嵐ファン辞めた人のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ななしじゃにー:2011/08/07(日) 11:20:00.00 ID:Ldoj18cr0
嵐ファン辞めたスレより
嵐をたアンチスレにしてほしいなり〜
後は、辞めてない奴はこないでほしいなり〜
953ななしじゃにー:2011/08/07(日) 11:58:02.67 ID:qqqliF9e0
http://twitter.com/#!/haruka_tk

新垢取ったぞ
954ななしじゃにー:2011/08/07(日) 12:40:09.63 ID:Yn4iL1n10
「なり〜」コロ助さんが好きで見に来てるなり〜。
955ななしじゃにー:2011/08/07(日) 19:08:12.78 ID:zxjhA5fi0
(1)いつ降りたか→今年に入ってから徐々に

(2)降りた原因→単純に飽きた(あんまり自覚なかったけど)
雑誌は買ってたけど読まずに山積み、番組も気づいたらレコに"new"の文字がいっぱい
たまに見ても退屈で途中で寝ヲチ

合宿も買った当初はいいかも↑と思って何回かリピッたけどその後封印状態
波、網の更新を知ってもあとでいっかみたいな
長年のクセでヲタ活動してただけで完全に冷めてたみたいです


(3)今の嵐をどう思うか→自分が冷めちゃったからかもしれないけど、曲も似たようなのが多くてつまらない
番組も内容は違うはずなのに全部同じようにみえる退屈
インタやトークもループなものが多い印象

どれかひとつでもいいからなんか嵐ってこれだよね的なインパクトを持った方がいいんじゃないかな
956ななしじゃにー:2011/08/07(日) 21:38:02.17 ID:twO0lGCR0
>941
わかるよ、自分は
実際に会場で見ると自分が想像していたよりも同じヲタにドン引きするし、恥ずかしくなるんだよね
自分もジャニ全体のG関係がわかるまでは、先輩うざいなーとか思った時期もあるからわかるけど
やっぱ同じジャニヲタとして事務所の他Gを酷く言うのはちょっとなーと思う
957ななしじゃにー:2011/08/07(日) 22:08:10.22 ID:VQNFr0mbO
Jr.の頃から応援してた子がデビューして、どんどん輝きはじめて人気が出て…って凄く幸せだった
決定的な何かがあったわけじゃないし嫌いになんかなれないけど前みたいには夢中になれないのを感じてる
友達の元担当はデビューできずに辞めたたからけっこう長い間落ち込んでて、昔は友達をかわいそうだと思ってた
でも今は大好きだった人への気持ちが冷めていく自分とキラキラの美少年のまま思い出を残してる友達のどっちが幸せなんだろうと思ったりする
958ななしじゃにー:2011/08/07(日) 22:29:27.00 ID:N0Q8zgph0
なんか久しぶりに来たら、ちょっとイイ感じのスレになってるなw
959ななしじゃにー:2011/08/07(日) 23:55:52.76 ID:CwZB7r6g0
>>948
国民的アイドルになる、ってこういう事もやられちゃうんだなぁorz
自分だったらウツになるわ、どこにも泊まれないし、出かけられない
こんな事がトップになるという事について来る有名税なら、
トップにならないほうが良かったんじゃないか?
最近は麺達の声がまったく聞えてこなくて、営業用スマイルと言葉ばっかだから
本音をいっかいぶちまけてみろよ!と思う
960ななしじゃにー:2011/08/08(月) 00:25:24.65 ID:QgOFBnvZ0
(1)いつ降りたか
・五人ドラマと怒濤の新曲、PVのひどさが決定的だった。
どれだけひどい作品や監督であれ、片っ端から仕事をこなすので精一杯なのは分かる。
とにかくメイキングと裏トークつければそれなりに売れるし、ドル箱。
皆「仲良し」「いい人たち」の絶賛モード。
誰も「あれは酷いw」「本人達は疑問呈さないの?」「全体にどれも似たような作品」が言える空気にない。
   ↑
演技や脚本そのものに集中するより、メイキングとかサービスショットに意識分散。
それはすごく大変だろうけど、どれも大味どれも雑で軽い量産作品ばっかり。
逆に言えばメイキングやよほどの特典がないと買わない作品ばかり。

(2)降りた原因
・前は地味でも、どんな小さな番組でも責任感(男気)や必死さを感じたものだが、
トップの看板と立場にも慣れてきて、寄る歳並のスレ、雑に流している部分(バラ)が目立つように。
振りが覚えられない、ミスりまくり、歌を忘れた、演技も仕事のひとつ・・とか平気でネタになる。
お手振りと誕生日と当たり障りないMC程度で高騰するチケ。金を払い続ける引力を見失った。

・はいはい何回目?
このネタ、このトーク、この歌い方、この流し方、このクセのある振り・・デジャブのうんざり感。

・侮辱してもいいゲスト、びくびくしなきゃいけないゲスト、持ち上げておとなしく話をしてもらうゲスト。
ホスト技術もゲスト引き立てスキルもトーク力も足りてないのに、
某メンが主にやってた「最初落とし込んで相手の懐に入る」空気だけグループ全体でなぞっているのが、
いつまでも抽斗がないなと思う。
誰かが一人悪役引き受けて他の四人が突っ込んだり、新しい流れの試みもない。

・試食も着こなしもバラも、べつに嵐でなくても(むしろ嵐でないほうが)うまい芸能人は山ほどいる。
「超うまい」「めっちゃうまい」「めっちゃ辛い」「可愛い」のフルリピートで男5人30歳前後はきつい。

3)今の嵐をどう思うか
・トップの景色が見られて良かったね。
楽しかった、楽しかったよ11年間。夢中になった。
961ななしじゃにー:2011/08/08(月) 00:39:37.50 ID:SxyU1VIO0
なんか最初はクソスレだなぁと思ったけど、
今や、1番嵐に見て欲しいスレ。
愛深き故にってやつ。
ほんま、光陰矢の如しやね。
962ななしじゃにー:2011/08/08(月) 00:40:50.98 ID:81STAnLD0
>957
えっ?嵐ってデビューがピークで5年落ち続けて、
5周年がどん底で、そこから這い上がって、10周年がピークじゃね?
どんどん輝き始めて人気が出て?

むしろ昔からの嵐ファンはどん底期が1番輝いていて、1番面白かったのに、
売れるほど輝きと面白みが無くなってるとがっかりして降りてる人が多いよ。
大野とか、1番売れなかった2004年頃の歌とダンスのキレが最高でピーク、
去年のソロのデブデブで肉眼でも動きの病的な鈍さに愕然とした。
肝心要の大野のダンスがあれでは、嵐は終わったも同然だった。
963ななしじゃにー:2011/08/08(月) 00:57:21.97 ID:65ZGSZ2L0
>>962
平安のソロ、去年のソロも酷いが今年もさらに酷いわ
kyotokyoでヲタになった自分はもう完全に終わったと思った
それでもヲタはベタベタに褒める
そういうところにもついていけなくなった
いいものはいい、悪いものは悪い、じゃなくて
嵐ならなんでも最高っていうヲタが
今の嵐にしちゃったのかなと思う

964ななしじゃにー:2011/08/08(月) 01:09:42.55 ID:32DkjajwO
>>962
>>957ってスマヲタさんがスマに対する気持ちを吐き出してるのかなと思った。脱退した森をデブ出来なかったJr.ってことにすれば辻褄が合う。
965ななしじゃにー:2011/08/08(月) 01:49:49.14 ID:hqnAaIlS0
>>962-963
完全に同意。なんだろ今のあのダンス…
平安に限らず今の嵐クオリティをマンセーしてる新規連中に、何か違くない?これって楽しいか?って言おうものなら
どんな正当な意見でも古株が叩かれるような空気がここ数年大嫌いだった
なんでそこまで嵐ごときをageたりチケで苦労しなきゃいけないんだかまったく分からなくなった
でも昔の嵐を知ろうと奥で色々買いあさったり全ステに必死な基地新規は、昔の紺やリアタイの興奮や楽しさを知らず、ある意味可哀想だと思ってほっとくけど

>>946
なんでもかんでもスマと関連付けたいんだな…森君だとまったく辻褄あわないよ?
自分は伏せ字のことかと思ったりしたけどスレチだからもういい
966ななしじゃにー:2011/08/08(月) 02:22:49.37 ID:hqnAaIlS0
×>946
○>964

(1)いつ降りたか
チャリイベ終わって
(2)降りた原因
なんかもう色々だめだなって思った。嵐もファンも。
それと疲れたし、周りの担降りも要因になってる。
昔は友人たちがもし嵐担降りても自分は降りられないし応援し続けたいって思える嵐だった。
それこそ水曜深夜は2時だろうが3時だろうが番組の感想でみんなで盛り上がってて楽しかったけど、
今は番組を見ない自分がいることが当たり前になってしまった。
特に宿題君が終わって、しやがれになつ直前SPみたいなのを見て愕然…
ヲタなら当たり前の過去エピだけ放送して深山向けになってて、日テレにはもう何も求めることはないと悟った。
早々に担降りした友人たちも可哀想なものを見る目で最近の嵐を見てるのが現状っぽい。
でも最近は集まると嵐の話題は皆無になって、その代わりマナーの悪い深山たちに苦労するとか、
ファン層変ったね…みたいな話ばっかりって人が多い。
ちなみに自分の周りで担降りした人で10万番台以下は3人(内二人はFCのみ継続中)、14万番台以下は2人、20万番台以下が10人くらい
10周年以降にFC入った深山もそろそろ疲れてきてる模様で愚痴メールがよく来る。
(3)今の嵐をどう思うか
もう何も思わなくなるほど勝手にやっててくれって思うようになった。
今年の紺はチケがあったから行ったけど心から盛り上がれなかった。
言っちゃ悪いが、この紺に奥で10万近く払う価値って絶対ないよなって思ったのが本音。
967ななしじゃにー:2011/08/08(月) 02:26:21.35 ID:eLI8eb880
読んでると今嵐離れしてるのは本当に初期の頃から嵐と二人三脚で歩いてきたファンが多いんだね。
そういう人達って今の所謂通りすがりみたいなファン1人の100人分、あるいは1000人分にも匹敵すると思うのに本当に勿体ないよね。

嵐自身はバブルが弾けて又昔みたいにファン一人ひとりの顔が識別できるようなコン会場に戻った時
そこには見馴れた顔がきっと居るだろうと信じてる気がする
でも現実はどこをどう探してもあの顔この顔はもう居ないってことだよね
その時初めて今古参ヲタが感じてる救いようのない喪失感を嵐も感じる訳だね

トップになるって一体なんだったんだろうね、嵐にとってもヲタにとっても誰得なことだったのかな
自分からは危機感を持ってなんとかしなくちゃと思ってるメンも居るようにも見えるんだけど
モチベーションがバラバラなゴコイチだから変えるのは難しいのかもね

自分はずーっとライトファンだから元から辞めたも何もないから書込む資格はないんだけど
なんか切ないお話しだなと思ったらついついスレ汚ししてしまった
968ななしじゃにー:2011/08/08(月) 02:58:05.50 ID:I9XKrR8I0
古参が全員が離れていってるわけじゃないからあんまり気にしないんじゃないかな
969ななしじゃにー:2011/08/08(月) 03:31:49.85 ID:xektlRXH0
このスレ悲しすぎる。
970ななしじゃにー:2011/08/08(月) 03:33:54.56 ID:RYciXnuj0
Still…
971ななしじゃにー:2011/08/08(月) 06:15:21.85 ID:xektlRXH0
と思ったけど、まだ来るところじゃなかった。
一晩考える機会をありがとう。
972ななしじゃにー:2011/08/08(月) 06:28:19.25 ID:0xGbzxOU0
>967
自分は某麺のヲタは自覚してるけど他麺は所詮ライトでしかないから
ダンスのクオリティ云々言われても、最初からジャニレベルで上手い程度にしか
見えてなかったし、年齢と共に難しい動きが出てきた程度にしか衰えを感じない。
バラエティだって昔は良かったって人は美化しすぎてるよ。
今も昔もいっぱいいっぱいだし、内容が最高!だった時期もない。そこが面白かったんだよ。
結局それで満足いかなくなってるのは自分の方なんじゃないかな。

どちらにせよ厳しい言葉を言ってくれる人は必要だろうけど
ここの人の無駄に上から目線なのが気になる。嵐も新規のファンの事もみんな見下して、
自分は違いわかってる、昔は良かった、もうダメだって…
なんか舞踏会に呼ばれなくて呪いかけてる魔女みたいなんだよね。

もう風を送れないのはわかるけど、呪いも送らないで欲しい。
苦言と呪いの差を自覚してるかどうかわかんないけど…まずは書いたこと読み返してみて。
973ななしじゃにー:2011/08/08(月) 06:28:47.42 ID:0xGbzxOU0
そしてあげとく。
974ななしじゃにー:2011/08/08(月) 06:52:46.39 ID:Etpvxf0r0
はうす。
975ななしじゃにー:2011/08/08(月) 07:24:01.27 ID:yUoWFxz70
>964
森の脱退の顛末を調べもせずに書いちゃいけないよ
スマにとってのあれは次に進む為の原動力だったし、ヲタにとってもどうなるのかハラハラと
見守る大切な時期だった
ただ冷めただけの担降りとはまるで違う
976ななしじゃにー:2011/08/08(月) 07:36:29.57 ID:GJbwSnR00
これとってもいいスレなので次スレお願いします
規制中で立てられませんでした
977ななしじゃにー:2011/08/08(月) 08:11:40.33 ID:/xa7hZEr0
次スレテンプレまとめてみたので誰かよろ

完全に嵐担を降りた人のためのスレです。

(1)いつ降りたか
(2)降りた原因
(3)今の嵐をどう思うか

(4)いつ嵌ったか
(5)嵌った理由
(6)当時の嵐をどう思っていたか

をお聞かせください。
雑談おkですが現嵐ヲタはカキコミ禁止です。

■今の嵐に不満のない現ヲタ、盲目・嵐マンセーはファンスレへ、嵐が嫌いだという人は安置スレへどうぞ 。
■どんなレスも心理分析せずいにはいられない高尚なヲタ評論家様()はお帰り下さい。
■罵倒や吐き捨て、特攻、バトル、ファイター禁止。来たら華麗にスルー。
■他G、特定のメンの露骨なagesage禁止。
■決めつけ、攻撃、価値観の押し付け禁止。
■否定から入らず冷静に。
■こんな意見もあるんだなと心に余裕を持って。
■お花畑すぎない節度ある懐古おk。
■雑談おk、でもなれ合いはほどほどに。
978ななしじゃにー:2011/08/08(月) 08:24:00.67 ID:0xGbzxOU0
いらないでしょ。ファン辞めた人が呪いの言葉吐くスレなんて。
967さんが言うように、嵐の苦しい時期(今だって苦しんでるかもよ?)
も一緒に信じて耐えてくれた古参さんをいつかステージから見つけたときに
嵐も心から喜ぶんじゃない?
それは自分みたいにずっとライトだった人間には味わえない特権だと思う。

某麺があれだけ歌詞で耐えてくれ、信じてついてきてくれって言っても
もう心に届かないんでしょ?魔法が解けたって事で、もういいじゃん。
アンチするならアンチスレでいい。
979ななしじゃにー:2011/08/08(月) 09:23:37.64 ID:kcC/LHoI0
耐えてくれ?信じてついてきてくれ?

おこがましい。
980ななしじゃにー:2011/08/08(月) 09:26:33.60 ID:Cq2OFxbG0
>>955
自分と全く同じ状態。もうVS とかnewマークなまま何週も溜まって見てない。
981ななしじゃにー:2011/08/08(月) 09:27:14.69 ID:y9wdoDg90
震災後、いるもの、いらないものを振り分けていく力が
より発揮されてると思うわ。
982ななしじゃにー:2011/08/08(月) 09:39:01.24 ID:8RsXTMjX0
同意だらけのスレだ。
1、2年前ぐらいから感じてたことだったが
今になっても成長してないんだなと実感した。
983ななしじゃにー:2011/08/08(月) 09:41:57.51 ID:0xGbzxOU0
アンチとの差別化図ってる時点でずるいでしょ。
自分はまともって安全地帯に置いておいて、上から言いたい事だけ言ってさ。
結局自分達が毛嫌いする盲目ヲタと同種の人間じゃん。まるで自分が見えてない。
自分だけが正しい価値観持ってて、それ以外はダメ、バカばかりって。
既にアンチでしかないよ。
現ヲタとして身を切って苦言を呈すか、アンチとして堂々とアンチするかにしなよ。
984ななしじゃにー:2011/08/08(月) 09:54:48.94 ID:J/se+qke0
ここでスレタイに沿って語ってる人達は、ヲタ辞めてもアンチにはならないよ。わかる。
だから、アンチスレでやれと言われても困るわけ。
混じってるヲタナリアンチの事は知らんけどw
985ななしじゃにー:2011/08/08(月) 09:58:22.57 ID:U+LW0s8XO
よし。みんなの言いたい事は分かったよ。









じゃ、埋めよっか。
986ななしじゃにー:2011/08/08(月) 10:03:58.54 ID:32DkjajwO
>>965>>975
安易にスマや森の名前を出してすみません
内容に違和感があると指摘していた方がいたのでもしかして他Gの事をちょっと変えて吐き出してる?状況に該当しそうなのはスマ?って邪推してしまった
森のことは担降りとか覚めたじゃなく一般へのブレイク直前の脱退をデビュー出来なかったに変えたのかなと思ったけどデビュー出来なかった人に該当しそうな人はいるんだね
でもだとしたら>>957に対する>>962の違和感は何なんだろう
987ななしじゃにー:2011/08/08(月) 10:17:48.95 ID:U+LW0s8XO
埋めちゃうぞっ

コノヤロ〜
988ななしじゃにー:2011/08/08(月) 10:21:11.68 ID:U+LW0s8XO
989ななしじゃにー:2011/08/08(月) 10:21:24.20 ID:Mjs616Z00
>>960>>966
>・はいはい何回目?
>このネタ、このトーク、この歌い方、この流し方、このクセのある振り・・デジャブのうんざり感。

>・試食も着こなしもバラも、べつに嵐でなくても(むしろ嵐でないほうが)うまい芸能人は山ほどいる。
>「超うまい」「めっちゃうまい」「めっちゃ辛い」「可愛い」のフルリピートで男5人30歳前後はきつい。

>特に宿題君が終わって、しやがれになつ直前SPみたいなのを見て愕然…
>ヲタなら当たり前の過去エピだけ放送して深山向けになってて、日テレにはもう何も求めることはないと悟った。

自分は10周年からの深山だけど納得。
嵐の宿題くんで、嵐の面白さを知ってはまる。
1年目は、嵐の宿題くんが終わってしまっても面白いと思ってたけど、
2年目の今、過去(1〜2年前)に話した事を繰り返しいつまでも引っ張ってる、
芸人の一発芸ばかり真似してる、しやがれもアニキゲストのをコピーしてるだけ、
嵐の(最新だと思った)面白いエピを聞く度に、
ヲタ歴の長い人は「それは過去のエピ」「また繰り返してる」と
言うのを聞いて、興ざめ。
今は、2004年からの自担ヲタなので、その人だけ応援してる。

990ななしじゃにー:2011/08/08(月) 10:23:32.43 ID:U+LW0s8XO
カウントダウンしてね〜
991ななしじゃにー:2011/08/08(月) 10:30:33.53 ID:U+LW0s8XO
991〜

992ななしじゃにー:2011/08/08(月) 10:33:30.33 ID:0xGbzxOU0
完全にスレチだけど自分も某麺ヲタで嵐自体はライトと自覚してるから
ここで自担だけ応援していくって言ってる人の自担が誰なのか気になる。
840、928、か937に同意。そういう意見なら聞きたい。
でも呪いスレはいらない。うめ。
993ななしじゃにー:2011/08/08(月) 10:34:23.48 ID:lS1qO4vgO
>>984に同意。呪いの言葉って何?すごく気持ち悪い。
大好きな恋人や家族でも、何年も見てると粗は出てくるでしょ?
正直ここは直してほしいな、ってところはどうしてもある。
でも嫌いになるわけじゃないじゃん。飽きた=嫌いって単細胞としか言えない。
>>983はそんな経験すらない、聖人君子のような方なんでしょうね

嵐をageるために『呪いの言葉』をかけられた人がどれだけいることか。
それでも離れる人はいる。今のままじゃ実際危ないんだよ。
994ななしじゃにー:2011/08/08(月) 10:38:09.34 ID:Mjs616Z00
>>992
志村動物園(2004年開始)に出てる人です。

995ななしじゃにー:2011/08/08(月) 10:38:58.56 ID:0xGbzxOU0
>993
ということは嵐辞めた人じゃないんだよね?じゃ、いらないじゃん。ここ。
自分は聖人君子じゃないけど
こういうスレに同調する人が恋人や家族や旦那の文句ばっかり言って
日々暮らしてるのは想像つくよ。
自分がまず幸せにしてあげたいって発想はないんだよね。
してもらって当たり前でね。
996ななしじゃにー:2011/08/08(月) 10:42:37.45 ID:0xGbzxOU0
>994
ありがとうございます。
自担とは違いますが多分嵐の好きな所は一緒だと思います。
997ななしじゃにー:2011/08/08(月) 10:53:24.96 ID:n9qobFK70
ID:0xGbzxOU0
早朝から必死な現ヲタさん、巣に帰りなさいよ。
ttp://hissi.org/read.php/jan/20110808/MHhHYnp4T1Uw.html
998ななしじゃにー:2011/08/08(月) 11:04:19.77 ID:eLI8eb880
>>997
そういうやり方は好きじゃないな
嵐ファンの嫌いなとこの一つは極端に排他的なとこ
気に入らないレスの口封じにそういうやり方をすること
こういう根性は嵐ファンをやめても変わらないのか
それとも元々そういう人たちが嵐ファンを構成してたのか

やっぱりヲタが嫌でファンを辞めた人が多いのが納得できる
999ななしじゃにー:2011/08/08(月) 11:08:08.92 ID:rfKcVpxT0
だって嵐自身が内輪うけで排他的だもん。
ヲタもダメなとこ似るんだろうね。
1000ななしじゃにー:2011/08/08(月) 11:12:56.34 ID:0xGbzxOU0
>998
どうもです。でも埋めに来てたのでかまいません。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。