■ジャニーズの問題点を挙げるスレッド■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし
なぜジャニーズは競合しそうな男性アイドルの活動を妨害する?
そんなに他のタレントに人気を奪われるのは嫌か?

他にも、問題点を挙げていこう。
2通行人@無名タレント:2001/04/19(木) 19:21
まともに争ったら勝ち目が無いからだとおもう
3ななしじゃにい:2001/04/19(木) 19:28
似たようなスレどっかにあったような…
4通行人@無名タレント:2001/04/19(木) 19:30
雑誌の人気投票でもJ事務所が並べ替えてるそうですね
5通行人@無名タレント:2001/04/19(木) 19:32
バーニング以上に陰険だと思います
6通行人@無名タレント:2001/04/19(木) 19:38
>3
あってもいつの間にか消えてる
7>1:2001/04/19(木) 19:43
芸能界は生存競争激しいからなあ。
ライバルをけおとすのはべつにおかしくないでしょう。
質問だけど、例えばどんなふうに妨害している?
8ななしじゃにー:2001/04/19(木) 19:51
ダパンプとか、最近出てきた奴(名前忘れた)とか
がテレビに出れないようにしてるんだろ?
9ななしじゃにー:2001/04/19(木) 19:58
Mステとかは確かにそうかもしれませんね。
でも逆にHEY×3はジャニーズでませんよ。
どっちもどっちじゃにかな?
10ななしじゃにー:2001/04/19(木) 20:06
へいへいへいはジャニタレのほうから「でない」といった。
一番下っ端のグループは出るけどね。
11ななしじゃにー:2001/04/19(木) 20:16
へー。もったいないことしたねえ。
音楽番組に出ないってのはかなり不利になると思うけどねえ。
でも、何が理由で出ないのかは知らないけど、
そういうリスクを背負っての潔い決断は好感持てるねー。
12いやいや:2001/04/19(木) 20:24
そんないいもんじゃないです>>11

V6がHEY×3に出た時に、メンバーの餓鬼がまっちゃんに食って掛かって(汗)
それ以来ジャニタレは出なくなりました。
一番下っ端は、売れてないので何でも出ます(涙)
13ななしじゃにー:2001/04/19(木) 20:28
嵐も1回出ただけじゃない?
14ななしじゃにー:2001/04/19(木) 20:33
じゃあ、ここでの問題点は、
ジャニーズの礼儀作法教育の不徹底ってわけだ。
そういやあいつら無作法だよな。
ビストロスマップでのあいつらの食い方といったら…、
犬だぜありゃ。(おっと失礼!)
15ななしじゃにー:2001/04/19(木) 22:41
マスコミも大げさだよね。
やっぱバーニングと似てるところがある。
16ななしじゃにー:2001/04/19(木) 23:06
マスコミも売れないジャニーズには冷たいです。
マスコミは売れてるものに優しいもん。
17ななしじゃにー:2001/04/20(金) 00:10
最近,TOKIOの取材に関してもマスコミに対して、いいかげんすぎる面があるなー
18>10:2001/04/20(金) 00:14
嵐はポニキャニ所属ですよ。
だからヘイに出たんです。
19もともと:2001/04/20(金) 00:19
男性アイドルって部門が、そんなに需要増やしちゃやばいんじゃないの?
だからといってライバル蹴り落としがいいとも思わないけど。

女だったら結婚すりゃいいけど。
2019:2001/04/20(金) 00:20
間違えた。
需要じゃなくて、供給過多になっちゃやばいと言いたかった
21通行人さん@無名タレント:2001/04/20(金) 07:10
>>11
「××を出演させるならウチのタレント引き上げるぞ」
がジャニーズの常套手段。これのどこが潔いんですか?
これはTVだけでなく、雑誌に対しても行われてる行為。
22通行人さん@著名タレント:2001/04/20(金) 09:17
この板にこのスレであってるの?
23ななしじゃにー:2001/04/20(金) 11:21
>>21
では具体的に誰が被害こうむってるのですか?
24ななしじゃにー:2001/04/20(金) 12:35
芸能界の弱肉強食、良いじゃないですか。
事務所の力、いいじゃないですか。
歌や芝居で実力があるならそれで人気を取ればいいんです。
他の方々もマスコミとかが無視できないくらいになれば良いと思うんだけど。
違うのかなー?
妨害なんてどこにでもあるんじゃないの?
ただちょっと今の芸能界でJ事務所が力を持ちすぎてるってだけでないのかな?
25ななしじゃにー:2001/04/20(金) 12:43
なんだかんだ言っても結局はジャニタレの方が視聴率稼げるから、他のタレさん達はケ落とされるんじゃないの?
26ななしじゃにー:2001/04/20(金) 12:45
別にジャニーズが特別だとも思わない。
鈴木あみにした酷い仕打ち、あれが芸能界の本質だと思う。
27通行人さん@無名タレント:2001/04/20(金) 15:10
もし、ジャニ事務所の勢力が弱体化して、逆にジャニタレが圧力をかけられて
TV・雑誌等の活動が制限されるようになっても同じ事が言えるのかな?
そうなるときっと、前言を撤回して「XX事務所のやり方って汚い!」とか
逆の事を言うんだろうな〜。
28ななしじゃにー:2001/04/20(金) 15:13
>>27
そもそもあなたは、現状に不満のないお嬢さんたち一部の意見を鵜呑みにしすぎ。
29ななしじゃにー:2001/04/20(金) 15:13
いいんじゃないの?
現に今だって散々言われてるけど
「ジャニのやり方が汚いなんて言わないで!」
なんて1人も言ってないし。
30ななしじゃにー:2001/04/20(金) 15:15
だから、だれもジャニ所が「綺麗」なんて言ってない。
弱肉強食って言ってるだけ。
ジャニの力が弱まって逆のことされたらそれは言うでしょ。「あそこ汚い」って。
今、実際やってるから「ジャニ所」汚いって言われるのも仕方ないと思うしね。
31通行人さん@無名タレント:2001/04/20(金) 15:22
なんか、論点のずれた反論ですね。
自分たちのご贔屓のタレントさん達が、不当に圧力がかけられるような状況
(またはそう思える状況)に追い込まれても、
「弱肉強食」とか「生存競争」と言うようなことを認める事が出来るか?
って事が言いたかったんだけど?
32ななしじゃにー:2001/04/20(金) 15:25
>>31
なんか見も蓋もない事言ってるね。
33ななしじゃにー:2001/04/20(金) 15:26
だからその時になれば「ひどいわ、きー!」って
叫ぶでしょうし、それが悪いとも思わないと言って
いるんですがね。
34ななしじゃにー:2001/04/20(金) 15:27
>31
認める云々より、ここらで「あそこ汚い」って愚痴ることしか出来ないでしょうけどね。
事実は事実なんだからさ。
論点ずれてるのあんただと思うよ。
認めるとかどうとかってことではないでしょ?
35ななしじゃにー:2001/04/20(金) 15:33
31の言いたい事が分からん。
ファンの思案なんかをここで論じて何になる?
結局愚痴りたかっただけなの?お前。
36じゃにーず:2001/04/20(金) 15:40
>>33 >>34
解決策がないから我々が何を言おうとしかたがないと言うのですか?
37ななしじゃにー:2001/04/20(金) 15:41
31は網ヲタ?
38ななしじゃにー:2001/04/20(金) 15:43
網は復帰できるんでしょ?
39ななしじゃにー:2001/04/20(金) 15:44
何を解決したいのさ?>>36
君は>>31かい?だとしたらさっきから話が全然繋がってないよ。
40ななしじゃにー:2001/04/20(金) 15:44
>37
かもね。
41ななしじゃにー:2001/04/20(金) 15:46
>36
なに?
草の根市民運動でもして、ジャニ所の圧政を覆せってこと?
革命家よのう。(藁
42ななしじゃにー:2001/04/20(金) 15:49
>>36 ライジングの方でしたら、ここより「ちくり裏事情」板のほうが
食いつきがよろしいかと思いましてよ。
43ななしじゃにー:2001/04/20(金) 15:51
バーのえげつなさのが本当は凄いんだけどな。
44ななしじゃにー:2001/04/20(金) 15:59
どこもかしこもえげつないモノさ・・・。
45ななしじゃにー:2001/04/20(金) 16:00
そう思ってないお嬢ちゃんもいるってことで……。
46ななしじゃにー:2001/04/20(金) 16:05
いいや36は
ジャニーズという巨大悪(プに立ち向かおうとしている
正義感溢れる厨ぼ・・・いや若人なのよ。
芸能界ごときより立ち向かうべき社会悪は山ほどあるなんて私は思わないよ!
君の言うとおりだ、そうだよな>ジャニアンチ
47じゃにーず:2001/04/20(金) 16:08
僕は>31に加勢しただけだよ。
そして、言いたいことをうまくまとめられなかっただけさ。
議論が一方的だとつまらないだろ?
言っておくが、決して煽ってるわけじゃないよ。
厨房などではない。
48ななしじゃにー:2001/04/20(金) 16:09
>>47
どこから沸いてきたお坊ちゃま?
49ななしじゃにー:2001/04/20(金) 16:13
>>47
消防だもんね。
もうそろそろ家庭訪問かな?
50ななしじゃにー:2001/04/20(金) 16:15
僕・・・その上品で若々しい言葉使い・・・
君の言葉はこの女の園ジャニ板におけるさわやかな風のようだ。
あたかもサナトリウム文学のごときその趣、
きみはきっと病弱なんだな?
そう、だからこんな時間に2ちゃんをみているのだろう。
仕事中に2ちゃんをみている我々不良社会人とはまったく違う。
ああ素適だ、ジャニアンチ・・・・
5150:2001/04/20(金) 16:16
ちなみにドラマ板某スレのパクリね
52ななしじゃにー:2001/04/20(金) 17:55
衣装が着まわしなこと
53ななしじゃにー:2001/04/20(金) 18:03
バレエとか歌舞伎とかも着まわしだけど、舞台芸術系、全部だめになるね、そうすると。
54ななしじゃにー:2001/04/20(金) 18:13
着まわしはまだいい。
問題はその衣装にセンスがないことだ。
55ななしじゃにー:2001/04/20(金) 18:15
それは激しく同感だ。
56ななしじゃにー:2001/04/20(金) 18:36
ちょっとはモーニング娘を見習え。
10人分きちんと個人に合わせて作ってる。
57ななしじゃにー:2001/04/20(金) 18:39
>>56
あれは体型が違うからしょうがないんだって。
58ななし:2001/04/20(金) 18:48
衣装は最近では気にならなくなってきた。
ファンになりたての頃はあまりのセンスに失神しそうになったが。
59ななしじゃにー:2001/04/20(金) 19:14
どうして4人組はいないの?
60>59:2001/04/20(金) 19:16
ジャニのこと?
男闘呼組はなかったことになってんの?
61>59:2001/04/20(金) 19:42
フォーリーブスも忘れちゃダメよ。
62ななしじゃにー:2001/04/20(金) 20:09
何で、荒らしが1位・・・・・・・・?
63ななしじゃにー:2001/04/20(金) 20:18
ジャニは所属してるウチが華。
頑張って売れればマスコミもよいしょ。
独立すると2〜3年ほされる。
みんなそれ分かっててやってる応援してる。
そもそもジャニなんてアイドルなんだから
叩いてるドラマ板やお笑い板の住人がヴァカ。
叩いたもの負け。
64ななしじゃにー:2001/04/20(金) 20:21
>63
テレビ板の日本語通じない方達も入れといて下さい。
65ななしじゃにー:2001/04/20(金) 20:25
つーか、ほんとに理解してファンやってるのなら
外野で何言われようが、ほっとけば?>63
66てなわけで:2001/04/20(金) 20:28
終了
67http://go.to/gakkou:2001/04/20(金) 21:11
http://go.to/gakkou
呼ばれて来ました。
あっ 呼んでない????