キンキフィルムコン[9]

このエントリーをはてなブックマークに追加
605宮城組
昨日、帰ったらレポしてやる!と宣言した以上、わたしゃ頑張るよ。
2部、3部見て来た光一担だけど、すっごく楽しかったよ。
席は2部は1階の半分から後ろを先に入れて、次に前方だった。
3部は、1階からアトランダムに入れてたみたい。
チケを貰うところが2箇所合って、どっちから貰うかで
結構善し悪しが別れちゃう感じだった。
肝心の剛は無精ひげもそらず、まったりしたテンション。
ジーンズのおケツのポケットから、凄い数の鍵の束がはみ出て
じゃらじゃら言ってた。寝癖はそんなに気にならず。
3部はトークのほとんど(8割くらい?)が相方ネタだったよ。
最後の締めでも何度も「今度は光一と一緒に来ます」ってのを
しつこいくらい繰り返し言ってたし。
ガイシュツだけど、今度光一がシモに走ったら、みんなで溜息をつけと。
溜息も大勢分集まれば、光一の前髪がなびくくらいにはなると。
また、ボインやで〜では、長野くんはおっぱい星人、
光一はボインじゃない方が好き、堂本剛はあまり気にしない…
みたいなことを歌ってたよ。
また自分達はしゃべらないグループだと。
ジャニーにもユー達は暗すぎると言われてらしい。
5〜6人グループだと自分達は絶対喋らない人になるけれど
2人しかいないからどうしても喋るしかない…だって。
剛がお笑い芸人のビデオ見たりして研究したのに、光一は
ヒガシを目標にしていたので反応は冷たかったらしい。
でも光一が喋ってくれないと1人ボケツッコミになってしまうので
ファーストコンの頃はネタ帳をつけて、開演前に光一に
「ここでこう言うから、こう突っ込んでや」みたいなことを
言っていたのだが、光一は「興味ね〜」って感じだったそう。
でもバラエティの司会などをやっているうちに
光一も喋ってくれるようになってそれは嬉しいけど
如何せん、ダジャレとシモネタが…
という流れで、上記のシモネタ話に繋がっていくって感じです。
とにかく光一ネタが多くて、なんか嬉しかったよ。
生歌も凄く良かった。
「手を振って〜」と「お父さん(剛が命名)」には
迂闊にもちょびっと泣いてしまったさ…。
あ、ヘッドホンプレゼント、チケの半券を箱の中から選んで決めるんだけど
2部も3部も1階7列22番になったのよ。
剛本人もビックリしてて、こんなにいっぱい入ってるのに…って
箱の中から半券を山のように掴み出して客席に見せたりした。
凄い偶然だけどさ。これはきっと怨霊が…なんて言ってたよ。
今MD起こしながらざっと書いてみたけど…。長くなってゴメン。