TOKIO、CD売上不振でソニーとの契約打ち切り 4
1 :
ななしじゃにー :
2001/03/25(日) 19:40
2 :
ななしじゃにー :2001/03/25(日) 19:43
↑どうでもいいが、コピペばっかりせず情報直せゴルァー! ベストアルバムは「4月25日」だゴルァー!
3 :
ななしじゃにー :2001/03/25(日) 19:46
結局、ユニバだスレが出来た後に打ち切りスレ3ができたのに、こっちのほうが ユニバだスレより早い引越しになったな・・・。ユニバだスレ不要なんじゃ?
乱立ウザ
>>3 や、どっちもいらないという話が出てましたが。
前スレで。TOKIOスレで十分でしょう。
7 :
ななしじゃにー :2001/03/26(月) 05:15
TOKIOファンうざすぎ。乱立して板飛ばして面白がってるだけだろ、お前ら。
シュッポシュッポ
11 :
>9 :2001/03/26(月) 12:35
冗談じゃありません。
12 :
ななしじゃにー :2001/03/26(月) 23:25
おー、うれしい。 このスレ続きを誰か立ててくれたのですね。 うふっ。
13 :
ななしじゃにー :2001/03/26(月) 23:28
とりあえず、データもお引越し シングル 1,786,270枚1997/07/21(K)発売最高1位硝子の少年 1,639,380枚1997/11/12(K)発売最高1位愛されるより愛したい 1,620,720枚1998/01/14(S)発売最高1位夜空ノムコウ 1,533,460枚2000/08/30(S)発売最高1位らいおんハート 1,154,820枚1998/07/29(K)発売最高1位全部だきしめて 1,117,070枚2000/08/18(S)発売最高1位慎吾ママのおはロック 1,041,290枚1999/05/26(K)発売最高1位フラワー 973,310枚1999/11/03(A)発売最高1位A・RA・SHI 930,240枚1998/04/22(K)発売最高1位ジェットコースター・ロマンス 876,110枚1996/11/18(S)発売最高1位SHAKE 874,580枚2000/06/21(K)発売最高1位夏の王様/もう君以外愛せない 851,870枚1999/10/06(K)発売最高1位雨のMelody 814,220枚1996/07/15(S)発売最高1位青いイナズマ 799,140枚2001/02/07(K)発売最高1位ボクの背中には羽根がある 784,540枚1995/11/11(S)発売最高1位俺たちに明日はある 731,890枚1997/05/14(S)発売最高2位セロリ 731,090枚1997/02/26(S)発売最高3位ダイナマイト 720,320枚1994/09/09(S)発売最高1位がんばりましょう 647,560枚1999/02/24(K)発売最高1位やめないで、PURE 636,000枚1994/12/21(S)発売最高1位たぶんオーライ 625,630枚1996/05/05(S)発売最高2位はだかの王様 612,670枚1995/06/06(S)発売最高1位しようよ 608,790枚1998/12/09(K)発売最高1位Happy Happy Greeting 584,620枚1997/01/20(V)発売最高1位愛なんだ 577,870枚1995/03/03(S)発売最高1位KANSHAして 538,490枚1995/09/09(S)発売最高1位どんないいこと 527,730枚1995/11/01(V)発売最高3位MUSIC FOR THE PEOPLE 525,980枚2000/03/08(K)発売最高1位好きになってく 愛してく 522,870枚1997/07/09(V)発売最高2位WAになっておどろう 520,020枚1994/09/21(T)発売最高3位LOVE YOU ONLY 499,710枚1996/02/02(S)発売最高2位胸さわぎを頼むよ 458,670枚1996/02/14(V)発売最高1位MADE IN JAPAN 452,660枚1998/11/11(V)発売最高1位over 411,690枚1998/05/08(S)発売最高4位たいせつ 406,730枚1994/06/06(S)発売最高2位オリジナルスマイル 405,680枚2000/04/05(A)発売最高1位SUNRISE日本 400,830枚1994/03/12(S)発売最高1位Hey Hey おおきに毎度あり
14 :
ななしじゃにー :2001/03/26(月) 23:28
392,070枚1995/04/12(T)発売最高2位うわさのキッス 383,380枚1999/01/27(S)発売最高3位朝日を見に行こうよ 381,760枚1996/09/16(V)発売最高1位TAKE ME HIGHER 381,560枚1997/04/03(V)発売最高1位本気がいっぱい 371,930枚1996/05/29(V)発売最高1位BEAT YOUR HEART 365,090枚1997/09/26(S)発売最高2位Peace! 362,490枚2000/11/08(A)発売最高2位感謝カンゲキ雨嵐 361,100枚2000/07/12(A)発売最高3位台風ジェネレーション−Typhoon Generation− 360,290枚1999/03/31(V)発売最高1位Believe Your Smile 360,230枚1999/06/23(S)発売最高2位Fly 359,540枚1997/02/11(T)発売最高5位フラれて元気 351,340枚2000/02/02(V)発売最高3位野性の花 350,360枚1997/11/06(V)発売最高1位GENERATION GAP 327,950枚1999/07/14(V)発売最高3位太陽のあたる場所 317,070枚1993/11/11(S)発売最高5位$10 307,220枚2000/02/09(S)発売最高4位Let It Be 305,090枚1998/03/11(V)発売最高1位Be Yourself! 277,400枚2000/10/25(V)発売最高3位CHANGE THE WORLD 271,650枚1995/12/02(T)発売最高5位風になって 270,210枚1995/06/21(T)発売最高3位ハートを磨くっきゃない 259,000枚1994/01/01(S)発売最高5位君色思い 238,900枚1999/02/17(T)発売最高9位君を想うとき 227,490枚1998/07/15(V)発売最高3位翼になれ 217,300枚1993/03/23(S)発売最高7位ずっと忘れない 213,800枚1999/05/12(V)発売最高2位自由であるために 200,430枚1996/02/26(T)発売最高6位MAGIC CHANNEL 194,390枚1996/07/22(T)発売最高3位ありがとう…勇気 192,200枚1995/08/21(T)発売最高5位SoKoナシLOVE 190,600枚1992/12/12(S)発売最高7位雪が降ってきた 169,350枚1995/10/21(T)発売最高5位好きさ 168,440枚1993/06/06(S)発売最高7位はじめての夏 167,510枚1994/12/12(T)発売最高7位明日の君を守りたい 155,150枚2000/05/10(V)発売最高2位IN THE WIND 154,290枚1993/09/09(S)発売最高7位君は君だよ 150,440枚1991/09/09(S)発売最高2位Can’t Stop!! 150,410枚2000/05/31(T)発売最高6位みんなでワーッハッハ! 132,850枚2001/02/28(V)発売最高3位愛のMelody 129,460枚1991/12/06(S)発売最高10位正義の味方はあてにならない 127,560枚1992/03/18(S)発売最高3位心の鏡 120,330枚1992/11/11(S)発売最高8位笑顔のゲンキ 120,040枚1999/11/10(T)発売最高10位愛の嵐 111,900枚1997/08/13(T)発売最高12位ETERNAL FLAME 106,940枚1996/11/25(T)発売最高9位Everybody Can Do! 102,480枚1998/05/20(T)発売最高9位Love & Peace 95,110枚1997/05/28(T)発売最高10位Julia 94,810枚1992/07/08(S)発売最高5位負けるなBaby! 76,200枚1999/08/25(T)発売最高10位忘れえぬ君へ… 68,530枚1998/03/04(T)発売最高9位この指とまれ! 68,160枚2000/09/13(T)発売最高11位恋に気づいた夜 64,090枚1999/06/30(T)発売最高7位何度も夢の中でくり返すラブ・ソング 44,130枚2001/03/07(T)発売最高10位どいつもこいつも/ボクの未来
15 :
ななしじゃにー :2001/03/26(月) 23:29
アルバム 1,243,230枚2000/05/17(K)発売最高1位KinKi Single Selection 1,030,550枚1997/07/21(K)発売最高1位A album 867,180枚1998/08/12(K)発売最高1位B album 812,640枚1999/08/04(K)発売最高1位C album 684,960枚1995/01/01(S)発売最高1位COOL 627,860枚1997/03/26(S)発売最高2位WOOL 558,280枚1996/03/03(S)発売最高2位SMAP 008 TACOMAX 540,460枚1995/07/07(S)発売最高1位SMAP 007〜Gold Singer〜 506,200枚2000/12/13(K)発売最高1位D album 484,390枚1997/08/06(S)発売最高3位SMAP011ス 433,180枚1997/08/13(V)発売最高2位NATURE RHYTHM 423,100枚1998/06/18(S)発売最高1位SMAP 012〜VIVA AMIGOS! 396,100枚1996/08/05(V)発売最高1位SINCE 1995〜FOREVER 390,710枚2000/10/14(S)発売最高2位Smap〜SMAP014 382,870枚1996/12/02(V)発売最高1位GREETING 372,050枚1996/08/12(S)発売最高1位SMAP 009 337,170枚1995/11/22(S)発売最高5位SMAP Sound Machine Vol.@017 323,030枚2001/01/24(A)発売最高1位ARASHI No.1〜嵐は嵐を呼ぶ〜 310,910枚2001/01/01(V)発売最高1位Very best 296,770枚1999/07/14(S)発売最高2位BIRDMAN〜SMAP 013 254,420枚1994/07/07(S)発売最高2位006〜SEXY SIX〜 250,410枚1994/02/02(S)発売最高2位SMAP 005 237,410枚1998/08/26(S)発売最高2位La Festa 235,830枚1998/02/11(V)発売最高1位SUPER HEROES 234,320枚1999/08/18(V)発売最高1位“LUCKY”20th Century,Coming 208,010枚1998/08/05(V)発売最高2位JACK IN THE BOX,A 202,240枚1994/11/21(T)発売最高8位TOKIO 192,150枚2000/08/09(V)発売最高1位“HAPPY” Coming Century,20th Century forever 138,580枚1995/07/03(T)発売最高4位Bad Boys Bound〜TOKIO U 133,590枚1993/07/07(S)発売最高3位SMAP 004 121,180枚1993/01/01(S)発売最高11位SMAP003 116,200枚1996/03/25(T)発売最高7位BLOWING 104,840枚1996/08/26(T)発売最高4位Best E.P Selection of TOKIO 87,790枚1997/03/26(T)発売最高9位WILD & MILD 84,030枚1992/08/26(S)発売最高6位SMAP002 81,330枚1992/01/01(S)発売最高14位SMAP 001 72,110枚1995/03/08(T)発売最高9位TOKIO REMIX 51,220枚2000/02/02(T)発売最高9位YESTERDAY & TODAY 49,170枚1998/04/01(T)発売最高9位Graffiti 28,930枚1998/08/05(T)発売最高20位電光石夏
16 :
なんで :2001/03/26(月) 23:29
甘口で話さなきゃならないのよ。>9 あんたらは黙ってCD買っときな。
17 :
ななしじゃにー :2001/03/26(月) 23:30
シングル 1991 150,440枚1991/09/09(S)発売最高2位Can’t Stop!! 129,460枚1991/12/06(S)発売最高10位正義の味方はあてにならない 1992 127,560枚1992/03/18(S)発売最高3位心の鏡 *94,810枚1992/07/08(S)発売最高5位負けるなBaby! 120,330枚1992/11/11(S)発売最高8位笑顔のゲンキ 190,600枚1992/12/12(S)発売最高7位雪が降ってきた 1993 217,300枚1993/03/23(S)発売最高7位ずっと忘れない 168,440枚1993/06/06(S)発売最高7位はじめての夏 154,290枚1993/09/09(S)発売最高7位君は君だよ 317,070枚1993/11/11(S)発売最高5位$10 1994 259,000枚1994/01/01(S)発売最高5位君色思い 400,830枚1994/03/12(S)発売最高1位Hey Hey おおきに毎度あり 406,730枚1994/06/06(S)発売最高2位オリジナルスマイル 720,320枚1994/09/09(S)発売最高1位がんばりましょう 520,020枚1994/09/21(T)発売最高3位LOVE YOU ONLY 167,510枚1994/12/12(T)発売最高7位明日の君を守りたい 636,000枚1994/12/21(S)発売最高1位たぶんオーライ 1995 577,870枚1995/03/03(S)発売最高1位KANSHAして 392,070枚1995/04/12(T)発売最高2位うわさのキッス 612,670枚1995/06/06(S)発売最高1位しようよ 270,210枚1995/06/21(T)発売最高3位ハートを磨くっきゃない 192,200枚1995/08/21(T)発売最高5位SoKoナシLOVE 538,490枚1995/09/09(S)発売最高1位どんないいこと 169,350枚1995/10/21(T)発売最高5位好きさ 527,730枚1995/11/01(V)発売最高位MUSIC FOR THE PEOPLE 784,540枚1995/11/11(S)発売最高1位俺たちに明日はある 271,650枚1995/12/02(T)発売最高5位風になって
18 :
ななしじゃにー :2001/03/26(月) 23:30
1996 499,710枚1996/02/02(S)発売最高2位胸さわぎを頼むよ 458,670枚1996/02/14(V)発売最高1位MADE IN JAPAN 200,430枚1996/02/26(T)発売最高6位MAGIC CHANNEL 625,630枚1996/05/05(S)発売最高2位はだかの王様 371,930枚1996/05/29(V)発売最高1位BEAT YOUR HEART 381,760枚1996/09/16(V)発売最高1位TAKE ME HIGHER 814,220枚1996/07/15(S)発売最高1位青いイナズマ 194,390枚1996/07/22(T)発売最高3位ありがとう…勇気 876,110枚1996/11/18(S)発売最高1位SHAKE 106,940枚1996/11/25(T)発売最高9位Everybody Can Do! 1997 584,620枚1997/01/20(V)発売最高1位愛なんだ 359,540枚1997/02/11(T)発売最高5位フラれて元気 731,090枚1997/02/26(S)発売最高3位ダイナマイト 381,560枚1997/04/03(V)発売最高1位本気がいっぱい 731,890枚1997/05/14(S)発売最高2位セロリ *95,110枚1997/05/28(T)発売最高10位Julia 522,870枚1997/07/09(V)発売最高2位WAになっておどろう 1,786,270枚1997/07/21(K)発売最高1位硝子の少年 111,900枚1997/08/13(T)発売最高12位ETERNAL FLAME 365,090枚1997/09/26(S)発売最高2位Peace! 350,360枚1997/11/06(V)発売最高1位GENERATION GAP 1,639,380枚1997/11/12(K)発売最高1位愛されるより愛したい 1998 1,620,720枚1998/01/14(S)発売最高1位夜空ノムコウ *68,530枚1998/03/04(T)発売最高9位この指とまれ! 305,090枚1998/03/11(V)発売最高1位Be Yourself! 930,240枚1998/04/22(K)発売最高1位ジェットコースター・ロマンス 411,690枚1998/05/08(S)発売最高4位たいせつ 102,480枚1998/05/20(T)発売最高9位Love & Peace 227,490枚1998/07/15(V)発売最高3位翼になれ 1,154,820枚1998/07/29(K)発売最高1位全部だきしめて 452,660枚1998/11/11(V)発売最高1位over 608,790枚1998/12/09(K)発売最高1位Happy Happy Greeting 1999 383,380枚1999/01/27(S)発売最高3位朝日を見に行こうよ 238,900枚1999/02/17(T)発売最高9位君を想うとき 647,560枚1999/02/24(K)発売最高1位やめないで、PURE 360,290枚1999/03/31(V)発売最高1位Believe Your Smile 213,800枚1999/05/12(V)発売最高2位自由であるために 1,041,290枚1999/05/26(K)発売最高1位フラワー 360,230枚1999/06/23(S)発売最高2位Fly *64,090枚1999/06/30(T)発売最高7位何度も夢の中でくり返すラブ・ソング 327,950枚1999/07/14(V)発売最高3位太陽のあたる場所 *76,200枚1999/08/25(T)発売最高10位忘れえぬ君へ… 851,870枚1999/10/06(K)発売最高1位雨のMelody 973,310枚1999/11/03(A)発売最高1位A・RA・SHI 120,040枚1999/11/10(T)発売最高10位愛の嵐 2000 351,340枚2000/02/02(V)発売最高3位野性の花 307,220枚2000/02/09(S)発売最高4位Let It Be 525,980枚2000/03/08(K)発売最高1位好きになってく 愛してく 405,680枚2000/04/05(A)発売最高1位SUNRISE日本 155,150枚2000/05/10(V)発売最高2位IN THE WIND 150,410枚2000/05/31(T)発売最高6位みんなでワーッハッハ! 874,580枚2000/06/21(K)発売最高1位夏の王様/もう君以外愛せない 361,100枚2000/07/12(A)発売最高3位台風ジェネレーション−Typhoon Generation− 1,117,070枚2000/08/18(S)発売最高1位慎吾ママのおはロック 1,533,460枚2000/08/30(S)発売最高1位らいおんハート *68,160枚2000/09/13(T)発売最高11位恋に気づいた夜 277,400枚2000/10/25(V)発売最高3位CHANGE THE WORLD 362,490枚2000/11/08(A)発売最高2位感謝カンゲキ雨嵐 2001 799,140枚2001/02/07(K)発売最高1位ボクの背中には羽根がある 132,850枚2001/02/28(V)発売最高3位愛のMelody *44,130枚2001/03/07(T)発売最高10位どいつもこいつも/ボクの未来
19 :
ななしじゃにー :2001/03/26(月) 23:30
アルバム 1992 *81,330枚1992/01/01(S)発売最高14位SMAP 001 *84,030枚1992/08/26(S)発売最高6位SMAP002 1993 121,180枚1993/01/01(S)発売最高11位SMAP003 133,590枚1993/07/07(S)発売最高3位SMAP 004 1994 250,410枚1994/02/02(S)発売最高2位SMAP 005 254,420枚1994/07/07(S)発売最高2位006〜SEXY SIX〜 202,240枚1994/11/21(T)発売最高8位TOKIO 1995 684,960枚1995/01/01(S)発売最高1位COOL *72,110枚1995/03/08(T)発売最高9位TOKIO REMIX 138,580枚1995/07/03(T)発売最高4位Bad Boys Bound〜TOKIO U 540,460枚1995/07/07(S)発売最高1位SMAP 007〜Gold Singer〜 337,170枚1995/11/22(S)発売最高5位SMAP Sound Machine Vol.@017 1996 558,280枚1996/03/03(S)発売最高2位SMAP 008 TACOMAX 116,200枚1996/03/25(T)発売最高7位BLOWING 396,100枚1996/08/05(V)発売最高1位SINCE 1995〜FOREVER 372,050枚1996/08/12(S)発売最高1位SMAP 009 104,840枚1996/08/26(T)発売最高4位Best E.P Selection of TOKIO 382,870枚1996/12/02(V)発売最高1位GREETING 1997 *87,790枚1997/03/26(T)発売最高9位WILD & MILD 627,860枚1997/03/26(S)発売最高2位WOOL 1,030,550枚1997/07/21(K)発売最高1位A album 484,390枚1997/08/06(S)発売最高3位SMAP011ス 433,180枚1997/08/13(V)発売最高2位NATURE RHYTHM 1998 235,830枚1998/02/11(V)発売最高1位SUPER HEROES *49,170枚1998/04/01(T)発売最高9位Graffiti 423,100枚1998/06/18(S)発売最高1位SMAP 012〜VIVA AMIGOS! 208,010枚1998/08/05(V)発売最高2位JACK IN THE BOX,A *28,930枚1998/08/05(T)発売最高20位電光石夏 867,180枚1998/08/12(K)発売最高1位B album 237,410枚1998/08/26(S)発売最高2位La Festa 1999 296,770枚1999/07/14(S)発売最高2位BIRDMAN〜SMAP 013 812,640枚1999/08/04(K)発売最高1位C album 234,320枚1999/08/18(V)発売最高1位“LUCKY”20th Century,Coming 2000 *51,220枚2000/02/02(T)発売最高9位YESTERDAY & TODAY 1,243,230枚2000/05/17(K)発売最高1位KinKi Single Selection 192,150枚2000/08/09(V)発売最高1位“HAPPY” Coming Century,20th Century forever 390,710枚2000/10/14(S)発売最高2位Smap〜SMAP014 506,200枚2000/12/13(K)発売最高1位D album 2001 310,910枚2001/01/01(V)発売最高1位Very best 323,030枚2001/01/24(A)発売最高1位ARASHI No.1〜嵐は嵐を呼ぶ〜
20 :
なんか :2001/03/26(月) 23:31
アンチだろ。 でも、ファンが書いたモノを嵐に使うなんて、 なんとなくマヌケ。
22 :
>20 :2001/03/26(月) 23:34
2チャンネルって元々ファンサイトじゃなかったんだけど。 なんでこんなにゆるいヤフー人間ばかりが多くなったんだろう。
23 :
ななしじゃにー :2001/03/26(月) 23:39
>21 あのー、13からのデータ、私自身がオリコンのサイトからデータ拾って 作成したのですけれども・・・かってにコピペ嵐扱いしないで下さい。 けっこう時間かかったんですよ。
24 :
ていうか :2001/03/26(月) 23:39
山口坦ばっかじゃん、しつこい。
26 :
21 :2001/03/26(月) 23:51
>>23 だからファンが書いた、って言ってんじゃん。
だらだらとコピペし続けてるのは23じゃないんでしょ?
27 :
スマベスト :2001/03/26(月) 23:53
200万枚到達真近だから、アルバムセールスランキング キンキベスト抜いて1位になるのか?
28 :
ななしじゃにー :2001/03/27(火) 00:01
ソニーはあっさり切り捨てる会社なので ユニバーサルの方が大きいから,良いのでは? ソニーにいる時より,ずっとのびのびできてる はず???ではーー?? レコード会社が替わった方が良くなる気がする。
歌下手だけど、音が聴きやすいんだよな〜スマ。 買わないけどさー。ヒット曲満載で、売れて当然だよな。
30 :
ななしじゃにー :2001/03/27(火) 00:17
スマのVestって、1色、10万2500枚の限定だけど、ヤフオクで人気のピンクに 上乗せ金額はたいしたことないけど、プレミアがつき始めているみたい。 10万枚の限定で、プレミアって・・・。
31 :
ななしじゃにー :2001/03/27(火) 00:34
アルバム成績 202,240枚TOKIO *72,110枚TOKIO REMIX 138,580枚Bad Boys Bound〜TOKIO U 116,200枚BLOWING 104,840枚Best E.P Selection of TOKIO *87,790枚WILD & MILD *49,170枚Graffiti *28,930枚電光石夏 *51,220枚YESTERDAY & TODAY
↑23かい?
ここにいるのはどうせ音楽批評の常連だけでしょう? 向こうでやれば?
ここに書き込むことあるけど、あっちの掲示板は嫌いだな。 「買わないことで評価する」なんて考えないし。
って優香、私、あっちの人にきめつけられたんだな。 すんげー不愉快だったんだな。
36 :
>34 :2001/03/27(火) 00:52
>16 名前:なんで投稿日:2001/03/26(月) 23:29 >甘口で話さなきゃならないのよ。>9 >あんたらは黙ってCD買っときな。 ここもそうみたいよ‥‥‥
37 :
34 :2001/03/27(火) 00:55
ふにー…
能書きばっかでCD買わないファンね。 イタイなぁ・・・。
そういうのは浜崎あゆみくらい売れてから言って欲しい。
40 :
ななしじゃにー :2001/03/27(火) 01:20
そうねぇ、TOKIOのアルバムセールス、全部足してもキンキの1枚分にも満たないからね。
41 :
ななしじゃにー :2001/03/27(火) 01:21
CD買う買わないはその人の自由。確かにその通り。 しかし、売れるもんが売れないと、望むようなものが作れないってのもまた事実なんだよね。 CDが売れないと、音楽番組への出演も減るし。 もちろん、コンサートの回数だって減る。 そのことを頭に置いておいて欲しいな。
青林なら帰っておくれね
>>40 話の腰を折られるのは好きじゃない。
ガンガン売れてる人に対しては 「何でもミリオンになるわけじゃないんだよ」 と意思表示できるかもしれないが、 売れてない人にそんな意思表示しても、何にもならない。 あっちの掲示板の人は、そこんとこ考えて欲しいワ。
打ち切り1から話がずーっとループしてるのによく飽きないね。
TOKIOまで届かないから、
そのまんまループするんだね。
ファンの限界だよ
>>44
41の言うとおり。 それに、買わない事が批評になる訳ないよ。 ラジオでちょっこと流れたのを聴いて 「買うに値しない」 アホか。
>買わないことが批評にならない。 確かにそう思う。 買わないと、評価されないから、なんにもならない。 メンバー自身も肩身の狭い思いをするし、歌の露出も(仕事)も減ってくるだろう。
確かに「買うに値しない」と感じることはある。 でも47の言う理由があるため、買う。 それがファンの務め(泣) 「買うに値しない」から買わないなんてのは、一般人の言うこと。
結局こっちで続いてる(ワラ 追ってる自分もイタイな。 でもさ、ありえないとしても自分がタレだったとしてね。 いくらファンでもさ、顔も見えない、ましてや匿名性の掲示板で。 愛があるとはいえ苦言を言われるのと、顔を知ってて苦言を言われるのとでは、 後者をとるだろうし、前者に対して前向きに検討しようと思うのには多少の 時間が必要。 感情的にはニコニコ満面の笑みとはいかないよなー。
あ、つまりタレには届かないねってこと。
TOKIOって市場を頭に入れてないように見える。 顔の見えない者の言うことも、また真意なり。 売上げってそういうもんでしょ。
本当に入れてなかったりして。 解散してもTOKIOだと思うことはすばらしいけど、つまり「今やらなくちゃ」という 危機感はないじゃない。
どうも、昔に比べてやる気を感じられないんだよね。 何事に関しても。
54 :
ななしじゃにー :2001/03/27(火) 02:07
松岡、山口は朝鮮だからねえ(^^)
最近では、アジア公演に多少の意欲みたいなのを感じたが、 次にアジア公演やっても、そうでもないだろうね。 長瀬がああいう風に泣く事はもうないだろうし、 一度経験しちゃったから、慣れでこなしちゃうだろうし
こいつ、そのうちお縄だよ。
初心に返るなんて、無理無理。
Y&Tから去年の春コンあたりまではやる気があったと思う。 でも、すごく「音楽」「バンド」してたアルバムよりも みんなでワーッハッハの方が売れてしまったことや それが(ファンの間では)不評だったからか 今度は真正面から勝負した恋気付が売れなかったことなんかで TOKIOの仲で、音楽に対する「先」が見えちゃったんじゃないかと 心配してる。
こっちって最初は「買わないことが批評」っていう意見が 多かったのに変わったのね。 ごめん話の腰折って。「買わないことが批評」って言う人たちが 増え始めたからあっちのスレができたのかと思ってたんだわ。
結局、メンバーが音楽をやりたいのは事実なんだよ。 音楽をやってる時って、本当にみんないい顔してる。 だから、ライブを見るのが一番好き。 でも、現状を考えると、それだけではやってけない…。 バラエティがなくなったら、それはそれで困るのもまた事実。
このスレッドの
>>1 は文章が長すぎてうざいな。
何で引越しの時に2に貼ら無かったんだろう?
他G担にそんなに自己主張したいのかな?
タイトルももう移籍してたつんだし、変えたら? 「TOKIOの音楽活動を考える」とか・・。 うーん、センスのかけらもないです。
63 :
ななしじゃにー :2001/03/27(火) 08:03
トキオはバラエティーでいくべし
64 :
ななしじゃにー :2001/03/27(火) 08:07
センス...なんか悪意をちょっとだけカンジちゃう。
62は自分のつけたタイトルにセンスがなくてすまんと言ってるんでしょ
>>58 の言うことはとても当たっている気がする。
私はY&Tは本人達が楽しんで音楽やっているなって気がした。
ってことはTOKIOのやる気をそいだのは結果的にファンってワケ?
でもY&Tの販促のなさはヒドイと思ったよ。
>>59 「買わない事が批評」だなんて言ってないってばさ。
「たとえファンだろうと嫌いな曲を買う必要はない」って言ってるだけだって。
68 :
ななしじゃにー :2001/03/27(火) 13:38
だから〜!音楽批評の人は来ないでよ! うっとうしいの! 勝手に掲示板で「買わない事が批評だ」って やってればいいじゃない。
69 :
62 :2001/03/27(火) 13:43
>>64 ごめんほんとにセンスない。でも悪意はないよ。
TOKIOファンにセンスが存在するのかという問題が・・・
ファン全員にセンスがないとは言い切れないのではー? はあ、春休み早く終わって欲しい。
「買わない事が批評」だとか 「たとえファンだろうと嫌いな曲を買う必要はない」とかいってるが 結果的に「買わない=CD売れない」ってことに気づけ。
73 :
ななしじゃにー :2001/03/27(火) 16:12
そんなことしたってたいして売上なんて変らないよ。
74 :
ななしじゃにー :2001/03/27(火) 16:17
松岡、山口は朝鮮人なんだって… TOKIOがCOMPAQの宣伝やめたら PC買うけどなあ!
TOKIOのCD売り上げ不振はファンがCDを買わないから、以上。 簡単なことだったんだ。
それは個々の判断に任せることだから、ここで書くのはやめれ。 ↑のように突っ込まれるだけだから。みっともない。
77 :
>75 :2001/03/27(火) 16:51
ファンの数少ないんだから皆買ったところでヒットは無理。
あいかわらず日本語の理解力のない人間ががんばってるなあ。 TOKIOもかわいそうに。
79 :
>78 :2001/03/27(火) 19:27
アンタさ〜、前スレから音楽批評の肩持ってるけど あっちの住人だろ。 過去ログ読めよ。 2000年5月No.291。管理人の書き込みだよ。 日本語理解してからまたおいで。
>>79 一年も前のことを根に持っているのか。トキオファンて粘着質ばっかり・・
問題発言はずっとついてまわるからな。森首相しかり。 でもログの年月番号まで調べてくるなんてすごいね。(藁 あちらのHPはずっといってなかったから知らなかったけど 買わないことが批評発言って管理人さんだったのか。
太一の事をキーボードの天才だか神様だか 言っていたのも管理人。
中堅担からしても、痛くて痛くて
穴があったら入りたかったくらい
>>82
あっちてユニバスレのことじゃなかったのね・・。 勘違いしてた。アホですみません。
そういうことばかり言ってるから私怨だって言われちゃうのに・・・
86 :
へ〜 :2001/03/28(水) 02:43
管理人さんは中堅坦だったのか・・・
88 :
ななしじゃにー :2001/03/28(水) 03:36
>「買わない事が批評」だとか >「たとえファンだろうと嫌いな曲を買う必要はない」とかいってるが >結果的に「買わない=CD売れない」ってことに気づけ。 それに気付いたところでどうすんのよ?
最近、このスレ読んでて 「盲目的にどんなCDでも買うのがイタイ」のか、 「CDを買わない人間が批評するのがイタイ」のか、 「ファンですら買わないようなCD作るタレント本人がイタイ」のか、 どれが真実なのかわからなくなってきたよ。はぁ・・・。
気になったから久しぶりに行ってみたら2000年5月以降の過去ログが なかった。ここ読んではずしたのかな。<某HP
91 :
>89 :2001/03/28(水) 03:52
どれも真実。
心のなかのもやもやを晴らし、 書き込むことで自分の頭の中をスッキリさせるスレなのです。
93 :
ななしじゃにー :2001/03/28(水) 06:51
たんなる愚痴スレです。
94 :
ななしじゃにー :2001/03/28(水) 06:58
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Λ_Λ | このスレッドの名称が ( ・∀・) < 「TOKIO、CD売上不振でジャニーズ事務所との契約打ち切り」になりました ( )ペッ\____________________________ | | | ヽ。 (__)_) (´Д`)ノ
95 :
>94 :2001/03/28(水) 07:29
マジでそうなりそうで怖い。
Jフレ終る年が危ないね。
残る?
98 :
長瀬担 :2001/03/28(水) 08:07
>>96 それは他Gも一緒だね。どこもみんなやばいって。
100 :
ななしじゃにー :2001/03/28(水) 10:25
TOKIOはジャニー&ヒガシのオキニだから解散はまず無いってなんかの本に書いて あった・・・。
101 :
tokio :2001/03/28(水) 10:30
ファンにもいろいろいるんですな〜。
うーん・・・ジャニーではないかな
光子様はローマ字表記が正式なのねん。
106 :
ななしじゃにー :2001/03/28(水) 12:47
>100ジャニ−ではなく羊&受理異のオキニでしょ?
107 :
ななしじゃにー :2001/03/28(水) 13:05
高位置ハゲ氏ね
年寄りに気に入ってもらってもねえ、あとが心配だわ。
なんだかなー
110 :
ななしじゃにー :2001/03/28(水) 19:21
111 :
ななしじゃにー :2001/03/29(木) 03:15
お気に入りは解散しない・・・けど自然消滅はある・・・。
112 :
どいつもこいつも :2001/03/29(木) 10:36
キャラもいいし!歌唱力もあるのに!曲に恵まれないんだよね! 布袋はギリギリ許せたけど、つんくのプロデュースはなんだったの??
恋に気付いた‥‥‥は全然ガチンコの応援歌ってかんじじゃないよね。 今あらためてYESTERDAYSを聞くと、歌詞も応援歌っぽくて良い曲だ。 もっとガチで流してもよかったのにな‥‥‥
そうゆうこと書くと、また粘着質のお客さんが来るぞ (ワラ
>111 徐々にライブ回数へっていったりという動きはあるかもね。 今回のツアー、前回より多少キャパ大きくしたおかげで、特に地方の方は、ダンピングの 嵐だったからね。 「お金はいいから、誰かはいってください」 という書き込みをチケット掲示板で見たときは、ちょっと悲しかったね。
116 :
ななしじゃにー :2001/03/29(木) 23:46
どいつもこいつも、3週目で今週のオリコンチャート34位だ、どこまでのびるかな? 販売毎数―発売日―(最高順位―登場回数)タイトル 520,020枚1994/09/21*(3位22回)LOVE YOU ONLY 167,510枚1994/12/12*(7位9回)明日の君を守りたい 392,070枚1995/04/12*(2位10回)うわさのキッス 270,210枚1995/06/21*(3位9回)ハートを磨くっきゃない 192,200枚1995/08/21*(5位7回)SoKoナシLOVE 169,350枚1995/10/21*(5位6回)好きさ 271,650枚1995/12/02*(5位12回)風になって 200,430枚1996/02/26*(6位7回)MAGIC CHANNEL 194,390枚1996/07/22*(3位7回)ありがとう…勇気 106,940枚1996/11/25*(9位7回)Everybody Can Do! 359,540枚1997/02/11*(5位9回)フラれて元気 *95,110枚1997/05/28(10位7回)Julia 111,900枚1997/08/13(12位8回)ETERNAL FLAME *68,530枚1998/03/04*(9位6回)この指とまれ! 102,480枚1998/05/20*(9位7回)Love & Peace 238,900枚1999/02/17*(9位12回)君を想うとき *64,090枚1999/06/30*(7位5回)何度も夢の中でくり返すラブ・ソング *76,200枚1999/08/25(10位5回)忘れえぬ君へ… 120,040枚1999/11/10(10位11回)愛の嵐 150,410枚2000/05/31(*6位8回)みんなでワーッハッハ! *68,160枚2000/09/13(11位5回)恋に気づいた夜 *64,490枚2001/03/07(10位3回)どいつもこいつも/ボクの未来
117 :
ななしじゃにー :2001/03/29(木) 23:55
あれ?さがってきてるぞ、、、?君想はもっと売れたような気がするんだけどなぁ。
118 :
ななしじゃにー :2001/03/30(金) 00:02
う〜ん、オリコンのHPでは、君思は間違いなく238,900枚の売り上げ枚数だったよ。
売上はそうでもないけど、100位以内で、 結構長い事頑張ってたよ<君想
なのに紅白では愛の嵐を歌ったんだよね。 紅白に出るな!というネットの書き込みにも、 「でも紅白で君想聴きたかったな…」 というのがあったくらいで。
121 :
ななしじゃにー :2001/03/30(金) 00:12
他Gのランクイン、Kinki Kidsのポクの背中には羽根がある 登場回数7回目、今週11位で販売累計が854,260枚 V6の愛のメロディー 登場回数4回目、今週36位で販売累計が146,140枚 SMAPのSmap Vest 登場回数1回目、今週1位で販売累計が1,005,080枚
やはり、初登場した時、順位が余り上でなくても、息が長いと、 そこそこ販売枚数いってるみたいだね。
とりあえず、目標は10週ランクインすればある程度の販売数いくのではないかな。
キンキやスマと比べちゃうと・・・・ でも、TOKIOデビュー当時のアーティストで、 今も生き残ってるの少ないような気もするんだけど。
そういえばシャ乱Qも分解中…。
126 :
>123 :2001/03/30(金) 00:21
34位ってどういうランクにあたるのかな?
というかあれはもうあーいう状態。 つんくの稼ぎだけで食っている。
V6も落ちてきてはいるよね。 昔は30万枚は普通にいってた(元CD店勤務)
Vのファンは新しいのに降りていくイメージがあるけど・・・
シャ乱Qは解散したんじゃないの?
Vの曲は似たようなのが多いね。
以前KinKiの雨のメロディーを愛のメロディーと言い間違えて 友人とそれはちょっと・・・と笑った覚えがあったのでVの新曲聞いて ぶっ倒れそうになった。どうでもいい話スマソ。スレ違いだし。
>>129 粘着質と言われようとデビュー以来のファンが多いTOKIOは
それなりに大したものかもね。
降りてもグループ内(ワラ
>>124 Mステ初登場が一緒だった、
あれだけ売れてたルナシーですら、いなくなってしまった…。
136 :
ななしじゃにー :2001/03/30(金) 12:44
君を想うときってもっと売れてもいいのにね。 あの曲が1番すきかな。 あんな歌また歌ってほしい。
137 :
君想 :2001/03/30(金) 13:05
他Gだったらミリオンだったかな‥‥‥
138 :
ななしじゃにー :2001/03/30(金) 13:51
<137 バンド体形で歌った方がよくない?あの歌。V6に歌われてもなぁ。。。なんか、パッとこない。
夜空のムコウ、TOKIOだったらミリオンだった?
まーた始まったよ。 ここまでくると粘着質というより馬鹿。煽りだと思いたい。
141 :
ななしじゃにー :2001/03/30(金) 21:47
Yesterday'sも好き 死ぬほど好き! この気持ちがわかりますか?
SMAPvest欲しくなったな。
兄さんの後ろのぼーや達を一生懸命見てました。
リーダーいっぱいで嬉しかったよ(ぼそっ
>143 TOKIO映ってた?
143じゃないけど、映ってたよ。 以前も出た映像ばっかりだたけど。 心の鏡のとこでキム様がウケてると思ったら、TOKIOが。 タンバリン長瀬も、啓もしっかり。
147 :
ななしじゃにー :2001/03/31(土) 00:11
ikuikuikuikuikuikuikuikuikuikuikuikuikunosima
啓の映像って、TOKIOがらみだとNGで 他GだったらOKなのか。 あの時、太一だけいじめとしか思えんような、 えらい右奥だった。ので、今回彼だけは映ってなかった。 スタッフが啓を太一と間違えてたりして…。
149 :
ななしじゃにー :2001/03/31(土) 00:31
昔の映像全部が解禁になったんじゃあないの? 森とかまで写ってたし、しかも話題にもしていた。
森はスマスマ総集編でも出てたし、 しょうがない部分はあると思うけど、どうだろう。 覚えてる人も多いから、変に編集するとおかしいし。
151 :
ななしじゃにー :2001/03/31(土) 00:37
スマベスト200万枚確実で事務所はかなり喜んでるみたい。
152 :
スマベスト :2001/03/31(土) 00:39
私も買ったけどそんなにいくとは思ってなかった。 たぶん事務所も本人達もちょっと驚いてると思う。
153 :
ななしじゃにー :2001/03/31(土) 00:42
本当にダブルミリオンいくの? 嵐のアルバムもミリオンいくって聞いたけど、全然じゃなかった?
a
スマベスト、私も買った。 スマに対しては普段はお茶の間ファンなのに ベストは予約して買ったくらいだ・・・。 田舎だけど、発売日前日にかなりの数ディスプレイされて 発売翌日にはほとんどなくなってた。
ベストってそういうものじゃない? ちょこちょこは買わないけど、まとまったベストなら聞きたいな、と。 私もダ・パンプのベスト欲しいと思ったもん。
>>156 となると、ちょこちょこ買ってるトキオのベストは買わないな。
一般が買ってくれるかどうかが大問題だ。
・・・やはり無理だろうな。鬱。
うーん。それなりに聞き覚えのある曲が最低3〜4曲あればベスト買うと思う。 スマやダ・パンプはラジオでよく聞くけど、シングル買うほどじゃないし。 でもベストならお得かなって気がするけど、TOKIOだとまだ「これだ!」って 思われていそうな曲がないでしょ。一般には厳しいかな。 1曲でいいのにな。ゴスペラーズ売れ始めたけど、今ベストでたら買うよ、自分。
心の鏡もそうだけど、Can’t Stopで、 後の通路で演奏してるのも、TOKIOだったりするんだな(ボソ
今Jr.板見てきたら、Mステの須磨のとき 「茂」は認識されていたけど、山口はされてなかったみたい。 やっぱり赤の他人としか見えなかったのだろうか。
>>159 わかってるよ。米粒のように小さいがな。
>>160 もやしのように細かったらしいから(今日のMCより)
ゴスペラーズ…真夜中の王国にゲストで出たとき太一が言った言葉 「歌、上手いッスね〜〜〜!!!」 あれ以来、ちょくちょくラジオに来てくれてた。 ファックス送ってくれたり、低い時給(笑)で遊びに来てくれたり…。
うちの店では、中国産(ただし種は国産、農場が中国)のもやしを 年中一袋28円で売っています。よく売れます。
それは安い!
某良心的暴露本に、高校生山口のライダース姿が載ってたが、 確かに今の山口と同一人物とは思えん。
痩せてる頃の話になって、「あれ(昔の山口)は俺じゃない、実は弟なんだ」 とか言ってた。いいのか、このネタ? ついでに太一は、今の太ってる(?)山口のほうが、好きなんだと。
ごめん、こっちライブスレじゃなかったね。 逝ってきます。
171 :
やっしー :2001/03/31(土) 10:46
>>168 山口が「弟」って言った瞬間、メンバーが口々に弟の名前口走ってたよね。
おいおい、と思ったが、TOKIOメンバー全員にかわいがられてる弟に
ほのぼのとした気持ちになってしまった。
>>171 やっしー
その人はとっくの昔に辞めたでしょ。
174 :
ななしじゃにー :2001/04/04(水) 17:02
終了宣言に一発で素直に従うトキ担って素晴らしいわ。 ってことで、age
175 :
ななしじゃにー :2001/04/04(水) 22:51
でも仕方ないよ。 何にも言えない
176 :
ななしじゃにー :2001/04/04(水) 23:33
ユニバも相当欲しかったんだろうね。 売れているのが福山とhideだけだし、一定数は一応買ってくれるだろうという予測でしょう。 他のところも一定数見込みで欲しかったんだろうね。
174〜176が理解不能なんですけど。
178 :
まともなスレだよね :2001/04/05(木) 19:53
ここ。ほっとする?
179 :
ななしじゃにー :2001/04/05(木) 23:44
オリコン、週間ランキング圏外落ちしたみたいね。 これで、ユニバ移籍シングル弟1弾のCD売り上げは、64,490枚どまりなのかな? ふがいなさすぎる・・・。
じゃあ頑張ってまた買います。いっぱい買うよ。
181 :
ななしじゃにー :2001/04/06(金) 00:19
みんなでワハハとどのくらい違うのかな。 前の歌よりはいいとおおもう
それでもHPまめに更新してくれる ユニバーサルには頭が下がるよ
早く落ちたね。もっと売上いいと思ったけど
ろ、6万?ほんとそれだけ? 1人で何枚も買ってこれだけ? CD買うTOKIOファンってそんな少ないの?
>>184 シングルは買わないファンが結構いるのよ。
いずれアルバムに入るだろうしね。
186 :
ななしじゃにー :2001/04/06(金) 00:40
今回のプロモ、メチャメチャかわいかったので ビデオシングルにしてくれてもよかったな。
187 :
ななしじゃにー :2001/04/06(金) 00:41
それでも、紅白には毎年必ず出られる。
188 :
ななしじゃにー :2001/04/06(金) 00:43
メンバー全員で歌ってもこれじゃ歌なしの音だけに ってそんなことしたらもっと売れないな(爆)
CDよりもDVDで出してくれたほうが買うと思うな。
映像付きのCDがいいな。名前が分らない。
マジでもう紅白も辞退させてもらいたい
アルバムもそんな売れてないぞ・・・(コソ
歌では勝負していません、、、キッパリ
>>193 そんなこと言うなよ。威張れるものじゃないぞ。
だったら余計、紅白辞退しないとまずいな。
197 :
ななしじゃにー :2001/04/06(金) 06:51
10に届かなかったか・・・
198 :
ななしじゃにー :2001/04/06(金) 07:41
残念無念
199 :
ななしじゃにー :2001/04/06(金) 14:12
いさぎいいのよ。所詮
200 :
ななしじゃにー :2001/04/07(土) 19:50
単なる噂だと思ってたけど昨日花見いったら隣のグループの中にソニーの 人がいて本当だと言ってた。紅白危ないかもね。
201 :
ななしじゃにー :2001/04/07(土) 20:28
光一に曲を作って貰ったらどうだろう。 話題性もあるし売上も上がる。 少なくとも光一ファンは買う。
202 :
>201 :2001/04/07(土) 20:31
それだったらどつよの方がファン多いから売上もいいんじゃない?
それじゃTOKIOファンは買わないかもよ。
204 :
>201 :2001/04/07(土) 20:34
君痛すぎ
205 :
ななしじゃにー :2001/04/07(土) 20:34
光一だったら長瀬ファンは買うだろうし、 光一の曲はなかなかいいと思うよ。
206 :
キンキ二人で作って :2001/04/07(土) 20:35
歴代で1番売れなかったのに。
207 :
>205 :2001/04/07(土) 20:35
すごい思い込みだね。末っ子担かわいそう。
208 :
ななしじゃにー :2001/04/07(土) 20:37
TOKIOファンが買わなくてもKinKiファンが買うほうが売れるかもね。
209 :
203 :2001/04/07(土) 20:38
誤解を招きそうなので補足。べつに光一の安置ではありません。 誰がつくろうと、少しくらい話題になろうと、中途半端な曲じゃ 売れないだろうと言いたかった。
210 :
ななしじゃにー :2001/04/07(土) 20:41
悪いがここにいる光一担退去してくれー。同担ながら痛すぎて辛いっす。
211 :
:2001/04/07(土) 20:43
光一担なのか?なりきりだろ。
212 :
ななしじゃにー :2001/04/07(土) 20:45
光一担に決まってます!
213 :
ななしじゃにー :2001/04/07(土) 20:51
JPOPにも書かれてたじゃない。 光一の曲をTOKIOに提供すれば良いって。 マジに売れると思うよ。
214 :
しつこいな :2001/04/07(土) 20:53
ただの妄想ちゃんでしょ。さっさと自スレにかえってよ。
215 :
>213 :2001/04/07(土) 21:05
しつこいファイターが多い今晩・・・春休み
216 :
せっかくですが :2001/04/07(土) 21:14
別に光一ファンではありません。 ただ良いものは良いといってるだけです。
全て光一ファンのせいにする長瀬ファン、すごーーーーく醜いよ。 話しのホコサキを外に向けたいだけだろ。 別に光一ファンではありません。
光一ファン以外が一々キンキのアルバム買って光一の自作曲を聞いたりしないってば 否定するほど滲み出るもんさ
「。」がないのが気になる。
220 :
>218 :2001/04/07(土) 21:25
JPOPを見て興味が湧いたからCDを聞いたんです。 一度聞いてみられたらどうですか? 聞かないで否定するのはどうかと思いますよ。
あの声で歌うのをCDまで買って聞くのはつらい。
>220 光一ファンでないならほっといてもらえませんか? 辛いです。
222に同意。220みたいな文章読んであたま痛くなるのは私だけ? 2での文章をもっと学んでから書き込みしてくれい。
224 :
>221 :2001/04/07(土) 21:35
耳に心地よい声です。 貴方の耳って逝かれてるんじゃない?
225 :
ななしじゃにー :2001/04/07(土) 21:35
光一ヲタなのか長瀬ヲタなのか。 いずれにしろ粘着質なデスマス調は怖い。
ぎゃっ。どうしよう。
227 :
でも :2001/04/07(土) 21:41
光一と長瀬ってプライベートちゅう済みなんでしょ。 野風で騒いでいたよ。 ラブラブだって。 だったらいーーーんじゃないの?ラブラブな奴らのラブラブな歌で。
228 :
>227 :2001/04/07(土) 21:42
騒いでるのはあんただろ。
229 :
>227 :2001/04/07(土) 21:42
ここではもう済んでる話だ。
230 :
結論 :2001/04/07(土) 21:44
225の言うとおり。粘着質で熱い人は怖い。 ついでにかっとなりやすい今夜の暴れん坊ちゃんは2chに向かない。
231 :
ななしじゃにー :2001/04/07(土) 21:44
では復活させましょう。 光一の長瀬のためのラブソング”まいうぃっす”をトキオがシングルとして発売します。
232 :
ななしじゃにー :2001/04/07(土) 21:49
>231すぅばらしい、すぅばらしいが良いと思います。
233 :
>231 :2001/04/07(土) 21:50
「うぃっす」っていうのが酔っぱらいの歌みたいでワロタ
234 :
ななしじゃにー :2001/04/07(土) 21:50
あれは光たん☆がちゅよち☆のために歌ってくれた歌なの! 長ちゃんにはあげられないの!
235 :
ななしじゃにー :2001/04/07(土) 21:50
TOKIOオンリーの話ししましょう
236 :
ななしじゃにー :2001/04/07(土) 21:51
○○いっしょにやろうねって歌詞ははいるの?
237 :
他にも :2001/04/07(土) 21:51
長瀬が歌う、光一作曲の「めるへぃんぐすもー」もあります。
238 :
>>222 見てない :2001/04/07(土) 21:52
ちゅうは一回だけでしょー多分。
239 :
ななしじゃにー :2001/04/07(土) 21:52
どつよが岡田に曲を提供したしいいんじゃないの。
240 :
ななしじゃにー :2001/04/07(土) 22:14
乗っ取られてる・・・。
241 :
>240 :2001/04/07(土) 22:24
長瀬担は只今キンキスレに出張してるヨン。 戻ってここで自担語りに花を咲かしてくれ。 そんでキンキ担はキンキスレで同じく自担語りをしてくれ。 他スレ不干渉でいきたい。
242 :
>241 :2001/04/07(土) 22:32
あれは、なりきり長瀬担
あんたがキンキと長瀬のアンチなんだろ。
244 :
ななしじゃにー :2001/04/07(土) 23:12
紅白に関しては、毎年、レコード会社別にある程度枠が決まっているらしい。 ソニーの人が危ないといっていたのは、ソニーの枠を使って、出場していたのが、 今年から出来なくなるからあぶないと言っていたのではないかと推測される。 紅白に関しては、ユニバがどのくらい枠を持っているかで決まってくると思う。
245 :
ななしじゃにー :2001/04/07(土) 23:35
もう、紅白には出なくて良いよ・・・。 疲れる。
246 :
>244 :2001/04/07(土) 23:37
ユニバって枠持ってないじゃん。
247 :
ななしじゃにー :2001/04/07(土) 23:42
ルナシーは?
売れてないから落選したとか言われそうでつらい。 けど、去年の「わはは」みたいのだったら、 マジ出なくていいかも。
249 :
ななしじゃにー :2001/04/07(土) 23:51
TOKIOよりV6の方が、紅白にでそうだが やはりレコード会社の関係でダメなのかねー。 (一般人の感想)
250 :
ななしじゃにー :2001/04/07(土) 23:52
もしかしたら今年は長瀬のみ??
Jフレコンに1時間も出てこないのは頭くるから 紅白出ないでいい。
252 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 00:02
今年はキンキあたりが紅白出そう、そうなったら」Jフレコンもないかもね。
Jフレコンももうどうでもいい。 大晦日には、年越しそば喰いながらコタツで紅白を見るという、 国民の半分近くが行なってる行動をしてみたいぜ。 あ、TOKIOは出なくて結構なんだけど(藁 もう3年も年越しはドーム…。
254 :
>252 :2001/04/08(日) 00:04
無理。 キンキはJe所属。
255 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 00:05
オリコンHPにベストアルバムのことが載っていた。 ↓ 新曲「どいつもこいつも/ボクの未来」をリリースしたTOKIOの、 SR時代の音源を集めたベストアルバム第2弾『BEST EP SELECTION OF TOKIO U』 が5/9に発売される。 同作品はA面シングルコレクション集で、96年11月リリースの 「Everybody Can Do!」以来の全シングルにボーナスシングル3曲をプラスした 全17曲が収録される。また、ジャケットには長瀬智也の自前ジージャンが 使用されるとか。もちろん、ファンにはマストな1枚だろう。 ジ・・ジージャン、スマはベストで、トキオがジージャン・・・。
スマベスト持ってるから、TOKIO買ったら 上下で並べてみようかしら(w
>>255 がいしゅつ
もう、ジャケ写まで出てるよ。
あ、間違えた。ジーパンじゃなくてジージャンか。
259 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 00:11
ユニバは、もともと、ポリドール、マーキュリー、キティ、トーラス等のレーベルが 合体した会社だから、紅白の枠は持っているはず。 松たかこや、スピッツ、リンドバーグ、松田聖子、香西かおり、チャゲアス、反町、 福山・・・等、すべてユニバ所属。 紅白にユニバ枠がないと言うことは無いと思う。
260 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 00:12
なんでどいつもこいつもベスト盤出すの?
261 :
>260 :2001/04/08(日) 00:17
つんくだから。
もう紅白出なくていいよ。余計な叩きもあるしさ。 紅白なんて自担が出なきゃ見ないしさ。 カウントダウンに遅れてくるようなこともないだろうしさ。 最近のTOKIOの曲は紅白にミスマッチで見ていてつらかった・・・
263 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 00:21
>260 それは、キンキのベストがすごく売れたので、2匹目のどじょうを狙ってですぅ。 ちなみに、各グループのベストアルバムセールス。 1,243,230枚2000/05/17(K)発売最高1位KinKi Single Selection **310,910枚2001/01/01(V)発売最高1位Very best 1,307,540枚2001/3/23(S)発売最高1位Smap Vest
264 :
>263 :2001/04/08(日) 00:25
4匹目のどじょうってことですか。 スマって200万枚ってきいたけど・・・
265 :
>264 :2001/04/08(日) 00:27
出荷枚数じゃない?それ。 よく知らんが。
移籍すると出す事多いから別にいいんじゃないの?>BEST
267 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 00:31
スマとキンキの自慢大会が始まる模様。
268 :
>267 :2001/04/08(日) 00:35
そんなに拗ねるなよー
269 :
>266 :2001/04/08(日) 00:37
そうだよね。
270 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 00:42
売れねー
271 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 00:43
出荷は200、実買はオリコンデータみれば分かるよ。
272 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 00:50
でも、スマのベストはいまだチャート3位なんだな。 これからまだ売れそうな感じ。 5月にチャートに残っていたら、どちらが先に落ちるかの争いになるかも。(辛口)
273 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 00:58
>272 予想を素直に口に出してもいいですか?
274 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 00:58
ていうかー チャート10位内も段々難しくなってきてるしね。
275 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 01:01
言わないで。聞かなくても分かってるから。 >273
276 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 01:01
それは、一般ファンは増えたけど、 固定ファンは減ったということなのかしらん。
277 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 01:02
とりあえず、5月の弟2週はビッグネームのアルバムリリースは無いもよう。 オリコン1位、獲得できるかも(はーと)
278 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 01:04
期待しないでおいた方が身のため…(ボソ
5月の弟か・・・。弟は副将しかいないな。
自分の周りではスマファンでもジャニファンでもない一般市民(たきつばをKinKiと と思ってた人まで)が5人以上もスマベスト買ってる。そのうちの1人にTOKIOも 買ってくれない?って言ったら、もちろん断られた。
281 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 01:13
TOKIOアルバム 202,240枚1994/11/21発売最高8位TOKIO *72,110枚1995/03/08発売最高9位TOKIO REMIX 138,580枚1995/07/03発売最高4位Bad Boys Bound〜TOKIO U 116,200枚1996/03/25発売最高7位BLOWING 104,840枚1996/08/26発売最高4位Best E.P Selection of TOKIO *87,790枚1997/03/26発売最高9位WILD & MILD *49,170枚1998/04/01発売最高9位Graffiti *28,930枚1998/08/05発売最高20位電光石夏 *51,220枚2000/02/02発売最高9位YESTERDAY & TODAY
282 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 01:19
う〜ん、ちょっと控えめに、オリコン5位くらいはいけるかな?
283 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 01:19
電光石夏は売れなかったんだな。 アルバムとして良くなかったのか?
284 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 01:21
宣伝をほとんどしてなかったからね、電光石夏。 発売も、急に決まったって感じで、 夏コン行った人位しか買ってないんじゃない? パチパチ君なんて物もくっついてきたなぁ…。
285 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 01:23
トキオは「ガチンコ」や「ダッシュ」を熱心に 見てくれている30代以上の男の人がカラオケで歌って くれるような歌にしないとダメなんだよ。 でも、そういう層に訴えるには長瀬の声が繊細すぎるんだ。
286 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 01:26
それすごく同意。
>>285 トキオって長瀬君がボーカルなんでしょ?
それなのに何で代わり番こに歌う?
他担なんで素朴な疑問なのよ。
287 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 01:29
>285えっ、繊細? 繊細ではないと思う。 30代以上の男の人に訴えかけるには、ある程度のパフォーマンスみたいなものが 必要になってくると思う。 吉本オールスターの明日があるさ位のことをやって、聞く人にインパクトを与える ことが出来れば、ヒットするかも。 そのためには、メンバー全員ではじけなきゃね!(話がループしてる〜)
長瀬以外のメンバーファンにも
CD買ってもらうためでしょ
>>286 声質の問題が出ているけれど
ユニゾンの電光石夏やどいつもの
売上げも低いってことはボーカルの
声質はたいした問題とは思えない。
売れない理由、それも一番大きな
理由は他にあると見るが。
>>288 私は長瀬担ではないが、自担が歌ってる歌ってないは関係ない。
むしろ、長瀬一人で歌ってる曲の方が好きだったりする。
ソロはアルバムで聞ければいい。
>>288 あんなチョビチョビ歌ったら、
誰の声がいいとかわかんないよ。
一曲歌って、初めてわかるんじゃないの。
291 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 01:37
他担だけど 噂のキッスをあげ〜る〜っての好きだった。 ああいうのやれば良いのに
292 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 01:37
>288 うん、声質は普通の男の人とくらべて、そんなに特異な感じはしないから、 インパクトのある曲をやれば、カラオケで歌うことに関しては、 支障ないと思う。
メントレの最後に浅〜い音で聴こえてくると、 「これじゃ売れんな…」と思う。 なんか聴いてて心地良くないし。
そうなんだ?
>>288 でも何か腑に落ちない。自担の声は聞こえなくても曲を気に入ったら
自分は買うよ。ま、買う買わない、人の基準はそれそれだけど。
295 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 01:39
>290 でも、スマやV6はチョビチョビ歌ってても売れてるぞ。 それは関係ないと思う。
>>292 そうかなあ…。
私はかなり「ジャニっぽい」声質に聞こえる。
やっぱり男らしくガテンらしく腹から声出してもらわんと。
そのほうがバラエティのイメージともダブる。
>>290 「○○君の声が入ってるから」買うファンを当てこんでるから
声の良し悪しは関係無し。
ジャニタレのファンなんてそんなものだろ?とレコード
会社は考えてるんでしょうよ。
298 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 01:44
長瀬に父性が芽生えない限り、いい歌は歌えないだろう。 こう、聴き手を包み込む大きさとかがないのよね〜。 体は大きいけど。
299 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 01:45
父性って言ったって、末っ子だからな・・
300 :
長瀬スマソ :2001/04/08(日) 01:45
長瀬単体の声は好きじゃない。変なクセがあって。 でも、太一or茂のハモリがついてると、途端にカッコ良く聞こえる。 まさにTOKIOマジック。
302 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 01:46
>>291 同意。
スコーンと抜けたような明るいのがTOKIOには似合うと思う。
ちょびちょび歌うにしても、歌詞の振り分けとかに問題があるのかも。 他Gは歌詞を振り分ける時に、ちゃんとその歌詞に込められたメッセージを、 ちゃんとキャラ別に割り当てているような気がする。 TOKIOの場合、カメラ割で歌詞を振り分けているように思える。 考えすぎかな?
スマなんかは声の自己主張が抑え目というか、 あんまりバラけない声質をしてると思う。 だから下手ながらも調和してると思うな。
自分は逆。一人一人の声は好きだが 混ざると耳障りの悪い音に感じる。 長瀬+茂だけなら何も感じないが 全員で歌われるともうダメだ。
306 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 01:49
父性って言ったって、末っ子片親で育ってるから 父親の愛情不足のとこあるから無理でしょ。
307 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 01:50
そこまで考えないよ。 そんな精神論的な見解で好転するような問題じゃあないさ。
他担だが、この間のトキコン行った。 スタッフまでノリノリで飛び跳ねてるジャニコンなんて 初めて見た。 いいねぇ。
今よりずっと下手だったけど、 バンドになる前の長瀬の素直な歌い方の方が好き。 バンドになってから、変な癖がついた。 ロックっぽく歌おうと無理したのかもしれない。 それが癖になって残ってしまった感じがする。 素直にストレートに歌う方が難しいからね。
310 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 01:52
っていうか、才能がないって事なんだろうさ。 (上手い下手の問題ではなく…)
311 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 01:54
父親不在の複雑な家庭環境に育ったコはホモに なりやすいとか…
そうよね。 普通のバンドだったら、とうの昔に淘汰されてるよ。 だったらもうCD出さなくてもいいわ。
すぐに長瀬の声質に逃げるのはみっともない。 おまけにループネタだし。 他の理由も少しは考えてみそ。
音楽業界、いい音楽出してなんぼ。 いいのを作れないのは必要なし。
>>313 でもそれは売れない理由の大きな要素。
もちろんそれだけではないが、
逃げるという表現は逆なのでは?
直面してるんだよ。
316 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 01:59
山口の容姿の衰え。
じゃあベストだす必要ないね。
ない!まったくない!欲しくもない!
>>313 だっていつも同じやつがこの話をムシ反えしてるだもん。進歩無いよ。
ごめん、声質の話題を最初に出した他担なんだけども、 私は「どいつもこいつも」を頭の中でトータスの声に 変換してみたのね。そしたらとても売れそうに思った のね、それでつい長瀬の声を繊細と書いてしまったの。 いろいろ、余計なこと書いたみたいでゴメンなさい。 でもトキオ大好きです。武道館行きます。
321 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 02:02
「何かを表現したい」という切実さが長瀬には足りないと思う。 それは「売れたい」だったり「有名になりたい」だったり 「理解して欲しい」だったり色々なんだけど…。 その辺が印象の弱さにつながってると思う。 そういう人間はやっぱり売れないと思うよ。
>もちろんそれだけではないが、
だったら他の理由を語ってごらんって。
声質変わって、売上げ伸びるどころか
減ってる事実は
>>288 に書いてあるだろが。
323 :
平 :2001/04/08(日) 02:04
w-inds.のほうが売れてるね。
>>320 トータスが繊細じゃないと?
彼はぶっきらぼうに叫んでるだけみたいに聞こえるかもしれないが、
それこそ「みんなを包み込むような大きさ」を持ってるぞ。
自分の数々の経験が、しっかり基になっている。
すごく繊細だと思う。
325 :
ロンブー :2001/04/08(日) 02:07
なんだかんだ言ったって人気があるかないかなんだよ。 歌唱力なんか関係ないよ。ごめんよTOKIOより売上高くて。
326 :
売れない理由… :2001/04/08(日) 02:07
それは買わないからだ!!! ス、スマソ。なんか話しがループで…はぁ。
327 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 02:08
>321 そう思う。 訴えるものがたりない。 どんなに歌がうまくても、訴えるものがないと売れない。 これ、音楽界の定説。 ひっくり返せば、歌が下手でも、訴えるものがあれば、歌は売れる。 例をあげれば、ダウンタウンの浜ちゃんは、歌が下手でも売れると言うのは、 何か訴えかけるものがあるからだと思う。
328 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 02:08
>>325 何曲か出せば、マンネリで売れなくなるって。
329 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 02:09
>324 声質だけの問題です。歌唱力の話はしてまへん。 そして、トキオが人気のある層に「カラオケで歌って貰う」 ことを前提にして考えた場合、の話でした。
330 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 02:09
>>325 うわさのキッスのオリコン第1位を阻止した人、
今何処にいる?ロンブーさんの身近の人だった気がしますが。
>>322 ・音がベタ。ただ楽譜どおりに演奏してるだけ。
・コーラスが自分勝手。全体のハーモニーを考えていない。
(これは演奏にもいえる)
・練習不足。インプロビゼーションができない。
・趣味としての音楽を知らなさ過ぎる。知識不足。
(若いうちにコピーをもっとするべきだった)
・バラエティのイメージが強すぎる。音楽の才能がないから仕方ない。
・TOKIOの音楽はダサいというのが定説になっている。
今思いついたのだけ。まだまだありそう…。
332 :
BIG田原 :2001/04/08(日) 02:11
オレなんか出す曲出す曲いつも1位だったな。 にんじん娘だって売れたんだぜ。 たとえ落ち目と言われてもヒット曲があるって強いね。 アハハハハ
謝ることありません。 長瀬担ですが2〜3行目については同感です。 ついでに言えば、モー娘が歌えばもっと売れるし 稲葉が歌えばもっともっと売れると思っています。 要するにタレント力(人気)の不足ということでしょうね。
みなさんベスト買いますか?
335 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 02:12
長瀬は音楽好きだよね。太一ほどマニアックじゃないけど。
336 :
>328 :2001/04/08(日) 02:13
ヒットしないよりはるかにましだよ。
337 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 02:13
末っ子はそれこそ、周りの環境が良すぎて、苦労知らずな面がかなりあると思う。 それが悪い影響を歌にあたえていると思う。 うたがうすっぺらというか、なんというか。 愛の嵐も布袋さんがうたうといいのに、なんでこうなるかなと思った。
太一なんかマニアックに域に入らないよ。
>>331 長老がギターよりバラエティに夢中。
副将がベースより海に夢中。
中堅がキーボードより女に夢中。
紫がドラムよりドラマに夢中。
末っ子は何も考えていない。
これじゃダメに決まってる。
340 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 02:15
>>333 そう結局は人気の問題。
ダウンタウンにとても訴えるものなんか感じないし感じられるような曲
でもなかった。あの時は飛ぶ鳥落とすような人気と勢いがあったから。
人気のみといえど、 トシちゃんやマッチなんか驚異的に下手なのに あんなに売れたのには驚く。 時代なんだろうけど…。
342 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 02:17
野猿のフィッシュファイトはどうでしょう?
ジャニーさんはバンド大好きで バンドで成功するグループを昔から出したがってたそうだけど、 今のような音楽シーンがやってくることを 予測できてなかったんじゃないかな。 バンドっていう格好だけに興味があったんじゃ?
345 :
>341 :2001/04/08(日) 02:19
時代もだけどやっぱそれ以上に人気でしょ。 ピンですごかったもんね人気。
延々と愚痴が続いてて、具体的な解決策が出ないんだな。
347 :
>344 :2001/04/08(日) 02:20
ジャ二所がそんなにタレのこと真剣に考えてるとは思えないんだな。 あそこはどうも使い捨てのイメージが強くて……。
『ワーハ』もあんな風にコミカルに踊っちゃえば良かったのに・・・ と野猿のプロモを見るたびに思ってしまう・・・
長瀬には、ジャニだからと馬鹿にして
「うんうん、それでいいよ」なんて指導をしない
ボイストレーナーのところでやり直してもらう
>>346
350 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 02:24
そうかな、ただ単に人気だけではないと思う。 今田や、花子、爆笑問題など、人気があってCDリリースしてもこける人がいる。 売れた人は、下手なりに訴えかけるものがあるのだと思う。 たとえば、モー娘にしたって、確かに下手だが、パフォーマンスが面白いから、 個人的には嫌いだが,見ていて楽しいと感じたりする。 俊ちゃんだって、全盛の時は、踊りが見ていて楽しかったから、歌が下手でも 気にならなかった。 人気だけではないと思う。 もしくは下手でも売ってしまう人たちが何故人気があるのかを考えてみた方がいいと思う。 (まあ、考えたからってどうなるものでもないが・・・。)
>>347 書き方悪かった?
タレのことを真剣に考えてるなんて言ってない。
ただ、バンドグループを成功させるのが
ジャニーさんの夢の一つなんだよ。
スマスマみたいな番組を持つという夢は実現できたけどね。
ひとつ疑問なんだが、末っ子の声って コンサートで喋ったり煽ったりするときやドラマで怒鳴ったりする時には 人より響くのに、どうして歌うときには線が細くなるんだろう。 喋る時の声で歌えたらTOKIOの曲ももう少しインパクトが出ると思うんだけど。
TOKIOには人気を爆発的にあげてもらうか、 人の心に訴える演奏をしてもらうか、 モー娘。のように見ていて楽しいパフォーマーになるか、 なんだね。3つも選択肢があるなんてすごい。
354 :
>349 :2001/04/08(日) 02:26
ジャ二は演技にしても特別指導してないくらいだから そんなことに金かけたくないんじゃない。 安い元手で大金稼ぎたい方針なのでは。 ボイトレしたかったら若い頃のひろみ郷のように自分で渡米しろって。
中居のように自腹きってボイトレ(w
>>352 それ私も感じてた。
しゃべってるときの声は好きなんだけど、
歌うとミヤケケンになる。
「しぼりだすように」歌いたい、
という勘違いなのかと思ったことも。
358 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 02:28
人気は爆発したら落ちるのも早い。 程々のレベルをキープできればいいのさ。
359 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 02:28
中居も自費で通ったことあるって言ってたものね。
長老はエステで若返り 副将は痩せる 中堅は女と切れる 紫はドラムの練習 末っ子はボイトレ
>>354 自腹はあたりまえ!
事務所に頼ってどうする。
…ヒロミ・ゴー、藁タ。
ファンがいくら解決策を語り合っても無駄だと思うけど・・・ 冷めた意見でスマソ
>>360 同意。
でも中堅はピアノ習ってるから
習得後にしてもらう。
今田も花子も爆問もダウンタウンほどの人気なんてないよ。 モー娘は大人気じゃん。それにトシちゃんも人気なくなったら 全然売れてないじゃん。モー娘だっていつまで続くかわかんないよ。 しょせんアイドルなんだから。
でももっと人気出ないといずれCD出せなくなっちゃうよ
>>358 年上組(2人?3人?)にもっと固定ファンがつけばなぁ。
そうなるために、なにかいい案ありますか?
366 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 02:31
>>360 楽器練習は、上3人もやんないと。
あ、中堅はaikoのピアノレッスンじゃダメダメ。
もっと別の人に教えてもらわないとな。
367 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 02:31
末っ子の声 声をお腹から出してないし、くわえて発声法をちゃんとマスターしてないから 自分で歌う時、のどを自然に閉めて、声があんな感じになるのだと思う。 発声法をしっかりやればもう少し良くなると思うのだが・・・。
だとしたらもう心はファイブに移ってるんじゃないの? 大阪公演でTOKIOのステージに立たせたってことは より若いジャニバンド好き系の女を引き込もうってことなんでは。
>>362 だからここコピーして渡せばいいじゃん♪
370 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 02:32
>>365 年上組は、固定ファンばかりだと思うけど。
ただ、絶対数が少ないだけで。
末っ子がどれだけ歌詞に込められた"メッセージ"を 自分の歌声で表現できるかで売上に変化が見られるかな?
373 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 02:33
松岡ってそんな人気あるの?
>>365 コンサートに来てる男は上のファンばかりだけど。
来れない人も含めれば、貴重な存在だよ。
一度5人それぞれソロ曲出せばいいよ。 別に長瀬のヴォーカルにこだわることないと思う。
>>321 長瀬は確かに若いのに妙に悟りきっちゃってるところがあって
もっともっとというハングリーさがないよね。
安定志向とは微妙に違うけど、色んな意味で変わらないでいたいと思ってる。
だから表現力が外側に向かっていかないんじゃないかな。
エネルギーがどこまでも自分の内側に向かっていってる気がする。
例え今よりもっと表現力をつけたとしても、それは
長瀬に思い入れのある人にしか感じ取れない種類のもののような気がする。
>>368 あれって、あんまり人気出そうにないような…(ぼそ)
CDを買ってくれるコアなファンの数を
増やさないと意味がない
>>374 今はそういう流れで話してんだから。
年上組がもっとブレイクしてればな…。 山口が太ったのはやっぱり痛かった。
380 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 02:37
バンドとして、歌い方のセンスが古いのよね。 たとえるなら、ハウンドドッグ。 あの時代(15年前)だったらうけるのだろうけれどもね、今の雰囲気。
「長瀬に思い入れのある人」が 長瀬の歌をいいと思うのは当然だから、 ここはそうじゃない人にアピールする術を 手に入れて欲しいんだな。 って優香、あの発声法だと絶対のど痛めるよ。 今でこそもってるけど、 音楽の仕事だけやったりなんかすると危ない。
>374ってゆうかほとんど男のファンなんて見かけないんだけど。 武道館でも女ばっかりだったよ。連れの男にあんな女だらけのとこ みっともなくて2度と行きたくないと言われた。
>>379 それはデビューの時期を考えるとしょうがない。
年上組が人気あったのは、デビュー前なんだから。
山口や太一が出てきて歌うと
嬌声がひときわ高く上がったものだよ。
385 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 02:39
>368 ファイブは純正ジャニーズでないから、人気どうこうは考えてないと思うよ。 ましてやデビューもないと思う。 昔でいうシブ楽器隊だよ。
シブ楽器隊…忘れかけていた…。
387 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 02:40
最近の曲は5人全員で歌ってるのに売れないってのは やっぱり・・・・・・。
>>382 武道館行ってないからしらないけど、
大阪は、自分のまわりには10人くらいいた(アリーナ)。
みんな年上組の名前叫んでたから…。
だから一人で歌おうが、全員で歌おうが、
大した変わりはないんだってば
>>388
391 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 02:45
上3人はロックバンド似合わない。お笑いみたいなんだもん。 特に変なペラペラ衣装着ると目も当てられない。 ここは割り切って15分でお笑いフォークをやろう。
スマップ、キンキは一人一人がブレイクしてるからね。 やっぱ強いやねえ。高感度調査だってGもピンも上位だもんね。 売れるわけだ。
>>384 過去の話より未来の話。
人気無くなったのなら回復しないとね。
かといって下二人でロックバンドをやられても…
見かけ倒しのようにも見える
>>391
どうにかして末っ子にボイトレを受けさせることはできないんだろうか・・・ なんというか、全てはそこから、という気が。
>>394 長瀬ソロはあっても、下二人でロックバンドは無い無い無い
まず松岡は逃げるね
>>395 10人でも、いることに驚いたよ、私は。
恥ずかしくて来れないもんだろう、普通は。
松岡は絶対上3人についていくだろう。
関係ないけど、スマは親子連れでお父さんも良く見かけるが、 TOKIOはお父さんなんて殆ど見ないよ。
自分の周囲に10人だから、 他にはもっといたってことでしょ。 男のファンは貴重だし、バロメーターになる。
ロックな見かけの下2人と、本気な上3人。 欠点を補い合ってて素晴らしいじゃん。
キムタクが出ればどんなドラマも記録的視聴率。 ドラマ板じゃ低視聴率番組対策としてキム様に出てもらおうなんて 書いてる。ってことでTOKIOにもキム様を一時トレード。 売れないカントリー娘にモー娘石川加入みたいな。
自分で歌がイケてないと自覚あるの?<末っ子 あの陶酔した歌いッぷりでは。。。
>>400 他グループの話はやめてくれるかな。うんざり。
お笑いフォーク‥‥‥世間が求めてるのはそこかもな‥‥‥
>>399 上3人に誘われても逃げるでしょ。
俳優やりたくてたまらないんだから。
気持ちが体の中に収まってて、 なかなか前に出てこないんだよね。
そんなことしても今さら売れないものは売れない。 TOKIOブランドじゃ無理だよ。
俳優をやるけど、とりあえず付いていく。
それが松岡
>>408
31日に「ゆうさーん」と叫んでいた男がいた。 あれは狂長瀬ファンなのか番組協力好きの人なのか…。
>>399 上にもついていかないだろ。
目指す道が違うもの。
>>406 他グループの話じゃなくて、男の人の話をしただけだけど。
武道館では見かけなかったな男。
ライブパフォーマンスが生真面目すぎて イマイチぱっとしないのも良くないんだよね。 今年の元旦のグレートライブみたいな、どこか吹っ切れたような テンションをMステなんかでも毎回保って見せてくれると もう少し視聴者に印象付けられると思うんだけど。
松岡はついてくと思う
>>413 長年ファンやってきたからわかる。
>>415 いや、ちゃうちゃう。桜庭裕一郎に対してだったから。
しかしあの場になんで「桜庭ー!!!」(プロレス)と叫ぶ男ファンがいなかったのか。
>>405 なんで末っ子ばかりにこだわるかなあ。
いいじゃん他4人が歌ったって、あっ別に末っ子を追い出すとかって
そういう意味じゃないから。たまには5人がピンで歌ってもいいと思う。
一人一人が人気あるスマでさえピンで歌わないのにかい
>>420
>>420 405じゃないんだけど、
やっぱりボーカルの位置って重要なんだよ。
楽器と人間の声のどちらが人の心にダイレクトに届くかを考えると。
>>420 それもそうだが、細切れで歌われるとアイドルくさくて嫌なのよ。実際そうだけど。
ハモなら全然OKなんだけどね。
1曲丸ごとじゃ、長瀬タンバリンに戻っちゃうし。
>>385 関係ない話&遅レスで申し訳ないが、
ファイブが純正ジャニーズじゃないってどういう意味?
関西ジュニアはジャニーズじゃないの?
427 :
結局 :2001/04/08(日) 03:04
末っ子にグループの運命を委ねる雰囲気になってるんだよな。 やっぱ個々がブレイクしないとまずいよ。
TOKIOはそういうグループじゃないから…
>>427
429 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 03:05
TOKIOはそういうグループじゃない。
と、メンバーは考えてそうだから…
>>427
最近痛めてる長瀬の声を少し休めさせるためにも あそびごころみたいに楽器を取り替えて 1曲出してみるとか、面白いと思うんだけど。 少しは話題にもなるかもしれないし。
あらかぶった
それはあまり期待できないな…
>>431 よっぽど商業的にうまくやらないと。
おまけにTOKIOカードなんてコアなファンしか喜ばないようなのはやめて 宝くじ、いや米、砂糖、醤油、ティシュ、トイレットペーパーとか生活 必需品をつける。もっと売れるためにはモー娘のCDつける(爆)
>>431 あそびごころは素晴らしかった。
稚拙な演奏と必死なボーカル、それに絡むコーラスがまた。
復活きぼーん。
>>435 ワロタ(…いや、ワロテる場合じゃないけど)
グループ内の主役と脇役の関係はわかるよ。 それでも、売れるに越した事はないんじゃない?
スマなんかは、時代を読んでヒットさせることのできる クリエイターを刺激する何かを持ってるんだと思う。 TOKIOは時代性がないし(いいことでも悪いことでもある) アーティスティックな香りもしないし、 想像力をかき立てるものがないんだと思う。 (ラガーのCMなんか、よくぞここまで、と感謝したもん) だからソニーにも上手く売り込んでもらえなかったような気がする。
でも、CM好感度いいよね。 COMPAQとか頑張ってたし。
>>431 でしょ。別にTOKIOとして出さずに慎吾ママみたいに城島おかんとか
ソロで出せばいい。
こうすれば売れる!という、 ピンとくるものがクリエイター側に 生まれないってことね。
羊のオキニっていわれてる割には トキオってバックにいい人つけてもらってないね。
ドラマの役柄ってだけで、
これといったアテ(慎吾ママみたいな)は
ないような気がする。
カンノの二番煎じみたいな…
>>443
だったらそれに便乗して他メンバーも出そうよソロ曲。
さぞやクリエイターは食指がのびんだろうよ。 TOKIOの売りは仲良しだからな。 でもそのおかげでバラが好調で、CMのオファーがあるわけだろ。
ラガーのCMはすごくロックな感じが出てて良かったよね。 あのイメージでCD出せるといいんだけど どうも世間ではTOKIO=バラエティ、で認知されちゃってるからなぁ・・・
そーいう意味では運悪いよな。 運も実力の内と言われれば何も言えんが・・・
別に出さなくていいよ…と思う。 あ、長瀬担ではないよ。
スマは上2人がいい意味でライバル意識もあれば、ハングリー精神も たっぷりあるからね。
その企画が通るとは思えんな
>>441 慎吾ママみたいにCD出す前から知名度あるキャラならともかくさ。
TOKIOは、マターリしすぎってことか?
>>447 そうなの。
でも本人達が「本業は音楽」って言うから、
こんなことになっちゃってるのよ。
ドラマといえばポイズンはテーマ曲だったけ売れてたなー。
知名度っていうか人気あるからねやっぱスマの一員だから。
長瀬ファンだけど、桜庭裕一郎の 写真集は出して欲しいけどCDは別に出してくれなくていい。 どうせつんくだし、何より音楽に関してはTOKIOでやって欲しいと思う。 本人もそれを望んでるみたいだし。
いっそ本人達が「俺達バラドルですから! バラドルとして芸能界やっていこうと思うんで、 みなさんよろしくお願いします!」 って言ってくれたら楽なのに・・・
460 :
ポイズン :2001/04/08(日) 03:26
TOKIOなんかに過去形でいわれたかねえぞ。
461 :
また :2001/04/08(日) 03:27
DASHがらみで15minやピンクのような企画ものやってくれないかな。
と昔言ってたポイズンも、既に落ち目。 関係者に馬鹿にされまくり。ちょっと同情。しないか。
慎吾まえにも何かソロ曲出してたような・・・ でもそのときはさっぱり売れなかったような・・・ おかんいけるか?
堂本兄弟とミミセンが秋頃バンドデビューなんでしょ。 もっと楽器の腕にメンバーは危機感持って欲しい。
本業の音楽に「やらせ」を持ちこんだ最悪の企画じゃん。
>>459 それも無理ある中途半端だよ。
バラエティっていうかお笑いの才能そんなにあるとは思えないし。
いくらガチDASHが好調だからって。
ミミセン?
やっぱりバラエティに対する偏見があるのかしら。本人達に。 それが軽い劣等感になって、「本業の音楽」に逃げてるだけ? 逃げ場として存在するだけだから、 音楽を突き詰めていないという印象がある。
>>468 ネタなんで、マジに受け取らないで欲しい。
>>464 更にマニアックだが、香港大夜総会のテーマソングも歌ってる。
サントラに収録されてるから、あれもある意味ソロだ。
それ思う。ジャ二なのにバラ?って意識あると思うよ。 彼らがジャ二所入りたての頃なんて先輩ジャ二はバリバリアイドルだったはず。 まあバラがあるから今があるんだろうけど。
初期のDASHなんて、嫌々やってたらしいからね。 画面上はおくびにも出さなかったが。
最近、TOKIOは音楽に対してどこか諦めてるような気がしてる。 好きな曲をやりたいという思い入れよりより とにかく売れなきゃっていう気持ちばかりが先行しているというか。 とにかく結果を出さなきゃいけない現実もあるんだろうけど ここ1年、曲に節操がなさすぎる気がするんだよね。 (その上結果も出なかったし)
そうやって、自分達の音楽的な無力さをカバーしつつ、 少しずつ謙虚に、言い換えると諦めてマターリTOKIOに なってしまったのだろう…。夢破れたり。
カミの新番組でバンドやるみたいよ...。
あ、なんか
>>475 とかぶったようになったが、
自分が言ってるのはバラ番組のことです。
やっぱり年齢もネックになってるかなぁ。 Vも若い3人だけでしょ何かやるの。 TOKIO下2人+一人?は別として、なんでもっと早くデビューさせて くれなかたんだぁ。
バンドって、他のグループが お遊び企画でやるようなものなんだ…
年末になって気付いたって感じ? 勢いでワーハをA面にしたはいいが、後から考えてみたら…ってな具合で。 FNSのやる気のなさといったら…ねぇ(ワラ Y&Tの頃は、かなりの自信を持ってたはずなのに、 全然宣伝してもらえなくて結果があれだったしね。 あの頃は少なくとも、やる気はあったでしょ。
>>478 バンドやるって言い出した時点で
満足に演奏できなかったからじゃないかな。
指パクすらできないような…。
確かに年齢差も大きすぎるし、もっと早くという気持ちもある。
たられば、は不毛。
>>481 そうね、ワーハ。
あれやってるときの無気力さは
バラ・コンプレックスの表れかもね…。
最初、愛はヌードをA面にする予定だったのを、
その場のノリでワーハにしてしまったのが間違いだった。
年なんか関係ないんじゃない?
ジャニーズは若さが命です
メンバー以上にレコード会社が必死って感じする。 商品は売れてナンボだから当たり前っていや当たり前だけれど。
デビュー時で長老23才、末っ子15才だもんな。 この年齢差でよくまあデビューさせたもんだ。 あ、Vもそのくらい上と下が離れてるけど、トニ、カミと 年齢近い同士組んでるから対象外。
ユニバの頑張り。 それに対する彼らの甘々なとこが気になって、 ファンとしてもなんだか申し訳ない。
>>489 年齢近いって言っても、
長野と井ノ原って、スマで言う中居と香取なんだよ。
井ノ原は森田との方が年近いんだから。
ってどうでもいいことだスマソ。
そういや鯛の歌う姿見かけないな。
>>490 今回の曲が売れなかった理由の一つに、
太一の件も少なからず影響してると思う。
現に、やめてってCD買わなかった人いるし。
時期があまりにも悪すぎた。
今のTOKIOは何事に対しても保守的。 本当につまんないもん、最近。
>>486 Vも分けるんだから関係あるよね。
Vは年齢もだけど身長もきれいに分けられてるな。
あ昨日の朝オレ様がポンキッキに出てて驚いたっけ。
そんな太一ファン多くないから大丈夫。 貶すわけじゃなく慰めてるつもりなんだが。
TOKIOで一応「売れた」といえる曲って LOVE YOU ONLY、うわさのキッス、フラれて元気、君を想うとき くらいだと思うんだけど、この4曲を参考に TOKIOでも売れる曲の傾向と対策をどうにか練れないものかな。
それだけ年取ったってことか、若いうちだけだもんな無茶できるの。
今回ほど買うの迷ったことはない。 ユニバがよくやってくれてるから買ったようなもん。 しかも2週遅れで。
とっとと、若手にでも乗り換えればいいのに…と自分思うこともあるのだが、 これまでTOKIOを追いかけてきた年月、金、 そして、いい思いをしたことなどを考えると今更辞められない。 もう、胸がきりきり痛くても、何処までもついてってやるって感じ。 泥沼化してるのよね。
年取って保守的になるのは誰でもできる。 そうなって欲しくなかったんだが、 TOKIOも普通の人だったってわけね。
メンバーが若かった。
「君想」は結婚式の歌で売れたのかも。
昔はバラエティやってても(例えそれが嫌々でも) アイドルが必死こいてますって感じだったけど、 最近は、難なくこなすようになってしまったからね。 DASH村で、畑耕したり、家作ってる場合じゃなかろうが。
若けりゃいいてもんでもないんだよね。 やっぱり好みってもんがある、TOKIOより若いタレ見てもときめかないし。
中途半端にロック風なTOKIOの曲より バリバリのアイドルソングの方が爽快感がある。 爽快感、これなんだよなー。 これがないんだよなー今のTOKIOには。
フラれてとか君想って、タイアップで上手くいったケースなんじゃないかな? サイコメ1は、割と男の子に人気もあって男受けした曲なんだよね。 君想は、言うまでもなくなりゆきね。 裏面のHEAVENは、天近の主題歌だったし。
509 :
>505 :2001/04/08(日) 04:12
似たようなこと他タレがやってるから、だんだん新鮮味もネタも なくなってきてる。今のとこ好調だけど心配にもなる。
あがってる・・・こんなはずじゃ・・・スマソ
>>509 当時はアイドルが体張るなんて衝撃だったけど、
今テレビ板とか見ると、
ああもうそんなことは普通なんだなあと思う。
バリバリのアイドルソングは年齢的にキツくなってるからね。
だからこそ、守りに入らないで欲しい。 あとから他タレがやってしまえば、同化するしかない。 それなら追いつかれないように進んで欲しいのに。 あれ?バラエティな話題になってる。
>>512 そりゃそうだが、それとは関係なく、
ただ音楽に爽快感がないといいたかったのだ。
>>512 そうだ、今年でグループ内に三十路が2人になるんだよな…。
一人は25,6に見えるからいいけど
LOVE YOU ONLY、うわさの〜路線は年齢的にも今更無理があるから
参考にするとすればフラれて、君想路線か。
>>508 の分析からも、やっぱりタイアップに成功ってのが鍵なのかな。
そう考えると今更ながらYseterday'sとHeartは
シングルで出すべきだったんだろうな。
その2曲を抜くとY&Tの完成度がかなり落ちてしまうけど。
見・見えるか?>517
520 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 11:57
517は目がおかしいんだよ
ぐっさん担?
522 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 21:13
三十路が二人って一人はリーダーであとの一人はぐっさんか・・・
523 :
ななしじゃにー :2001/04/08(日) 21:33
契約切れは心配ないよ。羊さんがついてますから。
事務所に可愛がられているのも本人達の甘えに通じているような…。
羊だって力の限界ってもんがあるでしょ。
>>518 にめちゃくちゃ賛成だな。
少なくてもYseterday'sはシングルにするべきだった。
あと、ファイトクラブの応援歌としてももっと長くするべきだったよ。
たとえイヤでもあの視聴率であの曲が流れたら、印象はよかったと思う。
何を勘違いしてソニーはあんなことをやらかしたんだろう?
営業の判断ミスとしかいえない。ろくな担当もつけてもらえなかったのか?
Yesterday'sは忘れえぬ君へと両A面でシングルとして出るはずだったんだよね。 が、君想、何度も〜、に続く恋愛3部作の最後とやらにするために 恋愛とは関係ないYesterday'sは却下されてしまったとかだった気がする。 番組は大嫌いだったけどこの曲はすごく好きで待ち望んでたシングル化だったのに 立ち消えになった挙句、一時はCD収録自体もあやうくて悲しんだ覚えがある。 まだタイトルも決まってなかった頃の話。
へー。そんな前からあった曲だったんだ。 本当、失敗したな、ソニー。 今は「花咲く」系の歌が反乱しちゃっているから、ちょっと印象弱いけど、 去年の段階なら絶対いいとこいったと思う。
529 :
ななしじゃにー :2001/04/09(月) 02:59
だって、ガチの初回から流れてたんだよ、Yesterday’s
一時はシリアスな場面(オアシスとか流れるあたり)ではYesterday'sのピアノバージョン つかわれたりしてすごく合ってたんだよね>ファイトクラブ 歌詞もすごく合ってたし、ずっと使って欲しかった。 上り調子の時「応援歌につんくを」なんて色気だしたもんで... なのにできあがったのはラブソングの『恋にきづいた‥‥』だったじゃん。 仕掛けるのヘタすぎ。
Mステ出たはいいけど、その肝心の歌詞が、 テレ朝のミスで出ないという、最悪の事態は起こったし…。
他担ですが、Yesterday'sはシングルになるものと信じてました。 アルバムに入ったことを知った時、購入すべきか迷いました。 あのアルバムを気に入ったので良かったんですけど、シングルだっ たらもっと認知されただろうし、気軽に一般の人も買えたのではと 残念です。
HPにまた使えってメールしちゃおうかな。 もうソニーじゃないから無駄かな。
時期の選択ミスは大きい。 レコード会社、事務所、プロデューサー、もちろんTOKIOも含めてみんながみんな 勝手な主張と妥協をした結果じゃない?
535 :
ななしじゃにー :2001/04/09(月) 10:42
そんな心配しなくても大丈夫さ メリーがついてる限りCDは出せるしライブもやれるよ
勝手な主張はともかく、妥協はプラスにはならないよね。
妥協しなけりゃどうしようもないくらい売れてなかったんだよ。 TOKIOだって好きで妥協してるわけじゃあるまい。 妥協せざるを得ない状況になったのは誰のせいでもなかろう。 さんざんソニーが悪いと言ってた連中もいるが、ソニーも あまりの売れなさに焦ったんだろう。
音楽面では運もないんだと思う。 そのファイクラの勢いに歌を乗せられないのもそうだけど DASHでの何度も‥‥のミソとか。 もうDASHじゃ音楽ネタは及び腰だろうし‥‥ テーマソング、新しくしてもいいのにな。
539 :
ななしじゃにー :2001/04/09(月) 17:50
Yesterday'sは、Mステでは歌詞スーパーが出ず、宣伝もろくにされず 結果的にファンだけに送られた最高の歌となったんだね
>>538 そうだね、未来日記のようにうまく番組を利用して、ヒット曲出せそうな気がするんだけど、
やっぱりスタッフのせい?
541 :
ななしじゃにー :2001/04/09(月) 18:19
うーん。歌唱力のせい?かも
542 :
ななしじゃにー :2001/04/09(月) 18:20
もう歌で勝負は止めたほうが無難。 バラエティーで
543 :
>542 :2001/04/09(月) 18:27
キンキとは真逆だな(w
544 :
ななしじゃにー :2001/04/09(月) 18:34
歌がダメでバラエティに走るアイドルと、 バラエティがダメで歌に走るアイドル。 うーん、キンキの方が真っ当。
545 :
ななしじゃにー :2001/04/09(月) 18:36
でも好感度も高いんだからいーんじゃない? トキオって一番CMにたくさん出ているじゃない。
546 :
>545 :2001/04/09(月) 18:37
一番・・・かな?CM・・・いくつ出てたっけ3つ?
547 :
ななしじゃにー :2001/04/09(月) 18:39
>545 SMAPは?
548 :
>545 :2001/04/09(月) 18:40
好感度高いの?
549 :
>546 :2001/04/09(月) 18:40
コンパックにきんちょうにラガービールって大企業だよ。 あんなチョコやカレーのCMのグループなんかどこがいーの?
550 :
>548 :2001/04/09(月) 18:42
ガチンコやダッシュの高視聴率考えたら凄いよ。 スマップなんか木村がいるから注目されてるだけじゃん。
茶でも飲むかな
552 :
ななしじゃにー :2001/04/09(月) 18:44
やっぱりTOKIOって最高 他のGなんか目じゃないって
553 :
ななしじゃにー :2001/04/09(月) 18:45
なんかトキ担って傲慢。
554 :
>552 :2001/04/09(月) 18:46
その通り。
555 :
ユーは名無しネ :2001/04/09(月) 18:47
TOKIO担って・・・・・・
556 :
おいおい :2001/04/09(月) 18:55
好感度が一番って言える根拠を教えてよ。スマは好感度調査の 上位に木村、香取、中居が入ってるからわかるけどトキオは?
557 :
ななしじゃにー :2001/04/09(月) 18:58
TOKIO担は傲慢。スマに勝てない
558 :
ななしじゃにー :2001/04/09(月) 19:01
キンキにだって勝ってないだろう。
559 :
ななしじゃにー :2001/04/09(月) 19:08
好視聴率はトキオの功績じゃないし 好感度も低いのわかってるよ、わるうござんした
560 :
ななしじゃにー :2001/04/09(月) 19:16
なんちゅー自信だ、ある意味尊敬(藁 Vにも負けてるのに・・
561 :
ななしじゃにー :2001/04/09(月) 19:38
負けていようが歌が売れなかろうが TOKIOはTOKIO。他は他。いいだろうが。 誰にだった長所もあれば短所もあるんじゃ。
562 :
ななしじゃにー :2001/04/09(月) 19:51
もう開き直るしかないよね。
563 :
>562 :2001/04/09(月) 19:56
開き直りだったらいいが、真性の方が最近多い気がする。トキ担。
青林&自作自演、見え見えじゃん。いいかげんにしてね。
565 :
ななしじゃにー :2001/04/09(月) 20:01
566 :
ななしじゃにー :2001/04/09(月) 20:04
少なくともVより認知度が高いのは分かった。 そして想像通り男人気高いね。
567 :
ななしじゃにー :2001/04/09(月) 20:05
でも、CD売れないよね。コアなファンが少ないのよね。 トキオ…(涙)
568 :
ななしじゃにー :2001/04/09(月) 20:06
認知度高くても、金落とすファン少な過ぎ。
そうか?どーみても真性が混じってるように見えたがな。
今度はこっちか。しかもお約束の18時だ。
金落とさないで口だけ出す奴が偉そうにしすぎ。 ファンなんて金落としてなんぼだろ。
コアなファンいるのって、長瀬ぐらいでしょ?
気がつけばそのデータ、ジャニで限定して選ばせてるのね.. もっと大きくくくられれば、どうなったんだろう>565
まとも(こんな場所でこんなこと言うのもなんだが)に会話が出来るのは、 ここに限らず、深夜だけのような気がする。
575 :
ななしじゃにー :2001/04/09(月) 20:32
30女に捧げるバラード、とか歌ったらどうだ。
一番コアなファンがついてたのは太一だと思うが。
微妙に語弊があるか。一番コアなのは太一担に訂正しとこう。
近畿スレの売り上げ見て今更びっくり。 やっぱすごいのね。
580 :
ななしじゃにー :2001/04/09(月) 21:51
そう思ってるバカがあげてるわけねー。 アンチスレだったとしても自作自演でチャット状態にしていいわけないだろ。
582 :
ななしじゃにー :2001/04/09(月) 22:14
都合が悪けりゃ自作自演なんだね。
いっつも売り上げの話になるとCMや視聴率、好感度の話になるけど、 それはおいておいて売り上げの話なのになんでだ? みかんが食いたいと言っているのにリンゴがあるじゃんと言われても困るんだが。
584 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 00:23
>>547 現在放送中CM(契約が残っているものもあるでしょうが不明確な為省略)
嵐
ブルボン、マクドナルド
キンキ
森永、資生堂、タケダ、
V6
森永、SB
TOKIO
キリン、進研ゼミ、ロッテ、コンパック
SMAP
富士通、ロート、ロッテ、グリコ、NTT、資生堂、カネボウ、
ミニロト、JCB、ジャックス、JRA、大塚製薬、リーバイス、
朝日新聞、ポッカ、キリン、味の素、吉野家
CMに関してはスマの1人勝ち
あとのチームはOA回数等を考えると、どんぐりの背比べだと思う。
個人のを入れるのなら、ミサワホームが抜けてないか?
>>584
587 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 00:32
>585 現在OAされてますか?
588 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 00:34
好感度調査 4位木村拓哉 7位香取慎吾 10位SMAP 15位中居正弘 17位堂本剛 19位キンキキッズ ベスト50までにTOKIOはランクインしてない。 CMや好感度に関しては自慢できるレベルでないと思うけれども・・・。
589 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 00:35
みました>ミサワホーム
590 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 00:37
>589 では訂正します 現在放送中CM(契約が残っているものもあるでしょうが不明確な為省略) 嵐 ブルボン、マクドナルド キンキ 森永、資生堂、タケダ、 V6 森永、SB TOKIO キリン、進研ゼミ、ロッテ、コンパック、ミサワホーム SMAP 富士通、ロート、ロッテ、グリコ、NTT、資生堂、カネボウ、 ミニロト、JCB、ジャックス、JRA、大塚製薬、リーバイス、 朝日新聞、ポッカ、キリン、味の素、吉野家 訂正しても、対してかわりがないと思いますが・・・。
591 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 00:38
カミセンはハウスじゃ。
くさなぎのお茶はキリンじゃないと思う。
593 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 00:42
ゴローちゃんよくにかけるね
594 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 00:43
嵐 ブルボン、マクドナルド キンキ 森永、資生堂、タケダ、 V6 森永、ハウス TOKIO キリン、進研ゼミ、ロッテ、コンパック、ミサワホーム SMAP 富士通、ロート、ロッテ、グリコ、NTT、資生堂、カネボウ、 ミニロト、JCB、ジャックス、JRA、大塚製薬、リーバイス、 朝日新聞、ポッカ、キリン、味の素、吉野家、サントリー くさなぎのお茶はサントリー、キリンは慎吾が一番絞り生のCMをやっています。
595 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 00:44
木村のウィダーインゼリーは森永じゃないか?
596 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 00:45
ゴローは一般にはどうかの
597 :
CM :2001/04/10(火) 00:47
出演数で評価するなら、グループの人数で割って欲しい。
598 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 00:47
不完全でスマソ 嵐 ブルボン、マクドナルド キンキ 森永、資生堂、タケダ、 V6 森永、ハウス TOKIO キリン、進研ゼミ、ロッテ、コンパック、ミサワホーム SMAP 富士通、ロート、ロッテ、グリコ、NTT、資生堂、カネボウ、 ミニロト、JCB、ジャックス、JRA、森永、リーバイス、 朝日新聞、ポッカ、キリン、味の素、吉野家、サントリー
599 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 00:47
木村はエステもやってるよ。 すげーな、スマ・・・CM大王だ。
TOKIOファンってほんと比較が好きだね・・・。 よそでこれをやろうものならすぐ他担を出すなって すぐ叩きネタになるところだよ・・・。もうそろそろやめない?
慎吾は我が社のパソコンを・・・
くさなべつよしってなんのCMだっけ。
603 :
ユーは名無しネ :2001/04/10(火) 00:50
ほんとだ。トキって傲慢?!
604 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 00:51
JRAはまだ契約中なのか?
605 :
>602 :2001/04/10(火) 00:51
くさなべって(ワラ
はいはい、ユーは黙ってて。
608 :
>606 :2001/04/10(火) 00:56
スンマソ
609 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 00:56
>597 振り分けてみました。 嵐 ブルボン、マクドナルド キンキ 森永、 剛→資生堂 光一→タケダ V6 ハウス 剛→森永 TOKIO キリン、進研ゼミ、コンパック 太一→ミサワホーム 長瀬→ロッテ SMAP NTT 中居→ロート、ロッテ、ミニロト、資生堂、吉野家、 木村→富士通、JCB、森永、リーバイス、TBC 稲垣→グリコ、朝日新聞、ポッカ、 剛→ロート、JRA、サントリー 慎吾→ロート、カネボウ、ジャックス、JRA、キリン、味の素、
・・IBMは
嵐にエスキモーも入れて下さい。 3年間やってます。近日、新バージョン放映します。
スマすげー。まだありそうだな。
613 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 01:02
嵐 ブルボン、マクドナルド、エスキモー キンキ 森永、 剛→資生堂 光一→タケダ V6 ハウス 剛→森永 TOKIO キリン、進研ゼミ、コンパック 太一→ミサワホーム 長瀬→ロッテ SMAP NTT 中居→ロート、ロッテ、ミニロト、資生堂、吉野家、 木村→富士通、JCB、森永、リーバイス、TBC 稲垣→グリコ、朝日新聞、ポッカ、 剛→ロート、JRA、サントリー、ヤマサ 慎吾→ロート、カネボウ、ジャックス、JRA、キリン、味の素、IBM
614 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 01:03
あ、訂正後でしたか、スマソ。
616 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 01:04
TOKIOのフマキラーベープは?
スマの何がすごいかって 資生堂とカネボウ、富士通とIBMみたいに 同グループ内で対立商品のCM持ってるってとこだな・・・
くさなぎはトヨタレンタカーもやってなかったっけ。 もう切れたのかな?
619 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 01:08
>616 契約が残っているかどうかわからないので省略しました。
620 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 01:08
そーいやそうだな。 ジャニ間の競合はあったもんね。
ついでにジュニアってこんな感じ? 滝沢→ロッテ、資生堂、サッポロ 秋山→ミサワホーム 他は知らない
622 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 01:09
中居ってスカパーどうした?
623 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 01:10
滝沢はミュウのCMもやってるよね。 あれどこの製品だっけ?
べープは夏にならないとわかんないもんね。 でも社長さんがTOKIOを気に入ってたから 採用したって聞いた。
625 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 01:11
慎吾マジすげー 数も多いけど、一度契約すると長く続くんだよな。
626 :
>617 :2001/04/10(火) 01:12
アンタ、どっちの味方だよ?
627 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 01:12
中居のスカパー、サントリー、くさなぎのトヨタレンタリースは 現在放映期間で無いので省略しました。
628 :
617>626 :2001/04/10(火) 01:13
スマ担でもTOKIO担でないから中立ですかね。
629 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 01:15
慎吾が食べてると、シュウマイでもギョーザでも ホントに美味そうに見えるもん。
630 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 01:15
スマって、現時点でこれだけでてるのに、 スマ板行くと、もっと出ようよ〜とか言うスレがあるんだよね、確か。
631 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 01:16
CMほど美味しい仕事はないからな。
632 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 01:16
慎吾って、サタスマの影響大きいよな。 慎吾ママで、チーズはんぺん作ったら、翌日はんぺんが売れて、 はんぺんのCMが来たんだぞ。
スレ違いになってくるから止めよう。
634 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 01:17
お金かかりすぎて5人全員使える企業がNTTしかないって書いてあったよ、スマ版。
635 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 01:17
芸能人は貪欲でないと
636 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 01:18
スマ1グループでスマ以外の全ジャニタレを足したより多い契約数でも まだ足りないのか、スマ担。すげえ。
637 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 01:18
慎吾、サイコー!
638 :
>633 :2001/04/10(火) 01:19
板違いでない?
639 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 01:20
既に、スレ違いでも板違いでもどうでもいい。 ここが、CMを語るスレになってしまっている。
スマは置いて考えねば、何をだっけ・・・
642 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 01:25
発端はここから ↓ 545 名前:ななしじゃにー投稿日:2001/04/09(月) 18:36 でも好感度も高いんだからいーんじゃない? トキオって一番CMにたくさん出ているじゃない。 549 名前:>546投稿日:2001/04/09(月) 18:40 コンパックにきんちょうにラガービールって大企業だよ。 あんなチョコやカレーのCMのグループなんかどこがいーの?
643 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 01:35
スマがジャニーズをダメにしていっているんだね。
ある意味そうかも。 ジャニーズが認知され過ぎて、普通表にそんなに 出てこないJrまで大きい顔してゴールデンに 出てくるようになったね。
645 :
CD売上不振 :2001/04/10(火) 01:59
はスマのせいなんだ(藁
646 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 02:01
くそっ!スマの奴らめ!
なんでもかんでも人のせい、情けないよ・・・
648 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 02:06
マジレス萎え
こんな時間までいるとは今日は随分しつこいんだな。
650 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 02:07
青林にだまされてるやつ、発見!
こんな時間までいるとは649は随分しつこいんだな。
そんな651も随分しつこいんだな。
そんな652はもっとしつこいんだな。
654 :
そうです :2001/04/10(火) 05:06
TOKIOのCDの売り上げ不振はスマのせいに決まってる あんなにかっこいい末っ子がいるのに売れないのはおかしい
655 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 07:55
売れて当然と思っているヲタたち
656 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 08:10
だからTOKIOの時代はもう終わちゃったんだってばあ。 いさぎよくあきらめよう、さっき国分が滝沢とかと番宣でエクスプレスに出てた。 TOKIOでいるときより楽しそうで嬉しそうで生き生きしてたな国分。
別のスレにいっても相手にしてもらえなかったから ここに戻ってきちゃったんでしょ。さみしいねえ。
>656 TOKIOスレにでも詳しくレポって〜。
660 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 13:46
>656 あれのどこが?
661 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 16:23
>>656 あれは無理してテンション上げてたんだって。
662 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 16:26
太一がどうというより、滝がどうというより、 嵐がひたすら添え物だなーと思った。エクスプレスか 何かの芸能ニュース。
663 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 16:31
添え物というか付け足しね。 ああでもしないと世間に認知してもらえないから 事務所も必死なんだよ。 太一や滝はいい迷惑。
664 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 16:44
嵐ってつくづく存在感に欠けるグループだなぁ・・
665 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 16:47
個性がないよね。 みんな同じに見える。
だから、ほかのグループだすなって…。
667 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 18:10
デビューしてるのに抱き合わせ。哀れだ・・・嵐。
668 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 18:22
嵐と滝がメインでしょ? だって太一の写真が小さかったよ>テレビ誌 太一もかわいそうに・・・・引き立て役だもん。 ジャニの方針だとしてもひどすぎる。
669 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 18:27
それがね、ワイドショーでは滝&太一がメイン。嵐は添え物って扱いだったの。 記者会見でも滝&太一は座り、嵐は立ち。嵐はコメントすら流してもらえなかった。
670 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 18:28
671 :
>669 :2001/04/10(火) 19:06
それじゃーまた嵐担大荒れだね。
672 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 19:17
コメントあったんだ。
あらら・・ここ安置嵐に乗っ取られてるわ。
674 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 19:50
670は見ない方がいいよ。死体写真だから
675 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 20:41
>>656 終わった?まだTOKIOの時代は一度も来てないと思うが。
いつになったら来るのかな
676 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 21:47
677 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 21:58
見ちゃった。
678 :
ななしじゃにー :2001/04/10(火) 23:56
そうなの??
あ〜、怖かった。くわばら、くらばら・・・見なきゃよかった・・・。
680 :
>675 :2001/04/11(水) 00:02
残念ながら永遠に来ないでしょう。
681 :
19時のニュース :2001/04/11(水) 06:00
ここではTOKIOのブレークはこれからと・・。
682 :
ななしじゃにー :2001/04/11(水) 07:14
>681 ホント?嬉しい!何がきっかけでブレークするっていってた?
683 :
ななしじゃにー :2001/04/11(水) 07:34
はははは。
684 :
ななしじゃにー :2001/04/11(水) 08:49
大ブレークの予感
685 :
ななしじゃにー :2001/04/11(水) 10:43
世界進出の予感
ジャニ特有の事務所側からの強制解散の心配さえなければ、 のんびりいっしょにマターリとファンやっていられるのね。 10年後まで待つよって言えるのにな。
>>686 10年後でも、20年後でもついてく自信はあったのだが
現在の自担の状況を考えると、自信がなくなってきた・・。
>>687 曲がいいのがないことが? メンバーにやる気を感じられないことが?
しかし、繰り返しているな…。
690 :
ななしじゃにー :2001/04/11(水) 15:51
宇宙征服の予感
論点を変なほうに持っていかないでくれ。 屁理屈こきは嫌われるぞ。
一年前も2年前もここで語られてる事を友達と話してた。 いや、ファンになってからずっと同じ事言ってる気がする。 7年同じことを繰り返してるのか。 きっと来年も再来年も解散するまで同じ事言ってるんだろうな。
あ、ごめん。「自担」を読み飛ばしていたよ。「現在の状況」だと思った。 誰担だかはなんとなく察しつくけどさ、やる気云々の話もしつこいけど、 その話題もしつこいと思うのは私が担当じゃないからか…。スマソ。
694 :
ななしじゃにー :2001/04/11(水) 20:15
確かにメンバーのやる気が最近感じられない。 Mステに出てても覇気がない どうなってんの
年齢的なものかな。アイドルとして扱われるのはキツイんじゃないの体力的にも。
696 :
ななしじゃにー :2001/04/11(水) 20:58
アイドルとしてのブレイクはどう考えてももう無理だろうね。
SMAPだって、トニセンだって アイドル扱いされてるじゃない。
698 :
ななしじゃにー :2001/04/11(水) 21:07
地図兄さん達はアイドルとは別格じゃないか。
同感。
別格かもしれないけど、観てるとやっぱり アイドルだなって思う。
国民的アイドル、スーパーアイドルだよね。
702 :
ななしじゃにー :2001/04/11(水) 23:50
ガチンコ、視聴率15.7%だって。 学校へいこうも一時期高視聴率をマークしていたけれども、落ち始めてからは、 あまりあがらなくなった。 ガチンコもそろそろあきられてきたのかなぁ。
こないだのガチンコスペシャルが26%くらいとってたのに そんなに急激に落ちるものかな。 25.7%の間違いではないよね。
704 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 00:00
間違いないよ、テレビ板の視聴率速報のスレッドに書いてあった。
テレビ板書き込んだ人が間違えてるのでは?
ファイトクラブもそろそろ飽きられてきてるかも。 ヤラセやりすぎだもん。 一日一善はクソ企画だし。
ファイトクラブもマンネリ気味だからね。 昨日の一日一善も普段見てくれてる男性視聴者には面白みなかったかも。
708 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 00:07
8%以下の番組の倍あるじゃん、全然大丈夫。
709 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 00:08
あそに出没する天の声は、間違いは今のところないみたいだから、15.7だと思うよ。 裏のお水の花道が20%越えらしいから、そちらのほうに視聴者が流れたんじゃあない?
テレビ板ってよくウソの視聴率書き込む人いるから、 本当のが出ないとわからないよ。
お水とガチの視聴者がかぶってるとは思えんが。
712 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 00:10
お水、スポコンノリのドラマだから、視聴者層がかぶって、 持っていかれたのかもね、視聴率。
713 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 00:10
一日一善は、TOKIOファンの自分が見ても白けた。 超しょーもねー。
714 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 00:11
嫌いだ、早く終われと言ってるくせに 数字が落ちると気になる?
普段ガチなんて出なくていいとか早く終わってほしいって言ってるわりには 視聴率気にするんだねえ。
ならない。SPで1位とったから また合田が調子に乗ると凹んでたところ。
718 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 00:14
<<714 きれいなお姉さまがいっぱいでてるからね。 特に大根だけど、真中瞳はオヤジキラーだって言うからね。
やらせバレバレだったもんねあれも。
DASHが高視聴率をキープしてくれればいい。 ガチンコは打ち切ってくれ。
ヤラセがどうのじゃなくて、
純粋につまんないと思った
>>719
テレビ誌立ち読みしたら、ガチのことを 「テレビを知り尽くしたスタッフが作ってるから 面白くないわけない」みたいなことが書いてあった。 理解不可能だった。
723 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 00:18
今まで、裏が低視聴率ドラマだったから、楽できたけれども、今期はきついかもね。 そりて、学校もそうだったけど、一度落ち始めると、あと、徐々に上がらなく なってくるんだよね、視聴率。 ダッシュも野球中継で放送が半分くらいになるのに・・。
テレビ雑誌で番宣しなくてどうする。
はやく合田の時代が終わって欲しい。
>>724 テレビ誌って、ちゃんと批判もあるのよ。
ファイクラファンの弟ったら一日一善が始まったとたん風呂に入り 終わると同時に出てきてTVの前にちゃっかり座っておった。
728 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 00:22
タレントを叩かないだけ。 スタッフは叩くさ。
ジャ二関係スタッフも叩けないでしょ>729
>>727 そんな人ばっかりだと思う。
あからさまに番宣だし、内容はしょぼいし、ワンパターンだし。
実際、消そうかなと思ったくらい。
バリバリ伝説で盛り返す気がするが… どうせなら高視聴率のうちにTOKIOは降りてほしい。
>>730 そういう文章、見てきたよ。
貴女がどこの雑誌見てるかは知らないけど。
Brosとか読んでみたら?
合田が出演したらいいんだ!
ファイクラで20%(推測)あったのが 15.7%になるほどお風呂タイムだったのか(笑)。 危ない番組だよな。
Brosってテレガと同じ出版社だったっけ? こうもカラーが違うとは。 あそこでHEADZヤラセ問題おこったんだよね。
headzなんてヤラセが前提じゃん、なんで問題になったの?教えてチャンでスマソ。
>>736
あの番組から男がTOKIOの番組を見るようになった、 つまりそれまではTOKIOファンしか TOKIOの番組なんか見てなかったわけ。 だから、あれはヤラセだろって一般人が語り始めた。 でもそのうちヤラセがヤラセとして成立してることに気づき、 あんまりヤラセって言われなくなって、 「最近、国分は猪木しかやらないじゃないか。マンネリだぞ」 とか言われるようになった(笑)。 面白さがヤラセに勝った、みたいな感じだった。
訂正。DASHは男含めて固定ファンはいたっけ。 でもまた種類が違うというか。
DASHはチビッコにも人気ある。でもTOKIOより他ジャ二が好きらしい。 ファミリー向けでもあるから家族揃って見れていいと思うんだけど 裏にCXがワンピースもってきたからちょっと心配。
今はDASH村だから中高年層が主らしい。 反面、その他ネタだと視聴率落ちちゃうよね。
最近メンバーが音楽について語ってないから不安なのかな。 どの雑誌でもいいから、やつらに音楽面のまじめなインタビューもしくは語りをさせて欲しい。 そうすれば少しは安心できるのだ。
あら、そう?私はいいと思ったけど。 だってここでみんなが何を話そうとメンバーが考えているかわからないじゃない?
二行目がわからないんですけど。 大体察してますが。
>メンバーが考えているかわからないじゃない? じゃなくて、 メンバーが何を考えているかわからないじゃない? でしたね。このスレでは「TOKIOやる気なし?」って発言よく見かけるけど、 やる気があるのかないのかは、語ってくれれば少しはわかるんじゃないかと思って。
747 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 03:24
本人達にやる気があるのはわかってるんだよ。 ただ、相対的に見ると「ちょっと違うんじゃない?」 とファンが思ってる、そういうスレなんだと思ってたが。
いくら語ってくれても結果が出なけりゃ意味が無い。 結局口先だけだと言われるのが関の山な気がする。
>>748 口先だけって言われても、
実行に移すのはTOKIOだよ?
結果が出なけりゃ雑誌のあれは口だけだったのかと2chとかで ファンに言われるってことじゃないの。
>750 あ、そうか。勘違いしてた、スマソ。
いろいろ思い通りにならなくて一番もどかしいのは TOKIO自身だろう。 だから〜、CDさえ売れればTOKIOは好きな事ができるし 言いたいことも自信を持って言えるんだよ。 ああ、また堂々巡りだ…
753 :
ガチの低視聴率 :2001/04/12(木) 07:27
の原因、裏ドラの影響もあるけど、一番の理由は「一日一善」だったから でしょう。 しょせんTOKIOじゃ視聴率はとれない、という証拠。 よくTOKIOファンがバラの視聴率を誇ってるけど、結局人気があるのは 番組の企画なんだから、ファンが大きな顔をするのは止めるべきだね(ワラ それにしても、CD売れない・視聴率も持ってないんじゃあ、マジTOKIOって ジャニのお荷物グループだよねー。
754 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 07:31
スマ以外で高視聴率を誇るグループってどこ?
755 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 07:34
トキオは何をやっても中途半端
756 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 07:53
>CD売れない・視聴率も持ってない そんなのトキオだけじゃないって。
一日一善も素人中心のコーナーなんですけど…
そうか視聴率って持ちものだったんだ。
759 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 08:05
トキオが踊ってる。はじめて見た。
>>753 逆だよ、ばーか。
いくらTOKIOでもクソ企画では視聴率がとれないって事。
頭使ってね。
モー娘みたいな売れっ子相手だったらよかったのにって意味なんじゃないの。
スマだと視聴率とれるのかしら?>一日一善
763 :
いいかげん :2001/04/12(木) 08:50
いくらTOKIOでも、なんてセリフは口がひんまがっても いわないでほしい。恥ずかしいよ。
何であげるかね。バカはsageも知らんのか。
あーあ、自分が担当してるグループをクソミソ。 TOKIOも可哀想に。 世間じゃなくファンが評価を下げてるよ。
育たないわけだな。ファンがこれだから。
クソミソなこと言ってるのが本当にファンだと思いますか? 辛口とクソミソは違います。あなたはようやくsageをおぼえた 青林でしょうか。
768 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 10:13
ファンがいくらネットですんばらしいって誉めても 世間の評価は変わらないもんね。
でも、トキ担の人間って悲観的な人多いよね・・・。
楽観的な人間がここで語るかな? たとえ楽観的な意見があっても、ここじゃ言えないでしょ。 そういうスレじゃないから。
>>768 ファンが誉めなきゃだれが誉めるのさ。
スマのブレイクだって熱心なファンから始まったんだろうに。
ファンが素晴らしいって言い続けてりゃ多少は評価もかわる…はず。
今更だけど、どの番組もTOKIOじゃなくても全然OKなんだよね。 降りますと言えばいくらでも代わりはいる、そこが辛いところだよね。 頑張ってほしいよ。
学校へ行こうは15%割れだよ、こっちの方がやばい。
DASHマジやばくない?モ娘が大工仕事してるよ。 しかも司会は福沢さんじゃん。9月いっぱいで終了なんてことに・・・。
じゃあキンキはどうなるのさ
776 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 19:52
いちいち騒ぐなよ、視聴率ごときで メリーがついてるからいいの!
777 :
>775 :2001/04/12(木) 20:15
CDが売れているからね
778 :
>777 :2001/04/12(木) 20:19
ばかの一つ覚え、7.7%のクセに。
>>772 DASHはTOKIOでなきゃできないでしょ
DASH村があるんで数年は続投確保されてるだろう
780 :
>778 :2001/04/12(木) 20:25
拗ねるなって。やっぱり売れてほしいさCDは。 メンバーだって、そのつもりでレコーディングにプロモ撮影 ラジオでの宣伝活動etcいろいろ奔走してるんだからさ
781 :
778 :2001/04/12(木) 20:26
悔しかったらミリオン出してみな 武道館のワイドショーみながら こいつら新曲も6万台だぜと思ったら 笑えて来たぜ
それがDASH村みたいなこともやってるのよモーたち。 のこぎり持ってるんだよね。今はオルゴール作ってるよ。 DASHが安泰とは、思えなくなってきた。
783 :
>778 :2001/04/12(木) 20:28
ダッシュの開始当初の数字を考えてみろってば
>>782 知ってるよ。でもDASHとモー蒸すがやってることは別でしょ
785 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 20:31
781は煽らーなので無視して下さいませ。 キンキ担とトキオ担をバトルさせたい気持ちが見え見えっす。 相手にするだけ損。
786 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 20:35
TOKIOの曲カラオケで歌っている人見た事無いな。 DASHはTOKIOじゃないとできないって?(藁 思いあがりもいい所だと思うが。
視聴者がどう見るかだよね。 どっちにころぶか・・・それにしても福沢さーん。
788 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 20:36
学校へ行こうも危ないんじゃないの? 煽っているのは・・・
ミリオン出せば7.7%でも偉いらしい
790 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 20:39
アイドルが身体張ってるのが 珍しかっただけ 見飽きてきたら誰でもいい内容 いっそ歌はすっぱり諦めたら?潔く
791 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 20:40
福沢さんとおばけがいるからいけない。
792 :
789 :2001/04/12(木) 20:41
本業でちゃんとしてる方が まともでないかい?
その前にゴールデンレギュラー持ってね。
しかし二人組はなんであれほどまでに視聴率取れないんだろう?
795 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 20:44
視聴率落ちきるまでに CD売れるといいね
796 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 20:46
しかしガタイ組はなんでアレほどまでにCD売れないんだろう?
797 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 20:47
なんでそれが偉いことになるの?>793 だいたい、レギュラー持ってるのはトキオというより事務所じゃん。 売れないから救済してもらってる。
どんなに落ちても7.7%にはかなわないだろうね。
799 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 20:51
そうさ、二人で7.7%さ。 でも5人(だっけ?)だけで出てから比べてね。>798
800 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 20:51
バラエティー枠で7.7%だったら それはそれで凄いだろう
マネは7.7%で鬱になっていなくなったらしい。
よかった来週からは福沢じゃなく徳光司会で。
803 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 20:55
身体張って畑耕してバラエティーで視聴率高いと自慢 でもCDは売れない ドームにもいけない いっそ、吉本でもトラバーユする?
804 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 20:58
ゴチバトルで中尾に 彼は何?と言われる太一
805 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 20:59
吉本は芸がないと入れてくれません。 身体張るレベルが芸人と段違いです。
806 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:00
アイドルなのに スクールカレンダーすら 出して貰えなくなった ジュニアですらあるのにね
807 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:05
胡麻するから嫌なのよ松岡とか。見てて居心地わるい。 キンキは堂々としてる
808 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:07
多分CD売れないのは あのヴォーカルのせいだろ 他は結構好感持てるが あのヴォーカルだけで萎える
809 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:08
長瀬キショイ あいつだけいらない
810 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:09
>809 同じく、マジ暑苦しい!
TOKIOの何がそんなにおもしろくないんだろうね。 私だったら嫌いな奴のことをうだうだ書き込むのに時間割くなんて もったいなさすぎてしようとも思わないけど。 嫌い嫌いも好きのうちっていうしアンチも結局ファンの1種なんだと 理解しておくよ。TOKIO大人気だね、やったね。
812 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:10
長瀬さえいなきゃTOKIOはそんなに嫌いじゃない。
813 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:10
ゴチバトルで中尾に 彼は何?と言われる太一 アイドルなのに スクールカレンダーすら 出して貰えなくなった ジュニアですらあるのにね 多分CD売れないのは あのヴォーカルのせいだろ 他は結構好感持てるが あのヴォーカルだけで萎える 長瀬キショイ あいつだけいらない
814 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:10
そろそろドラマが始まるからか長瀬アンチ登場だ
815 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:12
アイター>811
816 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:14
>811 >TOKIOの何がそんなにおもしろくないんだろうね。 そりゃTOKIOはオモシロクくないよ(藁 オモシロケりゃもっと売れてる。
817 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:15
>808=809=810=812 4人TOKIOがいいなら事務所にお願いしてくればー。
818 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:15
長瀬もTOKIOも大人気。来年はドームかな? レギュラーもドラマ主演も増えそうだね。
819 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:16
>817 残念でした、私は812だけ。
820 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:17
お願いする程執着なんかないよ 別にTOKIOはどうでもいい
821 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:19
>817 私は809だけ。
822 :
810 :2001/04/12(木) 21:20
勝手に決めるな、ちがうよ。
是非事務所にお願いしたい、長瀬は見たくないから。
>>817
823 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:22
817って(藁
824 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:22
何か、マジでTOKIOって 四人の方が好感度良いのかも?(藁
煽られ放題っすね。 キンキとトキオ比較して何になる?? スマと比較してる時もあったけどさ。どっちにしろ各グループそれぞれの道っす。 比較してケンカしても何にもならない。 キンキ担だが、トキオのガチンコもダッシュも好きで見てる。 だってトキオ兄さんはキンキと仲良くしてくれて、トキキン時代から好きなのさ。 煽られないで〜 >皆の衆
末っ子は勘違いしてカッコつけているからでしょ>824
つ〜か野球なげぇな・・・
828 :
>819=821=822 :2001/04/12(木) 21:24
そんなら、ここでグダグダ書いてないで逝っといで。 2度と戻って来なくていいからねー。
829 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:25
ガチンコもダッシュもたまにみるけど そういえば長瀬って何してる?
830 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:26
823って(糞
831 :
>828 :2001/04/12(木) 21:26
だから違うって!!!
832 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:27
どこに逝ったらいいの? キンキスレで長瀬キショイって言ってもなぁ〜
833 :
なんで :2001/04/12(木) 21:27
一緒にしたいの?長瀬嫌われていること認めたくないの?>828
834 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:27
他担の僻みはおぞましー
835 :
こういうのが :2001/04/12(木) 21:28
836 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:28
>834 ごめん、私キンキ担
アンチ長瀬のスレでも立ててそこで好きなだけ長瀬嫌いだと叫べば? 他メンバーに迷惑かかるしここだと
838 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:29
>832 そうそう、ここはTOKIOのアンチスレじゃん。
839 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:29
トキ担の僻み根性は今にはじまった事じゃない
840 :
>832 :2001/04/12(木) 21:29
堂々と長瀬ファンサイト逝って書いて来い。 2ちゃんじゃなくて。
841 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:30
>828 私は831ではない
せっかくだから言わせて、長瀬キショーーーーイ。
843 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:31
こんなんじゃ売れるわけないねTOKIOって。 ファンの仲悪すぎ、メンバーにも伝染するよ。
844 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:32
長瀬ファンサイトなんか覗くのやだ〜
845 :
>842 :2001/04/12(木) 21:32
ここで言っても説得力なーーーーい
846 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:32
ここにいるのTOKIOファン?
キンキヲタって醜いね。7.7%連呼されたらこうだもん(藁
848 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:33
でも長瀬キモイ〜〜〜!
849 :
>844 :2001/04/12(木) 21:34
だったらここも覗くな
850 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:34
>847 あら?まだいたの?
>845 説得力???長瀬見れば分かるじゃん、キショーーーーイ。
852 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:35
853 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:35
age
854 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:35
アンチの対象になるのは長瀬しかいないのかTOKIOって。 スマは木村だけじゃないのに、頑張れ他メンバー。
855 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:36
ななしじゃにー
>850 ずっと張りついている、どつよヲタ発見!
857 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:36
記号やたらつかいまくるのってキショーーーーーーイ
858 :
>847 :2001/04/12(木) 21:37
また視聴率ネタに持ち込みたい訳? もしかして末っ子担?
7.7、7.7、7.7
860 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:39
長瀬ってグロテスクできしょい。
861 :
>859 :2001/04/12(木) 21:39
ガキか(藁
862 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:40
860きしょーーーーーい
863 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:41
長瀬はマジでいらねよな
ていうか長瀬キショイって言われるの普通じゃん。 なんでムキになる??子供の喧嘩みたい。
865 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:42
なんか、トキスレがこんなに回ってるのも いるのも新鮮でいいかも
866 :
>860 :2001/04/12(木) 21:43
長瀬だけ木村扱いするのやめて。
7.7%で煽られたらこれだよ。恐るべしどつよヲタ。
868 :
>864 :2001/04/12(木) 21:44
子供はあなたでしょ。
869 :
>864 :2001/04/12(木) 21:45
消防の相手するからには自分も消防にならないと。
870 :
>865 :2001/04/12(木) 21:45
ほんとだTOKIO大人気じゃん。 これでTOKIOは安泰だ〜。
871 :
>キンキスレ :2001/04/12(木) 21:45
>失踪だって?もうキンキも終わりだ。7.7%だしね。 ダ〜レだ(藁
872 :
ていうか :2001/04/12(木) 21:45
今このスレにはトキオヲタもキンキヲタもいないと思うのですが。
873 :
>864 :2001/04/12(木) 21:46
トキスレ大盛況!
874 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:46
「長瀬はきしょい」定番です。
875 :
>867 :2001/04/12(木) 21:46
トキスレでキンキ煽ってたの?
どっちもいるだろ。>872
877 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:47
あげちゃえっ。
878 :
>867 :2001/04/12(木) 21:48
どつよヲタって決め付けが痛い
>875 過去ログ読んでね、視聴率だなんだとすさまじいから。
880 :
>874 :2001/04/12(木) 21:49
これで長瀬も安泰だー
881 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:49
882 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:50
どつよヲタうざーーー
883 :
TOKIOって :2001/04/12(木) 21:50
いつからこんなに人気者になったの?
884 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:52
>>883 知らなかったの?今ブレイク中だよ。ドーム超満員だって(藁
もうすぐミリオンだし
885 :
>883 :2001/04/12(木) 21:54
オマケに抱かれたい男NO1で 年間主演男優賞で ジーニストNO1にもなったって
886 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:54
紅白も連続でてるしね、すごいすごい
887 :
>884 :2001/04/12(木) 21:55
なるほど、だからアンチで大賑わいなんだ。 売れるのも大変だ。
888 :
>887 :2001/04/12(木) 21:56
でしょう。だから僻み妬み嫉妬の嵐よ。
889 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:58
長瀬もきしょさで大人気。こりゃ大変だ。
890 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:58
もう足の引っ張り合いで大変 TOPに立つのも辛いよね
891 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:59
明日一気にCD売れてデイリーチャート急上昇(藁
892 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 21:59
あのきしょさがマニアには 堪らないらしいわ
なんでCD売れてる他グループ担が来て煽ってんだ? 何か不安な事でもあるのか?
CD売れても7.7しか取れなくくせに。
895 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 22:00
圏外から一気にトップに(藁
>893 マネ失踪したし、新番組コケタし
897 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 22:01
20パー取れても6万枚しか売れないのに と言って欲しいのか?(藁
898 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 22:04
まぁ最初に関係ない二人組を出して 煽ってた >894 がきっかけでしょ
どつよはすぅばらしい、すぅばらしいーーだからどこか行って。
900 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 22:06
>>892 バカだねアンチの数がすごくて大人気ってことだよ。
TOKIOの番組が数字低迷でヤバイとか書いてて、じゃあキンキ?は って名前でたとたんこうなってるようだ。
そーゆうあんたはいったい何もん?
903 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 22:09
TOKIO叩いてるヤツって弱い者いじめしてるのと同じで情けないね。 どうせ叩くならもっと大物叩かないとカッコ悪いよ。
904 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 22:09
ミリオン取れても視聴率とれなくちゃね〜 ってのも大概凄い煽りだよね
905 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 22:10
売れないものは売れない、仕方が無い。
906 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 22:10
>903 巧妙な煽り、恐れいりました(藁
907 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 22:12
あっちでルーキー煽ってる
908 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 22:13
長瀬ヲタって醜い。
909 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 22:13
長瀬叩かれると必ずワザとらしく光一叩き始めるんだね。
910 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 22:15
煽りしかおらん。トキオ担、新スレ建てたら?
911 :
>908 :2001/04/12(木) 22:15
あくまで4人が好きなんだね。
912 :
>909 :2001/04/12(木) 22:16
TOKIO内長瀬アンチでしょ。
913 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 22:17
トキオってさあアンチっぷりだけスマと被ってるね。
914 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 22:19
トキオ担って結構歪んでるんだ。 新たな発見であった。
915 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 22:20
それにしても、CDなんで売れないの?
916 :
>914 :2001/04/12(木) 22:22
世界不思議発見東京編
917 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 22:22
やっと本題に戻った(藁
918 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 22:22
なんでだろうね、それが分かってたら売れてるよ。
919 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 22:23
長瀬キスしてる・・・。
920 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 22:24
>919 名前出すなうざーーー
921 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 22:25
ドラマはじまるよ。
末っ子ってほんと多いよなキス。
923 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 22:30
ここがへんだよおもろいね
924 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 22:58
Jr担でしょ煽ってんのは。 ここにはトキオ担もキンキ担もいないよ
925 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 22:58
トキオとキンキ煽ってる人がいるのね
926 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 22:59
賢いトキオ担とキンキ担ならもうわかってるよ
927 :
ななしじゃにー :2001/04/12(木) 22:59
Jr担の煽りと化してる
アレテル…
929 :
ななしじゃにー :2001/04/13(金) 00:22
うらっら
930 :
ななしじゃにー :2001/04/13(金) 00:33
TOKIO23公演12万人 キンキ6公演30万人 SMAP17公演60万人 V64公演8万人
終了!
というか、青林の将来を悲観してしまうよ。
そりゃあ一番狭い会場はキャパ1610人だったんだもん。 狭くてメンバー近くておいしいから、地方はやめられない♪
934 :
ななしじゃにー :2001/04/13(金) 00:49
次、つくって〜
ヒマで孤独な青林のためにスレ建てする奴なんかいない。 =============終了===========
936 :
ななしじゃにー :2001/04/13(金) 00:55
へぇー、キンキってすごいんだね。 なんか、素直にびつくりしました>930
937 :
ななしじゃにー :2001/04/13(金) 01:01
Vは64公演で8万人かと思った。
938 :
ななしじゃにー :2001/04/13(金) 03:20
1,786,270枚1997/07/21(K)発売最高1位硝子の少年 1,639,380枚1997/11/12(K)発売最高1位愛されるより愛したい 1,620,720枚1998/01/14(S)発売最高1位夜空ノムコウ 1,533,460枚2000/08/30(S)発売最高1位らいおんハート 1,154,820枚1998/07/29(K)発売最高1位全部だきしめて 1,117,070枚2000/08/18(S)発売最高1位慎吾ママのおはロック 1,041,290枚1999/05/26(K)発売最高1位フラワー 973,310枚1999/11/03(A)発売最高1位A・RA・SHI 930,240枚1998/04/22(K)発売最高1位ジェットコースター・ロマンス 876,110枚1996/11/18(S)発売最高1位SHAKE 874,580枚2000/06/21(K)発売最高1位夏の王様/もう君以外愛せない 851,870枚1999/10/06(K)発売最高1位雨のMelody 814,220枚1996/07/15(S)発売最高1位青いイナズマ 799,140枚2001/02/07(K)発売最高1位ボクの背中には羽根がある 784,540枚1995/11/11(S)発売最高1位俺たちに明日はある 731,890枚1997/05/14(S)発売最高2位セロリ 731,090枚1997/02/26(S)発売最高3位ダイナマイト 720,320枚1994/09/09(S)発売最高1位がんばりましょう 647,560枚1999/02/24(K)発売最高1位やめないで、PURE 636,000枚1994/12/21(S)発売最高1位たぶんオーライ 625,630枚1996/05/05(S)発売最高2位はだかの王様 612,670枚1995/06/06(S)発売最高1位しようよ 608,790枚1998/12/09(K)発売最高1位Happy Happy Greeting 584,620枚1997/01/20(V)発売最高1位愛なんだ 577,870枚1995/03/03(S)発売最高1位KANSHAして 538,490枚1995/09/09(S)発売最高1位どんないいこと 527,730枚1995/11/01(V)発売最高3位MUSIC FOR THE PEOPLE 525,980枚2000/03/08(K)発売最高1位好きになってく 愛してく 522,870枚1997/07/09(V)発売最高2位WAになっておどろう 520,020枚1994/09/21(T)発売最高3位LOVE YOU ONLY 499,710枚1996/02/02(S)発売最高2位胸さわぎを頼むよ 458,670枚1996/02/14(V)発売最高1位MADE IN JAPAN 452,660枚1998/11/11(V)発売最高1位over 411,690枚1998/05/08(S)発売最高4位たいせつ 406,730枚1994/06/06(S)発売最高2位オリジナルスマイル 405,680枚2000/04/05(A)発売最高1位SUNRISE日本 400,830枚1994/03/12(S)発売最高1位Hey Hey おおきに毎度あり
939 :
ななしじゃにー :2001/04/13(金) 03:21
392,070枚1995/04/12(T)発売最高2位うわさのキッス 383,380枚1999/01/27(S)発売最高3位朝日を見に行こうよ 381,760枚1996/09/16(V)発売最高1位TAKE ME HIGHER 381,560枚1997/04/03(V)発売最高1位本気がいっぱい 371,930枚1996/05/29(V)発売最高1位BEAT YOUR HEART 365,090枚1997/09/26(S)発売最高2位Peace! 362,490枚2000/11/08(A)発売最高2位感謝カンゲキ雨嵐 361,100枚2000/07/12(A)発売最高3位台風ジェネレーション−Typhoon Generation− 360,290枚1999/03/31(V)発売最高1位Believe Your Smile 360,230枚1999/06/23(S)発売最高2位Fly 359,540枚1997/02/11(T)発売最高5位フラれて元気 351,340枚2000/02/02(V)発売最高3位野性の花 350,360枚1997/11/06(V)発売最高1位GENERATION GAP 327,950枚1999/07/14(V)発売最高3位太陽のあたる場所 317,070枚1993/11/11(S)発売最高5位$10 307,220枚2000/02/09(S)発売最高4位Let It Be 305,090枚1998/03/11(V)発売最高1位Be Yourself! 277,400枚2000/10/25(V)発売最高3位CHANGE THE WORLD 271,650枚1995/12/02(T)発売最高5位風になって 270,210枚1995/06/21(T)発売最高3位ハートを磨くっきゃない 259,000枚1994/01/01(S)発売最高5位君色思い 238,900枚1999/02/17(T)発売最高9位君を想うとき 227,490枚1998/07/15(V)発売最高3位翼になれ 217,300枚1993/03/23(S)発売最高7位ずっと忘れない 213,800枚1999/05/12(V)発売最高2位自由であるために 200,430枚1996/02/26(T)発売最高6位MAGIC CHANNEL 194,390枚1996/07/22(T)発売最高3位ありがとう…勇気 192,200枚1995/08/21(T)発売最高5位SoKoナシLOVE 190,600枚1992/12/12(S)発売最高7位雪が降ってきた 169,350枚1995/10/21(T)発売最高5位好きさ 168,440枚1993/06/06(S)発売最高7位はじめての夏 167,510枚1994/12/12(T)発売最高7位明日の君を守りたい 155,150枚2000/05/10(V)発売最高2位IN THE WIND 154,290枚1993/09/09(S)発売最高7位君は君だよ 150,440枚1991/09/09(S)発売最高2位Can’t Stop!! 150,410枚2000/05/31(T)発売最高6位みんなでワーッハッハ! 132,850枚2001/02/28(V)発売最高3位愛のMelody 129,460枚1991/12/06(S)発売最高10位正義の味方はあてにならない 127,560枚1992/03/18(S)発売最高3位心の鏡 120,330枚1992/11/11(S)発売最高8位笑顔のゲンキ 120,040枚1999/11/10(T)発売最高10位愛の嵐 111,900枚1997/08/13(T)発売最高12位ETERNAL FLAME 106,940枚1996/11/25(T)発売最高9位Everybody Can Do! 102,480枚1998/05/20(T)発売最高9位Love & Peace 95,110枚1997/05/28(T)発売最高10位Julia 94,810枚1992/07/08(S)発売最高5位負けるなBaby! 76,200枚1999/08/25(T)発売最高10位忘れえぬ君へ… 68,530枚1998/03/04(T)発売最高9位この指とまれ! 68,160枚2000/09/13(T)発売最高11位恋に気づいた夜 64,090枚1999/06/30(T)発売最高7位何度も夢の中でくり返すラブ・ソング 44,130枚2001/03/07(T)発売最高10位どいつもこいつも/ボクの未来
940 :
ななしじゃにー :2001/04/13(金) 03:21
アルバム 1,243,230枚2000/05/17(K)発売最高1位KinKi Single Selection 1,030,550枚1997/07/21(K)発売最高1位A album 867,180枚1998/08/12(K)発売最高1位B album 812,640枚1999/08/04(K)発売最高1位C album 684,960枚1995/01/01(S)発売最高1位COOL 627,860枚1997/03/26(S)発売最高2位WOOL 558,280枚1996/03/03(S)発売最高2位SMAP 008 TACOMAX 540,460枚1995/07/07(S)発売最高1位SMAP 007〜Gold Singer〜 506,200枚2000/12/13(K)発売最高1位D album 484,390枚1997/08/06(S)発売最高3位SMAP011ス 433,180枚1997/08/13(V)発売最高2位NATURE RHYTHM 423,100枚1998/06/18(S)発売最高1位SMAP 012〜VIVA AMIGOS! 396,100枚1996/08/05(V)発売最高1位SINCE 1995〜FOREVER 390,710枚2000/10/14(S)発売最高2位Smap〜SMAP014 382,870枚1996/12/02(V)発売最高1位GREETING 372,050枚1996/08/12(S)発売最高1位SMAP 009 337,170枚1995/11/22(S)発売最高5位SMAP Sound Machine Vol.@017
941 :
ななしじゃにー :2001/04/13(金) 03:22
323,030枚2001/01/24(A)発売最高1位ARASHI No.1〜嵐は嵐を呼ぶ〜 310,910枚2001/01/01(V)発売最高1位Very best 296,770枚1999/07/14(S)発売最高2位BIRDMAN〜SMAP 013 254,420枚1994/07/07(S)発売最高2位006〜SEXY SIX〜 250,410枚1994/02/02(S)発売最高2位SMAP 005 237,410枚1998/08/26(S)発売最高2位La Festa 235,830枚1998/02/11(V)発売最高1位SUPER HEROES 234,320枚1999/08/18(V)発売最高1位“LUCKY”20th Century,Coming 208,010枚1998/08/05(V)発売最高2位JACK IN THE BOX,A 202,240枚1994/11/21(T)発売最高8位TOKIO 192,150枚2000/08/09(V)発売最高1位“HAPPY” Coming Century,20th Century forever 138,580枚1995/07/03(T)発売最高4位Bad Boys Bound〜TOKIO U 133,590枚1993/07/07(S)発売最高3位SMAP 004 121,180枚1993/01/01(S)発売最高11位SMAP003 116,200枚1996/03/25(T)発売最高7位BLOWING 104,840枚1996/08/26(T)発売最高4位Best E.P Selection of TOKIO 87,790枚1997/03/26(T)発売最高9位WILD & MILD 84,030枚1992/08/26(S)発売最高6位SMAP002 81,330枚1992/01/01(S)発売最高14位SMAP 001 72,110枚1995/03/08(T)発売最高9位TOKIO REMIX 51,220枚2000/02/02(T)発売最高9位YESTERDAY & TODAY 49,170枚1998/04/01(T)発売最高9位Graffiti 28,930枚1998/08/05(T)発売最高20位電光石夏