1 :
やめられない名無しさん :
01/11/09 17:32
アップルパイとコーヒーのセット280円。まんせー
3 :
やめられない名無しさん :01/11/09 18:04
小田急線の藤沢駅店は現在改装中です。
4 :
やめられない名無しさん :01/11/10 08:52
最近海浜幕張の改札出てすぐのところにできましたね。 吉野家と一緒に....
5 :
やめられない名無しさん :01/11/12 17:06
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。 昨日、近くのベッカーズ行ったんです。ベッカーズ。 そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで店内に座れないんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、 和風キノコチーズバーガー300円、とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、和風キノコチーズバーガー如きで普段来てないベッカーズに 来てんじゃねーよ、ボケが。和風キノコだよ、和風キノコ。 なんか親子連れとかもいるし。親子4人でベッカーズか。おめでてーな。 よーしパパ、ベッカーズバーガー頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前らな、チキンフィンガーやるからその席空けろと。 ベッカーズってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 隣のテーブルに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、 刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。 で、やっと座れて注文と思ったら隣のヤツが チキンカツサンド、マヨネーズ抜きとか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。 あのな、チキンカツなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、チキンカツだ。 お前は本当にチキンカツを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 お前、チキンカツて言いたいだけちゃうんかと。 ベッカーズ通の俺から言わせてもらえば今、ベッカーズ通の間での最新流行はやっぱり バーベキューベーコンチーズバーガーのセット、これだね。 バーベキューベーコンチーズバーガー、プーティンのグレービーソース、 アップルティーソーダしかも氷抜き。これが通の頼み方。 プーティンというのはポテトの上にチーズが乗ってソースがかかっている。 グレービーソースはステーキソースみたいなもの。これ。 で、それにアップルティーソーダしかも氷抜き。これ最強。 しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。 まあお前らド素人は、フィッシュサンドでも食ってなさいってこった
・・・おぉ、チェッカーズに見えてしまった(鬱
7 :
やめられない名無しさん :01/11/13 01:48
禁煙席を作れゴルア コーヒーお代わり自由はよし。
大好き! ベッカーズバーガー、女性が大口開けて食べるのは ちょっとはずかしいけど、でも美味しい! 朝はソーセージエッグクロワッサンとミルクが定番です。
9 :
やめられない名無しさん :01/11/14 09:49
ベッカーズ、他はいいけどポテトがマズ過ぎて(油多すぎ・臭すぎ)ガマンできない。
黒いストローがオサレで良いが、初心者にはあれはマドラーに見え、 紙コップに直接口をつけて飲んでしまったものですよ・・・
11 :
やめられない名無しさん :01/11/15 14:18
ポテトまずいかなぁ? そこの店の油が激しく劣化してたんだろうね。 ご愁傷さま。 プーティン時間によって味に差がありすぎだよ。
12 :
やめられない名無しさん :01/11/16 11:42
ポテトは激しくマズーと思うよ。かなり質の悪い油を使用していると思われ。
13 :
やめられない名無しさん :01/11/16 15:17
ベッカーズで働いていて、いくつかの店にいくけど店によって 油が違いすぎる。この油いつ変えてるんだ?って思うものから、 いつも新鮮な油を使ってる差が激しい。ポテト不味いのは致命的なんだから 油くらい変えればいいのにと思う。 そういや、12月に冬のキャンペーンやるぞ。 今度はなんだ?
14 :
やめられない名無しさん :01/11/17 16:28
数店舗でやってたポイントカードが無くなってしまったのは残念。 また復活しないかな。 大塚駅前店は立地の関係か、JR系列になる前のしがらみか、生ビールを置いて くれているのがウレシイ。夏場は仕事帰りにここの生ビールとスパイシーポテト でマッターリするのが好きだ。
15 :
やめられない名無しさん :01/11/17 18:05
10年以上前、バイトしていました。 懐かしい。こんなスレがあったとは。 今度、食べに行ってきます。
16 :
やめられない名無しさん :01/11/17 19:28
もう結構前、何かのクロワッサンを食べていたらツナクロワッサンのアンケート 試食を頼まれたことがある。 味付けを変えた2つのツナクロワッサンについて、それぞれの味の感想等をアン ケート用紙に記入するという内容だった。 個人的には濃い味付けの方が好みだったが、一般ウケするのはあっさり味タイプ の味付けの方だろう、という内容を書いて渡してきた憶えがあるな。 しかしクロワッサン1個だけのつもりが2個も多く食ってお腹いっぱい。 (゚д゚)ウマー
17 :
やめられない名無しさん :01/11/17 19:33
JR東日本の系列、店舗も関東中心だから西日本では全く無名なチェーン。
18 :
やめられない名無しさん :01/11/17 21:33
昔、つくねバーガーがあった。 時々、変わった新商品を出す店。
19 :
やめられない名無しさん :01/11/17 22:38
>>18 × つくねバーガー
○ つくねクロワッサン
マイナーだけどペスカトーレピタうまかったな・・
20 :
やめられない名無しさん :01/11/18 15:40
JR傘下になる前からある店ってまだどのくらい残っているだろう。 大塚、恵比寿(駅ビルじゃない方)、あと中目黒も? これくらいかな。 昔は新宿の住友ビルや歌舞伎町にもあったけれど。
21 :
やめられない名無しさん :01/11/18 21:18
>>20 川崎ルフロン店がそうだと思います。中目黒はそうです。
新宿は三井ビルでしたね。あそこ無くなったのいつ頃でしたっけ?
22 :
やめられない名無しさん :01/11/18 21:23
もっと駅に店を出して店舗を増やして欲しい
23 :
やめられない名無しさん :01/11/18 22:36
ベッカーズバーガー大好き!!
24 :
やめられない名無しさん :01/11/18 23:04
ベッカーズバーガー大好き!!
>>21 住友じゃなくて三井ビルでした。訂正スマソ。
5年くらい前だっけ?無くなったの>三井ビル店。
大塚店に近いくらいの広さ&客席数でマターリ出来てよかったのだが。
JR系列になる前からある店はやはりどれも駅から離れているね。
>>25 レスありがとう。あそこは広くて良かった。
今度、大塚店にでも行ってみます。
久々にベッカーズバーガーでも食べてみよう。
27 :
やめられない名無しさん :01/11/19 21:15
>>13 ベッカーズでバイトしてるモンだけど、油はちゃんと代えてるよ。
でも代える前と後は全然違うんだよね・・・。
代える前真っ黒、底など見えやしない、代えたあと少し底が透けて見える。
28 :
やめられない名無しさん :01/11/20 07:29
>>20 新川崎三井ビルも潟xッカーズ時代のものだね。
ちなみに潟xッカーズはロイヤルホスト系列だった。
29 :
やめられない名無しさん :01/11/20 16:39
ハンバーガーはここが一番だと思う。 パンが好き。 ベッカーズバーガー高いけどうまいもん。 店舗少ないし、微妙にターミナル駅外したところにあるよね
30 :
やめられない名無しさん :01/11/20 17:23
お好み焼きバーガー、好きだったんだけどな・・・ もう2年も再登場していない・・・もう復活はないのか?!
31 :
やめられない名無しさん :01/11/23 03:11
ソーセージエッグ・クロワッサンおいしかった。 age
32 :
やめられない名無しさん :01/11/27 04:33
昔、恵比寿店でバイトしてました。age
33 :
やめられない名無しさん :01/11/27 07:57
>>30 それって、バンズにお好み焼きが挟まってるの?
34 :
やめられない名無しさん :01/11/27 11:35
>>33 お好み焼き風のパテがバンズに挟まっていた。
タマゴ+エビ+キャベツにソース風味。けっこうボリュームあった。
イメージとしてはコロッケバーガーみたいな感じ。
>>34 たしかに、ボリュームはありそうだ....
関西風なのかな?
おいしそう。
36 :
やめられない名無しさん :01/11/27 13:40
お好み焼きバーガーなんて初めて知った。 もう残念ながら復活することはないような・・・・ 俺個人としては照り焼きチキンサンド復活して欲しい。 ベッカーズ人気ある商品を打ちきる悪いクセがあるんだよなー
37 :
やめられない名無しさん :01/11/27 16:18
塩焼きチキンサンドの方が好き。 海苔と貝割れ大根が入っていた。塩味のチキンとよく合っていたよ。
38 :
今でも現役キャスト :01/11/27 18:43
塩焼きチキンサンドか・・・・ 海苔とかいわれの他に、レモンリキッドも入ってるんだよね。 隠し味的で一層美味しくなった。
39 :
元クルー現役キャスト :01/11/28 23:53
粗塩がうまい。 海苔もけっこう高級らしい
40 :
やめられない名無しさん :01/12/03 00:23
ageてみる。
41 :
やめられない名無しさん :01/12/07 12:46
キャンペーン開始age
42 :
やめられない名無しさん :01/12/07 13:03
>42 冬のキャンペーンだよ。今日から新商品だ。 とんかつバーガー、きんぴらバーガー、プーティンソースも一新!!
44 :
やめられない名無しさん :01/12/12 21:49
プーチーンんまくなったような気がする。
45 :
やめられない名無しさん :01/12/20 19:00
倉庫緊急回避age プーティンおいしいかなぁ? 前の方が美味しい気がする。 プーティンってポテトの味がすべてだよな。 あげたてなら何でもうまい!!
46 :
やめられない名無しさん :01/12/24 10:07
去年は手羽先チキンとポテトがセットになった限定メニューがあったのに今年はなしかよ〜! 楽しみにしていたのに・・・あまり売れなかったのか?
47 :
やめられない名無しさん :01/12/24 12:22
スパイシーポテト大好きだけど、あの上から掛ける粉 トウガラシ系というより、わさびみたいな辛さで嫌い でバーガーと一緒だとかなり量があるので、 小さいサイズも出して欲しいな。
48 :
やめられない名無しさん :01/12/28 23:21
中目の窓側のカウンターでコーヒーを飲むのが日課
49 :
やめられない名無しさん :01/12/29 00:23
なぜ恵比寿にはベッカーズが2軒もありますか?
50 :
やめられない名無しさん :01/12/29 01:37
>>49 交差点のベッカーズは潟xッカーズ時代の物件。(ロイヤルホスト系の頃ね)
アトレのは潟Wェイビー時代の物件。(JRグループにはいってから)
川崎のルフロンとBEがならんでいるのも同じなのかな?
51 :
やめられない名無しさん :01/12/29 01:41
なぜ恵比寿にはケンタも2軒ありますか?
52 :
やめられない名無しさん :01/12/29 02:19
お! ベッカーズスレあったんだ。 吉祥寺改札前にある店はいつも彼女との待ち合せに利用
53 :
やめられない名無しさん :01/12/29 02:39
漏れも吉祥寺のベッカーズは良く使う
54 :
やめられない名無しさん :01/12/30 00:15
>>51 本社が確か恵比寿にあったはず。
でも答えになってないかな?
55 :
やめられない名無しさん :01/12/30 02:28
まだベッカーズスレがあったんだねage。
56 :
やめられない名無しさん :02/01/07 19:17
>51 本社は恵比寿じゃなかったような気が・・・・ JRグループになってからさらに吸収合併されたしな。 ルフロンはかなり昔からあったね。BEの方が最近だろうね。 ただ少し事情があってもしルフロンが潰れたら BEの方も相当きつくなるらしいよ。 BEはルフロンあっての店
57 :
やめられない名無しさん :02/01/17 22:19
ベッカーズスレ おちそう
58 :
やめられない名無しさん :02/01/17 23:02
ベッカーズ好きだよ。 焼きたてパンの香りが漂ってくるハンバーガーshopはここくらいだ。 いつもあの香りに引き込まれそうになるんだよなー
59 :
やめられない名無しさん :02/01/17 23:29
遅レスながら
>>5 をホントにやったことがあります。しかもドリンクサイズアップで
60 :
やめられない名無しさん :02/01/18 14:20
>58 本当に店でパンを焼いてるからね。 焼きたてのクロワッサンはすげーいいにおい
61 :
やめられない名無しさん :02/01/21 01:18
店でパン焼いてんのはすごいかも。 でも、、、あんましお店ないねー
62 :
やめられない名無しさん :02/01/30 11:15
age
63 :
やめられない名無しさん :02/02/05 01:41
フィッシュバーガーが好きなんだけど。 あれって何の魚使ってるんだろう。
64 :
やめられない名無しさん :02/02/07 01:00
昔バイトしてた者です。タラだったと記憶しています。
65 :
やめられない名無しさん :02/02/07 16:26
そんなことより、遅レスだが
>>5 よ、お前は座ってから注文するのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前はベッカーズを吉牛か何かと勘違いしていないか?
ちなみに、「がんばれベアーズ」のユニホームは黄色
66 :
現役キャスト :02/02/07 16:43
フィッシュの魚は今度確認してみます
67 :
やめられない名無しさん :02/02/15 12:26
>>52 構内が見渡せる2階のカウンター席はまだあるのだろか
学生時代あの席が好きだった・・・
68 :
やめられない名無しさん :02/02/15 13:36
プーティーン、人気あるみたいだねぇ。 今、ベッカーズにいるんだけど、 周囲の席の若いOL風のお姉さんが何人もプーティーン食べてるよ。 フォークで手が油つかないから人気あるのかなぁ? でもドリンクとプーティーンだけの組み合わせが多いなぁ。 ダイエットのつもりだとしたら栄養のバランス悪すぎ。 カロリーだって結構高いのに。
69 :
やめられない名無しさん :02/02/23 12:27
ベッカーズの商品ってカロリーたかそー
70 :
やめられない名無しさん :02/02/23 15:04
最近中目にスタバができたけど やはりベッカーズの方がマターリできる
71 :
やめられない名無しさん :02/03/03 14:21
ベッカーズスレはカキコ数の割には息が長いな。 こちらは大塚店のソファー席でよく小倉クロワッサンを食べながらマターリしている。
72 :
やめられない名無しさん :02/03/07 14:27
クロワッサンはカロリー高いよね
73 :
やめられない名無しさん :02/03/07 16:10
一時期、スパイシーポテトを毎日食べてました。
74 :
やめられない名無しさん :02/03/13 18:22
スパイシーポテトは美味しい。つまみ食いサンキュー
75 :
やめられない名無しさん :02/03/13 18:52
時空警察ベッカーをキャンギャルにしてホスィ
>75 市川ユイたんが(・∀・)イイ
77 :
やめられない名無しさん :02/03/16 02:42
店員さんの帽子の色なんだけど、あれは社員とバイトなの?
78 :
やめられない名無しさん :02/03/16 11:46
社員の人は赤い帽子をかぶっています。 アルバイトは青か深緑です。 あ、でもDTOSタイプ(ドトールっぽい所)は違います。 わかりづらいかな? ベッカーズの店舗は2種類あるんですよ
79 :
やめられない名無しさん :02/03/16 17:12
DTOSタイプはどうなんですか? 2種類あるなんてびっくりです。 私がよくいくのはドトールっぽいとこかも・・・。 ベッカーズもマックみたいにプリーズっていうんですね。
80 :
やめられない名無しさん :02/03/16 23:28
DTOSってなんじゃらほい?
81 :
やめられない名無しさん :02/03/20 02:07
ベッカーズバーガーって結構うまいよね? なんで話題に上がらんのだろ? やっぱマイナーなんかな?
82 :
やめられない名無しさん :02/03/20 22:04
秋葉原店は隣のカレー屋をつぶして拡張きぼん。 禁煙席を早急に設定してほしい。
83 :
やめられない名無しさん :02/03/21 22:31
横浜線中山店が本日16時をもって閉店してしまった・・・ 5月にスタバになるんだと・・・
85 :
やめられない名無しさん :02/03/22 01:48
あんまり聞かないよね
86 :
やめられない名無しさん :02/03/22 13:26
DTOSタイプの制服の違いは僕にもわかりません。 僕は旧タイプのところのクルーですから。 ベッカーズには2タイプのシステムがあります。 旧タイプがATOS(Assemble To Order System) マックやロッテリアなどハンバーガーを作ってる所が見えません。 新タイプがDTOS(何の略かは知りません) ドトールっぽく、ハンバーガーを作ってるのを見ながら待ちます。 新タイプには、武蔵小杉、武蔵溝ノ口、藤沢、日比谷、三鷹 舞浜、海浜幕張等がそれに当たります。(後1店舗あるけど) 今日から新キャンペーン。チキンサンドはおいしそう
87 :
やめられない名無しさん :02/03/23 02:51
懐かしい・・・。 2年くらい前までバイトしてました。 従業員食(通称EM)で好き放題食べてたなぁ・・・。 カスタード・おぐらクロワッサン ミート2枚のベッカーズバーガー もちろん氷なしのオレンジドリンク 時には社員の番号でただ食いもしましたね。 シフトリーダーっていいご身分でした。 なんか食べたくなってきたので 近いうちにいってみます。 私はおいしいから好きですよ。ベッカーズ
88 :
やめられない名無しさん :02/03/24 02:01
ベッカーズのスレより、 ベックスコーヒーショップのスレが賑わってるのが気に入らない
89 :
やめられない名無しさん :02/03/24 02:22
いーなぁ。社員さんはただで食べれるんですか!?うらやましいー。 だったら毎食ベッカーズの人もいそう・・・。
90 :
やめられない名無しさん :02/03/24 19:14
>>88 いえてる(W
なんでなんだろな〜ベッカーズバーガーって旨いよね?
(不安になってきたナリ・・・)
91 :
やめられない名無しさん :02/03/25 16:16
社員のEMは105円だったかな?給料から引かれるんだよね。 ただし月に25回までしか食えない。それを越えると上から怒られるらしい ミート2枚とは旧ベッカーズバーガー? 今のでミート2枚はそうとう食べつらいと思うが。 俺はレタスを増量、ケチャップ増量程度。 しかしベッカーズはどんどん閉店してるぞ?大丈夫なのか?
一体、いつから「キャスト」なんて名前で呼ばれるようになったんだ? 「クルー」じゃねえのかよ。 AクルーBクルーCクルーとかは無くなったのか? マイシティのバイト君たちの名札、 シールがついてなかったぞ!? 結構、シールが増えていくのが好きだったのだが。
93 :
やめられない名無しさん :02/03/26 14:55
正直、今のご時勢ではハンバーガー屋よりスペシャリティコーヒーショップの方が将来性あると思われ。 ベッカーズは全部潰して、ベックスコーヒーにしたほうがいいよ。 タダーシ・・・スパイシーポテトだけは残してくれ。 これだけ残ってくれれば、後はなくてもいい。
94 :
現役キャスト :02/03/26 17:34
>92 去年の夏の終わり頃からですよ。
95 :
現役キャスト :02/03/26 17:36
追加です。 今は「AキャストBキャストCキャスト」で、 後の構造は以前と同じですよ。
96 :
同じく現役キャスト :02/03/27 12:18
会社が変わったんだよ。今まではJRの孫会社から JRの子会社一つのグループの中にベッカーズがある。 ちなみにDMもSVと名称が変わってる。
97 :
92・元クルー :02/03/27 19:00
>>94 .95.96
ありがとうございます。
では、制服の違う店(帽子がぶってる店)と
相変わらず紙のハットかぶってる店の違いはナンですか?
帽子の店の人達、見慣れなくてビクーリします。
98 :
現役キャスト :02/03/30 00:04
>97=92 詳しいことはよく知りませんが ベッカーズとベックスの中間にあたるのが その帽子をかぶっているお店らしいです。
99 :
やめられない名無しさん :02/04/01 17:26
違いは何だろうなあ。メニューはベッカーズそのものだが。 でもベッカーズは全店舗その帽子の店にしたいみたいだよ。 リニューアルした所やこれから開く店は全部帽子の店。 高級ファーストフードにしたいんだってさ。レストランみたいに
100!
101 :
やめられない名無しさん :02/04/04 14:56
age
102 :
S線沿線店元クルー :02/04/04 16:23
おお、こんなスレがあったとは。 随分前にクルーとして働いてたけど、その時に体験した話。 以前アホアホマネージャーが材料の発注数を間違えて、ミートやらバンズやら コーラシロップやらが殆どスッカラカンになった時があった。 おかげでバンズを使ったメニューは全てオーダーストップ。 なんとかクロワッサンだけで場を繋いだが、その間、手の空いているクルーは 片っ端からS沿線の各支店と自店を何往復もして、材料を分けてもらうという有様。 通勤ラッシュ時の総武線の中で、バンズやポテトを両手に山ほど持つのは何とも恥ずかしかった。 同一路線上に支店が何店舗かあったからよかったけど、 近くに支店が無いような状態でこの状況に陥っていたらどうなっていたことやら。
そういえば、以前両国店から藤沢店に異動した店長の名前が藤沢だった(藁
104 :
やめられない名無しさん :02/04/05 00:24
>>102 借り物競争?
>コーラシロップやらが殆どスッカラカンになった時があった。
>おかげでバンズを使ったメニューは全てオーダーストップ。
>なんとかクロワッサンだけで場を繋いだが、
それは凌いだとは言わない・・・
いつの間にか戸塚と関内が閉店してる!ショック!!
106 :
元キャスト :02/04/07 10:47
>103 そうそう!! その話し聞いて大笑いしたさ。
107 :
やめられない名無しさん :02/04/08 12:52
いまじゃ藤沢SV(DM)として恐れられてるよ。 こわいこわい 奥さんは元クルーだし
藤沢は大阪出身なので、普段は標準語だが怒る時は関西弁になる。 だから余計コワイYO(泣
109 :
やめられない名無しさん :02/04/10 01:24
新橋のベッカーズ、「改装して2002春に再オープン」みたいな感じに書いてあったと記憶しているが 全然再開しそうな雰囲気ないね。やはりいつのまにかベックスになってしまうのか(泣
110 :
やめられない名無しさん :02/04/11 11:21
新橋はなかなかオープンしないねー。 あそこは売り上げが高い店舗なのに・・・・ まぁベックスになることはないとは思うが プラターって美味しそうだなー。今度機会があれば食べてみたいが
111 :
やめられない名無しさん :02/04/16 17:06
111!!
112 :
やめられない名無しさん :02/04/17 02:55
ビューカードの明細に、コーヒー割引券がついて来た しかし期限が短すぎるつ〜の・・・
113 :
やめられない名無しさん :02/04/18 10:30
あんまり有効期限はバイト君は気にしてないから大丈夫じゃないかな? 運が悪けりゃダメだけどねェ
114 :
やめられない名無しさん :02/04/20 14:07
スレ立て半年近く経過で113までしか逝かないとは。 やっぱ首都圏以外では知られていないからかなあ。 まあdat落ちしないだけでもマシか。 最近最寄りの大塚店に逝っていないな。今日あたり食べにいこか。
115 :
やめられない名無しさん :02/04/20 20:28
ワンブラウンプリーズ!!!
116 :
やめられない名無しさん :02/04/20 21:01
関係ないけど、うちの近くのベッカーズはつめたい人が多いです。 近くの店で働いているのですがあいさつしても返してくれません・・。 あとベッカーズの人って教育すごそうですね。よく怒られている人を みかけます
117 :
やめられない名無しさん :02/04/20 21:06
>>116 店長による違いのほうが大きいと思われ。
ベッカーズって何?
119 :
やめられない名無しさん :02/04/26 22:29
>>112 ビューカードの明細と一緒に
ベッカーズとベックスコーヒーのドリンク100円券が付いてくるよ。
毎月何か買物すれば期限はエンドレスだよ〜。
120 :
やめられない名無しさん :02/04/27 01:00
>>102 元クルーです。俺はバンズをタクシーで運んだことがある。
他には、クロワッサンを切らして青山あたりの店で調達していた社員
もいたなあ。懐かしい。
121 :
やめられない名無しさん :02/04/27 01:28
>>119 あれってカード利用するとついてくるんだったんだ?
たしかに最近定期券をルミネカード(びゅうカード)で
買うようになったせいなんかな。
122 :
やめられない名無しさん :02/04/27 16:45
>>120 元クルーその2です。
自分、アップルティーソーダーシロップを借りに山手線半周させられました。
性別を考慮して欲しかったな。
123 :
やめられない名無しさん :02/04/27 21:44
125 :
やめられない名無しさん :02/04/27 23:55
プーティンは一回食べたけどまずかったような、、、 ドムドムみたいなポテトのひなびたのに、レトルトのソースかけて レンジでチン!みたいな。 シェーキーズみたいなスパイシーポテトがいいな。
126 :
やめられない名無しさん :02/04/28 00:59
>>125 プーティン、俺もまずいと思うがけっこう人気あるようだ。
昼時に若いOLがプーティンとドリンクをオーダーしてるのをよく見かける。
定番人気のポテトが手を汚さずに食べれるところがいいのかもしれん。
127 :
やめられない名無しさん :02/04/29 15:43
新メニューのベッカーズチキンバーガーを食べた。 ベッカーズバーガーと同じ大きなサイズとパンで、 中身が大きなフライドチキンだった。 野菜たっぷりの食べ応えあるバーガーだったよ。
128 :
やめられない名無しさん :02/05/08 19:26
age
129 :
やめられない名無しさん :02/05/08 19:33
昔、漏れが暴虐のサソディーヌに居た頃、長期バイトでアシスタントMgr をしてた●君に「いっそ社員になっちゃえば?」と、カマをかけたところ、 「いえ、僕ベッカーズってとこに就職決まりましたから!」って断られた。 サソディーヌもスゴイことになってるらしいが、ベッカーズもその後エライ ことになって、双方とっても痛い分けってところでしょうか。
130 :
やめられない名無しさん :02/05/11 02:54
age
131 :
やめられない名無しさん :02/05/13 16:04
age
132 :
やめられない名無しさん :02/05/14 13:36
あげばっかだなー。 亀レスだがDTOSとATOSを見極めるのはドリンクだ。 DTOS→コカ・コーラ ATOS→キリン の会社になっているのだ。 だからDTOSの店はキリンレモンやアップルティーソーダは 飲めないのだよ。ATOSタイプの方が種類が多い
133 :
やめられない名無しさん :02/05/16 17:43
ageるよ
134 :
やめられない名無しさん :02/05/16 22:54
最近、クロワッサンのメニューが激減したような? 変りダネのシーズンメニューもほとんどないし。 つまらん。
135 :
やめられない名無しさん :02/05/18 00:34
高いっちゅうねん!
136 :
やめられない名無しさん :02/05/18 01:18
137 :
やめられない名無しさん :02/05/21 01:15
テリヤキバーガー美味しいよねage
138 :
やめられない名無しさん :02/05/21 01:19
いやベッカーズバーガーが(・∀・)イイ モスが始めた時からずっと主張し続けてるが テリヤキは邪道!! 揚げたミンチに絡めるならテリでもいいが ハンバーグにテリヤキは合わない。
139 :
やめられない名無しさん :02/05/21 01:19
ネタがない奴はアゲ厳禁。 必ず最寄りのベッカーズへ行ってネタを拾ってくること。 なんて、偉そうに書いた割には俺もネタ無いんだよね。自爆。
140 :
やめられない名無しさん :02/05/21 06:49
ベカーズのテリヤキは他の所に比べたらかなりウマーだと思うYO!! 味付けがサッパリめなのがイイ。 でも漏れはやっぱベッカーズチキンサンドかな。あれ大好き。
141 :
やめられない名無しさん :02/05/22 01:02
胚芽サンドが好きだアゲ
142 :
やめられない名無しさん :02/05/23 16:42
クロワッサンの種類は減ってないよ。 ただ目立ってないだけだと思う。 テリヤキバーガーはうまいと思う。 チキンカツバーガーもうまい
143 :
やめられない名無しさん :02/05/23 18:21
ウマイケドタカイ
つぶれてその後にドトールが入りましたが、何か?
145 :
やめられない名無しさん :02/05/29 02:45
確かに最近、変わったキャンペーン商品ないね。 夏野菜カレーピタとか。ペスカトーレピタとか。 自分がバイトしてた頃、かなり怪しかったけど。 チキントマト煮の入ったやつとか。 売ったり、サジェストさせられたり、 かなり恥ずかしかった記憶あり
146 :
やめられない名無しさん :02/06/02 02:14
最近ベッカーズにはまり出しました。 ベッカーズチキンサンド、ホントに 美味しい〜〜 外側のカリカリしたとこが(・∀・)イイ! あとわらびもち&きなこのパルフェは絶品!!(マジで) でも店舗数少なくて悲しい 。。
147 :
やめられない名無しさん :02/06/02 03:09
148 :
やめられない名無しさん :02/06/02 15:44
>>145 お金かけてキャンペーンやっても売り上げ増えないから止めたんだろ。
立地はいい店が多いから、無理にキャンペーンやっても意味無いだろうし。
149 :
やめられない名無しさん :02/06/02 16:11
ビールが飲めるのでよく利用してました>関内店。 似たような名前の別の店になって残念。 (他にビールが飲めるのってフレッシュネスくらいしか思いつかん) ベッカーズバーガーも好きだったんですけどねえ。
150 :
やめられない名無しさん :02/06/03 14:56
わらびもち&きなこのパルフェも恐らく後半月の命。 ベックチキンサンドも同様? 今月の半ば過ぎから新キャンペーンが開始。噂では胚芽パンが主役 いまさらあんなもの主役にすんな。 ベックチキンは売れてるので継続した方がよいと思う。 キャンペーン商品がそのまま定着したのってBBQバーガーしかしらん。 (新しいパンが登場のキャンペーンは除く)
151 :
やめられない名無しさん :02/06/09 20:21
久しぶりにスパイシーポテトが食いたくなったので 戸塚駅構内のベッカーズへ行ったら違う店になってた。
152 :
やめられない名無しさん :02/06/09 21:11
おながいだから関内店だけでもベッカーズに戻して>ベックス。 キリンの看板もね。
153 :
やめられない名無しさん :02/06/21 20:28
スパイシーポテトはうまい!! ビールと相性抜群!!
154 :
やめられない名無しさん :02/06/23 17:42
テリヤキバーガー食べたけど、マヨネーズがちとくどかった。 次からはマヨ抜きにしてもらおう。。。
155 :
やめられない名無しさん :02/06/25 06:49
今日の昼飯は、きっとサラダランチプラトーだろう。 シーザーサラダがソースかけ過ぎで塩っぱくて、 ケチャップ味のチーズバーガーが気持ち悪くて、 スパイシーポテトの量が多すぎて、 今日の昼飯は、きっとサラダランチプラトーだろう。
このスレ初めて知った、なつかし。 一年前までシフトリーダーでした。辞めたのは店がつぶれたから。 昨日、新商品食べたよ。胚芽サンドローストなんとか(忘れた)。 K波SVは元気ですか?
店舗数が少ないから、 このスレにいる人の中にはきっと知り合いが混ざってるんだろうなー。
158 :
やめられない名無しさん :02/07/05 23:54
ベッカーズのロゴデザインがロイヤルホストにそっくりなのは、 ロイヤル系だったということをこのスレで知ったが、買収前にあった 東日本沿線以外にあった店舗は閉店したのか?
幕張店。 同じスペースにある吉野家とそば屋はいつも込んでるが、 ベッカーズには全然客がいない。 幕張で働いているサラリーマンには ベッカーズバーガーの濃厚でカリカリなバンズの味や トマトやレタスとビーフパティのバランス、 胡椒の香りなんかは、不人気なんだろうか。
160 :
やめられない名無しさん :02/07/06 00:50
チキンサンドうまい!! スパイシーポテトもうまい!! ベッカーズもっと店舗があればいい。 安けりゃいーってもんじゃないのよ。 やっぱ美味しい物がイイ!
161 :
やめられない名無しさん :02/07/06 20:57
大塚店の椅子はなんであんなに破れ放題なの? 直す気もないのでしょうか?
ログ読んでてちょっと驚いたんだけど、 今のテリヤキバーガーってマヨネーズが入ってるの!? 漏れがクルーだった6年ほど前は、テリヤキにマヨネーズは入れてなくて、 マヨネーズが苦手な漏れとしてはそれが結構お気に入りだったんだが。 初出勤でメニューを覚えさせられた時、マネージャーが 「うちのテリヤキにはマヨネーズが入ってないのが特徴なんだよ」と やや誇らしげに言っていた事が思い出されるが、その特徴さえも今はないんだね。(´ヘ`;)
163 :
やめられない名無しさん :02/07/16 13:54
九州から引っ越してきて、初めて食べた ベッカーズバーガーはうまかった お金があったらまた食べようと思っていたら そこはベックスになってしまった…… スパイシーポテト食べてみたいよう
164 :
やめられない名無しさん :02/07/23 14:56
ところでバイトの方でもお客さんでもいいんだけど あの皿とコップどう思う?
ベッカーズバーガーとスパイシーポテト食べてきたよ スパイシーポテト確かにおいしい! バーガー作る間何分かカウンターで待たされたから 結構ポテト冷めちゃったけど、でもおいしかった バーガーはちょっと喉につまりそうになった(w 皿とコップ……よくみてなかったや
166 :
やめられない名無しさん :02/07/26 19:39
近所の店は皿は陶器だし、マグもなかなかかわいいよ。
だけど、グラスがシェーキーズと同じ半透明のプラスティックなのがね。
でしょ?
>>164 こう暑い日はテイクアウトでフライドプラターとビールでしょう。
だって、店のは発泡酒で200円も取りやがる。
167 :
やめられない名無しさん :02/07/30 15:14
吉祥寺店へ行ったらチキンサンドなくなってた。 スパイシーポテト食べたよ。 待たされたけど、あつあつで美味かった。 あの陶器の器はなんか場違いな気がした。 灰皿みたいな形なんだもん。
168 :
やめられない名無しさん :02/07/30 18:24
こんなスレがあったのか。驚き。 ずいぶん前に、アンケートに答えたら100円キャッシュバックみたいな キャンペーンをやっていたことがありませんか? 新商品のバーガーの マーケティングのために。それで、バーガー好きな私は逝ってみたんです。 なんだかもうアンケートに応えるのも嫌になるくらいまずかったんですよ。 100円なんてくれてやるって思ったくらい。恵比寿のアトレ下です。 あとは、なんだか店中が煙ったくて、食事どころじゃなかった覚えが。 でもここのスレを見ると、(・∀・)イイ!って人が多いので、 がんがってもう一度逝ってみようと思います。
この前ある店舗に行ったら バイトしてたときにセカンドからファーストに上がった社員が 店長やってて驚いた。
170 :
やめられない名無しさん :02/08/06 16:32
フライドプラター?そんなのあったけ? まぁ店によっては売ってるものも違うからなぁ
171 :
やめられない名無しさん :02/08/07 02:42
172 :
やめられない名無しさん :02/08/13 02:08
>>171 ひょっとしてそのK波さんはオープン当時からいた
あの怖いお方ですか?
173 :
やめられない名無しさん :02/08/14 01:05
セットにハンバーガー2個追加したら1000円を楽々クリアした。 確かにハンバーガーショップとしてはそこそこ旨いと思うが、 これだけの金を取られるなら、何でも99円の廻る寿司で10皿+@喰うか、 バーガーだったら多少不味くても半額に近いマックにいくわ。
174 :
やめられない名無しさん :02/08/14 01:14
ホームページに繋がらない
175 :
やめられない名無しさん :02/08/14 01:15
繋がった
176 :
やめられない名無しさん :02/08/17 01:59
チキンバーガーもう無いのかなぁ〜 胚芽バーガーはいいわ…
177 :
やめられない名無しさん :02/08/17 04:16
先日初めてアップルティーソーダなるものを飲んだ 意識が逝きそうになった スパイシーポテトウマー(゚д゚)
178 :
やめられない名無しさん :02/08/18 15:01
スパイシーポテトがある限り、ベッカーズは不滅ですっ!! ベッカーズの客層って若い女の子が意外と多い。 ドリンクの種類がやや多いところがウケてるのかな? 若いコの定番は、カスタードクロワッサンとプーティーン。 どっちも若いコの好きそうな高カロリー&高脂肪。 だけどそれを感じさせない作り。メニュー考えた奴ってけっこう策士?!
179 :
やめられない名無しさん :02/08/22 20:22
行く店によって制服が違うのはどうして??
180 :
やめられない名無しさん :02/08/22 22:54
ベックススレに負けてるぞ ベッカーズのがでかいんだしメニューも豊富なんだぞ 意地を見せてやれ
181 :
ベッカー大好き :02/08/29 23:50
あげ!
182 :
やめられない名無しさん :02/08/29 23:54
恵比寿店がすごーくオシャレになっててビックリ! ポテトもグラタン皿みたいのに入って出てきてまたまたビックリ!
183 :
やめられない名無しさん :02/08/30 22:07
コーヒーゼリーのパルフェ?おいしかったよ。
184 :
やめられない名無しさん :02/08/31 02:54
結構ボリュームもあってうまかった。パルフェ。 HPの割引きチケットで200円で(゚д゚)ウマー。 280円だと買う気がおこらん。
185 :
やめられない名無しさん :02/08/31 14:31
初めて胚芽サンド・ツナを食べてみた パンがやわらかくてウマー(゚д゚) お腹に余裕があったらパルフェも食べたかったけど スパイシーポテトとセットで食べてたら かなりおなかいっぱい
186 :
やめられない名無しさん :02/09/07 19:30
最近行ってないな〜
187 :
やめられない名無しさん :02/09/07 20:21
(漏れも含めて)舞浜店しか知らない地方人も多そう。
188 :
やめられない名無しさん :02/09/15 22:40
今年、大塚店で生ビール出してた? やっているならスパイシーポテトをつまみに飲みに逝きたいが。
189 :
やめられない名無しさん :02/09/15 23:03
毎日スパイシーポテトをつまみながらグビグビやっていますが、何か?
そっか、ベッカーズお酒あるもんね。 サラダランチプラトーとビールで優雅なお昼ご飯ってのも素敵そう。
そうか今年も生ビールがあったのか。 最近大塚店に逝くことが少なくなったが、私もグビグビやって雇用。
新クーポンあげ
193 :
やめられない名無しさん :02/09/20 00:09
ガーデンチーズバーガー、ウマー 社員と思われようと、宣伝かと疑われようと、 私はこれだけは主張したい!! ガ ー デ ン チ ー ズ バ ー ガ ー 、 最 強 で あ る ! ! と。 いやぁ〜ワッパー食えなくなって以来、ようやく最強のバーガーに出会えた気がする。
194 :
やめられない名無しさん :02/09/20 00:12
ちなみにあんまり持ち上げすぎると反感買うので、ちょっと補足。 私にとって、 ワッパー=無敵 完全無欠の王者 ガーデンチーズバーガー=最強 いまのところ最強 この違いわかってもらえるかな〜?
195 :
やめられない名無しさん :02/09/20 16:04
新しいパルフェはうまい?
196 :
やめられない名無しさん :02/09/20 16:19
きのう割引きクーポン握りしめて新しいパルフェ注文したら コーンがありません。終りました。 って。夕方の5時だったのになんでだ!!!
197 :
やめられない名無しさん :02/09/20 21:42
>>195 新しいパルフェ食べてみたが、ショボイねえ。
コーンフレークにソフトクリームちょこっと絞って、チョコソースかけただけ。
あと小枝みたいなチョコが2本ささっていた。
ポスターみたいに、ボリュームなかった。
ソフトのてっぺんがやっとコップの縁を出る程度だったし。
あれ、280円ってサギだよ。クーポン使って200円だけど、それでももう買わない。
198 :
やめられない名無しさん :02/09/20 22:07
今 日 も ま た ガ ー デ ン チ ー ズ バ ー ガ ー 食 べ ま し た
199 :
やめられない名無しさん :02/09/20 23:35
いつも三鷹店愛用。 今日初めて恵比寿店に言った。 …まずかった。 バーガーもポテトもひえひえ。 そしてバーガーはぐちゃぐちゃ。 ガーデンチーズバーガーのセットで、+30円でスパイシーポテトにしたので、745円だっけ?それくらいかかった。 なのでショックも大。 ガーデンチーズバーガー初だったんだけど、きっと三鷹店でたべたらもっとおいしいんだろうな。
200げっと ageっと…
今日三鷹でガーデンチーズバーガー食べた。 やっぱり!ぜんぜん違うものだった。すごくおいしかった。 同じ料金払ってるのに、恵比寿と三鷹の違いはなんなんだっ! もう恵比寿なんか行かん。三鷹店がんばれ。
202 :
やめられない名無しさん :02/09/23 17:53
昔バイトしていたがJR直営店でMGRはJRの出向社員だからやる気なし。 店長は見た目がヤクザみたいな人でした。
203 :
やめられない名無しさん :02/09/29 22:33
今日はじめてベッカーズ逝きましたが、 オレンジドリンク下さいと言って 出てきたのはアイスコーヒーだったのは ビックリしますた
204 :
やめられない名無しさん :02/09/29 23:22
>>203 そう言えば、以前大塚店でアイスコーヒーを頼んだらコーラが出てきたことがあった。
似たような色をしているから、泡に気づかずミルクとシロップを入れてストローで一口……。
そのままレジに逝って突っ返しますた。
205 :
やめられない名無しさん :02/10/05 02:52
引っ越しちゃったから最近ベッカーズ行ってない。 スパイシーポテトは大好き、大ファン。 以前、「塩焼きチキンサンド」(メニュー名は定かじゃないけど) を食べたけど、チキンがすっげー固くてマズーでした。 ああ、スパイシーポテト食べたい!
206 :
やめられない名無しさん :02/10/05 03:46
スパイシーポテトのフレーバーだけ別売りしてくれんかなー
207 :
やめられない名無しさん :02/10/06 17:24
スパイシーポテトなら、飲食店向けの食材売ってるところで買えるような…
208 :
やめられない名無しさん :02/10/11 02:08
ベッカーズバーガーが普通に旨い。
209 :
やめられない名無しさん :02/10/14 16:59
ageage ウマいよねぇベッカーズ
210 :
やめられない名無しさん :02/10/14 17:06
い・・・生きていたのかベッカーズスレ。 舞浜店はいつも混んでるのにスレは閑散・・・
211 :
やめられない名無しさん :02/10/14 17:43
>>207 食材を買えたって、意味ないよ。
食べたいと思ったときに街の中で一息つける場所で、
スパイシーポテトの揚げたてが食えることに意味がある。
212 :
やめられない名無しさん :02/10/14 23:53
ああ、一度もコーヒ割引券使ってないや
サラダランチプラトーのサラダが小さくなってた 死にたい。
214 :
やめられない名無しさん :02/10/15 11:05
ガーデンチーズバーガー ウマー スパイシーポテト ウマー 生ビール ウマー ベッカーズはちょいと一杯やるのに良いね
215 :
やめられない名無しさん :02/10/16 13:36
昨日ガーデンチーズバーガー初めて食べた できたて食べた。すごーく(・∀・)イイ!! でも後でソフトクリーム買った時に ソフトの後におつり貰ったんで、おつりしまうのに難儀した でもソフトもボリュームあってうまうま ああ、いけるものなら電車で通い詰めたい
216 :
やめられない名無しさん :02/10/19 17:33
ベッカーズバーガー最高 あげ
217 :
やめられない名無しさん :02/10/25 23:00
age
218 :
やめられない名無しさん :02/10/25 23:29
あー食べてみたいなーベッカーズバーガー。 南海高野線北野田駅前に出店してくれ。毎日食べに行くぞ。
219 :
やめられない名無しさん :02/10/26 00:33
JR東日本の駅ができたら、出店するかもな(ワラ
下総中山に出来たんだけどHPは更新されていないね
221 :
やめられない名無しさん :02/10/26 05:34
ヒットポイント更新マンセー
222 :
やめられない名無しさん :02/10/26 21:16
とりあえず、 ガ ー デ ン チ ー ズ バ ー ガ ー 最 強 これだけは確定だな。
チキン&ポテトプラターのセットのポテトはスパイシーポテト?
224 :
やめられない名無しさん :02/10/27 20:44
お膝元の田端にも出店してくれないかな。
スパイシーポテト初めて食べたけどおいしいね。 \30upなら前からそうしとけば良かったよ。
226 :
やめられない名無しさん :02/10/31 08:21
シーザーサラダだけ単品で頼めないのかなあ?
227 :
やめられない名無しさん :02/10/31 17:29
228 :
やめられない名無しさん :02/10/31 17:58
スパイシーポテトと生ビール 帰りにちょっと一杯、サイコー だけど新宿店は改装閉店中でカナスイ
229 :
やめられない名無しさん :02/10/31 18:43
ガーデンチーズもウマイけどパテのおにく感はベッカーズが圧勝だな。。
230 :
やめられない名無しさん :02/10/31 18:46
ダブルパティも頼めたらなぁ・・・
231 :
やめられない名無しさん :02/10/31 21:22
俺も結局ベッカーズバーガーに落ち着きつつある。 でもこれダブルだと激しく食べづらそうだ。
232 :
やめられない名無しさん :02/10/31 21:52
ついでに目玉焼きも入れてホスイ スーパーベッカーズバーガー(構想図) クラウン(上のパン) + マヨネーズ・ケチャップ + トマト・レタス + 第一のミートパテ + 目玉焼き(バーベキューバーガーのものを流用) + 第二のミートパテ + シュー(下のパン) どーよ?
233 :
やめられない名無しさん :02/10/31 22:43
234 :
やめられない名無しさん :02/11/01 01:54
黒輪さんうんまい
235 :
やめられない名無しさん :02/11/04 22:05
age
ホットコーヒーってお変わり自由なんだね。 どこの店もそうなのかな?
237 :
やめられない名無しさん :02/11/11 21:24
東京駅のベックスをベッカーズにしてくれないかな。 新幹線乗るとき買っていきたいのに...
238 :
やめられない名無しさん :02/11/11 21:38
あきらめて隣の有楽町に寄れ
新宿店が改装中で食えねぇんだよぉぉ。
240 :
やめられない名無しさん :02/11/15 15:46
八王子の禁煙席ってめっちゃ意味無し。もっと違う分け方できんかなー?
241 :
やめられない名無しさん :02/11/15 19:05
新宿店は今月末に開く予定。あくまで予定だけどね 来月には冬キャンですな
冬キャンって新メニューとかあるの?
243 :
やめられない名無しさん :02/11/17 23:13
前にあったお好み焼きバーガー、だっけ? あれおいしかったなあ。
244 :
やめられない名無しさん :02/11/17 23:40
>>243 禿同!!
知ってる人いたんだ、良かったぁ。
でもあれはもう3年(いや4年か?)前の、季節メニューだった。
玉子と、お好み焼き風エビ入りパティに、キャベツ・ソースがマッチし
しかもボリューム満点・野菜もたっぷりのウマーなバーガーだった。
もう一度食べたいが、最近のオシャレっぽくしようとしてるベッカーズには
似合わないメニューだから、復活は無理そうかも。
野菜が多いからヘルシーさを前面に出して復活させて欲しいなぁ。
245 :
やめられない名無しさん :02/11/19 15:13
>>242 なんか胚芽パンがリニューアルするらしい。そしてスープもやるとか
ガーデンは消えるだろうね
246 :
やめられない名無しさん :02/11/19 17:08
そろそろナスのシーズン終ったし。
247 :
やめられない名無しさん :02/11/19 21:20
新橋のベッカーズが激しく気になる。 新橋の駅にあるベッカーズ、だいぶ前に潰れたのだが、 そのままずっと放置されてる。 新しい店が入るわけでもなくずっと廃墟のまま幽霊屋敷のように なってるのは何故だ?!
念のためガーデン食べとこうかな
249 :
やめられない名無しさん :02/11/26 16:09
新橋はリニューアルする予定なのだが その時期が全く不明。後1年かかるのでは? なんか理由があったんだでど忘れちった
250 :
やめられない名無しさん :02/12/02 19:51
地元にあればいいのになあ
251 :
やめられない名無しさん :02/12/05 19:42
このスレにいる人で、マックの(゚д゚) マズーなハンバーガー食べてない最長記録はどれくらいですか? わたしは2年くらいです。東京に来てからベッカーズを食べて二度とマックで食わなくなりました。
252 :
やめられない名無しさん :02/12/06 02:47
先入観なんだろうけど、マックは店内が油臭いような気がして嫌。 アップルティーソーダってどんな味がするの? 気になるんだけど勇気がなくて頼めません。 ちなみに普段はアイスカフェラテ(Lサイズ)を頼む。
253 :
やめられない名無しさん :02/12/06 11:59
初2チャン書き込みでどきどきの 某店現役シフトリーダーです。 冬キャン(12月半ばくらいスタート)にて ベッカーズチキンサンド復活! 今回はいつもにも増していろいろメニュウの変更点があるもようだす。
254 :
やめられない名無しさん :02/12/06 14:35
>252 そのまんまアップルティーに炭酸入れた味。ジュースだから甘い。 それ以上は何も言えないな。そのまんまだもん >253 お、こっちも現役シフトリーダーだよ。 てりたまバーガーやホットチリも復活。
255 :
やめられない名無しさん :02/12/06 15:31
質問です。 ベカーズは首都圏にしかないのでつか?
257 :
やめられない名無しさん :02/12/06 21:33
>254 おつかれさまで〜す!(あ、253です) あたしはベッカー歴3年ちょいなのでそのどちらも未体験でつ。 塩焼きチキンもお好みもたべたことない若造です。たべてみたかったよう。 チキンカツやエッグ・ハムのクロワッサンなどすきなひとは 無くなるから今のうちに! あたくしは今日カツたべときました。
ありゃ、ハムチーズ・エッグ クロワッサンなくなるの? ベッカーズというとクロワッサンのイメージがあるんでつ。
>258 なくなりまつ。胚芽に吸収されます。 たしかにベッカーはクロワッサンの店だとおもいます。 だって店にもかいてあるし・・・焼きたてクロワッサンって。 そいやデザートクロワッサンが一品ふえます。チョコ味。 こういうことってあんまりばらしちゃいけないのかな???
↑きゃー素人ばればれ。ごめんなさいい。
>253 3年チョイなら、てりたまはきっとやってると思うよ。 ホットチリやお好み焼きは俺もない・・・。 ぎりぎりで塩焼きでした。 多分、上の方はばらすのは快く思うとはおもえないけどね。 でも新キャンペーンを当日まで教えないのは会社として不味いよ。 ガーデンいつまで食えるかもわからんし。 あ、ちなみに新キャンペーンは来週の火曜から。 食いたい人は今のうちに
>>256 さんきゅー。思いっきりJR東日本だ・・・。
中目にあるのが不思議
>254 あたしが始めた頃、塩焼きはメニューに載ってるものの 「お取り扱いしていません」のシールがしてありますた・・・。うらやますぃ! でもほんとキャンペーン終了・開始表示をしないのに関して 私もかなり同意!です! いつも店長に「表示しましょうよ〜」って言ってかけあってもらえずにいます。笑
265 :
OpenJane入れろよ。 :02/12/16 20:57
クロワッサンいつまでか知りたいってさ。
塩焼きチキン復活キボンヌ
267 :
やめられない名無しさん :02/12/21 04:20
あれっ?ガーデンが・・・
268 :
やめられない名無しさん :02/12/21 09:53
新宿店開いた?
269 :
やめられない名無しさん :02/12/22 17:20
masa
いろいろ新しくなったね
271 :
やめられない名無しさん :02/12/23 00:03
チョコクロワッサンおいしい?
272 :
やめられない名無しさん :02/12/23 19:35
セットのミニスパイシーポテトはあのスパイシーなやつついてないのか...
273 :
やめられない名無しさん :02/12/23 21:07
元シフトリーダーです。 塩焼き・お好み焼き経験者。 夏野菜ピタポケットとかいう意味不明のモノが 入ったばかりの時、キャンペーンやっていたような・・・!? 古いかな?
皆さんは今の胚芽パンはどう思いますか? 個人的にはセットならウマーと思うのですが... ガーデンが無くなったのはかなすぃ..
275 :
やめられない名無しさん :03/01/01 20:58
ガーデン復活祈念age
(^^)
277 :
やめられない名無しさん :03/01/08 21:57
もりあがらないねー
278 :
やめられない名無しさん :03/01/09 20:53
新宿マイシティ店復活age
幕張上げ。
280 :
やめられない名無しさん :03/01/13 00:08
私も元キャストです。ベッカーズって変な人多いですよね。 そこで伝説のmgr、castを公募したいと思います。現役、引退問わず。
281 :
やめられない名無しさん :03/01/13 23:59
小倉クロワッサンage。
282 :
やめられない名無しさん :03/01/14 01:34
明日ベッカーズに行く予定。 何食べようかな♪
283 :
やめられない名無しさん :03/01/14 10:11
ビーフシチューみたいなやつどう?
>>279 幕張のお店ってぜんぜん落ち着かないよぅ。
285 :
やめられない名無しさん :03/01/14 18:49
>>283 チョーうまい。肉がとろとろ。だけどちょっと味が濃くて
カロリー高そう。
1月の中旬くらいから違うシチューやるらしいよ。
あと、あのゴマのパンもおいしい。ゴマのパンってありそうで
なかったよね。
286 :
やめられない名無しさん :03/01/14 18:52
幕張のサンプルみたいな模型。激ワロタ あれ見て入るのやめた。なんか場末の れすとらんみたいジャン。 キタネーシ。
287 :
やめられない名無しさん :03/01/14 18:53
幕張sage
288 :
やめられない名無しさん :03/01/14 18:58
チョコクランチクロワッサン最高
289 :
やめられない名無しさん :03/01/14 18:59
俺も食べたけど・・・チョコクランチ 激ウマ!!
290 :
やめられない名無しさん :03/01/14 20:30
チョコクランチ、って柔らかいのが挟んであるの?どんな感じか詳細教えて。
291 :
やめられない名無しさん :03/01/14 21:28
あれはゴマじゃねーだろ!!
293 :
やめられない名無しさん :03/01/15 22:42
>>283 シチューは
>>285 も言ってる様に、かなり濃いめの味付け。
パンに付けて食ってもまだしつこい。
正直俺の場合、セットのミニパン2個では足りなかった。
294 :
やめられない名無しさん :03/01/17 02:04
幕張ってそんなダメなの??今度いってみよーっと
295 :
やめられない名無しさん :03/01/17 03:47
このスレ見つけたら、久しぶりに食べたくなった〜 ベッカーズってちょっと高いけどおいしいですよね でも、場所が駅改札前ということもあって いつも混んでて座れないからスルーしてました
296 :
やめられない名無しさん :03/01/17 04:40
ベッカーズバーガー好きだったんだけど、よく行く店はてんやになってしまった。 コーヒーお代わり自由で客の回転悪そうだったし。 英会話学校帰りのオバチャンたちの勉強会に使われてたな。
297 :
やめられない名無しさん :03/01/17 13:45
さっきベッカーズ行ったら、シチューがチキントマトシチューに なっていたよ。込んでて入るのやめたけど、おいしそうだった。
298 :
やめられない名無しさん :03/01/18 00:41
ベッカーズのバーガー食べてきましたが、 他のファーストフードとは比べモノにならないくらい美味しいかったですよ これで店舗が多かったら良かったのに 近くにないのは痛い
299 :
やめられない名無しさん :03/01/18 00:48
そだね。 漏れも美味しいと思う。 ボリュームもあるし。 ただ、その分ちょっと高くつくのが・・(^^;
はい300
301 :
やめられない名無しさん :03/01/19 13:07
ベッカーズバーガーうまいage
(^^;
303 :
やめられない名無しさん :03/01/20 20:20
あたらしいシチュー食べました。私にはチョットすっぱかった。 (トマトが苦手)でも、鶏肉はとってもやわらかくおいしかった。
304 :
やめられない名無しさん :03/01/22 20:58
シーザーサラダが大好きです!! チーズグリグリやるのを見るのはもっと好きです。
305 :
やめられない名無しさん :03/01/22 22:14
コーヒーまずい まずいからおかわり自由なのだが!!!
306 :
やめられない名無しさん :03/01/23 20:55
どこのお店がおかわり自由なの? 私の行くところは、おかわり自由じゃないよ。 ちなみに武蔵小杉。
307 :
やめられない名無しさん :03/01/25 21:39
津田沼の駅構内にベッカーズが出来た。 通勤途中にできたのは本当にうれしい。
308 :
やめられない名無しさん :03/01/26 01:47
マクドって結構、ベックスとベッカーズに食われてるのかもな。
309 :
やめられない名無しさん :03/01/26 02:44
社会人になってから、急速にマックに行く機会が減った気がする
310 :
やめられない名無しさん :03/01/26 06:04
ベッカーズは初期の店以外はJR東の駅構内or駅ビルor駅周辺の出店が基本だから、 マックや他のファースト店を脅かすことはないかと。
311 :
やめられない名無しさん :03/01/26 16:57
ええ?マクドって駅前ばかりじゃん モスは住宅地にあったりするけど まあ、マクドがベッカーズに置き換わるのはかまわんが、 ちょっと高いのがネックだ
312 :
やめられない名無しさん :03/01/29 01:39
大塚店の前で阿波踊りがある日に街頭販売してるバイトの浴衣が可愛くて それ以来すっかりベッカーズ中毒になってしまった。 揚げたてのポテトとか座席まで届けてくれるのはありがたいんだけど、 こっちにポテトを届ける行程の途中で軽く食器を下げたりゴミをすてたりしながら 「おまちどうさまでした」って来るのには参った(w でもバイト可愛いから全部許す。 ソーセージとスクランブルの朝食はいいね。シチューは俺的にはボリューム不足。
313 :
やめられない名無しさん :03/01/29 01:59
ベッキーってカワイイよな。
314 :
やめられない名無しさん :03/01/29 13:49
カナダ人の友人も「日本のハンバーガーも、ここだけは美味しい」って言ってますた。
315 :
やめられない名無しさん :03/01/31 01:12
胚芽サンドは案外ショボいね チキンサンドは好きだ
316 :
やめられない名無しさん :03/01/31 11:04
胚芽サンドはしょぼいというか大失敗じゃないの? あれ作るの大変、でも売れない
317 :
やめられない名無しさん :03/01/31 23:03
胚芽プレス時間かかりすぎるよ・・・
318 :
やめられない名無しさん :03/01/31 23:13
Aコンボ胚芽ツナ×2をおやつ代わりにしております。 これだけだとあんま腹いっぱいにならないけどね。
319 :
やめられない名無しさん :03/02/04 18:52
胚芽もう止めたい。前の胚芽の方が全然楽だ
320 :
やめられない名無しさん :03/02/04 21:24
今日ツナの胚芽頂きました。
>>319 がんばってください。
321 :
やめられない名無しさん :03/02/06 14:00
ほんと胚芽は大変、、でもなにげにクルトン おいしいとおもいませんか?
322 :
やめられない名無しさん :03/02/07 00:13
胚芽ってどう大変なの?
323 :
やめられない名無しさん :03/02/07 02:19
チキンサンド+スパイシーポテト+ドリンク のセットってなかったっけ?
324 :
やめられない名無しさん :03/02/07 09:56
胚芽は成形が大変〜、、 っていうかもとから気泡入ってると思う(怒) うちは気泡パンはみんなクルトンにしてみんなで つまみます(笑)
325 :
やめられない名無しさん :03/02/07 13:12
>322 胚芽はパンの解凍から始まり、それを成形する作業があるのさ。 パンをこねたり(正確にはちょっと違うけど)するから色々大変。 具を入れるときもやりづらいから作るのに時間は結構かかる。 ラップもやりづらいし。いいことないのよ、これが。 あ、でもクルトンは旨い >323 あるよ。ポテトサイズアップすればできる。 >324 もしかして253の人ですか?
326 :
やめられない名無しさん :03/02/07 14:46
>325 ちがいます、、 でも某店シフトです
327 :
やめられない名無しさん :03/02/07 16:19
>326 某店シフトっすかぁ・・・・ 今日はお休みのようで おつかれさまでーす
「大きな気泡(→穴)が空かないように解凍した生地をこねて成形するのが大変で、
結構な確率で商品として出せないパンが出来てしまい、
そうした”失敗作”をクルトンとして二次加工してその際に関係者がつまむ」
ということかな?これからはもっと大事に頂こうと思います。
>>324 >>325 しかしファーストフードとしては信じられないほどの苦労だね。
329 :
やめられない名無しさん :03/02/09 21:35
>328 そのとおりです。本当はつまんじゃイケナイんだけどw 大きな気泡ができない成形方法はあるんですが、時間がかかるんですよね。。。 ちなみに私がやると3トレー(3×4本)で15分・・です。
330 :
やめられない名無しさん :03/02/10 02:28
331 :
やめられない名無しさん :03/02/10 13:16
>329 おつかれです。時間がかかってもいいので 大きな気泡ができない成形方法知りたいです!!
332 :
やめられない名無しさん :03/02/10 13:23
アップルティーソーダおいしいね
333 :
やめられない名無しさん :03/02/10 17:56
アップルティーソーダはちょっと物足りないところがまた美味いな(w 俺も夏はもっぱらコレだな。レモンリキッド足して飲んでる。
ブラウンエッグ(ビーフと玉子のテリヤキバーガー) おいしいと思うんですけど、どうですかね? ちなみにcastです。 自分なりのEMは ブラウンエッグorベッカーズバーガー アップルティーソーダ アップパイorカスタードorおぐら かな。
335 :
やめられない名無しさん :03/02/11 03:21
すびばせぶ EMってなんですか?
>>335 エディ・マーフィー
・・・俺が悪かった
337 :
やめられない名無しさん :03/02/11 18:58
>>334 もりもりEMセット
→ベッカー+オグラ(パイ)+コーラ
これ最強age
338 :
やめられない名無しさん :03/02/11 22:37
江角マキコ?
339 :
やめられない名無しさん :03/02/12 13:40
>>337 ブルジョアセット
→バーガー+ポテト+ホットウーロン
これ最強?age
EM→Employ Mealだったかな?たしか(自信無し) どうもEMでポテトを食べる気になれない…。 だって、仕事暇になったり、 味見とか言いながらつまめるじゃん?笑
341 :
やめられない名無しさん :03/02/12 18:00
Employerか!
342 :
やめられない名無しさん :03/02/12 21:37
午前10時まではメニュー違うんだね 朝からチキンサンド食おうとして恥かいた
343 :
やめられない名無しさん :03/02/12 21:39
いや、おまいが恥を感じることはないぞ。朝だからといって通常の メニューがないようなシステムこそ、恥なのだ。
344 :
やめられない名無しさん :03/02/12 22:35
JR東日本パスのポスター 店員の笑顔ぁゃιすぎage
345 :
やめられない名無しさん :03/02/12 22:51
津田沼店、プレーンクロワッサンがメニューにないけど 頼んで出してもらた。 プレーン+コーヒーのセットがあったら結構売れると思うけどなぁ。 あ、チョコクランチクロワッサン美味しいね。
346 :
やめられない名無しさん :03/02/13 13:59
プレーンクロワッサン+コーヒーですか、 うちは常連のお客様があたりまえのように お買い上げいただいてます。 たまに5,6個テイクアウトされる お客様もおりましてクローズ間際ですと 万歳!って時があります(笑)
347 :
やめられない名無しさん :03/02/13 14:51
クロワッサン美味しいよね、朝のセットで食べるんだけど こじゃれた専門店よりよっぽどいい。 胚芽パンといいクロワッサンといい、バイトも店員も良く頑張ってる!
348 :
やめられない名無しさん :03/02/13 14:55
チキンサンドが朝から出せないのはパンの問題が多いと思う。 あのパンって焼いてから6時間しか持たないので 他のパンと違って昨日のうちに焼くことができない。 だから朝一で焼く。出来上がるのが10時前になるからだせない ・・・というシステムです。
>>346 津田沼にベッカーズができて最近出勤途中に利用しだしたビギナーです。
プレーンがメニューにないのに驚いたよー。
美味しいんだから、プレーンだけでも十分いけると思う!
朝のセットも勿論美味しいけど、時間のない時や卵が食べたくないときとか
プレーンだけだと軽くて良いなぁ、と。
>>345 毎度有難うございます。
うちは津田沼店ではありませんが
プレーンは確かにおいしいですよね!
あたためてお召し上がりいただくことも
できますので遠慮なくお申し付けくださいませ!
トースターに通してくださいで通じるとおもいます。
メニューにありませんが120円で販売いたしております!
わたしも焼きたての香りが大好きです!!
351 :
やめられない名無しさん :03/02/14 01:36
>>348 ま、何にせよそれであの美味しさが保たれているなら文句は言いません
352 :
やめられない名無しさん :03/02/14 01:39
挟んである具はともかくパンは素晴らしい。
353 :
やめられない名無しさん :03/02/14 19:26
348は342・343に対する回答・説明なのですか????
354 :
やめられない名無しさん :03/02/15 21:15
スパイシーポテトage!
355 :
やめられない名無しさん :03/02/16 00:17
ホットウーロン茶が結構旨かったりする
>331 遅レススマソ。 一回プレスして三つ折りにして側面をつまんだ状態から、 そのつまんだ部分を下にして、もう一回プレスします(真ん中〜外側に向けて空気を出すように) それから、裏返してもう一回二つ折りにしてから側面をつまむ、と言うやり方です。 大きな気泡は、プレス時に空気を巻き込んでしまうことにより発生します。 それを排除できれば、上記のような手間のかかる方法でなくともOKなはずです。
>356 ありがとうです さっそく今日やってみま〜す
>357 練習するときは許可をもらってから1つだけ試す方がいいですよ。
みんな胚芽パンに悪戦苦闘ってかんじですね。 かくいう私もですが、、 っていうかクリームシチューが分離した事件は おきてませんか?卵スープのようになりびっくり!!
360 :
やめられない名無しさん :03/02/19 14:43
>331 クリームシチューはまだ見てないからわからないけど、 カルボナーラが分離します。 そろそろキャストパーティーの季節だね
361 :
マックからのコピペ :03/02/19 15:09
■調理システムについて 基本的に両方とも注文が入ってから作り始める。 (バンズやミートは焼成済み) ▽ATOS (Assemble To Order System) 既存店と言われているタイプ。レジ後もその場で待ち、 ハンバーガーが来るのを待つ。 見分け方は制服が上が薄紫、下は薄い茶。 女の子がサンバイザーをかぶり、男や社員は紙ハットがこの店舗。 ▽DTOS (Drink To Order System) レジの後、ハンバーガーを作ってるところに移動し、 そこでもらうシステム。 リニューアルや新規店はすべてこのスタイルとなる。 見分け方は帽子をかぶっていること。スカーフを巻いていることである。
■バイト編 ATOS店 (基準は店舗によってかなり異なります) ▽TRAINEE 入ったばっかの人。 初期トレーニングが終わり、モラル面で問題なければ (遅刻とか)C-になれる。 ▽C-/C+ CAST 大抵の仕事が覚えた人達。週1回しかインして無かったり 考課の月にインしてないと万年Cキャスト ▽B-/B+ CAST Don't Stop The Motionができるとなれる。 いいかげんな人達や、やる気無い人達はここまで。 ▽A CAST 店によっては、-と+に別れている店舗もあり。 他のキャストの見本となるような人がなれる。 ▽TRAINER キャストの教育係。ユニフォームは変わらない。 トレーニングができる。 ▽S/L (シフトリーダー) 18歳以上の男女がなれる。スキルはAキャストより下かも。 結構キャストを食っちゃう。高校生も食べるんじゃない。 ▽C/L (キャストリーダー) S/Lよりも上手く店を回すとなれる。 一店舗に一人は欲しい。けど二人はいらないね。
■バイト編 DTOS店 (基準は店舗によってかなり異なります) ごめんよくしらないや。
■社員編 ▽MT マネージャートレーニーの略。研修もあるよ。 ▽2nd こき使われてる。 ▽1st こき使われてる。店長の仕事もやらせてもらえる。 (押し付けられてる?) ▽Assosiate Manager 店長試験に合格した社員。だがお店が空いてないので 待機している人達。 ▽S/M (ストアマネージャー) 店長。キャストや同僚と結婚する人もいる。 ▽SV スーパーバイザーの略。ベッカーズでは二人しかいない。 月に2、3回は店舗に顔を出す ▽GL グループリーダーの略。ベッカーズでは一人のみ。 何か起きない限り、もしくはイベントがないと来店しない。
ATOSって…JRの輸送管理システムか。
366 :
やめられない名無しさん :03/02/20 20:01
昨年までバイトしてました。
最近胚芽とか変わったし、バーガー類もずいぶん変わったし、たいへんでしょうね。
客側としてみれば、ファーストフードの中では格段においしいと思いますよ!
>>365 それを考課でいったら、なんと言われるだろうか(笑)
367 :
やめられない名無しさん :03/02/23 21:45
age
トマトシチュー続行ありがとうございます。
369 :
やめられない名無しさん :03/02/24 14:53
クリームシチューは人気ないの?
>>369 クリームシチューそんなにうまくないとオモタ。
371 :
やめられない名無しさん :03/02/28 13:20
おいしくないんだ、シチューって。 でもベッカーズがシチュー始めたら 他のFFもそれっぽいのやってたね、 注目度としては高かったのでは??
トマトシチューまんせー
373 :
やめられない名無しさん :03/03/01 12:45
>>365 >>366 そんなのわかる香具師いねーだろ、大体。
ためしに考課で言ってみ。
まぁ(°Д゜)ハァか(°Д゜)ゴルァだろうな・・。
374 :
やめられない名無しさん :03/03/02 03:17
JRの東日本パス買うとクーポン券が付いてくるね ドリンク¥150割引だってさ
375 :
やめられない名無しさん :03/03/02 19:08
トマトシチューもセットのパンもうまい!! ミニサラダがもうちょっと多ければ言うこと無しなんだけど。 外食でも野菜を多く摂りたいので、いつもシーザーサラダのコンボに しようかシチュープラターにしようか激しく迷う・・・ でも冬はやっぱりシチューだな!
このあいだ某店でパン焼けてないから ベッカーズバーガーはできないって言われた。 月1のベッカーズな日だったのに...(´・ω・`)
377 :
やめられない名無しさん :03/03/04 21:32
378 :
やめられない名無しさん :03/03/07 22:12
春キャンマダー?新メニューナニー?クーポン期限キレちゃうよー。 でも376の行った店みたいにパンは絶対切らさないで。
379 :
やめられない名無しさん :03/03/09 11:44
マンUの選手だっけ?
380 :
やめられない名無しさん :03/03/09 21:22
新宿マイシティ店は目の前で作ってくれるんだね。 お兄さんが楽しそうに作ってくれたよ。
>>379 ま、まさかベッカムとかけたシャレだとか言いたいんじゃないだろうな。
(((;゚д゚))) ブルブル
382 :
やめられない名無しさん :03/03/10 08:13
ワンベッカムアップ!とか言ってる香具師、ぶっちゃけいるだろ。
383 :
やめられない名無しさん :03/03/11 23:56
プーチンはポテトが冷めてるとまずいので揚げたてで頼むべき
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < 新メニューまだ〜? \_/⊂ ⊂_ ) \_____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 愛媛みかん |/
385 :
やめられない名無しさん :03/03/13 04:07
ヴェヴェヴェヴェヴェヴェッカーズ
(^^)
ベッカーズバーガー(σ・∀・)σ ゲッツ!
388 :
やめられない名無しさん :03/03/13 17:18
サイトはまだ冬なのか……
セットに全商品選べないのが変
390 :
やめられない名無しさん :03/03/18 01:59
うまかった
津田沼のキャストリーダーウザすぎ。 以上、津田沼キャストの叫びですた
393 :
やめられない名無しさん :03/03/20 02:03
某横浜の店のも。。。
394 :
やめられない名無しさん :03/03/20 19:26
チキンフィンガーあげ!
>>391 -
それぞれ詳細きぼーん
395 :
やめられない名無しさん :03/03/20 20:45
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜
☆30ドル分のチップをプレゼント中!! 無料プレーも充実!!
本場ラスベガスさながらのカジノゲームが遊べます!! ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
396 :
やめられない名無しさん :03/03/21 00:42
397 :
やめられない名無しさん :03/03/21 23:32
>>380 この前新宿マイシティ店に逝ったが、一人名札にあだ名を書いてるヤシがいたぞ。
あれはいいの?
398 :
やめられない名無しさん :03/03/22 22:33
JEFBとNREの業種がかぶっているから、再編もありうるらしいヨ
>>397 漏れもみかけた
399 :
やめられない名無しさん :03/03/22 22:40
400 :
やめられない名無しさん :03/03/23 00:44
ベッカーズバーガーのパティは業界最上級だと思う モス越えてる
( ´_ゝ`)フーン
402 :
やめられない名無しさん :03/03/25 01:10
ホット塵ウマー
デラックス魚バーガーが登場しましたね。 今度食べに行こう。
405 :
やめられない名無しさん :03/03/29 22:57
ベッカーズって持ち帰りできる? 何かベチョベチョになりそうで・・・
うーん、店舗でしか食べたこと無いからなぁ。 それにしてもベッカーズはなかなか良いHPクーポンだ。ハンバーガーチェーン随一だと思う。
フィッシュバーガー、和風ってことなのか。 紅ショウガ入ってたんだけど、これってどうよ…? ソースが少なかったから食べやすかったけど、何だかなぁ。これはなぁ。
408 :
やめられない名無しさん :03/03/30 23:34
あ…そうなんだ。 俺味覚障害かも
410 :
やめられない名無しさん :03/03/31 09:10
フィッシュいまいち。
411 :
やめられない名無しさん :03/03/31 09:12
スパイシーポテトは紙容器にして欲しい。
持ち帰りだと紙容器だよ って、当たり前か
413 :
やめられない名無しさん :03/04/08 00:37
HPショボイ
415 :
やめられない名無しさん :03/04/09 20:18
メニューやセットの内容載せて欲しいね
416 :
やめられない名無しさん :03/04/09 20:25
ベッカーズバーガーケチャップ抜きが最強だな。 つか、なんでデフォルトでケチャップが入ってんだろ。
417 :
やめられない名無しさん :03/04/09 20:25
ベッカーズバーガーケチャップ抜きが最強だな。 つか、なんでデフォルトでケチャップが入ってんだろ。
418 :
やめられない名無しさん :03/04/09 20:34
朝、出社前にコーヒーと胚芽サンド。 嫌煙の人には申し訳ないけど、喫煙席でコーヒー飲みながら一服。 これをやらんと仕事する気にならんな〜
(^^)
420 :
やめられない名無しさん :03/04/17 21:22
チキンサンド(゚д゚)ウマーあげ
422 :
やめられない名無しさん :03/04/17 21:54
プーティーンがうまい
スペイシーが(・∀・)イイ!!
424 :
やめられない名無しさん :03/04/18 01:51
私の夢はベッカーズフィッシュサンドを チキンのタルタルソースで食べること! 絶対うまいと思うんだけどなぁ
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
どんどん消えてるね
427 :
やめられない名無しさん :03/04/22 00:31
モーニングぷらたのもちかえり やめてほしい、、
チーズバーが―が不味くてくえん。
429 :
やめられない名無しさん :03/04/22 20:36
>>424 テイクアウトして試してみれ。つーかタルタルかかってなかったっけ?
430 :
やめられない名無しさん :03/04/23 01:44
>>429 和風フィッシュソースだよ
たしかにタルタルで食べたらおいしそ
明日やろ
431 :
やめられない名無しさん :03/04/23 16:01
あんなに大きいと知らずにチーズバーガーとチーズバーガーを注文してしまい 2個とも食べました。お腹いっぱい。 最後のほう、チキンの衣がしつこかった。 今度はクーポン持って1個だけ食べよう。 ご馳走様。
432 :
やめられない名無しさん :03/04/23 16:13
吉祥寺店の駅の中見渡せる二階席(・∀・)イイ!!
433 :
やめられない名無しさん :03/04/23 16:21
434 :
やめられない名無しさん :03/04/23 16:53
胚芽パンおいすぃー!
435 :
やめられない名無しさん :03/04/23 19:35
意味なさ過ぎの分煙なんとかしてくれ。
436 :
やめられない名無しさん :03/04/24 01:55
社員がうざい時の対処方おしえて
437 :
やめられない名無しさん :03/04/24 14:07
某店舗の男女共同トイレなんとかしてくれ。
438 :
やめられない名無しさん :03/04/24 14:43
秋葉原店、ある意味ワールドワイド。
439 :
やめられない名無しさん :03/04/24 15:16
ベッカーズバーガーおいしいなぁ〜 ポテトはすぐ冷える気がする。。なぜ?・゚・(ノД`)・゚・
ベッカーズバーガー、ベッカーズチキンサンドは確かに美味い。 ベッカーズフィッシュサンドはちょっと・・・だったけど。 普通のフィッシュバーガーはどうなんだろう。
梅がはいる前のフィッシュバーガー何度か食ったけど フツーにうまかった。 梅入るのを知ってから頼まなくなたけど
442 :
やめられない名無しさん :03/04/26 23:47
ベッカーズバーガーおいしい! 持ち帰りで待っている間の店内のケムサがなければなぁ・・ なんとかしてほすぃ〜。
443 :
やめられない名無しさん :03/04/30 23:16
今日初めてベッカーズ入って、ベッカーズフィッシュサンドとか食べました。 予想外にでかかった。ちょっとでかすぎかも。なんかモスとかの2倍くらいありそうな。 “ベッカーズ”て頭についてないバーガー類でも同じサイズ? それとHPに全メニュー載ってないみたいで不便だ。
444 :
やめられない名無しさん :03/05/02 01:20
確かに大きい! でも満腹感も大きい! ・・・とおもいませんか?
445 :
やめられない名無しさん :03/05/02 15:14
ベッカーズフィッシュサンドと普通のフィッシュサンドの 2種類があるんですね。 わたしはカリカリ梅美味しいと思う。 おかかも入ってるような気がするけどどうなんですかね。 スパイシーポテトはあの量がびっくりした、けど 根性で全部食べた 思いっきりポテト食べたい時にまた挑戦します。
>>435 健康増進法が施行されて、電車の駅も全面禁煙なのにね。
確か「健康でおいしい食事」ってポスターに書いてありましたが何か?
>>436 店長に報告したら。
>>403 であがっている店なら言いにくいか。
447 :
やめられない名無しさん :03/05/06 22:52
>>445 おかかはソースに入ってるよ。
ソースはどちらも同じだから
梅がなければどっちもどっち?!
448 :
やめられない名無しさん :03/05/13 14:39
いつも混んでる舞浜店あげ
449 :
うまいものランキング!! :03/05/13 16:28
バーガーキングが失われた今、ベッカーズバーガーが心の支えです。
451 :
やめられない名無しさん :03/05/14 01:20
日曜に行ったら混んでた
452 :
やめられない名無しさん :03/05/14 02:48
チキンサンドが上手く食えん というか、デカイねあれ
453 :
やめられない名無しさん :03/05/17 01:27
新メニューシュリンプ復活? まじ?
454 :
やめられない名無しさん :03/05/17 03:38
今度のシュリンプは、胚芽パンバージョン みたいなこと聞いたよ。
455 :
やめられない名無しさん :03/05/17 03:38
今度のシュリンプは、胚芽パンバージョン みたいなこと聞いたよ。
456 :
やめられない名無しさん :03/05/18 02:04
ベッカーズってモスみたいに注文入ってから作り始めるの?
457 :
やめられない名無しさん :03/05/18 05:33
>>456 そっす。でも昼間は混むので(ワシの店舗は)人気のあるベッカーシリーズを予め作っておいたのを2〜3個ストック
してるけどね。そうしないと捌ききれん。
そして作って10分経ったらポイ。捨てる時は勿体ねーとか思っちゃったり。
458 :
やめられない名無しさん :03/05/18 10:23
朝一だと焼きたてパン食えるのかなぁ… 関係者のヒト見てたら焼き上がりの時間をさらしてきぼんぬ
あれだけ材料が詰まった食べ物を捨ててると考えると罪な話だよなぁ。 世界にはその日の食事にも困る子(ry ベッカーズは好きだけど俺にはバーガー屋のバイトは絶対できない・・・
460 :
やめられない名無しさん :03/05/18 18:20
胚芽パンウマー。 あれで具がもう少し多ければいうことないんだが。
461 :
やめられない名無しさん :03/05/18 18:26
>>460 ほぼ同意だが、
あれ以上具が多くなったら食う時にハミ出して、口の回りが汚れそうだなー
462 :
やめられない名無しさん :03/05/18 18:38
パン屋行けば焼きたてが買える時間とか書いてるじゃん
463 :
やめられない名無しさん :03/05/18 21:42
社名の由来がジェフ・ベックって本当?
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
465 :
やめられない名無しさん :03/05/23 10:31
>461 それ以前に胚芽サンドを作れなくなる罠。 胚芽パン切れやすいんですよ・・・・
466 :
やめられない名無しさん :03/05/24 15:35
>458 朝一は昨日の閉店前に焼いたパンが出てきます。 それがなくなってから(もしくは廃棄の時間になったら) 朝一に焼いたパンが使われるのでなかなか難しい。 ロールだけは前日の残りは使えないので10時なら焼きたてだよ。 パンが営業中に品切れになれば焼き立てが食えます
467 :
やめられない名無しさん :03/05/24 19:38
つくねクロワサーン食いてー!中華風ごまソース(゚д゚) ウマー
468 :
やめられない名無しさん :03/05/26 21:05
>466 品切れになったら店舗間移動してたりして たのまれても行きたくないが
469 :
やめられない名無しさん :03/05/26 21:51
シーザーサラダのデフォルトのドレッシングが多すぎるんですが。 毎回「ドレッシング少な目に」ってゆうのがメンドくさい。
470 :
やめられない名無しさん :03/05/27 03:53
名ばかりの分煙で、店中が臭い。 やっぱ我慢できません。
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
472 :
やめられない名無しさん :03/05/29 23:18
>470 どこの店ですか? 因みに私は某店キャストですが、ダイニングが煙草くさくて、 とってもいやです。ダイニング出るの。。ちゃんとでてますけど!
473 :
やめられない名無しさん :03/05/30 22:01
ブレイクルームも禁煙にして欲しいな(>_<) 煙草の匂いが洋服についてやです
BRとDの禁煙、昔提案したけど 店長がヘビースモーカーで一蹴されますた。 社員はもちろん、アルバイトも喫煙者多いしね。 なかなか理解を得られません。
475 :
やめられない名無しさん :03/06/03 00:49
なぜか喫煙者が少ないうちのキャスト、、 いつのまにか喫煙率1%かも? たまにくる偉い人が吸ってるくらいだね。
476 :
やめられない名無しさん :03/06/03 16:59
いつも混んでる舞浜店態度悪いage。
477 :
やめられない名無しさん :03/06/03 22:50
八王子臭過ぎ。喫煙天国だろうけど。
あ〜ここ読んでたら食べたくなってきた。 夜中やってないからなぁ。明日の朝、突入だぁ!
というわけで、今日は朝夕2回行ってしまった。 しかも2回めはブラ線パン線ばっちりのおねーさんの背中をながめつつの チキンサンド。ウマ−。 (ちなみにおかおもばっちりな方でした。) あぁベッカーズはいいなぁ。
480 :
やめられない名無しさん :03/06/04 20:29
朝は朝のメニューだけしかやってないんですか?
481 :
やめられない名無しさん :03/06/04 21:40
>480 朝はベッカーズロールが 焼けてないのでだせないんです、、 プーティーンその他は できるだけ対応してます!
482 :
やめられない名無しさん :03/06/04 23:36
出る店と出ない店があるね
483 :
やめられない名無しさん :03/06/08 18:12
朝にプーティーンやってない店もあるの? たいした手間じゃないのにな。 まぁ売れてる店ならめんどくさいのかもしれないが
484 :
やめられない名無しさん :03/06/11 00:30
ジュニアバーガーは、ベッカーズバーガーと50円の価格差だけど、 大きさやm、具の量と種類や味の違いを教えて下さい。
確かに、ベッカーズの制服は可愛いね。 漏れは幕張のベッカーズによく行くが、 女の子はみんな可愛いくて手際が良くてとてもうれしくなる。 でも男の店員が最悪。声と無理のある笑顔がキモイし、 耳が悪いのか、オーダー聞き違えることが多い。 つか、客の声が聞き取れなかったとき「は?」って聞き返すことがある。 最悪。見た目40~50くらいの人。
486 :
やめられない名無しさん :03/06/12 23:18
今度の夏キャンどうするよ。 ATOS回せないよ。
また明日行こーッと。
488 :
やめられない名無しさん :03/06/17 08:06
こんなに美味しいのに。
489 :
やめられない名無しさん :03/06/17 17:25
全国にないからね・・・
490 :
やめられない名無しさん :03/06/17 18:58
もっと多くの駅に出店きぼん。池袋・渋谷・東京駅にもないなんて勿体ない。 23区内の全駅にあっても(・∀・)イイ!
491 :
やめられない名無しさん :03/06/17 22:37
大阪に出店して♥
俺的にはマックのようないわゆる牛肉ハンバーガーではなく、 KFCのようなチキンサンド系の方が好きなのでベッカーズは重宝してるな
チキンサンドはうまいしでかくてボリュームたっぷりでイイ。 でもちょっとたけー
よくシランけど、ここってJR束の手下だよね。
ならば
>>491 はむりでつね。
495 :
やめられない名無しさん :03/06/20 09:07
age
496 :
やめられない名無しさん :03/06/21 01:33
めりけん屋はJR四国から来てるから 逆も不可能でないと思うが
498 :
やめられない名無しさん :03/06/21 01:47
>490 多分、採算性、流通面、店舗の用地確保の点で厳しそう・・・ っていうか新橋はいつ・・・・
499 :
Ulala :03/06/21 01:52
今日(正確には昨日)から、新メニューが始まりましたね。
オムレツチキンサンドは食べました?あれって結構作るの大変なのよね。
それと
>>484 について。
ベッカーズバーガーとベッカーJrは中味は同じです。
大きさは・・説明するのがメンドイ・・・。ごめんね。
レジのカワイイ御姉ちゃんに聞いてね。
500 :
やめられない名無しさん :03/06/21 02:18
ベッカムとはちゃうの?
けふはあついゆえソフトクリームでも喰らいに行こうかしら。
502 :
やめられない名無しさん :03/06/21 19:20
そういや甘いモノ系メニューもそこそこながら充実してるよな
ベッカーズとホワイトキャッスルは関係あるのですか?
>>494 ってことは
ベッカーズと味砕とサンディーヌEXはしんせきでつか?
505 :
やめられない名無しさん :03/06/21 23:56
えびのやつってどう?
>>505 早速喰ってみたけど、まずまずかな。もう少しエビが大きいor多い方がいいな。
>>506 確かベッカーズの立ち上げの時にロイヤルも参画していたとかいう話を聞いたことがあるが?
何となくロイヤルホストとロゴが似ているような感じもするけど・・・
>>507 その通り。むしろロイヤルが新業態の開拓のために立ち上げたもの。
で、その一号店が大塚駅前のロータリーのあれ。
しかしファミレスとでは勝手が違ったために上手くいかなかった、という話だったはず。
ロイヤルから束の手に渡った経緯については詳しくないので、詳しい香具師の光臨キボーン。
509 :
Ulala :03/06/23 01:23
>>507 それなら、+500えんでロブスターにできます。
でも、胚芽パンからスゴイはみ出すけど・・・。
・・・なんていうか、うそです。
511 :
やめられない名無しさん :03/06/23 21:55
イモはやっぱしここのがすきだー。 スパイシーポテトうまー。
512 :
やめられない名無しさん :03/06/23 22:15
大塚駅前店は二号店。
513 :
やめられない名無しさん :03/06/24 00:18
>>512 すると一号店は桜新町辺り?
それともロイヤルお得意の新宿三井ビルとか?
>>514 確か新宿三井ビル店だったような。
今は無いけどね。
516 :
やめられない名無しさん :03/06/26 08:02
オフィシャルページ見たけど店舗の少なさにびっくり。 都内の店舗、半分以上行ったことあるな。
517 :
やめられない名無しさん :03/06/28 02:35
>513 ヤッベまた借り出されるのかな・・・・
518 :
やめられない名無しさん :03/06/28 19:12
八王子店、店員が客席で数人の男とたむろして煙草吸ってたよ。 ムカつくの通り越して呆れた。 足投げ出して数人でスツール占領して、通路塞ぐし、禁煙席のテーブルに 食べ物置いて煙草吸いながらつまんでるし。 T嶋って女は制服きたまま足組んで輪の真ん中で大声で喋ってたけど せめて休憩なら私服にするなり、店内で客混んでる所占領しないでもらいたいんだけど。
519 :
やめられない名無しさん :03/06/28 19:15
520 :
やめられない名無しさん :03/06/28 19:44
ベッカーズ好き!! アップルティーソーダ最近見ないけどなくなっちゃったのかなあ。 おいしかったのに。
521 :
やめられない名無しさん :03/06/28 23:57
519の518へのレスが異常に早すぎるところに(・∀・)や関係者臭を感じる。香ばしいのは焼立てのパンだけにしてくれよ。
>>521 速レス=関係者扱いはやめれ
2chのメシ関係の板はこればっかだな
524 :
やめられない名無しさん :03/06/29 00:57
>>522 >2chの〜の板はこればっかだな
逆ギレするヤシの決めゼリフはどの板でも一緒だな。
(・∀・)ニヤニヤ
逆切れしてないじゃん マヌケだな (゚∀゚)ニヤニヤ
526 :
やめられない名無しさん :03/06/29 01:30
ベッカーズって他のファーストフードの店員よりレベル低いよね。 言葉遣いも態度もいい加減で、ちゃんと頭下げない。 化粧もヘンに勘違いしたの多いよ。
態度は悪いとは思わんが、レジで待たせるか、番号札を出すかの判断によくミスる
>>526 それって、夕方も?朝はかなりハショッテいるってきいたけど。
まあ、化粧はしょうがないけどさ・・。
529 :
やめられない名無しさん :03/06/29 08:08
530 :
やめられない名無しさん :03/06/29 10:13
赤羽店に限れば、不愉快な思いをしたことは無いけどね。 駅構内の店では丁寧なマニュアル応対よりも、ある程度サッサと仕切ってくれた方が助かるかも。
>>526 先週日曜日に川崎BE行ったけど、最悪だった。
今まで漏れの中での最悪FF店はマクド西梅田だったけど、軽々と記録更新って感じ。
セットの飲み物聞く時とかも文句言うような口調で言ってくるし、
挙げ句にセット以外にオーダー追加しようとして、マニュアルトークとかぶった時に
トークを止めないどころか、全部喋った後に「それは後にしてもらえますか」だと。
客が何か喋ろうとしたときは、トークを止めるのが普通だと思うんだが。
最初から最後までニコリともしないし、久々にドリンクぶっかけてやろうかと
思うくらいの香具師だった。
今までも色々あって川崎って自分の中であまりイメージ良くなかったんだけど、
なんかこれで決定的って気分になったよ。
532 :
やめられない名無しさん :03/06/30 01:15
主に川崎BEへ通ってます。 確かに無愛想で機械的な対応する人が多い。
本当に機械だったりして・・。 ワタシワ *** ウチュウイチノ テンイン アナタニナンテ マケナイワ とか、言ってそう
534 :
やめられない名無しさん :03/07/03 15:49
自分は暑苦しいくらいの接客を好き好んでやってます。 超!にこにこ対応して、悪い顔するひとはごくまれです。 一回だけやくざっぽい人に、質問(イートインか、とドリンク)すべて ああぁ〜??(上あがりイントネーション)と口角をまげて応えられた。 ベッカー人生で、一番かんじの悪いお客様だった…
最近は531〜533みたいな香具師ばかりでうんざり。こんな小細工なしのアシイ香具師、最近いないね。小さくまとまんなよ、
>>534 。
538 :
やめられない名無しさん :03/07/06 23:02
田町に新しい店舗オープンしてた いずれ東関東全駅にベッカーズ、ベックス、あじさい、めりけん屋が入るんだろうか
540 :
やめられない名無しさん :03/07/07 22:24
サブウェイみたいに目の前で作ってくれるのはたのしいんだが、 待ってる間に氷がとけてポテトが冷えるのはいかがなものか・・・ ま、田町駅店は大繁盛してるよ。
541 :
やめられない名無しさん :03/07/07 23:03
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004950940.html 930 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/01/20 14:20 ID:jFhK8rHo
犯人の立場になって考えてみるとしたら
もし俺が、盗聴して嫌がらせをする側の人間だったら、
盗聴している相手がインターネットや口こみで被害を訴える
可能性を考えるな..
それで、被害を訴える相手を合法的に封じ込めようとするなら、
被害を訴えた掲示板をあらしにかかるだろうね、
意味のない情報や被害情報を混乱させるガセ情報を大量に掲示板に
書き込んで、ほかの閲覧者に盗聴による被害が実際にあるかどうかを
わからないようにしてしまうと思う。
そして、被害者自身が盗聴被害に関するホームページを
立ち上げる可能性も考えて、あらかじめ、
現実にありうる盗聴(電子メールの盗聴や音声マイクによる盗聴など)と
現実には有り得ないような嘘の情報(電波が盗聴するとか超能力とか頭から声が聞こえるとか)
を混ぜたホームページを作っておいて、
被害に遭ってない人が「盗聴」などのキーワードで検索した際に
現実的な盗聴による嫌がらせと、嘘の情報が混ざって表示されるために、
「盗聴被害を訴えてる人」=電波(狂ってる人)
と一括りにして捕らえて、盗聴被害など現実にはないと思ってくれることを
期待するだろうね。
そういった意図で立ち上げられたホームページが結構たくさんあるんじゃないかな?
542 :
やめられない名無しさん :03/07/08 01:03
>540 そんなに待つのか?行ってみようかと思ったんだけど、面倒そうだな。。
543 :
やめられない名無しさん :03/07/08 22:30
ドリンクだけ渡されて ベッカーズバーガー6分 スパイシーポテト12分 って、時間かかりすぎだろ、川崎BE
幕張のベッカーズではそんなに待たされた記憶がない。 ベッカーズだと、どのサンドイッチ(っつーか...)でも、 ケチャップ抜きで頼んだ方が絶対においしい!
待ってる間なにするんだ。ドリンクちびりながら本でも読んでるのか。
>>543 >>531-532 もいってるけど、やっぱりなってないな、川崎BE。
2ちゃんねらーみんなの力で、更生させてあげることってできないかな?
売ってるもの自体はFFとしてはなかなかイイ!!んだから。
547 :
やめられない名無しさん :03/07/09 00:05
ジュースをバーガー屋らしからぬ豪華なコップで出してくるのが良い。
548 :
やめられない名無しさん :03/07/09 07:14
もうBEにいくのはやめて、ルフロン店にいくってのは? なんでBEってそんなひどいのかね、高校生もとってるの?
549 :
やめられない名無しさん :03/07/09 21:10
たしかにうちの店の高校生も 働かないでしゃべってるよなぁー
工房は勤労意識が低すぎなんだよ。
551 :
やめられない名無しさん :03/07/10 09:16
>>543 そんな待つの?
三鷹で何回か食ったことあるけど、1〜2分しか待たないよ。
まぁ、レジが並んでないときだけどさ。
>>543 ベッカーズバーガーの6分はありえるけど、スパイシーは2分ちょいで
揚がるよ。絶対忘れてた。私もよくやるけど。
553 :
やめられない名無しさん :03/07/10 22:50
>絶対忘れてた。私もよくやるけど。 ハァ?
554 :
やめられない名無しさん :03/07/11 00:54
ウエイトの出し忘れは大体がPS→SSのコールが通っていない為に起こるはず。 返事が帰ってくるまでしつこくコールをしましょう。 忙しい時は特に重要です。
555 :
Ulala :03/07/11 02:01
Go! Go! Go!
556 :
Ulala :03/07/11 02:30
スパイシー12分って今思ったけどスパイシーソフト芋けんぴ・・・
557 :
やめられない名無しさん :03/07/11 05:42
ツ マ ソ ネ
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
559 :
Ulala :03/07/13 03:22
それにしてもベッカーフッシュがなくなったのがショック!! あの、かりかり梅がサイコーだったのに・・。
560 :
やめられない名無しさん :03/07/13 03:25
562 :
やめられない名無しさん :03/07/13 14:51
川崎BE店そんなにひどいのか・・・・ 一回ひやかしでのぞくか。 可愛い子はいるの? いるならある程度は許す
563 :
やめられない名無しさん :03/07/13 15:52
塩焼きチキンサンドがもう一度食べたい。 塩焼きチキンに焼き海苔をペラッと1枚乗せバンズで挟むという ルックス完全無視な地味なサンドが昔あったんだよね。 俺はあれがたまらなく好きだったんだ…
某東北から越してきて半年、東京にはこんなおいしいFFがあるのかと 感動しています。御徒町のベッカーは対応そんなに悪くなかったよ。 新商品のシュリンプのサンドとアップルティソーダおいしかった。
566 :
やめられない名無しさん :03/07/13 19:54
チーズオムレツのやつ馬ー。
BBQは美味い。アップルティーと合わせて食うのが好きかな。 つかどうやって更正させんの?まぁ、更正できたとしても逆戻り するだけだと思うんだけど…。いっぺん働いてみてどう更正すれば いいか考えてから更正した方がいいかと…。
569 :
やめられない名無しさん :03/07/14 23:19
>>563 私も塩焼きチキン大好きだった!!
あのころの鶏肉は生だったよねぇ、、
焼くのが大変だったけど復活希望!
570 :
やめられない名無しさん :03/07/14 23:42
塩焼きチキンサンド、真似して家で作ってみたことあるヨー
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
572 :
やめられない名無しさん :03/07/15 14:06
もっと店舗増えないかなあ
573 :
やめられない名無しさん :03/07/16 07:29
574 :
やめられない名無しさん :03/07/16 15:37
舞浜のベッカーズにカッコイイ店員いてよく 行っちゃう。つーかみんなカコイイ。
575 :
やめられない名無しさん :03/07/16 15:49
>574 漏れはカコワルイが何か? つд`)
>>564 可愛いまではいかないけど、
そこそこが一人いた。
後はちょっと・・・
お店は想像してた程でもなかった。
人が少ない気もしたけど遅いのはそれが原因?
ああいうのって4人くらいでいいもんなの?
ベッカーズはバイトしたことないからわからないけど
ある日の夕方のことです
>>573 俺が見たのはすさまじいのもいたかな?
578 :
やめられない名無しさん :03/07/16 22:33
八王子駅前にあるベッカーズでスパイシーポテト買って帰って 袋をあけてぐったりしているイモを救出。 ・・・肝心のスパイス小袋がついていませんですた(⊃Д`)
>>577 結果報告、乙!!でした。
漏れが少し前の日曜の15時頃にいったときはカウンター2人(高校生風の女)、
多分社員らしきおっさん1人、キッチンの中に男バイト1人、見えない所に
あと多分1人か2人ぐらいいるんじゃないかと思う。
ちなみに店内はほぼ満席、カウンターも客がほぼ切れることなく、でも行列が出来るほどでもないという状態。
ゴミ箱も結構一杯になってて、上にはトレーとかがかなり積み上がってる状態だった。
時間帯とかにもよると思うが、漏れのいった時は正直テンパってると思ったよ。
それを割り引いても、漏れの注文とってたその高校生風の女には
「もうちょっと勉強してから出直してこい」って思ったけど。
580 :
やめられない名無しさん :03/07/17 13:58
スパイシーポテトってどれくらいスパイシー? 辛いの苦手な人はダメそう?
スパイシーポテトは、あんまり辛くないよ。 カライフウミアジ。 付属のスパイシーコナをかけると本当にスパイシーです。 かけなければ、あらかた問題はない雰囲気よ。
そういえば、この前だけどおもしろい客がいたなぁ・・。 ふふ・・・。
583 :
やめられない名無しさん :03/07/18 05:42
↑で?詳細木盆。
>>562 >>564 懐かしいな、川崎B点。
6〜7年前よく利用してた。
森永裸舞から変わったころの話。
その頃は元気でカワイイコがたくさんいた。
狭いながらも活気ある良い店だった。
今はシラネ。
584 :
やめられない名無しさん :03/07/19 00:30
もし辛かったら、私が責任取ります。 ・・・とか、言ってみたりして。ハハ・・・・。
自前で焼いてるので、夜に品切れのバンズが出てくるのはご愛嬌
587 :
やめられない名無しさん :03/07/20 00:33
なんか、川崎BEに粘着質な方が一名いるような・・・
588 :
やめられない名無しさん :03/07/20 19:42
ウエイト7分を笑顔で「いいですよ!」って言ってくれる お客さんが好き。最近アップルパイ100円の日が出来たよね〜。 コーヒーもお変わり自由だしさ〜
589 :
やめられない名無しさん :03/07/20 22:38
蒸し暑かったのでスパイシーポテト&ビールで一息入れてきました。 缶ビール頼んでからふと横を見ると「生ビール」の文字が。ヤラレタ- 次は生ビールにしよっと。
590 :
やめられない名無しさん :03/07/21 01:29
プーティーンがかなり好きです。 最近行ってないんだけどまさかまだなくなってないよね??
591 :
やめられない名無しさん :03/07/21 03:04
プーティーンありまつよ。昨日新宿で食べました。 味は3種類。 漏れはグレービーが一番好きかな。
592 :
やめられない名無しさん :03/07/22 18:33
小杉店利用してる人いまつか? あそこには可愛い子いる?
>>588 私は気が弱いからいつだってそうだよ。あまり長生きできなさそう。
595 :
やめられない名無しさん :03/07/23 21:35
596 :
やめられない名無しさん :03/07/27 01:36
>594 「パーツ待ちのウェイト」は一番うまい商品を食べるチャンスであったりもします。
昨日、べッカーズ童貞を失いました。 〜感想〜 もうマックには行けません。 ちなみに食べたのは ベーコンエッグクロワッサン スパイシーポテト アップルティーソーダ でした。 明日行こうと思うのですが、お勧めの品があったら教えて下さい。
なぜ秋葉原のベッカーズだけは、こうもまずいのか。
599 :
やめられない名無しさん :03/07/27 19:59
>597 スタンダードな「ベッカーズバーガー」はどう? もしくは「ソーセージエッグ・クロワッサン」とか。 食べ物には好みがあるから、 ・食べられない野菜、ソース類 ・どんな物が好きか を書いておいてくれれば答えやすいかなー。
去年新橋で食ったベッカーズバーガーは、うまかった。 追加でフィッシュバーガーも食った。 その味を思い出して、秋葉原で食ってみた。 まずかった。 聞けば、新橋の店舗は今は無いとか。 口直しに適当なお店を教えてplz。
秋葉はいつも忙しそうだよな。 くつろげないし
>>597 それをレジのセクシーな姉様に聞いてみるべし!!
>>602 秋葉原は、忙しいって有名ですよ。ベッカーの従業員のはなしでは・・。
あの店でまっっったりした人は、これからの人生は安泰です。
GOOD LUCK! がんばれ。
それより、「ぷりぷりシュリンプサンド」ってちゃんと正式名称で注文 してる?
605 :
やめられない名無しさん :03/07/28 02:15
最近やけにベッカーズとウェンディーズスレが上がってるな… 双方イメージチェンジに成功したようで前々からのファンとしてはうれしいかぎりだ。 マックが迷走してる今のうちに頑張ってほしいな。
606 :
やめられない名無しさん :03/07/28 19:31
>>604 メヌを指さして「コレ、ください。ドリンクは冷烏龍茶」
>>605 (゚д゚)ウマーだが、どうにも店舗少な杉。新幹線の中で食いたいのに、東京駅に無いのは何故。
いやでも御徒町までいくとフレッシュネスとの二択が待ってるわけで
有楽町で買って東京駅まで歩くのはどうよ。
610 :
やめられない名無しさん :03/07/29 02:29
JR柏駅構内にベッカーズがあるけど、 あそこはかつてはロッテリアがあった場所なんだよね。
611 :
やめられない名無しさん :03/07/29 08:20
え、どうして秋葉だけまずいの? 詳細キボン。 私は秋葉と新宿にいくけどそんなに差はかんじないよ…
ベッカーズは ホント美味しいと思う。 だからマックダイニングの クラシックテイスト?かなんか 食べられたモンじゃなかった・・・ ハンバーガーで心から 不味いと思ったの初めてだった。。。
613 :
やめられない名無しさん :03/07/31 14:23
>>611 よくワカランけど、秋葉原はフランチャイズ店なのでは?
または機材が古い・ショボイとか。
あの場所ってカナーリ以前は別のバーガー屋が入ってた記憶が・・・
614 :
やめられない名無しさん :03/07/31 18:13
ベッカーズを新幹線の中で食ったらさぞ幸せだろうとは思うけど、 タマネギの匂いとか結構キョーレツだから、同じ車両に乗り合わせた人の ためにも、ベッカーズバーガーだけはあきらめてくれ。
615 :
やめられない名無しさん :03/08/01 01:22
>>613 確か「バルーン」っていうバーガー屋でしたよ。
一回しか入った事ないけど・・・
616 :
やめられない名無しさん :03/08/02 03:26
>613 昔はフランチャイズだったけど、今は違うよ。ちゃんと系列店だよ。
∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
>>601 アキバから日比谷線に乗って中目黒にかも〜ん!!
飯田橋という手も。
620 :
やめられない名無しさん :03/08/03 22:00
ベッカーズで久しぶりに食べたけど、こんなにマズかったっけか?
621 :
やめられない名無しさん :03/08/03 22:18
622 :
やめられない名無しさん :03/08/04 23:08
秋葉店良く昼飯で利用してる そんなまずいか?比べてないから良く知らんが 店員の態度は他のFFよりもいいから逝っちまうんだな
623 :
やめられない名無しさん :03/08/04 23:19
バーガー歴四半世紀にして昨日はじめてベカズバガー たべますぃた!普通にうまかった、けど。なんで あんなに早く出てくんだかな? 作り置きか? それとも積み木マック方式か? 中の人おしえれ。
624 :
やめられない名無しさん :03/08/04 23:46
>>623 それでは・・・
店舗&時間帯によって違うけど、スゴイ混みが予想されているときは、ロール系
(ベッカーズ**)や、胚芽、CRはストックしています。
それか、作っている人が機械か・・・
で?積み木マックって何??
>>625 レスサンクスコ!
マックは店鋪によってバーグを焼いていない
蒸している、それが引き出しん中に入ってて
オーダーされると引き出し開けてバーガーを
組み立てるので通称積み木マックと呼ばれてる。
>>626 (´・∀・`)へぇ〜 へぇ〜 へぇ〜 へぇ〜 へぇ〜
628 :
やめられない名無しさん :03/08/08 01:31
ナゼアゲルンダモマエワ
630 :
やめられない名無しさん :03/08/08 22:56
ベッカーズを知らない奴は人生の敗北者
幕張は、目の前で作ってくれるよ
632 :
やめられない名無しさん :03/08/09 07:50
>>630 ベッカーズ店長を辞めたおいらは人生の勝利を掴みましたがなにか?
ベッカーズを知り尽くせば勝ち組ってことか。 ベッカーズにどんな秘密があると言うのだ。
634 :
やめられない名無しさん :03/08/09 10:27
関東の人は勝ち組みとか敗北者好きだねえ
635 :
632@勤続10年 :03/08/09 15:31
>>633 うん たぶん勝ってる
この会社で経験積めばどの世界でも通用すると思われ。
俺は今は独立準備しております
637 :
Ulala :03/08/10 11:32
ベッカーズに隠しメニューあるのしってます?
638 :
やめられない名無しさん :03/08/10 14:07
中目黒にあったベッカーズ、学校帰りにタダケンを連ねて 全部タダで色々食ってたなぁ。 異様に高いのと、クロワッサンなんて腹ふくれねーよ!としか 思ってなかった。
639 :
やめられない名無しさん :03/08/10 23:23
>632 >401
>>637 噂だけしってるー。
ものすごく厳重に隠してあるから、まだ誰も注文したことが無いんだよね。
あれは、国家機密だよ。
喋ったらタイーホ、喰ったらシケーだろ。
643 :
Ulala ◆QV4HjW41HU :03/08/11 02:51
もちろん。でも、店員意外に聞かれなければOKよ。あと食べるときも気をつけて
644 :
632@勤続10年 :03/08/11 09:28
コーヒーのミルクとシロップはいつ貰うもの?
レジの所にいっぱい置いてあると思いますよ。 もしなかったら、店員に聞いてね。
>>621 大宮の駅構内。
まぁ、人の出入りが激しい店だから、仕方がないのかもしれんが、
あれはあまりに……
649 :
やめられない名無しさん :03/08/13 23:08
柏西口店新装開店age
650 :
Ulala ◆QV4HjW41HU :03/08/15 06:36
大宮店は、過去に230万売った日があったみたいです。 ベーカリーも泊まりの人がいて焼いていたそうですよ。 いまは、少し下がってるみたいだけど、この記録が現在のレコード。
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
652 :
やめられない名無しさん :03/08/16 02:07
あげ
もうJRから分社して上場しろよ
ウチの近所、全部ベックスに変ってるぞ
655 :
やめられない名無しさん :03/08/18 01:05
ベッカーズのコーヒーとベックスのコーヒーって同じ味なの?
漏れもしりたひ。
久しぶりにやられますた。。。 コーラ9分。@川崎BE
>>657 熟成されたホンモノの味を御堪能いただけましたか?
>>657 コーラが9分。ありえないこともないよ。
たまに店員が「シロップアウトでぇ〜す。」っと言っているのは
聞いたことあります?たぶんそれかな?
今度BE店に行ってみようかな?
661 :
やめられない名無しさん :03/08/21 03:34
age
>660 あリえなくもないとか逝って開き直られちゃっても・・・・・ なぜ甲羅-Sが150円なのかということはご理解していらっしゃいますよね。
>>662 開き直りではないよ。うちの店は3分以内だけど、BEは色々あれだ。
どれだ??
コーラが150円?理由はわからないな。上の方針なんでね。
そんなこと言ったらなんで「ベッカーズなの?」と
明日、店長かマネジに聞いてくるよ。
それともあなたも同業者なの?
664 :
やめられない名無しさん :03/08/22 00:11
age
665 :
やめられない名無しさん :03/08/22 00:14
BEってなんでつか? つーかコーラ9分ってひでーな。俺のペースだとハンバガ食って その辺の自販機でコーラ買って飲み終わってもまだ出てこない計算だ(w
ゴミレススマソ そういう名前のとこなのね。べっかーずのBEかとオモターヨ(ヴァカ) ってことで666。
667 :
やめられない名無しさん :03/08/22 01:38
神奈川エリアはやばいの?
668 :
Ulala ◆QV4HjW41HU :03/08/22 04:05
9分はちょっと滅入るけど、
>>665 のガッツキようにも滅入る。
自販機でかたったコーラの空き缶片手に、もう片方の人差し指でテーブルに
ビート刻みながら、3レジの店員をガンミしているのがソウゾウできます。
669 :
やめられない名無しさん :03/08/22 11:38
>>668 3レジ、ガンミってなんでつか。
俺は空き缶だとしても外で買ったものを持ち込むようなことはしない。
そこで飲んでたと勘違いされると嫌だからな。李下に冠(ryってやつだ。
さっさとハンバガだけ食らって出てくよ。コーラはそれからだ。
貧弱な想像力ってヤダヤダ。こんなDQNのいる店には行きたくない。
>コテ八ソ店員 焼き立てパソとクロワッサンが好きな、一利用者だが何か? つ一か、そんなことはどうでもいいわけで・・・ 店長に理由は聞きましたか。 でもそんなことは店員だったら 少し考えればすぐお分かりになると思いますが。 尤も663・668みたいなレスをしているところから 君や君の店のサービスレヴェルが、大体ンウゾウできますw 669に同意ですね。
私は某マネージャに、昔仕込まれました。 どうしてうちのコーヒーが189円か。 その価格に見合ったサービスを、きちんと提供できているか? ご満足頂くことが出来ているか? 缶コーヒーとの差額分の、価格に見合ったサービスを提供できるように、 接客努力をしているつもりです。 私はBE店の人間ではないけれど、9分もドリンクでお待たせしてしまうなんて ほんっとうに申しわけないことだと思います。 もしドリンクで2分以上お待ちいただくのだったら、 私はオーダーストップにしたほうが懸命だと思います。 その時は他のお飲み物をお勧めします。 私だって9分もドリンクウェイトは耐えられません。
Ulalaはしょうがねぇな。
>>671 流石な対応ですね。
いろいろあると思うけど、頑張ってください
673 :
やめられない名無しさん :03/08/24 16:48
>669 UlalaっていうのはBEに詳しいのか? でもBEじゃないらしいってことはルフロンか? 3レジなんて言ってもわかんないじゃん。 ガンミはベッカー用語じゃないね。 ガン飛ばして睨むことか? あー、コーラで9分はやだな。コーヒーじゃあるまいし。 でも5分たったら催促しようね。 何も催促しないでキレたり、ここに書き込むのも 同じレベルだと思う。
674 :
やめられない名無しさん :03/08/24 23:02
>でも5分たったら催促しようね。 この発想と言い方も理解に苦しむ。 何で客がそこまで気を使わないと(指示されないと)いけないのか。 しかも普段なら大体待たずに出るコーラで。 「常に客を待たせないように商品を出そう」 とは思っていないな。 百歩譲って、思っていても行動していない。 671を少しは見習いなさい>673>668 こんな所に(以下略)とか逆ギレしていないで 君らに不足している点を教えてくれたのだから 謙虚に受け止め、今後のサービスに生かしてください。 それがクレーム対応ってもんだろ。
大塚店が出来た時からのベッカーズのクロワッサン好きだけれど
>>663 >>668 〜のような店員がいると思うと行く気がしなくなるな
とりあえず
>>671 さん頑張ってください
676 :
やめられない名無しさん :03/08/25 01:25
ベッカーズは客に催促させて当然という考えの店ということを初めて知りますた。
まあ川崎BEてこないだ行ったが客層アレだったしな (いや自分もそこで食べたがさ) バイトもそんなもんなんだろ川崎だし
678 :
Ulala ◆QV4HjW41HU :03/08/25 01:54
来たくない人は来ないで下さい。BE店の事情は知らないけど、9分待った人は 店員にコンプレすれば?残念ながらうちの店舗は1分以上は、ウェイトになってますが。 こんど、恵比寿店にいってみれば?
>来たくない人は来ないで下さい。 あ〜あ言っちゃった、たかだかバイトが。
680 :
Ulala ◆QV4HjW41HU :03/08/25 02:31
だから、来なくていいよ。
みっともない
682 :
Ulala ◆QV4HjW41HU :03/08/25 02:47
[email protected] ここにご意見、ご感想だって。
書けば書くほど、満足できますが?
www.jefb.co.jp/beckers/index.html←ここがベッカーズです。
来たい人だけ来てください。
683 :
やめられない名無しさん :03/08/25 03:12
見苦しいね。 Ulala ◆QV4HjW41HUもう来なくていい。
684 :
やめられない名無しさん :03/08/25 03:18
685 :
Ulala ◆QV4HjW41HU :03/08/25 03:19
影でこそこそでしかいえないのか? はっきり言ってダサい。あなたはコーラにみかんでも浮かべて楽しんでなさい。
686 :
Ulala ◆QV4HjW41HU :03/08/25 03:21
Ulalaってどこの店にいるの?教えればそこには絶対行かないから。 それくらい言えるんでしょ。
688 :
やめられない名無しさん :03/08/25 03:22
>あなたはコーラにみかんでも浮かべて楽しんでなさい。 なんか楽しそうだな
689 :
やめられない名無しさん :03/08/25 03:25
女はすぐ感情的になって、嫌だね
690 :
Ulala ◆QV4HjW41HU :03/08/25 03:25
691 :
Ulala ◆QV4HjW41HU :03/08/25 03:26
あなたも、女でしょうが?
>690 変な言い訳してるけど勇気がなくて言えません、てとこか。 やれやれ。おまえもみかん浮かべてれば?
693 :
Ulala ◆QV4HjW41HU :03/08/25 03:29
>>692 はコーラにみかんを浮かべたことがあるご様子。
おいしかったですか?
そして、すこし、自分の言葉で書きましょう。
694 :
やめられない名無しさん :03/08/25 03:34
皮はむくのか?むかないのか? >Ulala
695 :
Ulala ◆QV4HjW41HU :03/08/25 03:35
えっちぃ質問には答えられません。
696 :
Ulala ◆QV4HjW41HU :03/08/25 03:36
ちょっと、キュポキュポしてきます。 回線はそのまま。
697 :
やめられない名無しさん :03/08/25 03:40
>>675 や俺が通う大塚店にはそんな悪い店員はいない・・・ような気がする。
698 :
やめられない名無しさん :03/08/25 03:57
アキバの話がちょっと前に出てたけど、新宿の地下の方が居心地悪くないか? 俺としてはあそこがワースト1だな。 店員の名札に変なあだ名が書いてあるのも笑った。誰もオマイラの身の上なんぞ興味ねぇって(w
699 :
やめられない名無しさん :03/08/25 06:02
>Ulala ◆QV4HjW41HU >来たくない人は来ないで下さい。 自分が何を言っているか分かっているのだろうか? もはや来るとか来ないとか、何が変だとかそういうレべルの問題ではないな。 この人が接客に向いていない。 ただそれだけの事だろう。 この人は何でバイトにべッカ一ズを選んだんだろう。 大きなお世話だがやめた方がいいのでは。 本当にクレームを客から「頂く」前に。 何のために店員がいる(働く)のか。 忘れてしまっているようだし。
ジャンクなくしてファ〜スト・フ〜ドに改革なし!!
701 :
やめられない名無しさん :03/08/25 06:21
>Ulala ◆QV4HjW41HU あなたの給料は誰が払っているのか一回考えた方がいいね
702 :
やめられない名無しさん :03/08/25 06:37
HPに「ご意見」を書けばとか逝ってるが、 それがどういう意味か分かっているのか。 ここで「こそこそ書かれている」うちに 反省した方がいいと思うぞ。 なぜコーラが150円なのかと合わせて 社員に聞いてみろ。>Ulala
703 :
やめられない名無しさん :03/08/25 09:13
随分スレが伸びてると思ったらカリスマ店員が暴れてたのか… で、どこのお店に行けばUlalaちゃんに会えるのですか?
704 :
やめられない名無しさん :03/08/25 09:14
ベッキーをイメージキャラにしてベッキーズに変えよう!
俺の中ではすでに Ulala=べき子みたいな奴 に決定している訳だが。
Ulalaって女子高生バイトだろ 書くことバカだもん で勤務店舗どこよ
藻前ら、コテハン叩きは禁止でつよ!
708 :
やめられない名無しさん :03/08/25 19:41
Ulala氏ね
709 :
やめられない名無しさん :03/08/25 19:55
>703>706 [678]Ulala ◆QV4HjW41HU 08/25 01:54 来たくない人は来ないで下さい。BE店の事情は知らないけど、9分待った人は 店員にコンプレすれば?残念ながらうちの店舗は1分以上は、ウェイトになってますが。 こんど、恵比寿店にいってみれば? >707 考課中ですw。心配しないで。
710 :
やめられない名無しさん :03/08/25 20:00
>709 あ、それって「わたしは恵比寿店〜」て言ってんのか。 文章下手でよくわからないね。
もうUlalaは放置しる・・・ 店員が放置されるスレってのもアレだけど・・・
713 :
やめられない名無しさん :03/08/26 01:18
デジカメ持参で恵比寿に行ってみっかな。
714 :
やめられない名無しさん :03/08/26 09:34
このスレはUlalaちゃんをうpするスレに変りました
715 :
やめられない名無しさん :03/08/26 11:06
隣に座ったおねーさん、番号札をテーブルに置いて 先に渡されたドリンク飲み終わり、タバコ吸って携帯いじって時間つぶし。 俺がセット食い終わってもまだバーガー類こなくて ついに店員に催促したら、詫びる風でもなく小銭返金で終了。 おねーさんはプンスカして出て行ったよ。 途中で一度、ハンバーガー持った店員が客席うろうろしていたが アレがそうだったのか?目で見て見つからないなら声を出せ、声を。
716 :
やめられない名無しさん :03/08/26 19:54
細かい事だが、 蛭子店という店舗は存在しない。 駅ビルの中は、後で蛭子店。 交差点の角にある香具師は、蛭子疫前店。
717 :
やめられない名無しさん :03/08/26 20:15
恵比寿で一番頭の悪そうな女店員がウララか。
719 :
やめられない名無しさん :03/08/27 00:28
age
720 :
やめられない名無しさん :03/08/27 01:11
おまいら赤羽駅の南口の中にあるベッカーズには逝きますか? 俺はダさいたま市民で赤羽は通り道だからよく逝くよ ハズレ店員が1名ほどいるみたいだがあとは普通以上だし、 米が食いたいときは吉野家とかカレーショップにもいけていい駅だと思う 品川のティリアより食い物屋が多くていい感じ
721 :
やめられない名無しさん :03/08/27 02:14
ウララのせいで俺のベッカーズのイメージがどんどん崩れたこの3日間。
722 :
やめられない名無しさん :03/08/27 05:56
>721 言うまでもないが、そんなDQNが全てではないぞ。 実際671みたいに、一生懸命がんばっている香具師もいる。 用は人間自身の問題。 しかし一人の身勝手な行動がチェーン店全ての総意と思われてしまう。 それが危険だということが分かっていなかったということだろう。
>>722 がんばってる香具師の方がほとんどだよね。わかってるよYO!
でもさー、来ないで下さいとまで言い切る香具師がいるって時点でアウト。
少なくとも、えヴぃすはだめぽ。腐ったみかんの影響力は大きい。
1年ぐらい前のレスに、恵比寿店はまづいというのがあったな。
今はどうかわからないけどね
恵比寿っても2店あるのだが...
727 :
やめられない名無しさん :03/08/27 18:15
>726 >716で既出。 君は10コ前のレスすら読んでいないのか。 つーか松井レスしか読んでないのか。
>727 あ、ごめん。「蛭子」てどっか知らない関西の店舗かとスルーしてた。サンキュー でも松井レスって何?
あ、更に追加すると >726は今話題の「恵比寿店」てのがどっちか分からんなあと思ってさ。
>726 祭りの打ち込みミス。スマソ。 2ch独特の誤変換ということにしといて。
>730 あ、そうでしたか..いろいろ想像しちゃった>松井
732 :
やめられない名無しさん :03/08/28 00:57
恵比寿の2店は独立して「ウララバーガー」に改名してください。
ウララ・・浦・・
734 :
やめられない名無しさん :03/08/28 12:59
終わったな。。。 それも運命。 じゃな!
735 :
やめられない名無しさん :03/08/28 19:49
527 :やめられない名無しさん :03/06/29 02:01
態度は悪いとは思わんが、レジで待たせるか、番号札を出すかの判断によくミスる
528 :Ulala :03/06/29 02:44
>>526 それって、夕方も?朝はかなりハショッテいるってきいたけど。
まあ、化粧はしょうがないけどさ・・。
551 :やめられない名無しさん :03/07/10 09:16
>>543 そんな待つの?
三鷹で何回か食ったことあるけど、1〜2分しか待たないよ。
まぁ、レジが並んでないときだけどさ。
552 :Ulala :03/07/10 22:11
>>543 ベッカーズバーガーの6分はありえるけど、スパイシーは2分ちょいで
揚がるよ。絶対忘れてた。私もよくやるけど。
736 :
やめられない名無しさん :03/08/29 03:20
名札に「Ulala ◆QV4HjW41HU」って書いてあったら笑える
737 :
やめられない名無しさん :03/08/29 03:26
738 :
やめられない名無しさん :03/08/29 05:07
クーポン券キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
739 :
やめられない名無しさん :03/08/30 23:54
あああ(涙)もうやめてください。 クレームがあったときにお客様に言い訳or正当化するのは 一番やっちゃいけないことです!
740 :
やめられない名無しさん :03/08/31 00:00
>>738 ?変わってないじゃん。
もう、「ぷりぷり飲み物セット」安くせんでええから、
また「ベッカーズ(チキン)バーガー飲み物セット」安くしろよ!
9/15が待ち遠しい。
けど、また季節ものの可能性も・・・。
今年もガーデンチーズならマンセーなのだが。
>>740 当方新潟賢人なので(w
ていうかソフマップ・ヨドバシ・石丸があるんだからベッカーズも作れよ
・・・といいたいところだが新潟にデニーズもないんだよな・・・(鬱
サブウェイとファーストキッチンとベックスとジョナサンもキボンヌ
ていうかスタバ(゚听)イラネだから全部ベックスにして呉
743 :
やめられない名無しさん :03/08/31 14:32
ベッカーズはいいよ!
744 :
やめられない名無しさん :03/09/01 19:19
ベッカーズはいいろ。
745 :
やめられない名無しさん :03/09/01 21:06
ご昼食は、モス信者も納得のベッカーズへどうぞ。
モス信者の顔色を伺う必要なんてねーんだYO!
747 :
やめられない名無しさん :03/09/02 20:15
ベッカー最高!
748 :
やめられない名無しさん :03/09/02 23:08
秋葉で新作食べましたー! ちと高いがボリューム満点!とにかく分厚かったー
749 :
やめられない名無しさん :03/09/02 23:55
>>748 なんか秋葉原店っていつも混んでるイメージがあるのだが・・・
行く時間帯がいつも昼過ぎだから悪いのか・・・
やっぱ赤羽店最強!
それよりマイシティ店に行ってみたい
750 :
やめられない名無しさん :03/09/03 01:20
ベッカーズって色恋沙汰が多いよね。。。どこのお店もそーなのか??
751 :
やめられない名無しさん :03/09/03 01:48
>>749 マイシティも秋葉原と同じくらい混んでまつよ。
禁煙席少ないのでスモーカーにおすすめ
752 :
やめられない名無しさん :03/09/03 06:05
シュリンプサンドっていつまで?
恵比寿ってベカズ多いな
(゚д゚)ベカー
755 :
やめられない名無しさん :03/09/04 06:14
(・∀・)カエデ!
756 :
やめられない名無しさん :03/09/07 01:23
age
757 :
やめられない名無しさん :03/09/07 05:25
昨日はマイシティ→八王子→秋葉原→赤羽と周ってきました。 マイシティ店は地下二階のフードコート?みたいなところもないし、SHUNKANにもないし・・・ と思ってよく案内図見たら地下一階にありました。 あんな便利なところにあったなんて知りませんでした。また行こうと思います。 八王子店はごくたまに八王子に行きたくなったときの食事場所です。 夜7時半ごろに行きましたが、混んでいました。テイクアウトなので関係ありませんが。 秋葉原は夜9時過ぎに行きました。ほとんどの店が閉まったからか意外と空いていました。 ベッカーズは9時を過ぎるとみんな空くのかな? そしていつもの赤羽店へ。 赤羽へ行くといつも蛍の光を聞くんですよね。閉店間際に行きますので(w 総括 新潟にも出店激しくキボンヌ
758 :
やめられない名無しさん :03/09/07 14:17
無理。もう東京から1時間以内のところにしかできないと思われ。
つ一か東京から1駅目にある廃墟を何とかしないとね。
新橋店かむばっく
761 :
やめられない名無しさん :03/09/09 11:00
ひいきする店長嫌。 入ったばっかのキャストを考課で一気に上げまくる。 そのキャストも調子乗るしさ。 あー、うぜぇ。
客には関係無いべさ
>>762 キャスト同士の雰囲気ワルーだと
客にも伝わってくる罠
765 :
やめられない名無しさん :03/09/09 22:12
>764 どうせ海老酢だろ。
766 :
やめられない名無しさん :03/09/10 01:58
愚痴はバイト板でやれや
768 :
やめられない名無しさん :03/09/10 23:56
今日秋葉原店でプーティーン食った …超まずかった なんかポテト湿気てるし、番号札もってウェイトしたのに冷めてるし チーズ溶けてないし 待ってるんだから早く出すんじゃなく上手いもん提供しろや 一緒にウエイトだったベッカーズバーガーもレタス多すぎでバランス悪かった
新メニュー、キター!!
770 :
やめられない名無しさん :03/09/11 22:17
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< 新しいクーポンマダー? \_/⊂ ⊂_)_ \__________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| | | :|/
771 :
やめられない名無しさん :03/09/13 20:05
>>768 大変申し訳ございません。
プーティンはマニュアルでポテトが揚がってから
○○分間は出していいことになってるんですよ。
出せなくなる直前のものと、揚げたてのものの差はものすごい!
恐らくベッカーズで一番当たりはずれのある商品。
正直クレームの原因になるので、俺はどんどんウエストするが。
ちなみにファーストフード経験者?
772 :
やめられない名無しさん :03/09/13 21:42
CASTのみなさん!新しいのどうですか!?
オニオンリング萎え。
774 :
やめられない名無しさん :03/09/14 15:05
オニオンリング何とか汁!! 揚がってから1時間持つらしけどさ、 50分くらいたったのなんてもうヘナヘナで「こんなの出すのかよ〜;」 とか思いますが;
775 :
やめられない名無しさん :03/09/14 17:34
裏裸もそうなんですが、 何でクレームカキコのレスに 「同業者ですか」とか「ファーストフード経験者ですか」 という発言が出てくるのでしょうか?
社員が必死だからな
777(σ゚д゚)σ
>>768 レタス多いのは素直にうれしいが。
ベッカーズ、いまいちなとこも多いが、野菜が多く入っているのはうれしい。
>>775 ウェイトという言葉が出てくるのは
同業者の可能性がかなり高いからです。
レタスが多くてバランスが悪いというクレームは
絶対とはいいませんが、経験が無い人はまず言いません。
異物混入ではなく、商品の質やサービスにクレームが
あるのは統計的に同業者もしくは接客業などが多いからです。
(ベッカーズに限らず)
まぁ、推測の域は出ませんけど
780 :
やめられない名無しさん :03/09/15 14:46
>779 そういう意味で聞いているわけじゃないことぐらい気がつかないのでしょうか。 どんな香具師が書いたかを詮索する前に 他にやるべき事があるのでは?ってことです。 771氏は気を付けているようだが、 「自分だけが守っていればいい」という問題ではないことぐらい理解していらっしゃいますよね。
>>771 ファーストフード経験者ではないよ。接客業だが
プーティーンそんなに時によって差があるのか
次回に期待だな
出先で小腹がすいたのでベッカーズ行こうと思ったが このスレ思い出したら行く気失せて結局ファッキンにした。 名札にニックネームとか裏等とか見たくないし、廃棄ギリギリもなんかね
783 :
やめられない名無しさん :03/09/16 12:54
ulalaは昔いたから今はいないでつ
784 :
やめられない名無しさん :03/09/16 16:07
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< 新しいクーポンマダー? \_/⊂ ⊂_)_ \__________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| | | :|/
>>782 ベッカーズを擁護するつもりはないが、
ファーストキッチンのポテトは酷すぎる。
どう見ても廃棄だろコレ、っていうポテトばかり。
ちょうど揚げ立てができたのがカウンターから見えたときしか頼む気がしない。
ベッカーズ混んでたので(禁煙席狙い)しかたなく、ファーストキッチンいった。 いろんなメニューがあってうかれたのだけど、ことごとく、どれも 期待を裏切るおいしくない食べ物なんだよね。 白玉ぜんざいしかり、マルゲリータも一口いれて呆然とした。なんなんだろうなあ、あれ。
>786 禿げしくスレ違い。
788 :
やめられない名無しさん :03/09/17 01:00
クーポーンーーーーーーーーッ! はやくーーーーーーー!
最近思うのだけど、 みんな「ホスピタリティ」を忘れてない?
790 :
やめられない名無しさん :03/09/17 04:47
ホスピタリティって、何?病院? つーかここで語り尽くせるの?
>>786 激安ポテトもソフトクリームのってる白玉ぜんざいも
130円の激安ピザも大好きですがなにか。
価格帯の違う店の味と比べないでくだちぃ。
792 :
やめられない名無しさん :03/09/17 09:54
オムレツサンド最終日。 明日からスペシャルかぁ・・・
793 :
やめられない名無しさん :03/09/17 17:02
スペシャルうまい?? 食べにくくない?
794 :
やめられない名無しさん :03/09/17 18:10
クーポンまだーーーーー?!
795 :
やめられない名無しさん :03/09/17 20:04
あつあつプーティーン食べる裏技キボンヌ
796 :
やめられない名無しさん :03/09/17 20:24
プーティーンのお皿をきれいに洗うコツは?
797 :
やめられない名無しさん :03/09/17 21:20
∧ ∧ / ヽ / ヽ / ヽ___/ ノ( ヽ / ノ( ⌒ \ | ⌒ ▼ ┌─ ▼ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ へ | ノ( / \ | <クーポンまだ〜? / \\ \⌒ / ̄ ̄ ̄\ / \____________ / /\\ .> ヽ チンチンチン// \\/ i i _ | チンチンチン i | ‖| / ̄ ヽ / _ チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/ / \回回回回回/ /| \___/ /. |
コワッ
800 :
やめられない名無しさん :03/09/18 11:18
クーポンきた! おー、これは美味そう
801 :
やめられない名無しさん :03/09/18 13:34
802 :
やめられない名無しさん :03/09/18 14:15
プリンターないよ_| ̄|○
803 :
やめられない名無しさん :03/09/18 22:16
キター!! 印刷しまくれ!
モノクロでもいいですか?
>>804 いいって書いてあるだろが。でも原寸ってなんだ?
幕張限定の、海幕バーガー食ったことある人いる?
807 :
やめられない名無しさん :03/09/21 11:33
幕張とおいよー
808 :
やめられない名無しさん :03/09/21 13:00
809 :
やめられない名無しさん :03/09/21 21:02
ベッカーズバーガーのコンボがなくなっちゃった
新メニューのBの方食ってきた まずかった そんな俺は万年ベッカーズチキンサンド
811 :
やめられない名無しさん :03/09/22 13:13
age
812 :
やめられない名無しさん :03/09/22 22:45
シーザーはじめてたべた。おいしかった(元バイト)。 新宿いってきたけど、結構かんじよかったですよ。
>>780 一介のバイトでは自分の働いてる店までが限界です。
他の店までは無理です。
さすがにここの書き込まれていることまでは責任もてません。
>>795 普通に揚げたてでと言えば出してくれるのでは?
>813 そこまで考えて仕事をやっているのなら バイトダターラ上等なんじゃないか? 本当は社員が意識して、バイトにおしえなきゃいけない事だよ。 まずは自分から、できることからがんがれ。 いつか報われる日が来るはず。
815 :
やめられない名無しさん :03/09/23 21:54
だからさ、2ちゃんのこんなスレに書いたってまったく無駄だよ? 改善して欲しいなら、直接お客様窓口にでも苦情電話しろよ。 そっちのほうが1億倍いいぞ。 ん?このスレに改善要求書いたって効果ゼロだから、1億倍どころじゃないな。無限倍にいいぞ。 こんなとこに書いてる時点で、ヨタ話でしかないってことを自覚しろよ。 しょせんヨタなのに、真剣に改善できるとでも思ってるのか?頭膿んでるよ。
816 :
やめられない名無しさん :03/09/23 22:05
↑裏裸さん、名無しさんでフカーツ? 司、空気読みなさいよ。 一人で切れて何が言いたいんだ? フツウーにワケわ関内。
817 :
やめられない名無しさん :03/09/23 22:26
ヨタ話の何がいけないんだろう? 客に注意されなきゃ改善出来ないような店は潰れればいいだけだろ 甘えるなよ
潰れてないとこみると、別に何も影響なさそうだね。 2ちゃんは便所の落書き。しょせんそういうことだ。
819 :
やめられない名無しさん :03/09/23 22:48
820 :
やめられない名無しさん :03/09/24 00:03
じゃ、別にここで文句行ってもいいわけだよね(w
821 :
やめられない名無しさん :03/09/24 00:21
>815 >しょせんヨタなのに、真剣に改善できるとでも思ってるのか?頭膿んでるよ。 こんな事とか818みたいな事逝ったりしてるようじゃ、 この人はどんな場所で言っても聞く耳持たないだろうな。 普段から人の話を聞こうとしない香具師が、そんないきなり都合よく聞けるはずないって。 百歩譲って聞けたとしても、そんな奢った態度では実行はしないだろう。 大体そんな気持ちでサービスされたって(以下略。レスする気失せたw 客は見てるよ、そういうところも。ただ言わないだけだから。 逆に言ってくれといっても(そこに逝きつくまでよほどのことがない限り)言わない。 ブチャーケ「おおっぴらに言われたとき」は最後通告ってことです。 どこの会社でもそうだと思うんですけど、 そんな態度で仕事をしていたら蚕されてしまいますよ。 >817 なかにはがんばっている香具師もいるから(>671>771あたり)つぶれはしないだろう。
822 :
やめられない名無しさん :03/09/24 06:47
>>821 >なかにはがんばっている香具師もいるから(>671>771あたり)つぶれはしないだろう。
まあそうだろうね
潰れても構わないけど
社員もここを見てるというウワサ。
824 :
やめられない名無しさん :03/09/25 00:30
ぜひ見て頂きたい。
825 :
やめられない名無しさん :03/09/25 04:17
HPがあるくらいだから、見てる香具師はいるだろう。
つうか
>>660 -とか
>>815 -の流れを見てどう思っているのかな。
苦言を呈しているのは客とバイトばかりのようだが。
826 :
やめられない名無しさん :03/09/26 00:16
この板であじさいゲロマズって言ってたら、味改善されたよ それでもまずいけど
ベッカーズはバイトをするには結構良い環境だと思う。 ベッカーで頑張れば大抵のところでやっていけると思う。 せっかくのチャンスをみすみす捨てているようなものだろ。 もったいない・・。 逆にいえば、「バイトは」頑張らなくても別にいい、と思っている奴はドコにいっても成功はしないだろうね。
828 :
やめられない名無しさん :03/09/26 18:47
成功とか、勝ち負けとか、そういうの好きだね。 誰かを叩いていないと心配でしかたない、まるで2chの世界が現実になっているようだ。 実際はそうじゃないんだろうけど、このスレ見てると思うんだよね。 本当に大切なものが何か。見失わないでほしいものです。
829 :
やめられない名無しさん :03/09/26 20:00
このスレを見てそんなことを思う人の方が何かを見失ってると思います。 バジルチキンまずかった。
830 :
やめられない名無しさん :03/09/26 20:02
831 :
やめられない名無しさん :03/09/26 21:47
バジルチキン不味い。バジルもチキンも好きだから楽しみにしてたのに。
832 :
やめられない名無しさん :03/09/27 01:57
万札おつり確認は名物といっていいだろう
>828 例えばの話ですよ。
834 :
やめられない名無しさん :03/09/28 04:32
>>827 どういう意味かわからないけど所詮ただのバイトじゃん。
バイトと社員勘違いするなよ 若造
俺は学生のとき4年ベッカーズでバイトしてたけど別につらくなかったよ。
バイトはバイトだからね。
どこいってもやっていけるってどういう意味???
835 :
やめられない名無しさん :03/09/28 05:54
>829 あなた、本当に1から読みましたか。 >834 827は632の受け売りか、本人と思われ。 成功とか勝ち組という言葉を使っているが、実際にはまだ成功していないし勝ち組にもなっていない。 つーか社内では負け組だったってことでしょ。 どっちにしても・・・ まだ何もやっていないのに、なぜこうも自信たっぷりなのかが疑問。 そんな香具師とは一緒には働きたくないし、居たくもない。少なくとも信頼はできない。
836 :
やめられない名無しさん :03/09/28 13:13
834です。 別に受け売りでも本人でもないよ。 社員でもないし、バイトしてただけ。 どこでもやっていけるっていう言葉が 何を根拠に? 若いなって思っただけ。
837 :
やめられない名無しさん :03/09/28 14:05
ベッカーズのバイトが糞なのはもうよく解ったからよそ行けや
838 :
やめられない名無しさん :03/09/28 14:06
>834=836 もちつけ。835をよく読め。 誰も「君が」とは書いていないが。
839 :
やめられない名無しさん :03/09/28 15:20
まるで2chの世界が現実になっているようだ。 まるで2chの世界が現実になっているようだ。 まるで2chの世界が現実になっているようだ。 まるで2chの世界が現実になっているようだ。 まるで2chの世界が現実になっているようだ。
840 :
やめられない名無しさん :03/09/28 15:53
>839 >833の意味がやっとワカッター
禁煙席のある店舗ってありますか?
大船駅にある
吉祥寺にもある。
844 :
やめられない名無しさん :03/09/29 00:11
最近できた店または最近改装された店なら大抵禁煙席あるんじゃないか?
>>843 吉祥寺のは相変わらず2Fカウンターだけ禁煙ですか?
あれってあんま意味ないよね・・
三年前ベッカーズでバイトしてまちた 今はバイトのことキャストって呼ぶの?前はクルーだったけどなあ 半年に一回全額会社持ちのクルーパーティがあったのは良かったよ!
846でつが
>>156 >>171 のいうK波さんが店長時代にS町店にいまちた
今は経理ですかー。よく「俺はモテるんだ」話を聞かされました
しかしこのスレ凄いね。立ってから一年たつのにレス900未満って…
別に凄くも珍しくもないが マックやモスと同等にでも考えてるのかしら?
>>848 そんなに偉そうにマイナーだって事を主張されてもなあ....
いや、一年もスレが存続してるのは凄いな..と(レス少ないにね)
と言ったつもり....
こちらこそ別に偉ぶって言った訳でもないんだけど…
ベッカーズって行ったこと無いので行ってみようと思うのですが、 これは食べとけって物はありますか? ちなみにいつもよく行くハンバーガー屋はウェンディーズです。 ポテトとかチーズとか好きなもので。
>851 スパイシーポテト! アップルティーソーダ! ベッカーズバーガー! クルー時代の定番EMでした、、
ああ、アップルティーソーダはいいね。 他のチェーンにもあんまりないし。
854 :
やめられない名無しさん :03/09/30 19:38
>852 うちのお店のEMは、スパイシーは サイドではなくメインです。 、、、うらやましいっ
>852 ありがとうございます。 HPも見たのですが、アップルティーソーダは 全然気づいてなかったので、是非頼んでみます。
856 :
やめられない名無しさん :03/09/30 23:27
アップルティソーダは炭酸が 勢いよすぎだと思いませんか? それともうちのお店だけ?
857 :
やめられない名無しさん :03/10/01 23:18
揚げ
>>854 大昔の話ですよ…私がいた店も途中からメインに変わっちゃった…
因みにその頃はドリンクもLにできた…いい時代だった…(;_;)
>>855 初ベッカー体験お待ちしてます
ああ久しぶりに食べたくなったなあ…
スペシャルバーガー旨かったです。 ケチャップ不使用なのがステキ。 オーダーする時面倒が無くていい。
しかし胚芽バンズは食べにくいですなぁ
861 :
やめられない名無しさん :03/10/02 21:20
新宿店いい感じですた
862 :
やめられない名無しさん :03/10/03 00:28
大○さんげんきですか?
863 :
やめられない名無しさん :03/10/03 02:35
ポテトは昔の方が好きだったな〜。 ほら、昔ってポテトとナゲットは必ず揚げたてだったじゃないですか。 中学生の頃に少ない金持って買いに行ったもんですよw
大船駅のベッカーズに行ってきました。 スペシャルバーガーのセットを、飲み物はアップルティーソーダ、 ポテトはスパイシーポテトに変えて頼んでみました。 バーガーの肉が柔らかくて美味しかった! 全体的に甘めの味付けで口当たりが良くてぺろりと食べちゃいました。 アップルティーソーダは、昔コンビニとかにあった紅茶ソーダ系の 苦味のある味なのかと思ったら紅茶の味が柔らかで飲みやすくてよかった。 スパイシーポテト、美味しい。フライポテトとは別のポテトを使ってるのかな? 持ち帰りにしても良さげですね。 ウェンディーズばかり行ってたけど、これからは両方を往復しそう。 教えていただいたこのスレのみなさん、ありがとうございました。 それと、改札降りないで入れるのはいいですね。大船だけかな?
865 :
やめられない名無しさん :03/10/03 19:58
スペシャルの感想 ベッカーズアホ?(W ソフトボールのような包みが出てきた時そう思た… うまい!…うまいけど…食いづらい… パンがボロボロ、胡麻がボロボロ、テーブルの上がクラスター爆撃状態に… しかも食ってる途中でパンが無くなってパテだけで食うはめに(涙 ねぇ…ベッカーズってウェンディーズと食いづらさ張り合ってるの? クラシクトリプルに匹敵する食いづらさだったよ… ウェンディーズが反撃に出ないことを求む
866 :
やめられない名無しさん :03/10/03 19:58
チキンフィレオ@巻怒を食べて 昔のべッカーズチキンサンドを思いだす ほんとうの「いい時代」のこと ホットチリとチョコアーモンドが食えるいま、 むかしのべッカーズバーガ―と杏シェイクが食いたい。 キャンペーンはビーフピタかお好み焼きサンドでな。 意表をついて、つくねクロワッサンでもいいよ。
>>865 ベッカーズが食べにくいのは同意。
もれは幕張のお店しかいったこと無いけど、
ハンバーガーの包みが、普通の紙なのな。
油とか水に強い紙じゃないわけ。
どうやって喰えと?
って思ったが、お店の女の子が可愛くて突っ込めず。
死にたい。
868 :
やめられない名無しさん :03/10/05 08:16
スペシャル食べたけどパンがふかふかでおいしいね。 でも、あのオニオンリング?って中が妙にねっとりしてたけどああいうなもの?
幕張店はハンバーガー食ってる隣で牛丼やらそばとか 食っていてなんか違和感ある
870 :
やめられない名無しさん :03/10/05 18:30
>>846 K波さんもてるのかー
バイトの女の尻追っかけてるイメージはあるんだが
3年前ってことはGCキャストっすね
JR━―━―━―━━―━―━(゜∀゜)━―━―━―━―━―━―!!
872 :
やめられない名無しさん :03/10/05 23:52
>868 オニオンリングはすりつぶしたものを リング状にしてるものだからだと思います。 だから形が一定なんでしょう。 普通のオニオンが入ってたほうが よかったような、、 オニオンリングのせいでチキンフィンガーが なくなったんでしょ?
873 :
やめられない名無しさん :03/10/07 14:37
他のバーガー店スレは少しずつでも伸びてるのに ここだけ止まってるのは寂しいのであげ
874 :
やめられない名無しさん :03/10/07 21:51
一年ぶりにベッカーズ行きますた セットが700円って何!?と思ったけど クルー時代にこれからベッカーはベックスほど将来性がないから 路線変更して高級ハンバーガチェーンをめざす..云々 て話を聞いたことを思い出したよ しかし値段に見合うだけのコストを内装その他もろもろに かけているのか?..とも思いますた。。 漏れが行った新宿の店はまあそれなり..だったけど 全店舗で実現できてるのか..と真面目にベッカーの将来を 考えてしまつたよ 相変わらずベッカーズバーガーは美味かったが やはりバンズはヒールからなくなるのだった.. 今日は最後に肉だけが残ってしまいベッカーを食う 腕が落ちたもんだ..と年月の流れを感じたのでした..
875 :
やめられない名無しさん :03/10/08 20:56
今日スペサル喰ったけどウマーだったよ 包み紙の中のさらに袋状の紙にくるまれていたスペサルは かなり喰いずらかったのが残念 味に大しては文句無いなあ でもスペサル大きさデカすぎだよ ハンドボールの試合でも出来そうな感じだったよ
でか過ぎ上等。 オレはアメリカ人だから文句はない。
お な か す い た ひ と 一
878 :
やめられない名無しさん :03/10/14 19:30
ベッカーズバーガーとスペシャルのパティは同じ大きさですか? でかかったら食ってみたいなぁ
879 :
やめられない名無しさん :03/10/15 00:42
パテの大きさはしらんが、バンズは明らかに食い応えがある。 結果としてベッカーズバーガーよりも「食った」という感覚はある。
関西にも出店しないかなあ。 関東にしかないのね・・・
だってJR東日本に関連の企業なんでしょ? ということは大阪にはベッカーズどころかベックスもないってことか。
ベッカーズがJR東から離れるとかいう話は無いですか?
ないです
日本の中心は東京なんだよ。 イナカもんは指くわえてうらやましがってろよ。 または東京に住め。
885 :
やめられない名無しさん :03/10/16 22:22
>878 残念ですがミートパティは一緒です。 でもTVでも紹介されたスペシャルを ぜひ食べてください。 はたしてTV効果はあったのかしら? 今日バイト入ってなかったんだけど 今日インの人!結果教えて!
886 :
やめられない名無しさん :03/10/18 15:55
なんていう番組??
多分、日テレの4時からやってるローカル番組 サブウェイやミスドとか5社くらいの新製品と一緒に紹介されてたの見た
888 :
やめられない名無しさん :03/10/20 19:38
888
889 :
やめられない名無しさん :03/10/20 21:08
マターリ900近くまで来たが、 そろそろ新スレ考えなくてはならんな。
890 :
やめられない名無しさん :03/10/20 21:11
次スレなんて、来月の 中頃でいいよ。 それにしてもバジルチキンサンドは、もっとよく焼いてもらいたいもんだ。
891 :
やめられない名無しさん :03/10/20 21:15
まだ大丈夫だろ ただ、 ulala様がこの後降臨されたとしたら・・・ 話は変わってくるがなw
892 :
やめられない名無しさん :03/10/20 21:15
>>890 バジルどーなんすか?不評らしいですが、
具体的にどうかということを聞いてないもんで。
893 :
やめられない名無しさん :03/10/21 02:56
バジル好きですよチキンサンドよりいいな
894 :
やめられない名無しさん :03/10/21 20:08
うちの店はバジルのほうがスペシャルより 好調ですが、、、
895 :
やめられない名無しさん :03/10/21 20:11
せっかくチキンをバジッているのに、香ばしさと歯応えが足りんのだ。
896 :
やめられない名無しさん :03/10/21 20:20
バジルソース、ソースボトルの先に つまって出ない時があるから 作るのはスペシャルのほうがイイ
897 :
やめられない名無しさん :03/10/22 22:48
どっちもそうだけどパンが旨い時とまずいときの差がある。 しけった感が、、、
898 :
やめられない名無しさん :03/10/24 21:12
スペシャル食った めちゃうまー パンが香ばしくて全然違う。中身も上手い 高いけどな だがベッカーズバーガーと、チキンサンドのコンボがなくなったのがすごく痛い
>>898 その両コンボが無くなって、店的にも軽く痛いらしい。
ベッカーズバーガーとドリンクSの客が増えたそうな。
つーか、ハンバーガーやって、そろそろポテトに頼るの辞めろ、って思う。
スパイシーポテトは美味いぞ。 いつもコンボはスパイシーにチェンジしてもらってるよ。
902 :
やめられない名無しさん :03/10/27 15:10
大船店についてコメントキボン
殺伐としてない まったりしていて、よい このままでいてほしい
904 :
やめられない名無しさん :03/10/27 20:47
>>899 軽く痛いならフカーツする可能性ありかもな
ちょっと期待。あれないからこのごり昼飯にベッカーズは敬遠してる
905 :
やめられない名無しさん :03/10/27 20:54
>>901 スパイシーにするとビールが欲しくなるわな
906 :
やめられない名無しさん :03/10/28 15:19
2年ぐらい前の話だが、サイズUPしたドリンクがSのままだった事があった。 持ち帰りだったので家に着いて唖然とした。 ほぼ毎回ポテトで待たされた挙句、塩を混ぜながら隣のスタッフと笑いながら 無駄話してるのを見て行くのをやめた。ここでもよく出てくる中目黒店。 食べ物を扱っているのに衛生意識なし、しかも談笑の相手がマネージャらしき男では この店に期待はできないと思った。 バーガーが美味くても唾入りポテトは食えねーよ。 久しぶりにスペシャルとバジルチキンで2度行ってみたが、 サイズ間違いとポテト待ちはなかった。期待しても良いのだろうか。
お な か す い た ひ と 〜 ?
908 :
やめられない名無しさん :03/10/28 19:15
すみません、私も一度行ってみようと思ってるんですが どなたか池袋駅構内のお店の場所を教えてもらえないでしょうか
909 :
やめられない名無しさん :03/10/29 07:21
東口の階段でたとこっす。パルコよぃだったかな?
910 :
やめられない名無しさん :03/10/29 19:50
池袋は出来たばっかだから、気合がはいりまくり。 新宿に初めて行ったが、ネームプレートにびっくり。接客は一番よし。
911 :
やめられない名無しさん :03/10/30 03:59
2年前に立ったスレかよ、おい 化石の様なスレだな
上のバンズが無茶にでかくて 下のバンズが肉より小さいベッカーズジュニアバーガーが出てきました
バンズはお店で焼いてるので、 膨らみ方が足りなかったり、コゲやゴミついたりで クラウンとヒールの数が合わないときがあるんです。 すいません。 あ、でも品質には問題ないですから、安心してお召し上がりください。
>>913 そういうこともあるんですか。
クラウン・・・はおそらく端っこ部分だったんだと思います。
何よりもその分厚さにびっくりしました。
まぁ美味かったですけど。
コゲはともかくゴミはちょっとヤです
916 :
やめられない名無しさん :03/10/30 18:45
お客様に912のようなことを聞かれた答えが913なのかw
917 :
やめられない名無しさん :03/10/31 16:10
>>915 ゴミがついて捨てるから数が合わないんじゃないか。
ベッカーズって駅構内でしか見たことないあのバーガーショップか? 俺はてっきりJRの子会社だと思っていたが
JR関連だが、駅以外にもあるぞ。
920 :
やめられない名無しさん :03/11/02 17:48
10年やってて社内じゃ神 (のつもりなんだろうが) 外にでりゃあただの人
921 :
やめられない名無しさん :03/11/02 21:41
新宿は接客が良い。 かわいい子が多かったような・・・ パンを作ったり煉ったりを見たり すんの好き
>>918 ベッカーズってサンディーヌなんかといっしょくたになってあんまりイメージが良くないのかな?
自分もけっこう最近まで入ったことなかったし。
サンディーヌ? ベッカーズとベックスはときどき間違えるw
そういえば秋葉原駅前にあったサンディーヌは? 最近秋葉原行ってないからわからんのよ あそこはいかにもJRから追い出された元鉄道マンぽいのが店員だったが
サンディーヌが無くなって、ベッカーズになりますた。
昼にバジルチキンを買った。 いつも邪魔に思っていた中袋をはずして包み紙で食ってみた。 汁がドバドバ出てズボンにたれた。 うまくいかないもんだなぁとおもった。
外+中袋+紙ナプキンで完全防備の俺だよ
928 :
やめられない名無しさん :03/11/08 02:12
パンと中身の具がずれるのは どうしたらいいの?
929 :
やめられない名無しさん :03/11/10 00:58
>>913 プーティン当たり外れがある発言と同一人物?
たぶん下っ端社員さんなのでしょうが、裏裸店員がいっぱいになりそう。
転職をお勧めします。ベッカーズファンとしてはかなり幻滅です。
でもそれが現場のほんねじゃねーの? だいたい普通はバイトが作ってるんだから、マニュアル通りにやってるだけでしょ。 それで品質に差が出来るのであれば、本部の作るマニュアルが悪い。 過度に期待するのは勝手だけど、外食産業であれば程度の差もあれやってる事はどこも一緒。 最初から期待度を半分ぐらいに下げてから食すのが、心穏やかに過ごす一番の方法かと。 あ、ちなみに俺はベッカーズのバイターではないので店舗の社員配置比率は知らないけど 今のバイト先(某マクry)と比較しても似たようなモンじゃないのかなあ。 へたすりゃ社員常駐しない店舗だってあるしね。
>それで品質に差が出来るのであれば、本部の作るマニュアルが悪い。
しょうがねぇなw
なんのために社員がいるんだよ。
なんでマニュアルって存在するのか解ってる?
つーか、「マニュアルどおりに」やってりゃおいしいものが必ずできる。
とか思っているの?
マニュアルは「手引き」であって、「教科書」ではないよ。
おいしいときもあればまずいときもあるから
>>929 は納得いかないのでは?
頭使いなさい。
「マニュアル人間」じゃ、だめだぞw
たかだか時給800円のバイトに応用求めんなボケ スキル上げたかったら的確な昇給制度つくれ!! それと外食制度のマニュアルは「教科書」だ。 それ以外のことを社員の前ですると指導されんだぞ。
933 :
やめられない名無しさん :03/11/10 19:03
指導されているんだったら、いつでもおいしい商品が出ているのでは? と逝ってみるAキャスト考課w つーか言われた事だけやってりゃイイ仕事なんて、害蝕のバイトでさえいまどきあるのか?とマジレス。
まぁそういう店舗もあるんだろうな実際
935 :
やめられない名無しさん :03/11/10 20:25
平和でいこーよ
このスレが荒れる原因はいつもバイトのせいだな
937 :
やめられない名無しさん :03/11/11 09:42
913もプーティン発言の人もちゃんと捨ててるじゃん。 それで929の発言はちょっとひどいと思われ。 食品管理は某マックや某白木、 価格の近いファーストキッチンやケンタッキーよりも はるかにマシ。話を聞く限りではだけど
おいおい、久しぶりにこのスレ見たら、荒れてるなぁ。 まぁ俺が撒いたタネだけど(w ネタだよ、ネタ。 912が真面目に質問してるからネタで書いただけだ。 ベッカーズなんかと何の関係もないし、飲食店でバイトなんかしたことすらないよ。 ここでバイト論議されてもなぁ。ここはB級グルメの板だろ? ファーストフードでバイトしてる(またはしてた)人にとっては身近な話題かもしれんが そうでない人にとっては、バイトとか現場とかのネタはつまんないよ。 あんまりB級グルメな話題じゃないし。 バイトがチクリ系のネタやるならバイト板でやれよな。 じゃな、騒がせたな。 それにしてもおまいら額面通り受け取りすぎ(w マジメ過ぎっていうか、余裕ないっていうか頭弱すぎっていうか。 少しはジョークっていうかユーモアって理解できるようになれよ。 (ジョーク、ユーモアってのをギャグと混同してる奴が多いが、 相手をからかってみたり、またはからかわれたりキツイこと言われたときに さっと臨機応変にそれを受け流すのがジョークやユーモアってもんだ)
うまいプーチン食いたけりゃ、ウェイト覚悟で「揚げたてのポテトで」っていやぁいいと、既出。消費者の知恵でマニュアルに勝て。
940 :
やめられない名無しさん :03/11/11 17:00
そもそも作り方や状態によって出来や味が違うことが、しかもそれを仕方ないと出していることが問題かと、既出w なんでうまいものを出してもらうために客がそんな気を使わなきゃいけないのか。つーか、いつでもおいしいもの出してくださいよw
まぁ、確かに美味いもん出せ。の一言に尽きるわな。 でも俺は、ベッカーズとかファーストフード行くと、「裏では、サービス業に対する客の目の冷たさや意識も知らんバイト君が作ってるんだろうなぁ…」と少し寛容になってしまう元サービス業の俺。 だから注文するときに、自分好みのモノが出てくるように、トッピング感覚でそれを伝える。 行きつけの店であれば、何か一言言ってやるのは、アリだと思う。客の言葉が店を変えることは、おおいにありえるしな。それで変わらなきゃ、糞店だな。 と熱弁してみるが、読み返してみたら大したこと書いてないな。長文スマソ
>>938 あんたのようにつまらん場合は2chでは荒らしと言われるんだがね
>>948 だから、ジョークやユーモアってもん理解しろよ。
つまらないって?
ギャグで言ってるわけじゃないんだから、つまらないかどうかなんて関係ない。
理解しろよ。
946 :
やめられない名無しさん :03/11/12 18:23
938みたいな余計な事言わなきゃ普通のレスだったのに>913。つーか929に煽られて必死な店員913w あなたのレスは説明とは言わない、ただの言い訳です。ついでに「ユーモアとは相手に強要するものではない」とマジレス。
947 :
やめられない名無しさん :03/11/12 18:31
ジョークやユーモアってつまらないかどうか関係あるんじゃないか?おまえ、話していることが支離滅裂。理論が破綻してるぞwww
おや、「必死」という言葉を出しましたか。
(必死な人は、相手を必死と言いたがるようだね)
相手にユーモアを強要なんてしてねーじゃん。
どこで強要した?
こう来たからこう返した、ってだけ。
笑えとも言ってないが。(ギャグじゃないんだから笑わせる必要もない)
流しておけばいいのに。
>>947 ギャグやコントと混同してるなよ。
ジョークやユーモアをギャグかコントと混同してるんじゃないのか?
ユーモアとジョークは異質のものだと思うんだけど・・・ とりあえずおもしろくなかったらどちらにも当てはまらないがな! これはジョークだよ!これはユーモアなんだよ!と説明するのはどうもw
>>944 わかってるから今更ヽ( `д´)ノ で返してあげたのに・・・
まぁ落ち着け。
余裕を気取っているつもりのようだが、自分の書き込みを確認せず[かきこむ]をクリックしており、かなり必死な模様。
952 :
やめられない名無しさん :03/11/12 21:30
必死な店員タソがいるスレはここですか。
953 :
やめられない名無しさん :03/11/12 21:35
「ユーモアを理解しろ」と 「ユーモアだということを理解しろ」は まったく違うのだがねぇ
955 :
やめられない名無しさん :03/11/12 22:37
言い訳はもういいよw つーか、いつでもおいしい商品が出せねーなら消えろ。
>>954 本人はユーモアのつもりだったのに理解してもらえなかったようだな。
ジョークとユーモアを並べているくらいだから仕方ないよな。
「ジョークやユーモア」じゃなく「ジョークやユーモアのつもり」と 言っておけばこんなに反発がないのにね そもそもの問題は913のレスがつまらなすぎる点にある
ま〜だ、こだわってんの? ほんとユーモアってのがわかってないな。
959 :
やめられない名無しさん :03/11/12 23:32
お笑いを語りたいなら出ていけ。吉本でも転職しろ。
お笑いと同一視してんの? ほ〜んとユーモアって何だかわかってないんだねぇ
お笑いと同一視してんの? ほ〜んとユーモアって何だかわかってないんだねぇ
他人に理解を求める前に、自分のセンスを研かなきゃな。
963 :
やめられない名無しさん :03/11/13 00:28
[かきこむ]を二度押してしまうほど焦ってしまって、周りが見えていない模様
964 :
やめられない名無しさん :03/11/13 00:35
わかんねぇよwつーかそんなこと聞いてもいないし、知りたくもないが何か?そんなこと客には関係ねーっつーの。おいしいもん出せねぇなら辞めろ。
965 :
やめられない名無しさん :03/11/13 00:35
わかんねぇよwつーかそんなこと聞いてもいないし、知りたくもないが何か?そんなこと客には関係ねーっつーの。ただおいしいもん出せねぇなら辞めろ。
966 :
やめられない名無しさん :03/11/13 00:39
>>690 >>691 オチを解説する羽目になると面白くも何ともない点が共通しているな。
括弧書きで(ここ笑うところ)と注釈をつけておけばよかったのに。
相手のレベルに合わせられないユーモアはユーモアの風上にも置けない。
埋め立ての道はまだ長い。
967 :
やめられない名無しさん :03/11/13 00:41
あれは漏れのユーモアのつもりだったんですよ!! どうしてみんな理解してくれないんですか?ヽ(`Д´)ノウワーン モウコネーヨ とか。
968 :
やめられない名無しさん :03/11/13 00:47
ヤパーリ裏裸が暴れてレス消費か・・
>>968 かまってやるとまた出てくるぞ。勘弁してくれ・・・
970 :
やめられない名無しさん :03/11/13 01:13
同意。囲碁報知だね(呆
971 :
やめられない名無しさん :03/11/15 00:48
ユーモア、ユーモアってうるさいなぁ。 胚芽を麦芽と間違える奴ウザイ
972 :
やめられない名無しさん :03/11/15 20:51
Aコンボ食べた。 フタの下に挟まってるマヨみたいなヤツと肉の上のソースが多すぎてのど渇いた。 水がセルフサービス飲み放題の店で助かったよw フタはウマーだったが底のパンは固くてマズーだった・・・ あと100〜150円安ければまた食べたいと思った。
973 :
やめられない名無しさん :03/11/16 14:13
いくら最高の食材を使っているとはいえ、ハンバーガー1個に420円は高杉。冷静に考えると牛丼大盛とほぼ同じ、お気に入りでも頻繁には食べられない値段設定だ。
>>973 一個で満足できるじゃん。
しかも、クーポンでドリンク付きだし。
少なくとも馬糞ナルドのバリューセットよりはお買い得感あり。
>>974 モススレじゃあるまいし、いちいちマックなんか引き合いに出してくんなよ。
スレのレベルが下がるわ。
976 :
やめられない名無しさん :03/11/16 20:13
クーポンを使うことが前提の値段設定かよ。知ってる人だけ得をするわけですか。
977 :
やめられない名無しさん :03/11/22 21:17
>>976 まあ、そんなもんでしょ。
ロイホなんて常に20%引きだし・・・
まもなくここは 乂1000神取り合戦場乂 となります。 \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000神取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,, /三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,, /三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ //三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∪ ∪ ( ) ( ) ( ) ) ,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
979 :
やめられない名無しさん :03/11/23 16:35
しかしそれでも直ぐには1000逝かないスレなんだな。
980 :
やめられない名無しさん :03/11/30 18:24
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< 新しいクーポンマダー? \_/⊂ ⊂_)_ \__________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| | | :|/
981 :
やめられない名無しさん :03/11/30 20:57
いまの新メニューって いつまでやるの?
982 :
やめられない名無しさん :03/11/30 21:10
クーポンがないと利用する気になれない。
983 :
やめられない名無しさん :03/11/30 21:15
俺なんか毎日コンボ食ってるぜ
984 :
やめられない名無しさん :03/11/30 21:16
ああ、クーポン今日までかぁ、 これで集計が楽になる♪
985 :
やめられない名無しさん :03/11/30 21:20
毎日コンボ食べる人、いるいる! その人はスペシャルかバジルで ポテトをプーティーンにするんだよね、 レジ受けてて「金もちだぁ!」って いつも思います!
986 :
やめられない名無しさん :03/11/30 21:48
>>985 つうか毎日コンボ食ってるとポテトじゃ飽きるんだな。
だから俺はコンボ食うときはプーティーンにしてもらってる。
987 :
やめられない名無しさん :
03/11/30 21:53 月末の夜にマターリ2chかよ。発言の内容といい、984は暢気だな。