ザ・ダンス論

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
他スレを乗っ取りそうになったので作ってみました。

あなたは、誰のダンスのどんなところに一番魅力を感じますか?
2過去ログ:2000/08/23(水) 03:54
読みやがれ。
3嵐は:2000/08/23(水) 03:55
なしですか?
4名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 03:58
ダンスはやっぱ森田ゴウ。と思ってたんだけどねえ。
最近体力衰えてない?リズム感とかは良いのに昔ほどではない。
ファン歴浅いので仲間内で伝説になってる千年メドレーとか見てないのよネ
下り坂からファンっすかあたし?
5そんな捨てぜりふ:2000/08/23(水) 03:59
過去ログわざわざ調べたの?
みつけたんならあげてやりゃいいのに>2
6名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 04:03
「ジャニーさんの寵愛ランキング」
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jan&key=966873157&ls=100

このスレの313〜365あたりが、カミセンのダンス論と化しています。
7名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 04:04
千年メドレーはやっぱりヒガシさまのが一番よかった。
ビデオで見たけど、あれを見てやっぱりヒガシはヒガシさまだなって
つくづく感じたよ・・。とほほ。
8>6:2000/08/23(水) 04:04
気が利くね。
9モリゴの:2000/08/23(水) 04:06
千年メドレーだけは全面降伏。
過去に見たモリゴのあらゆるダンスの中でも
最高によかった(ファン歴4年)
今でも目に焼きついてる。
10モリゴ:2000/08/23(水) 04:08
運命はノンストップGOGOGO
11>9:2000/08/23(水) 04:10
それっていつの?KYOTOKYO?
12>10:2000/08/23(水) 04:11
意味わかんないっす
13名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 04:12
ヒガシさまは見た目年齢わかんないしねぇ実際。
化け物の域だと思うのよー。すべてにおいて。
14>9:2000/08/23(水) 04:13
私も、宝塚劇場のあれには、参ったね。あと、KTKの時も
良かった。あれを、もう一度見られるなら、どこにでも
行くね。最近のヒップホップダンスより、ずっと良い。
15ダンス論:2000/08/23(水) 04:17
前鯖のとき嫌って言うほど語り合ったけど、まだ新ネタあんの?
16もうない:2000/08/23(水) 04:20
から終了***************************
17名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 04:24
宝塚は東のバック?あれははっきり言って森田したから二番目さ。ちなみに一番下は二人組の片割れね。バック千年は坂本長野でしょ。ソロだと違うんだけど。京都長野千年も良かったよ。内海っぽかったが、以外だったのが宝塚坂本千年はあんまりだった本人も二度とやりたくないってたね。iMODEなんで見にくくてごめん。私は東ファンです。Vファンではないよ
18うわー:2000/08/23(水) 04:32
根性あるー>17
19:2000/08/23(水) 04:33
東様一番ということで終了・・。
Vファンじゃないってコメントが・・ゲホッ。グフッ。
20この文章:2000/08/23(水) 04:39
を冷静に読むと・・長野ファン?>17
21>17:2000/08/23(水) 04:40
凄い。他スレで兄さん達ファンって、どうして偉ぶってるんだろう
って言われてる意味がわかった。しかも17は誤字脱字多い。
私も森田剛の宝塚での東バックには目を奪われたよ。なんかドキドキ
しちゃった。Vコン見たいかも、とか思っちゃうくらい。自担と森田剛
しか見えなかったね。あれ以来、森田のダンスのファンだ。
ちなみに2部しか見てないけどね。
22>20:2000/08/23(水) 04:42
自分の好きなタレだけ書けばいいじゃんね。
剛は、群舞向きじゃないけど・・東様の次に良かったよ。
バックとしては、どうかなと思うけどね。そういう意味なんじゃない
17の言ってるのは。
23かつて大活躍の:2000/08/23(水) 04:49
半角さん元気かなー
24名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 04:54
一生懸命imodeでいれてるとこ想像すると、おかしいな。
25名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 05:16
私もアイモードで入れてみたいな。
いつでもどこでも2ちゃんに接続できて半角が堂々と使えるのって魅力的。
26アイモードなんかじゃ:2000/08/23(水) 05:27
電話代ばかになんなくない?
それにたかがアイモードごときで
インターネットやってるつもりになられたらたまったもんじゃない。
27京都長野千年は:2000/08/23(水) 05:35
正直がっくしでした。無難に踊ってた印象です。
全公演みたのになあ・・・。
28京都長野千年:2000/08/23(水) 09:26
柔剛のメリハリがあって良かったと思った。
私も後で宝塚自担千年を観て「負けた」と思ったよ>17
29って、言うか:2000/08/23(水) 12:44
京都の頃じゃ無くて、今はどうなの?
ゴウは進歩に欠ける気がするな。ああ言うの時代遅れになったらかっこ悪くない?

30名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 15:43
ヒガシ様の千年は確かに素晴らしいけど「うん、上手いね」それだけ。
例えたらオリンピックの体操選手が見事なダンスで、10点、10点、10点・・・
って、そんな感じだった。
それにくらべて番長の千年は、理屈なくハートを直撃された。
これぞダンス!!!って震えがとまらなかった。
きっと私がバアちゃんになってこの世から他界しても
忘れられない事だろう。
しかし、あれほど凄かったのに本人は何も思ってないのが
いかにも番長らしい。

確かに最近、特にTVで見る番長のダンスには物足りなさを感じるが
コン行くと、やっぱり凄いものを感じる。
31名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 15:55
番長の踊りはうまいだけではすまされない何かがあるよね。
ジャニーズ全然知らないうちの父でも「こいつすごいなあ。タダ上手いだけじゃない
く、自分の踊り方って持ってるからもっといい環境でダンスの勉強させたらキットすごいぞ」
って言ってました。
32名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 16:05
光一のダンスは、うまいの?
光一は自分の踊り方ってものを
持っていないように思うんだけど・・・
33何でもいいが:2000/08/23(水) 16:06
うちの家族が…とか、会社の同僚が…とか、
ここでは禁句なんだけど、ご存知じゃないのか?
34>32:2000/08/23(水) 16:12
持ってるよ。
床運動系エアロビ風ダンスさ。
3531です。
しまった。そうだったんですか・・・。
今の40代、50代の方々はあまりほめないじゃないですか
今のアイドルのこと。だからおもわずかいちゃいました。
すいません。