■□V6CON’気合入れてけ!□■vol.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通りすがりの名無しさん
2001/01/02〜04:横アリ、2001/01/06〜08:城ホール
無事に(?)チケットも届いて、さあこれから!?

前スレはこちら
■□V6CON’気合入れてけ!□■vol.5
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jan&key=972789337
アジアツアースレはこちら
■V6台湾公演
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jan&key=971711875
2>1:2000/12/12(火) 05:01
お引越しありがとう。
3名無しさん@1周年:2000/12/12(火) 07:04
今回ってそんなに激戦だったの?
3日1部のスタンドほぼ天井を某チケ掲に出したら
メールけっこう来てビックリ!
っていうか売らないで交換とかにすりゃ良かった・・・
4名無しさん@1周年:2000/12/12(火) 07:09
横アリ席の悪さに、大阪チケ来るの怖いんだけど。
浮きチケないし、交換すらまともにできそうにない席だし・・・。
交通費3万かけてまで行く価値があるのかどうかかなり疑問。
定価で買ってくれる人がいるうちに売った方がいいんだろうか・・・(悩)
5>1:2000/12/12(火) 07:38
通りすがりの名無しさんで、TOKIO担さん、
お引越し、ありがとう。
6名無しさん@1周年:2000/12/12(火) 07:40
今回初めてダフを利用しようと思うんだけど、どれくらいかかる?
7名無しさん@1周年:2000/12/12(火) 08:00
>4
後から余りとか出てくるもんだから
悪すぎなのは定価で買ってもらえるうちに売っておいた方がいいと思うよー
私は昨日届いてもう売るコ決まった(スタンドかなり後方)
8名無しさん@1周年:2000/12/12(火) 10:51
>6 ダフは高いと思うな。 大手の掲示板のぞいてみたほうがいいかも。
でも、今回あんまり譲るってないもんね。
私も、大阪はずれたのだけでも、ネットで手に入れようと思ってる。
9八の字だと:2000/12/12(火) 11:11
センターと一部のアリーナ前列じゃないとおいしくないからヤダなー…
10名無しさん@1周年:2000/12/12(火) 12:20
8の字っぽい?
11名無しさん@1周年:2000/12/12(火) 15:34
横アリ・大阪も心配だけれど
台湾のチケットも心配。
どうなの??
12名無しさん@1周年:2000/12/12(火) 15:49
>11 うんうん。 わかる
13名無しさん@1周年:2000/12/12(火) 16:11
センター3万ってどう?高いのかな・・
14名無しさん@1周年:2000/12/12(火) 17:12
場所にもよるよ。>13
でもその値段だと埋もれてるっぽいな。
1513:2000/12/12(火) 18:44
>14 ありがとう。 悩む。3万で即決しますって言われた
16横アリで:2000/12/12(火) 19:02
初のDブロが来たんだけど、Dブロってどんな感じ?
あまり見えないのかな…。
17>16:2000/12/12(火) 19:12
真後ろ。
18名無しさん@1周年:2000/12/12(火) 19:28
Fブロ8列っていいの?
初めて行くので、わかんないんですよ・・・。
19>18:2000/12/12(火) 19:32
番号による
20名無しさん@1周年:2000/12/12(火) 19:38
一桁台なんですが・・・。
だめですかね?
21>20:2000/12/12(火) 19:45
Fブロ一桁台はほぼ真横だな。ただ、8列は最前じゃないか?
22>20:2000/12/12(火) 19:49
今年の冬コンアリーナC1桁代の14列でみたけど
真横の席は8の字だったら結構いいと思う。
23名無しさん@1周年:2000/12/12(火) 19:59
最前ですかー!?
だったらすっごいうれしいです!
楽しみになってきました。
でも、後はスタンド&立ち見ですよ・・・(涙)
24F8近辺って:2000/12/12(火) 20:30
親子席だっけ?
25>24:2000/12/12(火) 21:17
可能性はある。Bブロが親子席の時もあるよね?
26名無しさん@1周年:2000/12/12(火) 21:31
みんないいな〜。アリーナやスタンド1つでもあって。
私全部スタンドですさみまくり・・・(涙)
27名無しさん@1周年:2000/12/12(火) 23:06
>23
お喜びの所水を差すようで申し訳ないが、
一列目は手すりが丁度大人が座ったとき目の高さです。
座って背伸びするか縮んで手すりの下からみるか、
どっちかしないと見えませんでした。
28名無しさん@1周年:2000/12/13(水) 00:20
今回のステージってさ、やっぱ8の字かね?センター数からするとそうっぽいけど。
センター席、動かそうにもステの形が見えないとちと怖い。
29名無しさん@1周年:2000/12/13(水) 03:10
奥で自分の持ってるチケと同じ様な席が1枚4万くらいになってると、
売っぱらって資金稼ぎしたほうがいいのかとマジ悩む。
交換しようにも絶対枚数が足りないからな…。
でも、過去常にギリギリで全ステ手に入れてるから
(席は問わないってのもあるかもしれないけど。立見じゃなきゃどこでもいい)
どうしたもんかと…。なんで毎回こんなに頭を悩ませないといかんのだ。
30名無しさん@1周年:2000/12/13(水) 04:56
横アリで8の字の場合はアリーナの最前列でも前に何も無い部分が出来る。
前にあるのはセンター席の客の後ろ頭だけって場所が特にB・C・E・Fブロックの一部分に出来る。
そう言う意味では田の字の方がまんべんなく近い気がする。
31名無しさん@1周年:2000/12/13(水) 07:22
んーそっか。
180よりは、まだマシだね
32名無しさん@1周年:2000/12/13(水) 17:56
どうなんだろ・・・。
田の字を願う・・・。
33360:2000/12/13(水) 19:08
だよね?
34名無しさん@1周年 :2000/12/13(水) 19:22
おそらくは8の字でしょう。
今年の冬コンで8の字だった時、せっかくアリーナA最前が
あったのに、メンバーあまり来てくれなくてすさんだ。
8の字だと、正面の突き出たステージが外周とつながって
ないから、一回前来るとわざわざ真ん中まで戻らないとなら
ないからね。
田の字だったら最高だったのに・・・。
もうあんな席は、ニ度とこない。
35名無しさん@1周年:2000/12/13(水) 20:55
今回1勝4敗で唯一当たったのがDブロ3列目で喜んでたけど
8の字だったら多分ダメだな・・・ブロック端の方だから。
一回でも見れるのは嬉しいけど微妙にすさむ。
36名無しさん@1周年:2000/12/13(水) 21:01
田の字派が多くてびっくり。私は8の字の方が全然好きだな。
なんでみんな、自分の席がアリーナってこと前提なの?
自分がセンターの場合は、田の字より8の字の方がおいしいよ。
花道近くになれる確率全然高いじゃん。
37名無しさん@1周年:2000/12/13(水) 21:07
オイラは花道なしがいい
38名無しさん@1周年:2000/12/13(水) 22:20
ほんと、田の字がいいね
39名無しさん@1周年:2000/12/13(水) 22:24
うん、センターは花道に近くなきゃ意味ないよね。
40名無しさん@1周年:2000/12/13(水) 22:49
>36
8の字賛成〜花道すぐ脇なんてかなり至近距離だもんね。
41名無しさん@1周年:2000/12/13(水) 22:49
田の字、最高!!!
42教えてちゃん:2000/12/13(水) 23:49
初心者でよく分からないんですけど
スタンドの正面になるのって西か
南ですか?
43そういうのは:2000/12/13(水) 23:55
今度からファンサイトで聞きなはれ。
西早番、南遅番が正面。
4442>43:2000/12/13(水) 23:56
ありがとうございました。
45名無しさん@1周年:2000/12/14(木) 00:19
田の字だと、センター8ブロ9ブロ無いよね。
ヤフオクで9ブロが出てる…。
8の字って、どんな形でしたっけ…。
46名無しさん@1周年:2000/12/14(木) 00:31
360度で花道が田の字だと
センターは確か1〜16ブロック。
今回は15、16ブロは見かけないので8の字っぽいね
47名無しさん@1周年:2000/12/14(木) 00:48
某掲示板で、立見からアリーナまたはセンターに交換希望の奴がいた。
そんなの無理に決まってんだろ!!!
48名無しさん@1周年:2000/12/14(木) 00:55
馬鹿じゃねーの!
49名無しさん@1周年:2000/12/14(木) 01:17
大阪のチケットもう届いた?
まだだよね?
50>49:2000/12/14(木) 01:37
まだでしょ。キンキのチケも届ききってないみたいだし。
51名無しさん@1周年:2000/12/14(木) 05:38
>47
どこのどいつだ?
寝言は寝て言え。
52名無しさん@1周年:2000/12/14(木) 13:05
キンキの横アリコンでの事「譲ってください」の
メモを持ってたので、余ってるのを譲ろうか?と
聞いたら「センター狙ってますんで」
こういう奴はダフ屋に逝け。
他スレですまんね。
53>50:2000/12/14(木) 13:07
キンキの大阪は届きはじめてるよ。
今日届いた。
54名無しさん@1周年:2000/12/14(木) 19:18
東京はまだー?
55>52:2000/12/14(木) 19:29
今や会場での「譲って下さい」姉ちゃんどもなんて信用ならんぞ。
ダフ売り、転売しまくって自分では入らないなんてよくあることだし。
56>52:2000/12/14(木) 19:31
どーでもいいけど、キンキは横アリじゃないよ。
57>52:2000/12/14(木) 19:33
ああ、もう数年前のことか・・・スマソ
58>55:2000/12/14(木) 20:29
ふと思ったんだけど、そーゆうねーちゃん達は例え手前が良い席ちらつかせたと
しても「一緒に入ってくれるなら(はぁと)」とか逝ったら、あっさり諦めるのかな?
59>58:2000/12/14(木) 20:33
そうだよ。
前にアリーナ12列を現地で譲ろうとしたら値切りはじめて、
「隣だから気分悪いし・・・一緒に入るでしょ?」と言ったらどっか行っちゃった。
60横アリ:2000/12/14(木) 20:52
5ステともスタンドってどうよ。
うち2つがスタンド10列ってなんなのよ(号泣)
61名無しさん@1周年:2000/12/14(木) 20:55
>60
横アリはまだええやん、スクリーンあるし、綺麗し、
62大阪ーーーーーーー!!!:2000/12/14(木) 20:56
まだかーーーーーーーーーーーー!!!!!(スレ違いスマソ)
63名無しさん@1周年:2000/12/14(木) 21:05
女ダフ屋の中に「なおこ」って名前のやついる?DTの浜ちゃんにちと似ていたと思うのだが。
64屋風オク:2000/12/15(金) 00:04
V6チケ高ーい。嫌になっちゃうね。
65>60:2000/12/15(金) 00:09
私も似たようなもんです。そのうえ2ステはずれて
チケさえないし・・・。
66名無しさん@1周年:2000/12/15(金) 00:32
質問です。田の字っていうのはなんとなく分かるんですが
8の字ってどんなかんじになるんですか?
誰か教えてください!
67>66:2000/12/15(金) 00:33
8を横にしたまえ。
68名無しさん@1周年:2000/12/15(金) 00:43
大阪18日から発送って・・・。
いつになったら掲示板周りができるのやら。
69>68:2000/12/15(金) 00:44
マジですか?それって思いきり郵便事故多発になる時期なんですけど。
70名無しさん@1周年:2000/12/15(金) 00:44
今回私のまわりでは、席がひどい!!
なんたって、スタンドしか聞かない。
しかも、10列とか7列とか・・
まさか今回アリーナ席もセンター席もない全部
ステージってこと?
71名無しさん@1周年:2000/12/15(金) 00:45
安心して!
私はアリーナ席10列ってのが来た。
72>71:2000/12/15(金) 00:47
逝け
73>71:2000/12/15(金) 00:48
いや…。君の席聞いても安心は…。
70の全部ステージっつーのはネタのつもりでは?
74名無しさん@1周年:2000/12/15(金) 00:59
横浜アリーナの話しかい?

わたしゃセンター席が来たよん。
75いっそフロア全部ステージのが:2000/12/15(金) 01:06
激戦の理由がつく。
スケートリングみたく広々してたら、色々やってくれることでしょう…。
76ユーは名無しネ:2000/12/15(金) 01:08
>75
それもそうだ!
ディズニーオンアイスに行ったら
いつもと違う横浜アリーナだったよ。
もう、全部ステージにしてしまえ〜〜〜
77名無しさん@1周年:2000/12/15(金) 01:54
調査の結果
以前一度だけジュニアの横浜アリーナコンサートで
田の字でセンター14までだった事があるらしいので
まだ8の字だと確信できない。
自分のFCで一つだけ取れたセンターブロックの位置が微妙すぎる・・・。
78名無しさん@1周年:2000/12/15(金) 04:15
誰かセンターまでわかる座先表を作ってくれ。
79名無しさん@1周年:2000/12/15(金) 04:42
クレーン導入によって毎回チョット変わるから
素人が作ってもあまり役にたたないセンター座席表。
80センター来たけど:2000/12/15(金) 07:07
4ブロ120番台って良くないのかな?
自分センター席なんて初めてで・・・
81立ち見来たけど:2000/12/15(金) 07:32
これって良いのかな?
私立ち見なんて初めてで・・・(怒)
82ねえねえ:2000/12/15(金) 07:41
チケット掲示板で「求む!」って掲示出したらメール来るもの?
書き込んだのに一通もメール来ない〜
83立ち見:2000/12/15(金) 07:44
会場に入るときは気合いを入れてけ!
84>80:2000/12/15(金) 09:44
八の字だったら埋もれることでしょう。
85名無しさん@1周年:2000/12/15(金) 12:38
8の字・・・
86誰(笑)?:2000/12/15(金) 13:21
表のチケ掲で「切り身です!」とか書き込みしてるヤツ・・・。
87>86:2000/12/15(金) 13:31
いたね。ワラタ。
っつーかその人も見てんのよね、ココ?
それってどうなのよ。(スレ違い)
88名無しさん@1周年:2000/12/15(金) 14:05
書類にお茶吹いてしまったじゃないの、アハアハ。
89名無しさん@1周年:2000/12/15(金) 17:09
センター席ってステージの作り方で天国と地獄大きく差が出るから怖いのよねえ〜
90名無しさん@1周年:2000/12/15(金) 17:15
表で2ちゃん用語使う人って厨房っぽくないか・・・?
91>90:2000/12/15(金) 18:56
最近の2ちゃんがつまんないから、私達の為にネタを提供
してくれているんだよ!!……と思いたい。
92名無しさん@1周年:2000/12/15(金) 19:09
>>82
一回氏ね
93>86:2000/12/15(金) 19:10
そういうのは天災して笑い者にするのが流儀ってもんです。
そのおかしな書き込みもってこい!
94名無しさん@1周年:2000/12/15(金) 20:38
age
95横アリ譲って下さい。切り身です!:2000/12/15(金) 21:24
2000/12/15(金)18:07 - アクア - spider-tok-ta031.proxy.aol.com - 67 hit(s)

横アリ公演、いつの公演でもかまいません。
ぜひチケットを譲って下さいませんか?
トニコンに引き続きVコンも全滅してしまったチケ運のない私たちに、
どなたかよろしくお願い致します。
2〜3枚希望しています。
アト私たちは年寄りなので立ち見以外だと嬉しいです。
勝手なお願いですが、ご連絡お待ちしています。
96アクアには:2000/12/15(金) 21:28
どんなにチケが余ろうと、絶対譲ってやんねーと思いましたとさ。
97:2000/12/15(金) 21:30
ちゃんちゃん!!!!!?????
98名無しさん@1周年:2000/12/15(金) 23:39
でも「切り身」とか「ゴメソ」とかつい打っちゃう気持ち
わかる。
99名無しさん@1周年:2000/12/15(金) 23:56
>98
「ゴメソ」なんて打つか?
スマソなら打つが(笑)
100名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 00:08
>95
全部全部外れたの?何口出したの?
ちょっと聞いてみただけだけど・・・
101名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 00:15
Vコンにはずれる人っているの???初めて聞いた。
102アクア:2000/12/16(土) 00:16
ここ見てるのかな。
103名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 00:19
切り身です。刺身です。くる身です。
104名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 00:20
はずれた友もいたけど、
本券で出したのは、はずれたひとっていないよ。
アクアさ〜〜ん、ほんとにはずれた?
105アクアって:2000/12/16(土) 00:27
誰?
106>101:2000/12/16(土) 00:28
私は2ステはずれたよ。郵便局のでだけど。
107だいたい:2000/12/16(土) 00:39
今までのパターン?この座席で参考になるかしら?田の字
http://www.sensyu.ne.jp/tuyoshiy/johnny/yokoari.html#za
108名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 00:42
今回も田の字ね。
ってことは、3ブロックはけっこういけるかしら・・・
109名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 00:43
8の字説の方が有力じゃないのか?
110名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 00:47
8か〜
ってことは、かなりアリーナ席はきついわね〜
1118〜ぃ?:2000/12/16(土) 00:51
Aブロはおいしくなくなるのか…。
112名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 00:58
私Dの端っこだよ・・・8の字じゃ全然ダメだわ・・・
113Aブロは:2000/12/16(土) 00:59
☆担にはおいしい。そこにヘバりつきます。
114名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 01:01
私はBだけど・・どう?
115名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 01:06
でも、8の字もセンターにいつもはない番号があるらしい。
個人的には、Aブロ持ちだから田の方が嬉しいんだけど。
116>113:2000/12/16(土) 01:08
よくわからん。Aブロがおいしいのは田の字であればこそ。
117私もAブロだけど:2000/12/16(土) 01:08
8の字希望。ま、Aブロは8の字も田の字もおいしいけど。
118>116:2000/12/16(土) 01:14
8の字のときAブロでみたことないの?
119あるから:2000/12/16(土) 01:20
田の字希望なんだけどサ。>118
8ン時は素通り多くない?
120あるの?:2000/12/16(土) 01:22
8の字のAブロは素通りどころかたまると思うけど。
121>119:2000/12/16(土) 01:48
同意。
8の字だと前きても戻るしかないから(そのまま他へ歩いて行く
ことができないから)、あんまり来てくれない気がする。
☆担だけど、8の字Aブロ全然おいしくなかった。
122名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 01:53
Aブロは森田か坂本ファンにお奨めです。
他のメンバーは演出によって替わりますが
基本のポジションが大体決まっています。
1238の字Aブロ:2000/12/16(土) 02:06
何様は2回しか来なかったよ。
俺様と凸がやたら何度も来た。
そして俺様に惚れた博様ファンの私。
124名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 02:13
8の字も最近は前にTの字クレーン舞台が付くよね?
そうなるとどうなるんだろう。
125センター4ブロ:2000/12/16(土) 03:06
何番位まであるのだろうか。
8の字での大きなブロックだから
それによって・・・
分からないかな。
126うーん:2000/12/16(土) 04:07
難しいねえ。
にしてもなんで今回こんなにチケ薄なんだろうか。
ヤフオクにはくだらない駄チケが出回ってるのに
掲示板だとさっぱりだ。
127名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 04:27
横アリなんて余りまくりだと思ってたのに意外だ。
大阪はもっとチケ薄になるのだろうか。
128名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 06:21
3・4日譲って下さい! 投稿者:KYO 投稿日:2000/12/15(Fri) 22:57:28 No.1419 [返信]

横Aのチケを譲って下さい!なるべくスタンド席
3列以内でお願いしたいんですが・・・。8列で
落ちそうになった事がありまして(照)
立見は外反母趾がひどくなったのでゴメンなさい!

1/3 2部 2枚
1/4 2部 3〜4枚

席は東西南北を問いません!ドタキャン・転売は
しません!直メで連絡下さい!よろしくお願い
します!

某掲示板より・・・
8列で落ちそうって?!なんでそれより前を希望?
その上外反母趾ときたか!
129名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 06:48
突如としてチケうすになるって事は無いと思う。
最悪、当日現地調達の気でいたら、なんとかなるんじゃない?
130名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 14:32
あー、頼むから誰かチケット交換してくれ。切り身だ。
131チケット:2000/12/16(土) 15:07
交換でも持ってる枚数の方が少ないから、無理かと思ってたけど、譲ってもらえた。
まあ、譲ってもらうだけってのはスタンドの上の方だけどね。
毎回、結構何とかなってます。贅沢言わないからかもしれないけど。
結構いるよ。ドタキャンされたって人。(今回そういう人に譲ってもらった)
132名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 15:13
贅沢言い過ぎなのか・・・。
横アリと大阪を交換してくれというのは贅沢なのかもしれないが、
Jフレの抽選会のチケとトニコンチケを交換してくれというのよりはましだと思うのだよ。
どっちにしろ切り身だが。
大阪なら席問わないのに・・・今なら。
チケが届いて席がわかり始めるとそういう気分になれないしなー。
133名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 17:12
一体大阪はいつ届くんだ。なんだかこんなにチケうすなら
立見じゃなきゃどこでもいいやって気になってくる。
134名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 17:14
ageたほうが情報はいるかも。
小さな親切大きなお世話かしら、ごめん。
イヤだったら下げといて。
135横浜・大阪両方行く人で:2000/12/16(土) 17:33
大阪のチケが届いて、席が全部出揃うまで様子見って人もいるよ。
来週になれば、交換の条件の幅はもっと広がるはず。
136再来週:2000/12/16(土) 17:43
チケ案外余りまくりだったり
137実は:2000/12/16(土) 17:50
交換希望なのよ。
大阪申し込みステ全部取れた。4公演。でも行けない。
横アリ、1公演しか取れず。
横アリと大阪交換してくれる人いない?
ちなみにないのは3日と4日。
まだ状況は分からないんだけど。
138>137:2000/12/16(土) 17:55
大阪のチケ席番が良ければ余裕で交換可能じゃ?
立見だったら無理そうだけど
139>138:2000/12/16(土) 18:13
マジ?まだ席番分かんないから、
分かったら、また書き込みに来るわよ。
140アタシも:2000/12/16(土) 18:35
大阪6・7.8の2部2枚×2ずつ余るから、みんなチケ掲で会おう!
141 :2000/12/16(土) 18:44


         ∩
         //
        //
        | | Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |( ´Α`)< 私にもチケット下さい!
        | | )  (   \_____
        \    \
          |    l |
          |    | |
         /    /| |
         |   / | |
         |  | |  U
         | || |
          | / | |
         // | |
        //  | |
       //   | |
       U    U
142交換、放出は:2000/12/16(土) 18:46
みんなチケが来てからでしょう。
143名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 21:17
>大阪のチケが届いて、席が全部出揃うまで様子見って人もいるよ。
私、まさしくその状態。
横浜のセンター席とか余らせてて、大阪7日のチケを求めてる。
できるだけ同等席と交換したいから、大阪チケが届くのを待ってから
チケ掲に書き込みするよーん。
144名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 21:20
横アリのチケ、3枚で申し込んだのはすべてスタンドで
2枚で申し込んだ2公演はセンターだった
(ちなみに、名前は全部別の人で専用のみで申し込んでる)。
これは、偶然だよね??
145光一担:2000/12/16(土) 21:31
そういう分かりやすいなりきり辞めてくれないかな?>817
ますます光一オタの評価を下げる一方だから。
(基本的に816と同意見っす)
146>145:2000/12/17(日) 00:04
スレ違い。
147名無しさん@1周年:2000/12/17(日) 00:07
物凄い誤爆ね。>145
148名無しさん@1周年:2000/12/17(日) 00:26
大笑い
149>144:2000/12/17(日) 00:40
偶然だと思うよ。2枚で申しこんでスタンド後方、チケット譲るのに
後ろめたいがしかたないさね
150名無しさん@1周年:2000/12/17(日) 02:47
友は1枚で2公演申し込んで、なんとスタンド10列
かわいそう〜1枚ならいい席確保できると
思ってチャレンジしたらしい・・・
151今まで:2000/12/17(日) 02:54
FC入って2年間、専用用紙使ってもひどい席ばかり。
横アリではスタンドオンリー。
トニコンでは半分より後ろか二階以上。
悪い番号なのかな。
152私は>151:2000/12/17(日) 03:00
横アリ東スタンド10列ばっかりです。(今回も東スタンドだった)
席は悪いけどチケット当選率がそんなに悪くないのでそのまま使ってます。
席よりもまずチケ取らなきゃのトニファンなもんで…。
でも番号変えて席も良くなってチケも取れるようになった友達もいる。
153名無しさん@1周年:2000/12/17(日) 03:01
>151
運だよ、そのうちびっくりするくらい
いい席が来るよ。
だいじょうぶ!!
154>151:2000/12/17(日) 03:15
きっと指定席なんだよ。
私もそうだもん。
155名無しさん@1周年:2000/12/17(日) 09:26
大阪チケ、どの程度なら妥協して交換しようと思ってる?>横アリの席へ交換希望の方
参考にしたいから聞かせてくれよぅ。アリーナ後方じゃまず無理?
156名無しさん@1周年:2000/12/17(日) 15:24
ジャニーズ事務所っていったい? 投稿者:むう 投稿日:2000/12/17(Sun) 01:45:23 No.8791 [回答]

今回のV6のコンサートで、一般で申し込んだ人がセンター席が
取れたという話を聞きました。私はファンクラブで申し込んで、
すべてスタンド10列目でした。これって、納得がいきません。

会費を収めている、ファンクラブ会員より一般の申込の方が優先
されるのって、おかしいです。

それに、今回のV6のコンサートは純粋にジャニーズコンサート
事務局の主催のはず。

こういった疑問を、消費者相談などを受け付ける行政機関にされた方いらっしゃいませんか?
Re: ジャニーズ事務所っていったい? もも - 2000/12/17(Sun) 02:04:50 No.8794

私もどうも納得いきませんが、そういう事務所なのです。
昔のコンサートも、同じ公演時間でもファンクラブよりジュニア情報局で申し込んだほうが必ず
と言っていいほど格段に席がよかったです。
Re: ジャニーズ事務所っていったい? ミサト - 2000/12/17(Sun) 02:16:16 No.8796

ジャニーズに限りませんよー。一昨年のTMRコンも一般の方が
前にいたし…
Re: ジャニーズ事務所っていったい? ぴー - 2000/12/17(Sun) 02:50:10 No.8798

残念ながら、行政機関に言っても何の解決にならないと思います・・・(;−;)
というのが、以前あそこの通販を利用したという方が、いつまでたっても
商品は届かないし返金もないし、ということで相談したらしいのですが
あの事務所がらみの相談が多いみたいで、センターでも困っている
らしく、さらにはどうにもならないからあきらめた方がいい
みたいなことを言われたそうです。その方が、その後どうなったか
は私にもわかりませんが・・・私もあのやり方には納得いかないこと
多々ありますが、ファンである以上、泣き寝入りするしかないようですね。
Re: ジャニーズ事務所っていったい? ♪♪♪ - 2000/12/17(Sun) 09:42:34 No.8800

"優先"というのが、席の優劣に関して良い席を会員に渡すという意味
ではなく、会員用に何席か確保してある…という意味のものなのでは
ないでしょうか?
もちろん、会員である以上良い席をまわしてほしいというのは私も
同感ですが、"抽選"とコンサート事務局側が言ってる以上はそれを
信用するしかないと思いますし、そういう所です(^_^;)
行政機関といわれると、「消費者相談センター」とかぐらいしか
思いつきませんが、何の解決もしないと思います。
本気でやるんだったら、弁護士さんに相談するというテもありますが、
あちらはアレでも大企業ですし(笑)難しいでしょうね。
どういった、抗議の方法がとれるかぐらいの相談でしたら、
市町村、或いは県の弁護士会がおこなっている無料法律相談があります
のでそれをご利用されては如何でしょうか?
無料法律相談に関しては、各お住まいの県、市町村役場等に問い合わせ
れば教えてもらえますよ。
157:2000/12/17(日) 18:11
最近一つの会員番号に対して1回分しかとれないコトあるから仲間4人で公演ずらして4枚ずつ
にしたのよ。そしたら見事にオール北東スタンドだったわ。
3枚の時もスタンドだったなあ。
2枚だって立ち見のときはあるけど、良い席のときは必ずに2枚でもうしこんでいるとき。
3枚や4枚でセンターやアリーナってことは自分の周りではあまり無い。
やっぱり2枚なのかねえ…
158名無しさん@1周年:2000/12/17(日) 18:55
私は4枚で最前取ったことあるよ。
159名無しさん@1周年:2000/12/17(日) 19:03
3枚や4枚でもセンター取れます。
友達がよくとってる。
でも私はスタンドばかり・・・
160>159:2000/12/17(日) 20:50
そっか。そういうこともあるんだ。
前のレスにもあったけど何回もとっているうちに必ず法則がでてくるよね
人によって。私は3枚4枚だとロクな席にならないわ。
あとカミファンの自分がトニコンでそこそこの席をとったり競争激しい公演がとれ、
トニファンの友達はカミコンやVコンで良い席をとる。これはよくあるんじゃない?
161へんな法則:2000/12/17(日) 22:22
あるある!私の場合舞台はいっつも良席、悪くても5列前後。
あと、冬コンはアリーナ(城ホール)ばっかだけど夏は立ち見に15列
以降に・・・。こんなかんじ。
162名無しさん@1周年:2000/12/17(日) 22:28
 ファンでもない私を連れて行くといい席が取れると、毎回連れまわされ、今度でV6
4回目。。。161じゃないけど、変な法則ってあるみたいね。
163へんな法則:2000/12/17(日) 22:29
あるある。私の場合は夏コンはいっつも良席。
冬コンは横アリスタンドばっか。
こんなかんじ。
164へんな法則:2000/12/17(日) 22:38
2枚だとスタンド、3枚だとアリーナ、1枚だとセンターがとれる。
舞台も1枚の申し込みだけとれて6列目だった。
でもコンは1人じゃつまんなくってなあ…。
165法則か:2000/12/17(日) 22:47
あとは席運の貯金制度(?)。
毎回ロクな席じゃなかったのに何故か今年冬のVコンで花道最前センターで
カミコンではやっぱりアリーナの花道2列目だった。こんなんで今度の冬コン立ち見来そうで
びくびくしてたけどスタンドで良かった…
166私の場合:2000/12/17(日) 23:07
1ツアーに1公演しか振り込まない時は、いつも席いいよ。
特にVコンは外さないなぁ。
今回もセンターだし。
167名無しさん@1周年:2000/12/17(日) 23:32
NO.6199  マジで命を救って!
□投稿者/ 咲也
□投稿日/ 2000/12/17(Sun) 19:32:47
□URL/


私は、今日はずれてしまいました。でも、12月30日は、今日、
一緒に行った子の、誕生日なのです。
でも、わたしが、ガラガラで外してしまったために、最悪な、誕生日になってしまいそうです。
誰か連続で2枚譲ってください!


168例えば・・・:2000/12/17(日) 23:41
横アリ+大阪合わせて
全部で10公演あったじゃない?
10公演×4枚で申し込みすると
どんな具合なんだろうか。
適当に外れて、適当な座席になるのだろうか・・・
169名無しさん@1周年:2000/12/17(日) 23:43
「、」の打ち方がキモいね>167
170どーせ逝かないし…と:2000/12/17(日) 23:53
軽い気持ちで回したガラポンが当たった。引き換えたらアリーナだった。
こんな私はVコン天井席とトニコン外れまくり。
例え当たったとしても、ステージから遥か彼方の席ばかり…。
世の中ってうまくいかないものなのね。トホホ。
171名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 00:20
うん
172>170:2000/12/18(月) 00:39
逝かないなら譲っておくれ。
173名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 01:30
背が低い私はアリーナよりスタンドを選びました・・。
余った券はどうするか思案中。
掲示板に出すと狂ったようにメールが来てうざいんだよなぁ
174>173:2000/12/18(月) 01:33
屋風にだして希望落札価格を低めにして出品すれば
そのねだんで落札されるから楽だよ。
175カウントダウン:2000/12/18(月) 01:41
スタンド一階の後ろのほうってみにくいだろうな…
V横コンと交換って無理かな〜
176名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 01:54
明日、大阪来ますかね?。
まぁうちは地方だからこないだろうけど・・・。
18日発送だったらいつ届きます?。
177名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 03:36
178名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 04:36
席ももちろん大切だけどコンサートの内容が大問題。
初日を見てもうイイやと思わせない内容を切身にきぼんぬ。
自担だけを熱烈ラヴなため自担以外には異常に厳しくなりがち。
179名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 09:07
私は逆。
自担に厳しくなってしまう。
180Jフレのスタンド:2000/12/18(月) 10:01
斜めの前の方の列と
後ろだけど正面、皆ならどっちとる?
181>180:2000/12/18(月) 10:44
やぐら(?)みたいなのがあると、正面は見にくいよ。
182名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 11:33
大阪城チケ来ました。地方在住。
アリーナF8ブロックってどんなですか?
183名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 11:50
↑間違えた。F4ブロックだった。
184>182:2000/12/18(月) 11:54
うそ!?もう来たの?
地方ってどのあたり?
185もしかして:2000/12/18(月) 12:03
土曜日発送か?
186しょぼ:2000/12/18(月) 12:31
慌てて今見に行ったが来てなかった・・・
187>186:2000/12/18(月) 12:41
配達が?それとも配達はあったけどチケが?
188180:2000/12/18(月) 12:46
四国…。
189名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 12:47
↑また間違えた。
>184
四国です…。
190大阪チケ。:2000/12/18(月) 12:51
近畿在住の子が来たって〜。
191ふむ・・・:2000/12/18(月) 13:05
出揃ったところで、
そろそろ本格的に掲示板チェックするとしよう
192名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 13:53
私も大阪チケきた。私も地方。た、立見が
きやがった・・・・。大阪の立見ってとんでも
ないらしいけどどんな感じなんだろうか。
193名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 14:23
>192
とんでもないっす。限りなくステージからは遠い。
スタンドの一番後ろに立つ。
厚底じゃないと、うちわとかで全然見えない。
でも、ステージ正面。
194名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 14:33
アリーナF3ってどう?
195名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 14:56
城ホールでアリーナFブロでてるんなら8の字ステだね。
横アリのセンター4ブロの番号が十字ステなら
ありえないのがきてるし。
196192:2000/12/18(月) 15:06
>193
マジですか・・・・?アドバイス通り厚底で
参戦しようと思います。

やっぱ早くに行ったほうがいいのかなぁ。
197>196:2000/12/18(月) 15:41
番号順だから早くに行っても仕方ないんじゃないかな?
ただ、今から短距離走の練習だけは
しといたほうが良いかもしれないけど…
198>196:2000/12/18(月) 15:46
腕の力も付けとくといいよ。
最後は通路階段際の奪い合いだから。
階段には立てないからそのすぐ脇を狙って押し込み駆けます。
私も立ち見仲間だよ・・。
FCでさ・・
199名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 15:49
城ホールで初めてアリーナが来た。
嬉しいような嬉しくないような…。
200名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 15:52
大阪来ました、地方です。
スタンド3列でした。
まぁこんなもんだろうと。
あとは友達の取ってくれる分が立ち見じゃない事を祈る・・・。
201名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 16:04
城ホールの12列目ってどうよ?
何ともま〜中途半端な…
202名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 16:05
あっスタンドね。>201
203名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 16:14
<<192<<193 立ち見、必ずしも正面とは限らないっす。早いモノ順。
スタンド最後列と同じ高さだから、でかい人が前だと見えない。
手すりによじ登って見てた。<注意されるけどね。
あとスタンド3列は横アリで言うアリーナだよ。うらやましい。>200
204名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 16:14
ブロックによるね>201
205名無しさん@1周年投プリズムスクエア:2000/12/18(月) 16:24
名無しさん@1周年投
206名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 16:27
横アリだとセンターとアリーナどっちがいいんでしょうか?
ちなみにアリーナF9列です。
207>206:2000/12/18(月) 16:35
番号によるな。8の字だから番号が小さければおいしいかも。
208チケ来てた・・・:2000/12/18(月) 16:38
スタンド16列ってちょっとそんな・・・あなた。
209名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 16:42
>207
80番代だけどどうでしょう?
210どーでもいいことだが:2000/12/18(月) 16:44
>>203リンクの仕方おかしいよ。うましか?
人に物を教える時にはもっといろいろ気を使った方がいいと思うyo!
ちなみに
> 手すりによじ登って見てた
こんな見方をされるとスタンド席の最後列の人が大迷惑なので、注意されて
当然。こんな見方告白した時点で厨房決定。
あ、リアル厨房だったらごめんね。早く家へ帰ってクソして寝な。
211名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 16:49
8の字だったら座席表見る限りアリーナのB・C・E・Fブロックの
の前のほうおいしいんじゃない。センターはどうかな?
212>210:2000/12/18(月) 16:49
便秘なんです(;;)
213>211:2000/12/18(月) 16:54
真横に近ければおいしいんじゃない?
ただメンバーがステージにいるととてつもなく遠いけど。
まぶしいし。
214名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 16:54
>>210
確かに手すりに登って見たのはマナー違反。悪かったと思う。
でもすぐに人のこと馬鹿呼ばわりするのはどうかと思う。
215ま、:2000/12/18(月) 16:57
立ち見が来たら、なるべく早くに売り払ったしまう。コレ常識。
216名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 17:00
席のことならここいったら↓
 http://www.w-w.ne.jp/~ent/seat/
217名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 17:00
>215
そんでもってチケ掲示板かヤフオクでいい席買うがいいね。
立ち見は見えないし疲れる。
218名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 17:17
去年立ち見チケ持ってったら席埋めのためにAブロ9列目に移動してもらえた。
もしかしたら奇跡が起こるかもよ〜。
219名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 17:22
>218
なんでそんなおいしい席が穴埋めになるんだ?
うらやましすぎ、奇跡だ。
220私も:2000/12/18(月) 17:26
立ち見から一転してセンター花道真横になったことある。
れっつみらくる!
221218:2000/12/18(月) 17:28
でもそのときの私の持ってたチケット、立ち見100番台。
まさに地獄から天国でした。
222>218:2000/12/18(月) 17:31
じゃぁ100人近く席がもらえたってこと?
223218:2000/12/18(月) 17:38
あれ?番号たしかこれで良かったと思うんだけど・・・
番号が後ろの人から移して貰えたんです。
たしかそのときは10人ちょっとくらい。
224名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 17:41
立ち見から良い席になることってよくあるよ、昔から。
スタンド1列目、クレーン真横になったことあるし。
225名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 18:23
チケ届いたっす、大阪。
そして8の字なのか、田の字なのか、と。
226名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 18:46
8の字でしょ。
227大阪在住:2000/12/18(月) 19:17
7日2部のチケは届いたのに1部はまだ...
郵便事故になってないか不安...
ちなみに2部は3枚専用で申込してスタンド15列でした。
228京都在住:2000/12/18(月) 19:25
うち届いたのも7日2部だ。
参考にならなくてスマソ
229流れに沿って無くてスマソ:2000/12/18(月) 19:30
横アリ7・8ブロって8の字だとあんまり良くないよねえ。
売っちゃおうかな。
230名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 19:44
基本的なことだけど横アリってアリーナだとAブロックが正面?
(知識がないんでスマソ)
じゃあBの若い番号とFの大きい番号がおいしいのかな?
特に8の字の∞でいうxの先っちょとか・・手振ってくれそう。
(意味不明でスマソ)
231名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 19:45
まだ届かない・・・(大阪在住)
232>230:2000/12/18(月) 19:51
横アリはAブロが真正面になりますよ!
だから230さんの思ってる通りです。Bの早い番号とFの大きい番号が
正面よりになります。 あと、×の先っちょとは、8の字のクロスのメインステージの
事かしら??
233>231:2000/12/18(月) 19:56
うちにもまだ届いていないチケットが
あるので大丈夫・だと思う。
234名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 20:02
大阪スタンドBブロは8の字の場合どんな感じ?
ちなみに番号は1桁ですが。
教えてチャンで御免!
235名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 20:11
大阪は、アリーナ席、何ブロまであるの?
236センター取れたは良いが:2000/12/18(月) 20:49
ブロックの座席数がわからないので自分の席がどの辺なのかわからない。
センターの席数まで書いてあるサイトなんて無いよねえ。
e+もアリーナまでだし。
237名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 20:50
よくダフ屋がセンターの配置図持ってるよ。
238ありがとう>237:2000/12/18(月) 20:54
ダフ屋にはあまり縁がないんだけど今度ちょっと近づいてみるか。
って当日わかっても意味無し。しょぼーん。
239オーラスチケ:2000/12/18(月) 21:25
立ち見の200番台だってさ。ははは…笑うしかないな。
このチケは捨てチケになること決定。
ああ、金がもったいなーーーーい。
240横アリ:2000/12/18(月) 21:32
センター4ブロ100番台って
花道側の良い席と思って
間違いない?
御存知の方、是非!
241いつまでも:2000/12/18(月) 21:44
席の話はうざい。
242名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 21:47
横浜と大阪、交換って可能??
横浜センター席余らせてて、大阪7日のチケが欲しいんだけど。
243>242:2000/12/18(月) 22:01
いいねぇ。センター欲しいよ。7日だったらいつでもいいのかえ?
244ははは:2000/12/18(月) 22:03
大阪、一日目がスタンド20列で二日目二部が立ち見・・・
オーラスがスタンド22列だって・・

新世紀からコレかよ・・どうだよ?これ。
245>243:2000/12/18(月) 22:04
1部も2部も求めてるので、どっちでもいいが
席は、それなりのとこが欲しいぞ。
246名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 22:04
247>244:2000/12/18(月) 22:05
つーかうちもそう。
何であんなにセンターあるのに、いつもこんな席なんだろうか?
あまりの自分の運に恐ろしささえ覚えるぞ。
248>245:2000/12/18(月) 22:05
なるほどね。そうだよね。
まだ7日の席って分からないよ。
249名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 22:09
席の話し大いにききたい。
参考にしたい。
今は、コンサート始まってないんだし、
席のことくらいしか、話題もないだろ
250なんかさ:2000/12/18(月) 22:11
ダフも年末のイベント関係で忙しいらしくチケ状況が
分からないのよね。
251なんとなくだけど:2000/12/18(月) 22:24
今までにトニコン取れた番号は今回席悪い?
(1月分も含む)
私はトニコン香川が取れて、V大阪スタンド16列です。
みなさんいかがですか?
それともやっぱり運かなぁ?
252名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 22:40
>251
トニコン香川→松山に振り替えられたけど、
Vコン7日2部はアリーナだった。
253>252:2000/12/18(月) 23:14
つーかそんな気の利いたことが出来るような所なのか?
あのコン事務局。
それだったら何の文句もないぞ。
254名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 23:26
>249 賛成だ!
255>253:2000/12/18(月) 23:29
252だけど、
Vコンの第一希望は8日2部だった。
振り替えばっかですさんでたけど、今回ばかりは振り替えで正解だ。
否、松山はどうなるかわからんが。
256うがー:2000/12/18(月) 23:29
大阪公演では一番取りやすかった1/6(郵便局振り込み用紙で取れた)のチケット
が来たけど(東京都在住)、「立見 700番」って・・・・なんじゃこりゃーーー!
1枚で申し込んだやつ。大阪そんなに激戦だったのか?
257何にも:2000/12/18(月) 23:36
考えてないんじゃないの?あの事務局。
多分前のデータそのまま使ってチケ配布してると思う。
気が向いたら変えてる程度だと思う。
その気が向いたときに、いい席から悪い席、そしてその逆もあり。
そんなカンジじゃないの?
258名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 23:37
それはすごいな>立見700番
一体どれだけの人数、立見出してるんだろう。
友のとこに届くはずの大阪チケの結果がすごく気になってきたよ。
オーラス、スタンド20列の私は、マシだったのか…。
259>256:2000/12/18(月) 23:43
知り合いが専用使って一公演1枚しか申し込まなかったのに
立ち見が届いたそうだ。
260名無しさん@1周年:2000/12/19(火) 00:09
オーラス・スタンド24列。
東京からこれだけのために遠征するのに…
261>256:2000/12/19(火) 00:12
立ち見700番代、今年の冬コンであったよ・・・。
恐ろしいことに、それ以上の番号も出てたんだな。
係員が誘導したけど、会場一回りしても場所なんてないから最後はバトルだったよ。
移動中に適当な場所があったらそこに陣取ったほうがいい。
262名無しさん@1周年:2000/12/19(火) 00:16
大阪のアリーナA2ブロックがきました…真正面になるのでしょうか?
(こそこそ;)
263名無しさん@1周年:2000/12/19(火) 00:20
立ち見なんか一般に回してくれよと思うよ。
264>260:2000/12/19(火) 00:23
大阪、24列もないべ?
265名無しさん@1周年:2000/12/19(火) 00:25
今回横浜・大阪全公演とれたけど、座席の良し悪しが会場に
よってはっきり分かれてしまった。
横浜はセンター2、アリーナ前列2、立見1。
大阪はまだ2公演来てないけど、スタンド20列以降2、
立見1(しかも600番台)。
当方東京在住。
大阪まで交通費かけて行くのに、この席??
しどい。
266>260:2000/12/19(火) 00:25
城ホのスタンドは22列までだと思ったのだが・・・
267260:2000/12/19(火) 00:29
失敬。21列だった。
268今更だけど:2000/12/19(火) 00:30
>195
横Aの田の字は4ブロありえないって、
田の字でも4ブロ存在する時もあったよ。
でも城HがFブロまであるとは、お初なの?
まさか今までにない新種だったりして・・・

269ステージ構成:2000/12/19(火) 00:33
270つーか:2000/12/19(火) 00:33
一般人がいい席取って「あら一般でもいい席取れるんじゃないの」
って思ったら、FC入らなくない?
一般で取って、席が悪かったら、
やっぱりFC入らなきゃいけないって思うんではなかろうか。
まあ、なに言っても仕方ないことなんだけどね。はあ。
271ステージ構成:2000/12/19(火) 00:35
272名無しさん@1周年:2000/12/19(火) 00:36
変なステージ構成は・・やめてくれ
273>269:2000/12/19(火) 00:37
ワロタ
274ステージ構成:2000/12/19(火) 00:37
275ステージ構成:2000/12/19(火) 00:38
276ステージ構成:2000/12/19(火) 00:40
(´ε`)
277ステージ構成:2000/12/19(火) 00:40
   A
F(●●)B
278>278:2000/12/19(火) 00:41
それはありそうだ。
279ステージ構成:2000/12/19(火) 00:41
●●
280名無しさん@1周年:2000/12/19(火) 00:41
今年の冬コン、城ホのFブロ入ったよ。
1〜3が前ブロで4〜6が後ろだった。
281名無しさん@1周年:2000/12/19(火) 01:05
うん
282名無しさん@1周年:2000/12/19(火) 01:10
8の字情報はどこから?
まじ?
となると、横アリ、アリーナ席ブロックによっては
あまり・・・
283トニコン:2000/12/19(火) 01:16
大宮二枚とVオーラススタンド前列交換希望したしたい・・・
スタンド最後尾なんてあんまりだ・・・涙。

この分じゃ大宮も期待できなさそうだけど。席的に。
284>283:2000/12/19(火) 01:31
大宮はぷち国際フォーラムのような場所で二階後方はかなり悲惨。
Vオーラス前方出すからトニコンと交換してくれって人はいたと思うが。
285284:2000/12/19(火) 01:38
場所じゃなくて作りです…。スマソ
286>283:2000/12/19(火) 01:39
交換しようか?
287>283:2000/12/19(火) 01:48
大宮行きたいのに取れなかったのよ、是非お願いしたいところだ。
でもVオーラス日のスタンド12列でも交換してくれるかい?
288つーか:2000/12/19(火) 01:53
なんだかんだ言ってもトニチケは高く売れる。

>283
チケ掲示板で交換じゃなくてダフに交渉してみれば?
良い席さがしてきてくれるよ。
289>268:2000/12/19(火) 01:54
センター4ブロがないってことじゃなくて、
今来てるチケットのセンター4ブロックの
席番号に十字ステではありえない番号が
来てるってことだよ。
大阪のアリーナFブロックは去年というか今年の
1月のVコンで出てたよ。
290196:2000/12/19(火) 01:56
>197、198
遅レスですが、アドバイスありがとうございました。
今日から腕立て伏せに励もうと思います。
番号順なんですね。600番台なんで(しかも700に
限りなく近い)どうなることやら。気合入れねば。

>198
立見仲間なんですね!お互い頑張りましょう・・・って
泣ける・・・。
291289:2000/12/19(火) 01:58
だから、おそらく8ステだってこと。
292名無しさん@1周年:2000/12/19(火) 02:27
立ち見700なんてまだ良い方じゃん?
前回の冬コン立ち見900番台だった
ダフも買ってくれなかったよぉ
293名無しさん@1周年:2000/12/19(火) 02:30
ここで、住人同士で交換希望しても
実際よそのチケ掲で、会えるかどうかわからないよね。
住人用の交換掲示板とか誰かつくらないかな…?
294名無しさん@1周年:2000/12/19(火) 02:45
うんうん
295名無しさん@1周年:2000/12/19(火) 03:10
須磨板では作ってた<チケ掲
だけどジャニ板で作ると面倒なことになりそうだ。
296>265:2000/12/19(火) 03:29
全公演取れたあなたは
4枚づつ申し込みで全部取れたのですか?
全公演2枚づつの申し込みの私は
3公演しか取れなかったさ・・・
297名無しさん@1周年:2000/12/19(火) 03:30
298名無しさん@1周年:2000/12/19(火) 09:56
Vコン横アリ北スタンド、Jフレ40ゲートスタンド。
昨年とほとんど同じような席です。
大宮そろそろ届く?
299名無しさん@1周年:2000/12/19(火) 11:02
交換で3日のアリーナC8列とどこでもいいって出したら
ほとんど立ち見かスタンド10列!
どこでもいいって書いた私がいけないのか・・・。
300名無しさん@1周年:2000/12/19(火) 11:04
城ホールのステージ構成教えて!!
8の字ってどこが正面なの??
301今回:2000/12/19(火) 11:19
11ブロの240番台なんだけど、それって真ん中より端の方かしら?
センターとれたのなんて初めてでわからないんですが・・・
埋もれる位置じゃ150pの私にはちょっとツライ。
302>300:2000/12/19(火) 11:26
ボックス。
303>299:2000/12/19(火) 11:28
ヘタにアリーナの人は最前列と交換は無理だろうなって
出さないものです。
ずうずうしいのはスタンド持ってるやつら。前にかわると思うなよ。
304>301:2000/12/19(火) 11:34
240なんて言ったら結構外周寄りなんじゃないの
305名無しさん@1周年 :2000/12/19(火) 11:37
城ホールの立ち見ってどんな感じでしょう?
306>301:2000/12/19(火) 11:37
埋もれるよ☆
307センターは:2000/12/19(火) 11:50
ウチワ禁止になればいいのに…
308301:2000/12/19(火) 11:52
どっちなの?(困)>304、306
309できれば:2000/12/19(火) 12:25
交換してもらいたい・・・>299さん
初日余ってるし、アリーナBかスタンド最前なんだけど・・・
>301さん
田の字ステならセンター席はほぼ四角だから大体判るんだけど
8の字の場合だと変形ブロだからね〜・・・
心配なら交換に出してアリーナ前方が良いかも
310301:2000/12/19(火) 12:32
ありがとうございます>309さん
そっかアリーナの方が良いのか。
でも初めてのセンターを味わいたい気も・・・うう迷うわ。
311>301:2000/12/19(火) 12:34
ジャンプを3冊くらい持っていけば150cmのあなたも大丈夫☆
312301:2000/12/19(火) 12:39
ありがとう>311さん
その方法でセンターに挑戦してみようかしら。
厚底靴は購入済みなんだけど。
313名無しさん@1周年:2000/12/19(火) 13:13
うざい
314>301:2000/12/19(火) 13:15
ってゆーか、皆さんよほど8の字センター経験がないのかしら。
それともわざと知らないフリしてるの?
その番号なら、外周寄りというか振り向けば外周しかないんじゃない?
(つまりそれより大きい番号はほとんどない)
自分の後ろの外周に来てくれた時は最前気分でお手振りゲットも可能、
それ以外の時はひたすら遠い。
315230:2000/12/19(火) 13:34
>>232さん
おくればせながらありがとうございます。

>×の先っちょとは、8の字のクロスのメインステージの
事かしら??

そうです。つたない日本語ですがそういう意味でした(笑

センターもいいなと思いつつ(席がどんなもんかよくわからないんで)
ゆっくり見るならアリーナかな。
316名無しさん@1周年 :2000/12/19(火) 13:37
うーん、センターの席予想は難しいな・・・。
317金券屋行ったら:2000/12/19(火) 14:17
横アリアリーナでも4万くらいだった。
思ったより安そう?
318名無しさん@1周年:2000/12/19(火) 16:05
都内在住なのに城ホールのチケが
マダ来ない…郵便事故か?
319名無しさん@1周年:2000/12/19(火) 16:31
>317
それは買値?売値?
ブロック何列目とかで違うのかな?
320>318:2000/12/19(火) 16:42
私は関西なのにまだ城ホールのチケが
来ない…あなた以上に心配かも
321名無しさん@1周年:2000/12/19(火) 16:58
ヤフオクでチケット取ろうかと思ってるんだけど
横アリのアリーナの座席って前のほうがつぶれることってあるの?
そう書いてあるのがあったんで・・。
322名無しさん@1周年:2000/12/19(火) 17:16
>321 ジャニコン行く人の常識です、みんな知ってるよ。
アリーナAとDブロ以外は8列目から。
Aは、5列から始まる時もあれば6列の時もある。Dは13列くらい?

思ったんだけど、最近どっちが正面?とかそういう教えてが
多い気がするんだけど、Vってそんなに新規で見に行くファンの人が
増えたのー?うーん、よくわからん。
323317>319:2000/12/19(火) 17:29
もちろん売値。
スタンドの上の方とかなら正面でも1枚1万円とかだった。
安いじゃん。
324>322:2000/12/19(火) 17:35
ジュニアファンじゃないの?Vに付くジュニアってさっぱり分からん。
325名無しさん@1周年:2000/12/19(火) 17:41
横アリのセンター8ブロってどうよ?!
326名無しさん@1周年:2000/12/19(火) 17:55
ヤフオクにチケだしてるんだけど新規の入札者さんが
多いです。どうなんだろうね。
327>326:2000/12/19(火) 18:01
チケ見てから入札手続するから。
いつもは自力で簡単に取れたのに
今回外れたってヒト多いんじゃない
328☆天災☆:2000/12/19(火) 18:24
116 名前:事務局に電話して聞いたら投稿日:2000/12/19(火) 17:21
トニコン1月分のチケ発送の予定は全く未定とのこと。
浜松・大宮公演のチケもヘタすると来年だそうだ。
329>325:2000/12/19(火) 18:36
8の字だったらバックと思われる・・・。
あくまでも過去のステージ構成によるものだけど。
330>320:2000/12/19(火) 19:09
私も届かない...(京都在住)
仲間だ仲間だ。
とりあえず明日まで待とう!
ちなみに2公演中1公演は昨日届いたんだけどね。
331>330:2000/12/19(火) 19:16
良かったあ。うちも京都で届いてない。
この時期は、あわや郵便事故か?と
心配になる。
どういう順で発送してんだろ。
332何てことだ:2000/12/19(火) 19:37
トニコンとVコン交換したかったのに…>328
333265:2000/12/19(火) 21:09
>296
いや、ほとんど3枚でとりました。
2日、8日2部は4枚、7日1部は2枚です。
会員番号は7個使ったかな。
今回は・・・とれただけ、幸せと思うしかないのか。
334名無しさん@1周年:2000/12/19(火) 21:56
横アリセンター持ってて、大阪7日と交換したいんだけど
うまく交換て成立しないもんだね。
1枚で交換希望なのが、だめなのかしら…。
仕方ないから、ダフ屋に頼るか。センター席っていくらぐらいで買ってくれるかな?
335名無しさん@1周年:2000/12/19(火) 23:12
あげ
336名無しさん@1周年:2000/12/19(火) 23:21
あがるかな?
337この間の:2000/12/19(火) 23:32
正月の横アリ(城ホールは行ってないので知らん)のチケットは
全日2部のが先に届いて1部のが数日後に届いてたよ。
どこに住んでる人でもそうだったハズ。
きっと今回の城ホールもそんなカンジじゃないんですか?
みんな同じ公演のチケしか届いてないんじゃないー?
338>337:2000/12/19(火) 23:39
そうかも。
チケ掲でも譲るは6日と7日1部8日1部しか見ないし
私も7日2部来たけど、7日1部来てない。
来てない皆さんあてはまるのでは?
339>334:2000/12/19(火) 23:49
7日の2部アリーナなら1枚余るよ。
横浜4日以外なら欲しいかもです。
340名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 00:07
大阪、欲しいと思ってるチケットが全然でてない。
交換に出せるチケはあるのに・・・。
まだ届いてないのかな?
341名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 00:14
上げ
342>339:2000/12/20(水) 00:27
切り身に欲しい。
私が余らせてるのは、3日の1部・2部。
交換してくれーー。
343名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 01:04
チケがこない。8日1部こない。
はぁ・・・。
344>340:2000/12/20(水) 01:19
1/6は来たのに1/8の1部チケが届いてない。関東在住。
345340:2000/12/20(水) 01:29
1/7と1/8の1部が来てないって聞いたんだけど、
どうやらホントみたいだね。教えてくれてありがとう>344
うちはどっちも2部しか取れてないから1部が欲しい。6日も取れてないし。
346名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 01:39

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧   <  Vコンチケ譲ってください、切り身です
  (   @`@`)    \______________
〜(___ノ


           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    <   なんちったりちて
  (@`@`・Д・)     \_____________
〜(___ノ
347名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 03:32
チケ交換の場所作りたいね。
348亀レスでスマソ:2000/12/20(水) 05:50
>>280
8の字の丸の中(Cブロ・Fブロ)のブロックの並びって
1・3・5ブロが前で2・4・6が後ろじゃなかったっけ?
349名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 08:12
今回は8の字が有力ってことなんですね。
350名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 11:50
「8日1部はまだ届いてない」でOK?
今日も届かなかったから(京都在住)
351>348:2000/12/20(水) 11:53
大正解!
352名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 12:06
コンサート事務局では八の字でスかって聞けないかな?
ずっと話中でつながらない。
8でいいのかな。
353>352:2000/12/20(水) 12:22
良いのです
354>350:2000/12/20(水) 13:38
私も8日1部まだ届かない・・・。
しかもこれ振り返られた公演だよ。
前にチケが来なくて、問い合わせたら当日立ち見で入らされた経験
があるのでこわい・・・。
355うちも:2000/12/20(水) 13:56
8日1部が来ない。
東京都下在住。どうにかしてくれ。
356>354:2000/12/20(水) 14:02
怖いこと言わないでくれ・・・
私も1/8の2部が1部に振り返られて、今日も届かないよ・・・(東海地方)
357同じく:2000/12/20(水) 14:03
8日1部が来ない。
東京都都下在住。いい加減にしろ!


358>357:2000/12/20(水) 14:04
都が2つ…間違えた。
359355:2000/12/20(水) 14:05
とりあえず今日の郵便配達は終わってしまったので
来るとしても明日以降だ>8日1部。
何かあるのか?この回〜。
360>359:2000/12/20(水) 14:14
凸の成人式だが…
ソレだけだよな。
361家も:2000/12/20(水) 15:36
きてない8日1部。(東京都下在住)
うーん。成人式関係あんの?
362名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 16:30
根事務に電話したら、8日1部は今日発送しましたって。前後して申し訳ありませんって低姿勢だった。
363320です:2000/12/20(水) 16:42
みなさん8日の1部がまだ来てないんですね。
私もまだ来てないのは8日の1部のみなんです。
明日あたりくるのかな。。。
364名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 16:52
7日1部もまだですよね?
365>364:2000/12/20(水) 17:12
そうですね、7日1部来てません。
今の所来ていないのは7日1部と8日1部ですか?
地方だからかもしれないと思ってます。
366名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 20:53
今回7日の一部しか申し込んでない。
チケ掲見てたら、城ホールの立ち見たくさん出てた。
城の立ち見なんて地獄だ。いっそ外してくれ。
明日が怖い。トニの席良かったんでよけい怖い。
367名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 21:07
横アリのスタンド1列目とアリーナ17列が余りそう。
ふとヤフオクを見たら、かなりの高値で売れる模様。
いま、悩んでる
368名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 21:10
>367
売って欲しいよ〜ん。切り身です。
369名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 21:38
7日一部は一昨日にきました・・・が2部がこないんです。
370名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 22:30
案外大阪のチケ安く出回ってんじゃん。
さっき屋風奥行ったらスタンド真中あたりで
1万ちょっとだった…。
3718日2部:2000/12/20(水) 22:47
届かない…。
372>371:2000/12/20(水) 23:11
さすがにそりゃ事故じゃねえのか?
373名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 23:13
教えてちゃんでごめんなさい。切り身に悩んでます。
アリーナF3と、C5は、どっちの方がいいのだろう??
…ダブってしまったんです。どっちか譲りたいけどどっちがいいのかかなり悩んでて。
知ってる人いたら教えてほしい。
ちなみに大阪。
3748日2部:2000/12/20(水) 23:16
うっ。やっぱりそうなのか?
375339:2000/12/20(水) 23:34
遅レスごめん。(&私信失礼です)
>342(334?)
それ交換して欲しいっす。ちなみにできれば2部希望。
チケ掲(ライスフラワー)で、条件合せて交換で出してみるっす(明日の夜)。
みつけられたらメールしてね。メールの内容に、2ちゃんぽい言葉を
一言添えてくれれば、返事だします。(って本当に交換成立するんか?)

まだきてないチケがある。年末に近づくにつれ、郵便事故が怖くなってくる。
376名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 23:39
>>373
F3のほうがアタシは好きだけど、席番号にもよると思う。
377373:2000/12/20(水) 23:46
>>376
ありがとう〜!ちなみに番号はF3は後半。C5は前半なんです。
何度も聞いてごめんなさい。どっちの方が好きでしょう?
378名無しさん@1周年:2000/12/21(木) 00:21
やっぱF3じゃないの。
379名無しさん@1周年:2000/12/21(木) 00:22
7日1部届きませーん。北の大地ですが、大雪と関係したうえに郵便事故かと思ったけれど
同じような方がいてちょっとだけ安心。
380名無しさん@1周年:2000/12/21(木) 00:23
それだったら、C5の方がメインステージ(MCするところ)が近いと思う。
>>348にも書いてあるけど、5ブロも3ブロも前ブロックだから
3ブロで後半なら、埋もれちゃうんじゃない?
あんまり詳しくはわかんないけどさ。
  
381>378:2000/12/21(木) 00:24
373です。親切にありがとう!
382名無しさん@1周年:2000/12/21(木) 00:26
>>380>>377へのレスね。
3838日1部:2000/12/21(木) 00:27
だがチケが来ない、ああ!!
384>362:2000/12/21(木) 00:28
確認してくれてありがとう、紺事務に。
とりあえず待ってみるわ、8日1部。
385373:2000/12/21(木) 00:30
>380
そうなんだ?ああ、もうわからん!どっちをとればいいんだー!
でも教えてくれてありがとう!
386>379:2000/12/21(木) 00:39
私も北の大地の友達に委ねた分がまだ未着。揃いも揃って1部です。
今、雪大変なんですか?。
387>375:2000/12/21(木) 00:54
334=342です。ぜひ、交換してほしい。
けど、ライスフラワーってよく聞くけど、どこだか分かってないので
みつける自信がない…。できれば、もうちょっとヒントを。
ちなみに、私の方、すでにV6のファンサイトの掲示板に載せてます。
そちらさんが見つけてくれたら、よろしくね。
ところで、「2ちゃんらしい言葉」って、やっぱ「切り身です」かなあ?(笑)

私信でスマソ。
388387です:2000/12/21(木) 01:09
さがしてみたら、けっこうあっさりみつかりましたわ、ライスフラワー。
書き込みは、明日の夜ですね。みつけて、メール出しますー。
389a:2000/12/21(木) 01:10
390切り身です:2000/12/21(木) 01:52
ってアクアが言ってて厨房扱いされてたよな、確か。
391名無しさん@1周年:2000/12/21(木) 02:20
スレタイトルに肖って「気合入れてます」なんてどう?(笑
392名無しさん@1周年:2000/12/21(木) 02:44
それはいいね>>391
393>383:2000/12/21(木) 03:33
うちもまだだ8日
394どーでもいいことだが:2000/12/21(木) 05:06
せっかく久しぶりに着たセンター席(しかも花道近く)を
アリーナ中間列と交換するツラさ(泣)。
でももういい席余らせてるヤツなんていないよなー。
しかも探してるの横アリオーラスだし・・・
395うーむ:2000/12/21(木) 06:23
私から見ればアリーナ中間席も良席だ。
「良い席」の範囲ってどこまでなんだ?
396ええっ:2000/12/21(木) 09:07
良席=「眼中ゲット範囲内」と思う私から見れば、アリーナは3列目位迄
(Aブロならもうちょっと下がってもいいけど)。
センターの花道近くと交換なら尚更。ブロックにもよるけどね。
397良席:2000/12/21(木) 09:20
=コンサートが見やすい席。
ということで、アリーナなら10列ぐらい、あとスタンド1列目も良席です。
逆に後ろ側やセンター席は良席ではない。私にとっては。
398スタンド:2000/12/21(木) 09:32
1列目取れたんだけど、手すりで見えにくいんじゃないかと
心配。
399センターは:2000/12/21(木) 11:22
最高と最悪の差が激しい。
埋もれるくらいならスタンド後方の方が全体が見れるし楽だと思う。
400>398:2000/12/21(木) 12:07
座ったままでマターリ見るには、ってことかい?
401名無しさん@1周年:2000/12/21(木) 13:25
アリーナは前何列かつぶれるんでしょ?
少しでも前で見たいよ〜
402さて:2000/12/21(木) 13:26
大阪のチケは今日届いてるのかな。<8日1部分
403良席:2000/12/21(木) 14:20
横アリだったら1・3・7・8・11・14ブロ最前でしょう!
アリーナA以外なんて2列以降カス券でしょ?
404>403:2000/12/21(木) 14:23
アリーナA以外カス券てのは同感。
でも3ブロはおいしくないと思うが?
405名無しさん@1周年:2000/12/21(木) 14:27
そんなこと言ったらスタンドなんてどーすりゃいいんだ!
406もう:2000/12/21(木) 14:29
見れればどこでもいいよ・・・
407思い切って:2000/12/21(木) 14:32
みんなで立見ボイコットしてみたらどうだろうか?
408403:2000/12/21(木) 14:34
>404スマソ・・・3ブロじゃあなくって4ブロの間違いね・・・
ついでにセンターも最前以外はノーコメント。
409トニ担は:2000/12/21(木) 14:36
2000人くらいのホールで観てるから余計にアリーナが遠く思えるんだよね
410>403:2000/12/21(木) 14:37
ってことは・・・アリーナ最前の私は何とか良席ね。
それにしても辛口ね
4117、8ブロも:2000/12/21(木) 14:39
意外とおいしくないと思う。
412名無しさん@1周年:2000/12/21(木) 14:41
まじアリーナは最前以外アウトだと思う。前に人がいるのはキツイ!
特に今回8なんでしょ?
だったらアリーナA・DとCDの間・EFの間以外カス
基本的にアリーナは嫌い
413>411:2000/12/21(木) 14:42
バックだから?
414396:2000/12/21(木) 15:39
辛口な方が出て来てなんとなく嬉しい。
私はアリーナ3列目迄とか書いたけど、本心は最前じゃないとって思うから。
バック側センターは・・・横アリはセンター席と花道・ステージの距離あるからなぁ。
アリーナを東西南北で分けてた頃の城ホールのバック側アリーナはマジで近くて
おいしかったけどね。
415>414:2000/12/21(木) 15:47
同感です!今回のステージだとアリーナ最前でも
席番によっちゃおいしくない
416名無しさん@1周年:2000/12/21(木) 16:19
辛口というよりは生暖かいわ。あなたたち。
417名無しさん@1周年:2000/12/21(木) 16:19
アリーナって、横アリのアリーナ席?
418ところで:2000/12/21(木) 16:31
届いてない分のチケはとどきましたか?
419生温かいて優香:2000/12/21(木) 16:45
何かが臭うんだが。消臭スプレーかけてやれ。
420名無しさん@1周年:2000/12/21(木) 16:51
届いてないよ。7日1部。
心配だ。
421名無しさん@1周年:2000/12/21(木) 16:55
un
422:2000/12/21(木) 16:56
こんなに8の字って断言しといて、今までにないようなすごい形だったらおもしろいんだな
423名無しさん@1周年:2000/12/21(木) 17:08
「鬱」の字っていうのはどうだ?
424>417:2000/12/21(木) 17:11
過去レス読めよ〜
425横アリのアリーナ席って:2000/12/21(木) 19:07
一応段差ついてるじゃん。それでも2列目以降前列だめかい?
426名無しさん@1周年:2000/12/21(木) 20:41
城ホのアリーナってみやすい?
スタンドの方がいいかな
427名無しさん@1周年:2000/12/21(木) 21:24
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/27935138

自分の会員番号見せたら、隠してる意味ないじゃあん。
こういうアホな奴多いね。ここに来てる人でヤフオク出す人は
気をつけろよ。
428」キニ?」アノ?:2000/12/21(木) 21:47
、゙、タヘ隍ニ、、、ハ、、ハ�、、、゙、ケ。ゥ。ゥ
4298日2部:2000/12/21(木) 21:50
ちくしょー。今日も届かねーー!
430>429:2000/12/21(木) 22:12
えっ2部?2部なら火曜あたりに届いてるはずだよ。
431>371=429?:2000/12/21(木) 22:15
372だけど、そりゃやっぱり事故だって・・・。
432ハズレまくった今回:2000/12/21(木) 22:35
チケ掲、なぜにこんなにVの「譲ります」が少ないんだ?
あっても立ち見、スタンド後列ばっかりだ。
kinkiのは結構見かけるんだけどなあ。
4337日1部:2000/12/21(木) 22:35
届いてる??
434そーいえば:2000/12/21(木) 22:37
屋風奥でスタンド席なのに二万とかいう値段ついてたな。
435>433:2000/12/21(木) 22:37
関西在住ですが届いてませーん!!
436372=429です:2000/12/21(木) 22:37
コン事務所に電話したら、順次送ってますので
もう少し待って下さい。だと!
違うだろー。郵便事故の間違いだろー!
素直に認めろ。
もし届かない場合はどうなるんだ?
このチケしか取れてないのに…。
437横アリ:2000/12/21(木) 22:42
届いてない人います?
438431>436:2000/12/21(木) 23:04
10日前になっても届かなければ問い合わせなさい。
一番繋がりにくい時期だと思うががんばれ。
でも多分、会場の窓口で手渡しになると思うけどね・・・。
439名無しさん@1周年:2000/12/21(木) 23:44
横アリセンター来たんだけど行けない日・・・(泣)
4ブロなんだけど誰か交換してくれるかしら???
440>439:2000/12/21(木) 23:46
アリーナ席でよかったら交換できるよん
441名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 00:27
城ホのスタンド見やすい?
442>439:2000/12/22(金) 00:44
横アリ3日1部アリーナ席か
大阪なら交換可能よ。
443名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 00:52
>440、442
アリーナ・・・同行予定の友人が背が低いからその方がいいかな・・・
444名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 00:55
最近ここでチケのやり取りしようとする奴多くて目障り。
445って優香:2000/12/22(金) 01:01
こんなところでチケのやり取りできんだろ。
446大阪の:2000/12/22(金) 01:22
8の字の中のブロックはCとFでしょ。
そんでもって1・3・5がセンターステージ寄り
2・4・6が外周花道寄りなんだよね。
各ブロックは何番まであるの?
ちなみにC3とC4の50番台を持っててどっち手放すか思案中。
C4の50番って埋もれる?
447名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 01:54
>>446
埋もれるとおもう<C4・50番代
今年の冬、アタシはC4の70番代でまだ2、3列あったから。
だけどホントのことなんてわからん。
448名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 03:06
>>446
C3の50番代だったら8列目〜9列目なんじゃない?
449名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 04:01
何番まであるのか知りたいね。私、80番代なんだけど、、
スタンドの方がいいなと思う
450名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 04:57
今年の夏、チケなさそーと思ってネットで手にいれてったら、
初日、定価以下でチケ売ってたり求めてたりしてたけど、
冬はどうかな? まだチケット初日手にいれてないんだけど、
チケ品薄そう? 1月6日なんだけど・・
451名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 08:52
>>450
ここで聞くのは間違いだとおもうんだけど。
日本語の使い方から学び直した方がいいと思うんだけど。
教えてチャンに成り下がってるのを自覚したほうがいいんだけど。
452>451:2000/12/22(金) 10:45
私もそう思うんだけど。
453名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 11:21
ヤフにチケあるね。
454名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 11:44
ダフもかなりの数持っていそう。
当日ダフに頼った方が良い席掴めるかもね。
455>450:2000/12/22(金) 11:44
1月6日は初日って言わないのです。
456名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 12:09
最近堂々と教えてチャンするヤツ多くてウザイ。
457でも:2000/12/22(金) 12:51
夏はそこそこの席しか持ってなかった<ダフ
やっぱ最前とかは早めに押さえておかないと無理じゃない?
458チケが:2000/12/22(金) 12:57
今日も来ない。地方だからか?
459名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 13:05
460何故:2000/12/22(金) 13:08
今回に限って高騰してるんだ?
やはり夏のたまアリ経験から横アリはサイコーということに
なったんだろうか・・・
461名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 13:15
なんかさあ新規の入札が値をつりあげるんだけど
いやがらせか?
462てゆーか某チケ掲の方、:2000/12/22(金) 13:17
なぜkinkiコンとVコン抱き合わせで譲ろうとするんだ?
2枚セットでお願いしますって言われても、
当然のごとくVコンしか欲しくないんですけども・・・
463今回:2000/12/22(金) 13:21
キンキファンだけどVも行くって人多いみたいだよ。
464名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 13:23
何ゆえ今回?
ボーナス&お年玉シーズンだからか?
465前回の:2000/12/22(金) 13:26
たまアリ行った人結構いるみたいで。
知り合いの何人かに聞いただけだけど。
評判良かったみたいね。
466名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 13:29
悪いけど新規の入札の人は入札取り消させてもらうよ。
いたずら入札が多いみたい。高額落札後キャンセルするらしい。
自作自演で値を吊り上げてると思われるのも嫌だし。
467名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 13:30
V6の時代なのかも
468>467:2000/12/22(金) 13:31
イヤそれはどうだろう・・・
469名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 13:33
>468
そのツッコミの早さにウケた
470抱き合わせは:2000/12/22(金) 13:33
主にどこコンにでも出没するJrファンが
だぶってるチケを定価でさばくために行う手段です。
同じコンでも良席と悪席と抱き合わせたりもします。
471名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 13:36
JrファンならキンキだろうがV6だろうが自担を
追ってどこまでもって感じだろうしね。
472>:2000/12/22(金) 14:01
やっと1/8の一部チケが来た。
スタンド2列目って微妙…
473抱き合わせ:2000/12/22(金) 14:05
キンキファンのような気がする。
今回ドームでかなりダブついてるから、需要のあるVつけてさばきたいってだけじゃない?
それでも欲しいって人はたくさんいるんだし。
474>473:2000/12/22(金) 14:07
普通キンキファンはVコンチケなんてもってねーよ。
どっちも持ってるなんてーのは
両方好きかJrファンだろ
475名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 14:07
なんでキンキよりVのほうが売れるんだろう。
476ドームとアリーナ:2000/12/22(金) 14:10
キャパが違う。
477>475:2000/12/22(金) 14:10
Vの方が人気があるからだろ!
478名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 14:11
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=27946466
ほ〜らいたずらにゅうさつされてるよ。
479てゆーか:2000/12/22(金) 14:12
何故にこんなにVが足りないの?
今回一般でも楽勝で取れたのに・・・
480なんだか:2000/12/22(金) 14:14
478っぽいよね、この入札者。
481478:2000/12/22(金) 14:19
ちがうよ。
ヤフおく見ててあーやられちゃってるなと思ったからだよ。
自分も別に出品してるけどイタズラ入札されたもん。
482今回:2000/12/22(金) 14:24
なんでそんなに注目されてるんだ。
屋風奥にイタズラッ子が増えてきたって事なのか・・・
Vだけ狙ってるってわけじゃ無いよね?
483浜崎あゆみも:2000/12/22(金) 14:26
やられてるらしいよ。
落札した後キャンセルするんだと。
484usa0201:2000/12/22(金) 14:38
高額でいくつか落札してるくせに相変わらず「(新規)」
でもってこの人が落札したやつ再出品されてる。
イタズラ?それとも自作自演?
485たぶん:2000/12/22(金) 14:43
出品者がその新規に落札されてメールだしても
音沙汰無いから再出品せざるをえなくなってるんじゃないかな。
悪い子だね。
486>483:2000/12/22(金) 14:49
こいつとはまた別人? 浜崎あ○み関係荒らしまくってる
奴だけど。(決め台詞は「中卒低能ダフ屋め」)

http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=asutahands&
487>486:2000/12/22(金) 14:53
なんだこりゃ。最低だね。
488>486:2000/12/22(金) 14:56
こいつじゃなかったけど。
こいつもひどいね。
489V6のは:2000/12/22(金) 14:57
ファンクラブの人の売り買いが多いんでしょ?
490名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 15:02
今回、あんまりチケあまってないように思うな。
大阪。 あと、大阪初日 と言うべき。
でも、スタンド後方なら、定価くらいでOKじゃない?
491>486:2000/12/22(金) 15:04
でも2ちゃん住民ってことだよね。それ。
たしかに暇人多そうだけどな。
492>486:2000/12/22(金) 16:03
これだけ評価悪かったら出品者としてもBLに
入れようって決断できるけどVのコンサートチケに
入札してる新規って切るかどうか迷う。
493名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 16:33
私はどんどん入札を取り消すんだけど、
直前に滑り込まれると間に合わないんだよね。
494>493:2000/12/22(金) 18:16
やっぱ他の出品者さんもそうしてるんだ。
最近、新規で値段つりあげる入札取り消したけど
どうしたらいいかわかんなくてしばらくそのままにしておいたら
一般の評価ついてる落札者さんが警戒して入札してくれない。
495亀レスだけど:2000/12/22(金) 20:47
今回、キンキファンなのにVも行くって人が多いのは
岡田のソロ曲目当てなんじゃないの?
どつよファンが、なだれてきてるんだよ…。

私、岡田ファンなのだが、どつよファンに
「せっかくの素晴らしい曲が、岡田が歌うとイメージが違うー」とか
言われそうで、怯えてる。
496>495:2000/12/22(金) 20:54
そんなんで、キンキファンってVコンにも来る?
私だったら、そんな理由で担当外のコンサートには
行かないけどな。
497>495:2000/12/22(金) 21:38
言いません。
ってか、あんな曲(聞いてないが)でごめんなさいと思ってるよ。
498>495:2000/12/22(金) 22:04
497と同意。私も凸ファンに謝るよ。
ちなみに目的はV6。24時間も行ったキンキ(どつよ)担。
499名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 22:36
バックにつくジュニア目当てのジュニアファンとかなだれ込まないかな?
500友は:2000/12/22(金) 23:12
キンキ担だが、Vに限らず嵐やJrも必ずチケは取っている。
いい席が来た場合に、本命との交換に出せるというメリットがあるからね。
もちろん私にも回してくれるので、とても助かってる。
501って優香:2000/12/22(金) 23:43
どつよがVコンに来ると思ってるんじゃないの?
歌は構わないが来られちゃ唯でさえ問題のMCがどつよと凸の世界になっちゃうから
来られちゃ大大大迷惑。
502笑劇の二の舞:2000/12/22(金) 23:45
になるので御注意あそばせ>V担の皆様。では〜お邪魔しましたぁ〜。
503名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 23:47
どつよ様はドラマ撮影でそれどころじゃありません。
504名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 23:50
どつよ来るな〜!!
その前に死ね
505誰が来ても:2000/12/22(金) 23:52
今以上の悲惨なMCにはならんよ。
506>505:2000/12/23(土) 00:00
そお?
そんな悲惨じゃないけどな
結構楽しませてもらってるよ
507キンキファンも:2000/12/23(土) 00:00
来るな〜!!!
508名無しさん@1周年:2000/12/23(土) 00:02
もしだれか来るならまだTOKIOの方が話が弾みそうでよろしいと思います。
キンキはどつよと凸と俺様しか仲良しじゃないもん。
この三人の話なんか俺様の一人しゃべりよりも聞きたくない。
509名無しさん@1周年:2000/12/23(土) 00:06
どつよがきてもかまわないけど嵐は却下
510名無しさん@1周年:2000/12/23(土) 00:06
はぉ
511名無しさん@1周年:2000/12/23(土) 00:15
え〜嵐の方が嬉しいな。
お喋りじゃなさそうだからそれほどジャマでもなさそうだし。
512名無しさん@1周年:2000/12/23(土) 00:17
誰も来るな。邪魔するんじゃない!!
513チケット:2000/12/23(土) 00:22
すでに終わっているトニコン取れた方で、
V6コンの席が良かった人っています?
トニコン取れた人は席悪いかもって思ったもので...
514名無しさん@1周年:2000/12/23(土) 00:31
>513
別に普通だったよ
515>511:2000/12/23(土) 00:33
でも、大野がさりげなく話題を持って行きそうな気がする。

来年の成人式@ワイドショーも凸と大野、どっちが
主導権握って、レポーターのおばちゃんを笑わせるか
今から楽しみじゃ。
516511:2000/12/23(土) 00:40
>515
でも大野なら唯一番長でさえしゃべれる相手だからよろしいかも。
カミコンに嵐が来た時に番長も凸も☆も大野には馴れ馴れしかった。
517嵐がきたら:2000/12/23(土) 00:47
mcどーでもいいけど歓声のあがりっぷりが切なくなる。
518嵐が:2000/12/23(土) 00:52
来る理由なんてない。来るなよ。
519理由が無くても:2000/12/23(土) 01:22
社長に「ユー達、行っちゃいなよ。」と言われれば、
嵐だって来るだろうよ…来たくなくたって。
520名無しさん@1周年:2000/12/23(土) 01:29
>513
トニコン大阪ラス取れて死ぬほど良い席だった。
Vコンは振り替えられていまいち。カミ担なのに・・・。
521さりげに:2000/12/23(土) 01:31
不愉快になります…>520
522名無しさん@1周年:2000/12/23(土) 01:34
カミ担なのにトニコンいい席ってのはとても良く聞く話です。
カミ担にトニコンを見せたい作戦でもあるのだろうか?>520
523名無しさん@1周年:2000/12/23(土) 01:34
トニコン来年分(東京名古屋以外)全部取れて
Vコン専用で申し込んだ分(2公演だけ)取れたが
両方とも立ち見と似た席だった
豆トニでも見るか
周りのV担みんな大阪スタンド後列
前列はJr担か??と疑いたくなった
524名無しさん@1周年:2000/12/23(土) 01:41
>523
大阪スタンド3列で、V担。
でも真後ろ。バックステージがあることを信じる。
525名無しさん@1周年:2000/12/23(土) 02:53
バックはおいしいと思う。
526名無しさん@1周年:2000/12/23(土) 02:57
大阪城のスタンド真後ろ最前のバックステージ出入口付近は
気が向いたメンバーに触れる。
527<522:2000/12/23(土) 03:06
反対にトニ担なのにカミコンいい席ってのはとても良く聞く話です。 トニ担にカミセンを近くで見せたい作戦でもあるのだろうか?コン事務所のPC逆さまにデータ入ってねーか?
 
528>527:2000/12/23(土) 03:08
きっと事務所のいやがらせ
529名無しさん@1周年:2000/12/23(土) 03:10
1つの番号はトニは福島の1部(しかも後ろから2列目)しか取れず
Vは大阪初日(しかもスタンド7列)しかとれませんでした。
Vと発表されてるトニだけで返金10万円決定してます。
もう1つはトニ発表分全て外れて横アリ専用で1公演のみの申し込みで
スタンド2列(バックだったからまだマシ)って一体どうよ?
番号2つとも番長で入ってて片方2万台片方9万台。もう古いファンは要らないのですか?
530名無しさん@1周年:2000/12/23(土) 03:12
>>522 >>527
ひょっとして自慢か嫌がらせするために
他担でイイ席取れてる奴だけが「要らなかったのに」的な
書き込みしてるせいでそんな錯覚に陥るのかもよ。
本当のところは判らないがこれぞ情報操作ってやつかも。
531527です:2000/12/23(土) 03:43
周囲の10人位のデータなんだけど・・・
コン事務所の「適当」に振り回されてるだけなのかもな。
532名無しさん@1周年:2000/12/23(土) 03:57
でもちょっと気になるな。
Vだけが「V6・個人名・トニ・カミ」のどれかに○方式だよね?
個人名以外に○するとどうなるのかな。
533名無しさん@1周年:2000/12/23(土) 08:38
トニコン自分の番号は大体15列以内。
Vコン横浜初日センターがきて大阪8日の1部だけどスタンド10列だった。
まぁまぁだと思ってる。もちろん天井もあったけど。
534名無しさん@1周年:2000/12/23(土) 16:30
余りチケをチケ掲に載せたらやっぱり居た…
岡田のソロ曲目当てで「譲ってください」と言って来たどつよファン。
535とんでもない事務所だ:2000/12/23(土) 16:41
さてと、チケ掲行って来ようかな。
536>534:2000/12/23(土) 19:06
もちろん断ったんでしょ?
それにしても、その人、正直すぎる…。
普通「岡田くんのファンです」とか適当なハッタリ言わないか?
537チケ掲に:2000/12/23(土) 20:52
自分の住所全部書いてる人がいた…ビックリだ。
538名無しさん@1周年:2000/12/23(土) 23:34
もうちょっと待ったら定価で買うことができるかなぁ?(8日1部)。
スタンド最後列6000円でも買っとくべき?。
539最後列は:2000/12/23(土) 23:37
どーよ・・・
540名無しさん@1周年:2000/12/23(土) 23:37
>538
定価で売りましょうか?
541538:2000/12/23(土) 23:47
>540
ぜひ!!。
でも1枚でいいんですけどそれでもいいなら・・・。
542540:2000/12/24(日) 00:22
>541
え・・・、2枚まとめてじゃあダメかしら?
しかも後ろから2列目・・・
なので21列って事になるが・・・
でも、ここで交渉するな、って感じだよね。
543そうそう:2000/12/24(日) 00:36
他でやってくれ。
544会報と共に:2000/12/24(日) 01:17
Vコンの返金が来たのだが…
手元には8万分で1公演足りないんだけど。ちなみに1/2日分。
これはどういうことだ?
545年末の郵便事情だ。:2000/12/24(日) 01:48
1・2日くらい遅れることぐらいあるだろ。
某Q&A掲示板みたいだな・・・
546Vコンのステージ:2000/12/24(日) 05:53
ステージパターン  センター変形バージョン>城ホール
となっていたがやっぱり分からない。
547名無しさん@1周年:2000/12/24(日) 09:06
友達と一緒に行くと約束し、チケットがきたら良い席だったので
我が子を連れて行きたいと思い、事情を説明して(良い席だったことは内緒)
断ってしまった。なんか申し訳ないと心苦しいのだが、みんなどう思う?
548>547:2000/12/24(日) 10:03
そのお友だちは、V6のFCに入ってる、かなりのV6ファン?
だったら、その行為は最低。
“ちょっと好き”という程度の薄いファン相手なら、まだ許せるけど
そのチケットは、ほんとはどうするつもりなのか(ほんとに子どもと見るの?)
によって、やっぱり最低行為。
549>547:2000/12/24(日) 10:31
私も最低だと思うね。
私も子供がいるが、子供よりも友達優先にするべきだ。
子供なんてものは遠かろうが喜ぶときは喜ぶし嫌がるときは嫌がる。
親ばかもいいかげんにするべきだ。
550感電ビリビリミックス:2000/12/24(日) 11:00
冬コンの俺様ソロは、これきぼーん。
いつもうざがられる俺様ソロ、今回だけは大好評違いない。
551>547:2000/12/24(日) 12:28
最低!
552>547:2000/12/24(日) 12:55
クソ馬鹿母だな。子供って歳いくつだよ?(そんでおまえの年齢は?)
最初っから親子席を申し込め。一般の席に子供連れてくるな。迷惑だ。

子供が「見えない」っていうと平気で椅子の上に立たせたり、MCの
時子供が退屈してぐずるとデカイ声であやしたり叱ったり。そういう
最低の母親が後を絶たない。ウンザリする。
553>552:2000/12/24(日) 14:16
549だが....
そこまで言うことはなかろう。
そういう母親ばかりではないと思うぞ。
親子づれを否定されたみたいで少し納得できないな。
554子供連れ:2000/12/24(日) 15:06
ウザイ。母親がVファンでも子供は2時間退屈そうだったりすると、その席1つホントに見たいファンの子が入れてたのに...って思う。
555>554:2000/12/24(日) 15:08
同感。チケだって余ってる訳じゃないんだし、興味の無い子供が周りでグズッてるのは迷惑なだけ
556子供連れ:2000/12/24(日) 15:35
この間のスマコンで私の隣の親子3人
4歳と6歳位だと思うが天井席にも拘らず
初めから終わりまで汗かきながらのノリノリで
最後には3人揃って「良かったネ」と涙ぐみ
なんかほのぼのしてしまった。
なんでもそうだけど一概には言えないよ。
557追加:2000/12/24(日) 15:37
556です。
でも547は最低。実は屋風奥か?
558すいません。547です。:2000/12/24(日) 15:58
子供は6歳。もちろん、V大好き。メンバーの名前も全部言えるよ。
断った人はV担じゃないの・・・見れたらラッキーみたいな・・・
子連れって迷惑ですか?子供だって近くで見たいんです・・・
それと私の歳は20代です。>552
559>558:2000/12/24(日) 16:49
V担じゃないなら別にいいんじゃないの?
560>558:2000/12/24(日) 17:45
ここでそんなコト聞いて
何を求めていたかが分からない。
子連れは嫌じゃないけど
親子席のほうがお互いに楽だ。
561>560:2000/12/24(日) 18:04
きっと【いいんじゃないの〜】っつー言葉を
いって欲しかったんでしょ…
でも。思ったより反撃くらてションボリみたいな。
562まぁ:2000/12/24(日) 18:11
最近子供をダシに使う親がいるからねぇ。
563>558:2000/12/24(日) 18:34
V担とか子供とかそれ以前の問題で、嘘ついてまでチケット確保するってのどうよ?
その相手は実はお友達でもなんでもないのか?
正直に話してチケットを子供に譲ってもうらう形にすればいいものを・・・。
564良い悪いは:2000/12/24(日) 18:44
自分の判断で良いんじゃない?その友達も行ければ行くって程度みたいだし。
ここの人間が目くじら立てて怒ったって仕方ない事だ。
565どうでもいいが:2000/12/24(日) 18:55
昨日、職場の同僚からVのコンサートに行きたい〜と泣き付かれた。
今までジャニなんて見向きもしなかった子なのに。


566>558:2000/12/24(日) 19:41
「子供だって近くで見たい」・・・って、それは、母親のあなただけがそう思い込んでる
んじゃないのかな。 良い席ってセンター(大阪でのアリーナ)? センターなら、いくら
席が良いっつったって6歳の子供の身長じゃ問答無用で見えないでしょ。周り全員立って
見てるんだから。だいたい、そんなにV6が好きな子供なら、最初から親子席申し込めば
よかったのに。正直なところ小学生以下の子供が一般席にいると迷惑。たいていの親は
子供の存在忘れてコンサートに夢中になってるし。飽きて席離れて歩き出す子供(母親は
気づかない)とかいてヒヤヒヤするよ。
567名無しさん@1周年:2000/12/24(日) 20:14
コンサ中に寝ている子供を見るとその席がもったいなく思える。
まして泣き出す子供なんて外に連れ出して欲しい。
規制退場の時、ちょろちょろされると踏みつけそうになって邪魔。
子供連れで来るのは勝手だけど、しっかり監視してろよ。と思う。
568同等席:2000/12/24(日) 21:54
東京ドームと横アリの同等席ってどう思う?
例えば東京ドームの1、3塁側のスタンド1階席26列目ぐらいまでと
横アリの同等席ってどの辺になると思う?
569>子供だって近くで:2000/12/24(日) 21:58
ペットに服着せるタイプだな。
570名無しさん@1周年:2000/12/24(日) 22:12
今日のキンキコンで目の前の列(一般席)に乳飲み児を背負って幼稚園児と
小学校低学年連れた母親がいた。
子供は平気でイスの上に立ってた。視界の邪魔にはならなかったから
注意しなかったけど、正直、なぜ親子席をとらない?と思った。
はずされたんだったら仕方ないけどな。
乳飲み子はぐったりしてるし。思わず後ろからあやしてたよ・・・。
571名無しさん@1周年:2000/12/24(日) 22:20
なんでジャニのコンチケには、
「未就学児の入場はお断り致します」の一文が
書いてないのだろう。
普通はお約束のように書いてあるのに。
コン会場に連れてこられる赤子が気の毒。
572>568:2000/12/24(日) 22:45
そんなのスタンドでしょ??
ドームのスタンドなんて横アリのスタンド以下だと思うんだけど・・
573>571:2000/12/24(日) 22:57
博様が正義のヒーローにさえならなければ堂々とかけたかもね。
574名無しさん@1周年:2000/12/24(日) 22:59
>>571
主催者がショタコンだからぢゃないのか?
575チョイ前の:2000/12/24(日) 23:10
コンサートで親子席でもないのに後ろが3歳くらいの子供つれた
集団でスゴイ迷惑だった。こっちはMC聞きたいのに子供達が
騒いだりペンライトをそこらへんにたたきつける音で聞こえにくいし。
子供を連れてくるな、とか言うと親でもVが見たいんです!とか
言ってくる厨房母親が騒ぎ出すが、その前に子供連れてない一般ファンに
迷惑かけないことを考えて欲しいよ。
576私が:2000/12/24(日) 23:51
コンサート行くときは周りが厨房でないことを祈る・・・
577名無しさん@1周年:2000/12/24(日) 23:54
乳飲み子は連れてくるな〜〜〜
預けてこい〜〜〜
578厨房率:2000/12/24(日) 23:55
夏に初めてコンサートに行った時、
思いの外、厨房率が低い様に思えたのは、
気のせいでしょうかねぇ?
579はじめてのコンサ:2000/12/24(日) 23:58
前にいた奴がうちわ2つも上げてて全然見えなかった・・・
最悪なコンサートでした。
580初めてのコンサ:2000/12/25(月) 00:03
横にいた人が踊りまくりで通路に弾き出されました。
痛かった・・・。
581名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 00:05
前の人がうちわをあげて邪魔だったから後ろから肩を掴んで
うちわが邪魔なので下げてくださいって言ったら脅えられた。
582>580:2000/12/25(月) 00:06
激しいのね〜
583>581:2000/12/25(月) 00:11
いいな〜そういうの。
579さんも、前のうちわ、ひっちゃぶいたったら
よかったんねん。
584>581:2000/12/25(月) 00:12
言っても聞かないヤツは
ウチワの縦で殴ちゃってください。
585って優香:2000/12/25(月) 00:13
ホントに厨房がいないことを祈りたい。切り身。
586うちわさ、:2000/12/25(月) 00:15
Jrのだったりしたら、余計にむかつく。
587>585:2000/12/25(月) 00:16
わたしもそう思う
588続・はじめてのコンサ:2000/12/25(月) 00:20
前にいた子供が椅子に立つわ、あきて騒ぐわ、あげく
「トイレ」と訴え始め、親は「我慢しなさい!」・・連れてこないでと
思ったわ(トニコンでした。)
589Vコンじゃないけど:2000/12/25(月) 00:26
Jフレ・カウントダウンで3歳くらいの子がいた。
途中から寝てしまったので被害は無いが、かえって可哀想だった。
子供はおねむの時間だよなぁ。
590子ども:2000/12/25(月) 00:29
連れてくるなよ〜〜
子どもの健康上よくないぞ
591たまアリだっけ?:2000/12/25(月) 00:33
トイレ行きたいと騒ぐ子供をスタッフに押し付けて
自分はそのまま騒いでいた親がいたのって。
592Jr.ファンの:2000/12/25(月) 00:33
厨房は容赦なく成敗できるのである意味気が楽。ツボも違うので
担当が来ても騒がないしな。
同じV担のほうが厨房だったりした日には手におえない。ツボが同じだから
担当来てはしゃぐはしゃぐ。
593そうか?:2000/12/25(月) 00:37
センターでVが目の前にいるのに、平気で後ろを向くようなJr.担だぞ。>592
お前の顔見に来てるんじゃねーよ!といいたくなること120%
594カミコン厨房:2000/12/25(月) 00:38
担当が来たらもの凄い声で「〇〇く〜ん!!!」って
叫んでた。鼓膜が破れる破れる。
あのキーキー声やめて頂きたいな。耳に響く。
595一般席で子供連れのバカ母といえば:2000/12/25(月) 00:45
マッハブイロクでさ、カミセン横アリコンサートにトニも来て、ロクブンノイチ対決
やった回があったでしょ。巨大風船がステージと客席にあって両方爆発するやつ。
あの時、風船に近いセンター通路側の席に親子連れがいて、爆発するかもしれない
時なのに、子供を通路に放してたんだよね…テレビに映るように…。(実際映ってた)
596コンサートって:2000/12/25(月) 00:53
ファンやってて一番良い思いする場ではあるけど
同じくらいに嫌な思いして帰ることも多いよね。
597自分:2000/12/25(月) 01:15
オンステージ状態で大声で(しかもそういう人に限ってオンチなのは何故!?)
歌うのもやめて欲しい…。
598ウチ姪っ子:2000/12/25(月) 02:16
今小学1年と4年で「Vコン行きたい」と毎回言うが、「中学生になっても好きならそのときに考えてあげる」と言いきかせてる。
見えなかったら可愛そうってのもあるけど、トイレとかで中断されるのもイヤだし、何より自分が楽しめないかも知れないし。藁
599名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 02:34
過去、一般席にいる小学校以下の子連れでマナーの良い母親の客なんて
見たことない。最悪だったのが5歳くらいの子供を椅子に立たせて、
手製のウチワ振らせてた推定20代の母親。子供が私の前の席にいたから
もう全然見えない。母親に注意したら、「この子も○○くんのファンなん
だからしょうがないでしょ!」と逆ギレ。(自分も○○くんの手製ウチワ
持ってた、ファンなのはおまえの方だろーが) 結局、係員呼んだけど
係員にも食ってかかってた。絵に描いたようなドキュソ母だった。
600名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 03:20
>>596
まったくその通りだね。
席が良い時にイタタがそばにいると期待してた反動で余計に嫌な気持ちになる。
601名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 04:15
今日席番調べたら結局センターに埋もれることが確定。
がびーん。
602名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 04:18
横アリセンターが8の字で埋もれるのって
4ブロックの真中と11ブロックの真中だけ?
603名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 04:22
その4ブロ100番台なんだけど、
どう考えても埋もれるよね?しょっきんぐ。
604名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 04:26
厚底ブーツで行く事をお奨めします。>603
605名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 07:54
前にライスフラワーで「3歳の姪を連れて行くのでスタンド1列目
を譲ってください」ってアホがいた。
そいつにとってその甥なんて武器みたいなもんなんだろうな。
606名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 08:56
ttp://www.sensyu.ne.jp/tuyoshiy/index.html
センターブロック表。
607名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 12:05
小学生低学年の子供だったら椅子に乗っても大人より
高くなることは普通ないんじゃないの?
親が片手で支えてれば危なくないし。椅子に乗ってたから
見えなかったって言ってる人はかなり小さいのだろうか?
それよりも大きいのに厚底ブーツを履いてる方が迷惑だな。
608名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 14:02
イスに立つ事自体、禁止でしょ。

>大きいのに厚底ブーツを履いてる方が迷惑だな
コレはわかるけどね。
609名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 14:15
大きいって160あったら厚底は×かしら?
しかも年齢も年齢で履ける歳でなかったりする
でもやめられん
610ユーは名無しネ:2000/12/25(月) 14:42
大人の私でも爆発音で耳おかしくなるのに、
子供を連れてくる親の気がしれない。
乳飲み子連れて来てた馬鹿、障害残ったらどうする気だよ・・・
611610:2000/12/25(月) 14:45
おっと、Jr板で遊んでた名残りが...
すいません(苦笑)
612>607:2000/12/25(月) 14:51
たいていのコンサートホールで椅子に立つな、と禁止されてるのは「後ろの人が
見えなくなるから」じゃなくて「危ないから」なんじゃないの? だいたい、
ジャニーズのコンサートの一般席に子供連れてきて、平気で椅子に立たせるような
神経の親が「2時間子供が落ちないよう気をつけながら片手で支えてる」なんて
無理だって。
613名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 15:17
私は166cmだけど、アリーナ(センター)
きたら厚ゾコでいく。(180cm以上・・・)
所詮自分がかわいい。
そのかわり、担当以外がそばにきたら座ったり邪魔にならんよう
すこーしだけ気をつけている。
子供は大嫌いな博様担。
614>613:2000/12/25(月) 15:51
輪ゴム鉄砲の的にしやすそうなデカさだな。
芯で欲しい。
615>613:2000/12/25(月) 16:05
顔に自信があるならOKでは?
616名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 16:16
顔は関係ないのでは?
やっぱり周りの迷惑も少しは考えて欲しい・・・
617>616:2000/12/25(月) 16:29
そう?
Vに見られてもOKな顔かってことなんだけど。
618メンバーに見られるために:2000/12/25(月) 16:31
コンサート逝く人もいるんだろうがこちとらVを見に逝ってんだ。
その人1人がいるだけでウザイ思いをする人が何人いるか。
619>613:2000/12/25(月) 16:33
自分の事しか考えてないね..でも、それだけ他より飛び出してたら逆にタレから引かれるんしゃない?
620確かにネ:2000/12/25(月) 16:36
そんなデカイ女、コワイよ
621>613:2000/12/25(月) 16:38
博様担だけど
どうせ私にはセンター席こないから好きにして
622名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 17:26
自分を180cm以上にしようと思ったら
竹馬持参で行くしかないな。
個人的にはスタンド前の方が好き。
コンの構成とかも分かりやすい。
623デカイ女:2000/12/25(月) 17:31
迷惑だよね。だけど自分を分ってる人は言ったらちょっとズレてくれたりするよ。厚底履いて行くような人に限って自己中
624名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 18:27
613は、しょうがないじゃん。
元から背が高いんだからさ・・・。
私なんか、厚底はいても160いかないもん(涙)
625:2000/12/25(月) 18:37
相葉くんの19歳の誕生日まで、後364日☆
>624、低すぎ!!

626>624:2000/12/25(月) 19:39
ってことは身長140くらい??低っ!
6277日1部:2000/12/25(月) 20:30
チケ板にほとんど出てないけど、まだ届いてないの?
628名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 20:33
7日1部とついでに6日は友から全然連絡こない。
62915万って:2000/12/25(月) 21:21
そこまで払ってコンサートなんてみたかないわな。
630横アリの:2000/12/25(月) 21:52
センター10ブロの30番くらいってどんな感じか教えてほしい。
埋もれちゃう席?
631>608、612:2000/12/25(月) 22:11
椅子に立つのは禁止なの? そんなの何処で決まったの?
禁止ってことは関係者が何らかの提示をしてるわけ?
632子供が:2000/12/25(月) 22:17
立ってても注意されてなかった。正直アリーナ席もスタンドも
140以下の子供は親子席以外は見えそうにない。
抱えてみてる母親もいたけど、本当に気の毒だったな。
633>630:2000/12/25(月) 22:19
埋もれないと思うよ。前から4、5列目ぐらいじゃん?多分。
634>631:2000/12/25(月) 22:21
どこで決まったとかの問題じゃなくて常識でしょ。
前の人がいすに立ったら、後ろの人は見えなくなるでしょ。
同じお金を払って見にきてるんだから、一人だけ勝手な行動
というのは許されないのよ。
それにコンサ始まる前に係員が注意してるよ。
635>631:2000/12/25(月) 22:29
救い様のないバカ・・・。
係り員の説明くらいちゃんと聞け。
636横アリの:2000/12/25(月) 22:31
Vコンで、小学校低学年の子供を連れて行き、見えないので、抱いていたら、
係りの人に「椅子に立たせていいですよ。でも、注意して下さい。」と言われ
ました。もちろん、片手で支えていました。子供の身長にもよりますが、親子とか
椅子に立たせるのが問題じゃなくて、周りのことを考えられない人の問題では。

637>636:2000/12/25(月) 22:34
子供連れてくんなよ。
バカ親
638>636:2000/12/25(月) 22:37
ちゃんと、靴脱がせてくれた?
639親子席:2000/12/25(月) 22:42
って難の為にるか分ってんの?立ってて見えない子供が座っててもちゃんと見えるように配慮された席なんだよ。最初からそっち取ればいしじゃん。
640>639:2000/12/25(月) 22:44
なかなか取れねーんだよ。
641まあまあ:2000/12/25(月) 22:49
そんな事で言い合いしなくっても(藁
642>636:2000/12/25(月) 23:10
あのさ、それで、もし後ろの人が「見えないので子供を
椅子の上に立たせないでください」って言ったら636は
子供下ろした?

・・・絶対、下ろさないんだろーな・・・・・・こういう親って。
643名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 23:23
私は親ばかより、センターにいる厚底ジュニアふぁんが嫌い。
ジュニアにしか興味持たなくて、Vソロの時は座ってた。
そんな気は全くなかったのだが、
腕下ろした時、思いっきり肘で厚底ヤローの頭殴っちゃった。てへ。
644名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 23:27
子供持ってみなきゃわかんないんだろうな、こいつら。
そーゆーヤツに限って親になった時、平気で子供に靴は
かせたまま席に立たせるんだろうな。
「見えないんだからしょーがないでしょ」ってね。
636でも640でもないよ。
645名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 23:29
行ける時は必ず親子席とっていってました。
一般席の子連れも腹立たしいとは思いますが
親子席の子無しも腹立たしいものがあります。
「だってこっちの方が楽だもんねえ」などと
言われても・・・。そのせいで親子席取れない
子連れもいるのでは?
かなり高いです。親子席でのお姉ちゃん率。
646名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 23:30
3年ほど前までは「親子席」というものは存在しなかったので、
見せるためには椅子の上に立たせるという手しかありませんでした。
もちろん靴は脱がせますし、後ろにいる方より大きくなってしまわないか
気も使いました。
親子席が出来た初期の頃はメンバー自体が親子席のお約束を知らなかったのか、
座って見ている団体に白い目を向けて走り去っていきました。
647>646:2000/12/25(月) 23:34
えっ?
光ゲンジの時でさえいっつも親子席あったぞ。
Vコンに出来たのが3年ほど前ってことか?
648親になっても:2000/12/25(月) 23:39
子供なんかつれてかねーよ
649名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 23:49
親子席で盛り上がってるところだけど、
今回って、激戦だったんだね。。(泣)
横アリ探してるけど、なかなか・・。
誰か、譲って〜〜〜。ってココで言っても無理だけど、
言わせておくれ。
650あんな危険なところに:2000/12/25(月) 23:50
子供なんて連れていきたくないです。
自分の子供を危険な目に合わせたくない。
651名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 23:51
確か98〜99年にかけての冬からだと思います。>647

貴女はどうぞ、その信念を貫いて下さい>648
652名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 00:03
多分ティガ効果で親子客が増えた頃から親子席をとり入れたのでは?
1000歩譲ってコンサートはどうしても預けられないなら
子連でも仕方ないとしても舞台は未就学児童連れは勘弁して欲しい。
舞台じゃ「ガキがうるせーんだよ!」と叫ぶわけにもいかないもん。
653まじっすか?:2000/12/26(火) 00:13
舞台に未就学児童を連れてくる親がいるの?>652
非常識だよ、それ。
654>653:2000/12/26(火) 00:25
サンダンスにがっこ逝こうに昔出てたティガ好きで凸嫌いな子だかが
親子で立ち見席にいたって聞いたけど。
655>654:2000/12/26(火) 01:00
うん、いた。初日か2日目にいたよ。
なおくんだったけ?
656名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 01:02
おとなしく見てる子ならいても全然構わないんだが、
泣いたり親とでかい声で会話するガキは許せない。
657ガキは:2000/12/26(火) 01:05
預けてこい!
658名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 01:09
深く同感。>657
どうしても預ける事が出来ないなら
そんなお前はコンサートも舞台も来るなと言いたい。
コン事務も親子席が取れないなら返金するべきだと思う。
659ガキ:2000/12/26(火) 01:12
預けられないなら来るな!
660名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 01:17
ヤフオクで複数のIDで自作自演、落札・出品を繰り返し
値を吊り上げてるヤツがいます。
評価まで自作自演しているので、細かくたどっていくと
わかるから、入札してる人は気をつけて。
661なんかスゴイ:2000/12/26(火) 01:23
城Hオーラス、スタンド後方(立見でこそないが、ホントに
最後方のほう)連番で譲りますって出したら、載せてから
ものの5分もたたないうちに、5通ものメールが。
なんか今回って、本当にチケ薄だったのね・・・と実感した
瞬間でありました。
662>660:2000/12/26(火) 01:24
そういう時はIDを晒していいんだよ。でなきゃ気をつけるも何もないだろ。
ヤフオクのページなら何度もリンクされてる。そういうアホには天誅を!
663>661:2000/12/26(火) 01:27
私も横アリスタンド10列に何通もメール来たよ。
びびったね。
664名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 01:40
友人の子連れで行こうとした時に親子席がはずされた時はむかついた。
せめて通路側とかスタンドの通路上とかなんとか見える席よこせと思った。
665名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 01:43
去年の夏コンだったと思うけど名古屋でアリーナ入ったんだけど
コンサ開始後にアリーナで埋もれて見てた親子連れにり○ろーが声かけて
BOX席最前にに移動させていた。
やつはなんでそんなことをしてたんだ?親切なのか?
666名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 02:27
今回、親子席が立ち見に振り替えられた。
いっそのこと、外れた方がまだマシと思った。
667名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 02:30
>666
どこだかで子供連れで立見だと係の人が先に誘導してくれるとあったよ。
横アリの場合だから大阪城でもアリなのかは微妙。
668ユーは名無しネ:2000/12/26(火) 02:42
私の連れは、座席に立つどうしようもない馬鹿には、
椅子の後ろから蹴りあげて落としてます(笑)
もしくは後ろから押してあげてます。<身体で覚えてね(笑)
669大阪城立ち見:2000/12/26(火) 02:51
コンに飽きた子供は、目を血走らせた大人の後ろで
ゴロゴロ転げて遊べる。
670名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 02:55
最近はアリーナクラスのコンサートでも前説で
うちわは自分の顔より上にあげないで下さいと言っているので
上げ過ぎてジャマなうちわは堂々と撃ち落しましょう。
体に触れると傷害罪になるのでうちわを狙いましょう。
671名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 03:15
ダフで買うといくらぐらいになりますか?
席は悪くてもいいんだけど
安くすませたいんですよぉ。
672>671:2000/12/26(火) 03:19
ダフ屋に電話して直接聴いてみましょう
673ダフ屋のTEL番なんて:2000/12/26(火) 03:24
ダフから買ったことある人しか知らないんじゃないか?
674でも:2000/12/26(火) 03:25
ダフに電話して聞いたのより、当日は確実に上がってる。
675名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 03:50
ダフが高そうなので屋風でかっといたけど。
676名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 04:07
大阪がやはり高騰しているのだろうか。
横アリは落ちた人って周りに見あたらないのだが。
677名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 04:26
>676
私、横アリはずれましたよ。
チケ取れても仕事でいけなかったからいいけど。

今回これだけチケ薄なのはジュニアコンがないから?
ジュニアの出番は減る一方なのに。
Vファン頑張れ!
678名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 04:30
私も横アリ4日一部外れた。
ついでに8日一部も外れた。
679名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 04:34
キンキコンや本家ジュニアコンより近くで見られるから
ジュニア担も取りあえずチケットを押さえるのかな?
誰が出たとか出ないとかで掲示板が賑わうのはムカツクな。
チケット買ったんならマナーを守って見に来やがれってんだ。
680ジュニアコンもっとやっちゃえよ。:2000/12/26(火) 04:52
つーかVコンにジュニア出なくて良い。
それで結果的にVコンの席が埋まらなくなったとしても全く構わないよ。
681名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 04:55
でもさ、デビュー前のジュニア時代は自分もマップやら
キンキファンにまぎれてチケ取るの必死だったから気持
ちわからんでもないな。
682チケ取りが大変なだけなら:2000/12/26(火) 04:59
まだ耐えられるんだけど、多くのジュニアファンの態度がイヤだ。
立場わきまえて普通に見てるんならいいんだけどな・・・
683名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 05:06
>681
はっ気付かせてくれてありがとう。
確かに自分もデビュー前はジュニアファンだった。ちょこっとだけ反省。
684名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 05:07
チケを譲るとファンサイトに載せたのだが、いざとなると
どういう基準で譲る相手を決めればいいかわからん。
2時間で40通もメールがくるしさ、全部にもちろん目を通してるんだけど
コレ、って言う決め手にかけるメールばかりで。
明日、チケを持ってる友達と相談して決めるんだけど、何かいい秘訣はある?
とりあえずアリーナだから親子連れは外してるけど・・・。
685私の場合:2000/12/26(火) 05:43
なるべく礼儀を知ってそうで、かつシンプルな文面の人を選ぶな。
!がたくさん付いているようなのは厨房の怖れアリ。
686名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 05:52
>684
私、もしかしてメールしたかも・・・
687>684:2000/12/26(火) 05:55
私も某所でたぶんあなただろうと思われるのをみたぞ。
688私も:2000/12/26(火) 08:27
たぶんメルしたよ。
少なくとも2通は2ちゃん住民からだな。
689そんなにくるのか?:2000/12/26(火) 09:31
ほんとに今回チケ不足してるんだな。
それとも席がよほどいいのかだな。
690名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 10:13
駄目なら駄目で早く返事して欲しいんだな。
次探さなきゃいけないから。それと、チケ詐欺あってる人
いるみたい。
691チケゆずり:2000/12/26(火) 12:21
転送メールやら、捨てアド臭いメルアドをわざわざ使ってる人は
思わず除外してしまうんだな・・・・・。
後ろ暗いところがあるんじゃないかと邪推してしまう。
692捨てアドじゃない〜:2000/12/26(火) 12:29
勢い勇んで、会社のメルアド(.com)で出したら、
「捨てアドの方は省かせていただきました」
と返事がきたことがある。すさんだ。
693Vコン:2000/12/26(火) 14:07
何でこんなに余ってないんだ?
最近大阪はチケ掲に出てきたけど横アリが無い。
たまに見かける書き込みもみんな譲ってちゃんだ。
694何よりも:2000/12/26(火) 14:18
メールの内容によるな、選ぶ時は・・・
フリメかどうかはあまり気にした事がないよ、会社のアド使いたくなくて
かぶせている人もいるだろうし。(自分も時々やるし)
酷い内容のメールが多くてここで公開してしまいたいくらいっす。
695>693:2000/12/26(火) 14:24
あまってないの?
大変だ。
696:名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 14:25
>691
捨てアドくさいメルアドってたとえばどんなの?
私もヤフにチケット出したけど新規の入札はあやしいから
取り消してた。
出品する方からするとコンサート前にチケット渡さなきゃいけないから
評価のない人とはリスクが大きくて取引できないんだよね。
697>694:2000/12/26(火) 14:27
是非公開して。
見てみたいです。
698>696:2000/12/26(火) 14:27
まあそれは当然じゃないの?
捨てアドか・・・hotmailは怪しいよな。
でも便利だから使ってるけど。
699名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 14:32
渋谷の金券でチケでてたけど購入してもいいものか?
でもスタンドばっかり・・・。
700名無しさん@1周年 :2000/12/26(火) 14:38
>699
いくらだったの?
ファンクラブでいっぱい買い込んだ厨房が
めんどくさいんで金券に売ったんじゃない?
701名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 15:39
私は、FC(情報局)入って1回目はスタンドだったが2回目からは、センター最前とかが
怖いくらいにきまくった。

702何通も来た場合は:2000/12/26(火) 19:31
一番最初の人で決まり。
迷ったら、キリないし
703チケ板さまよい人:2000/12/26(火) 19:43
横アリはダメ。
大阪はぼちぼち。
トニコン譲るは皆無。
704>633:2000/12/26(火) 19:56
630です。
教えてくれてありがとう!
結構いい席みたいでよかった。

705ななしじゃにー:2000/12/26(火) 22:09
横アリ譲って貰えたわたしは運がよかったのかな?
スタンドだったけどすごくうれしい。
706705:2000/12/26(火) 22:11
「ななしじゃにー」にいきなり変わっててびっくりした。
707ななしじゃにー:2000/12/26(火) 22:51
横アリのセンター席を武器に、城Hのチケを手に入れたくて
チケ掲に交換希望を出してた。
そしたら「立見席と交換してほしい」というメールが来たよ。
どこの誰が、そんな取引に応じるのであろう??
「ダメモトで」とは書いてあったけどさ。
708>707:2000/12/26(火) 22:58
ダメもとでって書いてあったんでしょ?だったら
ネタにするほどのことでもないね。
709ななしじゃにー:2000/12/26(火) 23:06
横アリのアリーナEを2枚譲るとチケ掲に出したら
2時間で60通以上のメールが来た。
中には「天の助けとはこういう事なのかもしれません」
とかいう出だしで苦笑した。
年齢30代以上が半数以上あってビックリした。
710名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 23:32
大阪と横浜はどちらが高いですか?
711ななしじゃにー:2000/12/26(火) 23:45
横アリの東北スタンドでも定価で引き取ってくれる人いるかな?
しかもうちらといっしょなんだけど。
712ななしじゃにー:2000/12/26(火) 23:47
>711
ぜひお願いしますよ。。。
713>711:2000/12/26(火) 23:51
チケ掲出せば、すごいいきおいでメールきますよ。
714ななしじゃにー:2000/12/26(火) 23:59
横アリ立ち見、定価で買ってくれませんか・・・。
715>714:2000/12/27(水) 00:02
惜しい。立ち見定価で買った後です。
716そりゃアンタ:2000/12/27(水) 00:03
無謀だよーいくら立ち見でも。>714
直接受け渡しだったらトンズラされる可能性アリだね〜
あと代引き郵便受け取り拒否とか。
717番号次第>714:2000/12/27(水) 00:15
たとえ立ち見でも番号が早けりゃ定価でもOKなんじゃない?
さすがに100番台とかだと定価じゃヤダけど。
718>714:2000/12/27(水) 00:16
中にはスタンド後方より立ち見に方が好きって人も
いるので、掲示板にでも出してみれば?
719ななしじゃにー:2000/12/27(水) 00:20
大阪のアリーナ席なんですが、何番まであるんですか?
教えてください。よろしくおねがいします
720名無しさん@1周年:2000/12/27(水) 00:23
ブロックと番号によってちがうやろ。
721ダメだ・・・:2000/12/27(水) 00:48
どのチケ掲行っても「譲ってください!」ばっか・・・。
大阪7日1部と8日1部探してるのに〜。
722持ってるよん:2000/12/27(水) 00:58
8日1部スタンド最前列持ってますよ。でも屋風に出そうかと思ってるんだけど
723どーでもいいが:2000/12/27(水) 01:01
「譲ってください」っていう書き込みにメールなんて
来るんだろうか・・・。
724721:2000/12/27(水) 01:02
>722
うわー、切り身に譲って欲しい・・・。
725>722:2000/12/27(水) 01:07
オイラも譲ってほしい・・・
726>723:2000/12/27(水) 01:14
来たことあるよ。
何様舞台の時だけど。
727>723:2000/12/27(水) 01:21
うちも来た。今回の横アリ。1/3の1部かな?
その前に譲ってくれる人が見つかったから、申し訳ないけど断った。
でも立ち見じゃなかったよ。天井には近かったけど。
728>723:2000/12/27(水) 01:22
私はサンダンス譲ってもらったぞ。日曜日の2部F列だった。
729>723:2000/12/27(水) 01:28
わたしもプレゾン譲ってもらった。
運とタイミングだと思うよ。
後は誠意ある対応。諦めずにね。
730>728:2000/12/27(水) 01:30
えええー!そんな神様みたいな人いるんだ・・
諦めないことだね・・(発売前から言っててどうする。)
731ななしじゃにー:2000/12/27(水) 01:59
「譲って下さい」であまり理由がゴチャゴチャ書いてあるのは逆に疑ってしまう。
シンプルかつイイ感じの書き方ってかなり難しい。
732ななしじゃにー:2000/12/27(水) 02:16
メール受け取る側の感性もいろいろだからねー。
ほんと難しいよ。
733ななしじゃにー:2000/12/27(水) 03:12
unn
734ななしじゃにー:2000/12/27(水) 04:24
そうだそうだ
735とにかく:2000/12/27(水) 12:48
売るのか売らないのか、売り手ははっきりメールしろ!
736ビデオ:2000/12/27(水) 13:05
まとめて出してよ。
737しつもん:2000/12/27(水) 13:20
4日のチケを譲ってもらう人と今、交渉中なんだけど
向こうは銀行振込でお願いしますって言うのよね、、、
金額も結構高額だし何せ31日には出発するから明日送ってもらったとしても
間に合わさそうで怖いんだけど。。。って感じで
でも銀行振込ってヤバくない??
教えてチャンですまそ。
738ドラマデータベースの勢力図予想(ジャニ版):2000/12/27(水) 13:34
どつよ>>木村>中居>滝沢>>ヒガシ
739>737:2000/12/27(水) 13:35
宅急便の着払いとかで送ってもらえれば余裕では?
740ななしじゃにー:2000/12/27(水) 13:35
>737
やふで売ったけど速達書留で送ったよ。
翌日つくし補償もあるから安全。
チケ交換の掲示板?やふ?
741738:2000/12/27(水) 13:36
誤爆、スマソ。
742737:2000/12/27(水) 13:44
>739 宅急便は次の日には着くんでしたっけ?
>740 屋風なんだな。。。ってことは速達書留で送ってもらうのもあり?

とりあえずありがとう!ただ、やっぱり銀行振込ってのが怖いんだけど。。。
向こうは銀行振込でお願い出来ないのでしょうか?とか言うし
別にちゃんと振り込んだ後にチケットさっさと送ってくれれば問題なしなんだけど
いろいろ被害出てるの聞くと下手に高額だから。。。ってなってしまうのさ
743>737:2000/12/27(水) 13:47
その人の評価は?
744>737:2000/12/27(水) 13:51
代金引換が1番安全じゃない?
745740:2000/12/27(水) 13:57
>737
屋風か。
新規のひと?だったら銀行振込はちょっと危険かも。
評価が良い人だったらたぶん大丈夫と思うけど。
高額だったら速達書留ありでしょ。
746この時期:2000/12/27(水) 13:58
代金引換は売る方がいやがるだろう…
747>737:2000/12/27(水) 14:00
手数料かかるけど、半額代引き半額振込みってのはどう?
向うも日がなくて代引きキャンセルを恐れてるのかもしれないし…
748740:2000/12/27(水) 14:00
>746
めんどうだもんね。
めんどくさいから送料こっち持ちにした。
749>737:2000/12/27(水) 14:01
評価が非常に良いだけ10以上の人なら
まあ安心だと思うよ。
750ななしじゃにー:2000/12/27(水) 14:03
屋風で新規の人への銀行振込は怖いよなぁ。
事前連絡とかでよっぽど安心な人だったら・・・って思うけど。
でも入札前に質問で「銀振以外の方法はだめか?」聞いて、
どうしても銀振で。って言われた新規の出品者のは入札やめておいた。
すごーくいい席で欲しいけど、後で泣くのもやだしね。
はぁー、今夜終了予定だけどガマンガマン・・・。
751新規の人のを:2000/12/27(水) 14:04
高額で落札してる人もいる…恐いんだな…
752ななしじゃにー :2000/12/27(水) 14:06
>750
どれどれ?
753>750:2000/12/27(水) 14:11
その人、たくさん質問を飛ばしてるんだな。
ちょっと恐いんだな。
754多分これ?:2000/12/27(水) 14:12
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/28507404

じゃないですかー>750
755ななしじゃにー:2000/12/27(水) 14:14
大阪のやつ?
756ななしじゃにー:2000/12/27(水) 14:16
>754
あやしいね・・・説明があいまいだし。
757ななしじゃにー:2000/12/27(水) 14:21
やふでチケのやり取りしたいんなら
その前に評価つけたIDを用意しといたほうが
いいね。
なんでもいいから安そうなもの買ってさ。
758ななしじゃにー:2000/12/27(水) 14:21
大阪のあやしいやつあったよね…
759737>742:2000/12/27(水) 14:22
私の落札したのは754さんのとは違うのでもう終わってしまったやつなんだけど
確かに銀行振込としか明記がなかったはず。。。
しかも新規・・・キャンセルしようかな
760>759:2000/12/27(水) 14:24
それって大阪C3?
761ななしじゃにー:2000/12/27(水) 14:32
>759
ここに貼り付けられないよね。それ。
762なんかさ:2000/12/27(水) 14:35
C3の人からメールきたんだけど。
「出品した商品と少し離れた番号です。」って。
でもって友達のところにも。
これって詐欺?
763ダフの方が:2000/12/27(水) 14:37
良心的だよね…ヤフオクに比べて。
764ななしじゃにー:2000/12/27(水) 14:40
>762
そいつも新規出品者?
762は友達と2人で入札したの?
765ななしじゃにー:2000/12/27(水) 14:40
ダフって高いんでしょ?
766ななしじゃにー:2000/12/27(水) 14:42
>762
商品説明と違ってたら厳密に言ったら詐欺なんじゃないの?
767>764:2000/12/27(水) 14:50
とりあえずいい席あったら買っておこうって話になってて、
知らずに一緒に入札してたの。
バカすぎー。自分らで値段吊り上げちゃうなんて。
768ねぇ:2000/12/27(水) 15:40
769ななしじゃにー:2000/12/27(水) 15:44
出品者にしろ落札者にしろこんな高額なもの
(しかも期限付き)新規の人とはやり取りしたくない。
770ななしじゃにー:2000/12/27(水) 15:58
「早期終了をさせていただくことがあります」ってのは値段を早くから
吊り上げるための常套文句よね。
771ふふ:2000/12/27(水) 15:58
事務局に電話してみようかしら。
772ななしじゃにー:2000/12/27(水) 16:34
>770
早期終了させていただくことがありますって
書かないで早期終了しちゃったよ。
荒らされて変な人に落札されたくないから
773自動延長:2000/12/27(水) 16:56
ムカつく…
774 ななしじゃにー :2000/12/27(水) 16:58
自動延長・・欲張りな出品者だね
775ななしじゃにー:2000/12/27(水) 17:00
早期終了させていただくことがありますって
書いといて自動延長されたらむかつくね
776:2000/12/27(水) 17:42
速達書留って翌日届くモンなの?
だったらやばいな・・・
777ななしじゃにー :2000/12/27(水) 17:43
>776
なんでやばいの?
778776:2000/12/27(水) 17:53
先方は送ったと言っているんだがチケットが届いていないのだよ。
まだ2日経っただけなんだが不安だ・・・
779777:2000/12/27(水) 17:55
速達書留で送ったの?
書留の番号わかれば郵便局のHPで配達状況検索できるよ。
780ななしじゃにー:2000/12/27(水) 19:01
書留・配達記録で送ってもらったなら番号聞く、教えるって常識じゃないの?
そういうのが通じない人とはやりとりしたくない
781>780:2000/12/27(水) 19:16
今まで取引した人たちは半分以上問い合わせ番号書いてこなかった。
こちらから聞かないと教えてこない。
非常識というよりも、こちらの不安がわかってないんだろう。
782776=778:2000/12/27(水) 19:34
お騒がせしました。
今郵便屋さんが来て置いていきました。
消印を見ると確かに先方の言っていた日のもの。
結果的に非常に良い人でした。
疑った私の人格がアレなのか。
でも配達バイトしてるお子様たちを見るとつい不安に駆られるよな・・・
783ななしじゃにー:2000/12/27(水) 19:37
ねえ横アリアリーナ席7列なんて無いよねえ?
15列目で実質7列と言いたいのかしら。
それともマジで知らないのかしら?
784759:2000/12/27(水) 19:59
大阪C3?それはもしかして友達が落札したやつかな?
私の落札したのは横アリです。リンク貼りたいけれど
ヤフオクIDばれてしまうので。。。
取り合えず、銀行振込しようと思ってるんだけど
相手の住所、携帯、口座番号、自分が振込んだ時の振込明細書は
大切ですよね?あ〜怖い怖い。。。
785>784:2000/12/27(水) 21:16
結局振り込んじゃうんだ?
頑張ってね。
786>783:2000/12/27(水) 21:33
アリーナAブロなら7列目あるっしょ。
787あ、ごめん>786:2000/12/27(水) 21:40
cブロの話。
じゃああれはAブロなのか?
788ななしじゃにー@未だチケ無し:2000/12/28(木) 00:40
今回もまたチケ掲で探そうと思った自分がバカだった・・・
どうせ見るなら良い席で見たいというエゴがあるからねえ。
席選ばなきゃっつーか立ち見ならすぐにでも譲って貰えるんだろうけど。
789名無しさん@1周年:2000/12/28(木) 00:41
今回そんな激戦なの?
790つーか:2000/12/28(木) 00:45
ダフやらヤフオクで一儲けしようとしてる奴等が増えてきてんじゃないの?
ところでどこからお越しですか>789
7912年前は:2000/12/28(木) 00:54
横アリオーラス・スタンド1列だってなかなか買い手いなかったのに。
7日2部、立ち見でもイイから譲ってくれよー。
早く返事くれっつーの。
792ななしじゃにー:2000/12/28(木) 01:14
私は横アリが欲しい・・・立ち見なら当日ダフでも安くあがるよね?
793やふおく:2000/12/28(木) 01:14
新規の出品者が「新規お断り」ってのはどーなのよ
794あ〜あ:2000/12/28(木) 01:18
無いんですが>8日1部
やっぱり1枚で求めちゃダメ?。
捨てチケでも2枚取っとくべき?。
21列目なんだけどなー(1万も払うのか?自分)。
795ななしじゃにー:2000/12/28(木) 01:31
最近新規の人のトラブル多かったからね>793
796ななしじゃにー:2000/12/28(木) 01:32
>793
売り手市場ってことじゃないの?
797>793:2000/12/28(木) 01:38
チケットの発送方法とか分からない同志の取引はしたくないんじゃない?
798くそーーーーーーーーー:2000/12/28(木) 02:02
頭くる。何枚も同じ公演のチケ落としてんじゃね−ぞ。
799なんだかな:2000/12/28(木) 02:09
すごーく怪しいオークションが19万で落札されてるんだけど
払っちゃうんだろーか。
あんなに捨てIDの人が遊んであげてるのにな。
800ななしじゃにー:2000/12/28(木) 02:14
センター4ブロ3、4番ってやつね。
まあ詐欺じゃなければ美味しいのかもしれないけどねぇ・・・
801ななしじゃにー:2000/12/28(木) 02:17
さらしあげ
802800越えたし:2000/12/28(木) 02:21
そろそろお引越し?
803>799:2000/12/28(木) 02:47
気になっちゃうなそれ。その後ちゃんとしているか見たいもんだ
804ななしじゃにー:2000/12/28(木) 03:05
V6横アリセンター席について 投稿者:みか 投稿日:2000/12/28(Thu) 00:37:51 No.5545 [回答]

V6の横浜アリーナセンター席4ブロックの3番、4番というのは良い席なのでしょうか?
メンバー達は近くに来てくれますか?
知っている方いましたら教えて下さい。
宜しくお願いいたします。


某ジャニ総合HPのコンサート質問掲示板にて、こんな質問が。
799&800のオークション、落札した人だろうか。
805ななしじゃにー:2000/12/28(木) 04:04
大阪6日、友人がキャンセルしやがった・・
チケ板に出したら誰か引き取ってくれるかなぁ。
Hブロック15列だけど。
806ななしじゃにー:2000/12/28(木) 04:12
座席にこだわらないお姉さま方がきっと引き取ってくれるよ>805
807ななしじゃにー:2000/12/28(木) 04:28
>805
スタンドは22列まであるんだから引取り手は一杯いるでしょ。
むしろ来すぎて困るかもよ。
808初代
800越えたので引っ越しましたよ〜。
引っ越し先
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jan&key=977947609