TOKIOライブへの要望

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
村造りする姿も素敵ですが、
私達は音楽するTOKIOをいちばん待ち望んでおります。
春コンに向けてあーしてほしい、あれはイヤだと語り合いましょう。
2とりあえず:2000/11/30(木) 18:00
ダンスはもういい。いつも振りがいっしょ。マンネリ。
後ろにいる名前も知らないJr.のが上手いなんてツラいから。
3名無しさん@1周年:2000/11/30(木) 18:22
コント&小芝居も‥‥‥サムイし恥ずかしい。
4名無しさん@1周年:2000/11/30(木) 18:25
Jr.いらない
5ダンス:2000/11/30(木) 19:01
必要です。
自担がセンターでかっこつけられる数少ない場なので。
6ダンス:2000/11/30(木) 19:05
あってもいいけど長すぎ。1コーナーで終わらせて欲しい。
7名無しさん@1周年:2000/11/30(木) 19:18
>5
紫担ですか?
8名無しさん@1周年:2000/11/30(木) 19:26
この頃紫担うざい人多し。CD買わないとか、目立たないから
TOKIOは解散して音楽活動は止めて俳優に専念して欲しいとか、
かつての1部長瀬担並のうざさ。
9衣装:2000/11/30(木) 19:27
厚着はいやだ!特に、太一と長瀬は短パン、山口は袖の無い上着切望。
10うざい人:2000/11/30(木) 19:29
多いんじゃなく、たぶん一人が書きまくってる。
多くてもせいぜい2人くらいと見た。
自分の盲目バカさらすだけだからやめればいいのにね。
11名無しさん@1周年:2000/11/30(木) 19:30
太一が脱ぐのを解禁にしてほしい(切り身です
短パン+ブーツこれ以上年とってマジ履けなくなる前にもう一度!!
12名無しさん@1周年:2000/11/30(木) 19:32
えぇー見たくない人もいるんだけどー脱ぐの。
13名無しさん@1周年:2000/11/30(木) 20:00
紫の演技は買っているが、奴がTOKIOじゃなかったら主役級の役は来なかった。
14>13:2000/11/30(木) 20:04
ごめん紫の芝居って一度も見たことないや。
15名無しさん@1周年:2000/11/30(木) 20:12
なんで芝居の話になってんだ?
16ダンス:2000/11/30(木) 20:58
ソロははもういいや。
なんか1曲ぜんぶ振り付きで踊って欲しい。
「愛はヌード」とかバンドで出来なさそうな曲。
Vやアラシみたいにいかなくても、マップぐらいのレベルでは踊れるはず‥…。
17名無しさん@1周年:2000/11/30(木) 21:28
ライブ会場もっと増やして欲しい、小さいとこでいいから。
18そりゃ:2000/11/30(木) 23:04
地方とか、あちこちでライブやってくれるほうがいいよ
19名無しさん@1周年:2000/11/30(木) 23:30
露出に話戻しちゃうけど、三十路さんって露出少ないよね。
なんでライブで脱がないでバラエティー方面で・・・・。
20名無しさん@1周年:2000/12/01(金) 00:24
申し込み締切日何日かわかりますか?
一般で申し込みたいんですが・・
21名無しさん@1周年:2000/12/01(金) 00:26
感謝カンゲキ雨嵐
22>20:2000/12/01(金) 00:27
一般申込みに締め切りはないよ。コン事務HPに公演コードがあるうちに
申込みにいきなさい。
23>14:2000/12/01(金) 00:38
他メンバーのドラマ見ないのとCD買わないのは同じ心理でしょ。
もっとがんばらないとトキオはいつまでもパッとしないよ。
24名無しさん@1周年:2000/12/01(金) 00:44
ファンの声を無視しないで欲しい。
zettaiコールかかってんのに君を想うときとかにしないで〜。
25名無しさん@1周年:2000/12/01(金) 00:45
ベースの音もっと上げろ。
だからへにゃへにゃした音なんだよ。
26>24:2000/12/01(金) 00:49
アンコール、ダブルアンコールで激しい曲をやるのは大変です。
27ユーは名無しネ:2000/12/01(金) 00:54
おじさんグループ逝ってよし
28名無しさん@1周年:2000/12/01(金) 00:55
哀れなやつよのお…(泣)>27
29>26:2000/12/01(金) 00:56
そうだね、アンコールでドラムはいつも死んでるもの。
でもそんなへたれっぷりが好きなんだけどさ。
30名無しさん@1周年:2000/12/01(金) 00:56
ビデオきぼ〜ん
31名無しさん@1周年:2000/12/01(金) 00:56
確かに>28
32>27:2000/12/01(金) 00:58
しっぽが見えてるよ。
33名無しさん@1周年:2000/12/01(金) 01:01
>おじさんグループ逝ってよし

蓋し名言
長瀬の顔もますます老けてきた

34>24:2000/12/01(金) 01:14
練習してなきゃできないからじゃん?
アジアツアーでZettai!やったのはオーラスでの希望にこたえたんだと思った。
今回の国内ライブでやってくれればいいけどね。
35名無しさん@1周年:2000/12/01(金) 01:17
Zettai!とJAMBOで死ぬよ〜、ダブルアンコール。
36名無しさん@1周年:2000/12/01(金) 02:01
>34
そうなんだよね。
プライベートまでメンバーで顔突き合わせてるのはいやだろうけど、
時間ができたら一緒に練習して欲しいな。
いつでも「せーの」でばっちり演奏できてこそバンドだと思うし。
それで「俺たちはライブバンド」とか言われると、ね。
37名無しさん@1周年:2000/12/01(金) 03:40
見に行く価値あるの?そもそも。
38名無しさん@1周年:2000/12/01(金) 03:59
コンリハ兼ねてるからツアーの最初が石川だとは
思いたくないが・・・。
ジャニコン石川始まりって何気に多い気がする。
39名無しさん@1周年:2000/12/01(金) 08:14
長瀬が動きすぎで、息切れしてんのは
やっぱアイドルバンドなんだと痛感するね
定位置で敢えて歌ってくれないと・・
ファンサービスってんなら、ダンスの部分に集約すればいいし
40名無しさん@1周年:2000/12/01(金) 08:16
> 37
 ないと思ったら行かなくてヨロシ。
41>39:2000/12/01(金) 10:07
ボーカルはほとんど走りっぱなしで唄うロックバンドはいくらでもあるぞよ。
定位置で棒立ちで唄うバンドの方がすくないぞよ。
42名無しさん@1周年:2000/12/01(金) 11:41
連日2回公演ってのはあんまりないよ。
43衣装換え:2000/12/01(金) 12:58
多すぎ。早換えなんていらないんじゃない?
次の衣装を下に着込んで着ぶくれてるのは勘弁して欲しい。
あんなに何度も衣装換えなくていいよ。うっとおしい。
44名無しさん@1周年:2000/12/01(金) 14:01
>>23
がんばったんだけど好みってもんが...
45名無しさん@1周年:2000/12/01(金) 14:26
衣装はMステくらいのにして。
恥ずかしいアイドル系は勘弁して欲しいよ。
46>45:2000/12/01(金) 14:42
同感、それをワイドショーなんざで流された日にはファンでさえも・・

47衣装って:2000/12/01(金) 15:13
ジュリーのセンスでしょ?サイアク。
時代遅れのババアは口出さないで欲しい。
48名無しさん@1周年:2000/12/01(金) 16:52
一般で申し込んでも、チケットとれます?
どうしようか、迷ってます。
49名無しさん@1周年:2000/12/01(金) 17:31
>48
武道館は絶対取れると思います。(席は解らないが)
地方はどうなんでしょうかね。
そう言えば、去年はファミクラ締め切り後にメントレ一般予約があった
よね。今年もあったらどうしよう。
>>36
リハーサルにちゃんと時間とってほしいよね。
忙しいことを言い訳に構成がお約束になりがちなのが悲しい。
(演れる曲が限られてるから‥なのかな)
だから、香港でいきなりLOVE YOU〜やろう!って言い出した時は
ちょっとうれしかった。
そういうのが、『ライブ』ってもんだなぁ〜と‥。
51曲もダンスの振りも:2000/12/02(土) 02:22
はっきりいってマンネリ。曲はYesterday&Todayが
出た時はさすがに変わったけどアルバム出さずにツアーやるのは心配・・・
>16  賛成。♪愛はヌード TVで1度もやってくれなかったから
聴きたいと思う。
52>48:2000/12/02(土) 02:26
一般のほうがいい席だったりするんだな。ぼそ。
53そうそう:2000/12/02(土) 02:31
今年のツアーでファンクラブでっとたチケは3階
一般でとったのは1階の12列でど真ん中ってのが
あった・・・(ボソッ)
54TV局が協賛なら:2000/12/02(土) 02:38
そっちのチケットの方が席は良い。
今度のはどうなるか…
55せっかく:2000/12/02(土) 02:41
ファンクラブに入ったんだけど、そう言われちゃうと
ちょっと迷っちゃうなぁ…
一般で取った方がいいのかなぁ?
56ファンクラブでも:2000/12/02(土) 02:45
いい時はめちゃいい席来るよ。
ま、運だろうね。
57他担ですが:2000/12/02(土) 13:14
TOKI担の友達に連れられて2回行ったんだけど、
2回とも番組タイアップだった。
それでMCがかなりつぶれたんだな。
TOKIOのMCは楽しそうなのですごく楽しみにしてたんだが、
残念だったんだな。
今回のも番組タイアップなの?
58名無しさん@1周年:2000/12/02(土) 13:41
ファンクラブ10公演中2公演いい席貰えるって感じかな
59>58:2000/12/03(日) 03:37
いい席ってどの程度?
前から10列以内くらいなら、いい席っすか?
60名無しさん@1周年:2000/12/03(日) 04:14
イイ席とは一桁列の事では?
61名無しさん@1周年:2000/12/04(月) 03:43
めっちゃロックで行って欲しい。きぼんぬ
62>61:2000/12/04(月) 03:48
同意でございます。
Feel ItとかクソロックとかJUMBOみたいなの
もっともっときぼーん。
63名無しさん@1周年:2000/12/04(月) 03:51
でもDASH村みたいのも私はきぼん。
64名無しさん@1周年:2000/12/04(月) 04:31
ライブDASH村ってどんなのかしら?
きのこ採りコントとかやるのかな。
65>64:2000/12/04(月) 06:32
あのテーマ曲のことでしょ?
ってもしかしてネタだった?
66では、小芝居のコーナーで:2000/12/04(月) 14:18
書き割りセットの縁側に座り、キノコ汁のできあがりを待つ間、
アコースティクに1曲どうですか。

アンプラグドのコーナー復活きぼー。
67桃李すがり:2000/12/04(月) 23:49
あの曲、すごく好きです。
68名無しさん@1周年:2000/12/05(火) 02:32
あれ歌詞とか付かないのかなー?
メロディーラインハーモニカ&リコーダー(たて笛?)でしょ。
あのままライブでやるとすると長瀬の担当か。
たて笛吹いてる姿想像するとちょっと笑える。
69一般って言っても・・・ :2000/12/05(火) 10:13
FCより席がいいのって一般でもコン事務より、
某チケ会社でしょ?
70名無しさん@1周年:2000/12/05(火) 12:23
春、仙台でモスのトイレに並んでたら、一般で3列目取れたって自慢された。
71名無しさん@1周年:2000/12/05(火) 17:16
FC席とコン事務一般席と枠は一緒?
FCで郵便局の用紙で申し込むのと、コン事務一般席で申し込むのと、どちらの
席が良いんだろう。
72名無しさん@1周年:2000/12/05(火) 17:17
申し込み用紙まだ届かないんだけど。。。(不安)
73名無しさん@1周年:2000/12/05(火) 17:50
>72
13日までに届かなかったら、電話した方がいいらしい。
でも周りもみんなまだらしい。この前郵便局でハガキを持ってる
女子高生を1人発見したが・・・。
74名無しさん@1周年:2000/12/05(火) 23:42
申し込み用紙、今日帰ったら届いてた
75関東在住:2000/12/05(火) 23:46
神奈川と栃木の人間に、まだ届いていないのだが。
76名無しさん@1周年:2000/12/05(火) 23:53
>75
埼玉は届いたのできっとそろそろ
77福島に:2000/12/05(火) 23:54
届いてるよ。
78名無しさん@1周年:2000/12/05(火) 23:55
コンサートの案内は会員番号順に
プリントアウトして発送してるんじゃないか?
79関東在住:2000/12/05(火) 23:57
埼玉・福島に来て、神奈川・栃木になぜきてないんだろ?
会員番号順かな・・・。
とりあえず、今週中に届かなかったらやばいよね。
80名無しさん@1周年:2000/12/06(水) 01:50
申込用紙、静岡も届いたよ。
9月に入会したばかり。
81名無しさん@1周年:2000/12/06(水) 01:54
ここ数日、ひきこもり状態。
よって郵便受けも見ていない…やばい。
82名無しさん@1周年:2000/12/06(水) 01:55
地域の郵便事情もあるので今週一杯は待っても問題無いと思う。
今週土曜までに届かなかったらコン事務局に早めに電話した方がいい。
今は他のコンサート問い合わせも重なってて電話が通じにくいらしい。
83>79:2000/12/06(水) 07:45
私も埼玉だが届いてる埼玉のひともいるし、私はまだ届かないです。
番号順ではないと思う!自慢じゃないが私は結構早い番号ですが。
まだ届かない!
84名無しさん@1周年:2000/12/06(水) 10:16
会員番号後からだと思うよ。

85名無しさん@1周年:2000/12/06(水) 11:43
会員番号、何番まで今出てるの?
86名無しさん@1周年:2000/12/06(水) 12:07
 7月入会で077900番台後半
87会員:2000/12/06(水) 12:29
増えないね・・・
減ってるほうがおおいかもしれないし。
いいけどさ、本当に好きな人だけが残ってくれ。
88名無しさん@1周年:2000/12/06(水) 15:04
「ライブ」って言うのやめてよ。はずかしい。
まったく、「コンサート」だっつーの。
89>88:2000/12/06(水) 15:34
なんで? 普通ギグって言うんじゃない?
外人だとショーって言うけど。 なにがはずかしいのか教えて欲しいちゃん。
そんなこと言ってる方がばかっぽいよーん。
90名無しさん@1周年:2000/12/06(水) 15:35
>88
それって、メンバーに言ってるの?
91おっとうっかり:2000/12/06(水) 15:37
>88
いいじゃん、どっちでも。
ライブ、結構じゃないか!
92名無しさん@1周年:2000/12/06(水) 16:55
ライブって須磨も言うけど、ジャニ内ではコンサとは
言わないようになってるの?
93名無しさん@1周年:2000/12/06(水) 16:58
言い方に決まりなんてないでしょ。
94だめよみんな‥:2000/12/06(水) 20:36
大きすぎるところでしかできない人たちファンの
あおりんなんだから。

いいでしょ?人気ないとキャパせまいというメリットもあるのよ(爆)
素地図の話を聞いてると、新潟あたりは本当にありがたいと思う。
仕切るつもりはないんですが。
要望を述べる場だとおもったんで。

http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jan&key=962769579&ls=50

でも、分けちゃうとまわらなくなるかな。
96名無しさん@1周年:2000/12/06(水) 23:52
意味を考えるとライブってのはちょっとおかしいんだな。
私は、でっかいのがコンサートで、
ライブハウスクラスのをギグって呼んでるけど。
ショーになると、やっぱりギミックが多いのをそう言うんじゃないかな。
97名無しさん@1周年:2000/12/07(木) 10:38
ダンスやコントとか結構あるからライブっていわれると
ちょっと恥ずかしいきがする...。
98>97:2000/12/07(木) 11:12
でもお笑いだって「コントライブ」って言ってショーをやってるし。
いいじゃん何でも。
メンバーは「ライブ」という言葉で「生」感を出したいんだと思うよ。
99生は:2000/12/07(木) 12:22
すべてはライブって言うのよ。
生で歌わない口パクをコンサートっていうのは変だと思うけど。
ああいうのは、生だけど、コンサートじゃなくて、ショーでしょう。
100名無しさん@1周年:2000/12/07(木) 12:26
>99
それ正しい。
101名無しさん@1周年:2000/12/07(木) 12:39
今どき、こんなことに拘る人がいたなんて...驚き>88・97
102名無しさん@1周年:2000/12/07(木) 12:48
一般のロックファンとかの間ではジャニのライブとかいうとバカにされかねない
というのはなんとなく分かる。
私も一般人と一緒の時は言わないよ。
つーかジャニコン行ってるともカミングアウト出来ない小心ものなんで。
103>102:2000/12/07(木) 13:28
心を強く持つのよ!
私もカラオケで好きさ〜を歌ったら、「押し付けがましい歌」とか、
男なのにスカートはいてて変!とか散々周りにいわれたよ。
でも今では、そう言ってた彼女たちもしっかりハマってるし。
104英語でしょ? もとは。:2000/12/07(木) 13:40
どんなに小さなヴェニューでやっても、
どんな内容であっても、普通はショーだよーん。
ライブなんて言葉は日本でしか通じない。
日本でだけ、って意味ならなんだっていいじゃん、そんなの。
105>103:2000/12/07(木) 14:22
わらた。
106名無しさん@1周年:2000/12/07(木) 14:30
どーでもいいが、自分はダンスとか小芝居やめて曲増やして欲しい。
でも国分がハードなドラマ(出演率80%だそうで‥‥)でるし
またろくに練習できなくてはじまるのかな〜。
音楽活動やりたいっていっつもいうくせに、
ライブ(コンサ、ミサ、ギグ他)すらお約束しかできないなんて、
じゃあ何をさして音楽活動っていうんだ!!
別にワハハでもフライングでもいいのよ。事務所が蛇なんだからしょうがない。
でも、ちょっとぐらいじ〜んとさせたりメロメロにさせたりする曲をやってみろ。
自分だけ感極まって泣くんじゃなくてね。
ワンフの質を変えるのもあなた達次第よ。

と、どなたか彼らにお伝え願えませんか?
108でもほら:2000/12/08(金) 00:18
音楽一番じゃ無い人もいるし・・・
109名無しさん@って床:2000/12/08(金) 10:55
>107.「Yesterday’s」と「ZETTAI!」聞いて泣きながら帰ったぞ。
仕事場でかなり凹んでねぇ・・・今まで泣かされた唄なぞなかったのに。
今のジブンの状況に上手くはまったんだなこの2曲。
110>107:2000/12/08(金) 11:02
  >自分だけ感極まって泣くんじゃなくてね。

でもあの時、会場にいたファンの大半は長瀬の涙に心動かされた
と思うぞ。あまり感動しないタチの私も「うっ」と来た。
111名無しさん@1周年:2000/12/08(金) 12:29
あの涙には自分もやられた。
それに、去年の春、君想でもやられたぞ。
どっちかっていうと、去年の春のほうがやられた。
112名無しさん@1周年:2000/12/08(金) 13:14
>110.うん・・どうしようかと思った。後で涙の理由を読んで
胸が一杯になった。あの涙にはいろんな想いがつまった涙なんだな。
自担はラジオで「行けばオレは倍は泣くから行けなかった」って話して
いた。でもメンバーみんなで泣いたらジブンも泣いていただろうな。
人前で泣かないけどジブン。それから「君想」聞くと長瀬の涙思い
だす。あの涙はイイ涙だったぞ。
113名無しさん@1周年:2000/12/08(金) 18:26
そうだよなあ。
あれが「感動して泣いた」涙だったら、逆におもいっきり冷めたと思うさ。
「なーーにが、感動だよ。日本からの客ばっかりなのに」って思ったさ。

あっけらかんとしているように振舞ってても、バンドの最年少のフロント・マンにとって
海外公演は、どんなに責任が重くてプレッシャーだったか。
緊張が解けて思わず流れてしまった涙に、心からじーーーんと来てしまったさ。
114110:2000/12/08(金) 18:36
>113
そうなんよ。陳腐な達成感とかお安い感動とかじゃなくて
あの「・・・・すごく不安で・・・」という言葉が
マジだって思えたから、心に響いたんだな。
素直に「無事終わってよかったね、長瀬」って思った。
そういう一瞬のために、普段の虚飾まみれのマスコミ露出を
我慢強く見つづけてるんだな。
115名無しさん@1周年:2000/12/08(金) 23:26
>113.リハも満足にできなかったって言うしさ。初めての海外で言葉も
通じない土地で不安で一杯だったろうな。フライングは死んでもいいやぁってな
キモチだったらしーじゃん。MCで素になったら涙が出てきて止まらなくなった
って。眠れなかった夜にいろいろ考えたんだろうな。不安と緊張と重圧の中で。
あのLIVE中の日本じゃ見かけないようなメンバーの笑顔の裏にはそんなキモチ
があったのか。
116名無しさん@1周年:2000/12/08(金) 23:37
>115
また目印ついてるよ。
117名無しさん@1周年:2000/12/08(金) 23:47
目印って何?スレ違いか?
118名無しさん@1周年:2000/12/09(土) 00:15
>116
私にはわかります>目印
119>115:2000/12/09(土) 00:29
その目印なんか意味あんの?
120>119:2000/12/09(土) 02:43
ない。っていうか109、112、115が同じ人だって「.」のうち方
見てわかるっていいたいだけでしょ。いいじゃんねー。別に。
121名無しさん@1周年:2000/12/09(土) 02:52
ここの発言を呼んで、私が台湾で感じたことと同じ事を、
皆感じてるんだと思ったら、嬉しくなってきた。
長瀬の涙の意味とか。
ところで、111に激しく同意。
122121:2000/12/09(土) 02:53
間違えた。呼んでじゃなく読んで。
123そうか‥。:2000/12/09(土) 19:04
確かに、台湾は大変だったんだねぇ〜と思ったけど、
武道館の時は、何なんだ?この人は‥?とひきかけた。
でも、男前の涙は美しいな〜と見とれてしまった(笑)
他人の涙に素直に感動できないのは歳をとりすぎてしまった証拠か‥(爆)

感動したみなさんは、長瀬担ですか??
124名無しさん@1周年:2000/12/09(土) 19:40
私は、長瀬担だけど、あの涙で更に深くハマッた。

>123
あれは、他担も口々に感動したっていってたよ。
125124:2000/12/09(土) 19:41
ごめん。
間違ってあげちゃった・・
126名無しさん@1周年:2000/12/09(土) 20:23
素直に末っ子かわいいなーと思った、きれいな涙で。
末っ子だからよかったんだとも思う。
自担だったら感動というより・・・。

127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128>127:2000/12/09(土) 20:54
お疲れさん
129名無しさん@1周年:2000/12/09(土) 21:03
誰担?>126
わたしは、それでも自担が好き。
130名無しさん@1周年:2000/12/09(土) 21:41
携帯ストラップもらったけれど、またなんかもらえる?
131名無しさん@1周年:2000/12/09(土) 22:52
>123太一担だが同担の友と感動した長瀬の涙。素直に末っ子が可愛かったよ。
132名無しさん@1周年:2000/12/09(土) 23:29
ガングロ担だけど、末っ子の涙には感動しました。
自担にもあの純粋さを思い出して欲しい。
133ストラップ:2000/12/10(日) 18:10
もらってどうしようもないものならいりません。
地味でもいいから使えるものがほしいな。
ボールペンとか、しまいやすい小さいものならなお可。
134名無しさん@1周年:2000/12/10(日) 18:25
もらってもどうせ使わないから、
なんにも要らない。その分、衣装とか機材とかに
お金かけてあげて欲しい・・
135衣装に:2000/12/11(月) 16:05
お金かけたらとんでもないことになりそうです。
136名無しさん@1周年:2000/12/11(月) 16:09
ループするけど衣装はNステ並でいいよー。
あの台湾の竹模様の蒔絵みたいな服、テレビ一緒にみてた姉に爆笑されたし‥‥‥。
137>136:2000/12/11(月) 17:03
そうかNステなのか…ニュースステーション…。
138>137:2000/12/11(月) 19:18
ワラタ!
139名無しさん@1周年:2000/12/12(火) 00:35
衣装や舞台装置になんかに金かけさせたら、
ジュリーの趣味で、ロクでも無いものになるのは目に見えてる。
ドブに金を捨てるだけ。
ニワトリみたいな羽根飾りも、フライングも、極彩色のスーツもいらん!
機材や、音響スタッフに金かけてほしいぞ。
140>139:2000/12/12(火) 00:50
激しく同感。
もっといい音でやらせてあげたい。
金のかけ方間違ってるっ。
141名無しさん@1周年:2000/12/12(火) 00:52
だからアイドルバンドって言われてしまうのかな。
142いい音・・・:2000/12/12(火) 00:52
98年、渋公一発目にいきなり音ワレして、
その日の太一の機嫌が最悪だったなぁ・・・。
143名無しさん@1周年:2000/12/12(火) 00:56
音響よくても・・・。でも悪いよりはましかな。
144名無しさん@1周年:2000/12/12(火) 01:17
城ホールなんて、長瀬の声がものすごいハイピッチに聴こえる。
三宅健以上に…。なんとかしてくれ、今年こそ。
145名無しさん@1周年:2000/12/12(火) 01:46
大阪公演を城ホールでやる間は、大阪遠征は封印だわ。
城ホールに行く金と時間で、ほかの地方を回ったほうがいいや。
146他担ですが‥。:2000/12/12(火) 20:14
でも東京ドームよりぜんぜんマシですよ。
147落っこちそうなので:2000/12/13(水) 00:05
age
14896年夏の:2000/12/13(水) 00:34
YO−YOは楽しかったなぁ。
あんな感じのファン参加型が何か欲しい(パラパラはイヤだったけど・笑)。
149名無しさん@1周年:2000/12/13(水) 00:58
香港台湾でやったと言う
リーダーの着物姿での殺陣が見たい。

>148  一体感のあるライブって
ホント楽しいよね。
150名無しさん@1周年:2000/12/13(水) 01:07



f
151名無しさん@1周年:2000/12/13(水) 01:48
トキオのライブってくさいよね歌ってる歌が
152名無しさん@1周年:2000/12/13(水) 04:38
まじ?歌って匂うの?かいだことないや。今度のライブが楽しみ!
153名無しさん@1周年:2000/12/13(水) 04:44
やはり楽しみなのは他のジャニタレファンには悪評な名古屋かな
トキオは名古屋最高に盛り上がるもんね。
毎年MCで誰かが暴走する。
154>153:2000/12/13(水) 04:58
ぐっさんケツだしとか?(藁
155名古屋:2000/12/13(水) 04:59
松岡のフェロモンという名の発生の地
156今年の春は:2000/12/14(木) 01:16
ノリで太一や松岡が
忘れえぬ君へを唄わされてたっけ。

>154 結局みんなが脱いじゃって
大変な事になったってやつ?確かそんなことが
あったと聞いた事がある。
157名無しさん@1周年:2000/12/14(木) 23:59
名古屋、前回取れなかったんだよなあ。
158名無しさん@1周年:2000/12/15(金) 00:03
前回はFC優先じゃなかったしね。
で、一般チケがダフに回りまくってた。
159名無しさん@1周年:2000/12/15(金) 02:12
名古屋ってそんなにすごいんだ?
今年は武道館しか申し込まなかったけど
そのうちいろいろ回ってみたいな。
160名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 04:53
名古屋はTOKIOのメンバーも最初は嫌いだって言ってたのよね。
ライブ中のファンのマナーは悪いし、追タクはヒドイしで、行きたくないっていう話も聞いた。
でもある時期から、逆にやけくそ気味で弾けるようになった気がする。
そのせいか演奏やダンスに関しては名古屋はひどいときが多いけど、妙に盛り上って楽しいときがある。
161YO-YOも:2000/12/17(日) 16:48
好きだったけど、男闘呼組の曲はノリやすくて結構たのしかったのにな。
162名無しさん@1周年:2000/12/17(日) 22:58
開演前の場内アナウンスをジブンらでやるのもTOKIOくらいだろうな。
あれ始まると「きゃぁぁぁ!!」って壊れる。
163名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 01:32
よそも真似してるんじゃないの。
なんでもパクられちゃうから。
164名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 21:29
アナウンスたのし〜よね。モノマネしてたり、へんなテンションだったり‥。
165名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 02:21
love
166トキオコン:2000/12/20(水) 13:08
横アリでやったことあったけ?
ジャニタレにしては珍しいよね。
167名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 13:28
場内アナウンス、昔スマ兄さんでもあった
恥ずかしいからそういう事言うな>162
168>163:2000/12/20(水) 13:37
激しく同意!
TOKIOはジャニーズの特攻隊長なのよ〜!
TOKIOがやってOKなら他グループが続くのよ〜!
いいかげんにしろよ〜事務所〜!
169>168:2000/12/20(水) 13:51
なんか特攻して道切り開いたっけ?
キンキが切り開いたアジアツアーを事務所のプッシュで身分不相応に
やって人気を演出したり、スマのお陰でCD売れてないのに紅白でたり、
事務所が大金パラ巻いてマスコミ接待して、バラエティー持たせてもらえる
ようになったりしたのは覚えているが。
170名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 13:56
168は煽り扱いで・・・
171名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 14:03
つーか、近所のことをこと細かくチェックしまくって文句言うしかすることない
おばさん主婦みたい....
172名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 14:33
事実を言われたからって、厨房みたいに逆ギレすんなよ
173ほっとけ:2000/12/20(水) 14:34
どーせジャニーズしか知らないジャニオタにはTOKIOの良さはわからないさ。
174>173:2000/12/20(水) 14:47
あのう。マジ発言すか…?
175名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 15:13
173は煽り扱いで・・・
176>169:2000/12/20(水) 16:17
そのバラエティをパクリまくってるKやVやJの立場は?
177名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 16:20
上げてるひとはトキファンじゃないってことで...
178名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 16:20
トキオのバラエティだって昔やってたのの焼き直しばっかりだし
トキオじゃなくてもできるのばっかりじゃん。頼むから偉そうにいうな
179名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 16:22
176も煽り扱いにしていいですか・・・?
180>178:2000/12/20(水) 16:30
スタッフでもないのにただそれを見てるだけのあなたもかなり偉そうだが...
181名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 17:26
178も煽り扱いにするべきでしょうか?
182ちょっと〜:2000/12/20(水) 17:55
ライブへの要望に戻ろうぜ、そろそろ。
183名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 21:00
まあ、ジャニーズに所属してるかぎり「○○はうちのグループが確立したの」
ってのは、どのグループも言えないって事で…
たいてい、前例知ってる先輩降りとか居るしな。

で、ライブの要望に話戻そうか
184名無しさん@1周年:2000/12/21(木) 00:18
ZETTAI!
185名無しさん@1周年:2000/12/21(木) 00:51
後ろの人が見えなくなる衣装はやめてください。
186名無しさん@1周年:2000/12/21(木) 00:57

sage
187とにかくたくさん:2000/12/21(木) 04:04
曲やって欲しいな。
MCも楽しいけど、それだったらバラエティで見れるもんね。
188名無しさん@1周年:2000/12/21(木) 09:49
アコースティック・コーナーで3曲くらいやってほしい。
ほんとに「ナマ!」って実感できるから好きなんだ。
189名無しさん@1周年:2000/12/21(木) 12:59
私は今回の春のツアーに行く予定だけど、頼むから、バンドなのにバックに
ジャニーズJrのガキどもを踊らせないでほしい。
はっきり言ってすっごくうざい。本当に邪魔なだけだよ。見てるといらいらする。
Jrコーナーなくして、その分、曲をいっぱいやってほしいな。
190名無しさん@1周年:2000/12/21(木) 13:56
TOKIOの良さに気づいたTOKIOファンは見る目あると思うけど
ライブ行って思うのが、地味ブスが多すぎ。
どうして、すっぴんでへんな服来た人が沢山いるの。ほんと怖いよ・・
太一以外、派手な綺麗さんが好みよ。前席にいる綺麗さんは、
いつも得をしている。
視線もらいまくり−−− 舞台の上では、いい女探し・・・
191名無しさん@1周年:2000/12/21(木) 14:12
TOKIOに行ってる時点で終わってるってのが
世間の判断だと思う……
192名無しさん@1周年:2000/12/21(木) 14:15
TOKIO担だがそう思う。>191
つーかジャニヲタって時点で。
193名無しさん@1周年:2000/12/21(木) 14:21
>189
別にJrファンだってTOKIOのライブなんか逝きたくって逝ってるわけじゃないよ。
自担でなくて転売しようとしても、TOKIOのチケなんて売れないし。
194191、192:2000/12/21(木) 14:40
地味ブス決定。
195名無しさん@1周年:2000/12/21(木) 15:27
191、192は世間一般の認識を言ってるだけなんじゃない?>194
196ときどき:2000/12/21(木) 15:38
飛びぬけて綺麗な子がいたりもするが、総じて容姿は。。。。
年くってるので、初めてのトキコンのとき周りから浮かないようにと
気合入れていったが、まだこんなおばちゃんの方がいけてると
いえるほうだった。自担がつくづく可哀相になったあの日。
197名無しさん@1周年:2000/12/21(木) 15:39
ラガーのCM好き。
目冷ましでやってた名キング良かった。
今更、不安になってしまいそうで不安。
・・・誰かCMスレ立てて下され。
198その飛びぬけて綺麗な子は:2000/12/21(木) 16:03
長瀬ファンであることに一万点。
>196
199名無しさん@1周年:2000/12/21(木) 16:05
口パクやめれ
200>199:2000/12/21(木) 16:39
ユーはトキコンに行ったことないんだな。
歌詞や演奏を間違えるので口パクじゃないよん。
201名無しさん@1周年:2000/12/21(木) 16:51
TOKIOだから好きって人、沢山いるよ。
お姉さん風の綺麗な人、たまーに見かけるね・・・
ちょっと怖そうだったりもする。
得しているのがわかるような気がするよ。実際あったよ。目撃!

202名無しさん@1周年:2000/12/21(木) 17:00
去年武道館前にいたダフの若手が先輩ダフに「TOKIOってイケてる娘多いっす
よねー」って言ってたけど。
KinKiファンは地味、嵐、Vは子供って気がするが。

203>201:2000/12/21(木) 17:02
何見たの?
204名無しさん@1周年:2000/12/21(木) 17:44
昨日のa嬢のラジオでのどつよ発言によれば
「Vファンはキャピキャピ、
TOKIOファンは大人だけどノリがいい、
Kinkiファンは静止」といってたぞい。
あ、こりゃノリの話だった。スマソ。
205比べても仕方ないけど‥。:2000/12/21(木) 18:48
トニコンを見て、
何をすればファンが喜ぶかってのをちゃんと考えてくれてて
サービス精神旺盛でいいなと憧れた。
細目くんですら全公演違う曲をやったり、オリジナルを披露したりできるんだから、
あなたにできないはずはないわよね。
期待してるわよ>リーダー!!
206>205:2000/12/22(金) 00:06
リーダーには毎回違うネタがせいぜいだって。
って、マジで毎回違う曲希望する?完成度低いなら別にいいや。
井ノ原の頑張りを否定する訳じゃないけど、必要な演出だとは思えないよ。
別に毎回行ける訳じゃないしさ。
207>206:2000/12/22(金) 00:14
同感。毎回違うのはMCだけでいいよ…。
208>205:2000/12/22(金) 00:26
トニコンと比べてもしょうがないよ。全然別物だって、あれは。
あっちはショー、こっちはライブ。
(でもどっちも好きなのよね。ジャニコンで行くのってこの二つしかないもの。)
サービス精神はむしろTOKIOのほうがあるんじゃないかな。
毎回毎回乗せて煽って、乗せて煽って。
209名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 00:30
TOKIOとVを比べないでよ。不愉快!
210今夜は:2000/12/22(金) 00:34
わかりやすい青林が多いねえ。(笑)
211名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 00:36
>209冬かい?そうだよ昨日は冬至だからな。
最近TOKIOネタで盛りあがってると青淋入るような気が
するなり・・・自担にとってはッ細目は見たくないのだよ・・
212名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 00:43
211が何を謂わんとしているのかが判らない。
だじゃれで粋に決めたかったのは判るんだが最後の一行が・・・。
修行不足なり・・・
213>212:2000/12/22(金) 00:47
211は多分太一担なりよ・・・
214>212:2000/12/22(金) 00:48
太一関係のスレを満遍なく読めば答えが見えてくるであろう
215名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 03:50
やっぱり女は顔だよね。
ブスとかデブな奴等はLIVEなんかに行かないで、
家でテレビ見て楽しんでればいいんじゃない?
デブスを目の前にして、メンバーだって盛り上がれないでしょ。
216名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 04:32
頭と性格が悪いのも顔にでるので215も家でテレビ見て楽しんでればいいんじゃない?
バカを目の前にして、メンバーだって盛り上がれないでしょ。
217名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 05:17
>214
212じゃないけど、自分も意味が分からなかったから
太一スレがんばって読破してきた…なるほど…細目(納得)
218名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 11:47
LIVEの要望に戻そう。今ビデオ見てるけど昔の曲もアレンジ変えてやって
欲しい。「JULIET」とか「哀しみのビリーバー」とか聞いてみたいなりー
219>218:2000/12/22(金) 12:10
その曲ってどのアルバムに入ってます?
グラフティからしか持ってないもので・・・
220名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 12:20
>219「BadBoysBound」2枚目なりよ。「未来派センス」も入ってるなり。
まだまだなんだけどね聞きたくなるんだよね何故か・・
221名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 13:46
アタシも最近ナゼカ「BadBoysBound」と
「Blowing」をリピートして聴いちゃうんだよね。>220
222名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 14:10
LIVEビデオどれが好き?3本あるなかじゃ「1997〜1998TOKIO・LIVE」
の編集が1番好き。99’は「君想」入ってるけどブツ切れ気味でさ。
舐めてんのかーいってな感じだ。2本目は落ちついてみれるかな・・オマケ映像
で自担もギターで弾き語りしてるし。好きなんだなあの曲。それにハモリもあるし。
TOKIOがハモレルなんて知らなかったからちと感動したんだな。
>221「Blowing」も好き。まだまだなんだけど聞きたいんだよね。
223名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 16:18
私も「1997〜1998TOKIO・LIVE」 が一番好き。>222
一番バンドらしさが出てるっていうか…。またこんなライブが見たいよ!
メンバートークが入ってる「風になって」もいいよね。
「こんなに愛してるのに」〜「彼女によろしく」への
アコースティックメドレーが泣かせる…。
224名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 18:25
そのビデオ 今度のツアーでも売ってくれるでしょーかーー?
レコード会社かわっちゃったから、不安だよん
225>224:2000/12/22(金) 18:28
どのビデオ?
226名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 18:43
>224多分ビデオもDVDもデカイ店行けばおいてあるのでは?
レンタルでも「スーパーソフトボックス」なら置いてあったよ。
「1997〜1998TOKIO・LIVE」の事だよね?
227224:2000/12/22(金) 19:50
そうです。
新しいのはよく見るけど昔のはあんまり店では見つからない
228名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 19:58
いざとなればTSUTAYAの通販って手があるよ。>224=227
でも見つかるだろうしコンでも並ぶと思うけど。早く入手できるといいね。
229名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 20:25
http://www.tsutaya.co.jp/index.zhtml
一応リンクはしとく224。ビデオDVDの音楽でTOKIOで検索すると
あったづら。
230224:2000/12/22(金) 20:50
逝ってきた
いっぱいある。買うなり〜
231名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 21:06
1996年の「風になって」のビデオはジャニファンクラ限定発売
だったから、一般ショップでは売ってないんじゃない?
232名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 21:18
そう。売ってない。>231
でも>>223の言うとおりトークがいいので
友達にダピってもらえるといいね。>224
233名無しさん@1周年:2000/12/23(土) 00:07
毎回違う曲なんて希望しないけど、「コレが見たいがためにカネ払う!」
ってのをやって欲しいんだな。
アルバムに入ってなくて、ライブでしか聴けない曲とか、
アレンジ変えて全く別の曲みたいにしちゃったりとか。(シェリーアムールみたく)
234スレちがいですか?:2000/12/23(土) 00:11
トキコンとトニコンのスケが全くかぶっていないところに
作為的なものを感じていたけれど、
台湾コンまでちゃ〜んとハズしているのは、すばらしいですね。
そんなにスタッフ少ないんですかね?ヤンコミは。
235>216 :2000/12/23(土) 02:47
おばかねー、おまえは。
どんなに性格も頭も悪くても、
美人だったらどれだけLIVEで得するかわかる?
まぁLIVEに限った事じゃないんだけど。
216はデブス決定ね(笑)
236名無しさん@1周年:2000/12/23(土) 16:18
次回の春コンはビデオになるの?
だいたい2年に1回くらい出てるよね。
237久しぶりに:2000/12/23(土) 20:44
遊びゴコロ(どう表記したらいいんだ?)見たいっす。
復活してくんないかなぁ〜。
238あそびごころというか:2000/12/24(日) 03:14
楽器の入替えを見てみたい。
個人的には、特に長瀬のドラムと松岡のキーボードが見たい。
でもリーダーにはギター以外は持たないで欲しい気もする。
239名無しさん@1周年:2000/12/24(日) 12:01
十人並みのやつに限って自分は美人だと思ってるという。
240>235:2000/12/24(日) 12:23
決めつけちゃん、鼻の穴膨らましてキーボードを叩いているような
文章はみっともないよ。
241名無しさん@1周年:2000/12/24(日) 14:42
久しぶりにヘッズ見てたらアフリカ大陸が出てきた・・。
遊び心やアフリカ大陸みたいなライブでしか見れないものが見たいな。
242名無しさん@1周年:2000/12/24(日) 17:45
>239・240
整形してから出直してきな。
243>242:2000/12/24(日) 18:28
オマエモナー(ぷ
244>242:2000/12/24(日) 18:33
それが精一杯の反論かと思うと・・・、笑えてくるな。
245名無しさん@1周年:2000/12/24(日) 19:47
マボがリーダーのラジオで
「今度のライブのオレのテーマはダンス!!」と張切っておられた。
Shockを見て触発されたらしい‥。ちょっとうれしい‥。
少年隊のバックを務めていたあのころを夢見てもいいですか?
246名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 00:04
ゴメン、マボのダンスって・・・実は好きじゃないんだけど・・・
というより、キライの部類だったりする・・・
そんなテーマより、ドラムしっかり叩いて欲しい・・・
247名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 00:13
ダンスはあまり時間を割かず彩り程度でお願いしたい。
248名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 00:14
いまさらTOKIOがダンスに回帰してどうすんだよ。
それでなくても少ないファンが、ますます減るよ。
いまさら踊ったって、新しいジャニーズファンなんてつくわけないし、
一般のファンが減るだけじゃん。
249ダンス:2000/12/25(月) 00:27
昔ライブで女性ダンサーと
絡んで踊ってた時なかったっけ?
250名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 00:34
あったよ。ファンの悲鳴が渦巻いてた(藁
自分はそういったセクシー系絡み大歓迎。
251名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 14:00
ダンスいらない。サムい。
252名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 18:03
かなり興奮ぎみで言ってたのでマジなんだろうな。
いつもみたいなテキトーでできる範囲のお約束ダンスじゃなくて
本気で踊ってくれるなら大歓迎。
253名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 18:07
話題に登っていたのでライブビデオを見直した。
97年のが一番すき。またアカペラで歌って欲しいな。
また三菱電器プレゼンツらしいので、
ワンフにイヤミなぐらい大量に配られるであろう関係者席の方々に
意外とハモれたりするんですとアピールして
音楽バラエティーを勝ち取ってください。
254三菱電器さん:2000/12/25(月) 19:49
どうせくれるならストラップより良いものください。
255三菱電器さま:2000/12/25(月) 20:54
5分割画面よかったのでまたよろしく。
256三菱電器さま:2000/12/25(月) 20:55
メンGのオフショたくさん流してください。
257天災:2000/12/25(月) 20:58
91 名前: どーでもいいけど 投稿日: 2000/12/25(月) 18:49

コン事務サイト逝ったらトキオコンの一般発売日出てたんだな
全国一斉発売は止めて欲しかったんだな・・・
ちなみに1月21なんだな
258名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 01:15
要望は、ありません。
このまま消えてください。
259名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 01:19
全国一斉発売の前に番組優先はあるのだろうか。
260もう:2000/12/26(火) 01:32
番組優先にはダマされない。クソのような席ばっかりだった。
261名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 01:33
えっ?一桁列も取れたよ。>260
262武道館:2000/12/26(火) 01:35
番組優先開始2分でつながって、
武道館2階席の後ろから4列目だった。
ふざけんじゃねえ!!って思ったさ。
263カミコンは:2000/12/26(火) 01:35
よかったよ?>番組優先
264261>262:2000/12/26(火) 01:39
武道館と地方公演は違うのかもしれない。
開始2分でアリーナじゃないならイイ席は無かった可能性が高いね。
265名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 02:10
きっとあるでしょ?
また番組からんでるらしいからさ<メンG
266名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 02:18
えっ(絶句)メントレGまたかんでるってマジですか?>265
MCがつまらないからヤダナ〜。
267名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 03:09
麺Gからむってことはまた変なゲストが?
268名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 18:25
メントレ予約、新潟1桁だったよ。
269名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 22:24
今までの集大成みたいなコンがいいやね。昔の唄をアレンジ変えて聞きたい
よーん。「JULIET」をリピートする今日このゴロー
270265:2000/12/27(水) 00:48
メンGの観覧行ったら前説のにーちゃんがもらしてた。
番組タイアップのこと
271そうそう。:2000/12/27(水) 12:19
あの前説のにーちゃんのデコ見てたらせつなーくなるよな。
若いのに‥。吉本タカミに電話しな。
272ななしじゃにー:2000/12/28(木) 11:00
コンの電話確認できるらしい。
273ななしじゃにー:2000/12/28(木) 12:56
まじっすか?
274あぼーん:あぼーん
あぼーん
275ななしじゃにー:2000/12/29(金) 01:07
名古屋24日の昼に追加出たってホント?
276ななしじゃにー:2000/12/29(金) 01:26
どなたか新潟1部って取れた人います?
277初めて:2000/12/29(金) 03:58
名古屋ハズれたーーーーーーーーー!
ショーーーーーーーーーーーーック!
278>276:2000/12/29(金) 04:03
私とれたよ。なんでー?
279ななしじゃにー:2000/12/29(金) 12:31
大阪、名古屋は激戦だったみたいね。
280マジすか?:2000/12/29(金) 13:30
ええ?城ホールが激戦なの?よかった〜。なんかうれしい。
行かないからそんなこといえちゃうのか‥ゴメン。
281え?:2000/12/29(金) 13:31
大阪が激戦?きっと一般で余るほどチケットが出るよ。
しかし名古屋は不安だわ。
282名無しさん@1周年:2000/12/29(金) 19:08
嫌い
283名無しさん@1周年:2000/12/29(金) 19:08
だって面白くないもん
284ななしじゃにー:2000/12/29(金) 19:28
そんなことないよん
285ななしじゃにー:2000/12/29(金) 19:41
名古屋追加でたよ。っつーか追加に回された。24日の15:00だったはず。
24日夜の公演がそんなに激戦だったのか、、、?(25日は普通にとれてた)

286仙台はずれた‥:2000/12/29(金) 20:31
でも1.2部両方だったから、まだあきらめもつく‥。
287ななしじゃにー:2000/12/29(金) 23:01
いっそのこと福岡1部と熊本がはずれてくれたらよかったなぁ、、、
金欠だよ、絶対。シャレになんねぇ、マジで。
288ななしじゃにー:2000/12/29(金) 23:22
友達が申し込みしてくれたと思い込んでた日、
ひょっとして私が担当した日かも・・・
怖くて聞けない・・・どうしよう・・・
289ななしじゃにー:2000/12/30(土) 00:25
大阪にかなり振り替えられてるらしい。
だから激戦ではないんじゃないの?
290名無しさん@1周年:2000/12/30(土) 00:39
仙台2公演と東京4月2公演取れたーーーー!!(踊)
去年撃沈だったしアジアツアーも行けなかったからとても嬉しい。
友人担当の東京3月分はどうなったか明日東京ドームで聞いてこよう。
03311Jを申し込んだのに、アナウンスは03111Jと告げられた。
しかも第2も第3も返金と書いたのに名古屋希望になってた。
どなたか、
会員番号の近い方で、1.熊本@`2.名古屋2部@`3.名古屋1部を申し込んだ方、
はずれましたよーー。
で、私の武道館はどうなってるんでしょ?
292ななしじゃにー:2000/12/30(土) 20:21
ゲネプロ、会員証無くしちゃったから行かれないよー。
293ななしじゃにー:2000/12/30(土) 20:25
>292
sageは英数半角じゃなきゃ意味ないぞ
294ななしじゃにー:2000/12/31(日) 00:14
ゲネプロのお知らせって届いた?
295ななしじゃにー:2000/12/31(日) 00:39
届いたよ>294

レコード会社移籍したから実現したのかな?
J事務所もよく重い腰をあげたよねー
でも、しっかり入場料取る辺りやっぱりJ事務所?
他のアーティストがゲネプロの一般公開してるのかはよくわかんないけど・・・

当たれば当然行くけどね。金払ってでも
296ななしじゃにー:2000/12/31(日) 02:35
一般アーティストは有料でゲネプロを公開するのがあたりまえです。
大体FCのみの受付けだから加入してないと分りません。
ジャニーズもやっと普通の道を歩みはじめたのですね。
FC用のチケットと一般発売用のチケットが別に用意してあるのも
本来は当たり前の事なのに今までが閉鎖的過ぎたのです。
FCで落選して一般発売があるなんて普通は当たり前。
297ななしじゃにー:2000/12/31(日) 06:48
TOKIOファンはそうでもないと思ってたけど
やっぱりジャニの閉鎖的な部分に毒されちゃってんだな。。
貴重なお話ありがとうでした!>296
298ありがたいねぇ〜:2001/01/01(月) 14:04
ゲネプロ。要望は聞き入れられるんでしょうかね?
でもイイ方向に進みそうでうれしい21世紀。
299>296:2001/01/02(火) 00:52
確かにやってるアーティストもいるけど、それが当たり前ってことはないんじゃないか?>公開有料ゲネプロ
FC用のチケットと一般発売用のチケットが別に用意してあるのも本来は当たり前の事ってことはないだろう。
ファンクラブで優先的に席を確保してから余ったチケットを一般売りするアーティストも結構いるぞ。
オマエキメツケスギ。
ダマサレルナ。
某有名アーティストのファンクラブ運営に携わるものより。
300>299:2001/01/02(火) 01:38
そこまでいうなら、「余ったチケットを一般売りするアーティストも結構いる」の
具体例を数バンドあげてよ。
あなたのかかわっているバンドは、面が割れると困るだろうから
あげないでいいからさ。
「結構」っていうからには、簡単に5〜6個はあげられるはずだよね?
301>300:2001/01/02(火) 02:31
何ムキになってんの?(ワラ
傍から見てもみっともないよ。
302ななしじゃにー:2001/01/02(火) 02:55
299の方が正しい
よって、296=300はウザイから氏ね
303ななしじゃにー:2001/01/02(火) 02:58
さらしあげ>302
304ななしじゃにー:2001/01/02(火) 03:05
さらにさらしあげ(ワラ>303
305ななしじゃにー:2001/01/02(火) 03:10
私も折角なのでさらしあげ>304
306ななしじゃにー:2001/01/02(火) 03:12
もう一回くらいさらしあげ>305
…失敗
307ななしじゃにー:2001/01/02(火) 03:13
通りすがりだがさらしあげ>305
308ななしじゃにー:2001/01/02(火) 03:36
ごくろうさま。自作自演さんたち。
で、息巻いた割りは、結局、具体的なバンド名出せなかったね(ワラ
309ななしじゃにー:2001/01/02(火) 03:59
今度は自作自演ときたもんだ。アハアハ。
よっぽどコケにされたのが人悔しいんだね〜。
つーことでもう1回さらしあげ。
>>296 = >>300 = >>308 はバカで〜す。
大変だねこんなのが住み着いちゃってて。
310ななしじゃにー:2001/01/02(火) 04:02
ムキになったらさらしあげ>308
311ななしじゃにー:2001/01/02(火) 04:13
キミもムキになってないで、早くバンド名を出してみせなよ。
312ななしじゃにー:2001/01/02(火) 04:16
通りすがりの人たちだったんじゃないのか?
ジャニしか見ないなら知らなくて当然でしょ。
313310:2001/01/02(火) 04:23
通りすがりでした、スマソ。
なんだかここの人らとってもおもしろいのでさらしあげ>312
314ゲネプロ:2001/01/02(火) 06:18
行きたいけどもろに試験期間中だ…
315ななしじゃにー:2001/01/08(月) 18:43
やり遂げたぞ!という達成感があって気持ちイイので
アンコールはJUMBOなどのノリのイイ曲でおねがいしたいです。
316最近は、:2001/01/08(月) 18:47
プライベートで会いすぎてるせいか、
あっくんがアンコールに出てこなくなりましたね。

彼が来たら、YO-YOとか、やってくれますか?ブギウギキャットでも可(笑)
317MCで:2001/01/08(月) 21:37
例のコトについて触れてくれますか?
318青春わからずや:2001/01/11(木) 19:56
あーばれたい、あーばれたい、力の限りぃ〜〜♪

日頃のウサや悩みがふっとぶぐらい暴れさせてください。
でも、ホントのことは叫ばなくていいです。
319ななしじゃにー:2001/01/11(木) 20:37
長瀬智也の22歳はやってくれますよね?
320ここ:2001/01/11(木) 20:47
あがらないんですね。
321ななしじゃにー:2001/01/13(土) 19:47
ここなおしてもらいたい。
322ななしじゃにー:2001/01/14(日) 05:18
とりゃ!
323ななしじゃにー:2001/01/14(日) 05:24
>>314
ゲネプロの事すっかり忘れてた。
友達に頼んで忘却したからちゃんと出したのかも分らない。
誰か当選葉書来た人はいるのかな?
324ななしじゃにー:2001/01/14(日) 07:00
チケットの話してたのどこだっけ?
325>322:2001/01/15(月) 09:03
ありがとうございます。
326ななしじゃにー:2001/01/15(月) 09:42
GATTEN!とか聴きたいな。
327ななしじゃにー:2001/01/15(月) 09:54
昔の聞きたいなぁ。今・・「BadBoysBound」がお気にいり。
今のTOKIOで聞きたいんだけど。
328ななしじゃにー:2001/01/15(月) 19:37
>327
うんうん。声質かわってるしね。
329ななしじゃにー:2001/01/15(月) 20:23
コンはどんな内容なんだろう・・年末の茂松ラジオでは「カップリング」とか
言っていたようだし。太一は「ZETTAI!!」とかラジオで言っていたみたい。
「哀しみのビリーバー」聞きたいなぁ。「Juliet」とか聞きたいんだが・・
後は長瀬の「22才」が聞けるんだろーね。
33096年の:2001/01/15(月) 23:55
ファミクラオンリー販売の"風になってツアー"みたいな
アンプラグドセッションが聴きたい。
もう無理なのかなー?

ゲネプロの当落結果はまだなのかなー
331ななしじゃにー:2001/01/15(月) 23:59
智也が22才か...聞きたいかも
って事でage
332小声:2001/01/16(火) 00:02
あの曲、ダサいのでちょっと・・・>22歳
333ななしじゃにー:2001/01/16(火) 00:05
ワシもちょっと・・・>22歳
33422歳:2001/01/16(火) 00:29
みんなを呼んで小さなパーティー・・・開きたい・・・?
33522歳:2001/01/16(火) 19:42
お約束‥みたいなのだからやらないとさみしいかも。
33622歳:2001/01/16(火) 20:02
国分太一さまの名曲なんじゃなかったの?
33726歳:2001/01/16(火) 20:08
国分太一さまは期限切れですので
次世代にお譲りになったのでございます。
33822歳 :2001/01/16(火) 20:16
最年少の長瀬が23歳になったら、この名曲は聞けなくなるかも?
ということで是非歌っていただきたいっす。
33930歳の〜♪:2001/01/16(火) 20:24
というネタはどうでしょう?OIKOTとかいって替え歌メドレーやんの。
340ななしじゃにー:2001/01/16(火) 20:24
4月1日に武道館追加公演があると聞いたのですが、ご存知の方
いらっしゃいますか?
追加公演の案内が来ている人がいるらしいです・・・
日曜日なのであるとしたら激戦になりそうな気がしますね〜
34122歳:2001/01/16(火) 20:31
いい歌だってきいたのに、そんなにダサい歌だったなんて。
342ななしじゃにー:2001/01/16(火) 21:42
わしは好きだよん。
つうか、大津あきらが好きだな。
343>340:2001/01/17(水) 01:04
ガセじゃん?今から新たに武道館を押さえるなんて無理。
344ななしじゃにー:2001/01/17(水) 01:55
歌詞がよくわからん歌だよな、22才(<こっちの字だす)。
特に好きなわけでもないがせっかくだから歌って欲しい末子担。
345ななしじゃにー:2001/01/17(水) 02:04
そういや去年も4月1日に追加出たよね。
346入札してる人が…:2001/01/17(水) 02:48
347最近では:2001/01/17(水) 04:45
22歳を聴くとところどころ末っ子の声に脳内変換されてしまう。
別に何が何でも歌ってもらいたいわけでもないのに一体何故…
348>346:2001/01/17(水) 13:31
末っ子担っぽね、、、>入札した人
衝撃も11月7日落札でしょ。
残念だったね、その日彼が来ると思ってたのかしら?
349ななしじゃにー:2001/01/17(水) 14:56
去年松岡が歌ってから1年間、
智也が歌うと信じて疑わなかったので歌って欲しい、22才
350>349:2001/01/17(水) 15:32
一昨年だよ・・・ボソッ
351ななしじゃにー:2001/01/17(水) 15:39
つまんない唄だよ。わたしは嫌い。<22歳
ダレるから唄わなくていいよ。その分、他の唄を歌って欲しい。
352ななしじゃにー:2001/01/17(水) 17:12
公開ゲネプロの当選ハガキ来た人っているの?
353ななしじゃにー:2001/01/17(水) 18:59
age
354ななしじゃにー:2001/01/17(水) 19:41
あの人達のことだから、やらないわけがない気がする<22才
355ななしじゃにー:2001/01/17(水) 20:37
コンでやったことない曲ってある?
教えてちゃん スマソ
356ななしじゃにー:2001/01/17(水) 20:39
ゲネプロの結果っていつくるんでしょーね。
あと、ファミクラ入ってる代表者が、一般の友達と一緒に行くってとき、その人が
どどどどーしても来れなそうだったら、一般の人をほかの人に変更ってできるん
ですのでしょうかぁぁぁ???
357ななしじゃにー:2001/01/17(水) 20:42
っていうかエターナルフレム聞きたいのさっ。
with 3Tじゃなくて、with TOKIOでねぇ〜。
358ななしじゃにー:2001/01/17(水) 20:58
>356
どうにかなると思いますよ。それにしてもいつ届くんだろうか、
当選ハガキ。まだ届いた人っていないの?
359ゲネプロ:2001/01/17(水) 21:00
中止だ…
360ななしじゃにー:2001/01/17(水) 21:10
>359 それってネタなの?
361ななしじゃにー:2001/01/17(水) 21:48
いいねぇ〜エターナルフレーム。
自分の世界にひたりきって歌詞変えるあのヒトは寒かったけど‥。
いや、彼らしいけど‥アレはちょっとひいたから‥。
362ゲネプロ中止??:2001/01/17(水) 21:51
で、いつもどうりいっぱつめがボロボロ‥なのか?(泣)
363妄想:2001/01/17(水) 21:58
355がユニバーサルの人で曲順や内容に口出しできる
偉いスタッフで、TOKIOとライブを立派に育ててくれる人だったら、
なんでも教えてあげる。
364ななしじゃにー:2001/01/17(水) 22:00
ゲネプロって地方のひともたくさん応募しているのだろうか?
365ウニバーサル:2001/01/17(水) 22:20
これまで皆様方と築き上げたものを礎として
さらなる飛躍をめざすべく忌憚ないご意見を
お聞かせください。
366コンサート:2001/01/18(木) 01:13
Juliaやるのね・・。
367ななしじゃにー:2001/01/18(木) 01:14
スイマセン。ゲネプロって何?
368ななしじゃにー:2001/01/18(木) 01:33
ゲネプロあるってさ。太一が今言ってた。
369ななしじゃにー:2001/01/18(木) 03:27
FCで落選したのでメンG優先で取った地元地方公演の席が一桁列だった。喜
近くで見られるなら何でも楽しめるからどんな演出でもいいや。
370ななしじゃにー:2001/01/18(木) 10:19
>367
公開リハーサル
371ななしじゃにー:2001/01/18(木) 10:32
>>369
そんなもんよね・・・。がんばって行ってらっしゃーい。
372ななしじゃにー:2001/01/18(木) 13:25
ゲネプロage
373ななしじゃにー:2001/01/18(木) 13:40
まだ来ないの?<当選通知
374ななしじゃにー :2001/01/18(木) 14:26
来てません
375ななしじゃにー:2001/01/18(木) 14:41
いつになったら届くのだろうか?だってあれって26日でしょ?
376たぶん:2001/01/18(木) 15:53
そう
377届くのは:2001/01/18(木) 16:17
どーせこの週末にあのボロイコピー機で印刷して
来週頭に送り出すんだろうから、早くて火曜とか水曜とかじゃん?
いつものことさ。
378ななしじゃにー:2001/01/18(木) 16:31
やっぱり今日も来なかった。ゲネプロ。一体どうなってんだ?
379ななしじゃにー:2001/01/18(木) 16:56
>377
説得力あるな。
まだかまだかと待つ自分がバカに思えた。
380やっと発券:2001/01/18(木) 17:11
メントレ先行4/10分。ローソン。
ほぼジャストでかかって2階西E列でした。
続きはこちらで、ということみたいなので一応参考に。
381ななしじゃにー:2001/01/18(木) 18:00
トキコンについてスレの引っ越し先がここになったんだね。
住人かぶってるだろうし節約節約。
あっちのスレ一応貼っとく。
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jan&key=962769579&ls=100
382メンG先行:2001/01/18(木) 18:03
こちらはぴあで予約番号とれたのですが、
席を確認して、悪ければチケ引き取らないのって出来る?
やったことある人いませんか?

383ななしじゃにー:2001/01/18(木) 18:08
電話予約分はキャンセル不可なので、本当はやってはいけないのだけど
ぴあカウンターの人によっては内緒でやってくれる。
すごく困った顔して相談してごらん。
やってもらえた時には、最後に「ありがとうございました」を忘れずにね。

うちもほぼジャストでかかって2階西I列だったから、期待しないほうがいいよ。
384ななしじゃにー:2001/01/18(木) 21:32
>>382
私もぴあでやってもらったことある。席を確認させられて、固まっていたら、
「キャンセルされますか?」と小声で聞かれ、無事キャンセルできました。
385メンG先行:2001/01/18(木) 21:42
>383
情報サンキュー。
ダメ席の場合は頑張ってお芝居してみるね。
もちろんお礼も忘れないようにします。

386ななしじゃにー:2001/01/18(木) 23:03
>>382
私は「すいません、先に席だけ教えてもらえますか?」って聞いて
「じゃ、後からお金もって来ます」
そしてそのままとんずらしました。
ちなみに番号発表後5分くらいで繋がって東2階N列だった。
387ぴあ:2001/01/18(木) 23:20
今日、引き換え行ってきたんだけど席アリーナ48列って言われて
キャンセルしてきたよ
「これって、キャンセルできるんですか?」って聞いたら
向こうの人が「はい」って言ってたもん
388>387:2001/01/18(木) 23:51
アリーナ48列。それって武道館じゃなくて城ホールだよね?
武道館で40列も取れたっけなぁ?って思ってさ。
大阪はアリーナ率、なぜか断然高いよね。
389大阪アリーナ:2001/01/18(木) 23:55
でもほとんど1番左端のブロック
ばっかりだけどね、、、。>私が見たところね

真中花道近くははFC用にしてね、事務局さん。
390御参考まで:2001/01/19(金) 00:16
引き換えてきました友達3人で手分けして電話、早く繋がった分を
発券してみましたところ

大阪    ぴあ    アリーナ2●列 左寄り
      ローチケ  アリーナ4●列 中央寄り
両方ともほぼ開始直後にかかってこんな感じでした
私もぴあで何回かキャンセルした経験ありです、でも席を聞いて
キャンセルできないシステムの方がおかしいと思うけどなぁ


391ななしじゃにー:2001/01/19(金) 00:38
中央よりって何番台くらいがでてんの?
ど真ん中ってGででたのかな?(アリーナ後方でも)
392382ですが:2001/01/19(金) 01:06
ローソンチケよりぴあの方が席が良いというのは事実?
393>391:2001/01/19(金) 01:14
390です、中央寄りと言っても、20番台です、左寄りは10番台
ちなみにアリーナは去年と同じで左右花道前は19列、中央花道前は30列で
ど真ん中は35か36くらい、中央花道横は左が29か30、右が40か41
そのあたりだったと思います、でアリーナ後方にサブステージ52〜3列目くらい?
うろおぼえだけど多分こんな感じでした間違ってたらごめんなさい
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/30781983
こんなんでも、入札する人いるんだろうけど。
395>393:2001/01/19(金) 08:51
アリーナ18列の一桁持ってるよ。
密かに花道最前かと期待してるんだけど。
去年は19列だった?もっと短くなってたらヤだな・・
396>395:2001/01/19(金) 09:57
すみません・・・・うろ覚えな物で、18列だったかもです
でもだいたいそんな感じ、18〜19あたりがサイドの花道前だと思います
397ゲネプロ:2001/01/19(金) 12:55
今日、当選葉書届きました。
静岡県民です。
398>397:2001/01/19(金) 12:58
本スレにも書いたけど都内在住で届いてない・・・うう・・・。
399ななしじゃにー:2001/01/19(金) 13:02
私も当たった!うれしい〜
近所の建物の陰に隠れたりしない様お願いいたします
という注意書きに笑った。
400ななしじゃにー:2001/01/19(金) 13:03
私の友人宅にも、ゲネプロの当選はがきが届いたそうです・・・
ちなみに、栃木県在住。。。
私は都内在住なのですが、まだ来てません><
401ななしじゃにー:2001/01/19(金) 13:05
うわー、届いてるのかー。家帰るまで不安だー。
チケ引き換えは当日会場でなんだよね?整理番号とかはないの?
402ちくしょう:2001/01/19(金) 13:05
わざわざファミクラのBOXまで出しにいったのに届いてねえ!
都内在住で届いた人いる?
403ななしじゃにー:2001/01/19(金) 13:08
某掲示板に、愛媛在住で届いてるって人いたぞ・・
地方だから都内のコに頼んで代表者にしたのに。そんなに倍率高くないとか?
404ななしじゃにー:2001/01/19(金) 13:11
>>399
>近所の建物の陰に隠れたりしない様お願いいたします

ってどーいう意味なん?ジャニ歴浅いもんで意味がわからない・・
405ななしじゃにー:2001/01/19(金) 13:13
引き換えに並ぶのは代表者のみで、他の人は集まるなってことじゃない?
運動会とかの引き換えみたいに・・
406>404:2001/01/19(金) 13:21
こんなもんジャニ歴は関係ないぞ。想像力をはたらかせてみんさい。
会場近所の建物に隠れるのはどんなとき?どんな人?
どうして隠れるの?・・・考えればわかること。
407>401:2001/01/19(金) 13:21
引き換えは当日17:30〜18:50にホール入口。
引き替え後にそのまま入場させられるそうです。
整理番号は書いてないです。宛名書のところにバーコードがあるけど関係なさそう。
グッズの販売も無しだそうです。時間外は無効になるので遅刻厳禁!
408ななしじゃにー:2001/01/19(金) 13:45
先に地方に発送なのかな?都内で届いた友人はいないな。
409ななしじゃにー:2001/01/19(金) 13:53
>>402
私も嫌な思いしてファミクラに出しに行った1人です。
なのに・・・届いていません。悲しすぎる・・・。
明日っていう可能性もありですかねぇ・・?
410ななしじゃにー:2001/01/19(金) 14:09
どうせこれからいろいろ回るんだから、ツアーで回らない地方の人優先に・・
とかイヤな事を考えてしまった・・
411ななしじゃにー:2001/01/19(金) 14:13
>>410
そんな悲しいこと言わないで・・・。
412ななしじゃにー:2001/01/19(金) 14:31
今更なんだけど、ゲネプロのハガキ会員全員に出したのかな?
大阪や北海道の友達には届いてなかったようなんだけど・・・
413ななしじゃにー:2001/01/19(金) 14:36
私の周りでは各地方全員に届いてたみたいだけど?>412
414ななしじゃにー:2001/01/19(金) 14:47
都内の友人にも届いたそうです>当選ハガキ
415ななしじゃにー:2001/01/19(金) 14:48
>413
レスありがとう。
そっか。
じゃあ郵便事故とかなのかなあ。
でもなんか納得いかないなあ・・・・
会員番号の関係とかないのかなあ?
う〜ん、過ぎたことだからホントに今更なんだけど・・・・
416ななしじゃにー:2001/01/19(金) 14:51
>415
関係ないとは思うけど、ちょうど更新時期だったとか・・
でも、日にちが迫ってる場合とかは全員に発送出来ない事もあるのかもしれない・・
普通は、あってはいけない事だけどね・・
417>当たった人たち:2001/01/19(金) 15:05
チケット代はいつ払うの?
418ムカツク屋風人:2001/01/19(金) 15:10
>やったあ〜ゲネプロ当選!!
>投稿者: omofan 2001年1月19日 午後12時
>私も今日当選はがきが来ていました、うれしいんだけど・・。
>地方なので・・、どーやって交通費を捻出しようか、
>ちょーっとつらひ。

ばーろーーー!そうだったらはじめから申し込むな!!氏ね!!
419ななしじゃにー:2001/01/19(金) 15:19
>418
気持ちはわかるが、まぁ落ち着こうや。
420>417:2001/01/19(金) 15:23
当日現金持って会場へGO!
421都内在住者:2001/01/19(金) 15:35
>>414
マジっすか!やっぱりダメだったのか…。
ゲネプロ当選したら初回の金沢チケを手放そうと思ったんだけどな。
422ななしじゃにー:2001/01/19(金) 15:40
私もゲネプロ当選したら金沢を手放す予定なんだけど・・代表者(都内)の連絡待ちだ。
423ななしじゃにー:2001/01/19(金) 16:26
あ〜ぁもう諦めたほうがいいのか・・・
424名無しさん@1周年:2001/01/19(金) 22:44
ゲネプロのハガキすら届いてないんだけど・・・・。
ちなみに地方、北陸。
何故?
425ななしじゃにー:2001/01/19(金) 22:54
ヤバー、会費振り込んでない、、、。
今月まで有効の番号なんだけどまだ大丈夫だよね、、、?
このせいでゲネはずされてたらイヤだな、、、。
落選でも葉書は来るの?往復はがきだったよね、応募。
426ななしじゃにー:2001/01/19(金) 23:05
>>425
当選者のみに発送だそうです。
427ななしじゃにー:2001/01/19(金) 23:11
>>426
ありがとぅ、、、多分落選だ、、、。
こうなったら意地でも石川と新潟いってやるぅ。

寒いからやめようとおもってたけど、、、気合入れて行くさ。
428ななしじゃにー:2001/01/19(金) 23:29
>>427
明日届くかもしれないので、まだ希望をもちましょう!
429ゲネプロ:2001/01/19(金) 23:37
なんで返信ハガキじゃないんだろう・・・。
関係ないけど会員番号の隣の()内って代表者の年齢?
430ななしじゃにー:2001/01/19(金) 23:38
>>429
返信ハガキではなくて、何で届いたのですか?
431いつものことながら:2001/01/19(金) 23:54
使わなかった、みんなの返信葉書の行方がきになる
(当選した人は別としても、、、)
432ななしじゃにー:2001/01/19(金) 23:56
>>430
普通の葉書。
>>429
そうでしょう。連れも同じ数字だったから(タメ)
433429:2001/01/19(金) 23:57
>430
むこうで宛名ワープロ打ちした普通ハガキになってた。
434429じゃないけど:2001/01/19(金) 23:58
>>429
年齢ですね()の中に記載されているのは。

>>430
世間一般でよく言うところの官製はがきってヤツです。
表にわざわざコンピュータで出力したと思われる
代表者のデータと小さく下のほうに同行者のデータが記載されていました。
だったらなんで普通のハガキで出させない?ってのが不思議ですが・・・。
435ななしじゃにー:2001/01/19(金) 23:59
返信のハガキ、返してくれー。はずれて悲しい。
436ななしじゃにー:2001/01/20(土) 00:00
当たった人は同行者もファンクラブ会員ですか?
437ななしじゃにー:2001/01/20(土) 00:03
>>429
それじゃあ返信ハガキに住所氏名を書く意味ないじゃんね。
438>436:2001/01/20(土) 00:03
そうだよん。
439当たった人:2001/01/20(土) 00:04
>>436 Yes
440ななしじゃにー:2001/01/20(土) 00:05
>>438
やっぱり同行者もファンクラブ会員じゃないと、ハズレなのかな?
あーーショック。
441ななしじゃにー:2001/01/20(土) 00:05
98年だったかな…運動会が外れて、
その返信葉書で、別のお知らせがその後届いたことあるよ。
442ななしじゃにー:2001/01/20(土) 00:08
ファンクラブ会員の友人と出すはずが、ファンクラブ会員じゃない
友人に一緒に行きたいとごねられて、一般と組んで出しちゃった。
かなり後悔・・。
443コンサ一般:2001/01/20(土) 00:12
の当落はまだ判らんのだろうか・・
444年齢って、、、:2001/01/20(土) 00:17
それだけ年齢を意識してるんだ、今回。
ちゃんとした大人じゃないと意見らしい意見が聞けないから、、、?
ちなみに私は、意見らしい意見が言えないだろうと思われる
おこちゃまです、、、。
っつーか、は・が・き・か・え・せ。(他の情報でも何でもいいからさ)
445444を見て思った:2001/01/20(土) 00:20
そういえば、当たった人に10代いる?
私と同行者は二人とも20代っす。
446当落は:2001/01/20(土) 00:22
電話で出来るよ。
447ななしじゃにー:2001/01/20(土) 00:24
私19,同行22で当選だよ。
ギリギリ10代。
448私も:2001/01/20(土) 00:26
20代前半っす。
449444だけど:2001/01/20(土) 00:27
21なんだけど〜。
バカだけど、がんばってアンケート答えるから
当選葉書送ってくださいよぉ〜、ファミクラ様〜〜
450ななしじゃにー:2001/01/20(土) 00:30
>>449
明日に賭けよう。
451ななしじゃにー:2001/01/20(土) 00:31
代表者20代(私)、同伴者30代じゃ無理かな?
452ななしじゃにー:2001/01/20(土) 00:34
私は30代だけど、当選。それも独りで申し込んだ。
453ななしじゃにー:2001/01/20(土) 00:35
>>449
私も21だけど当たったよ。
ちなみに、31で当たってる人も知っている。
454ななしじゃにー:2001/01/20(土) 00:36
年齢は、ただ単に本人確認するためでしょ?
ちなみに私も同行も30代でも当選したよ・・
455ななしじゃにー:2001/01/20(土) 00:38
>451
私の場合は、私が22同伴者29だからあんま違いはないけど、
同伴者が一般・・・。んで、届いてません。
456ななしじゃにー:2001/01/20(土) 00:38
じゃあ、ただ単に私がはずれたのは「運が悪かった」だけなんだね。
更に落ち込むよ。
457ななしじゃにー:2001/01/20(土) 00:38
はがきの表は誰にも見られたくないな・・(ぼそっ)
458ななしじゃにー:2001/01/20(土) 00:38
そっか、健康保険証とかで確認すると
顔はわかんないから年齢くらいしかないもんね。
459ななしじゃにー:2001/01/20(土) 00:39
やっぱり、今回のネックは「一般」なのかな?
460ななしじゃにー:2001/01/20(土) 00:40
>>455
お互い明日来る事を願いましょう。
ちなみに同伴者が一般で当たった人っていますか?
461ななしじゃにー:2001/01/20(土) 00:41
>>459
一般がやっぱりネックになっているっぽいよね。
ファミクラまで足運んだのにさ・・。
462ななしじゃにー:2001/01/20(土) 00:44
応募多数の場合、会員優先・・・
463ななしじゃにー:2001/01/20(土) 00:45
会員二人、郵送、二人とも20代前半、代表者北関東在住で当たってます。
464ななしじゃにー:2001/01/20(土) 00:45
でもさ、地方の人で当たっても行けないって人、結構他で見た
けど・・・当日空席いっぱいだったら悲しいね。
465ななしじゃにー:2001/01/20(土) 00:45
平日の5時半に来れる人は、ツアーなんかよりも
少ないはずだ・・・だからきっとダイジョブだ、と
勝手に思ってた私が甘かった。
466ななしじゃにー:2001/01/20(土) 00:47
もう考えるの辞めよう・・。何だかとっても悲しくなってきた。
素直に会員の友人と組んで応募するんだったよ。
後悔しても遅いけどさ・・。愚痴ってごめん。
467ななしじゃにー:2001/01/20(土) 00:48
ゲネプロは屋では売られてないよね?さすがにさぁ。
468ななしじゃにー:2001/01/20(土) 00:49
会員一人、郵送、20代前半、関西在住
なのに消印が3日の横浜だったのがいけなかったのかしら、、、、。
469ななしじゃにー:2001/01/20(土) 00:50
>>468
1人で申し込んだの?
当たる秘訣って何さ?って感じだよね。
470ななしじゃにー:2001/01/20(土) 00:51
>468
でも3日の消印だったら10には絶対届くはずだから
そこまで見ないんじゃない?
471ななしじゃにー:2001/01/20(土) 00:52
屋だったかな…メンG先行でとれないって嘆いてて、
「やっぱり、FC入らないとダメかな」と言ってる人を見た。
どうやらFC入らないで、余裕でとれると思い込んでる人が多いようだ。
472ななしじゃにー:2001/01/20(土) 00:52
>>469
うん、いつもだいたい一人。コンも番協も。
さすがに台湾&香港の時は相手探したけど。
473ななしじゃにー:2001/01/20(土) 00:53
TOKIOファンクラブは申し込み手続き中なので、
会員の友達と一緒に申し込んでもらった。
他グループの会員ではあるのでただの一般ではない
のだけどと思ってその会員番号は書いたけど、やっぱ
ダメなんかな?
474ななしじゃにー:2001/01/20(土) 00:53
>>471
コンチケはダブって取れた。
475ななしじゃにー:2001/01/20(土) 00:54
でも4〜5年前ってFC入ってなくても余裕で取れたよね。
だから私は入ってなかった。
476ななしじゃにー:2001/01/20(土) 00:55
>>472
そうなんだ。私の友人は香港、台湾も1人で行ったよ。
私も番協は結構1人だったりする。
477ななしじゃにー:2001/01/20(土) 00:55
>473
それは意味ない気がする
478今、ふと思った:2001/01/20(土) 00:56
あのボロイコピー機での印刷ではなかったのね(笑)
479ななしじゃにー:2001/01/20(土) 00:56
会員になってからの年数は関係ある?
新参者でとれました
480ななしじゃにー:2001/01/20(土) 00:57
はずれたみんなー。一緒に泣こう。
4814年前:2001/01/20(土) 00:58
たまたま入ってたジュニア情報局で数回とった(コソッ
でも、全部席が悪かったので、FCに入った。
482ななしじゃにー:2001/01/20(土) 00:59
TOKIO関係はいつもはずれている。スマはいつもいい席なのに。
私はトキ担、友人スマ担。私だけが運悪くて迷惑かけてる。
483ななしじゃにー:2001/01/20(土) 01:00
はずれた悲しさで壊れてきたよ、自分。
484会員年数:2001/01/20(土) 01:00
BBBの時だから、、、今年の3月で7年目突入なきがする。
485ななしじゃにー:2001/01/20(土) 01:02
スマと言えば、スマしか入ってない友達が、
去年のJフレを申し込む時、スマの番号を書くか、一般と書くか迷ったらしい。
運動会とかJフレって、スマで申し込んでもいいものなのかしら??
486ななしじゃにー:2001/01/20(土) 01:02
はずれた私はゲネプロ会場から徒歩3分の所に住んでいる。
これぞ生き地獄だ。
487ななしじゃにー:2001/01/20(土) 01:03
あーあ、せっかくバイト休みだしたのになぁ、26日。
ちきしょー、年末で運勢使い果たしてたか、やっぱり。
みんな、行ったらどっかで報告ヨロシコ〜
488473:2001/01/20(土) 01:04
>482
私も友達トキ担、私スマ担。スマは複数FC入らないとチケとれないからって
友達はスマ行かないのに、今までチケとってくれてたの。
でも最近TOKIOも厳しいからやっとFC手続きしたんだけど、今回のは
間に合わなかった…。
いつも迷惑かけてゴメンって気持ちで一杯だ。
489ななしじゃにー:2001/01/20(土) 01:04
>>485
友人はスマの番号で、何故か運動会をGETした。
私はトキの番号で見事にはずれたぞ。
490ななしじゃにー:2001/01/20(土) 01:06
あまりにもはずれるのでFC脱会しようか悩む。
491ななしじゃにー:2001/01/20(土) 01:07
>>486
つらー。私も落ち込んできた。
492ななしじゃにー:2001/01/20(土) 01:08
明日届く可能性は?
ファミクラ関係者の方、いませんかー?
493自分を慰めるために:2001/01/20(土) 01:10
ゲネプロ外れたのは運動会もカウントダウンも当たったからだと思う事にした。
494485:2001/01/20(土) 01:10
>>489
そうなんだ。参考に友達に言っておくよ、ありがとう。
495私も:2001/01/20(土) 01:13
ゲネプロ外れたのは本ツアーが会員で出したのも、一般で出したのも
全部当たったからだと思うことにする。
496ななしじゃにー:2001/01/20(土) 01:16
きっとこれは浮気をしたバツだと思うことにした。
497ななしじゃにー:2001/01/20(土) 01:20
運動会もカウントダウンも申し込んだツアー8公演分チケ全部取れて
あげくの果てにゲネプロも当たった。
一生分の運を使い果たした気分。
498んまー!:2001/01/20(土) 01:23
あなたのツアー席が悪いことを祈りますわよ!>497
499ゲネプロ:2001/01/20(土) 01:24
TOKIO友達は二人しかいない(その上一般)んだけど
二人とも都合が悪かったので一人で申し込んだ。(因みに神奈川県民)
当たって嬉しいけど一人は不安だー。
500ななしじゃにー:2001/01/20(土) 01:24
>>472、476
番協一人でって人も結構いるんだね。
何となく二人で申し込むものだと思い込んでて、
都合つく友人がいなかったから行ったことなかった。
今度一人で申し込んでみようっと。
501ななしじゃにー:2001/01/20(土) 01:24
はずれたっぽくてブルーのままショップ行くのは危険かな、、、?
更に落ち込むなら石川直前くらいに行こうかな、プリクラ。
502ななしじゃにー:2001/01/20(土) 01:29
時には、ライブでも番協でも、一人で行きたくなることもあるんだよねぇ。
一人で自由な行動できるからさ。
勿論、友達と行くのも楽しいけど。
503ななしじゃにー:2001/01/20(土) 01:34
TOKIOは1人でもOkでしょ。楽しめるよね。
504ななしじゃにー:2001/01/20(土) 01:36
番協は一人で来てる人、いっぱいいるよ。
一緒に申し込まなくても、すぐに顔見知りができるから問題なし。
505499>503:2001/01/20(土) 01:48
去年の春、さみしかったからさ。
隣が二人続きでJr.ファンだったから盛り上がりずらかったの。
でも今度はみんなTOKIOファンだから平気かな。
506ななしじゃにー:2001/01/20(土) 02:58
ゲネプロはずれて悲しいage
507ななしじゃにー:2001/01/20(土) 03:27
今日来なかった人は外れかな。
土曜の郵便まで一応待ってみよう。
508ななしじゃにー:2001/01/20(土) 05:35
まだ望みは棄ててない・・・。
509ななしじゃにー:2001/01/20(土) 12:02
ゲネプロ、今日来た人ー?
510ななしじゃにー:2001/01/20(土) 12:11
今日来た。
511ななしじゃにー:2001/01/20(土) 13:47
教えて下さい 投稿者:琉伊 投稿日:2001/01/20(Sat) 00:11:36 No.6059 [回答]


はじめまして。^▽^
TOKIOFANの皆さんに教えて欲しい事があってきました。
私、今回初めてTOKIOの春コンに行こうと思ってるんですよ。
実は、本担が、KinKiなんですね。
でも、KinKiに限らず、TOKIO・V6好きですし、
(J−フレメンバー最高ですよね。)長い事、ジャニFANなので、
21世紀になった今(笑)、いろんなジャニタレさんのコンサート
行ってみたいなと思ったのと、弟が、TOKIO好きなんですよ。^^
小3なんで、(なんでって言うのも変ですけど。)
FANとは言いきれないんですけど、ジャニーズでは1番
興味があるらしくて、TOKIOなら行きたいって。
だから、今回一般の方で申し込みしたんです。
(FC入ってないし)
そしたら、電話確認てとれないじゃないですか。
当たってたらチケットいつ頃来ますか?
当たってなかったら、連絡とかってくるんですかね?
私、石川なんで、1/21日プレイガイド発売なんですよ。
ダメなら買うのに並びに行かなきゃだし。
私自身も、ホント行きたいんですよ。(>▽<)9
弟も連れていきたいし。
コンサート事体、弟が初めてなもんなんで。

KinKiの場合と同じかなとは思うんですけど、
良かったら、教えて下さい。
出来れば、メールで教えてもらえると嬉しいです。

*もし、失礼な事を書いていたらごめんなさい!>△<

当たって、楽しみた〜い!
智也、マボ、達ちゃん、太一さん、そして忘れちゃいけない!
リーダー!!あなた達が見たいですっ!(笑)
512ななしじゃにー:2001/01/20(土) 21:07
ちょっと、ナメられすぎだなTOKIOコン。
容易いのは、大阪と東京だけだ。
513ななしじゃにー:2001/01/20(土) 22:09
ゲネ当たったら、石川手放すという人を探した方が
楽なような気もする・・・。
514当選葉書:2001/01/20(土) 22:25
やっと来た、、、
よかった、、、
515まさにその:2001/01/21(日) 00:30
ゲネプロ当たったから金沢手放す予定の私(藁
でも、ないとは思うけどイイ席だったら交換したいし・・
反対に悪い席でも売れるのかしら、金沢・・心配だから早くチケ欲しいよ・・
516チケット:2001/01/21(日) 01:55
22日から発送しますってコン事務の案内で言ってた。
517ななしじゃにー:2001/01/21(日) 10:23
はぁ・・・金沢10分足らずでダメだったよ・・
FC一般申込も当落判らんし、チケ掲を毎日覗く日々がやってくるのか。ツラ
518ななしじゃにー:2001/01/21(日) 10:57
ローソンは完売したそうだがぴあは?
519>517:2001/01/21(日) 11:02
FC一般の当落?100円追加して葉書とかもらわなかったの?
そうでなければコン事務(平日10〜18時)に電話してごらん?
丁寧に聞けばちゃんと当落調べてくれるよ。
私もこの前調べて貰った。申し込みした本人の名前と電話番号が
控えてあればOK。
520ななしじゃにー:2001/01/21(日) 11:11
仙台15分の時点で立ち見だけ残ってました。
11時に繋がった時は終了してた。
521517:2001/01/21(日) 11:13
>519
ありがとー!明日早速聞いてみるよ!
100円追加っていうのを知らなかった(今回初申し込み、今までFC友人におんぶ)ので勉強になりました。
522>521:2001/01/21(日) 11:40
良かった良かった。確認してごらん?大丈夫だから。
あとね、100円追加して振り込むと当落お知らせの葉書が
来るようで。先週か先々週末にその葉書は届いていた。
要するに一般発売の前には分かるようになってるんだよ>FC当落
523ななしじゃにー:2001/01/21(日) 12:24
>>516
教えてくれてありがとぅ〜
524ななしじゃにー:2001/01/21(日) 12:58
寒い中2時間並んだのに・・名古屋は追加以外残ってなかったよ・・
しかも3階だし・・本当に一般分残ってたのかー?
525ななしじゃにー:2001/01/21(日) 13:40
ローソンで名古屋の追加取れたよ。
これも三階席なのか?!
まだ発券してないけど。不安。
本当は店頭に並びに行くつもりだったが。
526ななしじゃにー:2001/01/21(日) 14:38
オーラス武道館、一般発売分でアリーナB列とは・・・。
ラッキーだけど、チケ見た瞬間カウンターで思わずア然としたよ。
ちなみに大阪はほぼ同時刻でスタンド5列。
一般にも挑戦された皆様、席ってどんな感じでした?
527>526:2001/01/21(日) 14:47
うらやましいーー!明日届くFC予約チケット見たくなくなってきた…。


528ななしじゃにー:2001/01/21(日) 14:54
>>526
何時くらいに予約した分?店頭に並んだの?
当方、先行があまりに悪かったために、一般でも一応取ったんだけど、
繋がったのは30分過ぎ。
アリーナ出てるなら、ダメ元で変えてみようかな。
でも、空席作りたくないしなぁ・・・。
529>526:2001/01/21(日) 15:31
武道館のアリーナは列表示じゃなくて番号表示だよ。
B列じゃなくてBブロでしょ?
それにしてもうらやましいな・・
530526:2001/01/21(日) 15:32
>528
店頭に並んで10時3分位に取れた分です。
6人目だったんだが、前の人々が並んでた他タレのが
速攻完売になって全員列から離れてくれたんで、
実質2人目という幸運もあって。
普段ほんとにチケ運ないもんで、びっくりしてるよ。

531>530:2001/01/21(日) 15:42
526ですが。私も不思議に思ったんだけど、
チケットには確かに「指定 アリーナ B列 番号」と
いう形で載ってるんだよね・・・。チケットにはそう
表示されてるけど、実際にはブロックってこと?
532ななしじゃにー:2001/01/21(日) 16:06
今日、一般発売なのに下がりすぎだろー
533ななしじゃにー:2001/01/21(日) 17:36
1番に並んでたのに名古屋取れなかったから諦めて帰っちゃったけど・・
そんな席出てたんなら武道館取って交換に出せばよかった・・
って、いまさら後悔しても遅いのさ・・
534ななしじゃにー:2001/01/21(日) 17:40
店頭でアリーナの座席表見た人いるー?去年とほとんど一緒かな?
ついうっかり見てくるの忘れちゃったよ。
535ななしじゃにー:2001/01/21(日) 19:23
大阪2番目に並んでスタンド3列でした。
536ななしじゃにー:2001/01/21(日) 19:54
列って書いてあるけどブロックだよ。
ぴあのお姉さんに座席票見せてもらった。
537ななしじゃにー:2001/01/21(日) 21:34
座席表って曲者ですよ〜;去年城ホール一般ぴあで並んで取ったんですが、
その場で見せてもらった時、左側の花道の前(最前)だったので、喜んで
いたら、実際行ってみたら、花道が短くなっていて、前に何列か増えてい
ました。なぜ〜〜〜!悲しかったです。
538531>536:2001/01/21(日) 22:46
さんきゅーです<武道館ブロック表示。
横はブロック1列につき8番ずつ位だったっけな?
去年はL〜Nブロくらいまであった気がしたけど(おぼろげ)、
アリーナ前方下手から上手に向かってAからブロックが並んでて、
その後方にまた下手からいくつか並んでる・・・って形なのかな。
539ななしじゃにー:2001/01/21(日) 23:48
去年はA〜Jが前でBの後ろからK〜Rだった。
ずれると思うけど次のような感じ。EFが列が少なくて花道前。
   ステージ
ABCDEFGHIJ
 KLMNOPQR
540ななしじゃにー:2001/01/21(日) 23:53
ゲネプロの話してもいい?
まだハガキの来ない友人は、諦めた方がいいのかな?
うちはちなみに金曜日に届いたんだけど。
541ななしじゃにー:2001/01/22(月) 00:10
とりあえず月曜まで待ってみたら??
542ななしじゃにー:2001/01/22(月) 00:14
>>541
そうだね。友人に伝えるよ。でも自分に届いて友人には
届かず、とっても嫌な雰囲気なのさ。
543ななしじゃにー:2001/01/22(月) 01:52
諦めきれないのでお聞きします。
ゲネプロ、会員+一般で当たった人いますか?
544ななしじゃにー:2001/01/22(月) 02:01
今回は、めずらしく募集時に「会員優先」って明記してたから、
会員同志で申し込んで外れてる人がいる以上、一般と組んだ人は
みんな落選じゃない?
545ななしじゃにー:2001/01/22(月) 02:16
わだすも一般と組んではずれただよ〜。
546543:2001/01/22(月) 02:24
そっか・・・会員同士でダメなら一般とじゃ尚更
ダメだね。きっぱりすっぱり諦めます。
お答え頂きありがとうございました。
547ななしじゃにー:2001/01/22(月) 02:25
ファミクラもちゃんと選別してるって事かな。
一般の友達の名義を借りて二口出そうとしたのを思い留まって、
FC会員の友と二人で出したらちゃんと当選した。
548ななしじゃにー:2001/01/22(月) 02:32
>547
一般は赤字で書けって書いてあるから、届いた時点で
分けてるんだろうね。でも一口と書いてあるものは
絶対一口にしとかないと危ないよ。思い留まって
正解です。
549ななしじゃにー:2001/01/22(月) 02:34
おーっと下がってなかった。
なんだかずっとsageできてるようなので
sageときます。
550ななしじゃにー:2001/01/22(月) 03:08
次なる問題はゲネプロ引換えの際に先着順なのか否かと言う点かな。
別に下げなくてもここは問題ないんじゃないか?>549
551ななしじゃにー:2001/01/22(月) 03:22
先着順なわけないじゃん
552ななしじゃにー:2001/01/22(月) 03:23
言い切る根拠は?>551
553ななしじゃにー:2001/01/22(月) 03:31
先着順だったら席の割り振りうまくいかないんじゃない?
554ななしじゃにー:2001/01/22(月) 03:34
>553
でも多少は先着順の方がキャンセルで席が空くのを
後ろにまとめられるからいいんじゃないか?
555ななしじゃにー:2001/01/22(月) 06:12
ゲネプロ当選ハガキが今日来なかったら望みはほぼ無いかな。
556ななしじゃにー:2001/01/22(月) 06:12
Jフレとか運動会とか考えると、
あのバーコードが関係してると思う。
557ななしじゃにー:2001/01/22(月) 08:08
他タレのイベや、普通の試写会みたいに
引き換える係員がアトランダムにやるとか?
558ななしじゃにー:2001/01/22(月) 09:01
私は一般と組んで当たったよ。
みんなは会員同士なの?じゃあ私のはひょっとしてまぐれ?
559ななしじゃにー:2001/01/22(月) 09:11
>>555
今日届くといいね。当日会場に行って入れる可能性ってないのかな?
地方人はかなり当たったくせに来ないらしいぞ。
560ななしじゃにー:2001/01/22(月) 09:28
ゲネプロ当たってた。
ハズレたと思っていたら、母が間違って自分への郵便物と一緒にしまい込んでた。
早く気づいてくれてよかった・・・.
3/31武道館、FC先行で取れなかった(信じられなかった。自分の不運を呪った。)から、その分返して貰ったと思う。
561ななしじゃにー:2001/01/22(月) 10:00
バーコードは事務処理のためにあるのでは?
当選したけど来なかった人チェックとか・・・・
562ななしじゃにー:2001/01/22(月) 10:48
当選しているけど来ない人って本当に多いみたいだね。(地方人)
「記念に当選ハガキ持ってます」とかいう書き込みしている奴を発見した。
蛇似もさ、「当日絶対に来られる人限定」にしておけば良かったのに。
当日空席いっぱいじゃ、辛いよねぇ。キャンセル待ちとかもないんでしょ?
563ななしじゃにー:2001/01/22(月) 10:54
来られないの分かっててなんで出すかな〜(怒
564ななしじゃにー:2001/01/22(月) 10:59
>>563
同感。来られないのに当たって嬉しいかー?
絶対に行きたかったのに、はずれた私って一体・・。
565>562:2001/01/22(月) 11:00
うわ〜〜〜氏んで欲しい<「記念に当選ハガキ持ってます」
勘違いもいいところだ。記念にして良いものと悪いものがあるっつーの。
マジでペナルティー付けて、2度とコンサートチケットが取れない体にしてほしい。
566切り身です!:2001/01/22(月) 11:15
金沢一般でも落選だった…今回、事情で金沢のみに絞ってたのに・・
屋風奥&駄フィだけは使いたくない〜。

チケ掲でも望み薄い感じがするのね。
凄く行きたい〜(号泣)
席の良し悪しは問わないので何方か譲って…
567ななしじゃにー:2001/01/22(月) 11:23
1枚でよければ譲ってあげられるんだけどな・・金沢。
568566:2001/01/22(月) 11:29
>567
ありがとうございます。
しかしながらツレがトキコン初めてなので出来れば2枚譲って戴ける方を・・涙。
お心使い、感謝です。
569ななしじゃにー:2001/01/22(月) 11:55
ぎゃー!ゲネプロ落選ハガキが来た…(泣
メンバーの直筆コメント(のコピー)つき。
570ななしじゃにー:2001/01/22(月) 12:08
>>569
本当にー?落選者には通知来ないって話だったのに。
いずれにせよ、落選は辛いな。コメントつきでも欲しくない。
571ななしじゃにー:2001/01/22(月) 12:08
>569
えっ!落選でも来るんだ〜。うちにも今日あたり来るかな(泣)

しかし当たったのに行かない人って・・・それなりに何か罰は
ありそうじゃない?今回のっていわゆる番協みたいなもん
でしょ?身分証明書必要で本人以外入れないし・・・。
ってゆーか、マジでペナルティー希望。
572ななしじゃにー:2001/01/22(月) 12:24
アンケート付きだもんね。ゲネプロしてファンの声聞いて
いいLIVEにしたいって意気込みがあるのにさー。
自己中ちゃんが多いんだな。
573コメント:2001/01/22(月) 12:30
残念!!外れちゃったね・・・ゴメンなさい。
でも、ツアーも始まるんでもし来れたら遊びに来てね!長瀬智也でした。

ごめんなさいね!申しわけない・・・・・
でもツアーはたくさんあるから、ぜったい見に来てちょーだいね!!松岡

残念ながら外れちゃったけど。またきっと逢える事を信じて・・・。-城島茂-

今回は残念だったけどTOKIOはこれからもLIVEして行くからヨロシク!!山口達也

今回は外れてしまってごめんね。2月3日からツアーも始まります。
ぜひ遊びに来てね。TOKIO国分太一
574ななしじゃにー:2001/01/22(月) 13:05
遊びに恋って、なんだよーぅ。
紋付でクラッカーならして帰れって怒鳴られた成人式かって。
575ななしじゃにー:2001/01/22(月) 13:16
うちにも来たーーゲネプロ落選通知。
仕事柄土日は普通は休めないんだけど、
地元の日は何とか休みをもらって、
そして武道館後半2日と、今回のゲネプロで楽しむつもりだった。
それなのに・・・
当たっても行かない人・・・この気持ち分かるかい?
576ななしじゃにー:2001/01/22(月) 13:27
落ち込んでるところ悪いけど聞いてもいいかな?
まさか関東在住で会員のみの申込みで落選したわけではないよね?
577ななしじゃにー:2001/01/22(月) 14:01
>576
がっかりさせるつもりはないけど、地域は関係なさそうな気が・・・・
578ななしじゃにー:2001/01/22(月) 14:08
576>>577
いや、違うの。自分は当選してるんだけどさ。
どういう基準で抽選してるのか知りたいだけ。今後のためにね。
579ななしじゃにー:2001/01/22(月) 14:21
会員のみの申し込み、関東(しかも市川)在住ではずれた友人がいる
よ。彼女、かなりぶちきれている。だって彼女の家から会場までって
歩いて7分くらいだそうだ・・。
580ななしじゃにー:2001/01/22(月) 14:29
せっかく当たったんだったら、何があっても行ってくださいよー。
地方からでも何としてでも出てきてよ。じゃなきゃ、はずれた人間
はやってらんないよ。
581ななしじゃにー:2001/01/22(月) 14:36
>>579
マジっすか?!
・・・今に始まった事じゃないけど、ますますワケ分かんないよ、ファミクラ・・・
582579:2001/01/22(月) 14:41
>>581
その子がたまたま運が悪いのかもしれないけどさ。
とにかくそんな悲惨な「落選者」も身近にいます。
選考基準は何ー?
583ななしじゃにー:2001/01/22(月) 14:47
会員番号とかはどう?>選考基準
584ななしじゃにー:2001/01/22(月) 14:50
一般で当たった人っているの?いてもごく稀なのかな?
当日、キャンセル席を販売希望!
最近ファンクラブの申し込みをしたので、会員扱いに
ならなくて見事に落選。
585ななしじゃにー:2001/01/22(月) 14:50
50000台で当選。
同行者も会員、70000台。
586ななしじゃにー:2001/01/22(月) 14:55
60000台で当選しましたー。
30000台も当選してる。番号は多分関係ないね・・
587ななしじゃにー:2001/01/22(月) 14:57
それこそ過去に番協をキャンセルした事があるとかは?>>579=582(の友人)
588ななしじゃにー:2001/01/22(月) 14:57
地方当選者の方はどちら在住?
589ななしじゃにー:2001/01/22(月) 15:01
>588
知ってる限りで愛媛、愛知、三重、広島、大阪・・・
590582:2001/01/22(月) 15:03
>>587
とんでもない!彼女は熱狂的ファンなので、会社の上司を説得して
何をおいてもTOKIO優先の生活をしている。
お休みもらう為には、徹夜勤務も14日間休みなし勤務も頑張ってこな
しているよ。
だから余計に可哀想で・・・。
591588:2001/01/22(月) 15:06
>>589
みんな広島からとか来るのってすごいねー。会社お休みして
来るのかな?
地方当選者の住居にも選考基準は関係ないんだね。みんなバラ
バラだもんね。
592ななしじゃにー:2001/01/22(月) 15:15
地方ってことで選考漏れしたら、それも不公平だしね。
だから行く気ないなら、最初から出すな!
結局、それなんだよな。
593ななしじゃにー:2001/01/22(月) 15:15
はずれた人って当日会場行ってみますか?
ダフから買うとかってできるのかな。
キャンセル席販売しないかなぁ?
594ななしじゃにー:2001/01/22(月) 15:15
>590
それはますますお気の毒だ・・熱狂的だけど、オリキとかじゃないんだよね?
今回は逆に普段あんまり番協に参加した事ない人を選んだとか・・それはないか。
あと残るとしたら・・・先着順とかしかなくない?
595ななしじゃにー:2001/01/22(月) 15:21
身分証持って引き換えてそのまま入場・・だったらダフに売る確率は少なくないかなぁ。
ひょっとしたらキャンセル分の発売はあるかもだけど・・
でもある程度のキャンセルは予測して当選させてるだろうけど。どうなんだろう。
当日券で立ち見とか出ててもツライ・・・
596590:2001/01/22(月) 15:26
597590:2001/01/22(月) 15:29
↑ごめん。間違えた。
今回の選考基準は不明ってことなのかな。
ちなみに友人はオリキではないよ。ただただ大好きなだけ。
番協もあまり当たってない。(いつも私が当たって誘って
あげてるって感じで。)
598ななしじゃにー:2001/01/22(月) 15:32
>>595
立ち見でもいいから行きたいよー。当たると信じて勝手に
楽しみにしてたのに・・。残念だ。
オリキじゃないけど会場に行ってみようかな。
599申し込みに:2001/01/22(月) 15:48
ファミクラは新年5日まで休みだったけど
6日〜10日の間にBOXに直接投函した人の当選率と
郵送で済ました人の当選率も調べてみてはどうだろう?
ちなみに私は2人も会員で、7日にBOX投函して当選しました。

それからこれも聞きたかったのだけど申し込みの一般・会員の区別
一般で申し込む人だけ赤ペンで書きましたか?
要綱読むとなんか参加人数と会員番号か一般の区別どちらも書くときに
赤で書くようなきがして、会員の自分も会員番号は赤で書きました。
でも当選したって事はこれで不備じゃなかったのだろうと思ってる。
600ななしじゃにー:2001/01/22(月) 15:56
みんな落選ハガキきているんだね。落選の事実を認めるのが
怖くて、未だに郵便受けを見に行けないよ。
今日当選ハガキ着いた人は皆無?
601ななしじゃにー:2001/01/22(月) 15:57
友人が6日にファミクラに直参して当選
会員番号を赤で書いたか黒で書いたかは分かんないや・・
でも、運動会とかは赤字だよね?だから赤で書いたんじゃないかなぁ
602ななしじゃにー:2001/01/22(月) 15:59
ファミクラに友達3人で6日直接投函してきた。
3組6人全員会員だったけど、一組だけはずれた!
何もかも不備もなく、都内住所なのに。
選んでる基準わからん・・・
603ななしじゃにー:2001/01/22(月) 16:01
住所変更中なんできわどいかなって思ったけど無事当選。
ここまでくると本当に無作為なのかも。<選考基準
604ななしじゃにー:2001/01/22(月) 16:17
6日に直接出して当選。
Jの文字だけ赤で書いたよ。
605ななしじゃにー:2001/01/22(月) 16:17
年齢は関係あるのかな?
606ななしじゃにー:2001/01/22(月) 16:18
私は、都内在住で代表者は埼玉在住で当選。
ちなみに二人ともFC会員です。
ゲネプロの案内はがきが来た、昨年12月30日のうちに投函(ポスト)
しましたよ。
運動会や、アジアツアー(私は台湾に行きました)も、先着順のような
気がします。
カウントダウンのチケット引き換えの時も、早く引き換えた方がアリーナの
確立が高かったですし・・・
ゲネのチケット引き換えも先着順なのかなぁ


607ななしじゃにー:2001/01/22(月) 16:19
>589
愛媛、愛知、三重、広島、大阪・・・ですか。いいなぁ。
私もこの中の某県の者なのに外れちまったよ。いいなぁ。
選ばれた代表としてちゃんと参加してきてくださいね。いいなぁ。
いいなぁ。
608ななしじゃにー:2001/01/22(月) 16:22
カウントダウンは順番関係ないよ。
同じ列で続けて引き換えた友達と自分で、
アリーナと1階スタンドというバラバラなチケを渡されたし。
最初から2連番にバラバラに切り離されてシャッフルされてた感じ。
運動会も多分関係ないと思う。
609ななしじゃにー:2001/01/22(月) 16:22
ファン区分のJと人数を赤文字で書いて、
9日に地元(愛知)のポストに投函。
同行者も会員で、結果は当選。
会員番号は9月に入会したので新しいほう。
610>605:2001/01/22(月) 16:24
年齢・・・番協等は、年齢制限があるという噂を聞きます。
20代なら大丈夫ですが、30代になると・・・
あくまでも噂ですよ。
でも、年齢に制限があるのは辛いです。
私もあと少しで・・・(爆)

611ななしじゃにー:2001/01/22(月) 16:26
ダメだ。はずれたっぽい。氏能・・・。
612年齢制限:2001/01/22(月) 16:26
他FCの番協はそうだけど、TOKIOに関してはほとんどないよ。
同じように制限しちゃったら、会員の半数は権利ナシになるからさ・・藁
613ななしじゃにー:2001/01/22(月) 16:33
TOKIOの番協は年齢層高いよね。50歳位のおばさんがしきりに
「智也ー!」って叫んでたら、気まずそうに長瀬がおじきしてた。
そうしたらそのおばさん軍団は「ほら!やっぱりあなた憶えられて
るのよー!」って騒いでた。怖かった。
614ななしじゃにー:2001/01/22(月) 16:42
age
615このスレは:2001/01/22(月) 16:43
ライブへの要望を話してください
616ななしじゃにー:2001/01/22(月) 16:47
はい。失礼しました。
617ななしじゃにー:2001/01/22(月) 16:50
メッセージ(コピー)を何度読んだ事か・・・・
智也が書く‘!’マークは2度書きをしているようだ。(線が太いから)
そんなどうでもよいことを発見しつつ、また読んでみたりする・・・・

618ななしじゃにー:2001/01/22(月) 16:56
落選してもどうしても行きたいよー。
仕方がないけど悔しいです。ゲネプロ当たっても行かない人が
いるなんて信じられない!だったらはずれたみんなに権利をくれー!
619ななしじゃにー:2001/01/22(月) 16:59
キャンセル分どうするのか問い合わせしてみては?
620ななしじゃにー:2001/01/22(月) 17:03
私がゲネプロ当たったのはいつもFCのチケット天井席(TOKIOは箱狭いけど)
だし、運動会も外れたし、台湾も行かれなかったからだと思う事にした。
621ななしじゃにー:2001/01/22(月) 17:18
都内在住、会員2名、番号は黒字で記入、7日にBOXに直接投函
番協は9割当選、オリキではない。
当選しました。選考基準は無作為だとおもう。
622ななしじゃにー:2001/01/22(月) 17:23
カウントダウンはガラポンで当たった友達より
はずれて敗者復活したウチらのほうが席が良かった。

キャンセル待ちあるべきだよね。でも、ファミリーは切羽詰まると電話してくるから、
それを待つ‥とか‥。
623ななしじゃにー:2001/01/22(月) 17:26
ときおの松岡・・・・・
いつまでたっても子供やねぇ・・・・。
いつ大人になるんやろか?
君ら ジャニーズオタク達でなんとかしてよ。
テレビに松岡が映ったら、不愉快で不愉快で・・・・。
624ななしじゃにー:2001/01/22(月) 17:26
カウントダウンなんて当落の通知も届かなかったよ。
抗議の電話したけど「郵便事故って事で済ませたい」とか
言われた。責任者に代われって言っても「折り返し連絡します」
とか言って連絡なかった。
そして今回落選。前回文句言った奴は落選なのかい?
625ななしじゃにー:2001/01/22(月) 17:28
青林は逝ってくれ。
626>623:2001/01/22(月) 17:29
え?今の時間なんか出てるの?
627松岡:2001/01/22(月) 17:41
>>623
俺が不愉快かぁ〜?君は失礼だね〜
俺の出る番組見なければいいじゃんか〜
628ななしじゃにー:2001/01/22(月) 18:03
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b3371521
TOKIOファンらしき奴が矢風奥にチケット出してると、なんとなく憎さ倍増。
629ななしじゃにー:2001/01/22(月) 21:33
私の友人(会員30)一人で、北海道在住で10日に地元郵便局へ投函で、
見事当選。どうやら本当に全くの無作為抽選のようだ・・
ってことは新曲絶対やるよね。>ゲネプロ
しかし、やっぱガチンコくさいネーミング。
メントレ協賛なのに。
631ななしじゃにー:2001/01/22(月) 22:37
「どいつもこいつも」が、新曲タイトルだよね、確か。
632ななしじゃにー:2001/01/22(月) 22:42
参加人数も書かず、ファン区分&会員番号は黒で。
思いっきり規定外で当たりました。正月明けに郵送で。
ちなみにDASH番協キャンセル歴アリ。
633ななしじゃにー:2001/01/22(月) 23:44
今回ローソンとぴあ、チケはどっちがよかったんだろう?
634ななしじゃにー:2001/01/22(月) 23:58
引換え時間の最終締切りが開始の10分前までって聞いたので、
キャンセル待ちがある可能性ってどうなんだろうね。
635ななしじゃにー:2001/01/23(火) 00:06
キャンセル待ちあるかどうか調べてみようかな。
どなたか既に調べた人、いますかー?
ここって当たっている人のほうが多いみたいだけどさ。
636ななしじゃにー:2001/01/23(火) 00:13
可能性としてはファミクラに水曜あたりにボックスが出るかも?
確実に当日来られる人を集めるなら番協と同じような扱いすればいいんだもんね。
637ななしじゃにー:2001/01/23(火) 00:51
金沢今回でラストって聞いたけど本当ですか?。
どっからでてきた情報かは分からないんですがファンサイトにそのような
事が書かれていたので・・・。
638ななしじゃにー:2001/01/23(火) 00:57
>>637
ネット情報を何もかも信じるのは止めましょう。
噂の真相をここで聞くのも止めましょう。
どうしても知りたいならばコンジムに電話して聞きましょう。
639ななしじゃにー:2001/01/23(火) 00:57
☆☆☆ペニス二宮&アナル相葉☆☆☆


1 名前:ユーは名無しネ投稿日:2000/11/21(火) 21:52
にのあいを語りましょう


2 名前:ユーは名無しネ投稿日:2000/11/21(火) 21:55
一体何をきっかけに、相葉=アナルになったのでしょう?
3 名前:>2投稿日:2000/11/21(火) 22:00
相葉くんが、ハッテン場にかよってるのを何人かに見られたりしてホモっていわれるようになったみたい。それに、前からもホモだという噂があったしね・・・
で、2ちゃんで「アナルがおおきそうなジュニアは?」っていうスレッドがあったのよ。で、そこで相葉が投票数1位になったの
それが始まりです。


4 名前:ユーは名無しネ投稿日:2000/11/21(火) 22:07
ペニス二宮って、なんか大きそうだね〜(藁


5 名前:ユーは名無しネ投稿日:2000/11/21(火) 22:09
アナル相葉は匂ってきそうだ(藁


6 名前:ユーは名無しネ投稿日:2000/11/21(火) 22:12
そうそう、屋の国では相葉は臭いで有名だよ


7 名前:ユーは名無しネ 投稿日:2000/11/21(火) 22:23
ペニス二宮とアナル相葉って、なんか昔のギリシャ神話に出てきそうだな
640ななしじゃにー:2001/01/23(火) 01:43
「ごめんなさい」じゃないよ。はがき来ないって書いてあったのに来てたから
小躍りしてたら、「ごめんなさい」だもんね。
しょうがないから武道館に遊びに行きます!!長瀬智也でした。
641ななしじゃにー:2001/01/23(火) 01:49
ホント、あんなハガキだったら欲しくなかった。
642>641:2001/01/23(火) 01:51
じゃ、ください。
643641:2001/01/23(火) 02:36
あげてもいいけど(本気)身元バレるからな・・・。
644ななしじゃにー:2001/01/23(火) 02:39
どうせコピーならFAXで流せばいいんじゃないか?マジで。>643
645ななしじゃにー:2001/01/23(火) 03:29
>643
手書きのコピーだしね、あげたいよね。
松岡の、ごめんなさいね!とか、見に来てちょーだいね!!とかゆうのが
なんか松岡らしいというか、おばさんみたいというか。
長瀬の、もし来れたら遊びに来てね!ってゆうのもなんかいい加減でおもしろい。
646ななしじゃにー:2001/01/23(火) 10:36
今日あたり金沢チケは届くかな
647ななしじゃにー:2001/01/23(火) 12:33
ゲネプロあきらめられなくって、当日キャンセル
などで、当日券がでるか電話で聞いてみた。
そういう予定はありません。だってさっ!チェッ。
当たった人、遠くっても行ってよー
ここ見てていく人はぜひレポしてね。
648ななしじゃにー:2001/01/23(火) 12:45
今日はチケ届かなかったねん。>646
649ななしじゃにー:2001/01/23(火) 12:59
そうか、キャンセル分や当日券はないのかー。
私からも頼むぞ、当たった人は責任持って行って下さい。
迷惑なのは落選した私達(別にいいけど・・・)と、メンバーなんだよ。
春のライブがどう成功するか、ゲネプロ参加者の力が一部かかってますよ。
650ななしじゃにー:2001/01/23(火) 13:44
成功するか、かかってると言われてもな・・・・。
もっと気軽に見たいんだけど。
そりゃ、ちゃんとアンケートには答えるし、
言いたいことは言うけどさあ。
651ななしじゃにー:2001/01/23(火) 14:13
ごめんなさい!言いすぎました。
ただ、行かない人がいるのなら、
やっぱ、残念ですね。
652ななしじゃにー:2001/01/23(火) 14:51
651は649なの?650なの?
653ななしじゃにー:2001/01/23(火) 16:05
651=649です。
少し冷静になってきました。
『落選』を素直に受けとめています。
654関東人の疑問:2001/01/23(火) 17:06
なぜ名古屋は激戦だったの?
655ななしじゃにー:2001/01/23(火) 17:11
>>654
城ホのキャパでは満足できない関西人が大量に流れたんです。
656654>655:2001/01/23(火) 17:40
ありがとうございますキャパ調べてみて納得しました。
657ななしじゃにー:2001/01/23(火) 18:37
仙台や新潟も武道館じゃ不満な関東人が大量に流れたのよね。
新潟は中部・関西からも行きやすいし。
658ななしじゃにー:2001/01/23(火) 18:54
>>653
まあ、映画のメイキングを本編の前に見ないでいるのと一緒と思おうよ。
この場合、後でも見れない訳なんだけど...
659ななしじゃにー:2001/01/23(火) 22:42
当日券、急遽出そうな気もするな。近いから行ってみようかな。
ダメなら夕飯でも食べて帰ってきます。だってはずれた私は市川在住。
660ななしじゃにー:2001/01/23(火) 22:45
地方当選者の方ー!行かないならハガキと身分証明書貸してくれー。
写真なしでさ。私だったら何があっても行くのにさー。
661ななしじゃにー:2001/01/23(火) 23:38
まぁー時間ギリギリの駆け込みでもいいかー。
なんて思って安易に考えてたけど、書き込み見てたら気持ちが変わった。
早退して行ってくる。
何か意見があったら代わりに書いてくるけど?
662あぼーん:あぼーん
あぼーん
663あぼーん:あぼーん
あぼーん
664ななしじゃにー:2001/01/23(火) 23:56
>>661
衣装についてへんなジャニ衣装やめれ・・・ってお願い。
665661:2001/01/24(水) 00:03
衣装ねぇ?同感。
で、具体的にどういうのが良いと思う?
666ななしじゃにー:2001/01/24(水) 00:18
ホールど真ん中最前の時、目のやり場に困った。
今回も短パン履いてたら、それだけはやめてと
書いてきて下さい。でもそれが見たいって人も
いるのかなぁ。
667ななしじゃにー:2001/01/24(水) 00:26
TOKIOコンにMAが付くらしいという噂の為に
取り敢えず幾つかのチケットを押さえてるMAファンの知人を発見。
うちわ上げる奴が居たら撃ち落してください。
668ななしじゃにー:2001/01/24(水) 00:33
>>666
おいらの友人の末っ子担は、最前でしかも末っ子の目の前で見たとき
メロメロだったぞ。
短パンはOKっしょ。
669ななしじゃにー:2001/01/24(水) 00:39
短パンは賛成かな。最初は何で短パン?なんて思ったりもしたけど、
最近好きだよ、末っ子の短パン姿。
コンサートの要望は・・とにかく楽しくやって欲しいな。それだけ
で良い。
670ななしじゃにー:2001/01/24(水) 02:30
末っ子の短パンは大好物だーーーー!タンバリストから短パンニスト。
671ななしじゃにー:2001/01/24(水) 02:38
結局、金沢も激戦だったの?
沢山チケ探し出てるみたいだけど・・
672ななしじゃにー:2001/01/24(水) 02:39
もう金沢チケ届いたの?
673ななしじゃにー:2001/01/24(水) 02:49
22日からチケット発送するって
どこかで読んだがみなさん届いてます?
674ななしじゃにー:2001/01/24(水) 02:58
事務局のアナウンスで22日から順次発送って言ってたよ。<チケ
675ななしじゃにー:2001/01/24(水) 03:04
コピペ荒らし、本当に申し訳ございません。削除依頼を出してまいりました。
ご迷惑をおかけしました。
676ななしじゃにー:2001/01/24(水) 11:02
太一ラジオによるとそれぞれが別々に構成考えてるとか言ってたよね〜。また時間に余裕ないとかも。
つまらんコントとかばらばらに入るのはなあ・・・一貫性のある構成きぼん。
ノってる流れが中断しちゃうのはよくないよね。
677チケ来た:2001/01/24(水) 12:06
今回コングッズに台湾写真集¥1500なるものがあるよ。
678今日:2001/01/24(水) 12:23
どこのチケ来たか教えてください
679>678:2001/01/24(水) 13:38
石川、新潟がきたよ。
680ななしじゃにー:2001/01/24(水) 13:47
石川と新潟が来たんですね。
ゲネプロに引き続き、家帰るのが怖いな。
681ななしじゃにー:2001/01/24(水) 14:44
東京公演チケはまだ届かないよね?早く席を知りたいのにさ。
ゲネプロ行く人いますか?
682ななしじゃにー:2001/01/24(水) 17:28
広島公演も今日届いた
683ななしじゃにー:2001/01/24(水) 17:50
名古屋の返金がきました。あまりの対応の早さにビックリ!
684ななしじゃにー:2001/01/24(水) 17:53
>>677 今回外れたんでメントレ先行でチケとったんだけど、
台湾写真集の他に目新しいグッズありますか? あとはいつもと同じ?

返金は今日届きました。

685ななしじゃにー:2001/01/24(水) 21:16
まじ?>広島
今日届かなかったから明日かなぁ。
月曜日まで家にいないからドキドキ〜〜。
686グッズ:2001/01/24(水) 21:53
オリジナルフォト(4枚組)、ライブフォト(4枚組)、あとはいつもと一緒。
「その他NEWグッズも発売予定です。お楽しみに!」
だって。
687ななしじゃにー:2001/01/24(水) 21:59
石川のチケット来たんですが、席番(記号)Zから始まってるんです。
あそこの席ってどうなってるんでしょうか。
688>687:2001/01/24(水) 22:17
あそこはA〜Zの順でZがZA〜ZFまであるんだよ。
689ななしじゃにー:2001/01/24(水) 22:30
>688
ありがとうございます。
ってことは限りなく後ろの方って事ですね。
やっぱりファミクラ席運、最低だな。
690ななしじゃにー:2001/01/24(水) 23:13
石川のヤフオク、もう手が出せないや・・涙。
691ななしじゃにー:2001/01/24(水) 23:37
新潟テルサの座席表ってどんな感じですか。
692ななしじゃにー:2001/01/24(水) 23:53
石川、一般予約で8枚しかなかったそうだ。
友達の友達が一般繋がって4枚欲しかったのに1枚しか買えなかった。
N列だったって・・・。私よりいいじゃん。
693広島2部:2001/01/24(水) 23:59
2階3列だった。まあこんなものかと一応納得。
694ななしじゃにー:2001/01/25(木) 00:01
石川チケ来てない…
滋賀在住なんですけど。
まだ来てない方、いらっしゃいます?
695ななしじゃにー:2001/01/25(木) 00:33
新潟って、ヤフオクで見たから、一番後ろが29列かな?
696ななしじゃにー:2001/01/25(木) 00:37
新潟の一番後ろは32列じゃん?
・・・30列が来たよ。とほほ。
697695:2001/01/25(木) 00:45
>>696
ありがとう。私は20列前半が来たもんで<1部も2部も
698ななしじゃにー:2001/01/25(木) 11:00
ゲネプロ明日だねー。
699ななしじゃにー:2001/01/25(木) 12:21
自分は新潟2部31列。
1部はまだわからないんだよね。
一般でとったもんで。
久しぶりにオペレーターのお姉さんと会話しちゃったよ。
700ななしじゃにー:2001/01/25(木) 12:39
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b3656267
TOKIOファンらしき奴がオークションに出してると憎さ倍増!
FC席なら名前書いてあるから訴えるんだけど、やっぱ違うのかなあ?
701ななしじゃにー:2001/01/25(木) 12:52
>>700 ダビものを高額出品してるね(スレ違いスマソ)
ID名からして松岡ファンかー。松岡泣くぞー。
702ななしじゃにー:2001/01/25(木) 13:32
ゲネプロ行くから手放すってカンジだね、このタイミングだと。
703ななしじゃにー:2001/01/25(木) 13:41
私だったら定価で出すのに・・。っていうかチケ余っているんだ。
704ななしじゃにー:2001/01/25(木) 13:50
>>703 ぜひチケ掲示板だして下さい。
つーかFANって普通そうだよねー。(違うのか?)
705ななしじゃにー:2001/01/25(木) 15:06
>704
そうそう、TOKIO FANはTOKIOチケで儲けたいと思わないよね。
706つうか:2001/01/25(木) 15:42
TOKIOじゃもうけようがないだけだろ
707ななしじゃにー:2001/01/25(木) 15:49
>706
それを言ったら、Vやキンキもでしょう。
席次第よ、どれも。
でも自分は、絶対にTOKIOで儲けようとは思わないけどね。
708ななしじゃにー:2001/01/25(木) 16:02
って優香、ファンならTOKIOでは全然儲からんてことわかりそうな
もんだよね・・・本当に稼ぎたいだけなら、他タレ狙おうよ(自虐)
毎年、捌ききれない武道館天井席、いったいどうしろってのよね?(泣)
ゲネプロのアンケートに「武道館は無理な気もします」って書きたい。
709703:2001/01/25(木) 16:29
>>704
チケ掲示板に出したいんだけど、どこに出したらよいもの
か。儲けるつもりはさらさらないので、是非行きたい人に
行ってもらいたいと思ってる。
710>708:2001/01/25(木) 16:29
他タレ狙うな
711ななしじゃにー:2001/01/25(木) 16:37
私も行けなくなった金沢を譲ってしまいたいんだけど(もちろん定価で)
下手に大手に出してたくさんメールが来るのは面倒。
(ごめん。でもあんまり返事書いてる時間ないんだ。)
良心的な?TOKIO担が集う、それほど大手でない掲示板ってないかしら。
712>711:2001/01/25(木) 16:46
「お譲りする方だけにお返事します」でいいんじゃない?
基本的にチケ掲示板ってみんな同じメンバーがうろうろしてるよね。
713>711:2001/01/25(木) 17:13
ファンサイトに結構リンク貼ってあるよ。探してみ。
714ななしじゃにー:2001/01/25(木) 17:54
今日はどこも新しいチケットは届いてないのか〜?
せめて真ん中より前の席を一回くらいくれよ・・・
715ななしじゃにー:2001/01/25(木) 21:41
>>711

うわ〜・・・是非譲って欲しいんですけど。
切実すぎて熱出しちゃいました。
716715:2001/01/25(木) 21:46
金沢2枚を探してるんですけど、もう諦めるしかないかも・・
717ななしじゃにー:2001/01/25(木) 23:25
明日の関東地方の天気はどう?
雪じゃないよね?
718ななしじゃにー:2001/01/26(金) 00:22
多分雨。
719千葉県民:2001/01/26(金) 00:40
>>717
いま、雨降ってるよ。寒い。天気予報では明日も雨だって。
冬のコンサートって、なに着ていこうか悩むなあ。
会場内では跳ぶから暑いし、外に出ると寒い。
重ね着しかないんだけど、Tシャツ類は押し入れの中・・・
720ななしじゃにー:2001/01/26(金) 01:11
トキコンにジュニアはいらん、と誰か書いてきて欲しいぞ。
721ななしじゃにー:2001/01/26(金) 01:15
ジュニア使わないと席埋まらないんじゃないの・・・?
うー、自虐的・・・(藁
722ななしじゃにー:2001/01/26(金) 01:22
ジュニアなんか出すからチケ取りづらくなるんだよな。
埋まらなきゃ狭い会場でライブやってくれるし。
願ったりかなったりだ。
723ファン初心者:2001/01/26(金) 01:28
すいません。TOKIOライブって事務所から公式に「うちわ禁止」と
いわれてるんでしょうか?それともファン内で決まってること?
スレ違いだったらごめんなさい…。
724ななしじゃにー:2001/01/26(金) 01:32
>723
事務所公式でダメだっていわれています。
会場に売ってても使わないで下さいっていわれます。
725>723:2001/01/26(金) 01:35
公式ととってくれて構わないとみんな思ってるんじゃないかな。
上げてたら近くの人に叩かれても仕方ないと思われます。
726ななしじゃにー:2001/01/26(金) 01:36
>>723
なにやらトキコンうちわ禁止と言われているようだけど
最近はグッズ売場に使用禁止と貼ってないから分らない。
グッズ売場でうちわを売ってたら使っていいのか聞いてください。
持ってる位ならいいかもしれないけど自分の頭より上げたら殴られるかもよ。
727ファン初心者:2001/01/26(金) 01:39
>>724-726
早いレスありがとうございます。
どっちにせようちわは持たない気なんですが、どうなのか気になってて…。
一応売り場で聞いてみます。ありがとうございました。
728ななしじゃにー:2001/01/26(金) 02:00
トキコンではウチワ禁止が暗黙の了解・・。
729ななしじゃにー:2001/01/26(金) 02:15
>>727
売り場の人じゃわからないよ。
振らないのが懸命だと思う。
私ももし振ってる人間が視界の邪魔したら、後ろから殴ります。
730729:2001/01/26(金) 02:16
賢明の間違い。
731ななしじゃにー:2001/01/26(金) 02:24
>>721
武道館なんて埋まらなくていいから、
ジュニア無しでもう一度渋公でやって欲しい。
732でも:2001/01/26(金) 02:38
アジアツアーでは上げ放題だったよね…。
日本で上げないのに慣れてたからすごくジャマで頭に来た。
733ななしじゃにー:2001/01/26(金) 02:39
でも渋公でもジュニアが漏れなく付いてくるに違いない。
渋公キャパでジュニアファンとチケ争奪戦は嫌だな〜。
734ゼップ札幌:2001/01/26(金) 02:43
いなかったらしい<ジュニア
どうせなら、全国ゼップツアーやってくれないかな。
735ななしじゃにー:2001/01/26(金) 02:46
>734
イイねー全国ゼップツアー。
FC会員限定で自分の分1枚しか申込めなくてもいいからやって欲しい。
736ななしじゃにー:2001/01/26(金) 02:48
ジュニアとジャニ衣装がなかったら友だちいっぱい連れて行きたいんだけどナ・・・
737ななしじゃにー:2001/01/26(金) 02:55
TOKIOファンクラブ会員限定、オールスタンディングライブきぼ〜ん。
ツアーじゃなくて、シークレットでいいからさ…。
738名無しさん@1周年:2001/01/26(金) 03:18
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b3638798
この人は太一からおりたのか?
ダビものやってるな!
FCならおこるよ!!!
739名無しさん@1周年:2001/01/26(金) 03:21
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b3676488
これもFCだったら訴えたら!
740ななしじゃにー:2001/01/26(金) 03:23
かもねか〜もねそ〜かもね。>738
ミレニアムショックに耐えられなかったんでしょう。
他にも、太一物処分してるらしき太一担いたわ。
チケは出してなかったみたいだけど・・・
741ななしじゃにー:2001/01/26(金) 03:25
>739
今現在の最高額入札者の名前・・・
742ななしじゃにー:2001/01/26(金) 03:46
>>734-735>>737
明日ゲネプロ感想用紙に書けそうなら書いてきます。
743>739:2001/01/26(金) 03:49
その人、らいすでも同じ席出してるね。
石川も新潟も。
あっちの方の対応どうするんだろう…
744ななしじゃにー:2001/01/26(金) 04:14
今日千葉の市川でゲネプロよ。
745関係者から聞いたが:2001/01/26(金) 04:49
最近事務所もIT化されてきたのか、ネットでチケを高く売ってる人を
ランダムにチェックして、席番が分かると、その人を
ブラックに載せてるそうです。
というわけで、そのような人が分かった人はどんどん、匿名で
コン事務にお知らせしてあげましょう。
746ななしじゃにー:2001/01/26(金) 10:39
>>720
・・・真っ先に書くつもりだった。
なんで、間違いなく、書いてきます。
747ななしじゃにー:2001/01/26(金) 10:46
今から東京行ってきまーす。(名古屋在住)
ガラにもなく緊張。久しぶりだもんな。
748>747:2001/01/26(金) 11:05
逝ってらしゃーい!(うらやましいぞ)
レポよろしくね。
749ななしじゃにー:2001/01/26(金) 11:07
今日のゲネプロ、当日券ってないのかな?誰か詳細知りませんか?
当たった人全員がちゃんと来るとは思えないんだが・・。
一応会場行ってみようかな?
750ななしじゃにー:2001/01/26(金) 11:13
>>748
今日ははずれちゃったのですか?
751ななしじゃにー:2001/01/26(金) 14:21
市川みたいな狭い会場で、関東でもやってくれることを希望!!
武道館じゃ豆粒だよ。
752ええー:2001/01/26(金) 14:34
武道館で豆粒なんて言ってるよ。
753ななしじゃにー:2001/01/26(金) 15:52
それじゃあドームなら米粒・・もしくは砂?
754ななしじゃにー:2001/01/26(金) 16:04
ライブのネタバレやな人の為にスレ移動すべきかな?
っといってももうすぐ800だけど。
755ななしじゃにー:2001/01/26(金) 17:07
いいなゲネプロー
756748:2001/01/26(金) 19:04
>750
YES!はずれて残留組です。会場から車で40分の所なのにー
電話で当日券はでないって言ってたけど、会場にいってみるだけ行け
ばよかったかな。(当日券でたかな?)
今頃始まってるねーいいなあ。レポを待つ事にしよう

757ユーは名無しネ:2001/01/26(金) 20:23
>756
当日券は結局出なかったよ。うちなんて市川だよ。なのにはずれて
かなり悲惨です。会場まで歩いてすぐなのにさ。
758ななしじゃにー:2001/01/26(金) 21:54
ゲネプロ終ったね。
それぞれのソロがあったらしい…(当方残留組)
メンバーはみんなご機嫌で長瀬&茂、山口&太一がキスしていたという話…
いきたかったよーーーーーー!!!
759756:2001/01/26(金) 22:48
>757
当日券でなかったのか。教えてくれてありがと
すぐ近くでやってるのに見れないって辛いね、見たかったよね

>758
ソロあったんだ・・・メンバーご機嫌か、盛り上がったよねきっと。
いいなあ(しつこい)
どの曲やったんだろう?あー早くレポが聞きたい

760ななしじゃにー:2001/01/26(金) 23:40
早くレポきぼーん
761どの程度までネタバレOK?:2001/01/26(金) 23:41
すごいよかったよ〜。去年よりさらにノリがいい。
小芝居もリーダーだけだし。
ちょっとココ参考にしてくれたんじゃ‥なんて思ったりした(笑)
マツオカのソロは実際に見るまで知らない方が楽しめるんじゃないかなぁ。
ダンスがいつもより力入ってた。衣装も良くて(マボデザイン)かっこよかった。
末っ子の短パンもありです(笑)
762どこまででもOK:2001/01/26(金) 23:48
ダンスコーナーもあるの?
763ななしじゃにー:2001/01/26(金) 23:52
あるよ。
もう、ツライから踊らなくていいって思ってたけど、
スイマセンあやまります。
やっぱり、ぐっさんと太一の踊りのキレは見事ですね。
764ななしじゃにー:2001/01/26(金) 23:58
最後にラブユーのとき、
ぐっさんとリーダーと長瀬が客席に降りて大変なことになってた。(長瀬のみ)
この演出は今日だけ。といっていた。そりゃそうだ。すごかったよ。
もみくちゃになってた辺りの人、いるかな〜??
765ななしじゃにー:2001/01/26(金) 23:59
帰ってきました。
良かったよー。
今までのコンの中で台湾公演が一番良かったと思ったが、記録塗り替えられた。
コンとも無かったし、ダンスも真面目に踊ってた。
やっぱり太一と達ちゃんは上手いねー。
でも、マボのソロはダンスはヘタだったけどマジカッコ良かった。
ところで、新曲は皆どう?
私の周りではTOKIOっぽくなくて新鮮って感じで好評なんだけど。
766765:2001/01/27(土) 00:01
>コンとも
「コントも」の間違えです。
767ななしじゃにー:2001/01/27(土) 00:01
TVカメラ入ってたー?
768ななしじゃにー:2001/01/27(土) 00:02
ファミリーのおてつが、後からきてまんまと2列めのド真ん中に座った、
直立不動のまま見てたが、あんなんで楽しいのかなぁ。
ノッちゃいけないという決まりでもるんだろうか?
769ななしじゃにー:2001/01/27(土) 00:03
新曲、ちょっとな〜とメントレでのかんじ・・・
770ななしじゃにー:2001/01/27(土) 00:05
新曲、アレンジのせいもあるだろうけど、
ちょっとまえのスマみたいだな、と思った。
歌い回しなので、自担もちゃんと映るわ。
771ななしじゃにー:2001/01/27(土) 00:06
新曲、これといってインパクトはないけど・・・
聴きやすいんじゃないの。
772ななしじゃにー:2001/01/27(土) 00:07
詳しい曲順知りたい。ネタバレ用のスレ作るべき?
773ななしじゃにー:2001/01/27(土) 00:07
構成はネタバレになるんで教えてくれなくてもいいけど
MCの内容やゲネプロの雰囲気を教えて欲しいな。
774ななしじゃにー:2001/01/27(土) 00:11
曲順知りたい人いれば、書きますよ・・・
775ななしじゃにー:2001/01/27(土) 00:11
太一が反町とよく電車で一緒に帰ったと自慢していた。
雰囲気は普通のライブとなんら変わりはない。
あ、ファミリーが女子プロの番協を募集してた。切り身っぽかったぞ。
776ななしじゃにー:2001/01/27(土) 00:14
ネタバレたててもいい??
777sageななしじゃにー:2001/01/27(土) 00:15
長瀬が歌詞を間違えるのでコ−ラスいれるの大変だと太一と山口くんが
訴えてたね。
私もあれは酷いと思ったけど、そこはゲネプロ。
778ななしじゃにー:2001/01/27(土) 00:20
777のsageって何?
頭文字曲順ネタバレってどう?
Z>J>O>Y>ど(>ボ)>オ>B>I>日>
愛>う>好>J>ぼ>ハ>愛>
・・・意味分かんないか
779ななしじゃにー:2001/01/27(土) 00:27
アノ曲のアレンジちょー好き。一瞬、なんだかわかんなかったけど。
そうきたか!ってカンジ。JUMBO(いいよね?定番だし)より燃えた。
780sage:2001/01/27(土) 00:29
>778
なんとなくわかるけど、そこまで言うならきっちり知りたい。
781ななしじゃにー:2001/01/27(土) 00:29
>779
そうアノ曲最初洋楽でもやってんのかと思った。
思わずよかった曲1位ってアンケートに書いた。
782うをー!:2001/01/27(土) 00:31
頭文字曲順、何だか連想ゲームのようです!
気になる〜知りたい〜
ファン暦長くないので不明多し。
783778:2001/01/27(土) 00:32
実はそれ以降は忘却・・・ヘルプ・・
784そうそう、:2001/01/27(土) 00:33
長瀬がもみくちゃになってるとき、
太一が「オレと松岡のことも見てーー!」
ってゆったのがウケた。
785ななしじゃにー:2001/01/27(土) 00:33
786ななしじゃにー:2001/01/27(土) 00:35
>784
曲終わった後にね。
787そうそう、:2001/01/27(土) 00:36
22才なかったねー。
あの構成なら、ないほうがいいな。
788ななしじゃにー:2001/01/27(土) 00:36
新曲2回も聴けたね。私はまあまあ好きだけど、
バンドの曲じゃないよなあ。
789ななしじゃにー:2001/01/27(土) 00:37
う〜ハ〜時〜ぼ〜J〜好〜L〜愛>君>何>S>J>未>L>ど>L
こんなもんかしら?
790ななしじゃにー:2001/01/27(土) 00:39
リーダーがソロの構成を考えたらしいが、
SOMEBODYS NIGHT(E.YAZAWA)が松岡のソロ候補だったらしい。
見たかったな。白いスーツのなりきりを。
791ななしじゃにー:2001/01/27(土) 00:42
Lが多いね。
2曲はすぐ思いつくのだが・・・。
そういえば今日Mステで子供がFeel It歌っててなんかライブ
思い出して興奮した。
初日まであと一週間だね!!。
792ななしじゃにー:2001/01/27(土) 00:44
あの編曲ぶりものすごくて私も最初なにだか全然わかんなかった。
それからマボがバック転で転んだ時、可愛かったな。
ここは辛口はダメかしら?
793ななしじゃにー:2001/01/27(土) 00:44
↑2文字ずつお願いします。なんちゃって。
794ななしじゃにー:2001/01/27(土) 00:44
>791
ぬわんだってー!(怒)
ゲネじゃ歌ってねーぞ!
でも見たかったな・・・
795ななしじゃにー:2001/01/27(土) 00:45
Feel itなんでやらないんだ〜!
アンケートに赤字で書いたぞ。
796ええ?:2001/01/27(土) 00:46
子供がFeel it‥‥。想像つかない。また甲高い声なのか?
もしかして、しぶやくん?
797愛があればOK:2001/01/27(土) 00:48
いいんじゃないっすか、辛口でも。
転んだ後、肩を落として帰る姿に哀愁をかんじました。
798ななしじゃにー:2001/01/27(土) 00:49
Feel it<風間・長谷純・赤西・ジミー

そんなに甲高くなかったよん
799>796:2001/01/27(土) 00:49
いんや。赤西仁。
800ななしじゃにー:2001/01/27(土) 00:49
2文字にしてもLはわからんぞ。
そう転んだのかわいかったよね。
逝ってます・・
801ななしじゃにー:2001/01/27(土) 00:51
765
良かった、新曲の感想ここのみんなと一緒だった。
(周りでは評判良かったからあえて書かなかったけど)
ジャニーズっぽいよね。会場で聞いたときは嵐みたいだって思ったが、メントレで聞
いたらSMAPだった。
曲自体はいいけど、あれはダンス曲だね。

>791
え?もしかしてJrが歌ったの?
802ななしじゃにー:2001/01/27(土) 00:53
誰も怪我さえしなけりゃいいよ>797
803ななしじゃにー:2001/01/27(土) 00:53
800越えましたねー
804ななしじゃにー:2001/01/27(土) 00:55
Jr.のFeel itはバンド形式でしたか?
805FIVE:2001/01/27(土) 00:58
がバックで上記のメンバーで赤西メインで歌ってた。あと知らない
が続くメドレーの1番最初。
806愛とは:2001/01/27(土) 01:00
>>789
愛はヌード?愛の嵐?
807ネタバレ:2001/01/27(土) 01:02
でもいっこうにかまわん!!わかるように教えて〜〜曲順。
808愛とは:2001/01/27(土) 01:04
愛は勝つ。です。
809ななしじゃにー:2001/01/27(土) 01:05
ゲネプロ、何が良かったってJrファンがいなかったのが1番よかった。
名古屋激戦なのは、待ちだの誕生日だからって聞いたがほんとなのか?
今日は出てなかったけどね。
どうでも良いけど、今日出演Jrは生田、良知、石田、田中あと知らない。
あ、MCでなんか色々名前言ってたね。
810しきらせてね。:2001/01/27(土) 01:07
ネタバレ嫌な人はこちらでかたりましょう。
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jan&key=978689159&ls=50
811ななしじゃにー:2001/01/27(土) 01:07
曲順も気になるがMCも気になる。何話してた?
812ななしじゃにー:2001/01/27(土) 01:08
あんびるって言ってた気がする。
私の記憶が確かなら。太一も出てた『心の扉』に出た気が…。
813ななしじゃにー:2001/01/27(土) 01:09
>809
太一言及・土倉太一
山口言及・安蒜,国分博
リーダー言及・キリマンジャロ・・・
814ななしじゃにー:2001/01/27(土) 01:11
キリマンジャロ・・・
その名前は持ち出し厳禁じゃなかったのね。
815ななしじゃにー:2001/01/27(土) 01:11
和太鼓はどうよ?
816ななしじゃにー:2001/01/27(土) 01:12
名古屋は毎年激戦。
817800超えてるよ:2001/01/27(土) 01:13
引っ越さないのか?
818ななしじゃにー:2001/01/27(土) 01:13
キリマンジャロ解禁したみたい。
819ななしじゃにー:2001/01/27(土) 01:13
ネタバレスレ立てるね
820ななしじゃにー。:2001/01/27(土) 01:14
子供のFeel Itのぐっさんのラップのところが
ジミー英語バージョン。
嫌〜っていうほど嫌じゃなかったけど。
でも子供ファンが「これ誰の曲?」って言ってたのは
ちょっとつらかったです(いつものことだが)。
821ななしじゃにー:2001/01/27(土) 01:14
>816
えっ、そう?
いままで一回もハズレたことなかったんだけど、今回ハズレたよ。
822ななしじゃにー:2001/01/27(土) 01:14
誰か新スレたてて〜
823ななしじゃにー:2001/01/27(土) 01:17
ヌード
824ななしじゃにー:2001/01/27(土) 01:17
新スレたてさせていただきました。
お引っ越しよろしくお願いします。
825ななしじゃにー:2001/01/27(土) 01:17
夜はこれから?!
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jan&key=980525689&ls=100

このスレ終了〜
826ななしじゃにー:2001/01/27(土) 01:17
さげ
827ななしじゃにー:2001/01/27(土) 01:19
828ななしじゃにー
827のスレは捨てとのこと。