■ジャニーズダンステクランキング■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はじまりです。
少年隊、SMAP、TOKIO、V6、KinkiKids、嵐、Jr.などで
ジャニーズダンステクランキングをつくりましょう。

ランキングでなくとも、自担以外のグループは誰がうまいのかわかりません。
プロのダンサーとの違いなど、ジャニーズのダンスについて熱いトークを
できるだけ主観的にお願いします。
2おわりです:2000/06/14(水) 04:39
みんな嫌いです、、、、


<<<<<<<<終了>>>>>>>>>
3夏かしの恋秋らめて:2000/06/14(水) 11:31
byシブがき隊
4名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 21:00
それは、ヒガシがいちばんうまいでしょう。
5>4:2000/06/15(木) 21:38
その一言で終わっちゃうね
べつにヒガシファンじゃないけど
6ニッキ:2000/06/15(木) 23:42
じゃないの?
7ニッキの:2000/06/15(木) 23:47
悪魔のダンスがカッコ良かった。
頑張ろう〜頑張ろう〜
9名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 23:56
>7
よかった。
私の中でダンスがうまいといえばニシキだ。
10名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 08:30
このスレ、どうせ少年隊で終わっちゃうからつまんない。 sage
11それが:2000/06/16(金) 08:35
一番無難なんだよ。
12坂&長〜ずも:2000/06/16(金) 20:21
仲間に入れてね!
V6のダンスを評価の対照にしないでね。
13長野の:2000/06/16(金) 22:52
ダンスは最近くずれたね。前はキレイに踊ってたのに。
去年のプレゾンで驚いた。
14坂本:2000/06/16(金) 22:54
シェルターですか?
15森田:2000/06/16(金) 23:02
はダンスがうまいと言われていますが、
Vは主にくるくると飛ぶか投げられているので
ダンスをマトモに見たことありません。
うまいですか?
16荒らしの松本さん:2000/06/16(金) 23:14
嫌いだったのにダンス見てから考え直した。
17え?:2000/06/16(金) 23:15
悪潤ってそんなにダンス上手かったっけ?
18>13:2000/06/16(金) 23:18
そんなことないでしょ!
プレゾンでのミュージカル専門誌でダンスの上手さを
書かれていたよ>長野
19悪潤嫌いだったのに:2000/06/16(金) 23:20
ダンスはすごい。荒らし見てても1番に目に入る。
歪んでるくせにな・・・
20「月刊ミュージカル」の:2000/06/16(金) 23:21
評論家は、ジャ二に繋がってるんで、正当な評価はせんのよ。
萩尾瞳とか、目がくさってるとしか思えない批評をするぞ。
21>17:2000/06/16(金) 23:23
嵐全員へた。
22>15:2000/06/16(金) 23:28
生で見ると、必ず目がいく。コンサのソロダンスは、絶品だよ。
カミコンは、それ見る為だけに毎年行ってる。
23長野よりも:2000/06/16(金) 23:29
坂本のダンスの方が心配だ!
動きに着いて行けないのを手先で誤魔化してる
としか取れない無駄な動きが目立つね。
24>16:2000/06/16(金) 23:29
考え直して、ジュニアスレへ・・
25:2000/06/16(金) 23:32
大野のみ可。悪潤……寝といて下さい。
26日景忠男:2000/06/16(金) 23:33
むふ・・・こっちにもかきこんじゃお。
こんばんは、日景忠男です。
こう見えてもけっこう踊りは得意なのよ。
こんど見せてあげる。うふふ・・・
27坂本:2000/06/16(金) 23:34
もともとリズム感はそれほどよくない。
ただ体型に恵まれているし、テクがある。
表現技術に優れているのだ。
28長野:2000/06/16(金) 23:49
と坂本が並んで踊ってると、坂本のリズムの遅れが
すごく気になる。長野が気持ち速目のリズムだからかな。
あと長野の手の振りが荒さが気になる。
29>28:2000/06/16(金) 23:53
TOKIOでの山口と国分に似てるんだね。
山口は遅めで国分は早め。
30好対照:2000/06/16(金) 23:53
長野には表現力がない。歌と一緒だ。
技術点は高くても芸術点が低いのだ。
番長もこのタイプ。
31>27.28:2000/06/16(金) 23:55
君の観察は鋭い!続けて、V全員のコメントをお願いしたい。
32名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 23:57
山口&国分 長野&坂本
この二組をバックに従えて踊っていた内海は、えらかったのかもしれない。
33>30:2000/06/16(金) 23:58
番長は、あると思うぞ。TVでは感じないが、宝塚の千年メドレー
は凄かったぞ。
34長野は:2000/06/16(金) 23:59
上手いんじゃなくって、基本に忠実なだけでは?
あまりアレンジされてないって言うか、振り写しして
もらったまんまって印象をうける。

それと、彼の手足さばきは、バッサバッサしていてあまり美しくない。
それがはっきり判明したのは、トニコンでタップを披露した時。
足元マイクが悪いんじゃなくって、奴の汚いステップで
あんなにボソボソとした音が入ったんでないんかい?

35>32:2000/06/17(土) 00:00
それは時代がさせたこと。
36実は山口、太一:2000/06/17(土) 00:05
プレゾン「WINDOW」のヴィデオを見れたら見てほしい。
ヒガシのバックで、この二人が実にいいダンサーぶりを発揮していて、
公演中も、ほとんどヒガシをみる余裕がなかったくらい、
セクシーでキュートだった>TOKIOファンではない。
この二人が踊りをやめたのは、至極残念。続けていたら、
かなりのダンサーになっていたし、山口も太らなかったかも・・・
37長野は:2000/06/17(土) 00:06
どすどすばたばたって感じで嫌いだ。
38ヒガシは:2000/06/17(土) 00:07
かくかくかくって感じで嫌いだ。
39平家派か。:2000/06/17(土) 00:08
坂本・長野・山口・国分。
そういやこの4人、ラブラブ2000でも一緒だったな。
40>37:2000/06/17(土) 00:09
光一のダンス話?
41ニシキは:2000/06/17(土) 00:09
ねちっこい感じで嫌いだ。
42俺様:2000/06/17(土) 00:10
手を抜いてない時の俺様のダンスは迫力があって好きだ。
ただし滅多にお目にかかれないのが難点だ。
43>33:2000/06/17(土) 00:10
千年メドレーを見たひとはそう言う。
カミコンもブイコンも数え切れないほど行ったが、
その「凄さ」に出会えたことがない。

なにしろ上手いので、時折り番長は己の満足のために
踊りを鍛練する修行僧のようだと思う。ストイックで
美しいが、踊りには傾くことが必要なのでは?
44>33:2000/06/17(土) 00:10
光一、森田、山口、国分、坂本、長野で、東さまの後ろで
踊った時のことかな?
45WINDOW:2000/06/17(土) 00:12
見たよ、ビデオ。
山口と国分の二人がヒガシのバックで踊る場面、よかった。
さすがにニューヨークでダンスの勉強をしただけあると思う。
46去年の:2000/06/17(土) 00:13
プレゾンビデオで、他にくらべて坂本が東山とぴったり同じように(腕の角度とか)で踊っていたのには驚いた。
タイミングは時折ずれていたが。
47光一は:2000/06/17(土) 00:14
ギー…ガッシャン。
48>36:2000/06/17(土) 00:15
デビュー前の山口くんのダンスはキラキラしてたよ。
バネがあってダイナミックかつ手足の表現も良かった。
49ヒガシ様の:2000/06/17(土) 00:15
評価が高いのが分からん。10年前から時が止まっておるのか。
50>43:2000/06/17(土) 00:17
でも新聞のHPでは光一を褒めていた。>千年
51たしか:2000/06/17(土) 00:17
昔のジャニマガで、タレント同志で誰がナンバーワンか?というのやってたよね?
それだと、ヒガシがダントツ1位、坂本が次点だった。山口もランキングに入ってたと思うよ。モリゴーもね。
光一は・・・(笑)
52>48:2000/06/17(土) 00:18
いま、トキオコンに行ってもそれは感じるよ。
コミカルなのじゃなくて本気の踊りを見てみたいな。
53坂本:2000/06/17(土) 00:19
Vで躍る時に一人だけヘンなのは何故ですか。
54ダンス上手いかどうかは:2000/06/17(土) 00:20
よくわかんないんだけど、光一の直線的なダンスと剛の曲線的なダンスは
対照的で面白いと思うんだけど…。
55ヒガシ様は:2000/06/17(土) 00:20
常に80年代最先端のダンスを踊られてます。
あと半年で21世紀なんですけどねぇ…。
56それは:2000/06/17(土) 00:21
ひとりだけリズムの取り方がジャズ仕様だからですー>53
マジレス。
57>50:2000/06/17(土) 00:22
新聞記者はただのオッサンだ。日経エンタの記者も
『歌の上手いツヨシと踊りの上手い光一』と書いて
いて本屋で膝が砕けたぞ。オッサンの言うことは捨
ておこう。
58ジャニマガランキング:2000/06/17(土) 00:24
3位がドツヨだった気がするけど。記憶違いかな?
59ついでに:2000/06/17(土) 00:24
ひとりだけ半テンポ早いからです。
60>43:2000/06/17(土) 00:24
彼の踊りは、非常に気分に左右されるからだと思う。
やる気のあるなしで、全然違う。あの舞台での番長を
もう一度見るのが、私の夢だ。今年は、気合入れてくる
と思ってる。逆境で根性出すタイプだから。
61名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 00:24
Vのダンスリーダーは誰なの?
62ダンスリーダー>61:2000/06/17(土) 00:26
V&カミセン=ごう
トニセン=坂本

違う?
63>54:2000/06/17(土) 00:28
リズム感が違うので
全く違うダンスになります。
子供の時のダンス見ると成り立ちがよくわかります。
64>62:2000/06/17(土) 00:29
当たり!
65私は:2000/06/17(土) 00:32
坂本より、岡田の方が最近は上手いのではと、思ってるのだが。
66KinKiは:2000/06/17(土) 00:32
2人しかいないからダンスリーダーはわからないね。
TOKIOは国分だっけ?
トニセンでは坂本なのか。なるほど。
67ニッキ寄りのファンだが:2000/06/17(土) 00:38
ヒガシ&ニッキのダンスコンビネーションが好き。
カウントの取り方、リズムの乗り方、ターンの間合い、足の上げ下ろし、
すべてにマイペースで。相手にあわそうともしない二人なのに、
要所、要所ではきちんとあっていて、大好き。
もっと二人で踊ってほしい。
68えええっ!?>65:2000/06/17(土) 00:41
決してアンチ岡田じゃないけど、それはないだろう、いくらなんでも・・・・
69KinKi:2000/06/17(土) 00:42
もともとは剛でしょう。
でも今は剛がダンスに興味なくしてるみたいだから。
70>68:2000/06/17(土) 00:45
やっぱ、気の迷いかも・・・。
71>65!:2000/06/17(土) 00:46
岡田くんのは体操から一歩出たとこです。
ここでその発言は失笑されるだけだから止めた
ほうがいいですよ。わたし岡田好きだけど。
72>67 昔話だけど:2000/06/17(土) 00:50
足の長さが違うのに、合ってるのがすごいといわれて返事に困ったが・・・

そいえば「少年隊夢」で、ニシキが「俺は足を長く見せるために
スタンスは常に広め、大きめ」って言ってたわ。
73Vでは:2000/06/17(土) 00:54
目をひくうまさを剛は持っているかなと。
独特だがやはりうまい。
坂本は剛とは全く違う種類のダンスだがうまいと言える。
才能っぽいものが感じられるのはこの二人で。
長野と岡田は持ち前の生真面目さというかなんというか…。
そういうものでカバーしてると思う。
74:2000/06/17(土) 00:56
井ノ原と三宅は?
75>74:2000/06/17(土) 01:00
あえて三宅の名前を出しちゃうアナタ…。(笑)
76上手さ:2000/06/17(土) 01:04
プロが認める上手さ、という点ではドツヨでしょうが、
光一とは踊りの種類がまったく違うので比べるのは気
の毒かも。リズム感は歌を聴いても分かるとおり、圧
倒的にツヨシ君に軍配が上がります。
77あはは:2000/06/17(土) 01:07
三宅にはあまり期待しないであげよう。
最近頑張ってる気がする。
井ノ原はその気になればド迫力かも。
あまりその気になってはくれないようだが。
ひとつ言わせてもらうと、余裕のない人ほどリズムをきちんと数えて踊るもの。
要するにパキパキ感が出るんだな。
本当にうまい人は、曲調によってリズムの取り方を変える。
カウントを少し早めにとったり、微妙に遅らせてみたり。
78>76:2000/06/17(土) 01:08
「私の知り合いのプロのダンサー曰く」
みたいな反論が返って来るぞ。びくびく。
79PANCHO!:2000/06/17(土) 01:09
ジャニーズのダンスは、全てC級です。
彼等は、幼い頃からレッスンを受けているために、受身のダンスしか
出来ません。
本来、ダンスとは、見よう見真似で習得していくものです。
80光一のダンス:2000/06/17(土) 01:09
に種類もへたくれもない。
多分光一類もしくは素人の努力方と言える。
81井ノ原:2000/06/17(土) 01:10
ダンス上手いと思うよー。
個人的な趣味もあると思うが手の使い方がキレイ。…手の形はキレイじゃないクセにさ(笑)
あとは首の傾げ方とかも好きですわ。まぁ欲を言わせていただけばもうちょっと腰の使いを
しっかりしていただければ…つーか、手ェ抜いたりしないで毎回気ィ入れて踊ってくれ。
82ジャ二・コンボイつくるなら:2000/06/17(土) 01:10
ニシキ、ヒガシ、太一、山口、坂本・・・は欲しい。
あとはキャラから、井ノ原、松潤・・・

光一、剛、どつよは、「バラエティ・ダンスショー・キャラ」じゃないので。

83>79:2000/06/17(土) 01:11
受け身のダンスってどんなの?
84>81:2000/06/17(土) 01:13
TVでの手抜きの踊りが、気になるぞ。
85名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 01:16
長身の奴ばかり集めてアクロバティックなダンス、
というのが見てみたいな。
86>83:2000/06/17(土) 01:18
音楽が流れた時、最初のイントロを聞いただけで
踊り出せるかどうかだと思う。
振り付けなしじゃ踊れないてこと。
個人的には森ゴウ、どつよ辺りはできると思う。
87>85:2000/06/17(土) 01:20
ま…松岡や長瀬もいる……?
88>87:2000/06/17(土) 01:21
いらん
89>86:2000/06/17(土) 01:22
私もこのふたりだけだと思う。似て非なるダンスだけど。
ふたりだけで踊っているとこ見てみたいな〜。
90>87:2000/06/17(土) 01:25
長瀬より城島の方が上手い。
91>90:2000/06/17(土) 01:29
長瀬よりダンスのヘタなヤツはそうそういないと思う……。
いや、長瀬くん好きだけどね。うん……
92>91:2000/06/17(土) 01:36
ひろむ…(ぼそ)
93名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 01:39
上手下手とかじゃなく、長身ばっかりのダンスチーム、
見目には良いんじゃない?
長瀬には練習してもらってさ。(見た事ないんで下手かどうかわからん)
94>93:2000/06/17(土) 01:41
無駄です。
95見た目:2000/06/17(土) 01:50
それこそだからジャニは・・・ってバカにされるんじゃない?>93
ダンスなんて踊れてなんぼ。見た目はその次。
96>95:2000/06/17(土) 01:54
コンボイなんて、写真だけみたら、危ないおじちゃんの集団。
動くとこれがいいんだよね。
97見たい。:2000/06/17(土) 02:05
98ダンスなんて:2000/06/17(土) 04:31
上手い下手なんかで評価するのはあのレベルだと難しい。
ダンスはやっぱり「センス」でしょ。
お手本通りにキチンと踊るのもいいかもしれないが、
やっぱりそのダンスを自分のものにして、
いかに1つのダンスにプラスアルファできるか、っていうことじゃないの?
そういうのを考えるとモリゴとかいいせんいくな、と思うけど。
99ピカソの絵は:2000/06/17(土) 04:34
写実を極めて行き着いた。
天性のセンスもあるだろうが、まずは基本だと思うけど。
100>98:2000/06/17(土) 04:34
すでにお手本通りは評価されないと書いてある。
ログ読んだ?
101芸能人で:2000/06/17(土) 08:18
テクもあってセンスもあるのって、例えば誰?
102>101:2000/06/17(土) 08:47
SAM
103坂本のは:2000/06/17(土) 09:38
上手いんではない!
他のメンバーより目立とうと言うソロ根性まるだし。
ソロの時は許せるがあのクニャクニャ何とかならないの?
観てて気分悪い。
昨年プレゾンのビデオの「BACK to back」は坂本の
お陰で編集だらけなのよ>46
生で観ていて「坂本いい加減にせぇ〜」と隣の友人と同時に呟いて、
お互い顔を見合わせたものだ!
104ブラック系は:2000/06/17(土) 10:14
山本淳一が一番上手い。
といっても誰も知らないんだな。
ジャズ系はニッキが好きだな。
でも少年隊はみんな昔より下手くそになって悲しいんだな。
105ゴウって:2000/06/17(土) 11:47
評価高いけど
TVでみてて上手いと思ったこと無いんだよなー。
動きがちっちゃいせいかなー。
ちょこまかなんかやってるって感じで目に留まらない・・・。
106>105:2000/06/17(土) 11:54
身体は小さいが、動きは大きいが一般的な見方だよ。
107>104:2000/06/17(土) 12:59
どんなに幼少時からレッスンを積み重ねてきても、男性ダンサーの
ピークは35歳。あとは、表現力や叙情性で補っていく。
・・・・ってまだピーク前じゃん。
108あたりまえだけども、:2000/06/17(土) 13:17
SMAPがうまいという意見はないわな。
あの、TOKIOのダンス、わりと好きです。旧くないって気がする。
楽器の演奏よりも商品性を感じる。
嵐、うまいかどうかはわからないけど、新しいし勢いがあるしで、
つい、見入ってしまう。
少年隊。あまりに古い.年齢はまだそんな年じゃないのに、保守的すぎるわ。
リズム感が80年代なのかな。いくら技術があるか知らないけど、
センスが・・・。昔の繰り返ししてる自己模倣では、さみしいよ。
109>99:2000/06/17(土) 14:19
知らないの?ピカソはあんな絵ばっかり描いてるけど
デッサンさせても超うまいんだよ。基本が出来てるの。
普通に描かせても基本が出来てて上手いんだって。
悪い、関係ないレスで。しかもこんな時に。
110>103:2000/06/17(土) 14:22
>昨年プレゾンのビデオの「BACK to back」は坂本のお陰で編集だらけなのよ

さりげなく事情通?(笑)
どこがどうなのかくわしくなりたいにゃー
111>109:2000/06/17(土) 14:36
だからそう書いてるんじゃないの?99は。
112ビデオの前に集まれ〜:2000/06/17(土) 18:27
編集だらけの1部をお教えいたします>110
脱いだ上着を後ろに投げた後、東様以外がその上着を
拾いながら後ろに掃けます。その坂本の上着を町田が
拾っておきながら切り替わった後は坂本が持っていないハズの
上着を楽屋へ投げ込んでいます。確認してみて!
因みに私は坂本ファン(苦笑)
113>112:2000/06/17(土) 19:21
すごい。よく見ているんだね。感心しちゃった。
それにしても、ヒガシの去年の「Back to back」は、すてきだった。やっぱりヒガシのダンスは人を魅了するものがあるよ。でも、ジャニーズでもそろそろヒガシを越す若手が出てきてもおかしくない頃なのに、なかなか出ないのはなぜだろう?人気におぼれて努力を怠っているからかな?
114???:2000/06/17(土) 19:22
でもそれで、どーして坂本のダンスがうまくない、と言えるんだかわからないけど?>112
そんなこといったら、編集しているところなんてたくさんあるじゃん?(坂本のところだけじゃなくて)
115同感。:2000/06/17(土) 20:05
よく見ているのは認めるが、
「こんな細かいとこまで見ちゃうくらいスキなの」
という無言の自己顕示にしか見えない…。
「Back to back」以外で編集してるとこ言ってみな(ワラ
116112:2000/06/17(土) 20:49
私は坂本のダンスが上手くないと言った者ではありません。
あしからず。
117名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 21:09
同じ穴のミジナ(わら>112
118112:2000/06/17(土) 21:30
私は110さんにお答えしただけよ。
それにミジナじゃなくてムジナだよ>117
余計に怒らしちまったか? ごめんよ。
119112の:2000/06/17(土) 22:12
「ビデオの前に集まれ〜」に生温かい気分になってしまった。
それにしても、メインはヒガシなんだから坂本よりもヒガシ中心に編集される
のでは、と思ってしまうのだが。
120ビデオ編集は:2000/06/17(土) 22:28
ヒガシの都合でしょ?
121BACK to back:2000/06/17(土) 22:41
Vの字フォーメーションを組むくらいだから
揃ってこそ意味があると思う。
坂本君だけの為とは思えないけど私も青山で観ていて
ビッシって決まる時に坂本君の1人だけズレている
のが気になったのも確か。
122人それぞれ:2000/06/17(土) 23:12
ダンスも趣向品だから種類によって好き嫌いは
多々あるんじゃない?
ただその人の持分ってあるはずだから
それは守るべきよね。ヒガシはメインだから自分を
目一杯表現するし、その他はメインに忠実に合わせること
じゃないのかな! そう言う意味で私の趣向は
基本にも持分にも忠実な長野のダンスを評価したい。
123このスレに興味はないのですが:2000/06/17(土) 23:19
笑わせてもらいました。「ミジナ」だってよー、あはは。
普段使わないセリフを無理して使おうとすると117のような結果になります。
さらしage。
124>123:2000/06/17(土) 23:25
人がとうに指摘した事を
鬼の首取ったみたいに得意げに言うなよ。(呆)
125つまり:2000/06/18(日) 01:33
(ジャニ内)Aランク ヒガシ 森田 堂剛

      Bランク 錦織 山本淳一 坂本 山口 国分

      Cランク 城島 長野 岡田 井ノ原 松岡

      Dランク その他
ってカンジ? 
126名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 01:33
sage
127あの〜:2000/06/18(日) 01:36
歌姫はAランクじゃない?
いや私は坂本ファンじゃないけど。
128名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 01:38
たとえうまかろうが(私はそう思わんが)やる気のない踊りをするヤツに
Aランクはやれねえよー>堂剛
129たしかに:2000/06/18(日) 01:39
歌姫はAランクでは?ただずれるってだけで。
ニシキもAじゃないのか?
少年隊ファンじゃないけど。
131いやいや:2000/06/18(日) 01:41
Aランクは2人でしょ。
132>125:2000/06/18(日) 01:41
はぁ?!
133そうなのか:2000/06/18(日) 01:42
どつよは踊りが上手いがやる気がないのか。
ひとつ知識が増えた。使えないけど。
134誰か:2000/06/18(日) 01:42
サンチェ呼んでこい!
135>131:2000/06/18(日) 01:43
剛とヒガシ?
136ついでに:2000/06/18(日) 01:43
どつよのエロソロってなに?
137あ、ごめん:2000/06/18(日) 01:43
紛らわしくて。135の剛は番長の事です。
138>136:2000/06/18(日) 01:44
ごめんなさい。知らなくても良いことです。(byどつよファン)
139名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 01:45
どつよの踊りはいいと思うが、あれでAと言ってしまうファンは恥ずかしい。
140名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 01:48
「本当は上手いのに、やる気を出さないのよね(はぁと)」

・・痛いよ。
141ヒガシじゃなくて:2000/06/18(日) 01:48
Aなのはニシキでしょ。

142>139、140:2000/06/18(日) 01:52
ごめんなさい。
143>142:2000/06/18(日) 01:55
つらいね。
144>142:2000/06/18(日) 01:55
なに謝ってンの?
145他担だけど:2000/06/18(日) 01:55
142よ謝らなくて良いぞ。
さっきから意味も無くどつよを
叩いてるのがおるからのう(溜め息)
先程は自担も叩かれていてうんざりでした。
146>142:2000/06/18(日) 01:56
なんであやまるんだい?
147Cランクに:2000/06/18(日) 01:56
井ノ原と松岡が入ってるのは誰も疑問に思わないの?
148TVでトニー賞をみた:2000/06/18(日) 01:57
「SWING」凄かった。あちらでも選りすぐりのダンサーなのだろうけれど。
テクも凄いが、楽しそうに踊ってる・・・
そしてやはり基本と鍛えた体とセンスなんだな、ダンスは、と思いしらされた。
149>141:2000/06/18(日) 01:57
ひょっとして キティ度のつよい ニシキファン?(だって ヒガシを下げようとする笑)
150>145:2000/06/18(日) 01:57
どつよを叩いてるんじゃなくて、ファンを叩いてるんじゃないの?
勘違いするなよ。
151ジャニタレ全員の:2000/06/18(日) 01:58
ダンスをまじまじと見たことがないので、このランキングを普通に
受け止めてるわたしってどうなのよ。(スレ違い)
152凄いレス…。:2000/06/18(日) 02:00
142、と言う訳でとにかく気にするな。
153>149:2000/06/18(日) 02:00
へえ、ヒガシを下げようとしたらみんなニシキファンなのか(笑)
そりゃ大変だね。
154>149:2000/06/18(日) 02:00
125が独断と経偏見だからじゃない>
155名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 02:01
光GENJIは平均値高かったんじゃないかなー。
わたしは赤坂くんのダンス好きだった。
156光Gって:2000/06/18(日) 02:02
踊ってるっつーより滑ってたよな・・・・。
157どうしても:2000/06/18(日) 02:05
アツヒロ・サトウのダンスは
ジタバタしてるようにしか見えなかった私…
158坂本は:2000/06/18(日) 02:05
歌も踊りもほぼ同評価の某人とは人気面で雲泥の差がありまする。
顔か、世の中顔なのか? あのブラックホールは、番長が住んだり
穴(ピー)だったりと、慣れれば使い勝手はいいのですよ。
がんばれ坂本〜。
159名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 02:08
Aはニッキとヒガシ。モリゴはう〜んAダッシュってとこ?
V6ダンス以外(ジャズダンスとか)はどうなんだろうって気がする。
松岡は入れちゃいけないだろう(笑)
どつよは昔トキキンで踊ってたけど、太一のほうが上手かったな。
160歌姫は:2000/06/18(日) 02:08
ダンス上手いと思うのだな。
長野も昔は割と上手かったと思うのだが。
161判定してよ:2000/06/18(日) 02:09
サンチェ〜!
162名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 02:10
技術的なことも大事だけど、個性とかセンスだと思う。
あと、垢抜けてるとか。
まあ、好みによって感じかたも違うしね。

163O脚は:2000/06/18(日) 02:10
ダンスがうまい。
164>159:2000/06/18(日) 02:10
いや〜ん(泣)太一・・・ですか?
同担だったらどうしよう・・・
165すごいぞ125:2000/06/18(日) 02:11
火イつけたな(笑)
166トキオを:2000/06/18(日) 02:12
ダンス評価に入れること自体がどうもな。
私はぐっさんのダンスが好きさ。
167125と:2000/06/18(日) 02:14
同時刻に下げた私の立場は…。
168>166:2000/06/18(日) 02:15
どっかで踊らないのはもったいないといわれていたぞ。山口と国分。
とりあえずこの2名だけだろうな。トキオは。
169それは無理:2000/06/18(日) 02:15
サンチェが「いまひとつ」なんだから
言われたくないと思う>161
170坂本:2000/06/18(日) 02:15
上手いのかもしれんが、
目立とう精神で周りとずれてると、その時点で失格と言いたくなる。
171番長のダンス好き:2000/06/18(日) 02:16
そして苦手であろうジャズ系を踊る番長も好き。
宝塚の千年とか坂本バックでのMix Juiceやシェルターなど。
なんつうか、情熱を無理やり抑えながら踊ってる感じが結構かっこいい。
そんな私は坂本ファン(いちおう申告)。
172名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 02:17
トニセンとカミセンは、得意なダンスのタイプが違うと思う。
Vではどちらかというと、カミセンが得意系のダンスが多い気がする

173TOKIO:2000/06/18(日) 02:17
昔は踊ってた。
174TOKIO担:2000/06/18(日) 02:18
実際、山口と太一ぐらいです踊れるのは。
太一は踊り方が光一系だと思う。
個人的には山口の踊りの方が好き。
175どつよ:2000/06/18(日) 02:19
ランクなんかどうだっていい。
踊ってくれ。
176>173:2000/06/18(日) 02:19
今も踊ってるよ・・・。
177サンチェって:2000/06/18(日) 02:20
慎吾にばかにされてた。
いくらなんでも気の毒だと思ったが・・・
178>174:2000/06/18(日) 02:21
光一と一緒にするのは太一が哀れだ。
179TOKIOのダンス:2000/06/18(日) 02:21
綺麗だったよね。
バンドデビューの時は驚いた。
楽器は趣味だと思っていたもんで。
180>171:2000/06/18(日) 02:21
すごくよくわかる。まったくもって同意見だ。
ついでに担当も同じだ(笑)
181>166:2000/06/18(日) 02:22
言ってることがよくわからない。
182174:2000/06/18(日) 02:22
でもやっぱりAランクはヒガシ様ぐらいでは?
Bが番長・坂本・どつよ
Cが山口・太一・井ノ原
じゃないでしょうか。
183>176:2000/06/18(日) 02:23
え〜?そいつは知らなかった。
184>178:2000/06/18(日) 02:23
系統が似てるという事だろう、あんまり過剰反応するのも
どうかとおもうよ。
185>179:2000/06/18(日) 02:24
同感だな。なんでダンスでやってかなかったんだ?
まあトキオは長瀬に不安を抱えてるらしいし、しかたないか。
186>177:2000/06/18(日) 02:24
ばかにされてもしょうがないぞ。
違う曲なのに、まったく同じ振りつけてる奴なんだから(jrになんだけど)
187>182:2000/06/18(日) 02:26
きっと半分以上の人間は納得しない(笑)
188178:2000/06/18(日) 02:26
なるほど。系統的にか。>184
別に過剰反応はしとらんがのー。どうかと思ってな。
189井ノ原:2000/06/18(日) 02:26
上手いか??
190>178:2000/06/18(日) 02:26
174じゃないが、系統は似てるよあの二人の踊りって。
191>184:2000/06/18(日) 02:28
178じゃないけど、系統は似てないと思うよ。
192>187:2000/06/18(日) 02:28
私はまあ妥当な線だと思ったが。
個人の趣味的要素も係わって来るからなー。
193光一のダンスは:2000/06/18(日) 02:28
ヒガシと似てると思うんだが・・
ともすると国分もヒガシと似ているとそういうことになるのか?
194>189:2000/06/18(日) 02:29
過去ログをちょいと読んでちょ。
195太一は:2000/06/18(日) 02:29
ジャズ系。ヒガシ系ではないよ。
196>184:2000/06/18(日) 02:29
系統立てるには、先輩・年上のほうが先に来るものだと思うんだが。
197どーでもいいことなんだが:2000/06/18(日) 02:29
レスが多くてどれにレス付けてるのかわからん!
みんな >>1 を使ってくれ!
198>193:2000/06/18(日) 02:30
光一とヒガシじゃレベルが違いすぎてよくわからん
199>192:2000/06/18(日) 02:30
全然妥当な線じゃないよ、これじゃ。
200>195:2000/06/18(日) 02:31
ジャズ系ってなんだ?
201>193:2000/06/18(日) 02:31
それはヒガシ様に失礼です・・・
私は寧ろ残り二人の片方に似てると思うが。
(ブーイングが来そうなので伏せてみる)
202名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 02:32
Danceの国分ののけぞり具合がいいね。
203どつよ:2000/06/18(日) 02:32
上手いか?????
204あああ:2000/06/18(日) 02:32
またもやチャット状態に。
205カクカク系とタメ系:2000/06/18(日) 02:33
ジャニーズは少年隊以後
カクカク系ダンサー(ヒガシ)と、
タメて流れを意識するダンサー(ニシキ)に分かれているから。
あとは好みの問題じゃないの?
206>202:2000/06/18(日) 02:33
いきなりそのレスには笑った(笑)
確かに、よく反ってたよな。
207189>194:2000/06/18(日) 02:33
最初から読んでるけど、首捻ってるよ。
手抜きっていうか、かなり適当だとしか思えないんだけど。
208>197:2000/06/18(日) 02:34
きっちりレス付けたらつまらないよ、雑談なんだから(笑)
専門板の堅さはいらん。
209>203:2000/06/18(日) 02:34
私はほどほど上手いと思うが
210名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 02:36
1 名前: はじまりです。 投稿日: 2000/06/14(水) 04:24


少年隊、SMAP、TOKIO、V6、KinkiKids、嵐、Jr.などで
ジャニーズダンステクランキングをつくりましょう。

ランキングでなくとも、自担以外のグループは誰がうまいのかわかりません。
プロのダンサーとの違いなど、ジャニーズのダンスについて熱いトークを
できるだけ主観的にお願いします。
211名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 02:36
どつよはほどほどに上手いと思うが、
省エネ系というか、おじさんくさいというか。
212のけぞりといえば:2000/06/18(日) 02:36
啓・・・って誰もわかんないよな・・・
213>207:2000/06/18(日) 02:37
そうかな。あれは一つの個性だと思うが(苦笑)
ここまで来るとやっぱり個人の問題だよ。
214名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 02:37
こぢまくん…のけぞってたっけ?
215>212:2000/06/18(日) 02:38
のけぞるのはいいけど、次の動作が遅かったんだな・・・啓。
216嵐、Jr.は除いて:2000/06/18(日) 02:38
だよね。>210
217:2000/06/18(日) 02:38
へんなところで動きがでかかった。
218>213:2000/06/18(日) 02:39
手抜きが個性ってどうなのよ(笑)
219つまり>211:2000/06/18(日) 02:39
流し系はみんなオジサンと言う事か。
220名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 02:40
山口、箪笥が流れてるぞ。by錦織
221>218:2000/06/18(日) 02:40
あれが手抜きに見える見えないは、人によってだと言いたいんだと思うよ〜。
222221&218:2000/06/18(日) 02:42
何の話してるんだよう〜
223212:2000/06/18(日) 02:43
けっこう啓ネタが通じて嬉しい。
中森明菜のような動きインプレゾンでした。
224221>222:2000/06/18(日) 02:44
俺様についてですわ。
225中森明菜:2000/06/18(日) 02:45
「タンゴノワール」だっけ?のけぞり。
そんな昔の話・・・通じるか?
226名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 02:45
ともあれ、最低ラインが長瀬っていうのだけは異論無し。
227>221:2000/06/18(日) 02:46
そうなのか。
でも、手足をしっかり伸ばすとか、
正確なステップをきざむとか
ってのは基本中の基本だと思うから
私の目には手抜きにしか見えないな。
228224:2000/06/18(日) 02:47
ありがと。どうぞお続けください
229火を点けた125へ:2000/06/18(日) 02:49
で、カッちゃんはいづこに…?
230>221・224・227:2000/06/18(日) 02:49
私は逆に手足を伸ばす=上手いと言うのはどうかと思うぞ。
ダンスは人の好みが強いと思うしな。
231手ぬきに:2000/06/18(日) 02:52
みえるような個性的なダンスかもしれない。
流して踊るタイプは手抜きっぽく見える。
でも、目いっぱい必死で踊るのも見ていて疲れる。
232>230:2000/06/18(日) 02:54
いや、伸ばすべきところで伸ばさなかったりのことで。
いつでもピキピキ伸ばしてたら
そんなもんダンスじゃなくてラジオ体操だから。
233>231:2000/06/18(日) 02:56
同感。私も後者は疲れてしまう。
234名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 02:59
手抜きも必死こいて躍るのもズレるのもみんなダメ。
235>234:2000/06/18(日) 03:00
それじゃあジャニーズ全滅じゃん。
236ズレ:2000/06/18(日) 03:00
全員同じテンポでズレていればよし
237上手いかどうかと:2000/06/18(日) 03:01
問われれば、井ノ原の名前はまず出てこないと思うのですが。
238それぞれのダンスに:2000/06/18(日) 03:01
ピークってあるよね。
ちなみに私は93年ごろの太一は絶品だったと思う。
ニッキは88年〜90年くらい?
(ニッキファンごめん)
239文句無しに:2000/06/18(日) 03:03
熊川が上手い。
240名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 03:05
そのタレの才能で見てやれば?
ピークが去ったタレ(!)でもさ、成長途中のタレでもさ。
241文句無しに:2000/06/18(日) 03:06
バリシニコフも上手い。
242>239:2000/06/18(日) 03:07
確かに・・・
熊川は、ストリート系のダンスも上手いのかな。
243熊川は:2000/06/18(日) 03:09
世界レベルに上手い。
ジャニなんかと比べるな。
244熊川は:2000/06/18(日) 03:11
世界の熊川です。
245>242:2000/06/18(日) 03:12
基本が違うから期待できないと思うが。
それ以前に見たくないッス。
246熊川の前では:2000/06/18(日) 03:13
みんなクソだ。
247なぜ?:2000/06/18(日) 03:15
ヒガシは下手だよ。しかも自覚してるじゃん。
だから努力するって本人が言ってた。努力は認めるけど、
センスって悲しいことに育たないからね。
248熊川は:2000/06/18(日) 03:15
並々ならぬ努力をしている。
249名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 03:21
努力も練習もしないで上手い気になってるやつよりはマシだ。
250やる気出せば:2000/06/18(日) 03:29
どつよだろうな。いつ、やる気になるかが問題だが・・・
251どつよファンではないので:2000/06/18(日) 03:30
ベスト奴踊りを見たことがない。
そこまで言われたら見てみたいぞ。
252>250:2000/06/18(日) 03:31
それはない。って悲しいこと書かせないでくれ。どつよファンなんだよ(涙)。
253>250:2000/06/18(日) 03:34
すげーな。いろんな意味で。
254どつよ:2000/06/18(日) 03:48
個性は別にして確かに手は抜くよ。しかもその割合は低くない(涙)。
でも時々凄い。その時々会いたくて何度もコンに行ってしまう。
プレゾンからカミコンまでジャニコンは全部見たけど、
当たりのドツヨが一番ドキドキします。もちろん個人的に。
255>253:2000/06/18(日) 03:50
他の皆さんも、ごめんなさい。ほんま、すんません。
256どつよのやる気満々ダンス:2000/06/18(日) 03:51
それは、流れ星を見る確率と似ています。
って、また悲しいこと書いてしまった。泣きそうだ。
やる気のない男の話はもういいです・・・他の人達のお話を・・・。
257それは:2000/06/18(日) 03:51
254がどつよファンだからでしょう。
>当たりのドツヨが一番ドキドキします
258当たりのどつよ:2000/06/18(日) 03:52
96年に一度見ました。しかしビデオには収録されていません。
通常見られるのなら森田をお勧めします。高い頻度で見れます。
259>257:2000/06/18(日) 03:54
残念。モリゴファンです。チンピラ好きなの。
260258>259:2000/06/18(日) 03:55
ま〜さ〜に、その通りの理由です。 
261255:2000/06/18(日) 03:56
あれ?謝らなくても良かったのかな?
まあいいや。(ひとりごと)
262>259:2000/06/18(日) 03:59
番長はチンピラですか?
どつよもチンピラですか?
他担からの素朴な疑問。
263他担より:2000/06/18(日) 04:00
ゴウとつよしは仲いいのですか?
仲悪いという情報をよく聞くので、この際ファンに聞いてみたい。
264チンピラは:2000/06/18(日) 04:01
別の奴の方がぴったり来る〜(笑)
煽りんだと思われたりして。あわわ。
265>263:2000/06/18(日) 04:03
年も離れてるからね。(番長担より)
266他担は:2000/06/18(日) 04:04
踏み込まない方がよい道があります。
遠い場所から、分からないまま見守るのが吉です。
267>259:2000/06/18(日) 04:06
可愛らしいチンピラがいたもんだ
268>262:2000/06/18(日) 04:10
えっ、ゴウは見るからにチンピラじゃないですか?
私はゴウのそういうとこが好きなんです。
ドツヨはチンピラにしてはお金持ってそうだなあ。
269ちんぴら番長:2000/06/18(日) 04:10
だけどわんぱく被り。
270ちんぴら番長:2000/06/18(日) 04:11
だけどてのひらサイズ。
271267>268:2000/06/18(日) 04:13
確かに可愛いチンピラですよね(笑)。すいません、
アホ意見でした。流してやって下さい。
272う〜ん:2000/06/18(日) 04:13
人それぞれって所だな。
私どつよは貧乏そうに見えるし(笑)
273名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 04:14
町田に一票。
274どつよ・・・:2000/06/18(日) 04:14
年取って出来た5人兄弟の末っ子って感じ。
275ちんぴら番長:2000/06/18(日) 04:15
だけどお菓子ポシェットは常備。
276ちんぴら番長:2000/06/18(日) 04:16
だけど主食はチョコレート。
277金八:2000/06/18(日) 04:16
番長ファンは自スレに戻りなさい、こらぁ!
278少年隊:2000/06/18(日) 04:18
の後ろでjフレが踊ったビデオをよく見ます。
あれをみると坂本くんのリズムがわずかに遅れる
のが分かります。すごく上手いんだけどね。
279ちんぴら番長:2000/06/18(日) 04:19
ファンじゃないのに参加してしまいました。
ごめんちゃい。
280>274:2000/06/18(日) 04:19
そうそう兄弟がやたら多いイメージがある。
大家族の末っ子っぽいよね。
281>263:2000/06/18(日) 04:22
ううう、新聞にしようと思ったけど、流せない話だ(涙)
今だその話には反応してしまうぞ。
282他担より=263:2000/06/18(日) 04:26
聞いてはいけないことを聞いてしまったのか。すんません。
283やる気のどつよ:2000/06/18(日) 04:26
少年隊のJフレバックのときは、さすがに本気で踊ったんだろうが、
あんまりうまさがよくわからなかった‥‥。
ゴウは振り間違った?
太一はけっこう目立ってた気がする。嬉しそうだった。
284なんか:2000/06/18(日) 04:27
最近すごい太一贔屓の人が明け方に来るよな。
285>284:2000/06/18(日) 04:29
aikoとのスレが立った時にやたら怒ってた人でしょ?
286Jフレダンス:2000/06/18(日) 04:30
あの時の太一のダンス、間違ってたんで目立ってたんだよ(泣)
嬉しそうではあったけど。
太一ファンだったら恥ずかしいので言わないと思います>284
287ダンスと歌。:2000/06/18(日) 04:31
歌唱力ABランクのひとはダンスも上手いんだな。
山口くんとかニッキ……。キム様の踊りって?
嵐の大野くんもランクからは外れていたけど嵐の中
では一番歌もダンスも上手なんだな。
288>283:2000/06/18(日) 04:31
国分をどつよや番長と比べるなよ・・・。
いや、君は国分担では無いと思うさ。
ちなみに私もどつよ番長担では無い。
289やる気のどつよ:2000/06/18(日) 04:32
私も良く分からんがこれだけ熱く語ってる人が
いるんだからきっと本気を出せば凄いんだろうよ。
・・・・としか言いようがないじゃないか?
290荒らしは:2000/06/18(日) 04:32
ジュニア板の枠だからな>287
291Jフレバック:2000/06/18(日) 04:32
松岡の動きがおかしいのはよく分かった(笑)。
292>289:2000/06/18(日) 04:34
今熱く語ってたか?
あんなに謝っていたのに、
何故蒸し返すんだこの人は(泣)
293あの〜:2000/06/18(日) 04:35
バック転が上手いのは誰ですか?
やっぱりヒガシ様? 米花? それとも忍者でしょうか。
294289の:2000/06/18(日) 04:35
担当は誰なんだろう。わくわく。
295どつよ担じゃない人が:2000/06/18(日) 04:35
本気のどつよを見たときの話を聞きたいが、どつよ担ですら
流れ星確立なら、難しいか。
296太一:2000/06/18(日) 04:36
フレンドリーな人ゆえに久々の全員ダンスにはりきりすぎて
振りを忘れてしまったものと思われます。
・・・あの時のVTRは見るのも悲しくなる(泣)
297歌と踊り:2000/06/18(日) 04:37
共通するのはリズム感と表現力、かな。
前者は多分に生まれつきの問題だよね。
298太一の:2000/06/18(日) 04:37
踊りは客観的に見ても大したこと無いぞ。
Jフレでも間違えまくってたし、
全体的にもかなり浮いてたじょ〜。
(確かに昔は上手かったのかもしれんが)
299そのとき:2000/06/18(日) 04:38
人見知り番長は?>全員ダンス
300>284・285:2000/06/18(日) 04:38
あの同人臭い女だろ。それもT2臭。
301T2って何だ。:2000/06/18(日) 04:39
ターミネーター2?
訊いちゃいけなかったか?
302>300:2000/06/18(日) 04:40
ここで同人の話をしちゃいやん。
303他担>295:2000/06/18(日) 04:40
本気じゃなくても私はどつよはまあ上手い方だと思うがな。
技術的と言うより表現力とリズム感で、だけど。
304歌唱力ランク:2000/06/18(日) 04:41
のときを思い出すと、明日あたりスマ姉さんたち
がいらして、キム様はAランクだ、シンゴはせめて
Bにと言いだす…予感。
305>300:2000/06/18(日) 04:41
あんたも同人?
306Kyo To KYoの:2000/06/18(日) 04:42
森田ソロ公演で見た「千年メドレー」が私の中でのベスト踊る番長。
ぞくぞくした。歌はアレだったけど。
307>300:2000/06/18(日) 04:42
やっぱり?絶対T2だよな、話し方からして。
308昔の:2000/06/18(日) 04:44
TOKIOスレでの同人ちゃん問題を思い出す・・・。
309T2ってなんぞや。:2000/06/18(日) 04:44
太一智也智也太一太一達也達也太一
310あら:2000/06/18(日) 04:46
ひょっとして結構TOKIOファンがいる?
TOKIOスレってあまり盛り上がらないから、殆どいないのかと
思ってたよ。
311>306:2000/06/18(日) 04:46
見たかったじょー。
312名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 04:46
同人話はやめれ。
313番長担ですが。:2000/06/18(日) 04:46
宝塚劇場のジャニ祭りで見た「千年」のヒガシ様バックの森田は
素晴らしかった。あの「祭り」はあれだけのために金払った様な
モノ。(ちなみに京都は見てないの...。)
314>309:2000/06/18(日) 04:47
太一かわいい〜〜、智也ってば男前!
太一は女の子となんて付き合わない!
と言う人々の総称です。
315>310:2000/06/18(日) 04:48
痛い同担ファンのために叩かれるのもいやなので滅多な時間に
上がらないようにしています。
316309は:2000/06/18(日) 04:48
呪文のようで怖いぞ。(笑)
317>314:2000/06/18(日) 04:48
嘘を教えないように。
318ねえ。:2000/06/18(日) 04:49
マジで同人話はやめてほしいんだけど。
319>317:2000/06/18(日) 04:50
でも314はある意味間違ってはいない。
320>314:2000/06/18(日) 04:50
そんなのどのタレにだっているじゃん(笑)
現に紫スレとかあやしくなかったか?
321>320:2000/06/18(日) 04:52
国分関係が一番危ないです・・・。
322>320:2000/06/18(日) 04:53
…松岡とかでも同人ってあるの?
恐くて同人板覗きにいけないんだけど。
323>304:2000/06/18(日) 04:54
いたね。キム様をAグループにして坂本をBに
下げてた。どーゆー耳だろうと思ったけど、そうじゃなきゃ
いまでもスマファンやってないかと後で納得。
324KYO TO KYOと言えば:2000/06/18(日) 04:54
トニセン公演で、骨折した坂本の替わりに急遽
長野が「千年メドレー」をやることになった。
異様な緊迫感が漂ってて、長野の踊りにしては
シャープで良かった。
325え?>314:2000/06/18(日) 04:55
まさか太一が下ってこと?(寒)
326番長担ですが。:2000/06/18(日) 04:55
さようなら...。
付いていけなくなりました。
327>321:2000/06/18(日) 04:56
同人板は長瀬関係が一番多くないか・・?
328終わり。:2000/06/18(日) 04:57
同人話は終了〜〜〜
329>323:2000/06/18(日) 04:57
キム様は確か魂の歌い手?じゃなかった?(笑)
330同じく番長担:2000/06/18(日) 04:58
私も去ります。ごきげんよう。
331>325:2000/06/18(日) 04:58
想像するな!どのジャニタレでもイタイのにかわりはないんだよ。
332千年メドレーを舞い踊る:2000/06/18(日) 04:58
城島リーダーがみたいっっ!!!
333そんな私も:2000/06/18(日) 04:59
番長担。かなりいたんだな番長ファン。
334>329:2000/06/18(日) 05:00
魂ならリーダーと一緒にAグループだったよね(笑)。
キム様ファン、不服はないのかなぁ。なんでも一番ならいいのか。
335駄目です>334:2000/06/18(日) 05:01
日本一、でないと。(笑)
336>320:2000/06/18(日) 05:03
自担スレなのにあまりに臭ってくるので近寄れません。
あそこ書き込みしづらいよ…。
337おそるおそる:2000/06/18(日) 05:03
わたくしキム様とここでもう一人の掛け持ちやってます。
でも歌い手の時は参加してませんでしたし、
あいつが上手いとは思っちゃいません。
338>336:2000/06/18(日) 05:05
さっきからグチばかりの君、TOKIOファン鬱陶しいよ。
太一贔屓なのは今迄の流れで分かってるんだから見苦しい。
339337>338:2000/06/18(日) 05:09
私は太一の話なんてしてませんが…?
340名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 05:11
臭ってくるなら近寄らなきゃいいんじゃないの?
何でそんなこと一々グチるんだ?
341つまりは:2000/06/18(日) 05:12
TOKIO内では太一がイタタって事ですね。
342名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 05:12
日はまた昇りくりかえす。
343>340:2000/06/18(日) 05:13
同感。それに今迄一度も松岡の話なんて出なかったのに。
大体わざわざそんなネタで名乗るのもおかしいって気付けよ。
344340:2000/06/18(日) 05:13
あ、ごめん…>339
どうでもいいけど、あからさまな太一叩きがいるよね。
345>343:2000/06/18(日) 05:15
ん?私(340)マジで太一担なんだけど?いいの?
同人ネタやめてくれって言ってたのは私だけど。
346あからさまな:2000/06/18(日) 05:16
太一キティもアンチも両方いるな。
347>341:2000/06/18(日) 05:17
イタイ太一ファンがいることは認めざるを得ません…(痛)
どうでもいいけどスレ乗っ取ってるな…。
348343>345:2000/06/18(日) 05:17
え?なんで?
349話題がころころ変わる:2000/06/18(日) 05:19
ほんと、スレは生ものねー。
350>347:2000/06/18(日) 05:22
最近イタイ率が他のメンバーに比べて著しいよね。
それだけ太一の人気が上がったって事なのか?
351>348:2000/06/18(日) 05:22
いや、太一担ってことで何となく疑われてるんじゃないかと思ったんだけど。
あれ?話がすれ違ってる?
352はいはーい:2000/06/18(日) 05:23
ケンカするなら自スレに戻りましょう。
どの発言=誰ファン論争はいーみなーいじゃーんですよ。
353名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 05:24
痛い太一ファンがごめいわくおかけします…。
それで叩かれるのは仕方ないけど、やっぱ辛い(泣)
354348>351:2000/06/18(日) 05:26
うんにゃ。別に太一担だから全てどうだなんて私は無いさ。
あ、ごめん、私の書き込みがキツかったから誤解した?
355>354:2000/06/18(日) 05:30
いやいや、つい流れ的にそう思ってしまったのですよ…
わざわざ御丁寧にすまんです。
356名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 05:30
誤解が解けたところで一件落着かな
357久々に来たら:2000/06/18(日) 05:30
付いていけなくなってる。ダンスの話しようと思ったのに。
358まったりいこーぜ:2000/06/18(日) 05:31
まったり
359久々に:2000/06/18(日) 05:32
2chの良心を見た気がします。朝からすがすがしいです。
360どこの担当にも:2000/06/18(日) 05:34
キティはいるって事だよね。
たまたまその中の数人が暴れて、
同担に迷惑をかけるんだよな・・・。
361一番:2000/06/18(日) 05:36
タチ悪いのはアンチじゃなくて同担。
アンチになるきっかけを与えるのは90%別の同担だから。
362歴史は:2000/06/18(日) 05:37
繰り返すのだな。
363光一ファンだけは:2000/06/18(日) 05:37
全員キティ(藁)
364他ファンですが:2000/06/18(日) 05:39
光一キティの暴れっぷりに一番胸を傷めているのは
数少ない普通の光一ファンです。
かわいそうなのであまり痛めつけないで下さい。
365他ファンのふりした:2000/06/18(日) 05:41
光一ファンの自作自演うざい>364
366363〜365:2000/06/18(日) 05:45
見本のような展開だ・・・。
367>365:2000/06/18(日) 05:46
いや、気の毒なんだってば、ホント。
光一キティの酷さは、身をもって知ってるし、
叩いてる人の気持ちの方がよく分かるんだけど
叩いてりゃいい人より、同じファンの立場ってのは大変なのよ。
だから「全員キティ」は可哀相なの。せめて「9割キティ」くらいに
してあげないと。(一応他ファンより。←しつこいな。でもマジで)
368>364:2000/06/18(日) 05:47
清々しい気持ちをぶち壊すその書き込みもどうかと思うよ。
369367:2000/06/18(日) 05:47
お騒がせしました。ダンス話に戻してくださいませ。
370コンじゃ:2000/06/18(日) 05:49
岡田ファンにほとほと手を焼いた。でも岡田ファンを
憎んで岡田を憎まずの気持ちで今日までやってきた。
371太一担:2000/06/18(日) 05:50
ちょっと今日は普通の光一担に同情する…かも。
367が本当なんだったら。
372はははっ(笑):2000/06/18(日) 05:50
でも9割はキティなんだ、キティ率高いな。>367
373ダンス話に戻して:2000/06/18(日) 05:51
と言われても、何から切り出していいのら。
374370:2000/06/18(日) 05:51
誰もが経験していることだよね、思えば。
ジャニってまずソロコンとかないから。
失礼しました。ダンスに話を戻して下さい。
375魂の踊り手ランク:2000/06/18(日) 05:52
でも作りますか(笑)。
376聞いてみたい。:2000/06/18(日) 05:52
みんなはどの振り付け師が好きなんだ?
377>375:2000/06/18(日) 05:53
魂なら文句なしに歌姫がAランク!(笑)
378なんや:2000/06/18(日) 05:55
みんな凄いね。
朝もしらじら明けてきた時間に、書き込みかいな。
お疲れ知らずやな。
あっごめん。いつも楽しませてもらってるよ。
379367>371:2000/06/18(日) 05:55
ありがとう。えっと、本当というか、「普通の光一担も1割はいるだろう」という
仮定の元に書いてみました。もし自分が彼女らだったらとシミュレーションしたら、
胸が痛くなったので。
でも実はキティに酷い目に合ったことがあるので、全体的な光一ファン嫌いという
点では、私に反レスつけた人と同じ気持ちなの。(何のこっちゃ)
380夏"まゆみ"。:2000/06/18(日) 05:55
昔ジャニの振り付けしてたなぁ(遠い目)
381379:2000/06/18(日) 05:56
なんか話戻してもうた。無視してね。
しかし流れが速いなーここ。
382>380:2000/06/18(日) 05:57
今、モ娘?
383桃の:2000/06/18(日) 05:57
天然水は誰の振り付けなのか。
彼女らはちっともピチピチしてないぞ。目が死んでる。
384さいじょう満:2000/06/18(日) 05:58
この人、結構昔になる?
385引っ越しのサカイ:2000/06/18(日) 05:58
見るたびに笑ってしまう。
違う違う違ーーーう!あけみちゃん!
386スティーブ:2000/06/18(日) 06:02
ちょっと変わってて好きだった。ジャズ系じゃないし。
387ジャニダンスの:2000/06/18(日) 06:04
クラシカルなやつで、手足ピン背筋を伸ばしてあご上げて〜
なタイプのダンス見てると、
伊賀野カバ丸思い出す。って知ってる人いないか。
388サンチェ:2000/06/18(日) 06:16
ジャズの凄い人なんだってね。
しかも東がジャニに頼んで専属にして貰ったんだよね。
389そのサンチェに:2000/06/18(日) 06:23
「ジャニ内で1番」と言われたのが番長なんでしょ。
これは私もTVで言ってるの見たことがあるよ。
390そのサンチェの:2000/06/18(日) 06:25
すごさはいまひとつわからん。
391名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 06:25
ボビー吉野・・・

392ジャニさんは:2000/06/18(日) 06:26
今井翼のダンスのことを歴代3本の指に入るダンサーと言っています。
393>392:2000/06/18(日) 06:28
初めて聞いた。
394ジャニさんは:2000/06/18(日) 06:29
踊りがわかる人なの?
395社長は:2000/06/18(日) 06:31
ジュニアの成長後の顔を見ぬける人です(笑)
396>392:2000/06/18(日) 06:33
あとの2本はだれって言ってるの?
397今井翼?:2000/06/18(日) 06:35
ププププ・・・。
出直してらっしゃい。
まだ語るレベルではなくてよ。
398うむ>395:2000/06/18(日) 06:36
尊敬に値する場合もある。
399ジャニさんの眼は:2000/06/18(日) 06:36
腐ってるので気にしないで下さい。
400>392:2000/06/18(日) 06:37
あとの2人は誰なんだ?
じーさんのセンスでうまいと言われてもなぁ。
401ジャニさん:2000/06/18(日) 06:38
お気に入りフィルタかけてませんこと?(藁
402392:2000/06/18(日) 06:39
あとの二人は分らない。
翼のことも翼ファンに聞いたので真意は不明。
403>402:2000/06/18(日) 06:41
信憑性が薄すぎるな、それは。
404何を言うか:2000/06/18(日) 06:44
翼はジュニアのダンスリーダーだぞ。
かなり上手いよ。
405宮本亜門:2000/06/18(日) 06:44
の振り付けってどんなの?
少年隊夢2での話はけっこう面白かった。
舞台は観たことないが、映画は‥‥。
406名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 06:47
ジュニアのダンスってほとんど知らない・・。>404
ジャニ板住人でも知っておかなければならないのでしょうか?
407Jr:2000/06/18(日) 06:59
覚えたそばから辞めてくからなー
(個人的には米花のダンスが好き)
408>406:2000/06/18(日) 07:03
翼のダンスはキレがあり華があると思います(体はかたいけど)
知っていて損はないでしょう!
409>408:2000/06/18(日) 07:12
ジュニア板に逝け。
410歌よりはダンス:2000/06/18(日) 07:18
の方が語りやすいとは思うが、それもそろそろ限界か。
411なんで!:2000/06/18(日) 09:12
>409
他行ってもそうゆうこと言う人いるけど
ジュニアだって、じゃにーずなんだよ!
どうして悪いの??
412>411:2000/06/18(日) 10:05
そういう書き込みしている限り言われるよ。
ジュニア板に逝け。
413ジャニーさんは:2000/06/18(日) 10:07
渋谷すばるの歌を最高だと誉めた人です(藁
414名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 10:20
すばる歌へただよ。
415とにかく:2000/06/18(日) 10:25
ジュニア板に逝け(お約束、そして懇願)
416今井翼くんは:2000/06/18(日) 10:42
へろへろのターンをします。
417Jrファンですが:2000/06/18(日) 10:43
見所があるなと思っていた人はみんな辞めました。
JrのダンスユニットといわれているMAでさえほとんどアマチュアレベル・・
小原裕貴には期待していたのですが、彼ももうダメです。
今井翼? 彼がダンスが上手いだなんて死んでもいわないでください。
Jrファンのレベルが疑われます(とっくに疑われてるとは思いますが)
蛇兄さんは滝沢を「彼はエンタテイナ−」と絶賛するぐらいの
すばらしい識見の持ち主ですから、笑って聞き流してやってください。

空気も読まずに延々とJr話、失礼しました。
418だから:2000/06/18(日) 16:06
Jr.板へ逝けYo!
デビュー組ダイスキなおばさん達にはJr.のダンス
なんてどうでも良いのdeath
419>417:2000/06/18(日) 17:28
氏ね。
Jr板で語れ
420ありゃありゃ:2000/06/18(日) 21:06
230あたりで寝ちゃったが、その後つまんなくなってるな。
寝て良かったぜ。
421ホント:2000/06/18(日) 21:27
ジュニアのファンはうざい!上手かろうが、下手かろうが興味なし!
422でも:2000/06/18(日) 21:41
下げて書きこんだ人は気を使ってたから許す。
423>388:2000/06/18(日) 21:53
遅レスですが、そんなふうに言われてるなら、もっと
躍らせてやって欲しいな!V抜けてもいいから、修行
に出して欲しいな。東や、ニッキの後を継げる人を
育てて欲しいよ、誰でもいいから・・・。
424名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 02:05
華があって、かつ上手い子じゃなきゃダメなんだよな。
425>423:2000/06/19(月) 02:08
Vから、抜けちゃ困るんだな。一応、ダンスリーダーなんで。
426名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 16:42
ダンスが上手いのは稲垣吾郎。歌が上手いのは中居正広&草なぎ剛
427名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 17:45
ヒガシの後継ぎでは、ホストにしかなれないでしょう。
428名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 19:39
ホストをなめてはいけません。>427
429名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 23:31
プレゾンのDVD出ないのかな〜。
TOKIOやトニセンをダシに使って売ってくれ。
430この間:2000/06/20(火) 02:02
みんながあまりにもどつよのマジダンスがすごい、と言うので、
マジダンスをしているちょっと昔のビデオを見てみた。
確かに上手いんだけど私はあのキビキビ感がたまらなくあか抜けなく見える。
だから「普通に上手い」って感じ。基本的なことは出来てる、みたいな。
431ログ読んだけど:2000/06/20(火) 02:11
誰もあまりにもすごいなんて言ってないよ。
432プレゾン:2000/06/20(火) 02:12
DVDマジで出して欲しいんだけど・・・。
売れないかな・・・ダメかな・・・(弱気)
433>430:2000/06/20(火) 02:12
キビキビ? 昔のっていつのを見たんだ。子供の頃?
434>432:2000/06/20(火) 02:14
でもダシがトキオやトニで売れる??(ボソボソ
435頂点:2000/06/20(火) 02:16
歌姫がいるから売れるのでは。
436>435:2000/06/20(火) 02:18
歌姫じゃなくて踊り子に改名・・・きゃ〜座布団投げないでっ!
437いいな:2000/06/20(火) 02:19
踊り子か(笑)
438>434:2000/06/20(火) 02:20
TOKIOとトニセンが合わされば、
カミセンぐらいの人気はあるのかなぁ…。
439訂正434:2000/06/20(火) 02:21
ちなみに自担はトニセンの某っす。
カミセンじゃないので、と一応付け加えてみる。
440>438:2000/06/20(火) 02:23
アンタ今TOKIOファンとトニセンファンを敵に回したよ。
441>439:2000/06/20(火) 02:23
なんか今の現状を考慮した書き込みで涙が〜うえぇぇぇん
442>431:2000/06/20(火) 02:25
え!?ごめん、前のログでマジダンスどつよは
かなりいい、みたいなこと書いてあったからさ。
何年もキンキ見てるが、うまいけど、そんなにどつよのダンスが
いいと思ったことなくって。リズム感とかは普通にいいと思うけど。
それにそんな昔のじゃないよ。
443さ、さっそく突っ込まれてる:2000/06/20(火) 02:25
439だけど434じゃなくて438です。ごめんなさい。
444でも実際:2000/06/20(火) 02:26
TOKIOとトニで果たしてカミ程の人気があるのだろうか。
445昨日のめざまし:2000/06/20(火) 02:27
桜井・二宮・相葉の3人の方がカミより良い
446紙って:2000/06/20(火) 02:27
そんなに人気があったんだ・・・。
447>444:2000/06/20(火) 02:28
そんなにカミセンって人気があるの?
448>445:2000/06/20(火) 02:29
それはいくらなんでも無いでしょ。
449カミセン人気:2000/06/20(火) 02:30
確かに昔は凄かった。
今は嵐に押され気味??
450>445:2000/06/20(火) 02:31
二宮以外ブサイクばかり
451>442:2000/06/20(火) 02:33
何度もここで語り尽くされてるけど、ダンスには好みがあるからね。
自分の感想を言い出したらキリが無いので、あまり拘らないように。
452アラシ:2000/06/20(火) 02:36
あの顔に負けてるとだけは思いたくない・・・。
(頭で負けてるのはヨシ!)
453>450:2000/06/20(火) 02:37
でもダンスは慶応ボーイの方が私は好み。
454だけど:2000/06/20(火) 02:40
実際に神ってそんなに人気なのか?
やっぱり神の国だから?
455嵐と:2000/06/20(火) 03:10
Vじゃ、明らかに嵐の方が人気があるように思える。
それとも事務所のプッシュで勢いがあるだけなの?
456>450:2000/06/20(火) 04:47
二宮も立派な不細工。
体型が変。目付き不気味。
457:2000/06/20(火) 04:58
将来未知数と言っておこうか。←ジュニア板へ逝ってよし
458そう?:2000/06/20(火) 05:15
二宮って可愛いじゃん。
体系は確かに変だが目付きが不気味??
ぼうっとしてるから?
459:2000/06/20(火) 05:26
Bグループ選抜ってイメージが(以下略)
460:2000/06/20(火) 05:28
まだジュニア内のユニットでふ。
ジャニさんがそう言ってます。あんなハデな
デビューをさせたのになぜでしょう。
461:2000/06/20(火) 05:31
でもすでに3rdシングル発売
4623枚目:2000/06/20(火) 05:39
いつ発売?
463:2000/06/20(火) 05:42
やっぱり3枚目はICantBeLoveなのか?
464:2000/06/20(火) 05:47
「タイフーンジェネレーション」ってどうよ。
465>463:2000/06/20(火) 05:49
それがどんな歌かは知らないけど、発売日知ってたら
教えてちょ。
466:2000/06/20(火) 05:57
50億円という破格の宣伝費でCM界に乗りだすことが
18日、発表されたそうだ。


467嵐ファンじゃないから463>465:2000/06/20(火) 05:57
発売日までは知らないんだな。
ごめんよ。
468:2000/06/20(火) 06:00
本末転倒。
469:2000/06/20(火) 06:10
誰のこと?
470調べてみたよ(何で嵐の話題?):2000/06/20(火) 06:12
7月12日発売 「タイフーンジェネレーション(MAXI)」
「SUNRISE日本」に続く3rdシングルは、なんとトリプルタイアップが決定!
(1) 7月20日〜8月31日に開催されるフジテレビ2000年夏イベント
「O-daiba.com」お台場どっと混む!イメージソング
(2) フジテレビ系「2000シドニー男子バレー最終予選」番組イメージソング
(3) ひとくちサイズブルボン「プチ」CMソング。
初回盤のみ「嵐91cmクリアポスター」(外出し)、
「嵐ビデオコンサート参加券」封入。初回盤のCDケースは通常のマキシシングル
用ケース、通常版のCDケースはロングピクチャージャケット仕様となります。
C/W曲は「明日に向って吠えろ」。
471ジャニー:2000/06/20(火) 06:14
嵐って誰だっけ?
472あらしって:2000/06/20(火) 06:17
嵐だったのね。
今日までずっと正式名称ARASHIだと思っていと。
473ついでにイベント情報:2000/06/20(火) 06:19
474「タイフーンジェネレーション」:2000/06/20(火) 06:25
なんとなく、光Gっぽくない??
475>474:2000/06/20(火) 06:30
微妙に違うけど、diamondハリケーンとガラスの十代?
476>470:2000/06/20(火) 06:39
ありがとう。そしたら7月14の音楽駅は嵐だね。
477DVDなら:2000/06/20(火) 06:46
ぜひKyo To Kyoの完全版を。
ゴウの千年がどうしても見たい。
5万でも買うよ〜。
478>477:2000/06/20(火) 08:51
私、10万までなら出してもいいなーー!
剛の千年、もう一度見たい!!
479そんなら:2000/06/20(火) 11:23
私、博様の千年で20万出す!
だってこんなこと2度とないでしょ!(悲しい性)
480>479:2000/06/20(火) 11:40
ないね…確かに2度と無いね…(泣)
しょうがないから内海のバックのビデオ擦り切れるまで見てるよ…
481名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 12:30
すごいなー、勢いで言ったにしてもDVDで20万とか言える。
愛されてんだね、彼・・

482:2000/06/20(火) 13:01
トニコンの全公演セットならローン組むといっていた輩もいたな。
483479:2000/06/20(火) 16:25
はっはっは、勢いでした(苦笑)
484478:2000/06/20(火) 16:33
は、本気です。
485>479:2000/06/21(水) 00:13
結構写りの良い隠し撮り持ってますが、おいくらで変われます?
486名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 00:20
ダンスの話はいずこへ
4875万くらいだすよ。:2000/06/21(水) 00:25
バリバリ腰使ってた頃から今までの剛のダンス映像集出してくれるんなら。
(もっと出しても良いよこの際・・・・)
488>487:2000/06/21(水) 00:33
私も、出すー!ホント見たい!
48910万でもいい。:2000/06/21(水) 00:49
またエロソロやってくれて、
それをビデオクリップにしてくれるなら。
今の剛で見たいのよ、あのリズムの取れるエロい腰つきを(泣)
49010万くらい:2000/06/21(水) 00:55
出すさ!!!!
「愛愛」が見れるというだけで、超ハ−ドスケジュール組んで
台湾香港まで行ったんだから。
491名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 02:01
WINDOWのDVDきぼ〜ん!!
492剛って:2000/06/21(水) 02:27
ゴウのこと、ツヨシのこと?488はゴウのこと。
493>490:2000/06/21(水) 02:54
おいらも10万くらい出すぞ〜奴のエロソロが見れるんならさ。
でもJEは出してくれないんだよね。ジャニー!いい加減出せよぉ!
494エロソロは:2000/06/21(水) 03:02
どつよでしょ、千年はゴウの話だったけど。
漢字で剛はまぎらわしいのでカナでね。
495ゴウは剛:2000/06/21(水) 05:02
どつよはどつよ。
496それじゃ:2000/06/21(水) 05:06
くさつよとも区別がつかん。
森田はモリゴ、堂本はどつよが普通でしょう。
497くさつよは:2000/06/21(水) 05:19
スマップのクサナギくん。長いけど。
498ここでは:2000/06/21(水) 05:23
モリゴ・どつよ・くさつよが定説です。
ところで米花は?
どう呼べば良いんじゃ?
499パナ:2000/06/21(水) 05:37
そしてJr.板行き。
500へ〜:2000/06/21(水) 05:43
「バナ」じゃなくて「パナ」か。
なんか可愛らしいね。
501「よねっぱなのパナ」と:2000/06/21(水) 05:46
俺様
502そしてパナは
剛史。