CD sales argument thread

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしじゃにー
Let's argue across the boundaries of each group.
2ななしじゃにー:2001/08/08(水) 21:58
何って書いてるの?誰か教えて下さい!
3ななしじゃにー:2001/08/08(水) 22:06
タイトル CD販売議論スレッド
>>1の訳 各グループの境界を横切って議論しましょう。
100,040枚→121,900枚→130,930枚→135,590枚→138,860枚←打ち止め
241,050枚→279,990枚→302,560枚→314,070枚→319,000枚→323.020枚←打ち止め
40,740枚→51,730枚→58,190枚→62,970枚→66.070枚←打ち止め
75/23発売 「情熱」:2001/08/08(水) 22:45
375,410枚→456,070枚→497,130枚→524,910枚→545,360枚→561,860枚→574,090枚→581,560枚→586,740枚←打ち止め
121,830枚→207,990枚→265,340枚→313,180枚→362,950枚→391,900枚→406,620枚→415,350枚←打ち止め
100,040枚→121,900枚→130,930枚→135,590枚→138,860枚←打ち止め
107/25発売 「E album」:2001/08/08(水) 22:47
400,480枚→458.130枚
117/28発売 「Smac」:2001/08/08(水) 22:47
100,920枚→150,390枚
128/1発売 「Volume 6」:2001/08/08(水) 22:49
120.140枚
138/1発売 「時代」:2001/08/08(水) 22:49
250,880枚
14ななしじゃにー:2001/08/11(土) 19:37
 
15ななしじゃにー:2001/08/11(土) 19:41
結構いいと思うよ、こーゆースレ。
16ななしじゃにー:2001/08/12(日) 08:27
もう打ち止め?
17ななしじゃにー:2001/08/12(日) 08:40
最近は「ミリオン連発」というグループはないのだねぇ。
自担グループはそんなのにはハナから参加できないけど(ワラ
18ななしじゃにー:2001/08/12(日) 08:59
近畿はんはさすがです。須磨はアルバム期待大。
19ななしじゃにー:2001/08/12(日) 09:11
売上リストならトキオスレにずらっとあるぞ。
20ななしじゃにー:2001/08/12(日) 13:10
何の話をすればいいのかわからん。
近畿・スマは売れてるね〜。
Vはイマイチだね〜。はい終わり。

■■■■■■■■■■■■■■■終 了■■■■■■■■■■■■■■■
21ななしじゃにー:2001/08/12(日) 13:11
あげ
22ななしじゃにー:2001/08/12(日) 16:56
あげ
23ななしじゃにー:2001/08/14(火) 04:43
あげ
24ななしじゃにー:2001/08/14(火) 09:41
つまらんスレ
25ななしじゃにー:2001/08/14(火) 10:42
悲しくなるのでVはそっとしておいてください
26ななしじゃにー:2001/08/14(火) 21:55
 
27ななしじゃにー:2001/08/14(火) 21:56
卑下するなよ>部位担
28ななしじゃにー:2001/08/15(水) 13:04
スマ1位近畿9位V14位
トキオ4位嵐8位スマ11位
297/28発売 「Smac」 :2001/08/15(水) 15:28
100,920枚→150,390枚→182,600枚
308/1発売 「時代」 :2001/08/15(水) 15:29
250,880枚→289,610枚
318/8発売 「カンパイ!!」:2001/08/15(水) 15:31
60,190枚
328/8発売 「ウラスマ」:2001/08/15(水) 15:32
230,230枚
337/25発売 「E album」 :2001/08/15(水) 15:34
400,480枚→458.130枚→482,920枚
348/1発売 「Volume 6」 :2001/08/15(水) 15:35
120.140枚→136,910枚
35ななしじゃにー:2001/08/15(水) 20:25
自担ながら部位だめすぎ・・・
36ななしじゃにー:2001/08/16(木) 05:18
フォルダ5に最終的に負けそうだね
37ななしじゃにー:2001/08/16(木) 11:16
age
38ウラスマ:2001/08/16(木) 11:44
売れてるね
39嵐のジダイは:2001/08/16(木) 11:56
一人何枚買ってるのかね。。。
40ブッ●○フでは:2001/08/16(木) 12:15
もう1枚10円でも買い取りたくありません>時代
41ななしじゃにー:2001/08/16(木) 12:30
カンパイ!!は…
おちまさとさん、
ダメだったけど、どういいわけします?
42ななしじゃにー:2001/08/18(土) 06:57
数字ヲタにはたまらないこのスレ。
43ななしじゃにー:2001/08/20(月) 11:27
age
44ななしじゃにー:2001/08/20(月) 11:29
最初は1枚50円で買い取ってくれてたんだよ>時代
でも今は買取してくれない(泣)
45○○クオフ:2001/08/20(月) 11:31
百円くれるなら引き取ってあげてもいいです。
46ななしじゃにー:2001/08/21(火) 02:04
ageeee
47ななしじゃにー:2001/08/21(火) 11:07
48ななしじゃにー:2001/08/23(木) 16:17
TOKIOやV6は確かにここ数年売上枚数的には低迷してるけど、
落ち目になったというよりは、勢いや話題性だけで
内容に関係なく売れてたのが落ちついてきたという事でしょう。
むしろほんとに好きで買ってる人が十万人もいれば充分かと。
デビューGがたくさんいて選択肢が多いという今の状況は
消費者の立場としては歓迎すべき事なので、無理に売ろうと
路線変更したりあこぎなやりかたで複数買わせたりするのはやめて
それぞれのGの個性を大切にして差別化してってほしい。
49ななしじゃにー:2001/08/23(木) 16:32
>>48
キンキと嵐は?
50訂正 5/23発売 「情熱」:2001/08/23(木) 18:01
375,410枚→456,070枚→497,130枚→524,910枚→545,360枚→561,860枚→574,090枚→581,560枚→586,740枚→???→594,740←打ち止め
121,830枚→207,990枚→265,340枚→313,180枚→362,950枚→391,900枚→406,620枚→415,350枚→???→424,540←打ち止め
52ななしじゃにー:2001/08/24(金) 23:13
売れたんだね。
53ななしじゃにー:2001/08/25(土) 07:49
エイベックス株大暴落
54ななしじゃにー:2001/08/25(土) 08:13
たぶん歯ブラシだけの方が売れたね。
55ななしじゃにー:2001/08/25(土) 08:54
E albumなんとか50万突破!!
これで、キンキのシングルとアルバムは全て50万以上の売り上げ。
E album売り上げが不調だったけど、100万は確実にいくといわれたアルバム
より売れてるんだから、いい方でしょうね。
56ななしじゃにー:2001/08/25(土) 08:59
>>54
そう思う。
カップリングも長瀬(桜庭)がよかったわ。
57ななしじゃにー:2001/08/25(土) 09:18
他メンの立場が・・
58は〜:2001/08/25(土) 21:27
です
59ななしじゃにー:2001/08/25(土) 21:53
>>55 100万枚確実といわれたアルバムって??
60ななしじゃにー:01/08/26 15:25
触れないで・・・
61ななしじゃにー:01/09/10 09:34
あげ
62ななしじゃにー:01/09/10 09:48
Vの出せない手紙はどれくらい売れたんだ?
63ななしじゃにー:01/09/10 15:01
age
64ななしじゃにー:01/09/10 15:44
初動で13万枚。>>62
65ななしじゃにー:01/09/10 16:52
>>55 >>59同様気になるんだけど。Vのベストか?
66ななしじゃにー:01/09/10 16:58
>>64
ドラマ主題歌にしちゃ少ないような。まあ視聴率がアレだけど。
TOKIOもカンパイはコケたっぽいし、売上げ的には
嵐>V6>TOKIO
になってる?
67ななしじゃにー:01/09/10 17:07
>>55
arashi?
68ななしじゃにー:01/09/12 19:32
>66
初動で13万はスゴイんです・・
いつもは総売上が12,3万ですから・・
69ななしじゃにー:01/09/13 13:34
あら、ネバラン宣伝効果あったのね。
7%とかうろうろしてるくせに
70ドラマはヘタレでも:01/09/13 13:43
曲はいいからなぁ…
71ななしじゃにー:01/09/13 13:53
じゃあ嵐があれこれやっても売り上げが40万そこそこっていうのは
別に恥ずかしい話じゃないわけだ。
なーんだ。
72>71:01/09/13 14:08
いや、はずかしいだろ
73ななしじゃにー:01/09/13 14:23
>>71  恥ずかしいぞ。
74ななしじゃにー:01/09/13 14:47
>>71
キンキを抜く日も近そう。
75ななしじゃにー:01/09/13 14:49
>>74 それは無いと思うが…よっぽど一般ウケする歌を歌わない限りは。
76>75:01/09/13 15:00
マジレスいやん。
冗談に決まってるyo!
77ななしじゃにー:01/09/13 15:04
スマの裏スマって一応ベストなのに売れてなさすぎじゃない?
大丈夫なのか?
78>77:01/09/13 15:09
売れるわけないじゃん。
カラオケで歌っても誰もしらないようなシングル以外の曲なんて
一般人には買う価値ないよ。
79ななしじゃにー:01/09/13 15:15
よっぽど昔からのスマファン・熱狂的なスマファンとかしか知らなさそう・・・
80ななしじゃにー:01/09/13 15:17
近畿と須磨の歌を聴くとやっぱ近畿は上手いと思うよ。
ハモれるしね。コンサもどっちも行くけど歌が上手い
方が見応えがあると思った。
81>80:01/09/13 15:35
どっちもって・・・・え????
82ななしじゃにー:01/09/13 15:39
>81
80じゃないけど、何が「え????」なの?
83ななしじゃにー:01/09/13 15:47
キンキとスマ両方のコンに行くって事に「え?」って言ってるの?
82同様何が「え?」なのかさっぱりわからん。
84>80:01/09/13 15:57
はもれるか?一人の声しか聞こえないけど。
8580は:01/09/13 15:57
79がどつよと好位置が「どっちも」上手いと
書いたと勘違いしたんじゃない?
86ごめん85です:01/09/13 15:58
79じゃなくて81だね、
87ななしじゃにー:01/09/13 16:06
どっちもうまいyo!
少なくとも○○よりは。

自由に○○に名前をお入れ下さい。
88ななしじゃにー:01/09/13 16:07
>84 はもれますよ。最近はコーラスも2人でやってます。
89ななしじゃにー:01/09/13 16:09
はもるのは、高位置のほうが上手です。
90>89:01/09/13 16:22
どこからそんな自信が。
高位置は音程不安定で自分のソロパートも歌えないのにはもるのはうまい?
そもそもキンキがはもりがうまいと言う人達はマトモなはもり聞いたことあるのかな。
はもりは二人とも正確な音程でどっち声にも埋もれないのが基本条件なんだよ。
91ななしじゃにー:01/09/13 16:26
あらそうですか。それは失礼しましたね。
92ななしじゃにー:01/09/13 16:31
ジャニタレレベルで話してるんじゃないの?
一般レベルで話するならジャニで上手い人いなくなるよ
93ななしじゃにー:01/09/13 16:31
うまいかどうかはともかく
キンキのはもりは綺麗に聞こえる。
声質が似てるからなー。どつよメロディ高位置高音ハモがいいね。
94>90:01/09/13 16:32
そんなに熱くなるなよ。恥ずかしい。
誰も本物のハモリの話しなんてしてないよ。
95ななしじゃにー:01/09/13 16:34
90は「高位置のほうが上手」に反応しちゃったんだな
96>95:01/09/13 16:36
キンキはうまいに反応したんだけど。
うまいと書かずにマシと書いてくれ。
97ななしじゃにー:01/09/13 16:37
どつよはソロ向き歌い方だしね。
98ななしじゃにー:01/09/13 16:38
マシだとは認めているわけね。
99ななしじゃにー:01/09/13 16:39
>96
キンキが上手いとは書いてないのに?

>はもるのは、高位置のほうが上手です。
100ななしじゃにー:01/09/13 16:41
その前のレスみてくれ。
スマみるとキンキは歌うまいと書いてある。
はもれるから(藁
101ななしじゃにー:01/09/13 16:43
90の言う、まともなハモリって誰なのかな?
102ななしじゃにー:01/09/13 16:44
でもスマよりキンキの方が上手いと思う。
103ななしじゃにー:01/09/13 16:46
スマに比べたら上手いだろ。
その差はマシというレベルではないと思う。
104>101:01/09/13 16:47
ゴスペラズみたいなのは嫌いなのでパス。
ゆず、アルピー、ちゃげあす。
105ななしじゃにー:01/09/13 16:48
ってゆーかー
スマよりヘタなグループなんてないじゃん
106>101:01/09/13 16:47
ダークダックスとかじゃない?
107>104:01/09/13 16:49
その程度をマトモと思ってる人が、
本物がどうとか偉そうに書いちゃうのね。
108ななしじゃにー:01/09/13 16:56
香ばしいのぉ、ここ・・・
109>107:01/09/13 16:58
おいおい、キンキはもにうまいと書く奴等に言われたくない。
その程度て、なんで彼らが馬鹿にされなきゃならないんだ?
110そういえば:01/09/13 17:06
今週発売のテレビ雑誌のアンケートで
ソロで活躍してほしいアーティストにキム様とどつよが入ってたne!
どっちも歌がうまいからだと。
111>110:01/09/13 17:07
君、煽るねえ。
112ななしじゃにー:01/09/13 17:07
なんかズレテルんだけど>109
キンキが上手いんじゃなくて、
スマに比べたら上手いって話じゃなかったっけ?
113ななしじゃにー:01/09/13 17:09
ジャニタレ内だけの話しをしよう。ここはそういうスレでしょ。
114ななしじゃにー:01/09/13 17:10
スマに比べたらVも上手い。
115ななしじゃにー:01/09/13 17:11
歌える人数で言ったら、スマよりトキオのほうが上。
116ななしじゃにー:01/09/13 17:12
>113
いや、ここはCDセールスを語るスレでは・・・?
117ななしじゃにー:01/09/13 17:13
スマと比べられること自体がサムイと思ってしまう・・・
118ななしじゃにー:01/09/13 17:14
禿同>117
119ななしじゃにー:01/09/13 17:15
キムは無理。
TBCのCMのソロ、最悪だったから。
120ななしじゃにー:01/09/13 17:18
>115
メンバーの歌唱力を平均したら、
トキオが一番上だと思う。
121ななしじゃにー:01/09/13 17:20
最悪だったな。キム山下。
122ななしじゃにー:01/09/13 17:21
カミとトニに分けていいなら、トニが総合力で一番だ。
123122:01/09/13 17:21
ちなみに私はキンキ担。でもトニアルバムは買う。
124ななしじゃにー:01/09/13 17:23
>120
そうなんだ。なら皆でハモったりして歌えばいいのに。
もうちょっと売れるかも。
125ななしじゃにー:01/09/13 17:25
>122
博様の音を消して、が前提・・・コソ
126いやいや:01/09/13 17:26
歌ってうまさだけじゃないから面白い。
127ななしじゃにー:01/09/13 17:26
>125
大丈夫。アルバムは上手いこと調整してあるよ。コソ。
128ななしじゃにー:01/09/13 17:28
キンキの今回の台湾コンサートビデオやばい。
地元のCD屋に流れてたけど、生歌のせいか高位置調整なしで
すごかった。
129ななしじゃにー:01/09/13 17:29
先日、同担と話しをしていたら、担当ジャニで一番上手いよね、
と言われたので、いや、上手さで言ったら坂本君でしょ、と言っ
たら睨まれた。
でも、彼女は担当のCD以外聞いたことがない。オイ。
130ななしじゃにー:01/09/13 17:29
トキオは紫が下手。
131ななしじゃにー:01/09/13 17:29
結局CDじゃわからないんだよねー。
うまいと言われてる某歌手の生歌聞いてびっくらこいた。
132ななしじゃにー:01/09/13 17:30
>128
あそこは笑いどころなんです。
キンキコンは結構笑えますよ。光一の歌とか掛け声とか煽り
とか、カタカナダンスとかひらがな英語とか。……大好き。
133ななしじゃにー:01/09/13 17:31
>128
おいおい、ビデオ見てないだろ?
口パクにしてる歌も何曲かある。
134ななしじゃにー:01/09/13 17:32
ミュージカル、生で全部歌えるんだもん。やっぱ坂本は
エライよ。だからと言って担当にはならないけど。
135>133:01/09/13 17:33
私が見た、君以外愛せないというべたな曲は生だったよ。
全部見てないから分からない。
136>134:01/09/13 17:35
坂本はうまいけど歌手として面白くない。
Vコン見て、ソロCD出すと森田のほうを買うと思った。
森田担当じゃないです。
137>133:01/09/13 17:35
ん? >128はちょうど生歌のとこを聴いてしまったんでしょ。
あれはっきり分かるもん。生と口パク。
138ななしじゃにー:01/09/13 17:37
そうか。私は森田の歌は音程を外さなきゃいいってもん
じゃないと思った。なんも感じなかったな。
ちなみにV担じゃないっす。
139135:01/09/13 17:37
>137
あれみたいなの、もっといるの?収録されてるなら買いたい。
面白い。下手すぎて。
140ななしじゃにー:01/09/13 17:40
>139
うん、たぶん、ダンス曲除くと半分近く生だと思う。
買うなら通常盤のDVDがオススメ。なぜなら歌詞カードが
ついているから。ひらがな英語を楽しんでね。
141Vコンに行った他担:01/09/13 17:42
坂本と岡田のデュエットが上手だった。
とはいえ、売れるかどうかは分からないが。
142ななしじゃにー:01/09/13 17:43
こんな風に高位地の下手な歌もキンキの売り上げに役立ててるのね。
台湾コンサートのビデオははっきり言って高位地にマイナスだったと思うくらいだ。
143ななしじゃにー:01/09/13 17:46
今日は皆さんお熱いね〜。
144ななしじゃにー:01/09/13 17:50
>142
いやいや、そういう出来ないところがか〜わ〜い〜い〜と
オバ厨の心を鷲づかみなのさ。
145ななしじゃにー:01/09/13 17:49
嵐の生歌に比べりゃみんな上手く聴こえるよ。
146ななしじゃにー:01/09/13 17:50
>142
ファンはあれを楽しんでいるんだけど、
一般人は「ああ、やっぱジャニーズって下手なんだ」って
思うだろうね。でもいいや。
147ななしじゃにー:01/09/13 17:51
>144
実はそうなの。テヘ。私的にはビデオの出来は満点よっ。
148光一担:01/09/13 17:51
そうね。
嵐コンに行って、
○痴の称号は二宮さまに献上するわ・・・と思ったわ。
149>148:01/09/13 17:52
不可能だと思うよ。
キンキは二人ではっきり比較されるけど、荒らしは5人で
TVではソロで歌わないから。
150ななしじゃにー:01/09/13 17:54
>149
いや、>148は二宮のオンチを世間に向けて発信したいわけ
じゃくて、自分の中での順列の話しをしているんじゃ?
151ななしじゃにー:01/09/13 17:55
高位置、ある意味気の毒。
Vや須磨、荒らしなら目立たないだろうに。
152ななしじゃにー:01/09/13 17:58
>151
スマ姐さんにそう言って慰められたことがある。
スマなら紛れるのに、って。トホホ。
153ななしじゃにー:01/09/13 17:59
嵐は桜井も相当だと思った。音〇。
154ななしじゃにー:01/09/13 18:00
●痴より火遊びが気になった他担一人。
見た時、大丈夫か?光一と思った。
155ななしじゃにー:01/09/13 18:00
カミはいかがなもんでしょう??
156>155:01/09/13 18:02
カミはいいと思います。
Vでは目立たないし、うまく埋もれている。
カミだけの曲は聞いたことないし。TVで歌ったことある?
157ななしじゃにー:01/09/13 18:03
>154
担当じゃなきゃ、わたしも正気を疑うさ。でもいままでの
好位置担ヒストリーのお陰で慣らされててね。楽しいのよ、アレが。
158ななしじゃにー:01/09/13 18:03
>156
あるよ。何度も「夏のカケラ」は40万枚も売れたんだ。
159>156:01/09/13 18:04
Mステくらいだろうか…。
160カミは:01/09/13 18:04
岡田が歌えるもんね!
161>158:01/09/13 18:05
すごい!!
長瀬はカミより下手なのかな。TOKIOの売り上げみると。
音楽通信の嫌み親父は楽器なんか持ってるから行けないだと述べた。
須磨のようにみんなで踊れば、そこそこ行くはずと。
162ななしじゃにー:01/09/13 18:06
「夏のカケラ」初登場2位 売上枚数30.4万枚
163いやー:01/09/13 18:06
踊ってもいかないと思いまする・・・。
なんつーか皆で歌うと無駄に重いんだよね、トキオ。
164>159:01/09/13 18:06
痛っ!
165>160:01/09/13 18:07
岡田そんなに歌えるの?初耳だ。
166ななしじゃにー:01/09/13 18:16
>148
に飲み屋の○痴はコンではわからなかった。
でもあの伝説の少クラでジャニ1だと思った。
167俺様:01/09/13 18:19
言われるほど上手いとは思ったことないけど歌声は好きなんだなー。
168ななし音痴マニア:01/09/13 18:19
荒らしのコンサート行きたくなった。キンキコンサートも。
169御地マニア:01/09/13 18:48
意外に高位置は言うほど御地じゃないですね。
時々大丈夫か〜?っていうほど外すこともあるけど。
2人であれだけ歌えりゃ○。
170>162:01/09/13 19:02
カミも人気があった時があったんだね。
171同じく御地マニア:01/09/13 19:17
>168
お勧めは今は亡きラブラブだったんだが…。
172ななしじゃにー:01/09/13 19:18
でも嵐の生歌はきついね〜。
音の上下がないから平坦で明らかに下手だよね・・・(涙
CDで聞いて生を聞くと、あれは詐欺以外のなにものでもない。

5人いるなら2人位ましに歌える人を入れとかなきゃあ、、、、
173ななしじゃにー:01/09/13 20:06
そうだね、半分歌えるとなんとか格好がつくか。
トキオは長瀬と松岡以外は結構歌える。歌えない長瀬だってソコソコだ。
Vは坂本と俺様と凸が歌えて、番長がソコソコ。
アイドルとしてはこの2グループは合格なんじゃ。
キンキはきっぱり半分は歌えてるしね。
174ななしじゃにー:01/09/13 20:08
質問。
嵐のコンサートは生歌もあるんですか? ほとんど口パク?
175ななしじゃにー:01/09/13 20:20
御地ではないと思うがホントあの超音波にたえられん。
いらないんでもらってください☆
176ななしじゃにー:01/09/13 20:41
嵐の場合、平安マイク6、他四人は各1の音量でお願いします(コソ
177ななしじゃにー:01/09/13 21:02
長野と好位置の音〇具合は似たようなものだが、
長野は声質がイマイチでかすれていて声量がないのが難点だと
トニコンに行って思った。
178ななしじゃにー:01/09/13 21:02
>175
うちは結構です。間に合ってるんで。
179>177:01/09/13 21:04
高位置の声質は鼻詰まりにオカマ声。
長野のほうがマシ。
180>177:01/09/13 21:09
長野よりは光一の方がいいかと思います。ってか長野なんかと比べないで頂きたい。
181>180:01/09/13 21:11
高位置なんかと比べないで頂きたい。
182ななしじゃにー:01/09/13 21:21
うわ〜これこそ目くそ鼻くそやなー
>>180
>>181
183ななしじゃにー:01/09/13 21:23
高位置は声質・声量・音程ともにダメって感じ。
どつよは音程取れてても歌い方がキモイ。
よって禁忌は歌わない方がいい…。
武威は人数いる分、いくらでもフォローきくからね。
それでも高位置より下手な奴はいないがな(藁
184ななしじゃにー:01/09/13 21:24
高位置は声質・声量・音程ともにダメって感じ。
どつよは音程取れてても歌い方がキモイ。
よって禁忌は歌わない方がいい…。
武威は人数いる分、いくらでもフォローきくからね。
それでも高位置より下手な奴はいないがな(藁
185ななしじゃにー:01/09/13 21:25
>183
でも売れないじゃんよ…。
186ななしじゃにー:01/09/13 21:27
>185
そのとーり。
187ななしじゃにー:01/09/13 21:28
あんたらおもろいわ
188ななしじゃにー:01/09/13 21:31
☆はどうよ?
189ななしじゃにー:01/09/13 21:33
禁忌は曲で売れてるだけでしょ?
歌唱力で売れてるわけじゃない。
190:01/09/13 21:34
久しぶりに来たら偉いことに、、、
子供担に降りたので数字上げるのどなたかに任せます
さらばじゃ!
191>189:01/09/13 21:36
情熱のー本能をーを売ってみろ。できるか?他G(藁
曲はVやトニのほうがずっと良いのもある。
192ななしじゃにー:01/09/13 21:36
>189
曲っつーより、味かなと思う。
193ななしじゃにー:01/09/13 21:39
曲はVのほうがいいよ。「出さない手紙」も名曲だ。
売れないのは、つまり人気の差でしょ。
194ななしじゃにー:01/09/13 21:41
人気は初動が物語るよね。10万枚そこそこのV、
40万枚のキンキ。
ちなみにファミクラの会員番号もね。
195ななしじゃにー:01/09/13 21:42
情熱・・・よく売れたもんだ・・・
この曲好きな人いる?
196ななしじゃにー:01/09/13 21:45
近畿さまはすごいです。もうひれ伏すしかありません。
蛇事務所は近畿さまで持ってます。
同じ土俵で語るなんて滅相もございません。
197ななしじゃにー:01/09/13 21:47
ジャニで一番売れたCDって何?
198ななしじゃにー:01/09/13 21:48
CDで何枚売れると赤字かな。
199ななしじゃにー:01/09/13 21:49
禁忌の雨のなんたらが売れたとき
彼らの本当の凄さを知りました・・・
200ななしじゃにー:01/09/13 21:49
>195
う〜ん、自担が腹と腰を振りながら踊ってくれれば……。
201>195:01/09/13 21:49
高位置
202ななしじゃにー:01/09/13 21:51
>197
知ってて聞いているのかな。
シングルなら硝子の少年、アルバムはスマのベストだよ。
203>199:01/09/13 21:52
わたしはやめピュが60万枚売れたとき。驚いた。
204>199:01/09/13 21:52
雨はメロディーなら、キンキの曲の中で一番好きだけどね。
205ななしじゃにー:01/09/13 21:54
でもキンキの人気も失速しているよ。Eアルやっと50万枚
なんでしょ。
206ななしじゃにー:01/09/13 21:54
雨メロも情熱もやめピュも全部好きだ・・・変なのか?自分。
207>203:01/09/13 21:54
やめPは歌謡評論家達には評判いい。
208ななしじゃにー:01/09/13 21:56
ライオンハートって結局何枚売れたのかな。
硝子の少年抜けなかったのか?
209>205:01/09/13 21:56
僕羽は85万枚以上売れた。
210>205:01/09/13 21:56
好き嫌いがはっきりする内容のアルバムだからね。
211ななしじゃにー:01/09/13 21:57
>209
95万枚ぐらい行ったよ。最終的に。
212ななしじゃにー:01/09/13 21:58
>202
ありがっとうまじで知らなかったよ
亀レスすまん・・・
213>211:01/09/13 21:59
95万枚・・・自担なら100万行くように頑張るわ。
214>208:01/09/13 22:01
「らいおんハート」初登場1位 売上枚数156.3万枚
「夜空のムコウ」 初登場1位 売上枚数162.1万枚

「硝子の少年」  初登場1位 売上枚数178.6万枚
「愛されるより愛したい」初登場1位 売上枚数163.9万枚
215>208:01/09/13 22:02
抜けなかった。確か、オリコンの数字は「愛されるより〜」より
下だったと思う>らいおん
216215:01/09/13 22:02
あら、遅かった
217ななしじゃにー:01/09/13 22:03
>214
データありがとう。ライオン、夜空を抜いたのかと思ってたけど、
そこまでは行かなかったんだね。
218ななしじゃにー:01/09/13 22:03
私は嵐のデビューシングルが凄く売れたって
聞いたんだけどガセ・・・?
219ななしじゃにー:01/09/13 22:04
何かやけに詳しい。不審なので
>>214=NOAH
220>217:01/09/13 22:05
ライオンより夜空が好きだから、正直嬉しい。
221ななしじゃにー:01/09/13 22:06
>218
売れたよ、凄く。ミリオンちょい手前だったかな。
222ななしじゃにー:01/09/13 22:08
>221
そうなんだ。でもミリオン手前か・・
まぁ仕方ないね。
223ななしじゃにー:01/09/13 22:09
「A・RA・SHI」973,310枚
224ななしじゃにー:01/09/13 22:14
ついでにミリオンにすればいいのに。
225ななしじゃにー:01/09/13 22:14
>224
へ?
226ななしじゃにー:01/09/13 22:22
ジャニシングルベスト10
1、「硝子の少年」
2、「愛されるより愛したい」
3、「夜空のムコウ」
4、「ライオンハート」
5、「全部抱きしめて」
6、「フラワー」
7、「A・RA・SI」
8、「ジェットコースター・ロマンス」
9、「僕の背中には羽根がある」
10、「夏の王様」

ってことかな。
227ななしじゃにー:01/09/13 22:22
相も変わらず痛くて傲慢な同担・・・鬱
228ななしじゃにー:01/09/13 22:22
>224
やっぱヤバイと思ったんじゃん。ポニキャニ。
229ななしじゃにー:01/09/13 22:30
赤字が出る枚数知ってる人いない?
230ななしじゃにー:01/09/13 22:31
10万以下はリストラされるレコード会社もあるよ。
231ななしじゃにー:01/09/13 22:31
ジャニタレぐらい宣伝にお金かけてても10万枚売れば
ペイするって聞いたよ。
232>226:01/09/13 22:34
よかったらマッチも入れて欲しい。
233ななしじゃにー:01/09/13 22:35
良かった、自Gは金すら掛けてもらってないや(w >231
234ななしじゃにー:01/09/13 22:36
>230 時夫はリストラ対象になるのかな。
235>234:01/09/13 22:37
歯ブラシ結構売れたんじゃないの?
まあレコード会社によるけど。
236ななしじゃにー:01/09/13 22:38
歯ブラシ以前の枚数ではリストラ対象になるかもよ。
237ななしじゃにー:01/09/13 22:39
歯ブラシの枚数は?
238ななしじゃにー:01/09/13 22:40
よかったね、歯ブラシ売れて。しばらく首が繋がった。
239ななしじゃにー:01/09/13 22:40
東京兄さんたちはちゃんと売り上げスレあるよ。
そっち見た方が詳しい>234
240ななしじゃにー:01/09/13 22:49
>>219
214だが…何か不審なとこありました?ただオリコン検索で調べただけなのに。
241ななしじゃにー:01/09/13 22:51
どうでもいいけど直林はやめれ>240
242ななしじゃにー:01/09/13 22:56
「歯ブラシ」 42万9000枚でした。
243訂正:01/09/13 22:59
ジャニシングルベスト10
1、「硝子の少年」
2、「愛されるより愛したい」
3、「夜空のムコウ」
4、「ライオンハート」
5、「全部抱きしめて」
6、「フラワー」
7、「スニーカー・ブルース」
8、「A・RA・SI」
9、「ジェットコースター・ロマンス」
10、「僕の背中には羽根がある」

 スニーカー・ブルースは104万7千枚でした。
244ななしじゃにー:01/09/13 23:02
来年になったら、滝沢が入ってくるんだろうな。
245ななしじゃにー:01/09/13 23:03
ス・・スニーカーブルース!!
なつかしーー
246ななしじゃにー:01/09/13 23:03
光Gって凄い人気だったけど、CDそんなに売れてないの?
247ななしじゃにー:01/09/13 23:05
時夫売り上げ見てきた。すごかった。
ベストアルバムが5ー6万枚しか売れてないとは。
自担売れないと嘆いてたのが恥ずかしい。
248ななしじゃにー:01/09/13 23:05
>244
今の時代に男性アイドルソロでミリオンなんて大変なことだと思うぞ。
249ななしじゃにー:01/09/13 23:06
光Gの一番売れた曲…「パラダイス銀河」88.9万枚
250マッチ:01/09/13 23:06
百万枚一つでJe役員。キンキは将来Je役員決定だね。
251ななしじゃにー:01/09/13 23:09
マッチはジャニーズ不遇時代の救世主だからね。
バカトシがいなくなって今は天下だよ。
252たのきん:01/09/13 23:09
古き良き時代かも、今じゃ考えられないソロ売上げ。
のは違うか。
253ななしじゃにー:01/09/13 23:09
光ゲンジは88万9千枚が最高です。
ちなみに「パラダイス銀河」。

データ見て、マッチと嵐のセールスの推移が似ていると思った。
2枚目は1枚目の半分しか売ってない。
254ななしじゃにー:01/09/13 23:10
滝沢はどうやらグループデビューになるらしいぞ。
255253:01/09/13 23:11
>249
ゴメソ。被った。
256ななしじゃにー:01/09/13 23:11
>254
つは?
257ななしじゃにー:01/09/13 23:11
山Pは?
258ななしじゃにー:01/09/13 23:12
じんじんは?
259ななしじゃにー:01/09/13 23:12
ソロで逝けよ、滝。
私の2押しの子供を巻き添えにしないでくれ切り身。
260ななしじゃにー:01/09/13 23:14
259の二押しが誰だか知らないけど滝沢と同じグループデビューが
一番美味しいんじゃないの?
261ななしじゃにー:01/09/13 23:14
結局ここは子供担ばっかりなのか。
262ななしじゃにー:01/09/13 23:19
違うよ>261
2押しの子供がいるだけ。担当はデビュー済み。
滝と一緒だと応援する自信が持てない・・・>260
263ななしじゃにー:01/09/13 23:20
-─===─ヽ/へ         
iiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ    ______                      ___ ,-───
彡≡≡≡≡|≡ミミヾ /         \         _-=─=-   /     `
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ            \    _-=≡///:: ;; ''ヽ丶/ヾ ヾ .,! !,,!_´,,//_//
           \iiiiiiiゞ         ─  |  /    ''  ~    ヾ/=/`''~~       /彡-
             \iiヽ        ── | /              |=.|     二     | 三
━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ _,-=-  _,-= ヽ| |                ヽ|   ──     \三
  ⊂⊃,.::  :: ⊂⊃  ヽiiiii ⊂⊃ノ_⊂⊃ ヽ |≡      , 、       || ヽ ,,   、ー ̄   \
         :::      |iiiii        ヽ  .|≡_≡=-、___, - -=≡=_ / ⊂⊃    ⊂⊃   |=
                |iii|     ( о )  | | ,⊂⊃ |     | ⊂⊃ |┤    /         |/
    ( ● ● )      .|iiii| /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ  |ヽ二_,(    )\_二/ |    ( 。つ\
   》━━━━《       |iiiii|///;;;;───、ヾ. |   /(      )ヽ    |    /     丶ー
  》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|:::///\__/ヾヽ|   /  ⌒`´⌒      |    /____」
 《《  \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|::// ;;  ; ;; 》::::::|              /  |      |/    /
  》》    ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|::《 ;; ;; ;》 ;;》:(    |_/ヽ_'\_/   | |    |__/    //
《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|/ 》  ;;》 》 ;;ミ ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ    ヽ    -─      /
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII  ヽヽ《 ;;; 》(  \   |    ̄ ̄     _// ヽ_____/_ノ
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii      ``《人/   \__ ヽ____/  /≒/-'
264>263:01/09/13 23:40
やめてくれ…。
265ななしじゃにー:01/09/14 10:14
やめPよりは好き>情熱
266ななしじゃにー:01/09/14 13:19
ジャニは宣伝費は事務所持ちだからCD売れなくてもレコード会社は困らないらしい。
267ななしじゃにー:01/09/14 17:40
じゃあなんでトキオはリストラされたの?
268ななしじゃにー:01/09/14 18:24
>269
へ?リストラなんかされたっけ?
269ななしじゃにー:01/09/14 18:29
ソニー(だっけ?)からユニバーサルへ
270総売上:01/09/14 18:42
トキオ= 536万4870枚
キンキ=1652万 520枚
ブイ = 925万8080枚
アラシ= 311万9830枚 
271ななしじゃにー:01/09/14 18:51
ブイ凄いじゃん。
272ななしじゃにー:01/09/14 18:52
頭数で割ったら、稼ぎの差がもっとでるんだなあ。
273ななしじゃにー:01/09/14 18:53
ブイは枚数出してるからじゃないの?
274ななしじゃにー:01/09/14 18:58
ブイはトニだけ・カミだけのCDも合わせた数?
275>270に追加で総売上パート2:01/09/14 20:12
トキオ・・シングル23枚  444.8万枚 アルバム10枚  91.7万枚 総計  536.5万枚
キンキ・・シングル12枚 1157.5万枚 アルバム 6枚 497.5万枚 総計 1655.0万枚
V 6・・シングル20枚  668.2万枚 アルバム 9枚 257.6万枚 総計  925.8万枚
*トニ・・シングル 2枚   19.2万枚 アルバム 1枚  16.9万枚 総計  36.2万枚
*カミ・・シングル 1枚   30.4万枚                総計  30.4万枚  
                        [ V6+トニ+カミ= 総計  994.2万枚 ]  
 嵐 ・・シングル 7枚  279.7万枚 アルバム 1枚  32.3万枚 総計  312.0万枚

*トキオ・V6のサントラ盤は除く。枚数は四捨五入繰上げ。オリコン参照
276:01/09/14 20:14
見づらくてごめん。
277ななしじゃにー:01/09/14 20:16
>275,276
夏のかけらって30万枚も売れてんの?!
ビクーリ。
278ななしじゃにー:01/09/14 20:43
>276
あんがと
279ななしじゃにー:01/09/14 20:46
須磨と時雄、ブイ(出してたら)のベストと
禁忌のシングルセレクションてどのくらい売れたの?
280ななしじゃにー:01/09/14 20:55
自分でオリコン見てくればいいのに
281ななしじゃにー:01/09/14 20:59
[ ベストアルバム ]
スマップ・・167.4万枚(ウラスマ・・33.1万枚)
トキオ ・・  6.6万枚(1番最初のベスト・・10.5万枚)
キンキ ・・124.3万枚
 V6 ・・ 34.1万枚
282ななしじゃにー:01/09/14 21:14
嵐がベスト出すのが楽しみだ。
どのくらいいくだろう・・
283ななしじゃにー:01/09/14 21:17
>281
激感謝です。やっぱ須磨はすごいわ。
時雄はやばめかねぇ・・
284ななしじゃにー:01/09/14 21:55
スマのベストがあんなに売れたのは「夜空〜」「らいおん〜」の影響?
V6っていい歌結構あるのに惜しいね。
285ななしじゃにー:01/09/14 22:00
Vはやっぱり一般受けしないもんねえ〜
286ななしじゃにー:01/09/14 22:01
嵐シングル7枚も出してるの?
287ななしじゃにー:01/09/14 22:02
Vの歌の方が一般受けしそうじゃない?
おれともメンバーのこと?
288ななしじゃにー:01/09/14 22:06
でも今のスマのシングルは売れてないね。
289ななしじゃにー:01/09/14 22:07
>288 今までのシングルの歌詞をつなげちゃ〜いかんですよ。ね?
290ななしじゃにー:01/09/14 22:08
>282
嵐はVとキンキの間ぐらい逝きそう。
291ななしじゃにー:01/09/14 22:13
>290 50〜70万枚ってとこ?
292ななしじゃにー:01/09/14 22:27
>290
シングルの売上もVと似たようなもの
だからねぇ。ベストも同じくらいかな。
まだ先だろうけど・・
293ななしじゃにー:01/09/15 02:48
トキオのベスト…
294ななしじゃにー:01/09/15 02:52
ソニーはベスト出したがりだからイヤになっちゃうわん
295ななしじゃにー:01/09/15 13:11
出せない手紙/V6 167660枚(今週の売上32410枚) 2週
カンパイ!/TOKIO 123280枚 (6230枚) 5週
時代/嵐 376280枚 (5080枚) 6週
E album/KinKi Kids 520680枚 (5060枚) 7週

V6のアルバムは50位に入ってなかったのでHPで確認できず。100位に入ってるかもわからんけど。
296>295:01/09/15 13:34
Volume6/V6 152940枚 5週
297ななしじゃにー:01/09/15 13:34
TOKIOの前作の結果は「桜庭裕一郎効果」でしかなかったんだね…。
V6のはドラマ主題歌なんだから、もう少し枚数いっててもいいのに。
主題歌じゃなくてもいい曲だとは思うんだけどね。…あくまでも私の感想。
298ななしじゃにー:01/09/15 13:35
売れてるジャン
299ななしじゃにー:01/09/15 13:39
何枚売れたらヒットになるの?
300ななしじゃにー:01/09/15 13:51
50万枚いけばヒットと言われてるよね。なんかの音楽誌に書いてあった
301ななしじゃにー:01/09/15 13:59
>300
つい最近なにかの番組で5万枚でヒット、
50万枚で大ヒットと言ってた。
302ななしじゃにー:01/09/15 13:59
今の時代、30万で十分ヒットだと思うよ。
まぁジャンルにもよるけどね。
303ななしじゃにー:01/09/15 14:01
>301
ウソ〜!5万枚と50万枚じゃエライ違いだよ。
近年ミリオンCD激減だもんね。教えてくれてありがと。
304ななしじゃにー:01/09/15 14:38
ってことは、SMAP・TOKIO・
KinKiKids・V6・嵐み〜んなヒットしてるってことんなんだね。
305ななしじゃにー:01/09/15 15:56
50万枚はいってないと世間一般でヒットとはいわないんじゃ?
ジャニオタ以外にも曲が浸透しているという意味でもね。
306ななしじゃにー:01/09/15 15:57
>305 同感。
307ななしじゃにー:01/09/15 15:59
じゃあ、須磨と禁忌は大ヒットで、部位と荒らしはヒット、時夫は小ヒットでいいじゃん。
308ななしじゃにー:01/09/15 17:32
というか、結局、誰が歌ってるかにもよるよね。
ぽっと出の大して宣伝してなかった新人がいきなり5万売れれば、ヒットって言うよね。
逆に、固定ファンが居る場合は、その数以上を売らないとヒットとは言えないんじゃないかなぁ。
309ななしじゃにー:01/09/15 17:38
CD会社的には10万で儲けが出る。20万でヒット
50万で大ヒット、ミリオンは最近ひと握りで当てに出来ない。
トキオがソニーから切られたの見ればわかるでしょ。
5万では宣伝費かけすぎると儲けはなし。
310>309:01/09/15 18:19
別に見切られてると思えないけど。
ドラマの主題歌も毎回やらせてくれるし、CMもよく見るし、
カンパイの時は男性ファン集めてイベントまでしたし。
宣伝で金かけないのはむしろ禁忌のような気がする。
311>310:01/09/15 18:20
見切られても文句は言えないけどね。
312ななしじゃにー:01/09/15 18:21
かけなくても売れるんだったら言うことナシさ。
313ななしじゃにー:01/09/15 18:32
シングルが売れるのとアルバムが売れるのと、どっちが儲けるんだろう?
314ななしじゃにー:01/09/15 18:38
亀レスですが、嵐のシングルは6枚です。>286
315>310:01/09/15 19:01
見切られてるんじゃなくて、以前所属してたソニーから
切られたって書いてあるでしょ。今力入れてくれてるのは
ユニバでしょうが。
316ななしじゃにー:01/09/15 20:13
>312禿同。
宣伝費をかけずに売上が自然と伸びるなんて、
レコード会社にとってはとてもありがたい存在だ。
317ななしじゃにー:01/09/15 20:57
キンキは曲が多少よければ買う可能性のある浮動票を多くもってるんじゃない?
TOKIOやVは、その浮動票が少ないというか、見る目が厳しいような…。
ドラマで話題になったり、よっぽど曲がよければ買うだろうけど。
318ななしじゃにー:01/09/15 21:55
>317
「硝子の少年」や「愛される・・・」があれだけ売れたから強いんだろうか。
319ななしじゃにー:01/09/15 22:23
なんで売れるかわからん。
キンキ以外のジャニファンも買ってるのか?
320ななしじゃにー:01/09/15 22:25
ジャニファンじゃない人が買ってるんじゃないの?
321ななしじゃにー:01/09/15 22:25
キンキのファン(固定客)が多いと言う事だよ。
簡単な理由だーね。
322ななしじゃにー:01/09/15 22:27
やっぱり、声に特徴があるからじゃない?
Vや嵐は人数多い分、一般の人はあんまり個性を感じないのかも…。
323ななしじゃにー:01/09/15 22:28
>321
固定は40くらいでしょ。
いつも初動がそれくらいじゃなかった?
324ななしじゃにー:01/09/15 22:31
キンキ担じゃないのにCD・ビデオなど買ってる人
まわりにたくさんいます・・・謎なの・・・
325>321:01/09/15 22:32
固定客が他のGより多いのは確かだけど、
1つだけ言えるのは、良い曲は売れるって言う事だよ。
ボク羽根は売れたけど、情熱とかだっていまいちだし。
昔と違って、実力重視されてんじゃない?
326ななしじゃにー:01/09/15 22:33
キンキ担じゃないけどアルバムは買ってる。
歌も歌声も好きだから。ビデオは買わないし
コンも行かないけど。
327ななしじゃにー:01/09/15 22:33
ビデオまで買ったらキンキ担じゃないの?
隠れてるだけとか。
328ななしじゃにー:01/09/15 22:33
ネバランの主題歌はいい歌だよ。
レンタルしようかと思ったくらい。やめたけど。
329:01/09/15 22:35
やめたんかぃ
330ななしじゃにー:01/09/15 22:36
固定客で40確保し歌の出来不出来でプラスアルファか
羨ましいのう。
須磨でさえ固定客は20だ。歌で比較するグループではないが。
331ななしじゃにー:01/09/15 22:37
昨日初めてネバランの主題歌聞いたけど
ほんと良い曲だった。
332ななしじゃにー:01/09/15 22:38
ありがとう>331
今日10時50分からNHKポップジャムで歌うんで見てください。
333ななしじゃにー:01/09/15 22:39
固定っつっても、コアなファンは2、3枚買わされてるしな…。
バージョン違いがないのは曲が売れそうなときだけじゃ(例:フラワー・ボク羽根)
334ななしじゃにー:01/09/15 22:40
>330
固定客が40いくグループ。
どこがいいのさっぱりわからない。マジで。
335ななしじゃにー:01/09/15 22:40
ネバランの主題歌で、はじめてVの歌をレンタルしたよ。
いいなぁ、あの歌。欲しいとかじゃないけど(あれはVだから
いいんだろうけど)自担が歌うのも聞いてみたかった…。
336ななしじゃにー:01/09/15 22:41
音程要員の協力なのがふたりもいるからね、Vは。
今回の曲は本当にいいよ。担当じゃないけどVのCDはいつも買っちゃう。
337ななしじゃにー:01/09/15 22:42
V担じゃないけどアルバムもビデオもゲームソフトも持ってるよ。
歌は好きだから。でもコンは行ったことない。
338ななしじゃにー:01/09/15 22:43
前になんかの意識調査を見たんだけど、ジャニグループの
好感度を調べていてね、もちろん全体ではスマファンが一番多い
んだけど、すごく好き、と回答した人はキンキが一番多かったの
ね。熱心でコアなファンがついているんだよ、キンキは。
339ななしじゃにー:01/09/15 22:44
>334
自分的にはもっと多数の固定客を持ってる理由がわからん
歌手が多いので(非ジャニ)40くらいは納得できる。
340ななしじゃにー:01/09/15 22:44
>336
キンキ担だけど、私も。
341ななしじゃにー:01/09/15 22:46
>338
熱心でコアなファンがついているんだよ、キンキは。

それがどうしてか分からない。不思議だよな。
342ななしじゃにー:01/09/15 22:50
人それぞれってことがわからんの?
343ななしじゃにー:01/09/15 22:51
>341
それはファンでないなら分からなくてもいいんでは?
344ななしじゃにー:01/09/15 22:54
歌に限って言えば、キンキはパターン曲が色々あるのが強いかも。
哀愁系とか元気が出る系とか…。
345ななしじゃにー:01/09/15 22:55
>341
光一ファンがいるから?
346ななしじゃにー:01/09/15 23:05
っつーか、単純にファンの数が多いって事でしょう。
その理由は、わからんけどさ。
347ななしじゃにー:01/09/15 23:08
FCって各Gどんくらいいるの?
348ななしじゃにー:01/09/15 23:11
コンサの動員数もちがうから、単純にファンの数が多いんでしょう。
濃いのも薄いのもいるけど。
知名度だってスマの次だろうし、ドラマ主題曲はファン以外も買うだろう。
そのまた理由はわかんない。なぜ?
349ななしじゃにー:01/09/15 23:13
1歩間違えば古臭い、
あの懐かしい旋律がおやじ・おばば等の購買層も支えているからでしょ。
10〜20代向けに絞ってる他Gの曲とはその点違うよな。
うらやますぃ。
350ななしじゃにー:01/09/15 23:15
いちいち文句言ってる奴ら。
べつに良いじゃん。
彼らの特権といったら、これしかないんだから。
351ななしじゃにー:01/09/15 23:17
キンキ担だけど、V6のシングル曲好きだよ。たまにキンキもこういうの歌わないかな・・と思うこともある。
個人的に「野生の花」「太陽のあたる場所」「出せない手紙」が好き。CD買っちゃった。
352キンキ人気の:01/09/15 23:17
理由・・・それは謎。
でもキンキ嫌いという人は確かにあまり聞いたことはない。
スマはいるんだな、けっこう。
目立ってるからかもしれんが。
353ななしじゃにー:01/09/15 23:18
なぜったってなぁ。
こればっかりは、自分が好きじゃないとわからん。
354ななしじゃにー:01/09/15 23:19
>351
私も思った。こういう歌、歌ってくれたら嬉しいのに。
情熱なんていったいいつの歌やねん!?
って思ったわ。買ったけど(w
355ななしじゃにー:01/09/15 23:21
光一は、正統派美形ジャニホスト系。よっておばちゃん人気絶大。
どつよは、歌・演技の評価は高いが精神不安定で変な子ちゃん。

面白いコンビだと思う。
356ななしじゃにー:01/09/15 23:23
出せない手紙、かなりいい歌なのにな。
なんで売れないんだろう・・・ほんとにこれも謎。
357ななしじゃにー:01/09/15 23:24
え?!出せない手紙うれてるって。
358ななしじゃにー:01/09/15 23:24
正統派美形って…そんな言いきっちゃっていいのかい?>355
359他担:01/09/15 23:24
にとってはキンキの人気はそんなに謎なんでしょうか?
360ななしじゃにー:01/09/15 23:25
>356
プロモーションが下手なんじゃないの?
361>359:01/09/15 23:25
謎のようだ。だがしかし、これが現実・・
362ななしじゃにー:01/09/15 23:26
>356
ドラマ視聴率と関係してるのでは?
363ななしじゃにー:01/09/15 23:26
アクロバットする人達がスタンドマイクで歌うと新鮮で
なんかよかったー。
スーツもいい。
364ななしじゃにー:01/09/15 23:26
>357
売れてるっていったって、16万枚くらいだよ…?
365ななしじゃにー:01/09/15 23:27
でもキンキも初動売上は減ってきてるんでしょ。
366ななしじゃにー:01/09/15 23:29
キンキは二人だからだと思ふ・・・>一般受けがよい
Vや嵐は人数多いからどうしても各人の個性が薄まるし。
367ななしじゃにー:01/09/15 23:29
>358
ジャニ系でだよ。干菓子系ともいう。
368ななしじゃにー:01/09/15 23:29
>365
 うん。情熱なんて、初動40万足らずだったもん。
369>363:01/09/15 23:31
うん、よかったと思う。
うーんと、あのソロで歌ってたのは生歌?
370ななしじゃにー:01/09/15 23:31
嫌味ダゾ!!>368
初動40万足らず…フン
371ななしじゃにー:01/09/15 23:34
>366
と思う。歌うまいのかヘタなのかわからんし。
ヘタだからみんなで歌ってるのね、くらいにしか一般は思ってくれない。
もっとソロとかハモを増やしたら・・・と思うけど
そうなると人気あるのとないのでバランスが・・・。
その辺がVの難しいところ?
372>366:01/09/15 23:35
スマは?
373ななしじゃにー:01/09/15 23:36
青林にマジレスイヤン>370
374ななしじゃにー:01/09/15 23:39
身も蓋もない言い方をしてしまえば、人気の差は素材の差だと思う。
お若い方々は反論するだろうけれど。
かく言う私は長老担だけどさ…。
375ななしじゃにー:01/09/15 23:39
V担ではないが、V曲は良いよね。
Jフレじゃもっと何様俺様をクローズアップしてもらいたい。
376ななしじゃにー:01/09/15 23:42
ここはキンキの人気の謎を語るスレ?
377>368:01/09/15 23:43
すげえ・・・情熱みたいな駄曲も40万近く売れたてことか・・・
キンキの曲はわりと好きだけど、情熱は糞曲だった。
キンキの声も全然生かされてない感じだし、歌詞は聴くに耐えられない。
Vは全般的に良い曲だけど、みんな似たような感じで、町で聞いても誰が歌っているのか
分からんことが多い。
378ななしじゃにー:01/09/15 23:44
>374
ありがたいお言葉・・・。さすが長老担のお言葉は深い。
けど今日のVを見ててなんて引き締まった身体に
すごい迫力のアクロバット!と感嘆したよ。
どう見ても自担の弛んだ身体にまんまる顔より・・・。
担だからこそ自担に不安があってそう思うのかもしれないけど。
379:01/09/15 23:45
何故あるグループのCDは売れ、
別のあるグループのCDは売れないのか。
何故あの曲は売れないのか、何故あんな曲が
あんなにも売れたのか・・・
380ななしじゃにー:01/09/15 23:46
>376
それだけはご勘弁。
うまい歌を聴きたいんじゃない。自担の歌を聴きたいんだ。
そう思うならファンをまず増やせ。
381ななしじゃにー:01/09/15 23:48
人数が多いほうが得な事もあるし。
キンキは色々な意味でバランスがよかったんだと思うよ。
Vは曲いいと思うんだが。CM曲とかでじわーっていくとかあるとなー。
382ななしじゃにー:01/09/15 23:48
うちの彼氏が言うことにはキンキは隙間産業を上手く突いてるってよ。
やっぱ人数少なくて個性が出しやすい上に曲のインパクトと合致したのが
成功の秘訣かと思われ。
383ななしじゃにー:01/09/15 23:48
>376
禿旦が、タレと同担の金持ちぶりを褒め称えるスレみたいだよ。
384380:01/09/15 23:49
>375
だったわ。スマソ
385ななしじゃにー:01/09/15 23:52
vの曲は良いし、歌もうまいけど記憶に残らないて感じ。
時夫の下手糞、わけわからん歌のほうが記憶に残る。でも買わない。
386ななしじゃにー:01/09/15 23:52
キンキのCDがよく売れるのは音楽番組を持ってるからだと思う。
387ななしじゃにー:01/09/15 23:53
それはどうかと思われ・・・>386
388ななしじゃにー:01/09/15 23:55
>386 一番関係ないと思う。
ドラマは関係あると思うけど。
389ななしじゃにー:01/09/15 23:57
ドラマかぁ〜(遠い目)
390ななしじゃにー:01/09/15 23:58
>386
それもあるんじゃない?日経エンタに
キンキが幅広く受け入れられるのはドラマでブレイクしたのもあるけど
LOVE2で無党派層(キンキにさほど興味を持ってない層)に
ジャニって歌って踊るグループでしょ?っていう定説を
覆したからだって載ってた。
391ななしじゃにー:01/09/16 00:00
>382
隙間産業って上手いこというね。当たってると思う。
392ななしじゃにー:01/09/16 00:00
キンキってCD以外でもセールス良いよ。
ピークの頃よりは減ってきてるけどそれでも多く出てる。
それ見てやっぱ潜在的にファンが多いんだと思った。
理由は担のみぞ知る。(それはどこのGも一緒だけど)
393>382:01/09/16 00:00
ちなみにどういう隙間を縫ったんだろう?
394ななしじゃにー:01/09/16 00:02
>390
エンタのあの記事は3割くらいで読んでやって下さい・・・
顔から火が出そうだったyo・・・
395ななしじゃにー:01/09/16 00:03
382ではないが小室系の高音張り上げ歌唱法に疲れてた頃に
硝子の少年が懐メロ風サウンドではまったのかも。
396ななしじゃにー:01/09/16 00:04
>392
担でもわからない。
397ななしじゃにー:01/09/16 00:05
>392
潜在的にファンが多いのは同人女がいぱーいいるから。
398ななしじゃにー:01/09/16 00:06
素朴な質問です。キンキが2人組だから売れたってことなら、
Vも2人組とかで出れば売れたと思います?
カミ、トニ別でデビューしてた方が売れたと思うってこと?
399ななしじゃにー:01/09/16 00:06
だけどVってなんでいまいちブレイクしないんだろ。
正統派からホスト系でっかいの小っちゃいの
その辺のアニキ風まで取り揃えてるのに…。
踊れてそこそこイイ曲もらってるんだけどなぁ。
400ななしじゃにー:01/09/16 00:09
トニはV6でのデビューでよかったんじゃないの。
というか、トニだけのデビューはありえないと思うし。
カミは・・・どうだろ。
401>395:01/09/16 00:09
それも日経エンタに載ってたっす・・・。
初期は古臭いと揶揄されたけど、それを貫いて
「KinKiらしさ」にしたことで、いつの時代にも受け入れられる
スタンダード感の似合うタレになったんだと。
402382だが:01/09/16 00:11
奴は普段はキンキのことは相当バカにしてる風なんだが。
ちなみに「フラワー」あたりは良いらしい。
395の言ってることもそうだけど、
あと男性歌手で昔のピンクレディーとか今で言えば娘。みたいに
○○役、○○役とか振って自分達で楽しめる?ような宴会系グループ
があまりないからとかかも。
403ななしじゃにー:01/09/16 00:11
率直なところカミだけでデビューさせたかっただろうけど
歌が歌えないのが致命的。よってトニを入れたんでしょ。
嵐でいう大野?
404ななしじゃにー:01/09/16 00:12
スマの木村みたいに、人気の突出したのが一人いた方がいいんじゃない。
あと一番人気は年長組の誰かの方がいい気がする。特に根拠はないが。
405ななしじゃにー:01/09/16 00:12
>399
それぞれのレベルもそこそこだからだと思うっす…。
406ななしじゃにー:01/09/16 00:14
ってーかさー、キンキとVじゃレベル違いすぎるじゃんよー。
キンキがメインでVがバックというかつての(デビュー前の)
構図は今も変わってないんだと思うよ。いろんな意味で。
407ななしじゃにー:01/09/16 00:15
>402
レスはありがたいが意味がよくわからん・・・。
TOKIOやVやスマも5人6人いるけど、違うの?
408ななしじゃにー:01/09/16 00:15
思いません。>398
409ななしじゃにー:01/09/16 00:16
昔なんかの番組で見たんだが、日本人は男性二人組という構成が
だい好っき!らしい。
その番組の時点で3年連続ミリオンを出してるグループが
B'z、チャゲアス、キンキ、あとGLAYだったか?なんだそうだ。
410ななしじゃにー:01/09/16 00:17
キンキは二人とも、歌もダンスも演技もみてくれもトークも
まあまあだったから売れてるんじゃないの?
411ななしじゃにー:01/09/16 00:17
でもさ、Vもそうだし嵐もそれぞれ個性はあるんだよ。
それを発揮できる場所があれば、人気出てくると思う。
412ななしじゃにー:01/09/16 00:18
>399
俺様が思ってよりブレイクしなかったなあ。
もっと逝ってくれると思ったけど予想外れた。
413ななしじゃにー:01/09/16 00:20
>409
今で言うとケミストリーか。すごい納得できる説だな。
414412:01/09/16 00:20
すっごい間違い。番長でした。
415ななしじゃにー:01/09/16 00:21
>412
それを言うなら番長じゃないの?
デビュー当初とは随分違う方へ逝ったね。
今のキャラ嫌いじゃないけど。
416ななしじゃにー:01/09/16 00:21
>411
問題はその個性とやらが受けるかどうかだ。
417ななしじゃにー:01/09/16 00:22
>411
発揮できる場所があり、人気が出ても今からでは
TOKIOと似た感じになるんだろうな。
そしてキンキとかぶるグループはやっぱりないんだな。
滝とつが組んでもまた違うと思うし。
この2人もどの路線でいくのか難しいだろうな。
418ななしじゃにー:01/09/16 00:22
ゆずに19にケミですね。納得。
でもよく考えるとライバルも多し、ってこと?
419ななしじゃにー:01/09/16 00:23
>414
一瞬びっくりしたよ。俺様にそこまで期待してた人がいたとは…って。
420ななしじゃにー:01/09/16 00:24
>406 何のレベル?
ちなみにJフレでは上手い何様を差し置いて、
自担が目立ってるのがとても申し訳なく恥ずかしい。
421ななしじゃにー:01/09/16 00:24
でもキンキは恐ろしく巧妙にどことも被らないんだよ・・・
これぞ隙間産業の極意だYO!
422ななしじゃにー:01/09/16 00:25
番長はハマれば味があるタイプなんだが
まず第一印象が悪い。特にオジ、オバから。
どつよも似たような感じなんだが、あっちは一般受けするのよね・・・。
何故なんだろう。
423ななしじゃにー:01/09/16 00:25
女二人は長持ちしないのにね。
424ななしじゃにー:01/09/16 00:25
二人のグループは、一人の負担も重いし
比較もされるし、切磋琢磨で成長するところも大きいと思う。
15で二人でコンサートだからねえ。
425ななしじゃにー:01/09/16 00:27
>424
納得。今日のPJ見てて、
とてもカミと同世代とは思えなかった・・。
426ななしじゃにー:01/09/16 00:28
番長も大河に出ていた頃はオバ受けしてたと思うけど…
何様のしつけが甘かったのかしらね?
427ななしじゃにー:01/09/16 00:28
>421
ゆずとか19とかぶってない?
見た目とか。
428ななしじゃにー:01/09/16 00:29
>425
見えないよなー。
本当いっつもそう思う。
429ななしじゃにー:01/09/16 00:30
キンキはいちおうアイドルだからー…
430>422:01/09/16 00:30
マジレス。
キンキってTOKIO連中も言ってたけど
品があるのね。なんとなく。
431ちなみに:01/09/16 00:30
@ 堂本光一・・森田剛 同学年
A 堂本 剛・・三宅健 同学年
B 岡田准一・・@の2つ下・Aの1つ下
432ななしじゃにー:01/09/16 00:33
>429
ジャニーズはみんなアイドルだよ。
何だと思ってるの?
433>431:01/09/16 00:33
見えねーよなあ・・・
434ななしじゃにー:01/09/16 00:33
>429
他のグループは違うって言うのかよー…
435ななしじゃにー:01/09/16 00:34
でも番長、バラエティで一皮むけて、
今まで嫌いだといってた人からも評判良いね。
自分もそう。
436>432:01/09/16 00:34
429は
>427へのレスでは?
437ななしじゃにー:01/09/16 00:34
弱気だな・・・>434
438ななしじゃにー:01/09/16 00:35
>431
わざわざどうも・・と兄弟と言いたいところだが
この板の住民だったら知ってるだろそれくらい(藁
439ななしじゃにー:01/09/16 00:36
>420
総合点での。
440ななしじゃにー:01/09/16 00:36
それより岡田はどうしちゃったのだ?
今日久々に見てビックラこいた。
なんだあの、キザ男はーーー!
441429:01/09/16 00:36
ごっめーん。
ゆず、19に対して言ったの。
442ななしじゃにー:01/09/16 00:37
キンキは老けちゃたよね・・カミが羨ましい。
443431です:01/09/16 00:37
>438
そうだよね。そうとは思ったけど・・改めて思ったわけよ。
見えないな〜と。
444ななしじゃにー:01/09/16 00:38
キンキは温室育ちと言われながらも、競争社会で揉まれて成長してるって感じ。
ネタじゃなくカミとシャッフルとかすると面白そう。番長とどつよで見たい・・
445ななしじゃにー:01/09/16 00:39
>440
さあ?メンバーにもニヒル岡田とか言われちゃってるし。
446432:01/09/16 00:39
>429
そっか。スマソね。
447ななしじゃにー:01/09/16 00:39
>440
自分も見ててワロテしまった。
448ななしじゃにー:01/09/16 00:40
>442
見た目はそんな思わないけど言動とまったり具合が
すでにオ○ジ・・・。
449ななしじゃにー:01/09/16 00:40
岡田の眉毛にビックリした。
450>444:01/09/16 00:40
寒そうだわ。
451ななしじゃにー:01/09/16 00:41
バンチョとどつよ・・・ツンドラ?
452ななしじゃにー:01/09/16 00:42
>445
そうなのか?そうなのか?
ほんとびっくりしたよ。カミよりキンキより
岡田が1番老けてみえるぞ・・・。
453ななしじゃにー:01/09/16 00:42
凸後ろ髪切った?前の長さがわからない。
フィルコンでどつよに伝えてる凸ファンの子がいたんだけど。
てか言われても切らんと思うが。
454ななしじゃにー:01/09/16 00:42
>440
オカダンディ だからね。
455>452:01/09/16 00:44
あーそれだけはいっちゃいけんことなのにぃ
456ななしじゃにー:01/09/16 00:44
>444
面白そうだが、まじなとこ歌が・・・以下自粛
457キンキ:01/09/16 00:44
競争社会で揉まれて育ったというよりかは、
普通は勝ち取って得るはずの椅子を最初っから与えられた上で
「この椅子に見合うだけの力をつけろ」としごかれて育った感じ。
458>456:01/09/16 00:46
いやいや、その場合どつよ様にソロで歌っていただき
ばんちょにはバックでダンス及びマラカスタンバリンなどを・・・
459ななしじゃにー:01/09/16 00:46
>457
そうなの? キンキだって、最初はJrだったよ。
460ななしじゃにー:01/09/16 00:47
岡田は大人っぽいんだよー…
461ななしじゃにー:01/09/16 00:48
凸や近畿が年相応で残りの二人が…
462ななしじゃにー:01/09/16 00:48
>457
うまい、うますぎる、君の表現。
まさにそんな感じ。ちなみにVや他Gは?
463ななしじゃにー:01/09/16 00:48
>459
最初から特別扱いだったよ。明らかに。
464ななしじゃにー:01/09/16 00:50
でもキンキやカミより正直滝つの老け方の方が
すごいと思う・・・。どう見ても奴らより年上っぽい。
身長の所為もあるかもしれんが(w
465ななしじゃにー:01/09/16 00:51
そういえば番長と☆は永遠に声変わりしないの?
トニとかみ合っていいハーモニーだと思ってるけど。
この声質がどつよと高位置だったら…おもろいのに。
466ななしじゃにー:01/09/16 00:51
>457
禿同。
459にはニュアンスがわからんのかな?
467ななしじゃにー:01/09/16 00:52
長瀬は大人っぽいよ。
468ななしじゃにー:01/09/16 00:52
>463 その通り。
そしてそれを当たり前と思って担も知らず知らずのうちに傲慢。
同じにほひを滝担もに感じる。
469ななしじゃにー:01/09/16 00:53
>463
見つけたときに売り出すつもりだったってことかな。
それならスタートから違うんだ。
470ななしじゃにー:01/09/16 00:54
>463 デビュー組はそれなりに大きさは違っても椅子を与えられてるよ。
デビュー、ドラマ出演とか色々。Vもトキオも。
471ななしじゃにー:01/09/16 00:55
そろいも揃ってどんぐりの背比べだね>近畿とカミ
この中で同世代の長瀬が入ったら目立ちすぎだな
ジャニーは身長の伸びまで計算に入れてたのか?
472ななしじゃにー:01/09/16 00:56
>457
に禿同なんだけど、でもさー、それなら
競争してデブー勝ち取った我が自担の方が苦労して
揉まれてるはずなのにな、ハハ、笑うしかないな。
473ななしじゃにー:01/09/16 00:56
長瀬もうすこし肌がきれいだったらナ
474ななしじゃにー:01/09/16 00:56
まー、それなりの苦労はあっただろうと思われ>468
475V担:01/09/16 00:56
Vはかなり椅子が小さい。
でも柄に合わない椅子もらってもしんどいだけなので
これでいいと思っとります。
476ななしじゃにー:01/09/16 00:57
滝担とキンキ担を一緒にするのもキンキ担気の毒なんじゃ・・・
477ななしじゃにー:01/09/16 00:58
>469
キンキは売れるべくして売れたってかんじ。
478ななしじゃにー:01/09/16 00:58
V担、やめてくれよー。
カミだって恵まれてたよ。Vでデビュー、カミでもCD出して。
ドラマ主演だってやらせてもらってたじゃん。
479ななしじゃにー:01/09/16 01:00
ジャニの計算は知らんけど、キンキは身長に大差なくて、しかも二人とも低身長で
よかったと思うよ。ただこれからはマイナスかもしれないけどね。
キンキが長瀬・松岡並みの高身長コンビだったらどうなってたんだろ。
480ななしじゃにー:01/09/16 01:00
キンキは素材が違う。
あとなんかマターリというか先輩に対する態度もね。
これは滝とか翼にも言えそう。
481ななしじゃにー:01/09/16 01:00
>478
禿同。
今だって継続的にチャンスは与えられてる。
482ななしじゃにー:01/09/16 01:00
>474
だけど担当番組いろいろ持ってるよね。
決まったメディア露出があるというのはいいな〜
483ななしじゃにー:01/09/16 01:01
滝つの話は止しましょう。客を呼ぶよ。
484ななしじゃにー:01/09/16 01:02
中途半端でいつまでもTV慣れしないVが好きなので
これで充分なんだな。
485482:01/09/16 01:02
間違えた。475へのレスっす。
486ななしじゃにー:01/09/16 01:02
>482
は嵐担かどつよ担(笑)?
487ななしじゃにー:01/09/16 01:03
>483
だね。っていうかもうきてそう。
488ななしじゃにー:01/09/16 01:03
>484
気持ちは同じだがそろそろマズイと思う。
ゴールデンでレギュラー持ってるのにグループで
一個もCMがこないのは相当ヤバイ…
489ななしじゃにー:01/09/16 01:04
>480
結局はそこだよね。
キンキは可愛がられるのも上手だったし。
490ななしじゃにー:01/09/16 01:04
今カミ担と近畿担しかいないんじゃないかい。
もろ評価してるのに荒れなくて楽しい。
491ななしじゃにー:01/09/16 01:05
>484
ありゃりゃ、私もそう思ってる(笑
人前慣れしないキンキが好き。
自担だからそう見えるのかな?
492ななしじゃにー:01/09/16 01:06
>488
グループでCMやってもうざいんでないの?
大の男六人もうじゃうじゃ・・・
493ななしじゃにー:01/09/16 01:06
>488
ブイってゆーかカミね、
効果の割りに値段が高いと聞いた。
494ななしじゃにー:01/09/16 01:07
トキオのCMはラガーだけ?
495ななしじゃにー:01/09/16 01:07
自分、キンキからVに上がりました・・・
どっちの痛さもわかります。
496ななしじゃにー:01/09/16 01:08
>491
キンキはどっからどう見ても人前慣れしてないようには見えな・・ゲホゲホ
497ななしじゃにー:01/09/16 01:08
>486
そう思われてしまう自担に涙。
いやほんとのことだけどさ。売れてるって言われても<CDだろうけど
全く実感なし。テレビで見ないし(泣
498ななしじゃにー:01/09/16 01:08
>491
少なくとも光一は堂々としてるように見えるよ。
499ななしじゃにー:01/09/16 01:08
近畿が人前慣れしないなんて言われたら
自Gの半分はどうしたらいいんだ?
500ななしじゃにー:01/09/16 01:09
>493
カミは来てるじゃん。CMも新番組もドラマも。
自分はトニ担…やっぱ足引っ張ってるのかなあ…
501ななしじゃにー:01/09/16 01:10
>496
そうなのか?いやありがたい。
ファンゆえだろうが、ゲスト出演の時なんか見ててハラハラするんだな。
ちゃんとしゃべってるように見えるならありがたいっすわ。
502ななしじゃにー:01/09/16 01:10
ミミセン見てるけどカミ面白いよね。
あの番組羨ましいよ。
503ななしじゃにー:01/09/16 01:11
トニがなかったらVはありまへん>500
504トキにしろVにしろキンキにしろ:01/09/16 01:11
デビューできたんだから恵まれてるさ。
消えていった人達沢山いるもんなあ。
505ななしじゃにー:01/09/16 01:11
>496
うん、そう見えるだろうとは思うんだけど。
TV用のスイッチが入らないと全くダメなんだな。
506ななしじゃにー:01/09/16 01:12
>501
その気持ちは分からないでもないが
好位置もどつよも司会業はなんなくこなしてるでしょ。
507ななしじゃにー:01/09/16 01:12
>497
きっと某担なんでしょうが、彼の売り方はあれはあれで
うまいと思うよ。的絞ってる感じ。
現にファンは煽られてる気がするし(笑
508ななしじゃにー:01/09/16 01:13
ありがとう〜>503
ミミセン本当いいよね。
うらやましいというかうっかりカミ担になりそう。
509ななしじゃにー:01/09/16 01:13
>500
羊が安売りはしないと息巻いてるそう…
ってゆーか、これもカミ話でスマソ。
足を引っ張ってるなんてことはないよ、うん。
510ななしじゃにー:01/09/16 01:14
一般の友達に「キンキはいつも無理して盛り上げてるよね」とか
「いつも力入ってるね」と言われてるんだが、そうでもないのか?
511ななしじゃにー:01/09/16 01:14
Vで司会できそうなのは俺様ぐらいか?
512ななしじゃにー:01/09/16 01:14
前にも話出てたけどカミと近畿の特番でもいいから見てみたい。
Jフレだとほとんど絡まないし。寒くてもいい!
面白くなりそうじゃない?ってスレ違いだけど。
トニはダッシュに出て欲しいかも。
513ななしじゃにー:01/09/16 01:15
>497 同志・・・(涙
514ななしじゃにー:01/09/16 01:15
>511
あとはピンで番組持ってる博様とか?
ただし料理番組限定(w
515ななしじゃにー:01/09/16 01:16
>512
アハアハ。面白そうだわソレ。
ってか、髪自体が他Gと絡まないよな。
仲良し三人組で固まってしまってるような感じ。
516トキオCM:01/09/16 01:16
>494
ラガー、コンパックPC、キンチョウあと何かあったけ?
517ななしじゃにー:01/09/16 01:16
>506
自分達の番組だとリラックスできるようだ。
ゲスト出演だと見てるほうまで緊張してくるほど
緊張具合がすごい。Vはカミがほんとにあんまりしゃべらないね。
518ななしじゃにー:01/09/16 01:21
>510
言われる言われる。見ててもそう思うし。
もともと大人しいから実際無理して盛り上げてるんだろうし。
その点TOKIOは自然にそれができるからすごい。
元が明るく好きなんだろうね。そういうのが。
519ななしじゃにー:01/09/16 01:24
>516
あとはピンになっちゃうかな?
トッポとかプリングルスとかビビンバ(これは終わったか)とか
520ななしじゃにー:01/09/16 01:29
>519
プリングルスもやってたのか。
見たこと無いけどいつやってたんだろう。
521ななしじゃにー:01/09/16 01:30
519のレスを見てたら
腹が減ってきた。
522ななしじゃにー:01/09/16 01:33
プリングルスは今リーダーが出てるんじゃないだろうか…>520
523プリングルス:01/09/16 01:58
あ。今やってるのか。
だったらその内見られるね。
524ななしじゃにー:01/09/16 12:35
トピ内容とズレたね。CMの話しちゃって・・
525ななしじゃにー:01/09/16 12:40
トピ・・・
526>524:01/09/16 12:45
いいよ、トピの話しちゃって・・
527ななしじゃにー:01/09/16 12:50
トピじゃないよね・・スレッドだよね・・。
まぁ、気にせずに(藁
528ななしじゃにー:01/09/16 13:25
昨日のPJの昔の映像がかなりショックだったりする…。
わかってるつもりだったが、実際に見るのとは違うらしい。
529ななしじゃにー:01/09/16 20:31
>528
何がショックだったんだ?
530ななしじゃにー:01/09/16 20:49
ここ久々に面白かったんだねえ。
昨日のPJ見たよ。Vは6人もいるから迫力ある。
でも自Gと違って6人だから
それぞれの自担が映る割合が少ないのが気の毒…と思った。
人数少ないのも多いのも一長一短あるんだろうが。
531ななしじゃにー:01/09/16 21:07
楽しくまわるのが一番。
532ななしじゃにー:01/09/16 22:27
って馴れ合いもな・・・
533ななしじゃにー:01/09/16 22:36
PJでのV昔映像でバックで踊る5年前の大野も発見。
534ななしじゃにー:01/09/16 23:27
>530
過去映像がチラリとしか映らなくて喜んでる担もいるよ。
つーかそのご本人が一番喜んでると思う☆
535>528:01/09/16 23:35
近畿のバックだったってのを思い知らされたとか?
536ななしじゃにー:01/09/17 18:56
Mナビとかみんな覚えてる?
537ななしじゃにー:01/09/18 14:01
友達の友達が時夫のラガーのイベントに
(男だけ集まってやったアレ)
バイトで入ったって言ってた。
分かってたこととはいえ・・・バイトって・・・。
ちなみに飲んで騒いで8千円(ワラ
538ななしじゃにー:01/09/18 18:50
>537
じゃあ、男ファンを演じてたわけ?
5399/19日付 週間チャート:01/09/19 13:47
[ シングル ]
第9位 「出せない手紙/V6(8/29発売)」 週間売上 23,320万枚 総売上 167,660万枚
第43位 「カンパイ!/TOKIO(8/8発売)」 週間売上 4,210万枚 総売上 123,280万枚
[ ビデオ ]
第1位 「風雲再起近畿小子2001 台北演唱曾/KinKiKids(9/5発売)」 2週連続1位獲得
[ DVD ]
第4位 「風雲再起近畿小子2001 台北演唱曾/KinKiKids(9/5発売)」
[ アルバム ]
チャート50以内にチャートイン作品なし
540ななしじゃにー:01/09/19 18:04
おちまさとはどんな言い訳をするんだ?
541ななしじゃにー:01/09/19 18:10
お〜い、週間売上の単位すごいことになってんぞ。>539
めちゃめちゃ売れてるやん(ワラ
542ななしじゃにー:01/09/19 18:11
二億枚か…
543ななしじゃにー:01/09/19 18:26
>539
(単位は置いといて・・)
あれ、Vの出せない手紙って、初動30万とか
言ってなかったか?
544ななしじゃにー:01/09/19 18:28
ごめん・・確かめたら初動13万でした・・
逝ってきます・・
545ななしじゃにー:01/09/19 18:49
出せない手紙19万かぁ〜。
もうちょっと踏ん張れ。
546ななしじゃにー:01/09/19 22:16
良い曲なのになぁ、ガンバレ「出せない手紙」
案外、ドラマが足を引っ張った気がするよ。
547出さない手紙:01/09/20 01:16
いい曲だよアゲ。
他担だけど買ったよ〜。歌詞もいいね。
548ななしじゃにー:01/09/20 01:21
近田春夫が某雑誌で「出せない〜」の評価書いてるな。
良かったな、俺様
いつもの姑息な販促をつかえば(イベとか限定おまけ)
OVERの売上げを抜けたかもな。
550ななしじゃにー:01/09/20 01:23
ドラマがヒットしてりゃ相乗効果でもっと売れてたかもな。
546さんに同意。
551ななしじゃにー:01/09/20 01:23
>549
その手は最近よく時雄が使っております(藁)
552甜菜:01/09/20 01:34
TOKIO) 5週目 123.280枚
(V6)    2週目 167.660枚
(KinKiKids) 11週目 594.740枚
(嵐)     6週目 376.280枚
(SMAP)  7週目 222.700枚

嵐のスレから。でも、この数字の意図はなに。
553意図?:01/09/20 01:40
12週目に入ったら嵐が近畿を抜くという
不思議な単純計算じゃない?
554>553:01/09/20 02:02
なるほど、嵐がんばれ。
555ななしじゃにー:01/09/20 02:08
12週目に入ったら嵐がブイに抜かれてたりして
んなことないか。
556ななしじゃにー:01/09/20 02:10
出せない手紙がまだ10位以内にいることに驚きを隠せない武威担
557ななしじゃにー:01/09/20 02:13
キセキのはじまり?
558ななしじゃにー:01/09/20 02:15
キセキがおきるかな?(藁)
559ななしじゃにー:01/09/20 02:26
>556
大辞典が野球でなかったのが悔やまれる〜
来週までは期待できないよね…
560ななしじゃにー:01/09/20 02:30
倉木より売れてるんと違う?出せない手紙。
思い切った路線変更して踊りも封じてるというのに
この数字。
これ以上どうしろと言うんだ。
561ななしじゃにー:01/09/20 02:31
>560
倉木よりは上いった。
まぁ、10万いけば大成功の音楽業界だからいいんでない?
562ななしじゃにー:01/09/20 02:35
>561
いいんだけどさ。
でもなんで荒らしが30万枚以上いくのか不思議でならん。
視聴率が倍なら売り上げも倍?
でもジャニーの愛は武威への方が強いと思われ。
563ななしじゃにー:01/09/20 02:37
>562
客観的に聞いて、荒らしの曲は一般ウケされると思う。
バラードは当たればデカいんだけどな・・・。
まだ有線で頑張ってるようなので、まだ売上伸びるでしょう。
564ななしじゃにー:01/09/20 02:39
2年目と6年目を比べちゃいかん>562
ブイだって2年目のころは軽く30万枚いってたんじゃないの?
つーか2年目ですでに30万じゃ、荒氏やべーだろ。
565ななしじゃにー:01/09/20 02:44
>564
あははん、そうやね。
愛なんだとか、売れたこともあったのぅ。
荒氏、さようなり〜
武威は別に期待もされてないので落ちても言われない。
(そんな私は武威担)
でも荒氏は目にあまる急降下ブリブリ。
ジェットコースターロマンス。
ア〜メン。。。
566ななしじゃにー:01/09/20 03:17
怖いよ・・・
567もちこたえるんだあ!:01/09/20 04:08
あの!週刊文春で光栄な評価いただいたんだから
うれしいよー!しかも曲だけでないおホメの言葉!
皆に自慢faxしまくり地道な活動中さ!
なんとかもうひとがんばりだね。
天下の国営放送のエンドでよそみしたり
 実はこんなことで結構ショック受けてる
ちゃらちゃら遊んでる?充実かあ?場合じゃあないんだっての。
ところで、栗の小枝買っても、アイスの小枝買っても
なにも当たらないんだよねー!
 
568ななしじゃにー:01/09/20 08:36
武威担、可哀想な565を引き取ってやれよ。
他担でも見ててイタスギ。
569ななしじゃにー:01/09/20 10:17
>568
いいよ、引き取ってくれなくても。
彷徨い続けるからさ。
お気遣いありがとう
570ななしじゃにー:01/09/20 10:22
>569
さまよって二度と戻ってこないでne
571ななしじゃにー:01/09/20 11:50
嵐の売り上げの酷さが日経エンタにかかれてたよ。
目に余る酷さだってさ。
572ななしじゃにー:01/09/20 11:53
あらまぁ。目に余る酷さか。
それ言われたら痛いGも他にいるやうな・・・
関係ないけどミミセン、オリコンで6位だったのう。
限定だからすぐ落ちるんだろうけど。
573>571:01/09/20 11:56
あの太鼓持ちの日経エンタがジャニタレを叩くか?
574ななしじゃにー:01/09/20 11:57
ミミセンすげー!
575ななしじゃにー:01/09/20 12:40
ここはみどりの武威担ばかりなのか…
別に自担Gが人気も実力もないことなんて、わかってるよ…(ハァ)
叩かれすぎて、もう疲れたよ…
576ななしじゃにー:01/09/20 13:34
フと思った。
出せない手紙、禁忌だったらミリオンいってたりして、
なんてね、なんてね・・・
世の中そんなもんよね
577ななしじゃにー:01/09/20 13:38
あれは冗談抜きでよい曲なんだな。
ジャニ嫌いの友人も褒めてたんだな。
でも大して売れないんだな。
そして世の中はそんなもんなだな。
578ななしじゃにー:01/09/20 13:44
>575 人気も無いのに叩かれるってツライよな・・・たぶん同担より
579ななしじゃにー:01/09/20 17:39
ミミセンCD 9/20付デイリー3位
580ななしじゃにー:01/09/20 18:42
いいなあ、ミミセン。うらやま・・・
581ななしじゃにー:01/09/20 18:42
ミミセン・・買うつもりはない。
582ななしじゃにー:01/09/20 18:43
V担が嵐を馬鹿にしてるのってかなり恥ずかしいよ。
583ななしじゃにー:01/09/20 18:50
>581
そんな事わざわざ言わなくても
予約してないあんたには買えないから
584ななしじゃにー:01/09/20 18:50
>582
V担ですが、禿同です。
何考えてるんだか。
585ななしじゃにー:01/09/20 18:52
ここにいる喧嘩腰のV担て同一人物なんか?
586ななしじゃにー:01/09/20 19:18
>585
違うんでないの?
V担だけど、ケンカ腰になれるほど売り上げてないため
少々(大いに)肩身の狭いあたし。
587ななしじゃにー:01/09/20 19:22
>586
同意。他Gを叩いている場合ではないぞ。
はっきり言って。
588ななしじゃにー:01/09/20 20:35
つうか、ミミセン予約しなくても買えるしね……。
589ななしじゃにー:01/09/20 20:55
>588
全くその通りだよな。
焦って何枚も予約した人はどうしてんだろ。
590ななしじゃにー:01/09/21 15:36
ジャニに興味ない一般人の友が
出せない手紙いいね〜と言ってたから
買ったか聞いて見たら
良い曲なんだけど何度か聞いたら飽きちゃったから
買わない〜とさ。
591ななしじゃにー:01/09/22 06:07
592ななしじゃにー:01/09/22 19:05
>590
言えてるかも…。
なんでか飽きちゃうんだよね。いい曲だとは思うのに。
593ななしじゃにー:01/09/22 19:26
てかさ、武威は最近
15万枚前後でヤバイとか言ってたけど
普通のアーティストと比べたらいい方なんだね
いつでもそれくらい売れるんだからさ。
だから禁忌なんていつでもイパーイ売れるし
蛇似ー図すげえじゃん、とか思ったり。
質はどうだろうと売れてんだからさ。
胸はっていいと思うぞ、ある程度はな。
594ななしじゃにー:01/09/22 20:40
変な特典や連動企画とかで吊って枚数買わせてるので実質購買人数は全然少ないんだよ…。
だから胸など張れないV担です。手紙は違うけどさ。
でも自分は今までアホらしいので一枚以上なんて買った事ないが。
595ななしじゃにー:01/09/22 21:13
>594
私も1枚しか買ったことない。
てか、初回特典が嬉しかったことなんて一度もない。
イベントは別だけどね。
あれで人吊れてんの?へぇぇ。
あれが余計購買人数を減らしてる気がするよ。
ファンでも買うの恥ずかしいもんなぁ。
596ななしじゃにー:01/09/22 22:53
厨は大っ好きじゃん。特典。
例えしょぼくても収集癖があるのかなんなのか、集めるのに必死で
何にも考えず何枚でも買ってる。それでランキングに入って素直に喜んでる。
悪いけど喜べねーよ。おまけに最終的には売り上げ枚数伸びないし。
もうそんな空しい付け焼き刃な誤魔化しはいいから、ちゃんと正攻法で売って欲しい。
597ななしじゃにー:01/09/22 23:13
ほんとにね。
しかし何枚も買う人って本当にいるんだね
てか、ヒパ〜レ見てたら部位だけランクインなし。
こういう時に現実っちゅーもんを思い知らされる。
荒氏さ〜2曲もランクインしたんだから、
1曲ぐらい俺達に譲ってくれよ〜アハアハ!
598ヒッパレ:01/09/22 23:22
禁忌は何位だった?
599ななしじゃにー:01/09/22 23:26
うぅぅ・・・覚えてないな。スマソ
でも10位以内には情熱が入ってたような
ないような。
600 ◆SMAPsuoE :01/09/22 23:30
SMAP
601 ◆SMAPRJMI :01/09/22 23:30
SMAP
602姑息な手段を使って:01/09/22 23:33
CDを売っているのは禁忌も不威も同じ。
特に禁忌はその手段がひどすぎる。
603ななしじゃにー:01/09/22 23:36
そうなの?>602
禁忌のベストしか買ったことないから知らない。
例えばどんな手段だか興味シンシン。
部位と同じなん?いらないステッカーつけたり?
604 ◆SMAPrc6E :01/09/22 23:36
SMAP
605ななしじゃにー:01/09/22 23:37
>602
そうかぁ?自担の方がひどいと思われ・・
ちゅーか近畿はEアル以外、普通じゃない?
606 ◆SMAPABC2 :01/09/22 23:37
あげ
607ななしじゃにー:01/09/22 23:38
近畿はEアルバムの売り方は酷かったけど
他に何かあったっけ?
608ななしじゃにー:01/09/22 23:39
>605
この間のアルバムなんて、
10枚とか買う人ざらだったもんね。
609ななしじゃにー:01/09/22 23:40
ええ一番姑息な売り方なのは嵐です。
610ななしじゃにー:01/09/22 23:41
別に初回のジャケットぐらいじゃない?禁忌
611禁忌:01/09/22 23:51
以前シングルでジャケット2種類とかやってたよねえ?
612ななしじゃにー:01/09/22 23:57
ジャケ写が2種とかならまだヨシ。
タレに会える系イベントをやられると…
613ななしじゃにー:01/09/22 23:57
初回限定2種類、そのあと通常盤発売などやってます。
初回盤はすぐ売り切れますが。
614ななしじゃにー:01/09/23 00:27
なんの特典も限定もなくても「僕羽根」は90万以上売れたよ。
まだいけるじゃん、ってちょっとホッとしたキンキ担。
615ななしじゃにー:01/09/23 00:29
まぁ、それに乗せられる方が悪いんだな。
けど、イベント付きはまさに姑息だよな。
皆を招待してくれるならありがたい話だけど
さらに抽選、となると・・・
嵐は本当に酷いのぅ
馬キャニオンも必死だな。蛇似もな。
616ななしじゃにー:01/09/23 00:29
>614
近所の消防からおばさんまで
「いい歌だね」といってた!
617ななしじゃにー:01/09/23 23:29
キンキのCDをうちの親父がよく買ってくる。硝子とか雨メロとか
僕羽根とか。やっぱりターゲットが若い層だけじゃないとこで近畿は
強いんだろーなと思った。
618ななしじゃにー:01/09/23 23:51
禁忌がうらやましいなと思ってしまう嵐担
619ななしじゃにー:01/09/24 00:03
同じく禁忌がうらやましいと思ってしまう部位担
620ななしじゃにー:01/09/24 00:05
いや部位担も羨ましいぞ
621ななしじゃにー:01/09/24 00:10
禁忌の売れ方はなんか特殊な感じ。
オソロシー程安定してるしな。
どういうマーケティングしてるのか聞いてみたい。
622ななしじゃにー:01/09/24 00:13
>621
単に固定ファンが多くて、歌がよければ一般人も買うってだけじゃ?
623ななしじゃにー:01/09/24 00:13
蛇似図エンタテイメントだからな。怪しいかも。
でも素直にあの売り上げならホントすごいな
>620
部位がうらやましいの?
それはそれは・・・
よほど辛いとみた。頑張れよ。負けるな。
624ななしじゃにー:01/09/24 00:16
某所では、
「どつよが歌いだしする曲が売れる」と言われてた。
別に相方担を煽ってるわけではないぞ。
625ななしじゃにー:01/09/24 00:17
近畿はかなりの数の候補から曲を選ぶってのはマジなん?
626ななしじゃにー:01/09/24 00:19
>625
よく雑誌の高位置コメントで目にするな、その内容。
タイトルや歌詩にも手を加えると、
どつよもMステで言ってたな。
627ななしじゃにー:01/09/24 00:20
マジらしいよ。
ストックがいぱーいある模様。
628ななしじゃにー:01/09/24 00:21
>624
どつよが歌いだし「てない」曲ってあったっけ?
629ななしじゃにー:01/09/24 00:23
LOVE×2の曲は二曲とも高位置歌いだしだけど、
「好きになってく〜」は売れなかったね。
あとは、高位置がドラマの主演した曲とか>628
630ななしじゃにー:01/09/24 00:23
東京も「どいつも」の時はかなりの数から選んだのに、あれだもんな。
マジ近畿がうらやましい・・・。
631ななしじゃにー:01/09/24 00:23
>628
ワロタ方がいいのか?
632近畿ストック:01/09/24 00:26
100とか200とかあるんじゃなかったか。
でもアイドルってみんなそーなんだと思ってた。
633ななしじゃにー:01/09/24 00:30
100〜200?
スゲェな。
他Gはそこまでないだろ。
634ななしじゃにー:01/09/24 02:18
自Gは全然……
635ななしじゃにー:01/09/24 02:28
>634
嵐ですか?
636ななしじゃにー:01/09/24 02:35
ボク羽根は200ある候補の中から
選ばれたものと聞いたような
637ななしじゃにー:01/09/24 02:36
ほほぅ。。。
コンドルは飛んでゆく。
638ななしじゃにー:01/09/24 02:36
>636
あまったのがアルバム曲になるわけね。
639200・・・:01/09/24 02:38
大御所からクロアチア人までよりどりミドリ。
640ななしじゃにー:01/09/24 02:41
大御所でも、アルバム曲にされたりするしな>近畿
641ななしじゃにー:01/09/24 02:41
でもそんだけ候補があるにしては
大した曲でもないような。。。
候補は少なくとも部位は恵まれてると思うぞ
でも地味だからサパーリだけどね  クス
642うん:01/09/24 02:42
部位は曲には恵まれている・・・
そして議論はこのスレの上のほうのどっかに戻る。
643ななしじゃにー:01/09/24 02:42
>641
あれだけ売れてんだから、たいした曲でしょ。
644ななしじゃにー:01/09/24 02:44
>640
その大御所とは、
もしや坂本教授のことでは・・・
645>644:01/09/24 02:46
そーそー、それっす。
セカンドシングルのハズだったんでしょ?
結果的に正しかったとは思うけど。
646ななしじゃにー:01/09/24 02:46
>636
「ぼく羽根」は癒し系だと、
学校で評判良かったなー
647ななしじゃにー:01/09/24 02:51
>644・655
でも、高位置の希望で愛愛になったていう
648ななしじゃにー:01/09/24 02:52
>647
655じゃなくて645ね
649ななしじゃにー:01/09/24 02:53
でも高位置はこの「愛・愛」のタイトル
嫌だったんじゃなかったっけ?
650ななしじゃにー:01/09/24 02:54
近畿って結構「歌詞を手直し」
「曲をアレンジ」するようだけど、
他のGもそういうのってあるの?
651>649:01/09/24 02:55
そんなん、あったっけ?
覚えてないや…。
652ななしじゃにー:01/09/24 02:56
確か「EXIT」にしたかったのよ>高位置
653ななしじゃにー:01/09/24 02:57
>649
歌詞じゃなかった?
抵抗があったのって。
で、歌詞が愛愛になったんじゃなかったっけ?
654ななしじゃにー:01/09/24 02:59
「愛・愛」は元々「青春の光」だった。
近畿が却下してスタッフと協議の結果『愛・愛』になった。
655ななしじゃにー:01/09/24 03:00
>652
ほー、なるほど。
でも近畿はベタな感じのタイトルの方が似合うのかも。
656ななしじゃにー:01/09/24 03:02
そんなに発言権あるのか…。すげーな>キンキ
657ななしじゃにー:01/09/24 03:04
Mステでも、
「お互い忙しいときは電話で相談する」と言ってた。
アルバムも近畿プロデュースでクレジットされてるしね。
658ななしじゃにー:01/09/24 03:07
Vでは井ノ原あたりが口出してるんじゃなかったっけ?
659ななしじゃにー:01/09/24 03:08
それで今度は高位置が新番組で
Jrをプロデュースするのか>657
660ななしじゃにー:01/09/24 03:10
>658
実質は光一プロデュースだけどね。
661ななしじゃにー:01/09/24 03:56
>658
部位には選りすぐってる時間ないのよ
それでなくても3パターンでコンあるし。
夏も秋も冬も、ご苦労なこった。
下手な鉄砲も数うちゃ〜ってやつさ。
662ななしじゃにー:01/09/24 12:34
>662
そんなにしょっちゅう、いろんなコンやってるっけ?
663ななしじゃにー:01/09/24 12:41
例年では>662

Vコン→夏、冬の年2回(来年から夏1回?)
トニコン→秋〜冬(今年はディナーショーのみか?)
カミコン→夏(今年は秋〜冬)
664ななしじゃにー:01/09/24 12:47
それぞれのG担なりに心の拠り所が違ってるのね。

近畿−曲はダサいけど結構売れてる
部位−売れないけどそこそこいい曲もらってる
東京−曲も売上もイマイチだけどメンバーの歌唱力の平均点が高い
荒氏−・・・なんだ?
665ななしじゃにー:01/09/24 12:55
>663
プラス・・・夏はトニがプレゾン、何だかんだ
ドラマとか舞台もそれぞれあったりするし、
何はなくとも3ヶ月ペースでリリースするし
部位は忙しいと思うよ。ご苦労様。
でも忙しい割にあんま注目されないんだけど コソ
666ななしじゃにー:01/09/24 13:02
心の拠り所

荒氏−若さ・シースルー
667ななしじゃにー:01/09/24 13:08
荒氏・・・売れてない所がかえってまったりとした和み系

これはよく聞く言い訳。
668ななしじゃにー:01/09/24 13:11
トキオって歌唱力平均点高いの?
Jフレ聞いた限りでは一番・・・だったような気がするんだけど。
669ななしじゃにー:01/09/24 13:13
嵐−ありえない歌詞と若さで押し切ろうとする曲調
  Jrと同じ歌を歌う。

言い訳というか、これは本音。(藁
でも、Jrが先に歌った歌ってのはマジ勘弁して欲しい。
670ななしじゃにー:01/09/24 15:18
部位ってあんまり、忙しそうに見えない。
なんでだろう…。
671ななしじゃにー:01/09/24 15:24
>670それはあんたが部位に興味がないから。
部位は地味によく働いてるよ。担にとっちゃ金はかかるが
アイドルとしちゃなかなか遊べるよ。露出もそこそこだし。
672ななしじゃにー:01/09/24 15:25
ファン以外は興味ないからでしょ。
テレビ番組とかシーデーとかに。>670
673ななしじゃにー:01/09/24 15:30
>670
楽しそうにやってるからじゃない?ヘラヘラと
なぜならそれが部位のルールだからne
タフなんだよ、何様・博様なんてナニゲにすごい
普通三十路であれは辛い

>669 確かにな・・・
新しい曲ぐらい与えてやれよ、とおもた。
でも時代、でお天気から抜け出せてよかたじゃん
嵐、日の出、台風、雨。
次は何かと期待してたんだけどね。
674ななしじゃにー:01/09/24 15:32
普通の人の目につかないとこで
頑張ってんだよ。
一般の人はガコイコくらいしか知らない。
でもいいんだな、そんな地味なとこが良い。
地味だけど実はやってることは派手。
675部位担だが:01/09/24 15:35
>664
部位ってそこそこいい曲もらってるかな〜。
最近はサウンドが安くなったように感じるんですけど・・・
昔のアルバム聴くと特にそう思う。
676ななしじゃにー:01/09/24 15:37
V担ばっかだね。
677ななしじゃにー:01/09/24 15:57
>675
ワガママ言うなよ部位担!
たよりにしてまっせとかワーハとかカンシャカンゲキとか
歌ってる他Gに悪いだろ!!
678ななしじゃにー:01/09/24 16:16
…確かに、なんでそんな曲を…という絶望感は味わったことないかも。
でも地味なんだもん。
派手に露出がある他Gが羨ましいこともあるよ。
679ななしじゃにー:01/09/24 16:22
Vは一回そういう曲歌ってみれば?
680ななしじゃにー:01/09/24 16:44
ワーハも感謝感激も好きなんだけど(藁
部位の新曲は、某曲のパクリに聴こえて仕方ない(鬱
681ななしじゃにー:01/09/24 16:56
いまやパクリが売れるのは当然。
昔の曲のいいとこだけつなげて懐かしいとか
何もしらない人にはこれいい曲だねって・・
682ななしじゃにー:01/09/24 17:11
武威&武威担は、一部某担からの理不尽な蔑みや見下しに耐えて、
今までよく頑張ってきたと今更気づく某担降り。
683ななしじゃにー:01/09/24 17:13
>680
某曲って何?いつも聞いた事あるなぁって思ってたんだけど
誰の曲が分からなくて。
684ななしじゃにー:01/09/24 17:14
>682
アリガトウ
685ななしじゃにー:01/09/24 17:15
部位担だけど別に蔑みも見下しも感じたことはないが
ただ鈍感だけなのか・・・自虐だけは強いが。
686ななしじゃにー:01/09/24 17:21
>682
そうかもしれんが・・・V担が他スレ荒らしてまわってるのも
よく見たような気がするぞ。
687ななしじゃにー:01/09/24 17:26
>683
自分は先輩Gの曲に似てると思うんだか・・・
688>686:01/09/24 19:13
今回2存続の危機に当たり
Vの厨房率の高さが露見したような気がする。
そうじゃない人もいるのはわかるが、しょーもない奴も多すぎ。
話通じないんだもんよ。厨とはそういうもんなんかもしらんが。
689いまやってる番組:01/09/24 19:31
キンキは出たね
690ななしじゃにー:01/09/24 19:39
V担の厨ぶりは外に向かうんだよな。
私怨丸出しというか。スレ違いな話だけど。
691ななしじゃにー:01/09/24 19:40
>689
光GENJIも出てたよ。71位だった。
キンキでも60位台だった。これはベストだよね。
最初のアルバムはもっと売れたの?
692ななしじゃにー:01/09/24 19:42
>689
キンキが64位で出たってことは、この後はスマがランクインして終わり?
693ななしじゃにー:01/09/24 19:43
>691
自己レス。
CDごとじゃなくてアーティストごとだからもう出ないか。キンキは。
694ななしじゃにー:01/09/24 19:44
>691
キンキのデビューアルバムは105万枚だったかな?もっと少なかったか?
でもミリオンはいったよ。
695ななしじゃにー:01/09/24 19:46
>694
レス産休。なんにしても売れてんのね。
696ななしじゃにー:01/09/24 19:58
1,243,230枚2000/05/17(K)発売最高1位KinKi Single Selection
1,030,550枚1997/07/21(K)発売最高1位A album
867,180枚1998/08/12(K)発売最高1位B album
812,640枚1999/08/04(K)発売最高1位C album
684,960枚1995/01/01(S)発売最高1位COOL
697ん?:01/09/24 20:04
スマのベストは?
698ごめんよ:01/09/24 20:07
古い資料なのさ。
699ななしじゃにー:01/09/24 20:12
禁忌すごいな、普通にうらやましいな。
700ななしじゃにー:01/09/24 20:21
よくわかんないカウントダウンだなー。
アーチストごとの総アルバム売り上げの順位なの?
701そうみたい:01/09/24 20:23
スマは沢山出してるから、上位なんだね。
702ななしじゃにー:01/09/24 20:25
SMAP VEST 1,679,210
SMAP ウラスマ 339,960
703ななしじゃにー:01/09/24 20:27
思いっきりスレ違いなんだが、
あゆ、めちゃめちゃ普通にしゃべって番組に絡んでない?
704ななしじゃにー:01/09/24 20:31
スマ アルバム21枚。
オリジナルは14枚、後はベストと姫ちゃん関係。
705ななしじゃにー:01/09/24 20:32
>704
姫ちゃん関係って何だ? 慎吾ママか?
706ななしじゃにー:01/09/24 20:37
アニメじゃない?>姫ちゃん
スマップが主題歌うたってたやつ。
707ななしじゃにー:01/09/24 20:37
>705
姫ちゃんのリボンだと思われ。
708ななしじゃにー:01/09/24 20:37
>705
姫ちゃんのリボン 音楽編ってことで
2枚スマ名義になってる(オリコン)
709705:01/09/24 20:42
そうなんだ。そのアニメすら知らんかった。
教えてくれた皆様ありがと。
710ななしじゃにー:01/09/24 20:51
うろ覚えなんだけど、クサナギが声優やってなかったっけ?>姫ちゃん
711姫ちゃん:01/09/24 20:53
舞台に長瀬も瑞樹も出ていたような。
712ななしじゃにー:01/09/24 20:55
長瀬でてた!
713ななしじゃにー:01/09/24 20:55
>710
やってたね。
714カメな話題でゴメン:01/09/25 00:21
○○が他Gの歌ってる歌を歌ったらはまるんじゃないか。
みたいな話題があったが、はまるかも知れないけど、実際歌った
G以上は売れないよね。
たとえば、VがKinkiの「フラワー」歌ったりTOKIOが
スマの「夜空ノムコウ」歌っても、はまるとは思うけど、やはり
最初に聴いてる印象が強いからどっか違和感ある。
715ななしじゃにー:01/09/25 00:25
所詮無理な話・・・
716ななしじゃにー:01/09/25 00:31
「アイオン」でデビュー前の近畿が
『青いイナズマ』を歌ってるのを見せてもらった。
あの曲って・・・須磨にとられちゃったの?(コソッ
717ななしじゃにー:01/09/25 00:34
>716
その話題は・・・(痛
718ななしじゃにー:01/09/25 00:39
>716
あの映像はかなり貴重だよ。あれがデビュー曲になるはずだった・・らしい。
「青いイナズマ」歌ってるキンキ好きだった。
719ななしじゃにー:01/09/25 00:41
その前に森がソロで歌ってたんじゃないの?>716
720ななしじゃにー:01/09/25 00:42
青いイナズマ、スマとキンキどっちが良かった?
721ななしじゃにー:01/09/25 00:43
青いイナズマ好きだけど、禁忌は結局あの硝子の方で
よかったんじゃない?
722ななしじゃにー:01/09/25 00:43
硝子の少年の方が売れたから結果的には良かったじゃん。
723ななしじゃにー:01/09/25 00:43
デビウ曲候補ではないんじゃない?>718
私も好きだったけどさ。
724ななしじゃにー:01/09/25 00:44
>721
今となってはそう思える。
けど、当時はね・・・(泣
725ななしじゃにー:01/09/25 00:44
かぶった。>721スマソ
726ななしじゃにー:01/09/25 00:46
>722
空想論だけど。
もしかしたら近畿が歌ってたら、
もっと売れたかも〜なんてね。
727デビウ曲候補:01/09/25 00:47
ジェロマ
728ななしじゃにー:01/09/25 00:48
キンキは、デビュー待たせて正解だったと思うよ。
青いイナズマの頃って、まだかなり幼かったし。
729ななしじゃにー:01/09/25 00:54
そうだな、待たせて正解。
久々に93〜94年頃のアイオン見た。
酷いもんだ、禁忌・子供の顔も衣装も歌も。
今の子供たちは幸せだな。感謝しろよ。
兄さんたちはあんなことやこんなことまでしたんだぞ
730スレ違い:01/09/25 00:56
またアイオンスレが欲しいと思った。
731ななしじゃにー:01/09/25 00:57
青いイナズマの頃って95年くらいだったっけ?
デビュー当日CDショップにキンキのCDが並んでるのを見て、感動してしまった。
CD並ぶ日が来ることを想像してなかったものですから。
732ななしじゃにー:01/09/25 00:58
自分たちの番組まで有るしなぁ>子ども
でも、先輩と関わることも少なくなっただろうけどねぇ。
733ななしじゃにー:01/09/25 01:05
アイオンで歌ってた頃の近畿の曲のが好きだ。
734ななしじゃにー:01/09/25 01:07
そりすべり、とかも歌わされてたな、禁忌。
後ろで小さい番長がうろちょろと。
アイオンスレきぼーん
735ななしじゃにー:01/09/25 01:08
>733
光一が洋楽好きだったせいか、日本語詞に訳して歌ってる曲多かったね。
アイオンに出てた頃のキンキ映像、永久保存してるよ。
久しぶりに引っ張り出して見てみようかな。
736>735:01/09/25 01:10
洋楽好きて言っても、それほどでもないし、原因はシティーブンだと思う。
高位置はジャニ一番だ。踊りも音楽も。
737ななしじゃにー:01/09/25 01:12
「・・・。」とかLove is crazyとかスキだったな。
738ななしじゃにー:01/09/25 01:12
マドンナとかの曲やるようになってからはまだいい。
そのもっと前。すごい映像だぞ。
カッコええ人間がひとりもいないなんて貴重。
禁忌も古い人間なんだなぁ、ジムショでは。
739ななしじゃにー:01/09/25 01:13
>736
とっても素敵な思い込み(w
740ななしじゃにー:01/09/25 01:13
アイオン見ると、佐野・原・小原・三浦・・・
懐かしの面々が踊ってる!(泣
スレ違いでスマソ〜
741ななしじゃにー:01/09/25 01:16
は〜い、僕は勉だよ〜
皆、勉強頑張ろうね〜
742ななしじゃにー:01/09/25 01:17
アイオンは全回分標準で保存してある。
(その後の同枠モノは3倍→ノーチェックに)
不細工な創りが逆にイトシイしやっぱ貴重(藁。
743ななしじゃにー:01/09/25 01:17
キンキファンへ警告!
スレ違いな話題は止めて下さい。
744ななしじゃにー:01/09/25 01:17
書き方まずい。誤解されてるぞ。>736
745ななしじゃにー:01/09/25 01:17
>737 「・・・。」好きだった。
今歌って踊ってくれたらどういう雰囲気になるのか・・。

>738 古い人間ね〜。でも今みたいにバックがいっぱいいるよりかは
  あの頃(Vが結成される前)の方が平和でよかったような気がする。
746ななしじゃにー:01/09/25 01:19
>739
横レスだが
736は光一は洋楽よりジャニ(が)一番好きと言いたいのでは?
747ななしじゃにー:01/09/25 01:21
>745
激しく同意。あの頃、よかった。
スレ違いスマソ、でも話したい。
生意気そうでダサくて神秘的な子供たちきぼーん
母親まで出てくるようなこのご時世。いかん。
748ななしじゃにー:01/09/25 01:22
そういえばアイオンの思い出。
キンキが変なミュージカルをしてた。
喧嘩を踊りながらやる。歌なしの。見て馬鹿らしくて大笑いしてたな。
749ななしじゃにー:01/09/25 01:23
CHIKENはキンキもジュニアもそこにいる全員が可愛く見えてしまう。
750ななしじゃにー:01/09/25 01:25
>747
高位置も母親出てたような。
751ななしじゃにー:01/09/25 01:26
馬鹿らしいことを一生懸命やってたしな。
可愛いしい話じゃないか、まったく。
ミニ番長も一度見たいな。見ようかな。
752ななしじゃにー:01/09/25 01:28
>750 キンキラジオにね。光一がいきなり電話したんじゃなかったかな?
   その時ラジオ聞き逃してるからわからない・・。
753ななしじゃにー:01/09/25 01:30
番長の顔違いすぎ。

>752
トキキンでTVに出なかったけ?
754ななしじゃにー:01/09/25 01:31
>752
あなたの記憶は正しいです>どんなもんヤ!
755ななしじゃにー:01/09/25 15:00
>748
「れっつふぁい」とかな?でもあれ歌あるか。
なんとか003とかいうやつか。(全然覚えてない…)

ミュージカルっぽいといえば、「急げ若者」が面白かったなー。
激しくスレ違いでスマソ。アイオンスレってもうないの?
自分はあんまり持っていないので話聞きたい。
756ななしじゃにー:01/09/25 20:03
ゆぅごな〜俺んちくるべぇ〜・・・
限りなく意味のない、笑える歌。
けど、去年のトニコンで懐かしの曲イパーイ聴けて、
涙が出るほど嬉しかったんだな。
757ななしじゃにー:01/09/25 21:37
禁忌担、ええ加減自スレへ帰れや。
スレ違い判っててやってるなんてイイ度胸(呆
758>757:01/09/26 00:15
自担がばっくにいたからアイオンの話はキンキ担だけがしてるわけ
じゃないよ。
759ななしじゃにー:01/09/26 05:24
>758
例え途中からそうだとしても最初に始めたのは近畿担だろ。
7601:01/09/26 05:40
その画像ならココ
http://www.f2.dion.ne.jp/~impact14/
761長レスそーりー。:01/09/26 14:22
とりあえず担くくりして文句ばっかり言ってる>757、759も
話を戻すなりなんなりすれば?
それとアイオンの話したい人はスレ作っちゃってもいいと思う。
前のスレは倉庫行きだしグループ関係なく話せるからあってもいいかと。
仕切ってるみたいで申し訳ないけど、一応ここはCDセールス関連のスレなんで。

おりこん24日付デイリー、ジャニ系は
10位に「出せない手紙」(V6)
14位に「GET SET… GO!(『MiMyCEN』)(完全限定生産)」(MiMyCEN)
17位に「慎吾ママの学園天国−校門篇−」慎吾ママ
だった。V頑張ってるね。
762ななしじゃにー:01/09/26 17:55
V頑張ってるのぅ、今んとこどのくらい売れたんだ?
22万枚くらいは逝ったか。粘れ粘れ。
とりあえず30万目指してくれ。
763亀レススマソ:01/09/26 21:06
>714
部位の輪になって踊ろうはカバーだけど、
オリジナルのアガルタより売り上げ良かったんじゃなかった?
記憶違いだったらますますスマソ(藁
764ななしじゃにー:01/09/29 04:50
キンキの初登場1位も次で打ち止めかもね。
でもそろそろいいかな。
765ななしじゃにー:01/09/29 13:46
>764
何故そう思う?
DVDでもGLAYやモー娘を押さえて
また1位になってたじゃん。
766ななしじゃにー:01/09/29 15:20
>765
どこかで題名だけ聞いてきた人なんだと思われ。
曲自体はまだ出てないし。
ちなみにどっかで見た新曲タイトルは「Hey!みんな元気かい?」だそうな。
ホントかどうかはわかんない。真心のYO-KINGが携わっているという話。
767ななしじゃにー:01/09/29 15:24
真心ブラザーズ、確か兄弟の初回ゲストだったな。
「Hey!〜」は真心がライブで一度歌ったきりの曲だそうな。
768ななしじゃにー:01/09/29 15:54
最初にタイトル聞いたときはもうダメだなこりゃと思ったけど、
考えてみればキンキの新曲のタイトルを知ったときはいつも
そう思ってる(私はね)。
本当に真心ブラザーズの曲だとしたら、歌詞は割とよかったというか
ふざけたものじゃなかったし(やる気まんまんみたいなの想像してた)、
いい曲だといいな……。
769ななしじゃにー:01/09/29 18:26
真心の同名曲のカバーだとしたら、
歌詞見かけた限り、いい感じ。
タイトルから想像するよりしっとり系。
秋っぽいのか?
770歌詞の一部甜菜:01/09/29 22:49
退屈にやられないように注意しながら/時を過ごす
ひとつひとつ噛み締めながら/ながら族もう終わり/季節を感じ風を感じ緑を見よう
雨はどこからともなく/僕達をつつみこむ/君は何をしてる/雨はいつか止むだろう

この部分が個人的に好きです。
771ななしじゃにー:01/09/29 23:07

いい曲や
772キンキ新曲:01/09/29 23:16
昨日タイトルを知ってヘコみ、今日某所で歌詞を読んで浮上。

>762
「出せない手紙」ってもっと売れてるんじゃないの?
デイリーシングルチャートでけっこう長期間見てるような気がする。
773ななしじゃにー:01/09/30 00:06
ドラマの番宣で流れてないから、
製作発表で聞けないかな。
どんな曲調か知りたいぞ!>近畿新曲
774ななしじゃにー:01/09/30 07:27
kinki新曲は、どつよの新ドラマ「ガッコの先生」のOPに使われるの?
775ななしじゃにー:01/09/30 07:32
>774
そうです。
776ななしじゃにー:01/09/30 10:28
とりあえず初登場1位は取ると思うけど、息の長いロングヒットは
無理と思われ。>近畿新曲

しかし、良い曲が売れるかというとそうでもないのがジャニ曲の
不思議なところ・・・ジャニファンの真意を読むのは難しいね。
777ななしじゃにー:01/09/30 13:13
>776
聴いたことあるの?
でも良い曲は売れてると思うけどな。
778>775:01/09/30 13:14
EDじゃないの?
剛のドラマではいつもEDだけど?
779ななしじゃにー:01/09/30 13:20
>776
ジャニファンは買うでしょ。一般にどれだけ買ってもらえるかだよ。
780キンキの場合:01/09/30 13:30
初動30〜40万。
歌やドラマがいまいちの時、50〜60万。
歌がよいか、ドラマがヒットした時、90万〜100万
781>780:01/09/30 13:40
キンキだけじゃなく殆どそうなんじゃないの?
782>781:01/09/30 14:09
は?
783>780:01/09/30 18:16
情熱が60万台、ボク羽根が90万台だっけ?
情熱はCXドラマだったし、もっと売れると思ったんだけどな。
私はむしろボク羽根を初聴した時のほうが不安だった。世の中
わからないものだ。
784>783:01/09/30 19:18
テレビ局は売れ行きには関係ないと思う。
785>784:01/09/30 19:40
ってことなんだね。

フジってワイドショーなどで自局ドラマの主題歌をかなり
プッシュしてくれる印象があるから期待してたんだけど。
PVとかはけっこう長めに流してくれてたよね>情熱。
786ななしじゃにー:01/09/30 19:42
情熱と僕羽根は曲の出来が違う。
情熱はキンキの歌声の良さも出てなかったし、
歌詞が中学生並みだし、メロも並み。
キンキの売りの哀愁も出てない。
787ななしじゃにー:01/09/30 19:45
おまけにドラマの雰囲気も全然出てなかった・・・
788ななしじゃにー:01/09/30 20:10
おまけにドラマの数字も・・・・
789情熱:01/09/30 23:11
好きだったけどなぁ。
790ななしじゃにー:01/10/01 01:22
ちょっとちょっと、ロシナンテってヒットしたか?
あれはドラマいまいちだったろう?
ただたんに歌がよかったのでは?
791ななしじゃにー:01/10/01 01:23
 
792ななしじゃにー:01/10/01 01:23
>790
普通に視聴率は取れてたよ。
793>792:01/10/01 01:31
子供と10代とお母さんの視聴率はもっとよかったし。
794ななしじゃにー:01/10/01 01:32
>790
だれもそんなこと言ってないじゃん・・・。よく読めや。
情熱は曲もドラマも両方ポシャッた一番拙いパターンだな。
795こんきの話題作:01/10/01 01:35
796ななしじゃにー:01/10/01 01:41
情熱よりも僕羽根の方が
情緒があって好きだった。
関係無いけどオーザックのタンドリーチキンのCM
これもよかった。(本当に関係無い)
797僕羽根:01/10/01 01:49
良いと思ったんだけど地味だし踊りは珍妙だし(笑)
一般受けはしないだろうなと思ってたから売れてビクーリしたよ。
でもイイ曲。
798Mステ:01/10/01 01:55
踊りは珍妙だったし、どつよはデブだった。
でも、買った一般人はドラマを見てた人が多いと思う。
799ななしじゃにー:01/10/01 08:14
>798
それならもっと視聴率良さそうなもんだけどね。
800>799:01/10/01 09:30
10代以下の年代別視聴率は30%超えてたらしい。
でもトータルが低かったのは
高年齢層が見てなかったんだろう。
でもCDなんて若い人が買うもんだから売れたんだと見た。
801ななしじゃにー:01/10/01 10:08
>800
キンキのCDは若い人だけじゃなく結構オジサンオバサンが買うから
イパーイ売れるって言われてるけどね。
802>800:01/10/01 10:22
年代別視聴率が悪かったのは高年齢層では無くって
20代の男女、30代男性です。
803ななしじゃにー:01/10/01 11:09
トータルだって、15%あったし、
とーはーとと変わんないよ。
804ななしじゃにー:01/10/01 13:53
>800
そうなんだ。10代以下の視聴率凄いね〜。
805ななしじゃにー:01/10/01 14:36
20代の男女っていちばんCD買ってるんじゃない?
806ななしじゃにー:01/10/01 15:10
どうしてもドラマのヒットで売れたと認めたくないわけ?
今は10代も子供もおばさんもCD買うよ。
807ななしじゃにー:01/10/01 15:27
僕羽根は詩も曲も良かったから売れて当たり前だと
思うよ。自分は、CD屋で曲流れてて買った。ちなみに近畿担じゃ
ないよ。
808ななしじゃにー:01/10/01 15:56
僕羽根はドラマ効果も大きいし良い曲だったってことでしょ。
両方が合わさった結果だよ。
809ななしじゃにー:01/10/01 16:17
今夜のいいともスペシャルに滝が出るからみんな見てね! !!!!!!!!!!
生放送だよ!!
810ななしじゃにー:01/10/01 17:05
>809 CD出してから来てね、このスレにはね。
811ななしじゃにー:01/10/01 23:08
>810
禿同
812私の計算が間違っていなかったら:01/10/04 02:22
出せない手紙/V6 218250枚 (今週17位・11940枚)

               オリコン重かった〜…
813ななしじゃにー:01/10/04 02:25
お、20万超えたのね
814ななしじゃにー:01/10/04 02:37
そうなのよ。いつまにか超えてたのよ。
815ななしじゃにー:01/10/04 11:02
20万かぁ・・
816ななしじゃにー:01/10/04 21:29
なんか悲しい・・・昔の部位は30万は越えてたのに・・・
817ななしじゃにー:01/10/04 22:28
出せない手紙でVに注目してくれた人達がいるだろうから、
次の曲もいい曲なら、売上が伸びる可能性はあると思ふ。
818ななしじゃにー:01/10/05 01:05
今はCDが全体的に売上枚数下がってるから、昔よりは減ってるのはみんなそうだよ。
20万枚も売れたのか。嬉しいね。
819ななしじゃにー:01/10/05 16:27
MUSIC FOR THE PEOPLE  527,730枚
MADE IN JAPAN  458,670枚
BEAT YOUR HEART  371,930枚
TAKE ME HIGHER  381,760枚
愛なんだ 584,620枚
本気がいっぱい  381,560枚
WAになっておどろう  522,870枚
GENERATION GAP  350,360枚
Be Yourself!  305,090枚
翼になれ  227,490枚
over  452,660枚
Believe Your Smile  360,290枚
自由であるために  213,800枚
太陽のあたる場所  327,950枚
野性の花  351,340枚
IN THE WIND  155,150枚
CHANGE THE WORLD  277,400枚
愛のMelody  156,990枚
キセキのはじまり 138,860枚
出せない手紙  206,310枚  
820売り上げ順:01/10/05 16:33
WAになっておどろう  522,870枚
MADE IN JAPAN  458,670枚
over  452,660枚
TAKE ME HIGHER  381,760枚
本気がいっぱい  381,560枚
BEAT YOUR HEART  371,930枚
Believe Your Smile  360,290枚
野性の花  351,340枚
GENERATION GAP  350,360枚
太陽のあたる場所  327,950枚
Be Yourself!  305,090枚
翼になれ  227,490枚
CHANGE THE WORLD  277,400枚
自由であるために  213,800枚
出せない手紙  206,310枚
愛のMelody  156,990枚
IN THE WIND  155,150枚
キセキのはじまり 138,860枚
821ななしじゃにー:01/10/06 16:57
Vってしょっちゅう新曲出してるイメージがあるけど
どのくらいのペースで出してるの?
95年11月
96年2月5月9月
97年1月4月7月11月
98年3月7月11月
99年3月5月7月
00年2月5月10月
01年2月6月8月
これ以外にトニ・カミで出してたりする。
オリジナルアルバムは一年に1回。
823ななしじゃにー:01/10/09 12:40
>820
一番売れた愛なんだが入ってませんことよ。
824ななしじゃにー:01/10/10 18:53
>822
1年に3曲か…。
なんか、2〜3ヶ月に1枚出してるように見えてた。
825ななしじゃにー:01/10/12 17:10
>824
出るときは続くからその認識
間違っちゃいないけどね
826ななしじゃにー:01/10/17 22:32
最新のCD情報きぼ〜ん
827ななしじゃにー:01/10/28 10:28
あげ
828ななしじゃにー:01/11/04 19:39
ager
829ななしじゃにー:01/11/05 00:32
>826 Vの?1年に3曲だと年内は新曲は無いのかね?
次のリリースもカミ単独のような気がしてきた。
オトセンの曲と小枝の曲もあるし。
830ななしじゃにー:01/11/05 00:36
小枝は発売ないって聞いたぞ。
831ななしじゃにー:01/11/05 00:43
小技の曲はしょぼいので出さなくてよし。
オトセンのクラッピャーへーンっていうのはわりと好き。
そういやトニアルの話はどうなった?ガセだったのかい?
832ななしじゃにー:01/11/05 00:49
トニよりもカミのアルバム出してほしい。
売れなくてもいいからさ
>831
小枝、ユーミンの曲よ(藁
しょぼいなんて逝っちゃイヤン
833ななしじゃにー:01/11/05 00:52
ユーミンの曲なのに発売しないの?
ユーミンいつのまにCMソング作家になったんだ・・
834ななしじゃにー:01/11/05 00:53
800過ぎてんだから引っ越しぐらいしろよ。

http://music.2ch.net/test/read.cgi/jan/1004889072/
835ななしじゃにー:01/12/02 00:52 ID:???
    
836ラセツ:01/12/17 12:21 ID:???
売れなくてもいいからさ逝け
837ななしじゃにー:01/12/20 11:10 ID:???
838ななしじゃにー:02/01/01 12:06 ID:???
売れろ
839ななしじゃにー:02/01/09 01:54 ID:???
売れて
840ななしじゃにー:02/01/16 18:54 ID:???
 
841ななしじゃにー