生涯現役Rock'n Roll LIVEヘの要望【ACT46】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしじゃにー
前スレ
生涯現役Rock'n Roll LIVEヘの要望【ACT44】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jan/1299983825/

過去ログ倉庫
ttp://www63.tok2.com/home2/live5ahead/index.html
2ななしじゃにー:2011/05/09(月) 19:37:45.43 ID:e5Yj1/ld0
TOKIO LIVE TOUR 2011 +PLUS+

 3/06 (日) 18:00 仙台サンプラザホール (宮城)
 3/07 (月) 18:30 岩手県民会館 (岩手)
 3/13 (日) 16:00 島根県民会館 (島根) 延期振替
 3/14 (月) 18:30 Alsokホール (広島) 延期振替
 3/15 (火) 18:30 松山市民会館 (愛媛) 延期振替
 3/27 (日) 17:00 日本武道館 (東京) 延期振替
 3/28 (月) 18:30 日本武道館 (東京) 延期振替
 4/03 (日) 16:00 本多の森ホール (石川)
 4/10 (日) 16::00 滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール 大ホール (滋賀)
 4/11 (月) 18:30 大阪国際会議場 グランキューブ大阪 (大阪)
 4/21 (木) 18:30 佐賀市文化会館 大ホール (佐賀)
 4/22 (金) 18:30 福岡サンパレス (福岡)
 4/26 (火) 18:30 名古屋国際会議場 センチュリーホール (愛知)
 4/27 (水) 18:30 名古屋国際会議場 センチュリーホール (愛知)
 5/01 (日) 16:00 函館市民会館 (北海道)
 5/02 (月) 18:30 ニトリ文化ホール (北海道)

振替分
 5/10 (火) 18:30 日本武道館 (東京)
 5/11 (水) 18:30 日本武道館 (東京)
 5/25 (水) 18:30 松山市民会館 (愛媛)
 5/29 (日) 16:00 島根県民会館 (島根)
 5/30 (月) 18:30 Alsokホール (広島)

3ななしじゃにー:2011/05/09(月) 19:39:39.83 ID:YrYxqCchO
 TOKIO LIVE TOUR 2011 +PLUS+

 3/06 (日) 18:00 仙台サンプラザホール (宮城)
 3/07 (月) 18:30 岩手県民会館 (岩手)

(以下中止・振替あり)
 3/13 (日) 16:00 島根県民会館 (島根)
 3/14 (月) 18:30 Alsokホール (広島)
 3/15 (火) 18:30 松山市民会館 (愛媛)
 3/27 (日) 17:00 日本武道館 (東京)
 3/28 (月) 18:30 日本武道館 (東京)

(以下通常公演)
4/03 (日) 16:00 本多の森ホール (石川)
 4/10 (日) 16::00 滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール 大ホール (滋賀)
 4/11 (月) 18:30 大阪国際会議場 グランキューブ大阪 (大阪)
 4/21 (木) 18:30 佐賀市文化会館 大ホール (佐賀)
 4/22 (金) 18:30 福岡サンパレス (福岡)
 4/26 (火) 18:30 名古屋国際会議場 センチュリーホール (愛知)
 4/27 (水) 18:30 名古屋国際会議場 センチュリーホール (愛知)
 5/01 (日) 16:00 函館市民会館 (北海道)
 5/02 (月) 18:30 ニトリ文化ホール (北海道)
4ななしじゃにー:2011/05/09(月) 19:41:17.33 ID:YrYxqCchO
ああ、失礼しました。
ちゃんと直して下さってましたね。
申し訳ありません。
5ななしじゃにー:2011/05/09(月) 23:40:54.49 ID:54smJoc10
TOKIO LIVE TOUR 2011 +PLUS+
追加公演
4/12 (火) 18:30 京都会館第1ホール (京都)
6ななしじゃにー:2011/05/10(火) 10:21:54.96 ID:+FJnKXo6I
スレ立て乙です
玉葱の姐さん達、楽しんできてください
7ななしじゃにー:2011/05/10(火) 11:43:12.87 ID:7HkQiML20
武道館で2枚申し込んで連番のアリーナ席がきたんですが、
1列目の右端と2列目の左端、というように違う列になることってありますか?

8ななしじゃにー:2011/05/10(火) 11:58:19.17 ID:4gDVUjhQ0
一時間前に会場着いても公演前にグッズ買える?
9ななしじゃにー:2011/05/10(火) 12:24:56.34 ID:kgOb9ralO
>>7
それはないと思う。

ブロックによっては1列が少ないブロックもあるから…

ちなみ両端どちらかのブロックじゃないですか?
10ななしじゃにー:2011/05/10(火) 12:35:11.94 ID:DvIoLmQD0
>>8
買えると思うよ
117:2011/05/10(火) 13:33:23.07 ID:w84BgYNhO
>>9
ありがとうございます。
今回が初参加なのでどのブロックが端なのか
わからないんですが、B7ブロックです。
12ななしじゃにー:2011/05/10(火) 13:55:27.94 ID:kgOb9ralO
>>11

B7だと端ではないですね。

横が8叉10列だとしても離れてしまいますか?

実際は中に入ってみないとわかりませんが…
13ななしじゃにー:2011/05/10(火) 17:31:33.37 ID:ohdFpwVzO
もう少しで開場かな。
参加の兄さん姐さん方、
雨雲を吹き飛ばす勢いで
ブチ上がってくださいw
14ななしじゃにー:2011/05/10(火) 17:42:19.89 ID:3WmQaahJO
浪江の方々今日もご招待されてるみたいです。
2階ブロックへGuestパス付けた方々が入っていかれたので。
15ななしじゃにー:2011/05/10(火) 18:09:38.93 ID:97c4iUze0
もう全然間に合わないw
16ななしじゃにー:2011/05/10(火) 18:17:24.38 ID:XaT4OC8XO
立ち見も出てる
17ななしじゃにー:2011/05/10(火) 18:26:21.81 ID:d/g7hwsXO
>14
男性(老若問わず)の集団と一緒になりましたよ
書類が入ってる封筒を持ってました

楽しんでいってほしいな
18ななしじゃにー:2011/05/10(火) 19:56:17.68 ID:rh0V8UZTO
振り替えで行けなくなった留守番組です
もし浪江町ゲストさんがいらっしゃらなかったら
2階は空席だったかもしれないってことになる?
19ななしじゃにー:2011/05/10(火) 20:06:48.74 ID:JzHQxEhF0
明日、久しぶりの参戦。
初めて行く友達に白いタオル忘れないでとか、入口の説明してるだけでドキドキする。
20ななしじゃにー:2011/05/10(火) 21:44:48.32 ID:KcQXcWa1O
終了。
シンフォと宙船で合唱団追加。新曲披露あり。
21ななしじゃにー:2011/05/10(火) 21:46:05.48 ID:EGA0gwNYO
関係者席にバード!皆して野鳥の会状態だったw浪江の皆さんは関係者席かな?オジ率高かった。
22ななしじゃにー:2011/05/10(火) 21:47:50.41 ID:JCe81sj6O
玉ねぎ盛り上がったよ〜!
西、東の一部と北西北東が丸々潰れているせいで、ステージが
いつもより前に出ているからアリーナが少なく感じた。
今までは雨傘のあとにMCだったけどそのまま花唄を演奏。
MCで新曲の話題から初披露!
新曲の後はすぐにスベキコトへいく流れだった。

宙船からコーラスが入るので、中堅のキーボードソロがあって
出だしのアレンジもちょっと変わってた。

粘ったけどW餡子なし。
拡声器の係員に追い出されてしまった。
23ななしじゃにー:2011/05/10(火) 21:50:18.01 ID:+PY/4NxQO
あと関係者席に桝アナ。副将よりZIP取材あり。来週放送とのこと。
24ななしじゃにー:2011/05/10(火) 22:01:20.24 ID:SA8j8a1lO
乙です。
盛り上がったようで良かったw
新曲披露嬉しいね。
25ななしじゃにー:2011/05/10(火) 22:05:20.94 ID:2rmo898lO
神木くんや他の生徒も来てた。
しかし新曲良かったわ〜。
めっちゃ好きだ。
26ななしじゃにー:2011/05/10(火) 22:13:04.68 ID:lNsm6+Hu0
乙です。
アリーナの構成を教えてもらえると嬉しいです。
27ななしじゃにー:2011/05/10(火) 22:24:18.56 ID:hvDZGE13O
MCでしきりに暑い暑い言っていて(実際暑かったけど)
こんな時期のタマネギ初めてじゃない?とか言ってたが
12年前の6月にやっててDVDにもなってるんだが
さすがに忘れるよな


まだバリバリコドモ付きで、デビュー前の小僧とか居た筈…

ついでに副将が白くて丸かったのはこの頃が最後だと思う
28ななしじゃにー:2011/05/10(火) 22:28:04.70 ID:aaDx855J0
本日参戦の姐さん方、乙です。
正確な終了時間を求む!!
29ななしじゃにー:2011/05/10(火) 22:35:12.36 ID:85GketR2O
帰宅中。
久しぶりで楽しくてあっという間のライブだった。
中堅がソロ前に「関係者の皆さんもお立ち下さい」と言って盛り上げたり、宙船の演出はコーラス始まりで豪華で、麺も玉葱を楽しみにしててくれたんだなと嬉しかった。

副将が「この時この場所でこのメンバーでやるライブはこの時だけ、その幸せを噛みしめてやらせてもらいました」(ちょっと違うかな?)と言っていて、ライブに参加出来る幸せを噛みしめて帰ってきたよ。
燃え尽きたー
明日も楽しみだ
30ななしじゃにー:2011/05/10(火) 22:38:45.60 ID:khD0G6pbO
終わったのは21時25分くらいかな。

長老の舞台での役は2歳サバ読んで38歳の役だとw
あと紫が帰り際、男子生徒役の子達に向かって「お前らこの後だし巻き卵作れよ!(作るんだぞ?)」って言ってたw

31ななしじゃにー:2011/05/10(火) 22:47:49.63 ID:ErbENiiJO
玉葱の前にある協賛企業のボードのところに、被災地から送られた薔薇がたくさんあった。
32ななしじゃにー:2011/05/10(火) 22:47:57.27 ID:aaDx855J0
>>30
d!!
明日はWアンコありか〜?
最終の新幹線に乗りたいんだが、
タクシー飛ばさなきゃ無理かい??
33ななしじゃにー:2011/05/10(火) 22:51:51.32 ID:LY+vRCk50
花唄がMC前でMC後に新曲
新曲で蟻ものすごい量の銀のヒラヒラが吹き出す
シンフォニック〜宙船で2階北に合唱団出現
湿気で長老の髪が砂かけばばあ
客席からバードがズームイン
来週のZIPと週末のすぽるとで今日のVが流れる予定

ざっと思い出したのはこんなとこかな
34ななしじゃにー:2011/05/10(火) 22:53:29.00 ID:5lwfHwC00
MC

副将の「GWはどこか行った?何してた?」に、「俺たちは北海道でライブして
たじゃん」と紫。
紫の親戚もいっぱい来てたしねwと、デビュー当時&札幌ライブでネタになった
2階席全員紫の親戚になってしまった話。

芸能人になると知らない友達や親戚が増える。
副将は1回しか行ったことない店なのに、いつの間にか「副将さん100回くらい
来てますよ!」と常連扱いになっていたことがある。

中堅の「長老は兄弟とかいっぱい居そうだよね」に「何かエロい表現やん」と長老。
「あんたが勝手にエロい方向に持っていってるんでしょ!」と紫からツッコまれ、
「大人のお客さんが多いからな〜w」と言ってた長老だが、分からない人には
まったく分からない話だぞw

関係者の前でも相変わらず下ネタに持っていく鴇が大好きだw
35ななしじゃにー:2011/05/10(火) 22:59:41.29 ID:ErbENiiJO
>>33
すぽるとでは流れないよw

副将「来週のZIPでライブの模様が流れます!」客「キャー」
中堅「すぽるとでライブの模様が…流れません!」客「……」
みたいな流れだったはず。
36ななしじゃにー:2011/05/10(火) 23:04:46.35 ID:32szHSno0
>>33
>客席からバードがズームイン
妙にツボに入って腹痛いww
>>34
大人しめのMCになるかと思っていたら…w
37ななしじゃにー:2011/05/10(火) 23:11:37.89 ID:KRYTcWb90
新曲のときの銀のひらひらは星型だったよー。
文字はなし。
38ななしじゃにー:2011/05/10(火) 23:17:27.50 ID:+byOc6egO
コーラスと増えたオケがデカすぎてGREENのハモりが台なしだと感じたのは自分の席のせいかな
39ななしじゃにー:2011/05/10(火) 23:17:38.15 ID:EGA0gwNYO
ズームインしたらあんたバードでしょモーニングバードって中堅からツッコミがあった。
あと長老が舞台やるけど台本が覚えられない。台本が袋とじだったらいいのにとも言ってた。
紫にそんな面倒くさい台本嫌だよと却下されていたけどw
40ななしじゃにー:2011/05/10(火) 23:28:37.18 ID:+FJnKXo6I
参加の姐さん方、乙です。
レポもdです。

>>27
そのDVDに映り混んでる自分が来ましたよww
41ななしじゃにー:2011/05/10(火) 23:36:27.55 ID:5lwfHwC00
追加MC

紫は麺の出演番組を見ると「すぽると見たよ〜」とか、わざわざ電話してくれるらしい。
「基本的に俺はあなた達のファンだからね!」と宣言する紫。
紫はヲタ以上に鴇ヲタだと分かってはいたが、本人に言われるともう何も言えねぇw

来週のZIPでライブの様子が流れることばかりに気を取られ、明日もZIPがあることを
忘れていた副将w
中堅「明日、ライブに来ないの?」副将「来るよ!」末っ子「大丈夫!バイトを
用意するから」副将「おいっ!」

今までのライブでもネタにされてきた長老のバイトくん扱い(時給800円)
新曲披露前に中堅が「ちょっと音出ししたい」と言いそれぞれ音の確認をする麺だが、
末っ子が「最初のコードなんだっけ?」と爆弾w
長老「cm」他麺「Cコードだよ!」末っ子「これだからバイトは!!」
自分のことは棚上げな末っ子に笑ったw
42ななしじゃにー:2011/05/10(火) 23:40:10.06 ID:+c4yEGFh0
新曲をやりましょうと言われて(紫が言い出したんだったかな?)、
末っ子は「嫌です。断わります」とか言ってたねw
4333:2011/05/10(火) 23:41:42.47 ID:LY+vRCk50
>35
そうだったんだ、すっかり聞き間違えてた自分orz

思い出し追加
デブ曲、末っ子が1番の歌詞を間違えて
末っ子パートだけしばらく2番で進行

強く抱きしめ〜駅はもう目の前だーけーど、いっつおーらーい!
44ななしじゃにー:2011/05/10(火) 23:57:38.06 ID:KEks3moE0
・長老の舞台をみんなで見に行こうとしてる4人。紫が「でも固まって座るのはやめようぜw」
・・・長老に視線の逃がし場所を与えないためだとか。

・5人でやったチケット代を払う麺を決めるジャンケンで一発で負けた長老。中堅が「逆にやらせみたいじゃん!」
・末っ子はS席に座りたいらしい。中堅「でも『いよぉっ!!!』とか叫ぶからダメだよw」
そのまま紅白にて、末っ子が出演者全員で歌った曲の終わりにでかい声で「センキュウッ!!」と叫んでいて、放送にものっていたことを暴露される。

・「僕は今でも玉置さんを待ってます。」と末っ子。「なんで長老の舞台の話から玉置さんになるんだよw」と紫。
 「でももしかしたら東京なら・・・」と長老。
45ななしじゃにー:2011/05/11(水) 00:01:06.24 ID:+PY/4NxQO
>26
自分、今日初めての蟻だったから大体なんだけどAブロは1〜10、 Bブロは2〜9だったよ。ステージの中央がA5とA6です。このふたつは横8×10列で間違いないです。あとのブロは少しずつ横と列が違った気がします。どなたか蟻だった方、フォローお願いしますm(__)m
46ななしじゃにー:2011/05/11(水) 00:04:25.89 ID:uobaBjUx0
続き
紫の親戚の話題から「長老は親戚いるの?w」「親戚・・・はおらへんなぁw」
あと湿気で髪のセットが辛いと紫。「長老もハネさせてた髪が出てきたときよりペッタリしてる」と末っ子
アンコールで長老は村のときのようなPLUSタオルを頭に巻きオーバーオールで登場(他会場も?)
あと紫がアンコで使ってたPLUS「バスタオル」、せっかくだから販売しろよww
47ななしじゃにー:2011/05/11(水) 00:07:42.79 ID:AE5kx54S0
初参戦で、立見席南の全体が綺麗に見渡せる席でした。
楽しかったし、きれいだったし、圧倒されたし、気持ちよかったー。
やー、たのしかった。
48ななしじゃにー:2011/05/11(水) 00:14:07.80 ID:AE5kx54S0
>>42
末っ子「政治的にやった方がいいの?」
紫「政治的にはやらなくてもいいけど、気持ち的にやった方がいい
 『きっと鴇今日新曲やるわよ』(タバコの吸いまねしながら)なんて
 期待されてるし」
とか
中堅「俺はやる!!」とかね。

照明(一面の星空)も字幕も銀のキラキラ噴射もきっちり用意されてるのに
小芝居が長いw
49ななしじゃにー:2011/05/11(水) 00:15:36.51 ID:uobaBjUx0
二階席からだとどうも全員歌声がヘリウム吸ったような声だったなぁ。中堅ソロとかエフェクトかけてんのか?ってくらいw

でも初めて行ったけど、これはハマるね。男だからどうも手拍子、拍手以外は小さくやるか、手拍子続けるかでごまかしてたけど、
だんだん自然に体もノリながら手叩いて、ソニドラのタオル回しを乗り切ってからは片手でラブユーの振りが自然とw
とにかく明日も楽しみ。今日よりダブルアンコを粘ってみる
50ななしじゃにー:2011/05/11(水) 00:31:51.79 ID:f0t0mpyp0
>>44
紅白の「センキュウッ!!」はワロタなぁ。
あのシチュで末っ子大物杉www
51ななしじゃにー:2011/05/11(水) 00:34:34.88 ID:stkotLrE0
今回の中央スクリーンの演出すごくよかった。
GREENで5人が写った瞬間鳥肌たっちゃった。
52ななしじゃにー:2011/05/11(水) 01:02:20.97 ID:f7BHYXc9O
MCでこの仕事してると親戚とか増えるよねーっていう流れで誰が友達も増えるねーって言ったら、中堅が片手上げながら「ぽぽぽぽーん 」って言ったw
53ななしじゃにー:2011/05/11(水) 01:07:39.69 ID:UkCd8ssAO
今回はDVD発売なし?
54ななしじゃにー:2011/05/11(水) 01:14:56.11 ID:PAV3p89i0
>>53
日本語は正しく使おうぜ
今回「は」ではなく
今回「も」だw 
orz

…出してくれよー頼むよー
Jストに移って初ライブなんだしさー
55ななしじゃにー:2011/05/11(水) 01:22:01.01 ID:Z82V+5HHO
>>54

その訂正、切なすぎるぜ

まぁ事実なんだがw
56ななしじゃにー:2011/05/11(水) 01:29:03.59 ID:NmCISPPr0
ZIPのオンエアが来週ってことは、
玉ねぎ2日間とも取材が入っててそれを編集するのかな
浪江町のみなさんも2日に渡っていらっしゃるみたいだしね

…でもDVD収録班は入ってないのね…
5727:2011/05/11(水) 02:32:47.35 ID:NLA+x5WL0
勢い余って帰宅後99年のDVD見てたらこんな時間にw

短パンのヒトを筆頭にかなり今とは別人な他麺をよそに

紫って変わらないね。なんかすげぇ。
58ななしじゃにー:2011/05/11(水) 03:06:58.25 ID:VguVheDl0
センキュウ!って聞こえたから堀内孝雄さんかと思って探した
っていったのは紫だったかな?
59ななしじゃにー:2011/05/11(水) 03:16:33.37 ID:4f5LbR/b0
>>57
しゃべくりにこないだ出た時に
38歳くらいかと思われてた
昔から老けてたのかな
60ななしじゃにー:2011/05/11(水) 03:19:16.58 ID:4f5LbR/b0
>>49
武道館は音が廻るから場所に寄って音の聴こえ方が良かったり悪かったり…
自分アリーナ前方だったけどあんまり良くなかった
今回じゃないけど二階サイドが割りにクリアだったりする
61ななしじゃにー:2011/05/11(水) 08:40:59.85 ID:NxSgAc/n0
上昇思考で中堅がドラムセットから開脚で飛び降りた時
自分の周りではどよめきが起こったw
まだまだ動けるねw

これだけじゃ何なので
advanceを作詞作曲して下さった方がブログに嬉しいコメントをしてくれてる
感謝感謝
62ななしじゃにー:2011/05/11(水) 08:45:00.48 ID:gnmAStlf0
てs
63ななしじゃにー:2011/05/11(水) 09:01:08.96 ID:DUMDts/bO
本日参加です。
待ってろ鴇!←これが無性に書きたくてw
64ななしじゃにー:2011/05/11(水) 10:07:52.34 ID:+H0e7E5v0
>>61
d、ブログ見て来た。advanceへの想いが伝わってきたよ。
あと、作詞作曲者から見た紅白の視点が興味深かった。
あちらの方もハラハラしながら見ているものなんだな〜と。
65ななしじゃにー:2011/05/11(水) 10:39:01.89 ID:Ec+Qx3XE0
本日初参戦なのですが、
振り付けとか覚えておいた方がいいという曲はありますかね?
66ななしじゃにー:2011/05/11(水) 10:39:42.77 ID:Ec+Qx3XE0
>>65

すいません、上げてしまった…
67ななしじゃにー:2011/05/11(水) 11:18:10.49 ID:IuWtf/wo0
昨日参加したんだけれど、
ツアータオル、上手く回せなかった。
回し方があれば教えてください。
68ななしじゃにー:2011/05/11(水) 11:19:39.45 ID:nr2HIKKA0
振りがあるのはLOVE YOU ONLY、アンビシャスジャパンくらいかな
でも別に隣を妨害したりしなきゃ、好き勝手に動いてても誰も文句言わないから大丈夫
69ななしじゃにー:2011/05/11(水) 11:42:33.64 ID:ogPKKN8j0
MCの時に中堅が喋りだしたときに一瞬会場の空気全体が息を呑んでたように感じた。

上昇思考の「ここからは僕に時間をください!」のときはさすがに違ったけど。

あと今日のZIPでも、枡アナの隣から映してたであろう「GREEN」が流れてた。
モーニングバードでは早送りで確認したけど、映像はおそらく無し。
70ななしじゃにー:2011/05/11(水) 11:44:57.67 ID:f0t0mpyp0
1回ねじって端と端を合わせ輪にした状態で持つと、回しやすいよ。
ツアータオルより、普通のフェイスタオルくらいの大きさがちょうどいい。
71ななしじゃにー:2011/05/11(水) 12:01:39.71 ID:nr2HIKKA0
GREENは上の方だといい音だったのかな?
アリーナだとオケ音が大き過ぎて歌声があんまり聞こえなかった
72ななしじゃにー:2011/05/11(水) 12:27:24.60 ID:wcMF0iXuO
合唱団の方々、だいぶノリがよろしいね
ナナナの時に再登場してステ左右紫後ろ等へ立ってたんだが踊る踊るw
特に長老側の固まり最前にいた男性が素晴らしい動きでびっくりした
73ななしじゃにー:2011/05/11(水) 13:15:17.23 ID:MwSRXwys0
収録は大阪かどっかで入ってたんじゃなかったっけ?
74ななしじゃにー:2011/05/11(水) 13:32:15.63 ID:OgQOwSULO
銀テープに、ツアー名と鴇の名と一緒に
がんばろう日本。と書いてあった。

他の会場でもそうだったんかな。
最後の挨拶で副将が、
これに書かれたメッセージをみんなで分け合って帰ってほしい、
みたいなことを言ってたよ。
75ななしじゃにー:2011/05/11(水) 13:41:26.73 ID:ogPKKN8j0
そういやスクリーンに歌詞が基本的に出てるのは浪江の方々用だったのかな
76ななしじゃにー:2011/05/11(水) 13:44:25.46 ID:NxSgAc/n0
銀テープといえば奥に出品してる人が何人かいるんだよね
何か悲しい気持ちになるよ
77ななしじゃにー:2011/05/11(水) 13:46:19.23 ID:nr2HIKKA0
武道館、募金箱をスルーする人がほとんどだったしな
78ななしじゃにー:2011/05/11(水) 13:53:09.63 ID:RPUZBVIIO
>>76
自分は見知らぬ人に
頂いたよ
「頂いていいですか?」って声かけたら
「みんなで分けないとね」って
言ってくれて…
そういう気持ちの人もいるんだけどね
79ななしじゃにー:2011/05/11(水) 13:54:57.17 ID:VJHQPCMF0
>>77
だってもうあちこちの地方で1000円札入れてきたもん。地方の方が少ないかなと思って……
今回写真が無かったんで、その分の予算全部入れてきた
80ななしじゃにー:2011/05/11(水) 13:57:57.52 ID:PjScOqwmO
募金箱いくつもあったからねぇ
今月ピンチだからまぁささやかだけど…って
グッズ売場の募金箱に入れたけど
会場前にも中にもあってもー無理だゴメンってスルーしたよ
そういうもうどっか別の箱にいれたからって人も多いでしょ
もともと出来る範囲でやるものだし
81ななしじゃにー:2011/05/11(水) 14:35:30.80 ID:NxSgAc/n0
>>76
そうだね
あったかい気持ちの人が大半なんだけどねー
ちょっと残念な人もいるんだよね

そういえばガチンコの合田Dも来てくれてたんだね
エンディングで中堅が名前連呼してた
A-studioでまた末っ子と共演したいって言ってくれてたし
10年近く経っても鴇のこと思ってくれてて嬉しくなったよ
82ななしじゃにー:2011/05/11(水) 14:45:33.64 ID:ogPKKN8j0
とりあえず11年ツアーってことで11円入れたよ。17年目だからそっちのほうが良かったかな。
銀テープは何人かの方がみんなに配ってた。銀テ配るなんてなかなかない光景だと思う。

あと思い出したけど紫は1曲目のセッションで初っ端から暑さでスティックがすべって飛んでいってしまったとか。
83ななしじゃにー:2011/05/11(水) 14:55:28.41 ID:69IEhFi70
合田Pは前回の武道館もきていてメンバーにいじられていたね
ライブの関係者はみんな楽しんでくれたようでこっちもうれしい
84ななしじゃにー:2011/05/11(水) 15:02:25.58 ID:wG8dq242O
武道館はあちこに募金箱あったよね。
グッズ売り場の出口にもあったし、グッズはもう買ってあったんで
スタッフに募金のみは出口から可能か聞いたら中にもありますと。
だから入ってすぐに募金したよ。
85ななしじゃにー:2011/05/11(水) 15:24:18.21 ID:DT+yL6a6O
>>82
いくら気持ちとはいえ
11円って…お賽銭じゃないんだから
86ななしじゃにー:2011/05/11(水) 15:50:46.68 ID:yIl5tEZjI
11円は流石に引くわ‥‥

そもそも募金は気持ちだから個々人の可能な範囲でいいのは大前提だけど‥‥
客の年齢層が高いってのに残念な感じ
87ななしじゃにー:2011/05/11(水) 16:13:04.26 ID:aV6OmaGEO
だったら2011円にしたらよかったのに。

11円で募金したとデカイ面されてもな
88ななしじゃにー:2011/05/11(水) 16:15:14.60 ID:pP3G7cU5O
まあいいじゃん
人それぞれ事情あるし多分82さんにはそれが精一杯だったらんだよ
ここ見てる姐さん兄さん方今日だけでも出来る限り募金しようね〜
自分も全公演募金してるよ
89ななしじゃにー:2011/05/11(水) 16:43:37.88 ID:4K//dsh+O
長老がエロネタ多かった。夫婦の方は夜仲良くとか言ってなかった?夫婦じゃない人には
僕たちがいますとか言ってた気がするw
90ななしじゃにー:2011/05/11(水) 16:52:44.33 ID:0RATQ8+P0
長老のお色直しにびっくりしたw
91ななしじゃにー:2011/05/11(水) 18:04:42.88 ID:jYgly6YDO
収録用カメラ有りのアナウンス有り。
92ななしじゃにー:2011/05/11(水) 18:10:49.04 ID:XywMXuRNO
>>91
会場が一瞬ざわめいたw
93ななしじゃにー:2011/05/11(水) 20:13:01.64 ID:fdYkytkf0
今回のライヴ、近年で一番いい感じなのでDVDになってくれると嬉しいな。
また新曲でハガキ送ってフィルムコンサートとかいうオチになりませんよう。なむなむ

それにしても玉ねぎ行きたかったー!
行けなかったみんなの分まで楽しんできてくれー!
94ななしじゃにー:2011/05/11(水) 20:49:01.59 ID:sPwo2LRS0
2011/05/11★☆TOKIO結婚発表は5月10日のハズだった!☆★

テレビ番組で人気が高かったダッシュ村が、原発問題で【廃村】の方向であることが
判明したTOKIOだが、5月10日の武道館公演では被災地に向けた様々な動きがあった。

※TOKIO武道館公演の会場写真左下が被災地の花で彩る予定のモニュメント。

「入り口には被災地から送られた花を飾ってあって綺麗だった!被災地から
無償招待もされたみたいだった。TOKIOはジャニーズでも一番今回の大震災で
何かをしたいって考えているから、武道館公演の収益もマーチングJで
寄付するみたい。」とは、実際にコンサートに参加したファンより。

さて、この日が本来なら記念すべき日になるはずだったとか。

「武道館公演で国分太一が結婚発表することは、かなりのマスコミが嗅ぎつけていた。
しかし、発表はされないそうです。大震災の影響かと思いきや、個人的な事情なようで。
国分太一と噂の元テレビ局員の彼女に不幸があったのでは?と囁かれている。
(芸能ライター/小林真一)」

ファンに取っては嬉しい反面、複雑な心境か? [芸能ナックルズ]
95ななしじゃにー:2011/05/11(水) 21:29:44.14 ID:dNdTDjSfO
武道館 終わった
96ななしじゃにー:2011/05/11(水) 21:40:48.54 ID:lmTkF3GAO
Wアンコは出てきて挨拶だった。
今日は高校生レストランの女子生徒が来てて
紫が「帰ったらキュウリ切る練習だ。」って言ってたw
あとは安全地帯から花が来てたけど玉置さんは来てないとw
97ななしじゃにー:2011/05/11(水) 21:43:50.62 ID:Fj9WobbsO
撮影用カメラ入りました
DVDありかも?
98ななしじゃにー:2011/05/11(水) 21:59:00.56 ID:4K//dsh+O
特典かもしれないね。あとKAT-TUNの田中が来てステージに上げられた。ラップ禁止と中堅に言われたのに
末っ子にラップしてと無茶ブリされてたなw関係者席にも業界の人なのかノリのいいオジがいた。ハンカチまで振ってた。
99ななしじゃにー:2011/05/11(水) 22:13:34.63 ID:RWyd1fUqO
始まって2曲終わったメンバー紹介中に、副将が
キーボードをいじって鳴りっ放しにしてしまい、慌てる中堅
「演奏に支障ない?」と聞かれ「メチャクチャ支障ある!」
スタッフさんが慌てて直す中、順番では次に紹介される筈の紫が放置され、
「あの〜よろしければこの間に俺を紹介して?」
100ななしじゃにー:2011/05/11(水) 22:33:52.95 ID:Fj9WobbsO
終了後、竹橋駅まで歩いてく間に観光バス11台見た。
副将が「被災地から何百人もの方が来ていただいてます」って言ってたから被災地からのバスだったのかな
鴇のライブを楽しんでもらえて、元気が出たなら嬉しいな

101ななしじゃにー:2011/05/11(水) 22:39:41.38 ID:RWyd1fUqO
「それしかできない」の後半で、汗で髪が顔に張り付くのがうざかったらしく
髪をかきあげた長老、その仕草が紫曰く「ラーメン食べるOL」みたいに
妙に色気が出てて、思わず客席にどよめきのような笑いがw
「バラードで笑いってw」とMCでいじられる
102ななしじゃにー:2011/05/11(水) 22:59:34.76 ID:OWv/cXEKO
今日は安全地帯が花をくれたらしい
ナナナの時に末っ子が
「今日は玉置さん会場にいるかも…?」
会場ザワザワ

「来てないんですよね…(テンション低め)」
会場笑い

みたいな流れがあったw
その後「でも皆さんがいるから大丈夫です」なんて言ってて
妙にいじらしかったw
103ななしじゃにー:2011/05/11(水) 23:00:54.58 ID:RWyd1fUqO
「あなた今まではバラードの歌い終わりって、顔をまっすぐ
上向けてたけど、最近斜め45度だよね」と言われ
長老「うん。都はるみさんみたいにしたらええかなと思って」とポーズを再現

しかし麺もよく見てるもんだねw
104ななしじゃにー:2011/05/11(水) 23:16:47.02 ID:OWv/cXEKO
もう一つ細かいレポ

一回目ハケる時、ステージの真ん中にスポットライトが当たってて
1人ずつ中央に出てきて一礼してたんだけど
最後の長老が上下網タイツみたいなスケスケ衣装+ハーパン?(うろ覚え)
というすごい格好でどよめきが起こってたw


細かいレポはおまかせします…
105ななしじゃにー:2011/05/11(水) 23:28:28.69 ID:XywMXuRNO
MCざっと
・デビューライブ、内海くんが外人さんと一緒に司会してくれていた
・鴇はローラースケート出来ないのにやって失敗
・玉ねぎライブは17年かけて52回。100回やる頃には長老57歳。「オムツはいてる」「入れ歯にラインストーン付けてる」
・副将は今日は3時起きでZipに出演
・長老の舞台話(今日も稽古)。紫から「花贈るよ」と言われて遠慮する長老
・鴇は全員舞台やったことがある。中堅は何様と
・末っ子は舞台やっていた頃に楽屋の水槽を合宿所に持って帰り2年放置したら、エンゼルフィッシュがタニシに変わっていた
・スイカを2年放っておくとキノコが生える
・紫のドラマ話。若い生徒見ていると歳を感じる
・恒例の紫手作りカレーが無かったらしく「今回は何も作ってきてくれない」と中堅からクレームw
106ななしじゃにー:2011/05/11(水) 23:43:03.69 ID:pMzA54yV0
今までと比べて麺がW餡子に出てくるのが早かったし、客もかなり残ってた
から、帰る姐さん方には悪いけど、トリプル餡子もいけそうな気がしたん
だけどな。

今日は遥かの後奏で絶叫厨がいなくてすごく良かった。
と思ってたら、最後長老が「we are 鴇」という前に絶叫厨が発生。
長老も言うタイミングを図ってて、結局絶叫厨の声と「we are 鴇」が丸被り…

愚痴だけではアレなので、>>105のカレー話が被るけどレポ。
麺は紫のカレーを密かに楽しみにしてたのに、結局玉ねぎ公演中に作って
くれることはなかった。
副将、中堅、末っ子に「クレームですよー」「作ってくれると思ってたのに」
「言わなくても察してよ」と3:1で紫が責められるw中、長老が紫の横を
こっそり通って3人の方に行こうとしたら、「お前は動かなくていい」と
紫に定位置に戻される。
尚も3人からやいやい言われる中、また長老が動くと「だから動くな」と戻されるw
ただ、その時の長老の動きがわざとらしいので、「結局は紫にツッコミ
入れてほしいんでしょ」と他麺。紫曰く「気が消えてない」
ドラゴンボールかよw

相変わらず長老の老後を心配する紫w
「誰に面倒見てもらいたい?」と聞いたら「○○(聞き取れず)が多いから
末っ子」と長老。
が、その末っ子は後ろで何かやってて話を聞いてないw
「お前に面倒見てもらいたいって言ってんだぞ!」と紫が言うも、「断る!」
「長老に興味ないし」と一刀両断で、紫が「素で言うなよ」とツッコむほど
長老に冷たい末っ子w
107ななしじゃにー:2011/05/11(水) 23:53:05.39 ID:NLA+x5WL0
舞台で、紫が花を贈るよ〜と言った理由は、紫の舞台のときに長老から
『松の盆栽』をもらったからだそうで。
「酔った勢いだろ〜?」と見切られていたがw
108ななしじゃにー:2011/05/11(水) 23:53:13.27 ID:dNdTDjSfO
>>106 長老の老後世話話は『CMが多い末っ子に頼む』に聞こえましたよ
109ななしじゃにー:2011/05/11(水) 23:53:57.84 ID:DT+yL6a6O
長老の老後の面倒を誰が見るかという話になり
末っ子に面倒見てほしいという長老
当の末っ子は「興味ない!」とバッサリw

ガツンの田中くんがステージに向かう時
みんなで「負けないで」を合唱したw
110ななしじゃにー:2011/05/11(水) 23:55:45.32 ID:Ec+Qx3XE0
>>106
自分が吹いたくだり
紫が「じゃあ料理は俺が作るよ」と。
で「兄いはー…」と言おうとするのを阻止して副将「俺看取りだけでいいよ」と即答w
中堅は電子機器の世話(中堅「ジャパネットやってるからね!」)だそうだ
111ななしじゃにー:2011/05/11(水) 23:56:37.25 ID:Ec+Qx3XE0
>>110
老後の話のことね
112ななしじゃにー:2011/05/11(水) 23:58:21.84 ID:PGMfcEiT0
上がってないのでだと、24時間TVで中堅が出会った子供も見に来てたとか。
最後の挨拶後に、西側の方に5人で来た時アリーナの方の一点に向けて手を振ってたのが印象的だった。

あと関係者席の一番前に福澤さんいたような気がしたけど違ったのかな
113ななしじゃにー:2011/05/12(木) 00:04:56.26 ID:X6w9UShX0
あと48回葡萄で公演するには、毎年きっちり3回ずつやっても16年かかる。
2回ずつなら24年かかる。中堅まで還暦超える。
客席もきっとすっかり敬老会だと思うとある意味楽しいが、お星様席だと
あの急な階段を上るのが怖いよw
114ななしじゃにー:2011/05/12(木) 00:08:46.98 ID:ovkPWyltO
>>106
CMが多いから、と言ってたよ。
経済面が第一なんだね、長老w

あと老後について勝手に心配されてるのに突っ込まない長老に対して
中堅が「なんで長老は『大丈夫』って言わないの!」と突っ込んでた。
確かに老後の話題になってから静かになったから、ちょっと心配したよ。
まぁ紫が突っ走ってたからなんだろうけどw
115ななしじゃにー:2011/05/12(木) 00:11:05.37 ID:DY1ewpE60
その前にバリアフリーが裸足で逃げ出すほど老朽化した玉葱が全面改築されるか、
はたまた次の関東大震災でひっくり返る可能性の方が高いと思うんだ
「その時は俺らが立て直す」と昔副将は言ってたけど
116ななしじゃにー:2011/05/12(木) 00:16:18.37 ID:rCHyydNx0
そういえば新曲の「1つ1つの小さな夢が大きな星座に」ってのが会場で現実になってたのが印象的だった。
ペンラはもちろん、埋め席側の星空がまるで鴇、サポメン、スタッフの夢のような気がした。

ステージ前にレールとか敷いてまで撮影してたけど、フィルムコンとかの時でもあんなに気合入ってた?
117ななしじゃにー:2011/05/12(木) 00:17:07.12 ID:/o4lGW7Z0
>>100
駐車場で数えたら、バスは全部で18台あった
2階席はあちらこちらにピンクのゲストワッペンをつけた方々がいらした
固まって座ってはいなくて、散らばってたけど、楽しんでいただけたかな?
118ななしじゃにー:2011/05/12(木) 00:27:52.07 ID:g4bQedUd0
>>112
>西側の方に5人で来た時アリーナの方の一点に向けて手を振ってた

5人で手を振ってたってことかな?
119ななしじゃにー:2011/05/12(木) 00:30:00.20 ID:IqhTjWaTO
>>109
まさか「負けないで」をみんなで歌うことになるとはw
麺も客がノリがいい
>>112
「りん君は太陽がいらねぇという曲が一番好きです」「鴇は色んな人が歌える曲がある」って
中堅が話していてじんと来てしまったよ。
120ななしじゃにー:2011/05/12(木) 00:46:48.60 ID:SA7S1tXX0
>>118
中堅だけだと思う。身を乗り出すかのように手を振ってたのをたまたま見た。
他の4人も別なタイミングでやってたかもしれないけど。
121ななしじゃにー:2011/05/12(木) 01:03:22.80 ID:E9S7NYuKO
>>120
ありがとう
122ななしじゃにー:2011/05/12(木) 01:30:03.02 ID:IbbQ/V060
番組先行の席だったんだけど、払い戻しになった席にご招待が入ったのかな。
両隣りがピンクワッペンだった。
赤子を連れた夫婦がこんなに席が狭いとはwと困ってた。
123ななしじゃにー:2011/05/12(木) 01:47:25.49 ID:Hek8DBLG0
自分は2階席で、隣ブロックが丸々ワッペンの方々だったんだけど、
一人立ち上がってずーっとノリノリで観てくれてるおじいちゃんがいて、
すごく微笑ましかった。
お疲れになっただろうな…

あと、終了後に外で銀テープを配ってくれてた姐さん、
本当にありがとう。
124ななしじゃにー:2011/05/12(木) 01:47:48.32 ID:lur4vCJN0
>>116
最初からDVD化が見込まれてる場合はレール敷いてたかと
記録用にしか収録しない場合はレール無し

…でも、「レール(クレーンかも)あったよ!DVDktkr」とぬか喜びしてたら
結局出なかった、という黒歴史もあるので何とも言えんな…

今回は、何と言ってもセトリが優秀すぎるし
一本釣りした公演が中止→振替で泣く泣く手放した人も少なくないだろうから
是非とも発売してほしいよね(願わくば未ソフト化映像をおまけで付けて)
125ななしじゃにー:2011/05/12(木) 02:31:04.10 ID:iAbEqvpX0
次のプレミアムで玉葱の映像が出るそうです。新曲の流星も含めて。
126ななしじゃにー:2011/05/12(木) 04:22:05.65 ID:49GkLQp40
erased_21449237: 11日に行われた人気5人組「TOKIO」の日本武道館コンサートでは、
東日本大震災からの復興に向けた熱いメッセージが…。詳しくは12日付のデイリースポーツで。
表情豊かなメンバーの写真をたっぷり掲載しています! #dailysports
127ななしじゃにー:2011/05/12(木) 06:06:12.42 ID:IBv60tc80
朝一のWS、どの局も総スルーorz
128ななしじゃにー:2011/05/12(木) 06:42:31.25 ID:fF9TtTbtO
>>127
日テレがやらない訳ないじゃん
129ななしじゃにー:2011/05/12(木) 06:57:08.89 ID:IBv60tc80
うん、たこやきだからね。やらないんだね。
130ななしじゃにー:2011/05/12(木) 07:01:22.38 ID:DY1ewpE60
ZIP、番組オープニングでチラッとやったよ。だから後でやると思う
他局はオーラスの後に昨日撮った分をやるような気がするな
131ななしじゃにー:2011/05/12(木) 07:12:46.68 ID:zn4yIgKM0
ZIPは6:50頃やったよ@帝都
流星、ラブユー、宙船とMC(長老の老後ネタ)をやってた
132ななしじゃにー:2011/05/12(木) 07:21:00.65 ID:pAMo8bES0
>129
同じくたこ焼きだが、
昨日も早送りで見たところ、新曲PVとやらもなかったような気がする。

>130
>131
ありがとう。
帰ってから録画確認…と思ったが、
がっつりローカルな時間だ…orz
133ななしじゃにー:2011/05/12(木) 07:57:23.40 ID:0JA9XpsWO
ZIPで今やった@たこやき
なぜか「宙船で大合唱でした」だけ・・・
何もないよりマシかorz
134ななしじゃにー:2011/05/12(木) 08:45:58.86 ID:teH0EiiKO
結局ワイドショーでやったのはZIPのみ?
135ななしじゃにー:2011/05/12(木) 09:01:38.43 ID:5d0oxSNV0
帝都はMXのウララ7でちょこっとだけどやった
宙船とラブユーと新曲と
MCの長老の面倒は誰が見る?→末っ子「興味ない」ってとこ
スタジオのシェリーに「長老さんはあんな髪型でしたっけ?」と言われてたw

被災者ご招待の話はスルーなんだね
136ななしじゃにー:2011/05/12(木) 09:07:47.10 ID:lX0XXd05O
やじうまで新聞紹介の時にやっていたよ。ちゃんと被災地から招待したって言ってたような
録画してないから確実ではないけど
137ななしじゃにー:2011/05/12(木) 09:22:29.51 ID:zn4yIgKM0
スポ紙はどこがお勧め?
138ななしじゃにー:2011/05/12(木) 10:10:42.71 ID:jSn62gxU0
てか、スポニチと日刊とあとどのスポーツ紙に載ってる?
139ななしじゃにー:2011/05/12(木) 10:22:06.55 ID:/M1oCnrgO
全部載ってるけど買ったのはデイリーとトーチューだな@帝都写真デカイし 報知は
何で扱い小さいんだろうw薔薇は相馬市から戴いたんだね。
140ななしじゃにー:2011/05/12(木) 10:52:52.95 ID:XBALm6wb0
>>125
プレミアムは副将ZIPより後だっけ。どちらも楽しみ。
141ななしじゃにー:2011/05/12(木) 10:56:39.51 ID:zn4yIgKM0
>>139
ありがとう
デイリートウチュー買って来る
142ななしじゃにー:2011/05/12(木) 12:22:12.42 ID:h3oS2QEVO
>136確かにやじうまは招待の話してたバス10数台って言ってたから。
143ななしじゃにー:2011/05/12(木) 13:30:01.06 ID:IbbQ/V060
招待は初日に300人、700人って言ってたね。
チャンネル回しながら見たからどこの局だったか忘れたけど。

町民7000人だからすごい数だよね。
144ななしじゃにー:2011/05/12(木) 15:14:25.37 ID:sUEyMJQO0
どっかの新聞記事では(東北)武道館に向かう車内の写真と
経緯が掲載されていた
個人のブログだから記事内容は書き込まないけど
心が温まった
145ななしじゃにー:2011/05/12(木) 15:32:36.74 ID:teH0EiiKO
その招待客ひとりひとりにファンクラブ入会案内チラシ配ってたりしてw
146ななしじゃにー:2011/05/12(木) 16:07:52.29 ID:tWBcsdE7I
>>145
それじゃナントカ商法じゃんww

ジヌンは次回ツアーまで時間あるだろうからいいやーって家族会入り直す予算をそのままBOXに突っ込んできちゃったけど、会員数増加にも加担した方がよかったかな
147ななしじゃにー:2011/05/12(木) 16:38:13.86 ID:sUEyMJQO0
好きにすればいいんじゃない?
たかが一人増えたって次回は更新しそうもないような人は
ドッチでもいいと思う
148ななしじゃにー:2011/05/12(木) 17:59:09.61 ID:zn4yIgKM0
ここも人少なくなったね
玉葱2days終わっても130レスぐらい?
三串とかに流れてるのかな
ちょっと寂しい
149ななしじゃにー:2011/05/12(木) 18:12:02.38 ID:qSXuHDfHO
それもあるかもだが
神奈川おしえぬが規制で
気軽に書き込めない自分みたいのもいる
150ななしじゃにー:2011/05/12(木) 19:12:30.36 ID:n+NeCtmtO
ここで聞いていいか分からないんだけど、広島のチケット出回るかな?
行けない予定だったが、何としてでも都合つけて行きたくて
151ななしじゃにー:2011/05/12(木) 20:03:37.00 ID:IBv60tc80
>>132
今帰ってきて確認したら、本当に>>133の数秒だけだった…orz
あんまりじゃないか
各チャンネル色々録って仕事行ったけど、確認する気力もないわ

>>148
やはりGW明けの平日ってこともあるんじゃない?
自分3月は日曜のチケ取ってたけど、今回無理だったorz
地元東京の友人でもなんとか遅刻して一日だけ行けたと連絡が来た

ここの姐さんたちのレポ読んで脳内補完する。
152ななしじゃにー:2011/05/12(木) 20:29:10.88 ID:eZ4QF80bO
他G担がお邪魔します。
エ●セ編集長がブログで鴇紺について触れています。
時々ココや鴇麺スレをロムらせていただいてますが
すごく楽しそうで、機会があれば参加したいです。
スレ汚し失礼しました。
153ななしじゃにー:2011/05/12(木) 20:29:42.27 ID:soVeZRywO
>>151
ZIPは来週の副将曜日で特集すると言ってたから、編集してくれてやってくれるんじゃね?
とりあえず待つよ。
154ななしじゃにー:2011/05/12(木) 20:34:28.94 ID:fF9TtTbtO
朝やじうまテレビでも少しやったよ
宙船の映像が流れた
155ななしじゃにー:2011/05/12(木) 20:37:39.58 ID:fF9TtTbtO
>>136
被った。ごめんね
156ななしじゃにー:2011/05/12(木) 21:10:16.92 ID:+vmDHdQy0
>>67

ステージの上の人たちはタオルの先っちょを結んで、その結び目を重しにして回してました。
全長で持たず少し短く持って。
157ななしじゃにー:2011/05/12(木) 21:29:40.89 ID:3b6D3Gni0
雨傘がメチャクチャ良かったんでもう一回生で聴きたいけど遠過ぎて行けない・・・
158ななしじゃにー:2011/05/12(木) 21:35:59.08 ID:/M1oCnrgO
日テレはZIPだけみたいだ。来週を待とう。
159ななしじゃにー:2011/05/12(木) 21:43:26.81 ID:s3SMxC9q0
DASHで使うのかも
160ななしじゃにー:2011/05/12(木) 21:54:09.02 ID:IqhTjWaTO
>>152
ありがとうございます。

ライブが終わって時間が経っても余韻冷めず。
本当に良いライブだった。
あと、雨の日の「雨傘」は格別w
161ななしじゃにー:2011/05/12(木) 22:04:07.83 ID:IAo3Umu00
DVDにして欲しいな〜
162ななしじゃにー:2011/05/12(木) 22:40:35.00 ID:zEWOkQGT0
自分にはおとなしすぎるセトリだったけど評判いいね
スレタイにそえば、もっともっと踊れるRock'n Roll LIVEがいいなぁ
帝都2DAYSで筋肉痛がこないなんてちょっと寂しいw
163ななしじゃにー:2011/05/12(木) 22:51:14.88 ID:s3SMxC9q0
自分もちょっと物足りなかったなあ
おとなしめだったな全体に
164ななしじゃにー:2011/05/12(木) 23:01:32.94 ID:IAo3Umu00
今回初だった新参者の私には最高でしたよ!
165ななしじゃにー:2011/05/12(木) 23:34:08.37 ID:NEB3t0j10
自分も初だったけど、かっこいいバンドの側面も見れたし、いつものトークも見れて最高だった。
symphonicなんかは今回のハイライトだったと思う。アンビの振りとかは恥ずかしかったけど、長老ソングの合いの手は自然と口から出てたよ
166ななしじゃにー:2011/05/12(木) 23:35:45.83 ID:dNHT1OFr0
麺も歳なんだと思うよw
近年は大体こんな感じだよね。
欲を言えば自分ももっと激しい曲あったら嬉しいけど、
暴れるライブ→聴かせるライブにゆっくりとシフトしていってるのはしょうがないとは思う

自分はソニー時代の曲をもうちょっと解禁して欲しいw
うわさのキッスとかラブピとか久しぶりに聴きたいよ
振りとかもう忘れかけてるけど、うわさの振りは好きだった記憶がある
167ななしじゃにー:2011/05/12(木) 23:38:01.19 ID:0tlHs+kMO
ロックスキ〜には物足りないセトリだったけど、中盤の聞かせる楽曲から後半に向かう繋がりが良かった。
ていうか、震災後に再開してから音が良くなった気がするんだが気合い?w
168ななしじゃにー:2011/05/12(木) 23:41:25.54 ID:lb8hSoo0O
昔は「踊り倒してナンボ」的な感じだったからなぁ。

自分は、じっくり聴いて満足出来るライブだった事に気付いて、
ある意味感動した。
169ななしじゃにー:2011/05/12(木) 23:47:29.41 ID:soVeZRywO
自分の近くにいた小学生くらいの男の子がノリノリでものすごく楽しそうだったよ。
カップルや男性も見かけるし、多分万人に聴いてもらえるライブを目指してるんだろうから嬉しかった。
麺も武道館100回まで続けたいって言ってたしw
まあ、ヲタだけに受けても絶対それは無理だしね。
多少不完全燃焼でも、じっくり聴かせてもらえた満足感は高いセトリだったと思う。
170ななしじゃにー:2011/05/12(木) 23:47:41.12 ID:DY1ewpE60
前の紺以降に出た曲は一度はやるものだろうし、
この間に出た曲は聴かせるタイプの曲が多いからこうなるのは必然なのでは?
鴇の場合、主に紫&末っ子のドラマ主題歌ってことになるから
2人が大人っぽい役が多くなって主題歌もそれらしい曲になってるってことも大きいと思う
今の年で主題歌トランジスタが似合うドラマもちと苦しいw
171ななしじゃにー:2011/05/13(金) 00:00:57.58 ID:dnfpEMET0
自分玉葱だけしか参戦してないからわからないんだけど
今回特効(爆音)無かったのは地方も同じ?
172ななしじゃにー:2011/05/13(金) 00:02:05.51 ID:DzObcU/C0
今回は男性ファンが多かった気がした
セットリストは30sWORLDくらいロックな構成が好き
173ななしじゃにー:2011/05/13(金) 00:06:03.46 ID:E12H87zAI
>>166
そっかレコ会社変わってた事を忘れてた
確かにデビュー時は振り付き曲が多いし
懐かしく踊りたい今日このごろ
174ななしじゃにー:2011/05/13(金) 00:09:57.03 ID:E12H87zAI
ロック志向な姐さん多くて嬉しい
自分ももう少し暴れたいかも
聴かせるライヴと暴れるライヴと
どちらもやって欲しいのが本音‥‥欲張りか
175ななしじゃにー:2011/05/13(金) 00:12:08.12 ID:KIL5e+C50
振り付きアイドル曲はビジュアルと合わな過ぎて要らないよ
男ファンも増えたのに・・・
176ななしじゃにー:2011/05/13(金) 00:16:51.31 ID:KIL5e+C50
↑あ、でも自分はシンプルなロックが好きなんで
SWEET SICK HONEY とか渦中の人とかあれば良かったなあと
177ななしじゃにー:2011/05/13(金) 00:20:37.71 ID:tGMiKTnjO
パン・パパン・フーて感じの手拍子?合いの手?あれが実は苦手
もう慣れたけどね

一本釣りだった日曜玉葱、振替日だと休み取れなくて諦めたけどいいライブだったみたいでよかった
178ななしじゃにー:2011/05/13(金) 00:21:04.52 ID:A/wyGgDY0
別に鴇が振りやるわけじゃないし男ファン云々もわけわからん
自分が知ってる男ファンはラブユーの振りをとても楽しそうにやってるよ
ジャニコン的要素と激しいロック、両方できるのが鴇の良さだと思うんだけどな
179ななしじゃにー:2011/05/13(金) 00:28:56.88 ID:+CN1MHEx0
>>177
自分もあれは苦手。
ただ、別に周りに無理に合わせる必要も感じないから、やりたくなれけばやってないよ。

シックハニィはOVER30までセトリに入ってたけど、あれはなかなか生では難しい曲だと思った。
でも好きな曲だからあると楽しみ。
今回はGREENの途中でブレイクが入るところとか凄い好きだ。
180ななしじゃにー:2011/05/13(金) 00:38:09.36 ID:rfWLB4MzO
自分はあの振り好きで昨日もやってたが、隣りの姐さんは普通に腕振り。人それぞれでよいと思うよ。
あと緑のブレイクはホント良かった。今回はスクリーンの映像が凝っていたね。
181173、174:2011/05/13(金) 00:47:25.13 ID:E12H87zAI
>>178 まるっと同意
182ななしじゃにー:2011/05/13(金) 01:16:28.02 ID:m5Y50tNyO
>>171
仙台、盛岡ではadvanceで特効があったけど、それ以降の公演ではやってない。
183ななしじゃにー:2011/05/13(金) 08:21:45.35 ID:bVP/YOV/O
被災地(宮城)から参戦しました
本当は一緒に行くはずだった友人が津波で亡くなったので、遥かで泣いてしまった・・・
盛岡参戦後にこんな事になるとは思わなかったけど、鴇にたくさんの気持ちをもらったよ
心からありがとうと言いたい

チラ裏スマソ
184ななしじゃにー:2011/05/13(金) 11:27:32.90 ID:dnfpEMET0
>>181
dです
わかってても爆音が怖くてしばらく心臓バクバクしちゃうから今回はありがたかった
震災後だから配慮されたのかな

>>183
何と声をかけていいかわからないけど
きっとお友達にも鴇が奏でる音が届いたと思うよ
183さんのように招待された方々にもみんなの気持ちが届いてたらいいな
185ななしじゃにー:2011/05/13(金) 14:05:19.46 ID:xOmABQVhO
いっそのこと、WILDバージョンとMILDバージョンの日替わりでライブやってくれたらいいよ。両方行くけどw
186ななしじゃにー:2011/05/13(金) 17:52:55.89 ID:m5Y50tNyO
タオル回しもいいけど、久しぶりに風船も飛ばしたい。
10周年DVD見たら結構圧巻なんだよな。
187ななしじゃにー:2011/05/13(金) 18:26:26.48 ID:E12H87zAI
>>183
東北参戦後に不幸に遭われた方がいるかも知れない‥‥
そういう現実がきっとあるだろうと想像はしていたけど
183さんの書き込み読んで涙が出ました
ご冥福をお祈りします

188ななしじゃにー:2011/05/13(金) 18:35:28.48 ID:E12H87zAI
>>185
ものすごい妙案だと思う、大賛成!
と思ったけど古いよねww
W&Mから何年経ったっけ?

>>186
自分は風船苦手なんだけど‥‥
準備中に割られるのが怖い、特に耳元とか危険!
189ななしじゃにー:2011/05/13(金) 18:50:17.11 ID:x9YIItcwO
>>188
なんでそんなことを。
今回は確かにバラードの比率高かったけど、両方聴きたいし、これからもスケジュール調整難しくて今回みたいな日程なら、そんなことされたら泣くに泣けないよ。
190ななしじゃにー:2011/05/13(金) 19:51:32.84 ID:V/JhN8tlO
分けないでWILD&MILDなライブ観たい…
191ななしじゃにー:2011/05/13(金) 20:48:24.11 ID:kze2ipeP0
自分は手拍子が苦手。
宙舟で、そ〜ふ〜こ〜け〜 のとこで手拍子が入ると萎える。
演歌じゃねえよ、と言いたくなる。

ところで11日のアンビのラストで紫のドラムが決まらなかったのは、
汗で滑ったせい? 練習不足のせい?
紫ファンとしては、あそこが一番の楽しみなのに〜。
192ななしじゃにー:2011/05/13(金) 22:24:31.05 ID:UrY2Uebh0
全公演でやってたのかもしれないけど、恋愛事情の「混みそうだから例えばここは?」で
長老が下を指差して「ここ」とジェスチャーするのがいいなと思った。ここも十分混んでるよ!と思うけど。
193188:2011/05/13(金) 22:34:57.15 ID:E12H87zAI
>>189
元ネタの185に言ってくれ
194ななしじゃにー:2011/05/13(金) 23:00:59.32 ID:fPw5exqX0
>>191
手拍子に関しては、過去のライブで副将&紫のリズム兄弟が
「手拍子はウラでお願い!」と言ってた記憶がある。
「演歌になっちゃうから裏拍子でね」とも。
195ななしじゃにー:2011/05/13(金) 23:07:15.40 ID:OGV0xoXD0
>183
つ□ハンカチ

自分も数年前に鴇のツアーを一緒に回ってた連れを亡くしたからわかるよ。
今でも聞くと絶対に彼女を思い出す曲がある。
彼女が亡くなってもう何年も経つから
普段はなかなかゆっくり思い出してあげることができないけど、
鴇のライブに行けば絶対に思い出すので、今ではそれも供養だと思ってる。


チラ裏スマソ。
196ななしじゃにー:2011/05/14(土) 00:00:21.58 ID:3vh9lP9x0
>>183>>195
遥かの詞になぞらえるわけじゃないけど、微笑む為に今は何度も泣いていいと思うよ。
そんな夜は、夢でその人と5人に会えるんじゃないか、と思います。長老担が失礼しました。
197ななしじゃにー:2011/05/14(土) 00:52:01.10 ID:hVZBUHlPO
>>183を読んで本気で泣いてしまった。今超酔っぱらいなのもあるが。

話は変わるが、オリジナルのフルアルバムは2008の収穫以来出てないのに気付いて驚愕。
頼むよJスト頼むよ。いまだに見いだせない移籍の意味を知らしめてくれよ。
198ななしじゃにー:2011/05/14(土) 11:48:55.16 ID:xEn8z9kMO

松山、島根、広島のチケットはいつ配達されるんだろう?

今日くらいかと思ってたのに…
199ななしじゃにー:2011/05/14(土) 12:14:02.43 ID:aFQVIHtmO
客席で女子高生を見かけた。制服にドキムネしたw誰のファンだったんだろう〜
ガン見してたけど。
200ななしじゃにー:2011/05/14(土) 12:56:37.53 ID:AI7o5b1rO
>>197
驚愕してる所に申し訳ないが一言
収穫は2006年発売だorz


201ななしじゃにー:2011/05/14(土) 15:18:17.23 ID:odCvDnYi0
アルバム出るとしたら
雨傘、あきれる、砂バラ、スベキコト、advance、また朝、遥か、NaNaNa、流星
って、新曲が2、3曲しかない結果になりそう
202ななしじゃにー:2011/05/14(土) 17:30:09.59 ID:zVrWPJgvO
>>201
それ、ベストアルバムだな。
映像特典つきでソロ曲一曲ずつ入れてくれ。
アルバムタイトルは
TOKIOベストー伊達に待たせたワケじゃない、だな
203ななしじゃにー:2011/05/14(土) 17:37:59.69 ID:rYWX+QhQO
>>202
そこは、「伊達にま○%た訳じゃない」でしょw
ライブDVDも、アルバムも言霊、言霊!
204ななしじゃにー:2011/05/14(土) 20:10:07.08 ID:JSvwQZlc0
>>200
!!!
205ななしじゃにー:2011/05/14(土) 20:20:51.47 ID:OPzVUTTWO
曲がありすぎなので次のアルバムは2枚組でお願いします。
新曲ももちろん沢山で
206ななしじゃにー:2011/05/14(土) 22:49:44.02 ID:dnJ7YFrP0
>>203
神アルバムか。
207ななしじゃにー:2011/05/14(土) 23:36:01.12 ID:eNCoDu3Y0
玉葱の模様、豚局のたけし&安住ニュースでやったんだって?
自分が高校生レストラン終わって風呂入ってる間に家族がチラっと見たらしい
ううっ、教えてくれたら全裸で飛び出したものを……
見てた人良かったら教えて
208ななしじゃにー:2011/05/14(土) 23:48:28.98 ID:WFzIX3SuO
見たけど、数秒でオワタ
209ななしじゃにー:2011/05/15(日) 00:15:36.93 ID:6ar07JSF0
>>207
自分も見忘れた。
末っ子スレにレポがあるよ。
210ななしじゃにー:2011/05/15(日) 02:35:31.24 ID:6JGNT/Ki0
>>207
「今週ライブを行ったアーティストが語る被災者への応援のメッセージ」という流れで登場。
ビシャと宙船がちょびっとずつで麺がそれぞれと映る
波江町の皆さんをご招待したことを紹介。豚局だけどドーンと「奪取村愛」という見出しが出る。
実況は長老の衣装が人気

まあ、ゆっくりお風呂に入っていても問題ないボリュームだったと思います。
211ななしじゃにー:2011/05/16(月) 01:18:37.80 ID:tUl1pvxJ0
たけしと安住のは人工毛なんとか朝番組なんとかっていうのが
「小○○昭」のボードを見せる見せないのところにハラハラしたw
ライブの様子は本当にパッパッと一瞬だったわ
212ななしじゃにー:2011/05/16(月) 11:12:44.12 ID:bia+ke6U0
玉葱ライブに来られた関係者さんが鴇を評した「異能のロックバンドの完成形」という言葉が
ちょっとツボった。
213ななしじゃにー:2011/05/16(月) 11:53:45.38 ID:T/G7LN0k0
>>212
でも具体的な説明が全然ないよね
今回のライブはロックバンドって感じじゃなかったと思う

自分がその関係者をよく思ってないから受け入れられないだけかもしれないけど
214ななしじゃにー:2011/05/16(月) 11:58:32.04 ID:e9JW74T/0
今回もだけどそのPはいつも末っ子の名前しか出さないよ
忙しい中見に来てくれるだけどもあり難い
215ななしじゃにー:2011/05/16(月) 14:25:00.47 ID:7riQcTs7O
ラス3公演チケがいきなり来て驚いた
よく考えたら、10日切ってるから当たり前といえば当たり前かw
216ななしじゃにー:2011/05/16(月) 15:53:47.53 ID:gIKunCOW0
武道館で最終のつもりになっていた・・・
217ななしじゃにー:2011/05/16(月) 19:17:01.86 ID:5oEtdyG30
ラスチケ来た
振替前より1列前になったw
中央だったのが端っこしかも担当と逆になったがなorz
218ななしじゃにー:2011/05/16(月) 19:41:51.10 ID:Y1HAzljZO
>>217
ジヌンもだ。
ただし番号はあんまり変わってないけど。
長老があさっての方向を見上げて歌い上げるのを堪能してくるww
219ななしじゃにー:2011/05/16(月) 20:22:25.35 ID:MulJFnH70
振替え前よりかなり前になった!
こうなると諦めた方もやっぱり行けばよかったかなーと思う馬鹿w
220ななしじゃにー:2011/05/16(月) 20:52:12.55 ID:DJqSXc+h0
一つは若干前になって番号は変わらず
後退しなくてよかった
221ななしじゃにー:2011/05/16(月) 21:22:23.97 ID:FQq0kEpbO
日程変わって行けることになった新規申込組のジヌンもお星様か立見覚悟だったけど、真ん中辺りだった。良いのだろうか?
地方のホールはどこの席も比較的近いから、嬉しい。
いきなり待ち遠しくなってきた。
222ななしじゃにー:2011/05/16(月) 21:43:50.49 ID:5QHc/oww0
古参も新規でも、どの席でも、盛り上がったもの楽しんだもの勝ちw
良いライブになりますように。
223ななしじゃにー:2011/05/16(月) 22:51:14.45 ID:esrJ2bvQO
鴇で古参新規ってあんまり聞かないような?
初めて行ったときの隣の席が10年くらい長くファンやってるって人だったけど、
詳しくいろいろ教えてくれてすごく楽しかった
きっと今回のが初めてだって人もいるよね
みんな楽しんできてね!
224ななしじゃにー:2011/05/16(月) 23:10:42.06 ID:3cGg30UY0
もしDVDが出るとしたら長老ソングの内容に気になる部分があるけどまだツアー終わってないからネタバレになるし話題に出さないほうがいいかな?
蛇波のレポでもまだ曲名、曲順には基本的に触れてないし。
225ななしじゃにー:2011/05/16(月) 23:26:30.90 ID:J+FKFK170
DVDが出るとして、長老ソングが入ったことってあるの?
おまけの隠し映像以外で。
226ななしじゃにー:2011/05/16(月) 23:35:36.66 ID:3cGg30UY0
むしろ長老ソングってむしろ5アヘ、99年ツアーの頃には存在してたの?
227ななしじゃにー:2011/05/17(火) 00:41:45.48 ID:DFy5UuXh0
自分ライブ通い始めてもう16年目だけど、始めて行ったときには
すでにあったような気がする。確かじゃなくてごめんなさい。
でも、メンバーだけじゃなくて、バックのジュニアも紹介されてたの憶えてる。
原くんとかw
当時はツアーによってやったりやらなかったりだったと思う。
228ななしじゃにー:2011/05/17(火) 00:53:03.56 ID:gvKIuurHO
>>221
姐さんが言う新規って、新規古参の新規じゃなくて、
振替組ではないってことだよね?

自分も立ち見を覚悟して申し込んだのに、真ん中あたりだった
229ななしじゃにー:2011/05/17(火) 02:50:47.87 ID:N7ewOuJQ0
最初の長老ソングの歌詞、末っ子が17歳だったはず。
230ななしじゃにー:2011/05/17(火) 06:37:51.78 ID:QGuRjh8QO
>>228
その通りっす。
言葉足らずで失礼しました。

振替新規申し込みって書けば通じたかな。
231ななしじゃにー:2011/05/17(火) 06:38:56.65 ID:zOIaFXyR0
俺の知っている中で一番ウケるロックミュージシャン。w →http://ameblo.jp/guitar-mozart/
232ななしじゃにー:2011/05/17(火) 13:04:48.29 ID:f6Dg6CB20
>>217
奇遇ですが自分もです。
振替前より2列前になったけど、真ん中だったのが自担と反対側の端に振られてしまいました。

席がどこでも、期せずしてオーラスになってしまったもみまんは全力で臨む予定ですがw
233ななしじゃにー:2011/05/18(水) 20:31:16.73 ID:bj2ijl2n0
松山は初めての場所だよね
234ななしじゃにー:2011/05/18(水) 20:48:29.22 ID:09YKf2E30
松江も初めてでは?

広島、自分は同じ列の真ん中→自担と反対の端っこへorz
でも1ケタ列なので文句言わない!

ここ見ててもあんまり席が違わない姐さんがほとんど?
家族は元の席を元に詰めていくとかそういうこと出来ないって思ってたw
すんません
235ななしじゃにー:2011/05/18(水) 21:13:11.35 ID:r/1OKkEq0
松山は二階から一階になったよー
多分見る限り振替前より後ろになった人はいないと思う

ところで島根の点線はおたべの点線みたいなもんだと思っていいよね?
236ななしじゃにー:2011/05/18(水) 21:15:41.23 ID:ypkUcpL90
自分も島根で1列前へ行った
元は一番端とは言えステージの先端に近かったから
麺たちが動き回ってくれたらと期待したが中途半端に内側に寄ったw
いやもちろん内側のほうが嬉しいよ

何にせよ楽しみだー
237ななしじゃにー:2011/05/18(水) 21:34:37.39 ID:09YKf2E30
美串見てたら後ろになった、1階→2階になった
って人が何人かいたのでビクビクしながら帰って確認したw
でも後ろになった人ってよくよく見たら、どうやらJチケっぽかった。
238ななしじゃにー:2011/05/18(水) 22:04:55.89 ID:zXhazowUO
>>237
あれ、島根は会場の公式見たら、チケットそのまま使えますってなってたけど、玉葱みたいに返金から再抽選だったんだっけ?
一応、家族優先してくれたのかな。
239ななしじゃにー:2011/05/18(水) 22:10:11.00 ID:09YKf2E30
>>238
家族チケは返金→再抽選だよ。Jチケもかな?
奪取先行とPGチケだけはそのままの席みたいだね。
240ななしじゃにー:2011/05/18(水) 22:19:16.62 ID:zXhazowUO
>>239
そういうことね。了解d
>奪取先行とPGチケだけはそのままの席

会費払ってて良かったw
241ななしじゃにー:2011/05/19(木) 12:50:16.01 ID:ZkkksYwFO
基本オケピは潰れるんじゃない?

今までそうだったし…

おたべは真ん中だけ点線だったから潰れるなかったんじゃないですかね?
242ななしじゃにー:2011/05/19(木) 12:51:25.07 ID:5idJJSt3O
日程変わって、もみまんが行けるようになって、
追加で申し込んだら1階席が来た。
かなり売れ残っているのでは・・・と思ってたんだけど、
そうか、Jチケで最初から申し込んでた人より優先されたのか
243ななしじゃにー:2011/05/20(金) 07:47:54.16 ID:a0Q3CIZMO
今日はプレミアムで玉葱の映像がでるよー
244ななしじゃにー:2011/05/20(金) 11:21:41.36 ID:/J6fIwktO

もみまんもオーケストラピットがあるけど潰れるのかな〜?

もみまんの5列以内のチケット届いた方いますか〜?
245ななしじゃにー:2011/05/20(金) 11:33:03.46 ID:YJwaNnIpi
>>241
砂糖の時はおたべ確か潰れてた気がする
246ななしじゃにー:2011/05/20(金) 13:30:02.18 ID:/J6fIwktO
>>245

砂糖ライブは確か真ん中のステージが出てましたよね?

おたべの点線の部分がちょうとステージだったと思うんですが?

247ななしじゃにー:2011/05/20(金) 13:46:57.09 ID:YJwaNnIpi
>>246
そういう意味で言ったつもりだったんだけどな
砂糖の時はオケピ潰れたけど今回は潰れて無かった
松山と島根はわからんけどケースバイケースなんじゃないの?
248ななしじゃにー:2011/05/20(金) 14:30:22.00 ID:/J6fIwktO
>>247

すみません。

確かにそうですね、
実際には入ってみないとわからないですもんね。
249ななしじゃにー:2011/05/22(日) 01:25:19.84 ID:CQ5QdXnz0
プレミアムの録画を見た。
緑の映像が長くて嬉しかったけど、路傍が入ってないのが残念過ぎた。
250ななしじゃにー:2011/05/25(水) 10:40:20.53 ID:un+aVEKHO
玉葱すんで一段落ついた気になったけど、今日からラストスパートの中国四国ライブだね。
251ななしじゃにー:2011/05/25(水) 17:19:01.59 ID:WU9CMWYuO
本日参加の姐さんがた、楽しんで来て〜
四国でのLIVEは初だっけ?
生鴇が初めての方々も多いかもね。
252ななしじゃにー:2011/05/25(水) 17:34:13.27 ID:RBmllKzy0
たしか某事情があった時に1回やったよ@四国
253ななしじゃにー:2011/05/25(水) 18:39:08.93 ID:8ba5FsAr0
最新のPD NODE ~"wWw.p 2p sh a r ed. cOM"~aheubd
254ななしじゃにー:2011/05/25(水) 21:38:08.75 ID:1QIXuIzpO
坊ちゃん終了。楽しかったよ。

長老髪切った。末っ子、ヒゲなかった。

長老はクロネコの現場で切って貰ったんだって。忙しくて美容室行かれないから。言っちゃイケナイみたい?だけど、新しいCM撮ったらしい。
255ななしじゃにー:2011/05/25(水) 22:03:01.71 ID:EKK29X4a0
まじで!!!
ヤマト運輸のCMきっかけでTOKIOに興味持った身としては
新CMたーのーしーみーー
256ななしじゃにー:2011/05/25(水) 22:18:15.32 ID:wYO2Ie++0
>>254
乙!
長老髪切っちゃったのか〜。って黒猫の新CM楽しみだw
鴇5人でのCMは貴重だから長ーく使って欲しい。
257ななしじゃにー:2011/05/25(水) 22:37:13.73 ID:Um91z4JuO
十年来のファンで今回が初参戦だったから号泣してしまったんだけど楽しかったよ!
友達も喜んでくれて、また行きたいって言ってくれました

長老の衣装には毎回会場がどよめいていたw
258ななしじゃにー:2011/05/25(水) 22:55:28.14 ID:YJ5T4Nv60
>>254です
補足ね。自分の席からは長老がよく見えなかったんだけど、そんなに短くは
なってなかったよ。でも、トップが軽くなって、裾のながーーいのがなくなった感じ。

MCは、なんか末っ子が特にニコニコしてた気がするんだけどね、内容は
よく憶えてないorz

長老舞台の共演がカトウ君だということで、末っ子がまた、カトウタカさんの
フィンガープレイを模していたよw

長老が紫の前を通ろうとして、「人の前は横切っちゃダメって教わったでしょ!」と
怒られ、そのあとで後ろを通ろうとしても「行くな」と怒られ、「だってさっき
前通っちゃいけないって言われたから・・・」とかいじられてた。

朝テレビつけたら副将君が出ていたので、あぁ水曜日だなあと思った、と長老(?)。
ZIP見たってみんな言うけどさ、きっと7時半くらいからだろ?と副将。

あと、何度も、また松山に来るって言ってた。なんか、もう決まってるのかいな?と
思ったりしたけど、リップサービスだよね・・・

そうそう、末っ子が平日で、しかも振替で、「こんくらいしかいないんじゃないかと
心配でした」と前10列くらいまでをぐるっと指してた。2階までいっぱいで、しかも
立ち見もたくさんいたんだよね。でも最後に、「意外に近い。客席が見えすぎ」とかも
言ってたよ。

長文スマソ
259ななしじゃにー:2011/05/25(水) 23:03:29.08 ID:wYO2Ie++0
>>258
乙です。
のんびりした雰囲気が伝わってきたw
平日なのに客席埋まっていて良かった。
260ななしじゃにー:2011/05/25(水) 23:06:50.38 ID:S7KguX7F0
末っ子、入りを心配するんならもっと自身のビジュアルに気を使えばいいのになあ
261ななしじゃにー:2011/05/25(水) 23:20:37.28 ID:VIfYDhbT0
レポdです!
平日でもそんなに埋まってたんだ…意外。
それにしても今回のツアー
いつもよりずっと麺がみんな楽しそうつか嬉しそうで見てるこっちも笑顔になったw
あと2回、まだまだ終わって欲しくないような。

>>260
今日本屋に鴇麺表紙のテレガイ買いに行ったら、表紙見てた女の子たちが
「末っ子髭きったねー!」とか叫んでたorz
262ななしじゃにー:2011/05/25(水) 23:45:44.46 ID:pYl5IUchO
玉ねぎ2日目でも土砂降りの平日の中を集まったし。券探してるお嬢さんがいたから。
客層も変わってきたのかなぁ〜?行きたかったな…坊っちゃん紺。自分は玉ねぎで終わっちゃったから。
263ななしじゃにー:2011/05/25(水) 23:55:07.22 ID:HR6GkJ5NO
自分のオーラスは関西で終わりだったけど、もっと行きたかった。
やっぱりセットリストがいいのと、末っ子がギター無しの曲が多いからかな〜
レポ読むと観客の入りに感謝する事多いね。
よっぽど危機感持っていたのか事務所に脅されたか
あと2回最後まで頑張れ
264ななしじゃにー:2011/05/26(木) 08:07:41.27 ID:JPjRE8kt0
長老と副将の続けての曲順は自分にはダメだった
バラけさせて欲しかった
曲調に飽きちゃうんだな、激しいノリの曲が好きな自分には

スレチだが>>260,>>261の女の子に同意
265ななしじゃにー:2011/05/26(木) 10:45:39.40 ID:kCzwAiy1O
ここでスレチの特定の麺落としするのやめてくれないかな
ライブレポしようと思ってたのに萎えたわ
266ななしじゃにー:2011/05/26(木) 11:37:55.98 ID:s8Y1PqLC0
一体、どこのレスのどの辺が“特定の麺落とし”なんだかさっぱりわからないよ
そんなにヒステリックだったらロクなレポになりそうもないし、他の人がしてくれるからしなくて結構
267ななしじゃにー:2011/05/26(木) 11:49:18.36 ID:kHoi1BqA0
普通に考えて「髭きったねー」じゃないの?
268ななしじゃにー:2011/05/26(木) 12:19:52.31 ID:cq5ITJG50
レポは末っ子スレにも落ちてるよ
あと細かいレポはいつもロム専でお邪魔してるブログに詳細落としてくれてるよ
他の箇所のライブの様子もきちんと書いてくれてる有難いことだよ
今はツイでもだいたいのライブの様子はわかるし
ついでに今日の松山空港のこともね
269ななしじゃにー:2011/05/26(木) 12:42:10.95 ID:NYpf5bfT0
松山、立ち見もあったんだね
270ななしじゃにー:2011/05/26(木) 13:06:41.98 ID:Cdq28MHu0
他担ながら髭を生やした末っ子は超格好いいと思ってる自分には辛い流れw
長老・副将ボーカル曲は両方入れるとしたらあの流れでいいと思う。
個人的にはどっちかだけで良かったと思うけど。

初お目見えの坊ちゃんライブも盛り上がったようでよかった。
271ななしじゃにー:2011/05/26(木) 15:29:05.25 ID:rgVcFGi4O
昨日参戦してきた!
本当楽しかったよー!

今思い出した分だけMCレポを。
何かの流れで、麺がマジカルバナナし始めたんだけど
長老「バナナといったら黄色」
紫「黄色といったら茂」
末っ子「茂といったらルンバ」
副将「ルンバといったら茂」
中堅「しげるといったら松崎!」
とかやってて笑ったw
それでその後に末っ子?が松崎さんの真似しなきゃーみたいに煽って
本気でやろうとしてる長老に、やろうとすんな!って紫がツッコミしてたw
272ななしじゃにー:2011/05/26(木) 16:55:42.08 ID:umdyeiJwO
「黄色といったら茂」て何よ紫w
ワロタwレポdです。
273ななしじゃにー:2011/05/26(木) 19:42:33.51 ID:8A4H5Ax10
長老のおパンツコレクションにショッキングイエローのやつがあるから?w
でも鴇で黄色といったら副将だぞ、紫。
274ななしじゃにー:2011/05/26(木) 20:20:36.24 ID:+xfO/NA00
>>271
レポd!
こういところが無駄にチームワーク良いんだよなー鴇ってw
275ななしじゃにー:2011/05/26(木) 20:21:05.73 ID:BRvQ265nO
>>273
その日のパンツが黄色だったのかもねw
276ななしじゃにー:2011/05/26(木) 23:10:47.84 ID:tMjIIv5wO
自分も覚えてる部分だけMCレポ

高知に行った副将が地元の漁師さんに鰹を振る舞われたとき
ポン酢かけて美味しそうな鰹を食べようとしたら、漁師さんにマヨネーズをかけられたらしいw
でも美味しくて満足だったらしいんだけど、
末っ子「四国はマヨネーズうまいの?」
中堅「マヨネーズは全国的に旨いよw」
末っ子の小ボケに会場爆笑

あと副将が波乗りに四国に来ることがあるらしいんだけど、
地元の人たちよりその地方の交通情報に詳しくて感心されてたw
277ななしじゃにー:2011/05/26(木) 23:49:32.28 ID:PEqVvGbz0
台風の進路が少し心配
もみまん参加の方は気をつけて
278ななしじゃにー:2011/05/27(金) 08:16:08.11 ID:5j/I7gPqO
>>270
末っ子の髭はカッコ良いよね
いつも末っ子のネガキャンしてる人の自演だろうから
気にしない方が良いよ
279>>8:2011/05/27(金) 09:44:12.87 ID:w0nsm5Ml0
思い出しレポ@松山

長老は6月1日のはなまるに出る その写真を楽屋で撮っていた
(せっかくの 「黒で決めた俺たち」なんだから、カッコよく撮れてるといいな)
大丈夫、生だよ?!、ヤクマルさんだよとかかしましい
長老と中堅で、しぶがき隊の解隊(解散)コンサートに行ったという思い出話
なんでも、社長の運転する車の助手席に長老、後ろに中堅で連れて行ってもらったとか
長老は車酔いして気持ち悪くなってしまった、と中堅がバクロ口調で言っているのに
長老はずっと「(中堅が)可愛かったなぁ、ほんまに可愛かったわぁ、ほんまに可愛くて・・・」
と言っていた もちろん、中堅からはやめろよと突っ込まれてたけど
中堅が13、14歳の頃の話だそうです
280ななしじゃにー:2011/05/27(金) 09:51:46.91 ID:w0nsm5Ml0
279です
8っていうのは、何が残ってたんだろう?恥ずかしい 失礼しました
ROMに戻ります
281ななしじゃにー:2011/05/27(金) 10:15:15.80 ID:itCquH+e0
>>278
260だけどデビュー前からヲタやってる末っ子担だよ自分
末っ子が太って急激にオッサン化したら
友人達が誘ってもライブに来てくれなくなったからさ
282ななしじゃにー:2011/05/27(金) 10:59:00.94 ID:qlVUL3FJ0
>>280
丼米。楽しいレポをdです。

>>281
ご友人のようなオッサン嫌いwもいれば自分のようなオッサン好きもいるので
ライブの動員の理由として特定麺の容姿を批判されるのはいかがか、と愚考。
283ななしじゃにー:2011/05/27(金) 11:06:01.26 ID:o5+4hL4L0
>281
分かったからさ、あなたはいつものように
末っ子スレか噂板の末っ子のスレで暴れててくださいよ
ここはライブスレなので
284ななしじゃにー:2011/05/27(金) 11:18:59.36 ID:hbTvnlUr0
いやあ末っ子はセンターなのに自覚なさ過ぎだよ
竹内力か野生爆弾にしか見えないしさ
そういう男が来るようなバンドライブならいいけど
大半は地元の他Gヲタ含むジャニヲタなんだから
動員にも影響するって
285ななしじゃにー:2011/05/27(金) 12:19:40.66 ID:j8Zw7g15O
>>277
前回のツアーオーラスしゃちほこも、台風が来るとかで大変だったよね
しかも今回は10月じゃなくて、5月だし・・・台風を呼ぶ男達w
286ななしじゃにー:2011/05/27(金) 12:27:03.84 ID:oecuaSDmO
OVER30の鯱オーラスは前日夜に飛行機が欠航になって、慌てて新幹線で行ったな。
麺も「台風だからお客さん来れないかと思った」と言ってた記憶がある。
287ななしじゃにー:2011/05/27(金) 12:51:14.00 ID:XnTvSPywO
>>284
カブレラ
288ななしじゃにー:2011/05/27(金) 13:01:43.76 ID:u18L2c3c0
末っ子のみならず、鴇面全員生で見られる貴重なライブの時くらい
もうちょっとビジュに気を使って似合う衣装とか髪型とか工夫して欲しいなー、
せめて近所のコンビニに行くようなTシャツや髭面はやめんかい、と思う反面、
「今日はヲタの子がいっぱい見に来るから綺麗にしとかなくちゃ」と鏡に向かい
髭からメイクから寝癖の一本にまで気を使って整える……
そんなの自分の好きな鴇じゃないやいっ!とも思う複雑な乙女?心w
289ななしじゃにー:2011/05/27(金) 16:42:18.55 ID:P6ntiTHkO
やばい台風が…
松江までの特急止まらないで…
290ななしじゃにー:2011/05/27(金) 17:09:08.52 ID:IhGD2KYp0
てるてる坊主作って台風がそれるように祈願するよ!
5体あればいいかな

台風情報見るたび焦るけど5色のてるてる坊主に託す
291ななしじゃにー:2011/05/27(金) 19:09:29.56 ID:Tt+FUVN60
ビジュ云々来たくないヤツは来なくていい
ヒゲあったって歌声が変わる訳じゃねーしw
292ななしじゃにー:2011/05/27(金) 19:24:17.48 ID:5j/I7gPqO
また蒸し返すの?
個人スレでやって下さい
293ななしじゃにー:2011/05/27(金) 19:30:24.44 ID:j8Zw7g15O
>>290
5色(・∀・)イイ!
294ななしじゃにー:2011/05/27(金) 19:44:59.17 ID:aZjYF3rk0
ビジュ、出来れば綺麗な方がいいけどw 自分はキニシナイ
でもやっぱり蛇煮なんだから気にする人は多いだろうし、関係ないってことはないと思うよ

あとなんで末っ子ヲタって決めつけ多いの?
295ななしじゃにー:2011/05/27(金) 19:59:21.10 ID:Sma6HRTe0
ビジュというと札幌で見た長老の二の腕がブヨブヨで気持ち悪かったなぁ
出すんなら引き締めればいいのに
まぁこれは列が前のほうで行かなければ気付かないから
動員には関係ないけどw
296ななしじゃにー:2011/05/27(金) 20:05:21.24 ID:PtoJJ4060
もう個人攻撃はいい加減にしようよスレチだよ
297ななしじゃにー:2011/05/27(金) 21:16:33.09 ID:2ecEQ7HzO
奪取スレ追い出された奴が来てんじゃないの?日月と雨みたいだけど。雨傘雨靴雨ガッパの
ご用意をお忘れなくね〜。グッズで傘とか欲しいなとふと思った。
298ななしじゃにー:2011/05/27(金) 21:27:57.92 ID:mQSUq7w/0
>>297
実用性のあるグッズは大歓迎だけど、OVER30とか書いてあったらどうするよw
299ななしじゃにー:2011/05/27(金) 21:28:57.46 ID:l6yp2U12O
>>297
無事辿り着くかな
台風心配
行って帰れなくなったらどうしようw
ギリギリしか休みは取っていないんだよー
300ななしじゃにー:2011/05/27(金) 21:40:59.65 ID:HZ7Q28DL0
>>279
社長自らが運転していたんだw
はなまるに楽屋での鴇の写真が出るんだね
5人それぞれどんな格好なのか楽しみ、末っ子は変顔してそうだなw
>>294
全ての末っ子ヲタがそうじゃないけど、特に末っ子スレの住人は
ちょっとでも批判されるのを嫌うんだよ
昔は色々な意見が飛び交うスレだったのにね
301ななしじゃにー:2011/05/27(金) 22:00:31.00 ID:BIurDji40
>>300
それ逆だと思う
決めつけする人が2〜3人の決まった人なんだよ
結構批判的なレスしてる人もいるよ
速攻アンチ扱いされるけどw
でも他担がいう文句と同担が言う文句はなんとなく判るもんだよ
302ななしじゃにー:2011/05/27(金) 22:05:27.40 ID:aZjYF3rk0
個人攻撃したつもりはないけどそう見えていたならごめんなさい

>>300
自分末っ子担じゃないけど、麺全員大好きだ。ライブでもみんな満遍なく見てるよ
アンチじゃない批判もあって伸びてくれると思ってるので残念だな

>>301
批判は全てアンチ扱いってどんなぬるま湯なんだろう
そうか数人なんだね。ありがとう。
303ななしじゃにー:2011/05/27(金) 22:06:12.82 ID:2ecEQ7HzO
雨降って地固まるといいな。固まらない時は流しちまえ。
304ななしじゃにー:2011/05/27(金) 22:12:28.80 ID:PtoJJ4060
>>299
進路が一番北寄りだったらかなりやばいかも
みんなで祈るしかないかな
305ななしじゃにー:2011/05/27(金) 22:27:10.11 ID:Sma6HRTe0
>>302
伸びてくれるってここ麺が見てるの?
だったら思ってることあんまり書かないように気をつけるけど
306ななしじゃにー:2011/05/27(金) 22:29:21.70 ID:xeJW8bRx0
検索で引っかかるようにタイトルにTOKIOっていれた方がいいんじゃない?
メンバーのスレは本名で潔いのに本スレとここは伏せる意味あるのかね
307ななしじゃにー:2011/05/27(金) 22:33:31.13 ID:jYZ9BiHH0
東海道新幹線も、規定雨量になると雨が弱くても止まるから
陸路で行く姐さんたちも交通情報には気をつけて
308ななしじゃにー:2011/05/27(金) 22:39:07.65 ID:FcXd78eF0
>>300-302
いいかげん決め付けはやめてくんないかな。
ここ、末っ子スレや末っ子ヲタ&ヲタナリのヲチスレじゃないから。

>>298
ツアー名じゃなくて曲名をプリントしたりしてね。
雨傘とか。
309ななしじゃにー:2011/05/27(金) 22:55:36.28 ID:PtoJJ4060
台風が来たらグッズ販売はどうするのでしょう?

>>308
プラスのキャラクターなら傘にプリントしてあっても普通に使えそうな気がする
310ななしじゃにー:2011/05/27(金) 23:02:06.30 ID:axD/eYf20
どのみちグッズは会場内販売だから問題ないのでは?

てるてる坊主5匹作って吊るした
台風Uターンしてしまえ
311ななしじゃにー:2011/05/27(金) 23:40:41.31 ID:FcXd78eF0
>>309
PLUSの白Tそのままの柄の傘だったら使いやすそうだね。
柄にチャーム付きとか。
黒Tの柄の日傘もいいかも。
312ななしじゃにー:2011/05/28(土) 00:09:54.52 ID:grqo1pMP0
普通にシールとかあれば良かったなー シンプルだから恥ずかしくないしw

あとパソコンアクセサリ込みのUSBとか欲しい
曲や麺の写真やアイコン入りでw
313ななしじゃにー:2011/05/28(土) 01:48:38.23 ID:0IXdSE7B0
>>291
「来なくていい」ていう言い方は今の鴇ファン同志言ってはいけないわ
所属がジャニーズで今までだって100%歌声で勝負してたわけじゃないんだから

5月に猛烈台風だなんて
ライブ行かれる姐さん方本当に気をつけてくれ
314ななしじゃにー:2011/05/28(土) 06:30:52.54 ID:FFxr0tE9O
>>291は末っ子ヲタのナリでしょ
釣りだと思うよ
315ななしじゃにー:2011/05/28(土) 07:03:58.95 ID:Oe+VM+k4O
延々と続けないでスルーしとくのが吉

Wheelはやってくれたりしないのかな。
まあ、そうするとセトリ一曲減るんだろうから、削ってほしい曲ないならいいか。
なんにしても台風が心配すぎる。
なんで5月に台風来るんだろうなぁ。
今年はおかしいよ。
また中止とかになったりする?
316ななしじゃにー:2011/05/28(土) 08:51:43.90 ID:gf+nYH5DO
今日の夜バスで九州から島根に向けて出発する。

皆が書いてるように、まさかの台風発生でヒヤヒヤしまくりだよ。

進路を見る限りでは、中止は無いと思う…いや、信じてる!!
気温も低いから、参加の姐さん達は風邪ひかない格好で来た方が良いですよ。
317ななしじゃにー:2011/05/28(土) 10:06:10.15 ID:fhhAkRQS0
中止になったら泣く自信があるw

予想進路的には松江のあたりは大丈夫そうなんだよな
今は小雨だけど七分袖で外に出ると寒いや
島根に遠征される皆さん、防寒対策と雨具の用意は忘れずに

ラジオ付けてたら明日の朝から強くなって夜には激しい雨になって
先日の豪雨以上になるかもって言ってるけど聞こえなかったことにする
318ななしじゃにー:2011/05/28(土) 11:04:47.37 ID:xR1x/BU30
中止はないだろうから、やくも止まらないでおくれ・・・
319ななしじゃにー:2011/05/28(土) 13:16:16.46 ID:uB0jD0IdO
ってか、飛行機飛ぶのか!? 麺は来れるのか!?
320ななしじゃにー:2011/05/28(土) 13:16:51.89 ID:tHUzbfLUO
前回の鯱ライブは、万一に備えて麺を深夜に車移動させて、
意地でも強行開催の姿勢・・・だったっけ?

台風進路は外れそうだし、勢力も落ちそうだけど、
梅雨前線を刺激しそうだなあ
321ななしじゃにー:2011/05/28(土) 13:44:10.12 ID:sk7Ces770
DASHの企画みたいになりつつあるな。
322ななしじゃにー:2011/05/28(土) 14:37:38.40 ID:CMCPXSN3O
>>320
前夜に新幹線移動だったと思うよ
323ななしじゃにー:2011/05/28(土) 17:11:14.12 ID:tHUzbfLUO
>>322
自分の記憶違いか・・・

>>321
ワロタw
324ななしじゃにー:2011/05/28(土) 18:46:53.22 ID:DAPPGcw5O
皆無事に着いただろうか?
325ななしじゃにー:2011/05/28(土) 18:54:34.37 ID:BRZFlt1s0
>>321
台風に負けずにライブ開催できるか!?
台風到達より早くライブ完遂できるか!?
気合いで台風の進路を逸らせるか!?
326ななしじゃにー:2011/05/28(土) 20:14:40.06 ID:zoMBE0zBO
今日お昼に関西のラジオ聞いていたら、母が亡くなった父の写真持って九州新幹線で旅行したみたいなメッセージの後、
アンビサスジャパンがかかった。昨日のMステの件もあってノリノリで聴きました。
明日も生アンビ聞けるように、台風それてくれ!
327ななしじゃにー:2011/05/28(土) 21:22:15.25 ID:J4OwG4Bi0
遠征スレなくなっていた。
島根の姐さんに聞きたいのだが、
松江駅周辺で23時まで時間をつぶせるところってあるのかしら?

台風だと徒歩移動大変そうね…orz
気合いで進路をそらせるのに頑張ってみる。
328ななしじゃにー:2011/05/28(土) 21:47:08.04 ID:e/WzHX7Z0
今は雨足が強いどころか小雨程度@島根寄りの砂丘県

>>327
大学周辺が一番充実してるけど離れてるからなあ…
近くのサティで映画を見るかサティのさらに先にあるジョイフルに行くか
近隣の飲み屋街に行くくらいかと
基本的に何もないことを肝に銘じてほしい
329ななしじゃにー:2011/05/28(土) 22:09:18.87 ID:J4OwG4Bi0
>>328
ありがとうございます。

以前、しんじ湖温泉に行ったことがあるのですが
駅前の印象がほとんどなかったので。
いろいろ調べてはいたのですがSATYは盲点でした。
助かりました。
330ななしじゃにー:2011/05/28(土) 23:21:30.21 ID:bsx6K/Hb0
今日、副将の目撃が岡山であるけどそっから直行なのかな
331ななしじゃにー:2011/05/29(日) 02:01:34.72 ID:5shc3f810
他麺はともかく中堅は前乗りできないよな…

交通機関運休とか陸路で事故とかないように祈るのみだ
332ななしじゃにー:2011/05/29(日) 08:34:51.62 ID:voIJ8e0Q0
うちの県で警報がでてしまった・・・
召集かかって仕事場へ行かないといけなくなったので、
今日の島根へ行けなくなってしまった・・・orz
せっかく良席だったのに・・・orz
参戦される姐さん、楽しんできて下さい。
そしてここにレポをたくさん書いて下さい。
333ななしじゃにー:2011/05/29(日) 10:00:16.55 ID:IKaS3HZEO
>>332
あー、ここにも自分のような人がいた。
台風で帰って来れない時、職場への迷惑が半端なくなるから、本日の遠征参戦断念しました。
せめて、土曜だったら良かったのに。
比較的、後から申し込みにしては良席だったから、残念でたまらない。
初めての島根も本当に楽しみだったのだけど。

本日参戦出来る姐さん、自分の分もどうか楽しんで来て下さい。
334ななしじゃにー:2011/05/29(日) 16:23:50.24 ID:6ckdp7mrO
>>332>>333
お気持ちお察しします。
社会人として責任感ある決断に
拍手を送ります。
次のライブには
良席がきっと届きますように!

さて悪天候の中ですが、
参加の姐さん兄さん方、ブチ上がって来てください!
335ななしじゃにー:2011/05/29(日) 16:27:34.62 ID:6ckdp7mrO
連投スマソ

もう始まってるんかw
336ななしじゃにー:2011/05/29(日) 19:03:19.64 ID:cpdzHeyyO
18:40ごろ終わった
Wアンコは4分くらいねばったけど散らされた
337ななしじゃにー:2011/05/29(日) 19:27:13.37 ID:pGdyfF/WO
Wアンコ多分すげー惜しかった。
様子を多分上の人が見に来た時に
丁度拍手収まりかけで散りはじめたから。

今日MCが爆笑だった。
・紫がパヒュームの「ねえ」の真似
・中堅と長老でE.T.ごっこ
…と思いきや直前で中堅「あ、人違いでした」
その後吉本新喜劇ばりのリアクション
338ななしじゃにー:2011/05/29(日) 20:09:19.22 ID:576CPPolO
>>337
乙&レポd!
とりあえず無事に終わって良かった。
339ななしじゃにー:2011/05/29(日) 20:31:14.89 ID:OZFp//4rO
近畿担ですが今日地元なので初参加しました!ブチアゲして楽しかったですw
何せおとなしい県民性なもので、盛り上げ方が下手だったらスマソ
340ななしじゃにー:2011/05/29(日) 20:42:58.50 ID:l78caiPZO
>>333
よくわかります
皆さんそれぞれ仕事なり学校なりありますものね
本当に土日だったら自分も遠征できたのに…
中堅のあれがあるから、これからも(日)(月)が続くんだろうか?!
何とか解決策を考えて欲しいよ
(日)(月)じゃ社会的にも悪影響だと思う
341ななしじゃにー:2011/05/29(日) 20:47:09.54 ID:uHhOxEWxO
レポ

副将は岡山から特急出雲?やくも?で前乗り。
他4人は飛行機だったが、台風の影響で着陸できない場合は羽田に
引き返すとアナウンスされてた。
「俺達が来れなかったら副将くん一人でやるんだよw」と中堅が言い、
紫がくねくねしながらベースを弾く真似をするが、左手が頭上なので、
「そんな長くねぇ!」と副将からツッコミ。

松山公演後、長老中堅紫で呑んだ。
最初紫はホテル近くのラーメン屋で地元の人たちとお酒を呑んで、
楽しい気分でホテルに戻ったが、急に寂しくなったらしい。
副将は寝てるだろうし、中堅はスタッフとご飯を食べに行ってる
だろうから、なんとなく長老に電話したら2コールで出たw
長老の第一声は「どないしたん?マツ〜。」

「今何やってんの?」「酒呑んでるわ〜。マツは何してるん?」
みたいなやり取りをしたが、時間も遅いので切った。
ちょっとテレビをみてたが、やっぱり寂しいのでもう一回長老に
電話したら1コールで出たw
342ななしじゃにー:2011/05/29(日) 20:47:46.18 ID:l78caiPZO
>>339
初参加おめでとうございます
それぞれの方法で楽しめば良いんじゃないですかね?
キンキのお二人とまた番組でご一緒になれると良いな

連投ごめんなさい
343ななしじゃにー:2011/05/29(日) 20:48:33.98 ID:uHhOxEWxO
続き

ホテルのバーがまだ開いてるからそこに行って、他3人にメールした。
中堅はスタッフと食事中なので1時間くらい遅れて行ったが、紫から
の返信メールは「おーそーいー(怒りマークの絵文字)」w

紫はよく絵文字を使う。
なかには、絵文字1つだけで文字がないメールもある。
デコメも送ってくるみたいで、アンパ○マンが色々やってるデコメが
お気に入りらしいw

ちなみに、中堅が合流するとき2人が何を喋ってるか見てみたら、
長老は常に紫にツッコミを入れて欲しくて顔が近づいていたらしいw

奪取の道草企画に副将が「自分もやりたい!」と言ったところ、まず
中堅と末っ子を認識させないと危険ということで断られた。

最初に道子を捕まえる時、あるスタッフが取り逃がしてしまった事が
あるが、馬は「人間に勝った」と認識してしまったので、そのスタッフ
は道草企画にはもう参加出来ないとのこと。

他は、
・長老舞台では長老の台詞が一番多い。
・太陽車でもう一回まわってみたい。
・紫が出雲大社を出雲大使と言い間違えた時、客からの「大社!
(メガネをくいっと持ち上げる仕草付き)」のツッコミに一通り盛り上がる。
344ななしじゃにー:2011/05/29(日) 20:56:23.54 ID:Q70IrzaH0
>>337
自分は電車的にあれ以上粘れなかったけど
Wアンコあったら楽しかっただろうなあと思ってたから残念

明日はトリプル行くつもりで粘るわ
345ななしじゃにー:2011/05/29(日) 21:15:56.90 ID:EDhF8k71O
>>341
レポトン!!
MC楽しそうだ〜
三人呑みの様子をこっそり覗き見したいw
346ななしじゃにー:2011/05/29(日) 21:16:53.31 ID:kSzINwh10
>>341、343
dd!!
紫www
副将と末っ子は寝ていたのかな。長老・中堅・紫って何か珍しい組み合わせだw
あと道草企画って結構難しいんだね。当分の間は中堅と末っ子で行くのか。
347ななしじゃにー:2011/05/29(日) 21:40:59.91 ID:e3ibS7n50
レポトン

忍法帖クリアされてるので書き込みすら出来ない人が多数いると思う
後日レス出来るようになってからでいいのでレポしてくれると嬉しい
348ななしじゃにー:2011/05/29(日) 21:52:28.03 ID:6ckdp7mrO
レポdです。
やっぱり鴇のMCはいいなw
長老は思いっきり電話待ち構えてるのなw
紫のパヒューム好きはガチw
349ななしじゃにー:2011/05/29(日) 22:01:48.16 ID:UuPMkjw/0
最後の挨拶で中堅が「ボーカルも短パンをやめて〜」と言ったところ
後ろで末っ子が裾を捲くりあげて短パン風にw
そして末っ子が挨拶の最後に「おまえら次は短パンで来いよ!」とw
350ななしじゃにー:2011/05/29(日) 22:40:12.81 ID:HnHvTwQN0
姐さん方レポd!
いつもお茶目な鴇がダイスチだw
短パンはハードル高いぞw
351ななしじゃにー:2011/05/30(月) 00:35:10.76 ID:2AYfwbRyI
姐さん方レポdです!
各地で楽しそうな鴇が目に浮かぶ…
自分も複数公演参加したかったな
次ツアーを楽しみに待ちます
短パンでもokだぜww
352ななしじゃにー:2011/05/30(月) 06:36:18.32 ID:g71Jia6LO
いよいよオーラスだね
さて鴇麺今日こそはダブルで曲やってくれるよね?
ツアーの締めくくりに期待してるよ
353ななしじゃにー:2011/05/30(月) 17:07:54.65 ID:q1jftMdoO
オーラス楽しめよ!
354ななしじゃにー:2011/05/30(月) 18:00:24.04 ID:s6nHwVRq0
飛行機の時間があるからW無理なんじゃ?
355ななしじゃにー:2011/05/30(月) 20:26:24.27 ID:Li3QwY9V0
広島空港は田舎にアルので、
今日は泊まりで打ち上げでは?

今見たら広島発東京行き最終は20:45
356ななしじゃにー:2011/05/30(月) 21:30:52.64 ID:INuDeP1kO
オーラス終了
357ななしじゃにー:2011/05/30(月) 21:31:59.85 ID:aZP5yoFd0
>>356
お疲れ様!!思いっきり楽しんだかな?
358ななしじゃにー:2011/05/30(月) 21:38:54.34 ID:INuDeP1kO
とりあえず餡子ネタ

ナナナはサポメンだけでなく桃さん以下スタッフの皆さんもステージに
ズキザイルは恒例のアフロのヅラ
TKO48はカープのキャップ

W餡子はステージ上でサポメン呼んでビールで乾杯
長老の音頭で客席も一緒に「カンパ〜イ!」で〆
359ななしじゃにー:2011/05/30(月) 21:42:08.94 ID:/aMv4+YN0
札幌は一本締めで、広島はカンパイか。
どこの宴会場だw
360ななしじゃにー:2011/05/30(月) 21:44:01.10 ID:SxY/eaoqO
ちゃんとスタイルフリーが用意されてたw
361ななしじゃにー:2011/05/30(月) 21:58:34.88 ID:HH2D8c6oi
乾杯の後、紫がビール一気飲み。
飲み終わったらもう一本出して、頭からビールシャワーw
普段はシャンパンなんやでwと長老。
362ななしじゃにー:2011/05/30(月) 22:04:50.97 ID:SxY/eaoqO
乾杯の流れで、長老のいつものフレーズは
「二次会は夢の中で」
363ななしじゃにー:2011/05/30(月) 22:36:49.61 ID:aZP5yoFd0
レポありがとう!盛り上がったみたいだね〜
あまりの羨ましさにPLUSのPVまた観ちゃったよ
ライブDVDがますます欲しくなったわ
364ななしじゃにー:2011/05/30(月) 22:45:23.25 ID:TzpLt0/r0
フマキラーの工場見学したらしいね
365ななしじゃにー:2011/05/30(月) 23:13:36.61 ID:p6N2XZnvO
>>364
TOKIOの社会科見学みたいだったってw
あと会場ロビーにフマキラー社長から鴇に贈られた大きなお花が飾ってありました
366ななしじゃにー:2011/05/30(月) 23:27:48.47 ID:INuDeP1kO
MCちょっとだけ

・紫はドラマの現場で生徒達からモノマネをねだられる。
・ラジオを聞いてくれていて番組内でモノマネしているのは知られている。
・何故か生徒達からまでまつにいと呼ばれ始めている
・どつよ、麻生元総理などを披露
・今日の紫の髪型は20代前半以来のオールバックで理由はギリギリまで寝てたから
367ななしじゃにー:2011/05/30(月) 23:29:56.41 ID:M4AB4yGhO
MCレポ

紫情報によると副将、俺様が昭和に蛇煮事務所に入った最後のタレ。
平成初が紫。長老は大正でしょ?といつものイジリ。

鴇は今日の午前中、フマキラーさんの工場見学に行ってた。
フマキラーの歴史を聞くなど、完全に社会科見学状態w
工場見学の時、お偉いさんの前ということで長老の髪は短かった。
長老曰く、折りたたみ式らしい。

長老が「もみじまんじゅう」をすると、「広島に来たら、とりあえず
やっておかなきゃいけない事がある」と紫が言い、Perfumeの「ねぇ」の真似。
末っ子は北別府の投球ホームの真似。
その間に、長老がドラム台に置いてあるタオルをこっそり持ってきたが、
「永ちゃんの真似はやんねぇぞ!」と、長老が言う前にタオルは紫に
叩き落とされるw
が、そのタオルは後で副将が顔を拭くものだったらしく、床に落とした紫は平謝りw
368ななしじゃにー:2011/05/30(月) 23:30:38.20 ID:M4AB4yGhO
続き

紫ラジオに麺の口癖を教えてというメールが来た。
長老「まぁ、本当に〜」「そうやな〜」
副将「(自分と共通点があった時)うっそ!」「うっそ!マジで!」
中堅「あ〜、そう」
末っ子「わかる〜」「(興味ない話の時)なるほどね〜」
末っ子の「なるほどね〜」は鴇家でもよく言ってるのでやめろた方が
いいと、紫からツッコミ。

末っ子はよく立ち上がって手を叩いきながら爆笑するが、長老の言動が
ツボにはまる事が多い。
5秒前の長老が可笑しかったと笑う時があれば、何が面白いのか長老さえ
分からない事もある。
末っ子曰く、自分にしか分からない長老の面白さがあるらしい。

長老がさりげなくチ○ポジを直した事を末っ子がマイクを通して指摘w
すかさず紫に「チ○ポジって言うな!」とツッコまれるが、
末っ子「じゃあチ○ポジ以外に何て言うの?」
紫「だから、チ○ポジはマイクを通すな!」
末っ子「(生声で)チ○ポジ!!」→紫に叩かれる。
紫も言うな言うなと言いながら、しっかりマイクを通して言ってる
下二人のおバカなやり取りに副将が「ここでは言うなって事だよ」と
冷静に一言w
369ななしじゃにー:2011/05/30(月) 23:33:39.73 ID:q1jftMdoO
姐さん方乙、そしてレポdです!
やはりオーラスはいいな〜

今回は、忘れられないツアーになったよね。
私も色んな思いを心に刻みながら
参加させてもらった。
タイトなスケジュールの中、
振替公演をやってくれた麺達とスタッフに
ありがとうと伝えたいです。

それともう一言!
DVD絶対出そ!頼む〜!
最新のライブDVDが5年前なんて、
やっぱさみしいよぉ〜
370ななしじゃにー:2011/05/31(火) 00:36:07.14 ID:vtOtpQhw0
>>368
中堅も「じゃあ何て言うんですか!!」と乗っかってたw
371ななしじゃにー:2011/05/31(火) 00:44:38.63 ID:D9GIdnYM0
>>368
いつもならそういう3文字wに真っ先に食いつく副将が止めるとはww
372ななしじゃにー:2011/05/31(火) 00:55:48.33 ID:Z+loBnTc0
自分も覚えている限りレポ。

MC最初に挨拶してから末っ子消えた。
その間4人で、紫が「俺たちだけだと華がないね!平家派だね!」
「末っ子が来なかったら、オレも含めて平家派でデビューしてたかもね!」
そこで末っ子が帰ってきて、「鴇になった〜!」てなったのが可愛かった

>>368の通り、末っ子は長老の話でよく笑うけど
ナナナでステージ床に誰かがなにか指さした?時に
「そこに玉置さんがいるの?」って話になってから、長老が徐に出てきて
「青田さんがおった」
副将と紫に「末っ子そういうネタだめだよ」とツッコまれ
末っ子に「きらい」と言われておりましたw
373ななしじゃにー:2011/05/31(火) 01:41:57.06 ID:jWDupkrp0
ナナナでツアースタッフもステージに上がったとき、
中堅側でハンディカム撮影してるスタッフがいたけど…
メイキング担当の人かな?
374ななしじゃにー:2011/05/31(火) 02:27:00.88 ID:mSORSJHmO
乾杯しましょうって流れになった時に『カンパイ』を歌ってくれるのかと思ったぜw

今回のツアータイトルを決めるにあたって3つほど候補が。
その中に末っ子が考えた『TOKIO 100%』ってのもあったが最終的には『PLUS』になったと長老。

『TOKIO 100%』ってなんだかピチピチした売り出し中のアイドルをイメージしてしまうから『PLUS』でよかったなと
375ななしじゃにー:2011/05/31(火) 09:46:25.61 ID:3E8dnCTqO
>>371
「副将君は大人だ」「次に40歳だもんね」
副将「来年だから」
という流れで長老が悪い顔してクイクイっと副将をOver40Worldへ手招きして
拒否られてた。
376ななしじゃにー:2011/05/31(火) 12:03:30.58 ID:8zr2dj1L0
フマキラーの地元だったのか
オーラスが広島だったから会社訪問も実現したと思うと
広島でやった意味もあるね
377ななしじゃにー:2011/05/31(火) 12:22:53.54 ID:95LLvCLAO
てことは、もみまんライブ数年に一度しか開催しないってダメじゃんw

>>374
自分も時間あるんだったらカンパイやってほしいって思った
お決まりじゃないアンコで演奏って、あんまりやってくれないよね
無理なのかな。毎回やってくれると期待してしてコールしてるんだけど
378ななしじゃにー:2011/05/31(火) 12:28:13.83 ID:y0gj28Ge0
数年前に予定じゃなくアンコールでLOVE YOU ONLYをやったら
演奏がメチャクチャで酷かった事があったぞw
379ななしじゃにー:2011/05/31(火) 12:56:55.05 ID:95LLvCLAO
そうか、メチャクチャになっちゃうんだw
各公演限定曲が1曲あると面白そうって思ったけど、もっと難しいかw
380ななしじゃにー:2011/05/31(火) 13:15:00.15 ID:Mylw+tsR0
末っ子がアサヒと契約中だから
カンパイを歌うのは無理なんじゃないかな?
381ななしじゃにー:2011/05/31(火) 13:26:32.28 ID:SVSB8ECq0
鴇のフマキラー工場見学よかったけど
なんか会社の研修旅行みたいでうけたw
382ななしじゃにー:2011/05/31(火) 15:13:58.95 ID:6goWOFn8O
後日フマキラーの社内報に「5月30日TOKIOの皆さんが我が社の工場見学に訪れました」
という記事があったら是非読みたいw
383ななしじゃにー:2011/05/31(火) 21:55:39.47 ID:Z+loBnTc0
てゆーかHPで少しでも公開してほしい。無理か。

>>378
いつだったか予定にないアンコールで、中堅がキーボードにとんでって譜面ファイルをめくって
オフマイクで5人相談してたことは覚えてる
確かあの時は新曲(何か忘れた)をもう一度演奏してくれたようなw

あと何年前だったか、たこやきで未来派をやってくれた。
風船はみんなライブ中に使ってしまったので、あまり飛んでなかったけど慌てて膨らませる人もいたw
384ななしじゃにー:2011/06/01(水) 02:01:03.08 ID:a5wUAdv00
>>377
「僕らのライブに広島は欠かせない」って何度も言ってたけどなw
更には「(これからは広島で)2days、3days」「マ○ダズームズームスタジアムで!」

リップサービス乙
でもうれしいよ
385ななしじゃにー:2011/06/01(水) 02:04:58.54 ID:7SdY0mlL0
後ろのスクリーンに紫の影が映ってるのが気になった。
音のバランスでストリングスが大き過ぎるような気がした。

でもいいオーラス、いいツアーだったと思う。
鴇麺&サポメン&スタッフさん、そして鴇担姐さんがたお疲れ様でした。
386ななしじゃにー:2011/06/03(金) 10:34:57.09 ID:+xIaACGV0
来週から$誌のライブレポを確認する作業が始まるけど、明日発売の日経エンタに
ジャニ紺特集の記事がある。
鴇ライブは触れられるにしても特別枠なんだろうかw
387ななしじゃにー:2011/06/04(土) 00:07:45.36 ID:xinNL7ma0
もしDVDのおまけで長老ソングがあっても、「日本の(世界の)長老!」くらいしかピー音いかれそうなのはないね。
間違ってもスクリーンの映像は流せないだろうねwでも映像は全体的に流せないか。

他蛇煮なんかは録画入ってる日にそのまま麺の口から発表されてるとこもあるそうだけど。
388ななしじゃにー:2011/06/04(土) 01:55:13.31 ID:fIb7cNai0
>>387
他Gなら「収録=発売」なんだろうけど、
鴇の場合は「収録したからといって発売されるとは限らない」なんだよなorz

長老ソングは、ピー音&鴇麺以外の版権モザイク入りでいいから
スクリーン映像もおまけで入れてほしいなあ
末っ子の短パン写真とか、スローにして一枚ずつ見たいわw
389ななしじゃにー:2011/06/04(土) 07:53:57.34 ID:xX7EZ0gKO
週ジョンにジャニコン参加心得特集があった。
鴾は「ウチワをタオルに持ちかえて」「筋肉痛は勲章」「タテノリ上等」等と書かれてた。
麺全員が集まっている構図がMCしかないせいか、写真がそれだったのは残念。
しかし自分はジャニは鴾しか知らないんだが、他Gの原色キラキラ衣装はゴイスーですね。
390ななしじゃにー:2011/06/04(土) 10:59:27.71 ID:CvUYpHPUO
いやいや、今でこそアレだが、鴇だってゴイスーな時期がww

金魚とか、レインボーとかwwww
391ななしじゃにー:2011/06/04(土) 12:03:46.35 ID:cgRF3LOXO
Twitterで
#tokio #tokioplus #jstorm
これ検索
みんな協力を!
392ななしじゃにー:2011/06/04(土) 17:08:32.84 ID:GHQrOAOQ0
>>390
葉っぱとか羽根とかも無かったっけw
393ななしじゃにー:2011/06/04(土) 17:12:34.19 ID:I8/pzkLb0
1万円超でも買うのにな

>>389
鴇にも一人ゴイスーな人がいるじゃないかw
>>386日経エンタのライターそのことばっかり言ってるしw
394ななしじゃにー:2011/06/05(日) 01:50:14.69 ID:MhAVJrrZ0
>>393
髪が折り畳み式の、偽カツンのことですね、わかります

自分の2〜3列後ろの人、該当麺の衣装替えの度に歓声(悲鳴?w)上げてたな
395ななしじゃにー:2011/06/05(日) 08:48:29.49 ID:hBScdX2E0
チラ裏だけど、今回はライブDVD出さないで欲しい
DVDよりアルバム出してセットリスト見直して
次回のライブで、っていうのが個人的な希望
396ななしじゃにー:2011/06/05(日) 08:59:36.56 ID:zhzi/AgBO
>>395
ええ?
今回出さないでまたどれだけ待つのかと思うと涙出てくるんだけど。
個人的に今回の玉葱こそ入れてほしい。
397 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/05(日) 09:32:20.64 ID:LpZuZLpv0
ソニー所属の某バンドファンもしていますが
こちらは金儲け臭プンプンで毎回ライブDVDとか
昔の映像集めたDVDと印刷物のセットとかださいデザインのグッズ沢山とか出すんですが
何故TOKIOはライブDVD出さないんでしょうか?
398ななしじゃにー:2011/06/05(日) 10:35:35.08 ID:hBScdX2E0
>>396
同じ鴇ファンといえども好みは人それぞれだし、
自分は今回のライブがDVD化されてまた数年待つより
自分好みのセットリストを期待して来年か再来年に出してくれれば
と思ってるだけです。

OVER 30's WORLDをDVD化してくれれば文句なしだったんだけど
399ななしじゃにー:2011/06/05(日) 10:46:37.47 ID:05C4pjkx0
自分は全部出してほしい
今回のも前回のもアルバムも
400ななしじゃにー:2011/06/05(日) 11:02:46.55 ID:nq8+rwXG0
>>399
ノシ
行けなかったライブもあるし>>397の言うようなやり方でもいいから出して欲しい。
401ななしじゃにー:2011/06/05(日) 11:13:35.44 ID:GEShvXX70
ライブDVD、単価高くていいし、2枚組で、いっそ3枚組でもいいから
出ればいい。
402ななしじゃにー:2011/06/05(日) 13:10:31.19 ID:zcc8Xd2o0
ライブDVD欲しいよ
毎度出る鴇じゃないんだから出せる状況なら出して欲しい
403ななしじゃにー:2011/06/05(日) 13:13:23.80 ID:6s5t2A000
明日を目指してとかABとかグライダー当たりのを揃えてBOXで出してくれても良くってよ
欲をいえばPV集も欲しい
404ななしじゃにー:2011/06/05(日) 14:10:57.80 ID:FYe3Z+BW0
自分は映像よりオリジナルアルバムがほしいっす。
ミュージシャンじゃないのは解ってる、だけど
ライブやるなら曲も作ってコンスタントに発表してほしいなぁ。
405ななしじゃにー:2011/06/05(日) 14:20:21.84 ID:YUEfJBkX0
ギリギリ2万までなら許容範囲だwもちろんフィルムコンの映像とか、特典もはずんでくれる事前提だけど。
406ななしじゃにー:2011/06/05(日) 15:14:37.76 ID:bFcsrvaJO
バンドなのにアルバムは出ないわライブDVDは出ないわ、切ないもんだな。
他で恵まれてるものはたーっくさんあるけど。
407ななしじゃにー:2011/06/05(日) 15:22:09.46 ID:7tyDauTl0
>>406
激しく同意
いろいろバランスとってる気がする
408ななしじゃにー:2011/06/05(日) 15:31:15.12 ID:YUEfJBkX0
戸煮はツアー開始から約一年後に出した。08年ツアーが終わってほぼ一年後の09年ツアーの時期に出してた。
早めに東京公演した須磨がツアー終了後すぐ出してた事もあるけど。鴇はこれまでのDVDってどれくらい経ってから出した?
409ななしじゃにー:2011/06/05(日) 16:44:41.41 ID:wA+g23Y80
30'sWorldのセトリも繋ぎも気に入らなかったし
自分のまわりでも評判悪かったので、ちょっと心配してたけど
今回のツアーは流れ的にもすごい良かった。
盛り上がったし、DVD出してほしい。ブルーレイでもいいよ?w
410ななしじゃにー:2011/06/05(日) 17:22:32.85 ID:9iDi1EIq0
本当に好みは人それぞれだよね
個人的には30超えより今回の方がセトリは好みだけど
映像で何度も見られるならとにかくライブDVD何でも出してくれと思う

寧ろ長老ソングでアルバム1枚作ってくれ! チ●コ連呼とかでもいいから
411ななしじゃにー:2011/06/05(日) 17:37:18.43 ID:8E2MvdGE0
自分の周りじゃ30’Worldの方が評判よかった
セトリもしかり
今回はちょっと動きが無くて
おとなしかったせいかも
前回のDVDも併せてくれたら最高
412ななしじゃにー:2011/06/05(日) 17:56:17.48 ID:GEShvXX70
類は友を呼ぶとか、空気を呼んで相手に合わせることを
よしとする日本人の性質とかを考えると、
ことヲタ系の好みを言うときに、自分の周りじゃってのを
自分の意見と分けて考える意味はあまりなかったり。
413ななしじゃにー:2011/06/05(日) 19:47:41.71 ID:05C4pjkx0
別に周りがそうだったって言っただけで
そんな意味ないレスしなくてもいいじゃないw

自分はどっちも好きだ
414ななしじゃにー:2011/06/05(日) 19:50:15.29 ID:a7PGL/680
>>408
ぐぐっって調べたらすぐ分かることだよ?
戸煮やら須磨やら引き合いに出すなら鴇のも調べたらどうだろう
415ななしじゃにー:2011/06/05(日) 20:36:32.20 ID:JhxXX11u0
30超えのセトリは砂糖Uみたいな規模のツアーでやったら
良かったと思う。

城ホの一般客が途中でどんどん帰ってしまった30超えライブ
416ななしじゃにー:2011/06/05(日) 20:48:51.16 ID:/80mnQpo0
城ホは今回のでもどんどん帰ったと思う
417ななしじゃにー:2011/06/05(日) 20:53:36.74 ID:uWhe+hCd0
>>415-416
城ホの客が帰ったのはセトリのせいじゃなくて時間的な都合でどうしようもなかった
その書き方だとなんか内容がまずくて帰ったみたいに見えるじゃないかw
後ろ髪ものすごく引かれつつ帰った思い出を掘り返さないでくれー
418ななしじゃにー:2011/06/05(日) 21:41:14.27 ID:7WEIQMC+O
まあマニアックな選曲だったよね

たこやき次回はどうするんだろう
グランキューブだと落選者続出だし、ジャンプ禁止でしょ?
419ななしじゃにー:2011/06/05(日) 22:21:26.41 ID:zhzi/AgBO
>>418
神戸ワールドで日曜にやれば問題ない。
420ななしじゃにー:2011/06/05(日) 23:45:21.89 ID:Z0sP2MA+O
この流れで30超えのセトリ確認したかったのに思い出せない
ライブDVDがコンスタントに出てくれてればこんな悩みもなくなるんだね…
421ななしじゃにー:2011/06/06(月) 11:11:43.93 ID:5woFdyPp0
>>420
ぐぐれば出てくるけど今回のツアーとは対極だと感じる人もいそうなセットリスト
前回が好きな人は今回はそうでもないだろうし、その逆も言える
422ななしじゃにー:2011/06/06(月) 11:27:01.47 ID:hI/rRH1G0
今回は長老40歳記念ライブと見ていいんでは
423ななしじゃにー:2011/06/06(月) 12:28:07.95 ID:C0sC3jnEO
>>419
キャパ 城ホ>ワールド
アクセス 城ホ>ワールド
で、どっこいどっこいな気がするけどなあ
ワールドは帰りのポートライナーがカオスになるので有名だしw
麺と飛行機遠征者にとっては便利な会場かな?
424ななしじゃにー:2011/06/06(月) 19:31:23.34 ID:8jjFPTtY0
30's overはセトリ自体は好きだったけど、
繋ぎが悪くて1曲1曲切れるからそのたび冷めたなあ…
天井席だったから余計かな
それに比べると今回は繋ぎが良くてのめりこめた。
もう一曲暴れられる曲が欲しかったけど、贅沢は言わないw
425ななしじゃにー:2011/06/06(月) 21:21:55.67 ID:rlJSmi+K0
>>424
今回は曲のバランスが良かったと思う、歌詞の内容も割と統一性あったし。
426ななしじゃにー:2011/06/06(月) 21:41:37.70 ID:Ij5m6VkcO
>>423
だからちょうど良いのでは?
最初から日曜に大阪なり神戸なりのアクセスそこそこ良い場所で設定してくれたら、平日に小さいホールとかにされるより、良いんでないの?
427ななしじゃにー:2011/06/06(月) 22:01:54.66 ID:Q43SCMR70
>>424
30'sは曲順を入れ替えればよかったのかなあ
自分も今回はあんまり好みじゃなかった
428ななしじゃにー:2011/06/07(火) 01:27:56.52 ID:Blrs90UH0
今回がイマイチだったって人は、なぜそう思うかも具体的に書いてほしいな
ただ良い悪いだけじゃあ納得も同意もしようがないし
万が一関係者がここを見てたとして、改善のしようもないよね
(事実、前回は曲の繋ぎが…という声が挙がっていたのが、今回は改善されていたわけだし)

自分は今回は概ね満足
セトリ構成も、前半は(アンビまでを除いて)聴かせる曲、
後半はみんなでノって楽しむ曲…とまとまっていたしね
強いて言えば、路傍はもっと控え目な演出で見たかったかな
429ななしじゃにー:2011/06/07(火) 01:53:21.41 ID:1XXfejcl0
真ん中あたりが盛り上がらなくて友人達はつまんなそうだった
430ななしじゃにー:2011/06/07(火) 02:14:37.14 ID:v4k6L+WVO
今回、長老と副将のソロ連続は似たような曲調だけにつらかったなー。
今回PLUSもあるし、お腹いっぱいになった。
やっぱ末っ子ボーカル曲のがいろんな意味で落ち着く。
431 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 05:50:02.20 ID:DOck/MJX0
関係者がこのスレを覗いてると言うのなら
一番最初にとりかかって欲しいのは何はともあれDVDです
売れないにしても並のアーティスト程度には売れるだろうに
432ななしじゃにー:2011/06/07(火) 07:32:25.30 ID:eDy3SuKh0
こんなところで関係者意識して書いてるってなんか怖い
>>428の良いと思うところが嫌いで良くないと思うところが好きって人も居るだろうに
433ななしじゃにー:2011/06/07(火) 09:11:14.99 ID:M99rb0f+0
自分は曲と曲の繋がりの良しあしなんてもんは感じたことはない(繊細じゃないんだね)
でも>>424のいうような自分のいる席の位置も重要と思う
天井席でおとなしめの曲が続く(今回なら長老と副将の連続)と
非常につまんなくなるし、末っ子にはもっと動いて煽り倒してほしかった
434ななしじゃにー:2011/06/07(火) 09:31:35.88 ID:mQwICi0F0
>>428
前回が生涯現役Rock'n Roll LIVEっぽかったからだよ

と思ったけど改めてセットリスト見直すとマンハッタンとか砂漠のバラも
あったんだな
でもWATER RIGHTやHAM A TUNE,Sweet Sick Honeyが良かった
435ななしじゃにー:2011/06/07(火) 09:34:40.79 ID:yqhIxY+H0
自分は今回の末っ子の歌い方に満足してる
あまり動き回ると歌が聞きづらいから今回のように心をこめてじっくり歌ってくれた方がうれしい
ライブの少ない鴇だから演奏とかコーラスもじっくり楽しみたいクチなんだよね
思いっきり暴れる曲は2〜3曲あればいいかなと思うけど、自分みたいのは少数派だね
436ななしじゃにー:2011/06/07(火) 10:56:54.64 ID:2Oe1PPLc0
>>434
自分もその3曲、すごく好きだ
その曲は特に動き回るって感じじゃないけど
動き回ってるイメがあるのは不思議だ……
前回は久保保田さん系で今回はHIKARIさん系ってことかなあ
437ななしじゃにー:2011/06/07(火) 10:57:10.57 ID:0DjUglB+0
どのライブも好きなとこ好きじゃないとこがあるからね。
一概にはにんともかんとも。
曲調の選び方自体は砂糖やOVER30'の方が好きなんだけど、今回はやっぱり流れが良かったと思う。
ただ前半は遥かもあったから、長老副将ソロのような曲はどちらかだけで良かったかなあ。

今日はライブレポの載る$誌の発売日だから久しぶりに書店で$誌コーナーに行かないとw
438ななしじゃにー:2011/06/07(火) 11:06:42.32 ID:RvvrwJyT0
>>436
久保田さん系が好きな人は前回が好きそうだよね
DRもやって欲しかったw

しかし万人受けする構成って言うのは難しいものだなあ
439ななしじゃにー:2011/06/07(火) 16:25:54.89 ID:066a3I1AO
弗誌見た。芋誌が一番愛があったかも。あのライターさん鴇担かも知れない。後は
SONGSにも載るよね。明日発売のTV誌にも載るかな?
440ななしじゃにー:2011/06/07(火) 17:28:42.29 ID:XYBURpAs0
副将と長老の順番を替えて、曲も「Period」から「Nature Mind」にしたら良かったのかもしれない
441ななしじゃにー:2011/06/07(火) 17:48:28.31 ID:+HFtUirJO
>>440

>副将と長老の順番を替えて

別にそれは構わないけど


>曲も「Period」から「Nature Mind」にしたら良かった

副将担ではないけど「Period」を二番目くらいに楽しみにしてた自分としてはそれはちょっと。

確かに今までの路線と変わってるからつまらないと言うのも分かるけど、バラードが歌いたい時期や年代もあるんじゃないの?
構成上続いたから違和感は感じたのかも知れないけど、あれはあれで自分は良かったんだけどね。
442ななしじゃにー:2011/06/07(火) 20:18:36.25 ID:nsYxtxTmO
自分的にはNHKのSongsで良かった「あきれるくらい僕らは願おう」を
前回か今回でやってほしかった。アコースティックライブ開催時は是非とも。
443ななしじゃにー:2011/06/07(火) 20:43:23.03 ID:8s4XqDmv0
30'sは好きな曲多かったけど、やっぱり流れがなー
末っ子がギター手放したのが「雨傘」だけだったのも要因かな
自分も今回は>>435と同じく末っ子の歌が良かった。
「GREEN」「SYMPHONIC」の流れが最高でした。
今回は暴れられる曲が中堅ソロとソニドラだけだったので、もう一つなにか欲しかった
でもどっちかと言うと今回の方が、心に残ったな。


>>442
その際は是非グランドピアノを入れてほしいw
444ななしじゃにー:2011/06/07(火) 21:06:41.81 ID:m0osXSdx0
テレステフラゲしたけど鴇レポあったよ(2/3ページ)
内容は普通に無難、長老5種衣装全部載ってるw
撮影入った5/11の分でMCにもちょっと触れた内容でした。

鴇担やっと5年目の新参ですが三十路ライブより
今回の方が一般的な耳馴染みのよさやとっつきやすさがあった印象
三十路と今回両方に同行した一般人の友人も「あ、これ知ってる!」って楽しんでくれたのは今回の方だった。

しかし麺に「お客さんも心得てるから花唄終わったらすぐ座るねw」とか言われるのは切ないな・・・
いくら高年齢層ばっかでも座れと言われるまでは立ってて欲しいところもあったりなかったり
445ななしじゃにー:2011/06/07(火) 22:47:19.98 ID:hPRQ7SfH0
>>435
あ〜分かる。今回は歌がよく聴けたんだよね、末っ子が
動かないで歌っていたからwやっぱり歌詞がちゃんと聴きたい。
>>439
ポイント押さえていてくれて嬉しいよね。
写真&麺のコメントも良かった。
446ななしじゃにー:2011/06/08(水) 01:59:30.46 ID:uwXqSDg8O
>>438
なんか納得
あとDR同意、やってほしい!

ライブのあとでこんなふうに色々意見出てるの見るのってすごく楽しい
447ななしじゃにー:2011/06/08(水) 02:07:52.34 ID:127Fq0aS0
自分は今回が初参加で、楽しかったし不満もないけど
こうやってひとの意見を聞いてるのも新鮮
こういう楽しみもあるんだな
448ななしじゃにー:2011/06/08(水) 02:14:06.28 ID:XCh5NLeG0
やっぱり両方のDVDがほしくなるよね
前回のではランフリーに魂ぶち抜かれたからあれをもう一回見たいんだよなー
あとALIVE LIVEが可愛かった記憶
449ななしじゃにー:2011/06/08(水) 08:08:07.03 ID:z+6LqpG30
もう2枚組で出しちゃいなよ
450ななしじゃにー:2011/06/08(水) 12:00:32.39 ID:Tp5ZNyHvO
年々FANがジャンプしなくなってる気がする
451ななしじゃにー:2011/06/08(水) 12:09:00.59 ID:b/T6LE6A0
ジャンプ出来るファンを新たに開発する方が先決でしょ
452ななしじゃにー:2011/06/08(水) 12:09:27.00 ID:b/T6LE6A0
開発じゃなくて開拓か
453ななしじゃにー:2011/06/08(水) 13:23:58.73 ID:Tp5ZNyHvO
ここにいるみなさんはジャンプしてるんでしょーか?
454ななしじゃにー:2011/06/08(水) 13:48:11.35 ID:i7t3nGIoi
松山で席が隣だった子が関西圏からきた大学生のお一人様だったから若い子もなんだかんだいるとおもうよ

あとその子のノリがよくてつられて体力ないのに自分もはっちゃけたらすごく楽しかった
コンマナーも良かったからそういう子が近くにいたら自分みたいなのも楽しめるなあと思った
まあ翌日今までになく筋肉痛だったけどな
455ななしじゃにー:2011/06/08(水) 15:57:28.17 ID:50j7MZAy0
ジャンプしてるよー 
リズム感良くするためにw公民館のエアロビクスに通い、
体育館行って筋トレもしてる
ライブのための体力作りで若返る作戦だw ダブル成人式は過ぎましたが
456ななしじゃにー:2011/06/08(水) 18:54:30.06 ID:hnjlGt9eO
>>449
蛇兄さん、長老がカミカミだったライブも是非お願いしますw
457ななしじゃにー:2011/06/08(水) 20:27:17.42 ID:LFFBMlXH0
>>453
まだ若いので余裕です
458ななしじゃにー:2011/06/08(水) 20:29:40.90 ID:e97eW2L20
>>455
自分もW成人式は過ぎたけどwガッツリジャンプしてる
でも一緒に行ってる20代の友達はジャンプするふりしかしないなあ
体力無いからって言うけど、体力なら自分の方がない自信はある。
でも楽しいからジャンプするよ
普段汗かかないけど(岩盤浴やサウナでも全然)ライブではすごい汗かくのよね。ふしぎ。
459ななしじゃにー:2011/06/08(水) 20:43:57.37 ID:rK8VUhsrO
広島で斜め前に赤と青のペンライト持った2人組のペンラの振り方が頭の上でペンラを叩く感じでロボットみたいだったw
おまけに赤ペンラの人、赤い服着てて合わせてるのかって思ったw
青ペンラの人は可愛いい服着てたから若いのかと思ったら顔見たら2人共40歳くらいのおばさんでびっくりしたよ。
ジャンプはしてなかった。
自分は気が付けばジャンプしてるw
460ななしじゃにー:2011/06/08(水) 20:49:12.90 ID:KFTdUeD20
わざわざ色を言うところが悪意丸出しw
461ななしじゃにー:2011/06/08(水) 21:13:59.06 ID:RObqiboj0
ジャンプしすぎて3日ほど筋肉痛に苦しんだw
年々きつくなってくるから体力づくりしないとなあ
462ななしじゃにー:2011/06/08(水) 21:34:13.09 ID:rK8VUhsrO
>>460

広島の時の若作りのロボットおばさんですか〜??
463ななしじゃにー:2011/06/08(水) 21:41:42.73 ID:syjQ9fzg0
>>461
ノシ
あと、ジャンプし過ぎて疲労して水分補給しているときに
同様に水分補給している見知らぬ姐さんと目が合ったときは
妙な連帯感がw
464ななしじゃにー:2011/06/08(水) 21:44:15.49 ID:KFTdUeD20
>>462
残念だけど広島は仕事が忙しくて行けなかったよ
あんたはせっかく行けたのにステージ見ないでヲタヲチしてたとか
腹立つわ
465ななしじゃにー:2011/06/08(水) 21:46:56.00 ID:anYTzegT0
全身黄色と全身紫は見かけるけど赤や青ってあんまり見ない
466ななしじゃにー:2011/06/08(水) 21:47:13.43 ID:L5tbGTrBO
40歳ぐらいと言えば、ヲタ構成の中心層じゃないかw
もみまんオーラス参加のアラフォーさん、裏山です。
自分も次こそは!
467ななしじゃにー:2011/06/08(水) 22:06:18.47 ID:rK8VUhsrO
>>464

腹立つって言われてもね〜w

文句はライブに参戦してから言ってくださいww

468ななしじゃにー:2011/06/08(水) 23:17:42.67 ID:/YIZbc/q0
ヤダなにこのキモイ人
469ななしじゃにー:2011/06/08(水) 23:44:24.86 ID:L5tbGTrBO
見慣れない客層だなw
470ななしじゃにー:2011/06/09(木) 01:30:55.06 ID:cJnMkZg9O
ここの人はジャンプしてるんだ
よかったw
でもステージに近い席もあんまりしてない気がするし(メンに夢中でちゃんとは見てないけど)後ろにいけばいくほどジャンプなしが多い
周りがしてないと、ぶつかるのが気になってしずらい
気ぃ遣いながらするけど
471ななしじゃにー:2011/06/09(木) 01:42:42.09 ID:OlEGtjSjO
>>470
ジャンプはするけど、昔に比べてやや飛距離が減ったかも。
後ろだとちょっと冷静になるし周りも気になる。
それでも麺が煽ると結局全て忘れて飛んでしまうけどさ。

次はいつやってくれるかな。
体は微妙だけど、また鍛えて待つから。
472ななしじゃにー:2011/06/09(木) 01:54:07.14 ID:uEBtoHcB0
>>470
ステージに近いと、その近さゆえに見惚れてしまって
動くことを忘れてしまう人も多いんじゃないかな


そういえば、野球大会のショータイムで後輩たちがジャンボってたみたいだね
鴇のアルバム曲の中で、他G担に一番良く知られてる曲なんだろうな
今ではもはや、「えっ!あれって鴇兄さんの曲なの?」って感じの後輩担も多いのかも
そろそろ本家でも聴きたい&風船飛ばしたいよ〜
473ななしじゃにー:2011/06/09(木) 08:04:01.58 ID:64o9qE7uO
椅子と椅子の間が狭い会場とかだと
隣近所に迷惑かけずにジャンプできる自信がないので
リズムに合わせて膝を曲げ、かかとを上げて背伸びの運動〜って感じになる
文字で書くとラジオ体操みたいだけど
474ななしじゃにー:2011/06/09(木) 09:57:32.87 ID:H4pbULQg0
>>470
どうしてもぶつかるよね。で、隣の人に「ぶつかってすみません」って
言ったら「いえいえ私もぶつかってるんで」と汗だくの笑顔で応えてくれたw
475ななしじゃにー:2011/06/09(木) 10:28:15.30 ID:udyBvQ8/O
>>473
わかるw
それやってよく副将に「ごまかしてねえでちゃんと飛べー!」と言われるw

なんにしろ、一曲まるごとジャンプしたりタオルぶん回したり頭の上で手拍子し続けたり、
鴾こんの醍醐味だわ。あー楽しい。
476ななしじゃにー:2011/06/09(木) 11:00:52.11 ID:cCLg07wqO
タオル回しで後ろ頭にブンブンと風が当たると「後ろの人がんがってるなあ」と思う。
自分はフェイスタオルを4つ折りで回してるから大して風力が発生しない。
477ななしじゃにー:2011/06/09(木) 12:01:21.62 ID:cJnMkZg9O
今回ジャンプしろー!的な指示なかった…全ステ参加したわけじゃないけど
478ななしじゃにー:2011/06/09(木) 13:32:01.14 ID:5lnd7jfDO

ペンラの話出たついでにちょっと質問なんだけど
姐さん方はペンラって何本持つ?

自分自身今回が初の鴇ライブだったのであまり分かんなくて一応1本持ってたんだけど
前の席の人達が両手に20本くらい持ってたんだよね。
かなりチカチカした。
鴇から見たら綺麗なのだろうか…
479ななしじゃにー:2011/06/09(木) 13:50:02.42 ID:ff3lWPeI0
両手に20ってすげーな
腕疲れた時持ち替えられないじゃんw
自分は1本だけど麺全員色のルミカブレスは着けるよ
480ななしじゃにー:2011/06/09(木) 14:36:59.11 ID:b7AUEP3Z0
手には全く持たないで、ブレス型のサイリウムを両手につける。
鴇麺から見てどうこうって考えたことないな。
サイリウムの色は周りの人の視界に入って眩しくないようなのを、とは気にするけど。
481ななしじゃにー:2011/06/09(木) 15:09:50.02 ID:cJnMkZg9O
2本もつ
手でパチパチやるとかゆくなるしw
なんか楽
MCの時だけボード的なうちわ持つけどダメなのかな
482ななしじゃにー:2011/06/09(木) 19:35:42.69 ID:NEQQaibu0
ジャンプで席が狭い時は、片手を前の席の背もたれに置いて跳ぶw
今回有り難くも最前列のチケが来たけど、席は狭めでも前がいないからw思いっきり跳んできた。

ペンライトは、担当の色を1本と麺全色のサイリウムブレスつけてる。
以前まではオレンジが入った6本入りだったけど、
最近バッチリ5色揃ったのが売ってるから嬉しい。紫→ピンクだけど。
483ななしじゃにー:2011/06/09(木) 22:45:44.44 ID:d/i01UjK0
Dream&Breezeが凄く良かったな。
超好きになった。
484ななしじゃにー:2011/06/09(木) 23:00:07.85 ID:HtnrtV4m0
ライブで化ける曲ってあるよね。
自分はGREEN、ランフリー、台所がそうだった。
485ななしじゃにー:2011/06/09(木) 23:17:38.71 ID:NrtgRth60
台所はライブで聴いててハワイに行きたくなる罪深き曲w
486ななしじゃにー:2011/06/11(土) 10:28:43.41 ID:SKHRMy/W0
>>485
ご同類発見!ステージに後ろにハワイの海が見えるよねw
487ななしじゃにー:2011/06/11(土) 12:55:57.44 ID:6eDA9as90
不思議なダンスしてた
488ななしじゃにー:2011/06/12(日) 15:02:57.45 ID:qhn+uXsQ0
ランフリー、そんなに好きじゃなかったけどライブ化けしたのか!
やっぱりDVD出してもらわねば…
489ななしじゃにー:2011/06/12(日) 15:52:20.85 ID:7CIAKcKR0
自分はFor youと、cadenseが好きになったなー
元々好きだったけど、ライブで聞いてますます好きになった曲ならいっぱいある
490ななしじゃにー:2011/06/12(日) 16:49:20.73 ID:vBTLskwe0
ランフリーはCDではあんな名曲だとは思わなかった
雨傘もライブで更に好き°が上がった
491ななしじゃにー:2011/06/12(日) 18:40:02.39 ID:90Us1gtN0
DVD発売に向けてただ待ってるしか、それしかできないのがもどかしいなぁ。
492ななしじゃにー:2011/06/12(日) 21:44:04.08 ID:fHFBNmvQO
ランフリーはゴスペルみたいな一体感があって感動したなあ。
493ななしじゃにー:2011/06/18(土) 08:34:57.47 ID:CF9I/W4fO
昨夜の中堅ラジオから
 ・以前はタテノリ曲で会場が盛り上がっている状態じゃないと
  耐えられない雰囲気が麺にあった
 ・今回はあえて聞かせる曲を、しかもまとめてやってみようと決めた
 ・代わりに後半はちょっとノリ系の曲を入れた
494ななしじゃにー:2011/06/18(土) 19:42:30.04 ID:AMQmecG30
>>493
レポd!
そういう意図があったんだね。
自分は今回のセトリ好きだ。
495ななしじゃにー:2011/06/19(日) 02:12:49.39 ID:GbbCN0V00
ラブソング系がまとまってるなあとは思ったけど、
意図的なものでしかもチャレンジだったんだね
路傍と雨傘を、「ノる」体勢ではなく「聞く」体勢になってる
あそこに持ってきたのは大正解かも
(↑内心はノリたくて仕方なかったけどw)
496ななしじゃにー:2011/06/19(日) 08:41:50.70 ID:ksNJDefG0
>>493
納得したd!
自分もここ近年で一番好きなセトリだ。
DVD〜DVD〜

路傍はテンポとしてはスロー気味なのに、曲は激しい感じなので
どうのればいいかわからんかったけど、無理にのる必要は無かったんだね
聞いてますます好きになったよ。絶対またやってほしい。
497ななしじゃにー:2011/07/05(火) 10:05:35.74 ID:hlyJp5I4O
テレ朝のイベントに出るんだね 楽しみだ
498ななしじゃにー:2011/07/05(火) 12:10:34.96 ID:g7EZmy530
ラルクと同じ日なんだよねー。
行きたいけれどチケット取るの難しそう…。
499ななしじゃにー:2011/07/05(火) 12:39:32.46 ID:YH5qYbmXO
(チケ取れるかわかんないけど)まさか今年また武道館鴇が見れるなんてなぁ
500ななしじゃにー:2011/07/05(火) 15:25:53.26 ID:PTgvqBGsO
念願のフェスだけどラルクにユニコーン。いきものがかり…瞬殺確定だなアハハハハハ…orz
頑張れヲタ魂!だって鴇担にとっては特別な日じゃないか〜。
501 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/09(土) 13:40:02.91 ID:tZYRvRmS0
一応申し込んでみたもののe+は全然当たらないんだよ
ぴあだったらなあ、ちょっとは可能性もあっただろうけど
一番後ろでいいからアリーナで見たいなー
502ななしじゃにー:2011/07/09(土) 14:11:21.08 ID:sx+n0iBd0
え+は過去に当たって引換えたことのあるIDじゃないと落選する確率高し
あまり使用していないIDや当たっても引換えなかったID使うぐらいなら
新規登録したIDの方が登録率は上がる
503ななしじゃにー:2011/07/09(土) 14:12:07.67 ID:sx+n0iBd0
登録率じゃなくて当選率だった
504 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/10(日) 09:18:22.64 ID:GUFTTZ+r0
フェスに出てもらえるのが嬉しいです
505ななしじゃにー:2011/07/10(日) 12:44:17.57 ID:T6ANZV4Q0
だね
506ななしじゃにー:2011/07/16(土) 13:13:55.64 ID:iq2yTelR0
落選のメールきた…orz
507 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/07/16(土) 13:37:24.19 ID:xRsdqUpE0
チケット当たったあああああああああああああ!!!
ファミマ払いファミマ受け取り1枚
508ななしじゃにー:2011/07/16(土) 13:39:31.15 ID:tE8baSbE0
1枚の方が当たるのかな
4枚玉砕しますた
509ななしじゃにー:2011/07/16(土) 13:43:32.56 ID:YwsvFabc0
そうでもない
自分も1枚だけどダメだった
510ななしじゃにー:2011/07/16(土) 14:20:32.30 ID:2fq0OcE00
自分も奇跡的に一口当たった〜!!
盛り上がってくるよ
511ななしじゃにー:2011/07/16(土) 18:59:06.67 ID:2yCg+UgC0
私も当たったーっ!!
ちなみに4枚、ファミマ払いという悪条件で当選したから
法則とか当たりやすい/にくいとか無さそう
512ななしじゃにー:2011/07/16(土) 23:51:16.37 ID:U1wtXhrY0
ヤフオクまだチケじゃないのにあの価格か
513ななしじゃにー:2011/07/17(日) 01:03:51.52 ID:nj7If5zp0
>>512
見てきた
入札少ないのは席がわからないからなのか
まだ2次抽選が残ってるからなのか

とりあえず友人と1口2枚ずつ申し込んで自分当たったよー
ちなみにe+は友人ともども申込み数日前に新規登録した
ファミマ払いだけど、会社近所なので火曜まで席がわからないぜ
514ななしじゃにー:2011/07/17(日) 01:12:54.62 ID:nj7If5zp0
しまった
今あらためて確かめに行ったら、払込みが火曜までで、チケ受け取りは8月なのか
その発送料で600円取られてたのか
アホすぎる自分orz
515ななしじゃにー:2011/07/17(日) 01:38:07.39 ID:uwQ+pLcIO
ん?受取もファミマだよ
発券が8月なのは、一般発売日に合わせたんだと思う

お星様でも、今回は使命だと思えるよw
516 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/07/17(日) 01:45:13.60 ID:JMksqLy+0
一番後ろでいいからアリーナカモーン!
二次の次はファミマ先行
このスレのみんなが行けますように
517ななしじゃにー:2011/07/17(日) 01:49:32.04 ID:XiNWHDni0
>>515
受取方法も発送とファミマ発券の二種類から選べるよ。
ファミマ払×発送の組合せもあり。
518ななしじゃにー:2011/07/17(日) 01:57:30.46 ID:uwQ+pLcIO
>>517
発送も選択出来たんだ スマソ
519 ◆5AHED.vR8E :2011/07/17(日) 15:01:01.57 ID:i815Vkmv0
本スレからの続きです。再開の準備がおおむね整いました。

つ メ欄と過去ログ倉庫のリンクからどうぞ。
520ななしじゃにー:2011/07/17(日) 15:26:34.95 ID:w1j7hf6w0
>>519
thxです
521ななしじゃにー:2011/07/17(日) 15:54:52.07 ID:3eegTF1cO
>519
d
発券したら利用させてもらいます
522ななしじゃにー:2011/07/17(日) 16:45:03.48 ID:6v0PiDITO
>>519
d!

自分も発券してから放出します。
523ななしじゃにー:2011/07/18(月) 09:23:38.33 ID:FqHDZd9s0
発券って振込票番号だけでできる?
取った人本人の電話番号とか入力するのかな?

それによって、発券前か後か譲る時期が変わってくるんだけど・・・。
524ななしじゃにー:2011/07/18(月) 09:29:48.87 ID:4w02kd0V0
払込したら引換番号付きの引換券をもらえるから、番号はそれだけで大丈夫です。
電話番号等は必要ないです。
525ななしじゃにー:2011/07/19(火) 12:27:15.95 ID:MqYj0ynPO
今は二次の結果待ちながらセトリ妄想中。末っ子と中堅が奪取ロケで一緒の事が多いからそれで盛り上がってくれればいい。
526ななしじゃにー:2011/07/19(火) 15:06:27.40 ID:k5BFZe4tO
落選なしで6枚も余らせてしまった。
発券したら掲示板で鴾姐さんに放出したいんだが、需要はありますか?
527ななしじゃにー:2011/07/19(火) 16:11:08.28 ID:AbW7DanR0
自分は友人も含め全員落選したのでぜひ放出願います
528ななしじゃにー:2011/07/19(火) 16:43:56.07 ID:DT9ebSMy0
同じく、必死で友達に頼んで申し込んだら
6枚余分に取れた
ファミマ振込だから発券後にチケ掲で決まるまで立て替えきついけど
ここの方に譲れるといいな
529ななしじゃにー:2011/07/19(火) 21:27:28.76 ID:A+S7eyti0
鴇枠確保乙d
かなり高額だよね
530ななしじゃにー:2011/07/19(火) 23:25:39.78 ID:x26H2FaS0
当たった方、結構いるんだねぇ
ショックだ・・・・orz
531ななしじゃにー:2011/07/20(水) 01:20:28.68 ID:TC9RLTcT0
>530
私もダメでした
そっか、結構、当たってるんですねorz
532ななしじゃにー:2011/07/20(水) 13:06:25.30 ID:e6BHWFaF0
>>524
教えてくれてありがと

そのうち放出する予定。
533ななしじゃにー:2011/07/20(水) 17:03:42.94 ID:MtzXwA1/0
よろしくたのんます
534ななしじゃにー:2011/07/21(木) 11:52:28.87 ID:Ad6+RhhoO
倍率は公表しないのかな
535ななしじゃにー:2011/07/22(金) 01:28:43.41 ID:3tf1MEGg0
全部発券してからじゃないか?
536 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/07/22(金) 03:27:33.39 ID:mgKKpOQL0
フェスは5人だけで演奏してほしいなー。
シンプルなバンドサウンドを堪能したい。
3月、初めてTOKIOのライブ行った時にフェスで見てみたい、
と思ったのが叶って嬉しい。
537ななしじゃにー:2011/07/22(金) 22:26:46.17 ID:cZZjBlEBO
それにしても最後の一組の発表が無いね。
二次抽選締め切った後で発表になるのかな…?
538ななしじゃにー:2011/07/24(日) 22:20:09.84 ID:07sDfl8F0
テレ朝フェス、昨日の日付で、最後の一組が決まった、
月曜に打ち合せる、発表時期は未定、ってつぶやきが。
もったいぶって発表を遅らせてたわけじゃなく、本当に
決まってなかったんかい! 驚いたわ。
539ななしじゃにー:2011/07/25(月) 00:26:41.88 ID:pamHb2/pO
奪取

牛舌ライブでの明雄さんのノリと麺の笑顔に泣き笑い
540ななしじゃにー:2011/07/25(月) 00:54:39.58 ID:IHQpUoN00
牛舌じゃないよ
めんこいって出てたじゃないか
541ななしじゃにー:2011/07/25(月) 22:23:01.43 ID:pamHb2/pO
ごめん。何故か間違えてた。
542ななしじゃにー:2011/07/26(火) 16:31:30.27 ID:CJi7SmYH0
今度はファミマHP先行でフェスの抽選発売があるんだね。
(普通こんなに何回も申込みってあるものなの?)
サイド席が通常席とは別に安く設けてあるという事は、
一般で買えば北西とか北東は来ない…と願いたい。
543ななしじゃにー:2011/07/26(火) 19:14:49.90 ID:jfrZnUfr0
>>542
そうなんだ、情報d!
544 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/27(水) 12:04:09.50 ID:lIHWyQhw0
ロッキンジャパンフェスは第三次まで先行ある。
某バンドライブは有料会員先行、オフィシャルHP先行、e+プレオーダー、
イベンター先行など。
545ななしじゃにー:2011/07/27(水) 16:12:14.16 ID:5pE2NcIo0
二次あたったよ〜
あードキドキしてきたw
546ななしじゃにー:2011/07/27(水) 18:33:47.26 ID:9wr5w2cMO
ここの姐さん方から譲ってもらいたいんだが…。

ヒントプリーズ。
547ななしじゃにー:2011/07/27(水) 19:37:04.62 ID:vQvh9wda0
二次も外れた〜・・・・4枚でダメだったから2枚にしたんだがorz
548ななしじゃにー:2011/07/27(水) 21:04:29.57 ID:1h08pDI4O
二次もダメだった。
ファミマ先行入れてみた。
ステージ脇は500円減額だったからそれも第二希望に入れてみた。
勝手知ったる武道館だし、多少入れればいいや、になってきてる。
549ななしじゃにー:2011/07/27(水) 21:29:51.73 ID:R21PtHeb0
>>546
ヒントとか言ってる時点で資格無しだから
分からないなら残念
550ななしじゃにー:2011/07/28(木) 09:20:09.01 ID:di7TQu9A0
私も二次駄目だった。
2日目3日目は一次で取れたのに。
551 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/07/28(木) 11:50:01.71 ID:mVgStHeJ0
ファミマ先行、クレジット決済できないのかー
552ななしじゃにー:2011/07/28(木) 22:30:22.68 ID:HLWNmdWZ0
>>551
出来るかなーと思って行ったら出来なくて
現金は54円足りなくて、電車に乗ってお金おろしに行った私が通りますよ
553ななしじゃにー:2011/07/29(金) 00:41:12.52 ID:94VOateR0
>>552
凄いw
554ななしじゃにー:2011/07/29(金) 14:14:24.36 ID:C+E/MGAR0
>>552
姐さんお疲れw
555ななしじゃにー:2011/08/01(月) 12:34:40.95 ID:iR5qam09O
9月にLIVE DVD 発売が決まったぞ!
内容は玉葱と鯱からだそうだ

バクステあると嬉しいなぁ
556ななしじゃにー:2011/08/01(月) 14:04:42.17 ID:UlkVvZ1KO
ライブ3本立てなのは驚いたけど嬉しいな。
557ななしじゃにー:2011/08/01(月) 19:30:44.73 ID:XCPROfqW0
9500円ってなかなかの金額だけど、ツアー3本分と考えたらお得だよね
いやーまさか砂糖ツアーまで入れてくれるとは思わなかった!
558ななしじゃにー:2011/08/01(月) 20:17:25.08 ID:KPWx1a2s0
色んなとこ探したら
定価じゃなく買えるとこたくさんあるしね
559ななしじゃにー:2011/08/01(月) 22:28:30.09 ID:NKXRC0uQ0
>>401ですが、
なんか、言霊来たわ〜
言ってみるもんだw 超うれしい。
560ななしじゃにー:2011/08/01(月) 23:05:23.75 ID:1F+u6vyE0
>>557
DVD出してくれるんなら1万2万出したって惜しくはないw
しかも3本分なんて嬉し過ぎるw
561ななしじゃにー:2011/08/02(火) 00:21:28.37 ID:Yt5GAzrY0
3本分で9500円は安いよ
今までなら1本で5000円とかだからね

それにしても嬉しいw
562ななしじゃにー:2011/08/02(火) 02:15:22.36 ID:g6YW1VNr0
ちょっと検索しただけで、7000円切るとこあるね
砂糖とかもう、移籍後はDVD出す素振りも見せずに
ここへ来て3枚組とか、Jストもツンデレだな

発売日がもう1週後だったら921だったところが惜しいけど
少しでも早く見れるわけだから文句言わないw
563ななしじゃにー:2011/08/02(火) 17:46:11.75 ID:TKl3X9R00
2003年のgliderライブもDVD出してくれよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
564ななしじゃにー:2011/08/02(火) 20:24:08.96 ID:I+JGCX2Z0
>>563
うにばーさるの頃に言っておくべきだったね…
565ななしじゃにー:2011/08/11(木) 23:01:59.10 ID:pnC487l90
gliderだけじゃなくACTUとか、いろいろDVD化していないLIVEもキボン
ついでに紫舞台もキボンといってみる。言霊言霊・・・
566ななしじゃにー:2011/08/16(火) 19:47:41.71 ID:icO1pjHrO
やっと公式で発表。
567ななしじゃにー:2011/08/20(土) 11:15:02.04 ID:vQXESOo/O
イープラスで当選したフェスのチケットを引き換えて来た
2階西だけどお星様ではなかった
568ななしじゃにー:2011/08/20(土) 11:18:28.09 ID:ddQr1WSo0
チケがいよいよ手元に来たのか・・・dkdk
2階西って音がすごく良かった記憶
569 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/20(土) 11:49:47.90 ID:69K4STr10
自分も2階西です!
570ななしじゃにー:2011/08/20(土) 12:35:19.76 ID:vQXESOo/O
方角で各ヲタが固められてるとかあるのかなw

>>568
鴇の時は南東お星様席ばっかりで、西は初めて
音いいんだ楽しみ〜
571ななしじゃにー:2011/08/20(土) 13:23:16.91 ID:YzqFsT/i0
自分は北西のお星様席だ。
麺の斜め後方から声援を送るよw
572ななしじゃにー:2011/08/20(土) 14:39:24.71 ID:lyVRlcAt0
自分も西だった。やはり決まっている?w
573ななしじゃにー:2011/08/20(土) 15:00:37.73 ID:v5GVyyFrO
>>571
それはサイド席じゃなくて、一般席で買ったの?
574ななしじゃにー:2011/08/20(土) 15:37:40.60 ID:dWzchT/S0
一次先行でアリーナ前列きたよ!
575ななしじゃにー:2011/08/20(土) 16:02:54.72 ID:6ZlVbTRl0
>>574
おめ。sageは小文字で。


一次先行で1階南だった。
576ななしじゃにー:2011/08/20(土) 18:05:00.96 ID:bB8WLTaj0
一次先行で2階東のお星様席だった
577ななしじゃにー:2011/08/20(土) 20:10:53.05 ID:5K0iVHpv0
今引き換えてきた。一次先行で2階西後方。
多いねえw
578ななしじゃにー:2011/08/20(土) 20:53:51.82 ID:B50zggIIO
二次先行で、南の後ろから2列目のお星様席でした。
579ななしじゃにー:2011/08/20(土) 21:20:36.38 ID:N101wFIt0
プレオーダーで南西Xのお星様だよ
長丁場だし後ろに人が居ないから気兼ねが少なくていいかなと
自分に言い聞かせ中
580ななしじゃにー:2011/08/21(日) 02:06:03.90 ID:1v17UNpnO
席運は鴇ライブで使うために取っておいたということでw

フェススレで鴇のセトリ教えてと言っている人がいるけど、
全く見当がつかないなあ
581ななしじゃにー:2011/08/21(日) 02:11:49.56 ID:34fxdZrG0
advanceは確実にやるだろう
路傍とSave As...とサンプリやってくれたら俺得
582ななしじゃにー:2011/08/21(日) 02:17:13.06 ID:fMciwNsQO
みんなでタオル回ししたい
583ななしじゃにー:2011/08/21(日) 02:30:51.87 ID:1v17UNpnO
タオル回したいね。曲はスクリームの方が好きなんだけど
サンプリは一般には知られてないけど、中堅の頑張りでなんとかなりそうだね
584ななしじゃにー:2011/08/21(日) 15:03:13.60 ID:GTYP+TF+0
ヤクオクとか席にこだわらなければ定価割れしてるね
585ななしじゃにー:2011/08/21(日) 18:21:30.32 ID:HO8YQb9r0
自分は一次先行で2階南の後方席でした。
各ヲタを敢えてバラバラにしているのかな?
586ななしじゃにー:2011/08/23(火) 15:41:32.03 ID:0KTeZZ0h0
ここの報告では2階が多いよね。
自分も1次選考で2階だし、友人も同じく1次選考で2階。
587ななしじゃにー:2011/08/23(火) 16:09:32.16 ID:JEwuAi5z0
自分の周りの4口分は、一次先行でみんな一階。
人それぞれだな。
588ななしじゃにー:2011/08/23(火) 16:28:38.63 ID:oM+/ksHDO
私の周り(私含め)5口分は、4口アリーナ、1口2階2列目だった
589ななしじゃにー:2011/08/23(火) 19:37:09.57 ID:iqd1/5IJ0
チケット発券してきたよ
2階西だった
しかもV列だし・・・

ここでの報告は西の人
けっこういるから
いっしょに盛り上がれるといいな
590ななしじゃにー:2011/08/23(火) 22:31:59.59 ID:tpXeEZTJ0
自分は南西2階だった

玉ねぎって2階ばっかだからもう今さらだw
30overツアーで初めて1階が来たが、一番奥だったので
後ろのスクリーンの映像が全く見られなかった記憶が
せっかくの末っ子こだわり映像が…

ちなみに10周年の時のお祝いVTRも、2階のどこだったか
天井から下がったスピーカーで左半分が全く見えなかった
周辺のブーイングがすごかった 当然だがみんな見られるようにしてほしい
591ななしじゃにー:2011/08/23(火) 22:34:06.82 ID:tpXeEZTJ0
あっ ちなみに一次先行でした
592ななしじゃにー:2011/08/24(水) 21:57:20.97 ID:KGYPC6z60
鴇2回目で玉ねぎ初めて、遠征するのも初めてだ・・・
西で盛り上がる姐さんたちを手本に頑張ります
593ななしじゃにー:2011/08/25(木) 14:03:33.82 ID:+42OlAD90
待て!
ここでの報告聞いてちと怖くなったんだが・・・
TOKIO枠は西方面の席が多いの?
自分、何も考えずに南席のチケット落札しちゃったんだけど
誰のファンに囲まれるんだろう・・・。
594ななしじゃにー:2011/08/25(木) 15:36:30.03 ID:nT5FT7zH0
>>593
いや、確かに西の報告は多いけれど
多方面の報告もあるし結構バラけてはいないか?
因みに自分は南ですぞ。
595ななしじゃにー:2011/08/25(木) 18:15:42.27 ID:ZvSuua/x0
奥買い報告不要
596ななしじゃにー:2011/08/25(木) 22:48:17.49 ID:KE5bDc0N0
相方が他のアー枠でとってくれたけど
2階南西だよ!plusT着ていくw
597ななしじゃにー:2011/08/25(木) 23:37:38.49 ID:AYnnOzsy0
ライブDVDのジャケット写真が出たね。
すごくわかりやすいー。
598ななしじゃにー:2011/08/26(金) 21:27:39.85 ID:C7LfQ52f0
>>597
あれを見るとステージ上に居た巨大犬を思いだすw
599ななしじゃにー:2011/08/27(土) 16:38:07.36 ID:RZHhqqbi0
余らしている姐さんがた、>>519チケ掲でお待ちしています
600ななしじゃにー:2011/08/28(日) 03:38:46.78 ID:uZFD4AOOO
なんだかんだで、ドリフェスまで1ヶ月きった
でも長いな
601ななしじゃにー:2011/08/28(日) 11:37:46.80 ID:nBQg9V2k0
当日出演するアーティストの中でタオル回しするのって鴾だけなのかな?
602ななしじゃにー:2011/08/28(日) 11:50:57.30 ID:ucwLu9JL0
>>601
じょいふる@いきものがかり
603ななしじゃにー:2011/08/28(日) 12:07:23.49 ID:nBQg9V2k0
>>602
dです
一緒に盛り上がれるかもねw
604ななしじゃにー:2011/08/28(日) 21:49:25.15 ID:f1LOSOzT0
グッズにタオルありそうだよね。
鴇だけのグッズも出るのかな?
605ななしじゃにー:2011/08/28(日) 22:02:56.43 ID:hQuhwpFj0
>>604
そんな贅沢なことするかなー
一日に何組も出るのに、個々のグッズ作ってたらキリないし
グッズ作るために事務所やレコード会社の許可取ったり大変だよー

とりあえずPLUSタオル持っていくよ
606ななしじゃにー:2011/08/28(日) 22:06:38.14 ID:hQuhwpFj0
あと、ペンラとか持ってたら浮くかな…

ジャニ公式じゃなくて(まあ鴇のは売ってないけど)いつもサイリウムの担当色持ってるけど
そういうのさえああいう場所では浮くような気がして
でも麺も自分色見れたら嬉しいかなとか
607ななしじゃにー:2011/08/28(日) 22:19:14.97 ID:8YHZrYvT0
>>606
ラルクはここ数年サイリウム使ってるけどどうだろうねえ
(最初はチラシと一緒に配られてたがhydeが感動したと言ったら次からグッズとして有料にw)
一応持って行って様子見て出すとか…
608ななしじゃにー:2011/08/28(日) 23:08:04.96 ID:AE/e5pjfO
ラルクのここ数年って、初めから終わりまでずっと付けてる感じ?

アーティストによっては照明演出の妨害とみなされてしまうケースもあるし、
やるとしても鴇の時だけかなって思う。
609ななしじゃにー:2011/08/28(日) 23:41:56.13 ID:8YHZrYvT0
>>608
サイリウムだから点きっぱなしは点きっぱなしだけど
みんなずっと持って振ってると思う
自分はいつも着いたときには売り切れてて
サイリウム手に入らないからあんまり気にしてなかったw
610ななしじゃにー:2011/08/29(月) 00:16:30.07 ID:TYLUUrwc0
サイリウムやペンラ、ドリフェススレではアイドルコンの象徴みたいに無茶苦茶
叩かれてたよ。割合は別として、嫌がる人もいることは意識に入れた方がいいかと。
少なくとも他出演者の時は仕舞った方が無難かも。
個人的には
>>麺も自分色見れたら嬉しいかなとか
そうかなあ? 特に今回はむしろ自分目当てで来た人が多いことよりも、
初見の人たちもノッてくれることの方が嬉しいんじゃないかな。
611ななしじゃにー:2011/08/29(月) 00:29:30.81 ID:KkVtayUx0
各アーティストのグッズを売るとしたら、それぞれ自分の事務所で製作してるグッズでしょ。
フェス主催者が製作するグッズは、フェスのロゴや全参加アーティストの名前入りタオルやTシャツ、パンフレット程度かと。
612ななしじゃにー:2011/08/29(月) 00:34:47.19 ID:9FlrByEJO
ラルクってグッズで売ってるのか。珍しいな。

サイリウムはともかくとして、フェスに参加する人の中に
うちわ厨やペンラ隊が紛れていないことを祈るw
613ななしじゃにー:2011/08/29(月) 00:39:45.40 ID:TYLUUrwc0
絶叫厨もな…
614ななしじゃにー:2011/08/29(月) 02:50:24.24 ID:juyKcYfa0
そもそも麺は自分色なんて知ってるのか?
ヲタ歴16年目の自分はよく知らないがw
615ななしじゃにー:2011/08/29(月) 03:40:31.91 ID:ebBHY2ho0
>>614
いつからかは忘れたが麺カラー変わっているもんな。
616ななしじゃにー:2011/08/29(月) 11:59:38.91 ID:0cscCEKz0
紫は紫色のだと麺も把握してるでしょうw

昔はポスターのビニールの色が麺カラーだったと思う
いつだったか紫のビニールの色が紫になってて笑った記憶
それまで緑色だったはず
617ななしじゃにー:2011/08/29(月) 12:30:19.46 ID:9FlrByEJO
そうそう、長老が好きで緑を使っている知人がいるけど、
自分の中では赤なんだよなあ。鴇10以降違和感。
この前、本人が「還暦ライブの衣装は赤で攻める」と言ってたのを聞いて、
ますます赤になってしまったw
618ななしじゃにー:2011/08/29(月) 13:12:10.64 ID:TD1xAf010
自分は10周年以降のにヲタになったクチなので、鴇熊カラー以外が想像つかないw

中堅ラジオにて
 ・始めて一緒になるバンドも多いけど、お祭りという気分があるので
  通常のライブより緊張はしていない
 ・鴇は無視するというお客さんはいないだろうが、いたらそれはそれで面白い
 ・テレビによく出るから「楽器できるの」みたいに言われることも多いので
  フェスではギャーーーーンとぶちかましてこようと思う
619ななしじゃにー:2011/08/29(月) 14:39:11.77 ID:/+EdY4Sr0
フェス用のグッズはわざわざ作らなくていいから、
余ってるPLUSグッツを再販してほしい。
ストラップの石落としちゃったもんでorz

>>618
自分も熊色のイメージ。
今回のグッズも配色が赤青黄緑紫だったし。
620ななしじゃにー:2011/08/29(月) 18:12:22.00 ID:1Ir8lYO60
盛り上がったこんな時期に副将がまさかの免許更新忘れの無免許で書類送検
辞退しないことを祈りたい
621ななしじゃにー:2011/08/29(月) 22:54:47.54 ID:9FlrByEJO
もう遠征準備しちゃったよ
622ななしじゃにー:2011/08/30(火) 17:19:27.75 ID:5+P4Sffp0
フェス辞退しないだろうな
ほんと他の麺に迷惑極まりないわ
副将なしでフェスしてもいいくらいだ
623ななしじゃにー:2011/08/30(火) 17:50:39.33 ID:6+gZgs9v0
5人が揃っていない演奏なんて意味が無い。
624 【17.9m】 :2011/08/30(火) 21:36:26.38 ID:sVjzZ4zF0
ベースのいないバンドって何の冗談w
625ななしじゃにー:2011/09/01(木) 18:35:20.59 ID:Cxb7JubkO
これからしばらくソニドラとかコンジャパとかアドバンスとかNG曲になったりしないだろうか…
今回のことがなくてもやらないだろうけどロングウェイホームも
626ななしじゃにー:2011/09/01(木) 21:13:54.70 ID:0cHFGE1V0
>>625
気にし過ぎって言われない?
627ななしじゃにー:2011/09/01(木) 22:22:46.13 ID:CWmAxfHI0
まあアドバンスは黒猫CM放送見合わせ中はNGだろうね
あとは気にし過ぎだと思うw
628ななしじゃにー:2011/09/01(木) 22:56:05.06 ID:s7ycwxxz0
そういう意味で、
新曲はお蔵入りしかねないな…
629ななしじゃにー:2011/09/02(金) 02:06:49.23 ID:Tg+qlpz+0
ヤマトさんがCMを「自粛」「見合わせ」と言ってくれてるうちは、新曲もまだ希望を持っておこう
荷物に希望をひとつ入れて届けてくれる企業さんだしなw
フェスのセトリ候補に入ってたとしたら、それはチェンジの可能性が高いけどね
630ななしじゃにー:2011/09/04(日) 03:11:43.97 ID:0kppByaq0
気が付けばフェスまであと3週間なんだな。
今は季節の変わり目で体調の変調もきたし易い時期だけれど
他のアーティストさんのライヴも楽しもうと思ったら
もうそろそろ体力作りを開始しておかないといけないな。

それにしても鴇が何の曲を演奏するのかが激しく気になるー!
631ななしじゃにー:2011/09/06(火) 12:20:06.27 ID:VUFSZATZO
1曲目はアドバイスじゃないとなると何だろうね

フェススレの「グッズで牛丼」ワロタw
たしかに、どこで軽食とろうって感じなんだよなあ
632ななしじゃにー:2011/09/06(火) 12:29:04.61 ID:VUFSZATZO
>>631
×アドバイス
○アドバンス
633ななしじゃにー:2011/09/06(火) 18:30:32.71 ID:+kJrJreP0
日にちが近づいたら、そのへんもわかってくるもんなんだろうか
再入場できるのかとか気になることは山ほどあるな
634ななしじゃにー:2011/09/06(火) 19:20:15.43 ID:L+DyEVan0
再入場できるって最初から公式に書いてあるよー
635ななしじゃにー:2011/09/06(火) 22:01:35.44 ID:pwgISenvO
ズッキーさんが亡くなった…
636ななしじゃにー:2011/09/06(火) 22:06:02.21 ID:HWk2+ECmO
闘病中だったとか。
フェスでも普通に会えると思ってた。
若すぎるよ……。
637ななしじゃにー:2011/09/06(火) 22:20:06.92 ID:6h1BlVu30
めんたいライブで誕生日おめでとうって言って
まだ半年もたってない…
45歳なんて早すぎる
638ななしじゃにー:2011/09/07(水) 15:20:12.13 ID:0jfGBkeS0
テレ朝フェス公式に鴇のメッセージきたね。
5人揃って映っているのがこんなに嬉しいとは…。
ズッキーさんも23日会えると思ってたのになぁ。
重ねて御冥福をお祈り致します。
639ななしじゃにー:2011/09/09(金) 03:07:47.12 ID:CX04gnFR0
DVDのそれしかできないって武道館初日、二日目どっちのだろう?
長老のラーメン食べるときのOLが入るのか入らないのか?
出来れば普通の方でw
640ななしじゃにー:2011/09/09(金) 08:06:45.98 ID:KKPkbA31O
5Lで宣伝したからか密林で初回盤消えた
昨日夕方まであったのに…今日注文しようと思ってたのに…orz
しょうがない新☆堂で鴇ヲタ生存報告してくるか
流星んとき悲しかったから
641ななしじゃにー:2011/09/09(金) 08:31:23.44 ID:Z9THNAWF0
>>639
どっちって、DVD撮影用の機器が入ってたのって二日目だよね
一日目もがっつり撮影してたの?
642ななしじゃにー:2011/09/09(金) 22:58:52.66 ID:5qG3lMUN0
明日のDASHでもDVDのCMやるかな
643ななしじゃにー:2011/09/10(土) 00:01:44.78 ID:dK5fs708O
奪取サイトには宣伝されてたよライヴDVD。ジャケ写真が載ってた。
644ななしじゃにー:2011/09/10(土) 03:21:14.89 ID:Vj7SOOYW0
ゼッタイにやるだろう!
645ななしじゃにー:2011/09/12(月) 12:59:04.24 ID:mhRGij8DO
アドバンスのところがCMで使われてるね
当分演奏出来ないと思ってた
646ななしじゃにー:2011/09/13(火) 16:27:04.87 ID:KYliEfBMO
なら、ドリフェスでadvanceあるかな?
647ななしじゃにー:2011/09/13(火) 22:53:35.10 ID:CH/I42LIO
advanceを1曲目に持って来ないと、どうもしっくりこないよね
648ななしじゃにー:2011/09/14(水) 11:16:10.87 ID:n//j+TG90
advanceやって欲しい

てか、DVDのCMってどの番組で流れてる? まだ一回も見れてないよ・・・。
今度のDASHも番組前に流れたありがたいんだけど
649ななしじゃにー:2011/09/14(水) 20:52:42.27 ID:zsjuLB0nO
また風船飛ばしたいなーと思った。
650ななしじゃにー:2011/09/14(水) 23:00:41.07 ID:pvTXMzqC0
>>648
さすがに、ヤマト運輸さんがCM自粛してるのに、自分たちの宣伝を
ガンガン流してたら、叩いてくれって言ってるようなもんじゃないかな。
流さないことで守ってもらえてるようなもん。DASHが特例だと思う。
そして、元々ある音源流すのと新たに演奏するのじゃ違うから、
フェスはどうかわかんないね。
意表突いてsugar始まりで私は一向に構わんけど。
651ななしじゃにー:2011/09/15(木) 00:15:03.90 ID:dy/k1LmS0
>>649
風船懐かしかったね。
652ななしじゃにー:2011/09/17(土) 02:21:31.16 ID:2ZrrI19T0
フェス何やるんだろうね。
宙船、アンビは確定かな?
GREENやってほしいなぁ。

しかしフェスって行ったことないからどんなのか分からんな。
最初に全員集合して挨拶的なこととかあるのかな?
653ななしじゃにー:2011/09/17(土) 02:41:00.95 ID:JSaszxP30
そもそもフェスにおいての常識的なマナーみたいなもんが分からん。
取り敢えずペンラやサイリウムは自粛でおkだよね?
654ななしじゃにー:2011/09/17(土) 03:25:55.64 ID:IK4LSPFd0
むしろサイリウムはまったく問題なし。
ペンラはまさにジャニっぽいが、振ってやるさ思い切り。
655ななしじゃにー:2011/09/17(土) 09:29:19.95 ID:51jbT2ZUO
ペンライトやサイリウムのどこがいいのか分からん。
ペンライトなんて、今は大人の態度で受け止めてくれてる感じだけど、
昔は明らかに嫌がってたし麺
656ななしじゃにー:2011/09/17(土) 10:06:53.47 ID:iFrHr3ey0
うちわ厨が撲滅した今、次の目標はペンラ厨の撲滅だな
普通のペンラはジャマにならないんだが、
なんせクルクルペンラやペンラ隊が最悪だからな・・・

つか、今回のフェスに出没しないよな?
出没したら、ジャニなんて二度と呼ぶなレベルだぞアレ
657ななしじゃにー:2011/09/17(土) 10:53:52.51 ID:e1peB9mT0
>>654
そう言い切っちゃだめ。
フェススレで聞いてみた人がいたけど、ペンラと同じ扱いで忌み嫌われてた。
出演者を見て聞きたいんであって、客席に気をそらされたくないとかって。
ラルクとか他にも使うバンドもいるけど、ありえないってバンドもあるし、
もし使うとしても鴇のとき以外はきっちりしまわないと、嫌がられると思われ。
658ななしじゃにー:2011/09/17(土) 11:01:53.60 ID:fnCeZj2F0
今回は鴇のライブツアーじゃなくてフェスだからな
鴇仕様じゃなくてフェス仕様で参戦する
659ななしじゃにー:2011/09/17(土) 11:02:37.33 ID:Av1tpFxh0
自分もこの際聞きたい。
ペンライトやサイリウムってなんのために使うの?
660ななしじゃにー:2011/09/17(土) 11:12:01.73 ID:xzXWcP1k0
>>655
でも玉ねぎで「ペンラが綺麗で」って話を何回か聞いたぞ
661ななしじゃにー:2011/09/17(土) 11:52:42.55 ID:5sRO8smSO
>>660
>>655の頃は、色々尖っていたかった年頃だったんだよ

今は自然体になって、「綺麗だね」と楽しめるようになったんじゃないかな
662ななしじゃにー:2011/09/17(土) 12:10:21.02 ID:qO/H0tiSO
他のバンドの時はもちろんだが、
今回は鴇演奏時もペンラやサイリュームを封印しようと思う。

光モノはアイドル紺の象徴とされてますよ。
ラルクだって使ってると話に出たら、
速攻バカにされてたし。

いつもより男性の比率が高いのは間違いないし、
会場内に嫌がる人がいるって事を忘れたらだめだと思う。
663ななしじゃにー:2011/09/17(土) 12:26:33.79 ID:e1peB9mT0
担当色の服を着ていくのも同じで、自己主張だわな。
喜んでほしいって善意もあるけど、麺に見てもらいたいっていう欲では?
ファンサ目当ての叫び厨は鴇ヲタにも蔑視されてるけど、バンドヲタには
それと同じ、客席側からアピールするのはアイドルヲタの象徴だといって、
ぶったぎられてる。
664ななしじゃにー:2011/09/17(土) 12:35:04.98 ID:3sGT9Qo00
名前叫び厨も現れませんように
665ななしじゃにー:2011/09/17(土) 12:36:46.90 ID:P4nGZrUnO
フェスでは色々自重は当然の前提で

>>663
>喜んでほしいって善意もあるけど、麺に見てもらいたいっていう欲では?

普段のライブでは過剰に叫んだり、異常なペンラとかされて迷惑かけられなきゃ、他人が何色着ようが気にしないけど。

ちょっと過剰反応混じってないかな?
一応、ジャニタレなんだから。
まあ、今回はフェスだから一般的な常識的範囲で行けば良いのではと。
初めて行くタレントのライブ行く感覚で行けば?
念のためタオルだけ入れておけば良いんじゃないかな。
どうせ汗かくから必需品だし。
666ななしじゃにー:2011/09/17(土) 12:48:02.96 ID:xzXWcP1k0
でもまあ、ここで色々言っても持つ奴は持つだろうね…

以前から手拍子やめれって散々書かれつくしてるが、未だに手拍子する人は多いし
とりあえずフェスで鴇以外でも手拍子するのは勘弁願いたいわ


それにしても6時間って長丁場だよね
フェスってそんなもん?
途中で食事行ったりする人もいるんだよね
鴇出演時にごっそり客が減ったら…と悲観的になってしまうわ
667ななしじゃにー:2011/09/17(土) 13:03:11.04 ID:e1peB9mT0
>>665
>>659が動機はなんだろうって問いかけてたから考えてみたんだけど。
欲って言い方が強すぎたかな。
普段のライブでする分には、自分も肯定も否定もないっつうかどうでもいいな。
特に今年の玉葱は客先から直行だったし、担当色を着ないと愛がないと
言われるような雰囲気でないことは嬉しいと思ってる。
668ななしじゃにー:2011/09/17(土) 14:59:10.86 ID:3sGT9Qo00
黄色と紫色ならTOKIOファン以外知らないからどうでも良いが
名前叫び厨やペンラはやめて欲しい
669ななしじゃにー:2011/09/17(土) 15:54:41.56 ID:qO/H0tiSO
>>666
手拍子て例えば何の曲でやってる?

自分はやってないと思ってるけど、
ちょっと気になったので教えてくれませんか?
670ななしじゃにー:2011/09/17(土) 16:46:18.26 ID:xzXWcP1k0
>>669
やってない人はやってないけど、やっぱり手拍子って響くから多く聞こえるのかな
特にやめて欲しいのは、宙船や雨傘あたり

自分は麺が手拍子促さない限りやらない
つーか手拍子入った時点でロックじゃないと思い込んでいる自分が悪いのかw
671ななしじゃにー:2011/09/17(土) 17:40:53.83 ID:zmJXy9IH0
通常ライブ時にペンラやウチワは邪魔だから持たないなあ。
でも腕輪タイプのサイリウムはつけるよ。客電が落ちたときに星空みたいで綺麗だし。
アイドルだから、バンドだから、●●すべきとか●●はおかしいと決め付けるのも変でしょ。

フェスみたいな合同企画は他グループの邪魔にならないようにするのは当然だけど。
672ななしじゃにー:2011/09/17(土) 17:54:50.77 ID:89Eht/du0
鴇のライブは幅広い年代の人が来てるんだから
中には手拍子でノる人だっているんじゃないかな。

ライブの楽しみ方は人それぞれ。
周りに迷惑かけなきゃ自由にノっていいと思うんだけど。
ちなみに自分は手拍子を迷惑だと思ったことはない。
673ななしじゃにー:2011/09/17(土) 18:47:58.18 ID:qO/H0tiSO
>>670
サンクス
宙船とか、あぁ解るわ。
ノリ方は人それぞれだが、
音が鳴るからやっぱり手拍子は反対派かな自分も。
音出さずに手拍子するならご自由にだね。

バンドをどんなスタイルで聴こうと自由だとは思う。
でもヲタの光モノのせいで、
せっかくのフェス出演なのに見下されて
まともに聴いて貰えないって事態は避けたいんだよね。
674ななしじゃにー:2011/09/17(土) 18:56:14.50 ID:yGWhKiWCO
他のバンドのライブでも名前叫び厨がいたけどねorz
675ななしじゃにー:2011/09/17(土) 19:03:48.71 ID:x/gWYJ7T0
お洒落で可愛い若い子ならともかく
デブなオバさんジャニヲタがサイリウムをキラキラさせて
手拍子して名前叫んでたらどんびき
676ななしじゃにー:2011/09/17(土) 19:14:19.31 ID:JwbmwHdz0
ちなみに、23日の鴇以外の出演者のライブに行ったことのある方っていますか?
677ななしじゃにー:2011/09/17(土) 22:29:26.38 ID:WsOzsW7w0
麺が他のバンドやそのファンの手前恥かかないように猛リハ中だというのに
ジャニヲタなんだから周りにどう思われようと自由でいい!と
麺や他の鴇担に恥かかせても平気宣言しちゃう女の人って…
678ななしじゃにー:2011/09/17(土) 23:49:24.76 ID:dOP04FnUO
その場で臨機応変にすればいいだけでは?ダメならしまえばいいだけ。会場周りに
お店少ないからバナナ持って行こうかと思う。バナナはおやつに入る?
679ななしじゃにー:2011/09/18(日) 00:06:28.09 ID:KnpoKV000
とりあえず、当日はPLUSタオルだけ持って行く
サイリウムは腕時計やまわり見る時に便利なんだけどww
あと飲み物とゼリー状の空腹を満たすものあたり

鴇担として、鴇の時は思いっきり盛り上がって
他バンドもこの機会に楽しむよ!


と思いっきり前向きに楽しむつもりだけど
鴇出てきたらみんな夕飯タイムになったりしたら…と思うと不安で仕方ないorz
680ななしじゃにー:2011/09/18(日) 00:18:40.36 ID:CrWGO0750
>678
おやつだけど、即効カロリー補給出来て便利だね。
ちなみにバナナケースって知ってる?
バナナって大きさや曲がり具合がいろいろだけど
大体どれでも入るっていう不思議な入れ物。
100均でも売ってるw

って、スレチだねスマソ。
681ななしじゃにー:2011/09/18(日) 00:35:54.88 ID:w3qGDrSP0
ロードレースのウェアはバナナ入れがついてるよ
682ななしじゃにー:2011/09/18(日) 00:58:45.01 ID:Lmhj4gZw0
そんなばなな!

長丁場だから、水分補給とトイレに行くタイミングは重要だなあ。
事前に行ってすませられる時間の長さじゃないし。
683ななしじゃにー:2011/09/18(日) 02:10:15.59 ID:Cm3RnDy/0
>>676
いきものがかり
684ななしじゃにー:2011/09/18(日) 03:52:01.76 ID:OhYQEwJj0
何だかちょいと荒れているねぇ。
鴇の最後に「TOKIO−!」と叫ぶのも恥ずかしい行為?

あと手拍子は盛り上げる為のオプションみたいに思っていたんだけれど
出演者側からしてみて迷惑行為なのであれば
正直他のアーティストさんを盛り上げる術がないのだけれど…。
685ななしじゃにー:2011/09/18(日) 06:58:28.22 ID:1Uv7vjyfO
>>684
バラード歌唱真っ最中に叫ぶのは迷惑だと思うが、曲や歌詞の合間はそんなにおかしくないよ。
手拍子は麺が煽る時すらあるのにやるなとか。
叫べ踊れ飛べとか言ってるじゃん。
普段のライブなら過剰な目立ち方じゃなきゃ本当に気にしないけど。
おかしなペンラ隊とバラード中に叫ぶのとかは、もちろんかなり引くけど。

まあ、フェスは控えめにするのは当たり前だけど、周りのアーティストのファンの様子や麺の表情や仕草読んでうまくノレば良いんじゃ?
一番手だと困るけど。
でもまあ、楽しんでないと伝わるのも逆に良くないように思うよ。
686ななしじゃにー:2011/09/18(日) 09:18:35.66 ID:VMlE1RZeO
鴇は2〜3番手くらいかね?
順番はお楽しみでいいけど、休憩時間教えてくれると助かるのになあ
会場や敷地内を出て、食事して、帰ってトイレ行って・・・
玉葱でこれはとても間に合いそうにないね。バナナにするわ。
687ななしじゃにー:2011/09/18(日) 10:24:51.93 ID:17vZZaVm0
台風15号・16号発生
15号は23日に関東上陸
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110918/k10015678061000.html
688ななしじゃにー:2011/09/18(日) 10:44:20.02 ID:Lmhj4gZw0
>>684-685
>>670とかですら、麺から促された時は手拍子するって書いてるのに、なんで
そういう拡大解釈するの?相応しいタイミングでだけ、それを読む自信が
なければ麺が煽ったときだけ、ってことじゃないの?
バラードを手拍子で盛り上げる必要はないでしょう。

実際フェススレの方で手拍子はげんなりするって書き込みが複数あって、
その人たちの贔屓のライブも当然盛り上がってるはずなので、手拍子しなきゃ
と思い詰めることはないと思う。

それと叫びは、バラード歌唱中もだけど、今回ギターソロ、それも静かなソロの
最中が一番堪えたな。
歌以外聞く気がない、演奏には興味がないと言ってるようなもんだよ。
689ななしじゃにー:2011/09/18(日) 21:27:13.22 ID:Nt9w58Em0
手拍子といってもラブユーのイントロみたいなのは麺も煽ってくるし
盛り上がるから全然OKなんだけど
上にあるように宙船とか雨傘での手拍子は演歌っぽくなるからやめて欲しい

3〜4番手あたりだと時間的に夕食休憩タイムになっちゃうかな?
ドキドキしちゃうけどみんなに見て貰えるトップバッターもいいかもw
690ななしじゃにー:2011/09/18(日) 22:32:51.52 ID:WxSzSJ9p0
雨傘がセトリに入っていたら嬉しいな。
691ななしじゃにー:2011/09/19(月) 00:16:00.06 ID:oiHzsSOW0
雨傘は末っ子が高音が出ない事が多くてはらはらすんだよな。
692ななしじゃにー:2011/09/19(月) 00:21:34.02 ID:9pkzMdxHO
DVD鑑賞が止まらないw
今思えば>>401の言霊が通じたのか
693ななしじゃにー:2011/09/19(月) 00:39:34.04 ID:mZ7G88/U0
694ななしじゃにー:2011/09/19(月) 01:04:35.61 ID:/65KK5QN0
>>691
中堅のピアノと松岡のドラムもはらはらさせてくれます
もちろん亀田さんっぽいベースを要求される副将も…
そのぶん演奏が終わると歓声がジャニヲタじゃない歓声が沸き起こってるから
この曲は好きだ
695ななしじゃにー:2011/09/19(月) 02:23:59.50 ID:wfF0GGc30
> 宙船とか雨傘での手拍子は演歌っぽくなるから
表拍で手拍子するから演歌になるんだよねw
裏拍、すなわち紫の叩くスネアの音に合わせての手拍子ならいいんだけど
696ななしじゃにー:2011/09/19(月) 02:30:03.61 ID:mZ7G88/U0
>>695
無理に全曲手拍子する必要はないと思うんだけど(婉曲的表現)。
697ななしじゃにー:2011/09/19(月) 08:15:22.67 ID:4MBAopiXO
>>695
そういう人は、
表拍裏拍などわかってなくて、
なんとなく叩いちゃってるんだと思うorz
698ななしじゃにー:2011/09/19(月) 10:25:59.51 ID:bzltbcYT0
母と一緒に行ったことがあるが
「手持ち無沙汰だったから手拍子してた」

拳を振り上げるまでいかない人たちが手拍子派なんだと思う
699ななしじゃにー:2011/09/19(月) 12:13:17.66 ID:mZ7G88/U0
>>698
映画見に行って、手持ち無沙汰だからずっと隣の人としゃべってるのと
同じようなもん?
700ななしじゃにー:2011/09/19(月) 13:53:37.39 ID:8d/EYGIu0
ID:mZ7G88/U0
701ななしじゃにー:2011/09/19(月) 22:46:48.49 ID:DnxEXA2/0
もう今週なんだな。
無難に終えてくれw
702ななしじゃにー:2011/09/19(月) 23:37:44.39 ID:ImCBTYuu0
そうだね、なんか色々ドキドキして落ち着かないなw
703ななしじゃにー:2011/09/20(火) 00:22:34.08 ID:gp7NvVhf0
むしろ当たって砕けてくれ。
704ななしじゃにー:2011/09/20(火) 00:30:42.65 ID:Uys3r1Zc0
無難?俺の辞書にそんな言葉はないね。
705ななしじゃにー:2011/09/20(火) 01:30:58.77 ID:YD6pVdam0
↑末っ子の言葉か?w
706ななしじゃにー:2011/09/20(火) 02:18:01.09 ID:/MHO6+Tk0
めちゃくちゃにしてほしい
707ななしじゃにー:2011/09/20(火) 10:25:34.25 ID:KmH36l6N0
>>699
なんでそういう解釈になるんだ
理解できん
708ななしじゃにー:2011/09/20(火) 10:43:02.68 ID:qN+NrTKg0
もともと手拍子はステージからのうながしが無いとしない派だけど
sugar演奏時に末っ子に「手拍子も足拍子も無しで聞いて」と言われて
微妙に意識して身動きできず困ったのを思い出したw
709sage:2011/09/20(火) 13:13:11.30 ID:4nf14TZ00
>676 ユニコーンと倉木麻衣 どちらも10年以上前。
特にユニコーンはコント番組『夢で逢えたら』が盛り上がってた頃だから
同い年の男子ばっかだったのを憶えてます。
710ななしじゃにー:2011/09/20(火) 13:16:55.54 ID:4nf14TZ00
>709 久しぶりにここに書き込みしたからsage間違えた。
DVDの世界に逝ってきます・・・・。
711ななしじゃにー:2011/09/20(火) 13:26:53.69 ID:CGj911NZ0
ユニコーンも「タミオ〜!!!」とか叫ぶファンが今もしっかり存在するし
そんなに神経質にならなくても大丈夫だよ。
712ななしじゃにー:2011/09/20(火) 14:06:47.86 ID:ooVw8c5J0
当日は空気読みつつ楽しみます!
713ななしじゃにー:2011/09/20(火) 15:37:13.41 ID:rVc5okcnO
どこそこもいるからおkってわけでもないでしょ
その人はそこでの恥ずかしい人・空気読めない人なわけじゃん
ジャニヲタってことで初めから色眼鏡で見られることは理解しておくべき
まして時期が時期だしさ…
714ななしじゃにー:2011/09/20(火) 15:54:28.05 ID:FkqGPpicO
トキヲタなんてカワイイと思う位、ユニコーンファンは痛いの多いから
まあ、当日ユニコーンファンがどんだけ来るのかは分からないけど
715ななしじゃにー:2011/09/20(火) 16:37:04.78 ID:gp7NvVhf0
どのグループだって、ある程度痛いのいるさ。
流石にバラードの時騒ぐやつはいないが。
716ななしじゃにー:2011/09/20(火) 23:00:36.63 ID:wVAtofsO0
メンツ的に鴇がトップバッターかなって思うけど。
盛り上げ隊長的な意味で。
717ななしじゃにー:2011/09/20(火) 23:18:50.73 ID:IEZOECdeO
でも芸歴はまあ長いし、トップバッターは倉木麻衣かいきものがかりで鴇は真ん中辺りじゃないかなと予想
718ななしじゃにー:2011/09/21(水) 01:16:11.75 ID:7FF0Zk+n0
トリはラルクかね。
出来ればトップバッターがいいな。
真ん中あたりだとちょっと休憩の魔の時間にw
719ななしじゃにー:2011/09/21(水) 06:42:36.99 ID:n6AI38Di0
しかしこういうフェスって一度ステージに出たらもうそのアーティストって表に出てこないんだよな?
720ななしじゃにー:2011/09/21(水) 09:46:45.94 ID:fr4WD/Mw0
最後の挨拶とか出てこないのかな
721ななしじゃにー:2011/09/21(水) 23:26:34.99 ID:aVk6bGChO
21時まではさすがに残ってなさそうだなあ

セットリストは、やっぱりプラスの演奏曲が中心かな?
722ななしじゃにー:2011/09/22(木) 01:37:04.09 ID:85htOoj/0
>>720
テレ朝系だから最後にタモさんの挨拶があったりして。
723ななしじゃにー:2011/09/22(木) 02:10:21.28 ID:nsXhzRfU0
>>722
…と見せかけて、長老だったりして
724ななしじゃにー:2011/09/22(木) 02:15:47.94 ID:85htOoj/0
>>723
もちろんそういう意味でのネタだw
725ななしじゃにー:2011/09/22(木) 02:19:53.16 ID:Osh0gVk50
じゃあ二日目も三日目も出なきゃ!w
726ななしじゃにー:2011/09/22(木) 11:06:06.56 ID:O03I70ErO
ソニドラやらないなんて…ないよね?
727ななしじゃにー:2011/09/22(木) 11:48:41.91 ID:LTvxLCA/0
アルバム曲だからどうかなあ・・・
728ななしじゃにー:2011/09/22(木) 21:35:20.30 ID:gAbqPu4O0
>>726
やって欲しいが、タオル回しても鴇ヲタ以外はポカーンになりそう。
729ななしじゃにー:2011/09/22(木) 21:47:33.82 ID:jozzwWnfO
>>728
タオル回すのは他のアーティストでもあるし、
麺とヲタが回し始めたら、
一緒に回してくれる人も少しはいるんじゃないかな。
グッズにタオルもあるしね。
730ななしじゃにー:2011/09/22(木) 22:07:12.05 ID:gAbqPu4O0
>>729
そっか、そうだね。
731ななしじゃにー:2011/09/22(木) 22:15:04.76 ID:85htOoj/0
>>728
知らない曲だとポカーンとするような人よりも、
フェスに行きなれてて初見のグループの楽しみ方を知ってたり、
鴇ヲタより場慣れした人が多いと思うよw
タオル回しはB'zですらやってるらしいね。
732ななしじゃにー:2011/09/22(木) 22:16:19.26 ID:85htOoj/0
ごめん。リロってなかった。

もう2時間で明日だー。
今晩はしっかり寝なきゃー。
733ななしじゃにー:2011/09/22(木) 23:56:49.65 ID:KnqZH5S90
とりあえず他のファンにTOKIOも良かったねって言われたいな。
734ななしじゃにー:2011/09/23(金) 00:51:50.40 ID:SEYTiy++O
ヤバイ、寝られない…!
735ななしじゃにー:2011/09/23(金) 01:50:29.55 ID:dbRDWkvE0
同じくwktkして眠れない
736ななしじゃにー:2011/09/23(金) 02:16:24.09 ID:DgYUkO140
行けないのに何故かwktkしてるw
参戦姐さんたち、楽しんできてね〜&レポよろ
737ななしじゃにー:2011/09/23(金) 07:45:52.08 ID:2Zb/aC+RO
これから飛行機に乗る。wktkが止まらない。
会いに行くぜ鴇!!姐さん方も楽しもうね!!
738ななしじゃにー:2011/09/23(金) 08:54:14.06 ID:wA2v1cOe0
>>737姐さん無事で行ってらっしゃい
今日は皆で楽しもう!
自分はこれから空港に向かうよ
wktkに加えてdkdkが止まらんー
739ななしじゃにー:2011/09/23(金) 09:15:03.40 ID:SZueSht8O
>>737 漏れは新幹線で参戦します。鴇&他グループも同様に楽しんでいきましょうぜ!!
740ななしじゃにー:2011/09/23(金) 09:39:19.29 ID:wQT9mfbo0
今日は寒いので皆さん気を付けて。
自分もこれから出発します。
741ななしじゃにー:2011/09/23(金) 09:51:39.12 ID:JaOdTaeeO
自分もビーアンビシャスしてるw

今日はいっぱい盛り上げて楽しもうね。
742ななしじゃにー:2011/09/23(金) 10:00:16.30 ID:nys5e+m/0
CMも再開していただいたし、クロネコ新曲やらないかなとか、
意表突いてsugarやったりしてとか、色々考えてたら、
何の曲でも一曲目から泣いちゃいそうだ。
743ななしじゃにー:2011/09/23(金) 10:06:07.28 ID:JaOdTaeeO
激動の年だったからね。
自分もウォークマンで路傍の花聴いてて、
今まぶたが熱いよ。
744ななしじゃにー:2011/09/23(金) 10:44:32.34 ID:mES8rPO9O
新幹線にて東上中
車内到着メロディーのアソビ聞いただけでwktkしてきたww
745ななしじゃにー:2011/09/23(金) 10:57:22.76 ID:bSlKn5KMO
帝都は涼しい…つーか北風が吹いてるので上着のご用意お忘れなく。Tシャツだけで
出てきたら肌寒いよう。お昼は温かいものだな。
746ななしじゃにー:2011/09/23(金) 12:36:22.82 ID:Ma4lpFZKO
パンパパンフーは普段の鴇紺でもなんか抵抗あってやらないことも多いけど
ラブユーやられたらサビのフリだけは抑えられる自信がないw
747ななしじゃにー:2011/09/23(金) 13:01:37.91 ID:ZD4DlRaOO
もうすぐ到着
なんか心臓が口から出そうだ

さっきから落ちつかず、チケットとタオルの確認ばっかりしてる

この分だと、麺の姿観た瞬間に号泣しそうだ

748ななしじゃにー:2011/09/23(金) 17:00:00.43 ID:J/HqJDSB0
ラブピー久し振りだっけ?
ホーンズもいて、演奏する鴇だった。
749ななしじゃにー:2011/09/23(金) 17:00:02.67 ID:xaoQd2Vn0
さっき終わったよ
まだ興奮中
他のファンも盛り上がってくれて、良かった
意外な曲もあった
また落ち着いたらレポします
750ななしじゃにー:2011/09/23(金) 17:00:02.94 ID:S6MOVUZoO
取り急ぎセトリ(出番2番目)
そらふね
ウォーターライト
ラブ&ピース
アライブライフ
ループ
ラブユー
ななな
トランジスタ

踊りすぎてつかれたw
751ななしじゃにー:2011/09/23(金) 17:50:21.29 ID:ESFURieEO
鴇らしさ全開の良いライブだったよ。
752ななしじゃにー:2011/09/23(金) 17:51:38.33 ID:6Nt53ZLP0
なななの前に某FNSネタあり

サポメンは、ナベさんをはじめホーン隊が左右に4人づつで
トラGで1パート演奏時に紹介あり
末っ子に『づっきーホーンズ』と呼ばれたとき、ちょっと目頭が熱くなったんだぜ
753ななしじゃにー:2011/09/23(金) 18:27:56.47 ID:6EvE0mgYO
自分はかなり意外なセトリだった
もっと有名所で固めてくるかと思ったけど…
ヲタは楽しかったけど、もうちょっと他アーファンのことを考えても良かったんじゃ無いかなという気もするな
いや、まさかWATERLightやあまつさえラブピくると思わなかったからめっちゃ嬉しかったけどさw
754ななしじゃにー:2011/09/23(金) 18:42:22.35 ID:ESFURieEO
でもラブピは良い意味でのざわつきがあったよw
意外と覚えてる人が多くて嬉しかった。
ラブユーの振りを会場がやってくれたのに胸熱でした。
755ななしじゃにー:2011/09/23(金) 18:48:28.39 ID:SZueSht8O
しかし、OPの映像(鴇ってスクリーン書かれるアレ)をすっとばして
いきなり末っ子が唄い出すのは正直ビックリした。

ここはホームじゃねーぞ
アウェイなんだぞ!
…って一言言いたかったよw
756ななしじゃにー:2011/09/23(金) 19:00:09.85 ID:N1uVxkATO
他アーファンの為にとか正直うざい。
ぶっちゃけ他アーで1曲も知らないアーいたし。
ジャニジャニしてなくてよかったよ鴇。
757ななしじゃにー:2011/09/23(金) 19:21:12.29 ID:Ke2esKaWO
>>754
歌詞思い返すと今の鴇が歌いたい歌だったのかな。
目に何故か汁が。
体は勝手にまだ動くw
758ななしじゃにー:2011/09/23(金) 20:30:47.61 ID:11Wcgh/B0
ラブピやったんだw本公演でもしばらくやってないじゃんw
ツアーでもやって欲しいな
759ななしじゃにー:2011/09/23(金) 21:16:18.84 ID:68bZlqUF0
他のアーはMCがちょっとだけあったけど、鴇はナナナの
前にFNSのネタくらいだったね。

ステージ降りるとき、紫が客席に投げたのはサングラス?
760ななしじゃにー:2011/09/23(金) 21:37:02.92 ID:11Wcgh/B0
アーティストが出てくるのは基本的にそれぞれ出番の時だけ?
761ななしじゃにー:2011/09/23(金) 21:45:18.08 ID:uKTcaKTSO
Yuna_Z Yuna MURAKAMI 
赤坂で飲んでいると、後ろの席でTOKIO5人組が打ち上げをしていた。
酔った友達が大声で「きぃ〜みが〜(君がぁ〜)君が熱い恋をする〜ならぁ〜
相手は僕しかいーなーいー」と歌い出したので、ヤバいと思ったら、
オンリーユーと松岡が合の手を入れてTOKIO全員が続きを歌ってくれた。
2011/09/23 20:57:30 Twitter for iPhone 

Yuna_Z Yuna MURAKAMI
@csslove0909 @km5405 全員カッコよかったし、気持ちの良い方々でした。
2011/09/23 21:38:05 Twitter for iPhone
762ななしじゃにー:2011/09/23(金) 22:19:39.47 ID:ESFURieEO
そうそう、本番前に今日誕生日の方にHappyBirthdayを歌ったんだ。
カメラに抜かれてめちゃめちゃ恥ずかしがってた姐さん、オメ!
763ななしじゃにー:2011/09/23(金) 22:33:30.43 ID:su3zjk300
今、帰宅〜。
とりあえず予想以上に盛り上がった。
みんなもノリノリで嬉しかったな。
あと予想とは全然違うセトリw
やはり無難にはやってくれないw
764ななしじゃにー:2011/09/23(金) 22:55:27.55 ID:68bZlqUF0
そういえば、また関係者イジリしてたよねw
765ななしじゃにー:2011/09/23(金) 23:27:24.67 ID:6EvE0mgYO
新幹線止まってて缶詰中。
今日のライブはやっぱラブピ聞けたのが一番嬉しかったかも。
10周年らいぶ以来くらい?
766ななしじゃにー:2011/09/23(金) 23:37:28.00 ID:9xgsiNNX0
周りの様子見ながら、気をつかって楽しまなきゃなのかなって思ってたけど、思い切り楽しめたよ。
思ったよりも、鴇ヲタが多かった?
私も、ラブユーの時の一体感が嬉しかったな。
いつものライブが凝縮した感じで、楽しかったね。
曲のつなぎとかから、リハを重ねて来たのが、よくわかった。

末っ子は玉置さん好きだな〜ほんとネタになってるね。
鴇を聞いたこと無かった人に鴇を知ってもらう、いい機会になったと思う。
麺にとっても+になってると嬉しいな。
767ななしじゃにー:2011/09/23(金) 23:47:28.29 ID:0CXW5n1r0
自分の周りの明らかにラルクファンのみなさまがたが、
ラブユーでちゃんと振り付けやってくれてびっくりだた
あれって有名なの?いやまさかね。
元トキヲタか?兼ヲタか?その場で習得か?
その後ずっと気になってしまったw
768ななしじゃにー:2011/09/23(金) 23:51:27.77 ID:RsNPDc3n0
LOOPやるんだったらソニドラの方が良かったな
タオル回したかったよw
769ななしじゃにー:2011/09/24(土) 00:37:50.44 ID:pA9zguW1O
いきものがかりで回したからいいでしょ?ってことなのかな?w
ループで盛り下がりかけたけど、ラブユーで持ち直した感じだったねw

>>767
ラルクのウィキペディア見ると理由がわかるよw
770ななしじゃにー:2011/09/24(土) 00:38:50.52 ID:MJ0/GBcU0
>>755
誰かが「やっちゃう?やっちゃう?」
って言ってなかった?
歌いだしてちょっとしたら上のスクリーンに写真出てたけど。
771ななしじゃにー:2011/09/24(土) 00:46:38.53 ID:aGOi5z7Q0
>>770
「やっちゃう?やっちゃう?」言ってたね〜
紹介がなかなか出てこなくて、あの始まり方だったのかな?
772ななしじゃにー:2011/09/24(土) 00:55:46.76 ID:QKpLcbRG0
>>770>>771
声の感じだと中堅ぽかった
フライング気味だったよねw

ドリフェススレでもおおむね好評で良かった
次回(あるとしたらだけど)もお声がかかるといいね
773ななしじゃにー:2011/09/24(土) 01:24:36.73 ID:puVFwQ03O
次回があったらまた行きたいと思った。
が、これをいい機会に演奏もっと上達してほしいとも思ったのは自分だけか…
774ななしじゃにー:2011/09/24(土) 01:28:12.71 ID:TXxNNcUh0
ズッキーさん人数増えて8人だったよね?
他のバンドはほとんどサポメンいなかったし
5人だけで十分なように頑張って欲しい
775ななしじゃにー:2011/09/24(土) 01:39:27.48 ID:gTZIeFAz0
厳しいことだけ落としていく。しょーじき周りと比べられる場所ではもっとどーにかできたのでは?というレベルだったとおもう。
776ななしじゃにー:2011/09/24(土) 02:02:47.30 ID:o5fxpLZs0
>>773
同意。

個々の技術力の更なる向上は当然として、
このバンドならではのグルーヴ感というか一体感がほしい。
今のライブ本数では無理な話だろうが。
777ななしじゃにー:2011/09/24(土) 02:15:54.89 ID:/CAoU+eL0
>>773
思ったよ。
緊張していたのか歌も演奏もいつものライブより良くなかったし
いつもの鴇の良さがいまいち伝わらなかったんじゃないかと残念に思った。
音のバランスやチューニングもいまいちじゃなかった?
末っ子がステージ上でギターのペグ回す姿なんであまり見たことなかったけど
どうしたのかな?
セットチャンジの時間もないし、こんなもんかなぁ。

でも、思ったよりここでもフェススレでも反応悪くなかったので凄く安心した。
自分の思いすごしだったのかも知れない。
778ななしじゃにー:2011/09/24(土) 02:24:33.40 ID:D9tJY7b5O
WATER LIGHTやLOOPは個人的には神
意外な一面見せれる曲だと思うし
でもそれ以外のマイナー曲はメジャー曲かノリのいい曲がよかったな
アドバンスかスプリングマン雨傘あたりは欲しかった
路傍も欲しかったけどLOOPあるからしょうがないか
まぁ鴇はまだ曲知らない人相手に曲だけで勝負するには色々足りんよ
とユニコーン兄さん達見て思った

KIOTO再復活やで〜とはさすがにいかなかったけどw
やっぱりラルヲタがラブユーに食いついたのは予想通りでワロタ兼ヲタ
779ななしじゃにー:2011/09/24(土) 02:56:04.04 ID:0B3Rjkb70
フェスには行けなかったからなんともいえないけど
鴇も時々すごいグルーヴ感ある演奏する時があって、だからこそ鴇が好きなんだ。
それがいつもならいいねってことなんだけどゆっくり確実にステップUPするのが鴇だと思ってる。
Over40、50のバンド鴇を楽しみにしてるよ。
780272:2011/09/24(土) 06:57:07.68 ID:Zl7rIa4X0
>>778
ユニコーンの次でなくて良かったと正直思ったよ
でもリハーサル重ねたことがよくわかるライブだったよね
短い持ち時間を1秒も無駄にしないぞという覚悟の怒涛の45分間というか
そこに緊張が加わって余裕なくなって残念なとこがあったかもしれない

辛口が続いちゃったけどそれでも自分にはものすごく良かった
オレたちロックバンドなんだぞという狼煙を上げたっていうかw
いや世間的にさ
参戦できてほんとに幸せ 今回行かれなかった姐さん方も次回は是非
781ななしじゃにー:2011/09/24(土) 07:19:23.66 ID:3y6pu1XLO
>>769
前の席の男性(おそらくラルク好き)がLOOPで座り込んでしまったがラブユーのイントロが流れ出した途端立ち上がって復活してくれたのが嬉しかったな。
自分も初めて武道館でラブユー聞けて目汁出た。
782ななしじゃにー:2011/09/24(土) 07:49:04.19 ID:u0E2ZJvO0
他担で他バンド目当てで行ったけど、見事にはまりそうw
ジャニだしペンラきらきらで黄色い声満載かと思ってたけど、そうでもなかったしもっとフェス出てほしい。
曲も懐かしいのがあったから楽しかったし、時間を無駄にしない姿勢はすごい好感を持てた。

欲を言えばワンマン行きたいw
783ななしじゃにー:2011/09/24(土) 11:21:14.14 ID:m0lRHEeL0
>>782
thx!!
ぜひぜひ今度はライブに来て下さいませ

はらはらdkdkで結果いろいろと課題が浮き彫りにはなったけど
全体的にメチャクチャ楽しかった
またフェスに読んでもらえたら積極的に出て磨いて行ってほしい
784ななしじゃにー:2011/09/24(土) 12:03:49.35 ID:fvVL8XUB0
自分的には今DVDリピしまくりなので
トランジスタがセトリに入っててテンションあがったんだけど
ここの参加組姐さんの辛口批評にショックだな〜
でも目標は高い方がいいよね
鴇がんばれぃ!ずっとついてくよ〜!
785ななしじゃにー:2011/09/24(土) 12:56:37.29 ID:THLlcXM8O
簡単なMCレポ、間違ってたら修正お願いします。

末っ子「今回このドリームフェスティバルにお声をかけて頂きました。今日は前座の気持ちでやらせていただきます」
「この後もライブは続くので皆さん体力を温存してください。僕らは燃え尽きます」

NaNaNaの前に
末「次の曲は皆さんにも歌ってほしいと思います。某!!FNS歌謡祭で、この歌を玉置さんと歌う
予定だったんですがドタキャンされまして。玉置さんのギターが置いてあって、そこで歌ったという曲です」
副将「簡単です!“Na”しかありません!NaNaNaって歌うだけです!」

鴇が急に演奏始めたので客席も曲に合わせてNaNaNaの部分を歌う。
末「(演奏止めて)みなさ〜ん!上手いじゃないですかぁ〜練習してきたんじゃないですかってくらい揃ってる!」

「アリーナ!」「一階はどうだ!」とかいう客席煽りの時に、
中堅「関係者席のお偉いさん!」「お偉いさんだと思う人は拍手して下さい!」という感じで煽ってた。
NaNaNaネタが一番受けていた。
786ななしじゃにー:2011/09/24(土) 13:05:29.43 ID:m0lRHEeL0
グッズ売り場、TOKIOだけなかったのはなんでだろ
あと入り口で配られたディスクガレージの袋に入った沢山のフライヤーに
出たばっかりの鴇DVDの宣伝がなかった
リーダーの本のはあったけど
他アーのはCDの広告とかいろいろ入ってたぞ
787ななしじゃにー:2011/09/24(土) 13:26:16.33 ID:pA9zguW1O
鴇も初めてだったが、事務所も初めてだったんだろうな
788ななしじゃにー:2011/09/24(土) 13:43:19.10 ID:0skw5+N60
>>786
グッズは、昨日は他の人たち全員出してたけど、今日はPerfumeだけだし、
ちらしもいきものがかりとユニコーンは何も入ってなくって他の人たちも一枚
ずつだったから、ちょっと大げさにとらえすぎてるように見える。
789ななしじゃにー:2011/09/24(土) 13:48:51.70 ID:D9tJY7b5O
>>780
そうだね
まるっと同意
盛り上がりってことばかり気にしてしまったけど
フェススレ他ちょろっとだけどいろんなとこの意見見て一夜明けた今
わりと他アーファンにも受け入れられてるのもそういう部分かなとも思う

やっぱりそれなりのレベルだけどそのレベルなりにやりたいことははっきりさせたことは
評価できるって感じだよね、概ね
盛り上げ上手、楽しかったと言われれば嬉しいし
演奏を貶されるのは仕方ないし、逆に同じ土俵で見てもらえていると思うとありがたいと思う
少しでもここから興味持ってもらえたら嬉しいね

しかし昔は下手すりゃ昨日の持ち時間分まるまるくっちゃべってたのに
いちばん喋んなかったんじゃなかろかw
ほんと頑張ったなw

そういや同行のラルヲタが次が鴇と気づいたのが
「やたらストラップ短いギター出てきたけど長瀬くんのじゃない?」って
理由だったんだけど
そんなにあのスタイル=末っ子って浸透してんのかなw
ラルク出てる以外あんまりTV見ない子なのに

なんか思うところがいっぱいあって
とりとめなく長文でごめん
つまり愛してるってことだ
790ななしじゃにー:2011/09/24(土) 13:51:16.88 ID:tWIvebLK0
>>774
鴇の実力が足りないからサポートついてると思ってるの?
だとしたら違うよ。
791ななしじゃにー:2011/09/24(土) 13:58:36.67 ID:sGWEqRk+0
始めからブラスがないアレンジの曲はいいけど
FNSでやった5人だけの宙船とかスカスカだったからなあ
シンセでかぶせるより好きだけどさ
792ななしじゃにー:2011/09/24(土) 14:16:20.14 ID:0skw5+N60
宙船はまだしも、ブラスのないアンビやトラGって
どんなことになるんだろうw

他バンドはほとんどサポメンいなかったって言われても、
ラルクは舞台上手端にサポートのキーボードがいたし(なんで1人だけ
あんな暗いところにいるんだろうと思ったらサポメンだった)
いきものがかりも後ろにがっちりサポメンがいたよね。
793ななしじゃにー:2011/09/24(土) 16:56:46.04 ID:RIft0cC/0
ユニコーンもラルクもクロマニも、凄い音の厚みと、演奏の腕前と、
バンドとしての世界観みたいな圧倒的な芯と筋を感じた。流石。
鴾は何年たってもまだまだ青いな。華やかだけど片手間バンドじゃまだまだまだまだ。
でもそんな青い奴らがやっぱり大好きなわけで、頑張りなんかもぐっと響いちゃうわけで、
要はとっととツアーやりやがれ。
794ななしじゃにー:2011/09/24(土) 17:27:07.56 ID:EreNzGiwO
鴇はどの仕事も
片手間ではやってないと思うが。
795ななしじゃにー:2011/09/24(土) 17:39:49.58 ID:GcbmN8U4O
ステージ右側のスタンドから舞台見てたけど
他バンドよりドラム・ピアノ・ペダルの位置が全てアリーナ中央寄りだったのが印象強かった。

広いステージを狭くしたのはクロマニヨンズぐらいだったから
もしかしてライヴハウス仕様?…と勝手に推測してしまった。
796ななしじゃにー:2011/09/24(土) 17:41:29.06 ID:GXn6hdqS0
1日は24時間しかないのだよ
797ななしじゃにー:2011/09/24(土) 18:55:45.63 ID:QDnexMLO0
>>780>>789
自分もまるっと同意。
課題はあるけど、気合いの塊みたいなライブで本当に良かった。
終わった後、周りの雑談からも好評価が伺えたし。
798ななしじゃにー:2011/09/24(土) 20:52:23.54 ID:fGuNWAh/0
末っ子スレから

676 :ななしじゃにー [↓] :2011/09/24(土) 20:16:42.40 ID:JydBCCNp0 [PC]
昨日初めてTOKIOを観たんですが良かったです。
普段ジャニ板に来ないんでどこに書き込めばいいのかぜんぜん分からないんだが、ここでいいのかな。

TOKIOのこと、バラエティーの人だとばかり思っていました。
すみませんでした。とてもかっこいいバンドだということを知りました。
昨日のTOKIOすごくかっこよかったです。
799 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/24(土) 22:44:39.71 ID:zd607oSB0
泣けてきた。
3月の盛岡のライブで初めてTOKIOを見た自分も
上みたいな感想でいたなあと思って。
来年も是非フェス出てほしい。応援しています。
800ななしじゃにー:2011/09/24(土) 23:10:43.37 ID:GGiV6DQG0
当日行くまでは、鴇はすごく浮くんじゃないだろうか、ヲタがペンラキラキラさせて嫌がられるんじゃ、とか
色々深く考えまくったけど、考えすぎだったかも
すごい楽しかったし、まわりも結構盛り上がってくれたと思う
末っ子がFNSの話し始めた時は結構ウケてたから、あのことは有名なのかなw

しかしまさか2組目とは思わなかったんだけど、楽器のセッティング見てて
異常にキーボードが前に来てたから次だ!とわかったよw(暗くて遠いからそれ以外ほとんど見えず)

演奏はまだまだだと思う(初フェスで緊張してたかも分差し引いても)けど
正直、フェスに出てたどのグループよりも真面目だったと思う
最後にみんな前に出てきて挨拶や愛想振るぐらいしても良かったんじゃないかと思うぐらいww
でもユニコーンのすごさにびびった。他のグループもすごかった。
機会があれば是非また呼んで欲しい。


衣装はみんなお揃いのドリフェスTシャツだったね。
中堅がメガネかけてたのが意外だったなー
801ななしじゃにー:2011/09/24(土) 23:45:25.54 ID:rCl7Q1040
同じくまさか2組目とは
ドラムが紫なので気づいたよ。
各グループのコンサグッズ持ってた人もいたので
こっそりペンラ出したけど大丈夫だった。
うちわがいなくてよかった〜と思ってしまったw
802ななしじゃにー:2011/09/24(土) 23:54:50.18 ID:oaPpfvwq0
ツイッターでの感想まとめ
http://togetter.com/li/192125
803ななしじゃにー:2011/09/25(日) 00:19:59.91 ID:bHX5CSVF0
>>802
感動するつぶやきと爆笑するつぶやきが交互だなw
804ななしじゃにー:2011/09/25(日) 00:21:56.82 ID:Co/33QIEP
>>802
メンバーの(衣装の)方向性の不一致
にクソワロタ
805ななしじゃにー:2011/09/25(日) 00:26:53.63 ID:wXww3JbR0
まあ実際にものめずらしいのが見られたってことでしょ?
こういうイベントにジャニが出るから妙なヲタに対して身構えていた人や
DASHイメージの人がほとんどだろうし
バンドメンバー全員が俳優やバラエティで知られているのも
鴇だけと思うし
ラルクやGLAYは友達がファンだからライブも見に行って
メンバーは知ってるけど普通はボーカルとあと目立つメンバーしか
名前や顔や担当楽器知られていないもん
806ななしじゃにー:2011/09/25(日) 00:40:11.78 ID:GHe1Y4CK0
>>800
>>正直、フェスに出てたどのグループよりも真面目だったと思う
ちょっと言葉の使い方を間違えてない?
他グループを不真面目呼ばわりしてることになっちゃうよ。

みんなすごかったに同意。ああいう場っていいね。
ほんとまた呼んでほしい!
807ななしじゃにー:2011/09/25(日) 00:49:43.25 ID:1BoFFVv40
なんで真面目と不真面目の二極しかいないことになるんだ…
808ななしじゃにー:2011/09/25(日) 01:07:12.16 ID:iLsCTuim0
>>802
d!嬉しいつぶやきとツッコミ所満載なものがw
「ザ・全力」は正にそんな感じ。
そして17年も前の曲なのにラブユーって意外と知られてるんだね。
809ななしじゃにー:2011/09/25(日) 01:07:21.46 ID:lAFIsWKHO
二極に分けるとしたら、下ネタの有無かなw
今回の無しは正しかったと思うが、慣れてくるとやっちゃいそうだよな
810ななしじゃにー:2011/09/25(日) 01:35:48.98 ID:n+q1z4GEO
>>808
たかがアイドル曲されどアイドル曲
恐るべしLOVE YOU ONLYの曲パワー
811ななしじゃにー:2011/09/25(日) 03:46:02.13 ID:ieBECEKA0
確かに予想以上の知名度&盛り上がりだったw
あとラブピはどうなんだろう?
シングルだけどかなり前だし。
ビックリしすぎてみんなの反応を覚えてないw
812ななしじゃにー:2011/09/25(日) 06:48:02.74 ID:RlJve8P40
ラブユーはタモステの○○ランキングみたいなので
あきれるくらい流してくれてるのもあるかもw
それもいつもお約束のように初登場時の短パン少年末っ子の影像のヤツだw
813ななしじゃにー:2011/09/25(日) 07:51:12.85 ID:wXww3JbR0
曲はシングルはタイアップついてるから
かすかに聞いたことがあるだろうしいいと思うよ
他のアーティストのをみても知ってる曲って少ないから
イベント・フェス系はそういうものだし

ラブユーは大勢いるラルクファンにはなじみの曲
メジャーデビューのころ今のドラムじゃないときに
ボーカル楽器チェンジでベースのてつさんがやっていて
ライブビデオ?に入ってるから見せてもらったことある
814ななしじゃにー:2011/09/25(日) 09:43:18.78 ID:1BoFFVv40
ゴリゴリにロックで押してくるのかなーと思いきや、ラブピとラブユー入れてきちゃう鴇がすきだ
815ななしじゃにー:2011/09/25(日) 11:59:27.33 ID:MyFWyu1G0
宙船のイントロのアレンジがカッコ良かった
やっぱりどっかで見たいなあ……
中堅の「やっちゃう?やっちゃう?」はホール中に聴こえてたのかな?
816ななしじゃにー:2011/09/25(日) 12:01:17.97 ID:teOW7/uo0
>815
聞こえてた
鴇だけ紹介映像後出しっていうw
817ななしじゃにー:2011/09/25(日) 13:37:20.89 ID:1RjTqevVi
今後、冬〜春はLIVEツアー、夏〜秋にフェスっていう
流れになるといいな。
818ななしじゃにー:2011/09/25(日) 14:07:06.18 ID:NbgTTM5V0
なんかフェスでの鴇は「ひたむき」って言葉そのものだったなあなんて考えて
今日になってまた胸熱だw

ワンマンライブに行ってみたいって思ってくれた人が忘れないうちに
次のライブがあるといいね
819ななしじゃにー:2011/09/25(日) 15:59:51.63 ID:Tnn+LUL10
そうだねぇ。
このままの流れでアルバム→ツアーが年明けくらいにあればいいな。
820ななしじゃにー:2011/09/25(日) 17:11:33.41 ID:Co/33QIEP
既出かな?
ラルクファンの友人に訊いたら
「アンコールでてっちゃんがラブユーオンリー歌ってたから
昔からのファンは知ってる」って言ってた。
821ななしじゃにー:2011/09/25(日) 18:31:33.00 ID:wq/YMiqE0
>>818
twitter見てるとそういう人けっこういるね
すごく嬉しい
822ななしじゃにー:2011/09/25(日) 19:49:31.66 ID:1BoFFVv40
自分の知り合いのラルクファンは、副将のチョッパーに驚いてたよ
823ななしじゃにー:2011/09/25(日) 21:33:24.93 ID:QYkeV2ib0
鴇担は何というか、結構厳しい眼だなー
いきものがかりが見たいと須磨担のおかんが連いてきたんだが、
終始「声量がある、演奏上手い!」とベタ褒めだったよw 笑うとこじゃないからなw

でも欲を言えばもっとしゃべって欲しかったそうだ。
824ななしじゃにー:2011/09/25(日) 22:11:27.01 ID:n+q1z4GEO
オリスタでドリフェス3日間の徹底レポするそうな
825ななしじゃにー:2011/09/25(日) 23:02:19.45 ID:8OckEONMi
自分はいわゆるロキノン厨で鴇好きなんだけど、今回のフェスでの反応を聞いてるといっそロッキンとか野外夏フェス出ちゃえよ!って思ったw客もノリ良いし、出たら出たで暖かい反応あるかと。まぁヲタのこととか事務所のこと考えるとないだろうなぁ
826ななしじゃにー:2011/09/26(月) 01:07:23.77 ID:BrFiYgct0
明日のテレ朝のWSでやるらしいよ
スポ紙も載るみたいだけど大御所だけかもw
827ななしじゃにー:2011/09/26(月) 09:56:01.64 ID:4yoxtjjz0
モーニングバードで宙船やってるとこ流れたよ
828ななしじゃにー:2011/09/26(月) 13:59:11.59 ID:4yoxtjjz0
やじうまでラブユーが流れた
ワイドスクランブルは大御所のみ
829ななしじゃにー:2011/09/26(月) 18:46:05.04 ID:o54vRPzXO
ラブユー見たかったなあ
クソローカル番組は社長の写真ばっかり映してたorz

>>825
ロッキンに出たらいいのにって、他アーのファンも言ってくれてた
今回のが奇跡なぐらいだから無理かな・・・
830ななしじゃにー:2011/09/26(月) 19:52:50.18 ID:1Bh+A5kl0
>>827
なんでB'zと鴇だけなんだ(なんで○○やらないの)ってツイが
大量に流れてたw
831ななしじゃにー:2011/09/26(月) 20:42:17.11 ID:fwdF99A9O
ぶっちゃけ今回のはフェスというよりイベントで
23日のメンツならホームでないにしろ大アウェイ完全アウェイではないから
あれで浮かれない方がいい
ヲタは目算で多分2番目に多く、しかも約7割を占める完全ホームのラルクファンが味方だったし
順番も考えうる限り最善
ヲタの割合がもっと少なくてもヘッドライナーのヲタが味方じゃなくても
いい感じで終えられたかっつーとどうかな
832ななしじゃにー:2011/09/26(月) 20:52:41.46 ID:cloXlVwB0
誘われたけどTOKIO枠だったから行かなかったとかいうツイも見かけたし
ジャニっていう壁は厚いよ
ウチワもチラホラ見かけたし
833ななしじゃにー:2011/09/26(月) 21:53:34.88 ID:o54vRPzXO
とりあえず、どんなフェスでもイベントでも
牛紺よりは浮かない。これだけは言えるw
834ななしじゃにー:2011/09/26(月) 22:46:27.09 ID:rd8bTgd5O
>>833
確かにw
835ななしじゃにー:2011/09/26(月) 23:08:12.95 ID:cloXlVwB0
836ななしじゃにー:2011/09/27(火) 01:16:46.87 ID:/zpa9+lu0
>833
同意。カウコンよりずっとノレたし楽しかった。
837ななしじゃにー:2011/09/27(火) 01:55:51.88 ID:A5N8pqvr0
同意!カウコンはもう出ないでほしい…
838ななしじゃにー:2011/09/28(水) 01:54:18.82 ID:9nCgxY1E0
ロキノンよりEZOのほうが向いてるよ
なにより道民は元道民がいると知ったら一段テンションあがる
毎年北島サブちゃん来いとか言ってるし、稲川淳二が怪談するくらい
ジャンルは問わない器の大きなフェスなのでw
839ななしじゃにー:2011/09/28(水) 02:21:52.00 ID:7Sfrv/b40
両方出ればいいじゃないっていうか、色々出て場数踏んでほしいっていうか
ライブもいっぱいやってほしい。
とりあえず生放送レギュラーは春休みと夏休みぐらい取ったっていいじゃん…
840ななしじゃにー:2011/09/28(水) 02:54:43.18 ID:sHZCDlC+O
つーか、ジャニーズなのにカウコン出ないとか逆にそれはそれで色々ヤバいことなんでないかと。
フェス系は増えたら嬉しいけどね。
841ななしじゃにー:2011/09/28(水) 03:09:00.60 ID:6WzfaeMn0
スマだって出てないじゃんw
842ななしじゃにー:2011/09/28(水) 03:21:00.46 ID:sHZCDlC+O
>>841
言いたくないが、スマと並べるのは(ry
843ななしじゃにー:2011/09/28(水) 03:25:50.02 ID:xD/h/IhF0
あの人たちはある時期から、ジャニだけどジャニじゃないからな。
立ち位置とか人気とか。
鴇は立ち位置はともかく、やっぱり一生ジャニーズだと思う。
844ななしじゃにー:2011/09/28(水) 06:13:33.32 ID:F5YX4ArbO
干菓子さんも出なくなったし、次は鴇が卒業でいいじゃんカウコン

>>838
面白そうw
845ななしじゃにー:2011/09/28(水) 06:43:21.62 ID:+Ek4ohu5O
干菓子とは立場違うし、麺が他Gと絡んでるのも見たいしやはり牛紺は出てほしい
年一のお祭りだし
846ななしじゃにー:2011/09/28(水) 07:07:04.33 ID:jZSejdcz0
>>麺が他Gと絡んでるのも見たいし
同意だけど絡むとTVカメラがめいいっぱい楽しむ鴇や
変顔したり変な行動をとるであろう
鴇面を中心に撮ってゃうんだよね
で鴇面うざいと他Gファンから言われる
宴会盛り上げ隊と認めてくれる他Gファンは少ない
847ななしじゃにー:2011/09/28(水) 07:54:48.93 ID:F5YX4ArbO
カウコンなんて出てるから、「鴇って演奏してるの?」って言われたり、
鴇ライブがキャーキャーうちわフリフリのジャニ紺だと
誤解されてたりするんだよ。
848ななしじゃにー:2011/09/28(水) 08:17:55.80 ID:Jp19o5b10
鴇ファン→もう牛紺出なくていいよ
他Gファン→鴇は牛紺出なくていいよ
てことなら出なくていいんじゃないの?
我々が決める事じゃないけど
849ななしじゃにー:2011/09/28(水) 09:23:15.70 ID:S1Q2zJB9O
12月24日 MステSUPER LIVE 出演アーティスト : 東方神起/嵐/少女時代/KARA/倖田來未/中島美嘉/浜崎あゆみ/Gackt/GLAY/関ジャニ/SMAP/TOKIO/2NE1/福山雅治/西野カナ/V6/JUJU/KAT-TUN/EXILE/他全25アーティスト
850ななしじゃにー:2011/09/28(水) 09:32:14.76 ID:S1Q2zJB9O
>>849釣りだったよ騙されて書き込んでしまったorz
851ななしじゃにー:2011/09/28(水) 10:57:58.64 ID:e482nl9bO
>>850
ちょww丼舞
852ななしじゃにー:2011/09/28(水) 11:10:33.63 ID:7Sfrv/b40
>>847
カウコンはそこまで誰もが見てる国民的イベントじゃないと思うw
そんなのカウコン出なくても変わらないでしょ。
音楽面で鴇を鴇として個別認識してないから、ジャニーズだから
こうだろうっていう使い古した固定観念で言ってるだけ。
853ななしじゃにー:2011/09/28(水) 12:43:14.11 ID:4RnB4mWr0
>>840
いろいろヤバイってどういう意味?
運動会から徐々に卒業していったようにカウコンも卒業でいいんでない?
スマと並べるわけなないけど、それぞれに合った活動ってことでいいじゃん。
854ななしじゃにー:2011/09/28(水) 13:02:08.84 ID:7Sfrv/b40
出なきゃマズいようなもんでもないし、嫌がられるぐらいなら出なくてもとも思うし、
普段交流のない他GやJrと一緒になにかやる機会だし年一回のお祭りだし
楽しみにしてる人がいるんだから出ればいいとも思う。ぶっちゃけどっちでも。
何年か前の出ない出ない詐欺の申込権なしみたいなのはやめてほしいけど。
855sage:2011/09/28(水) 15:51:45.14 ID:YykFAorM0
フェス推進派として熱望するのは、
「ap bank」や「情熱大陸ライブ」等、
オーディエンスが好意的な場に出てほしいと。
野外のTOKIOが見たいぞー。
856ななしじゃにー:2011/09/28(水) 15:53:58.64 ID:YykFAorM0
ageてしまった…
スマソorz
857ななしじゃにー:2011/09/28(水) 19:57:13.82 ID:pTe2bI2f0
カウコンは出ても出なくてもいいけど
こないだからジャニそのものをsageてる人がいるのがなんか引っかかる
本人たちはジャニらしくないことを自覚しながらもジャニ所属であることに誇りを持ってるのに
なんでファンがジャニを下に下に見ようとするのかな
858ななしじゃにー:2011/09/28(水) 20:02:30.09 ID:qCEKV2rLO
>>857
同感
859ななしじゃにー:2011/09/28(水) 20:54:32.61 ID:GOFufYgA0
わかる。正直、自分はジャニじゃなかったらヲタになってなかったと思うし
860ななしじゃにー:2011/09/28(水) 20:55:10.59 ID:X0zYOp/bO
牛紺でも確かに踊りまくる鴇担は浮いてるwでもステージで他G麺と浮かれてる鴇麺は見たい。
それに平家派が牛紺に行かないと見れないじゃないか。
861ななしじゃにー:2011/09/28(水) 21:04:15.36 ID:MUNf5MG60
自分は鴇がジャニらしいグループだったらファンになってなかったと思う
鴇は大好きだけどジャニはいまだに苦手だな
862ななしじゃにー:2011/09/28(水) 21:26:57.10 ID:jZSejdcz0
ジャニだからこそCD発売時期やライブ時期以外も楽しめるから
ここまで嵌れた
もともとバンド好きだったけど活動時期って忙しいけど
あとは・・・忘れそうになるくらいだったからジャニで
ドラマCMバララジオ雑誌と忘れる時期が無い
863ななしじゃにー:2011/09/28(水) 21:28:50.90 ID:RG9db3/a0
自分はジャニだから好きになったわけでもなく
ジャニっぽくないから好きになったわけでもないのでどっちでもいい
他ジャニとか立ち位置とか知らないし
希望は鴇が楽しいなら出て欲しいし楽しくないなら出て欲しくない
864ななしじゃにー:2011/09/28(水) 21:30:15.55 ID:VqvmZbxS0
>>861
自分も同じ
865ななしじゃにー:2011/09/28(水) 21:42:20.58 ID:7Sfrv/b40
>>861
TVで見てるだけでも鴇以外のグループもそれぞれ個性があるわけで、
どのGにも他のジャニは苦手ってヲタはいるわけで。
そのそれぞれのGも、鴇も全部含めて「ジャニ」だよ。
866ななしじゃにー:2011/09/28(水) 22:16:30.93 ID:RG9db3/a0
>>865
昨年ジャニヲタになった友人が
「あの子たちは(他ジャニと)何かが違う」と興奮気味に言った時
皆違うし皆ジャニだろうと思ったのを思い出した
しかも鴇ヲタの自分に言うかとも思ったw
867ななしじゃにー:2011/09/28(水) 22:23:50.53 ID:AKsh+ZaE0
鴇ヲタになるまではジャニを見下してた一人で、今は見下すことはないけど、
ダンスや舞台やミュージカルが本業の事務所なんだなって、最近つくづく思う。
人生経験になるかもと思って、カウコンと舞台に一度だけ行ってみたけど、
どこの何を楽しんでいいか全くわからなかった。
ちなみに、ラブユーやラブピーはアイドルっぽいなとは思うけど、
アレルギー反応は起きない。フェスもここが盛り上がってたし。

鴇はダンスや舞台やミュージカルを受け付けない人種に、
ジャニ魂を教えられる貴重な存在なのではと投げかけてみる。
868ななしじゃにー:2011/09/28(水) 22:34:08.79 ID:sHZCDlC+O
カウコンってそもそもはJフレで始めたものだし、彼らも思い入れはあるのでは?
ジャニーズっぽくなくても、一番ジャニーズにこだわってるのが実は鴇なような。
普通のアイドルの顔ができる数少ない機会だし。
色々ヤバいはまあ、鴇は正直に一般的認知度は高いけど、ヲタ人気が比例してるワケじゃないからね。
卒業って言ってもその人たちってそもそもがカウコンのゲスト的扱いになると思うし、ヲタ人気ならまだ実は鴇よりあるんじゃないかなとすら思えるし。
ジャニーズとして全国ネットでアピールできる機会をわざわざなくすのは、鴇にはマイナスじゃないかなと思うから、出られるなら出た方がいいんでないかと。
彼らは間違いなく嫌ではないでしょ。
バンドとして頑張っていたってジャニーズらしくなくたって、ジャニーズへの誇りや愛はずっと持ってる人たちだし。
原点に還ることができる時間だと思うし、出るなって言われる方が悲しいのは自分だけなのかな。
あー、長くなってスマソ
まとまらなかったw
869ななしじゃにー:2011/09/28(水) 22:41:42.57 ID:+Ek4ohu5O
鴇だってダンス、舞台、ミュージカルを経て今があるのを忘れていないよね?
ってかその時代が無ければ、そしつジャニじゃなければ今の鴇は無いって
ジャニだからこそラブユー含め初期の曲アニメ主題歌になってるわけだし
870ななしじゃにー:2011/09/28(水) 22:45:47.39 ID:RG9db3/a0
>>868
自分の好きなタレを人より劣っているってアピールして廻るタイプ?
871ななしじゃにー:2011/09/28(水) 22:53:04.20 ID:AKsh+ZaE0
>>869
そういう経験をバンド活動に生かして、
バンド好きの人種を楽しませつつあると言いたい

カウコンじゃなくて、他の年末年始の音楽イベントに出てほしい
872ななしじゃにー:2011/09/28(水) 22:57:15.79 ID:3T+PI1SU0
自分も昔は蛇煮苦手だった。
でも奪取見て「蛇煮なのにすごい」で好きになって今に至る
今でも他蛇煮には特に興味はないが、鴇麺がけっこう後輩可愛がってるし、
J友麺とも仲良さげだし、そういうのを見てるのは楽しいよ。
そもそも蛇煮じゃなければこれだけ番組にも出してもらえてないだろうしね。
873ななしじゃにー:2011/09/28(水) 22:59:19.65 ID:sHZCDlC+O
>>870
いや、そう取られたらツラい。
でも落とした所って、一般的認知度は高いけど、ヲタ人気は云々だけでしょ。
本スレだから書いただけだし、公然事実でそれでも好きだからって前提があると思ってたよ。
それが全部マイナスになるとは言わないし、プラスになる部分も多いけど、カウコンについて書いたらそういう表現になっただけ。
アイドル目指してた人たちなんだから、鴇が年に一度そういう時間を楽しんで他Gと絡むのを見て少しホッとしながら年越ししてるので、カウコン出ないのは長いヲタだしやっぱり寂しいよ。
これだけ書けば良かったかな。
失礼。
874ななしじゃにー:2011/09/28(水) 23:11:58.13 ID:RG9db3/a0
>>873
辿ったらいつも人と比べたり危機感ばっかり煽ってるのかなと思って
そういうの疲れない?
彼らの気持ちを間違いなくこうだとか勝手に代弁されたりしてちょっとイラっとしたもんだから
レスしてしまった
本人たちが楽しいなら自分も牛紺には出てほしいと思ってるよ
875ななしじゃにー:2011/09/28(水) 23:31:46.80 ID:sHZCDlC+O
>>874
大した数のレスしてないのに勝手にそんな妄想されてもw
そもそも芸能人なんだから比較なんか当たり前の世界でしょ。
勝手に代弁って言うか、自分以外にも似たようなこと言ってる人もいるけどね。
彼らの発言とか考えるとそう思えるってだけで。
断定表現がうざかったなら悪かったし、カウコン出る出ないは彼らにとってプラスかマイナスかも断定はできないけど、年に一度くらいアイドルに還る時間もあっても良いのではと思うヲタも居ますってことで。
年月重ねるとダレてきてかったるい部分もあるだろうし忙しいからツラいだろうとも思うから、彼らの本当の気持ちは確かに分かったように書いてはいけなかったね。
でも、楽しんでると自分は解釈してる。
876ななしじゃにー:2011/09/28(水) 23:59:02.07 ID:ndm7NfwG0
牛紺に実際に参加したこと無いんだけど、テレビで見てるとここ数年、
中継があったりで、なんだかワーワーと、
とっ散らかったまま生中継終了〜てな感じなんだが。

全員でアンダルシアだっけ??踊ったときは、すごい壮観でwktkしたもんだなぁ。
鴇麺も楽しそうだからいいんだけど、お手フリは見ててツライもんがあるよ。
鴇の牛紺参加はいいと思うけど、もっと内容が何とかならんものかと・・・
877ななしじゃにー:2011/09/29(木) 00:11:10.95 ID:EH/X8rKT0
あくまで自分の考えだが
>>868の「ジャニーズにこだわってる」は彼らの口だけ、ポーズのように感じる
脱アイドルしてさらにその先を見据えて今がんぱってると思いたい
もちろんジャニがなければ今の鴇は無いのは承知してるが
ジャニの1Gとしてのカウコンより
出られるのであれば紅白最後までいて
年始WS恒例の楽屋の出入り口を通る際インタを受ける鴇を見てみたい

878ななしじゃにー:2011/09/29(木) 00:16:39.02 ID:1XrJ0P+Z0
今年紅白…出るのかな
879ななしじゃにー:2011/09/29(木) 00:17:07.33 ID:QXjfmBoH0
>>877
んー、本当に脱アイドルしたい人たちが、今更平家派とかやろうとか言わないんでは?
880ななしじゃにー:2011/09/29(木) 00:42:02.65 ID:qBMN59Qr0
>>877
アイドルとかジャニーズは脱しないといけないもの?そうしないとより先を
めざせないもの?

こういうことをする鴇が見たいっていう希望はそれぞれあるのは解るけど、
そこに留めてほしいな。何かを見下したりするんじゃなく。
881ななしじゃにー:2011/09/29(木) 00:44:11.17 ID:8V9ya2mPO
>>855
情熱大陸ライブ(・∀・)イイ!
と思って、とりあえず長老のラジオ番組にメールしてみたw
882ななしじゃにー:2011/09/29(木) 00:54:57.05 ID:rHpQiJc50
カウコンはJフレ中心だった時でさえ鴇への拍手や歓声が極端に少なかったから、
本人たちはつらくないのかなと思った。
883ななしじゃにー:2011/09/29(木) 00:59:04.32 ID:YXP64dHu0
ジャニ的人気のなさをネタにしてるから思ってなさそう
ていうか可哀想と自分も思わないしジャニ人気じゃないとこを目指すしかない
884ななしじゃにー:2011/09/29(木) 03:09:57.35 ID:rZ46o3LE0
>>871
の意見に賛成!
885ななしじゃにー:2011/09/29(木) 03:33:19.62 ID:9XWTl2d00
いい加減スレ違い。
本スレでおやんなさい。
886ななしじゃにー:2011/09/29(木) 15:16:59.10 ID:WeFUVRzVO
最近聞き始めたので、よく分からないんですけど、ライブのloopは2コーラス目を歌わないのは定番なんかな?
887ななしじゃにー:2011/09/30(金) 07:32:52.34 ID:eACHspVJ0
蛇波トピにフェスの記事がきてる。
相変わらず目が滑る文章だけどリハの様子が楽しいw
やっぱり映像で全部見たいなあ。BSとかで放映してくれないかな。
888ななしじゃにー:2011/09/30(金) 10:39:15.71 ID:AaDbQC2H0
887さま
誘導お願いできませんか・・・
検索の仕方が悪いのか出てきません
889ななしじゃにー:2011/09/30(金) 14:31:09.20 ID:zdKn2qnXO
蛇煮の携帯サイトだから、入会しないと読めないよ。
890ななしじゃにー:2011/09/30(金) 16:39:12.32 ID:AaDbQC2H0
889さまありがとう
891ななしじゃにー:2011/10/04(火) 20:56:19.23 ID:pwigGwml0
イープラスからフェスのセットリストが来たけど、
イープラスのお気に入り登録できないのは鴇だけだなあ
892ななしじゃにー:2011/10/04(火) 21:46:27.57 ID:cc62Kgmk0
>>891
だね。

しかしまあ丁寧なお礼コメントまで付いて来てびっくりした。
今回のフェスについて色々と感想も伝えたかったし
アンケート依頼は有難いなーと思った。
893ななしじゃにー:2011/10/04(火) 22:10:31.84 ID:XyERvLhOO
10日までか。ダラダラ書いてみるw

>>891
今回の参加者で「鴇ライブに行ってみたい」と
言ってくれている人いるだけに惜しいなあ。
自分がヲタになった頃はイープラスでも扱ってた記憶があるんだけど
894ななしじゃにー:2011/10/05(水) 20:35:32.88 ID:jpa2EzqZ0
副将のラジオレポ読んだけど
ほんとにリハを沢山やったんだねえ
ツアーの何倍もやったらしいし
1回で終わるのがもったいなかったなー
もう1回聴きたいよー
895ななしじゃにー:2011/10/05(水) 22:46:07.59 ID:OeqQ9k5z0
普段のライブもそれくらいリハやって欲しいけど無理なんだろーなー。
896ななしじゃにー:2011/10/07(金) 19:54:33.12 ID:tLhPiVkZO
1組あたり1/4ページだけど
オリスタにフェスのレポが載ってた
897ななしじゃにー:2011/10/09(日) 01:15:56.01 ID:5rkD1i5u0
姐さんサンクス!明日立ち読みして来ようw
898ななしじゃにー:2011/10/09(日) 17:14:46.59 ID:BIbkeYZ10
フェスでは、セッティング段階で客にバレないように(音で鴇と気付いて欲しいから)
あえて麺もスタッフもフェスTシャツを着て作業してたのに、
紫のドラムを置いたとたんに鴇ヲタにばれたと麺ラジオで言ってたけど…

紫色にMABOと書いたドラムなんて世界に2つと無いだろw
899ななしじゃにー:2011/10/09(日) 17:26:17.08 ID:+hkFaPnw0
タイチーー!って叫び厨で気づいた
900ななしじゃにー:2011/10/09(日) 17:35:37.25 ID:Zoi9h2f30
>>898
副将ラジオで色々話していたけど色んなこと考えてたんだね。
あの紫ドラムは流石のお星さま席の自分でも気付いたぞw
901ななしじゃにー:2011/10/09(日) 19:31:19.45 ID:UCU+Dz/30
>>898
紫ドラムと赤キーボード、この2つ揃えば確定だってw
しかしそこまで考えてたんだなぁ。
902ななしじゃにー:2011/10/09(日) 20:56:31.20 ID:Esa9H1lZ0
紫ドラム、自分の席からはライトの加減でわからなかったよ。
あのドラム紫じゃない?えーわかんない、と友人たちと話してたら
>>899の叫び厨で気づいた…
903ななしじゃにー:2011/10/09(日) 21:13:54.14 ID:dFUDQh0y0
叫び厨というのは、曲中とか麺が話してる時とかの、叫ぶべきでないときに叫ぶ輩のことじゃないの?
904ななしじゃにー:2011/10/09(日) 21:29:26.63 ID:Zoi9h2f30
>>903
そうだね
905ななしじゃにー:2011/10/09(日) 21:39:12.91 ID:SxVpWbo20
でもあれは雰囲気的に叫ぶべきタイミングじゃなかったと思うよ
906ななしじゃにー:2011/10/10(月) 00:56:45.41 ID:hw7489o60
暗かったけど何となく紫ドラムとMABOのロゴわかったよw
907ななしじゃにー:2011/10/10(月) 01:00:35.26 ID:8JQaSSis0
>>905
ウチワ持ってる人もいたしなー
908ななしじゃにー:2011/10/10(月) 11:38:35.96 ID:Ca7DIukW0
手作りウチワでヒョウ柄衣装コスのオバさんがいたw
909ななしじゃにー:2011/10/10(月) 18:46:52.33 ID:nBJwtC6D0
>>908
それ多分美串で有名なヲタだw
910ななしじゃにー:2011/10/11(火) 17:32:28.37 ID:Y4cZ7sXU0
911ななしじゃにー:2011/10/12(水) 07:01:39.91 ID:DxBoB3qr0
フェスでトラGがラストだったのは、持ち時間の制限がある状況で
時間調整しやすい曲だったからというのにはちょっと得心。
912ななしじゃにー:2011/10/12(水) 08:44:10.73 ID:Tng6TIy30
そこまで考えて準備したのに、本番では調整するまでもなく
時間をオーバーしたというあたりになんかほっとしたり。
913ななしじゃにー:2011/10/12(水) 08:44:59.48 ID:Tng6TIy30
ほっとしたというと語弊があるか。
それはそれで鴇らしいなと思った。
914ななしじゃにー:2011/10/12(水) 16:40:21.55 ID:rrs42GaL0
自分は時間オーバーしても「ヅッキー・ホーンズ」の紹介は
はずせなかったんだな、と思った。
915ななしじゃにー:2011/10/23(日) 17:56:36.97 ID:+EGycmufO
今朝の副将ラジオでヅッキーについて触れてました。明日で四十九日…。もうそんなに
なるんだね。鴇が依頼をした時にはもうステージに上がれる状態ではなく。それだからこそのセトリだったのかな〜?
自分泣きながら聞いてたんで記憶が定かじゃないけど。これからもヅッキーホーンは鴇と一緒って…言葉で安心した。
今回は内容濃いのでラジオレポ探してみるといいかも。副将ラジオはレポってくれてる姐さん多いから。
916ななしじゃにー:2011/10/23(日) 21:04:50.19 ID:fSJRzEbG0
>>915
d
レポ探してみたので、ちょっと補足。
・普段のツアーではホーンを4人しか付けさせてもらってないけどフェスでは
ホーンをたくさん入れて盛り上げようということで、8人お願いしますって事を
言った時に、ヅッキーは既に調子悪いというか、もう亡くなったという話を
ギリギリ聴いた、とのこと(この辺りは記憶が曖昧のよう)。
・これからもヅッキーさんと一緒にライブを回れたらいいな、と副将の弁。
917ななしじゃにー:2011/10/23(日) 22:13:45.68 ID:rEUA1zd20
副将ラジオレポd

今更だけど、マーチングJのビデオの2分50秒くらいのところを見ると、
当初の予定ではループの後にアンビを入れていたんだね
ポップなアンビではなく、ちょいとヘビーなトラGにして正解だったと思う
918ななしじゃにー:2011/10/25(火) 14:49:34.64 ID:amKspaZg0
ブラス8人は多過ぎた
ブラスの音ばっかり聴こえた
919ななしじゃにー:2011/10/25(火) 21:36:04.27 ID:e/wU7MERP
あれ、もしかして地方は4人だった?
8人もいた記憶がない
920ななしじゃにー:2011/10/26(水) 00:51:05.28 ID:crPKDommO
フェスのことだよね?>8人
たしかに、多すぎだった

ツアーの玉葱公演もいろいろ入り過ぎだなってDVD見て思った
まあ諸事情があったわけだけども
921ななしじゃにー:2011/10/26(水) 10:25:48.69 ID:zUEnjfBaO
ツイじゃかっこいいって言われてるから感じ方は人それぞれなんだろうな〉ブラス
922ななしじゃにー:2011/10/26(水) 10:35:20.04 ID:hCdIAzLK0
ブラスが入ってたのは鴇だけだったから目立ってたよ
923ななしじゃにー:2011/10/26(水) 21:15:34.43 ID:Kp/B4bQP0
自分も行ったし同行者とも話したしブログやツイッタを色々あさったけど
ブラスの音ばっかり聴こえたって感想ははじめて見たな。
席が悪かったのかな?
席によってはかなり音割れしてたらしいし。
924ななしじゃにー:2011/10/27(木) 08:36:57.02 ID:QRjhpq3DO
ブラス強すぎは、他バンド目当ての同行の友人に言われた。

ブラス無しが1曲だけだったから、5人だけで演奏する曲とのメリハリが欲しかったなぁ。
925ななしじゃにー:2011/10/27(木) 12:18:22.31 ID:ikp3wFaTO
フェス終了直後に、他バンドヲタのブログかなんかで
「鴇よかった。ブラスが」と書かれてあるのを見かけた

自分的には自作曲無しだったのが、ちょっと残念だった
スクリームかソニドラ、T2かスベキコトあたりを入れてほしかった
926ななしじゃにー:2011/10/29(土) 15:58:40.66 ID:PCDY7Rni0
BS朝日とかでやらないかなあ>フェス
927ななしじゃにー:2011/10/30(日) 16:57:04.06 ID:baLe9oIz0
カウコンでの鴇映像を特典にいれたように
フェス映像も次回作品の映像に入れてくれないかな
928ななしじゃにー:2011/12/03(土) 11:37:29.06 ID:HNJEpSv1O
中堅の映画撮りが2月までらしいからツアーがあるとしても3月スタートなんだろうか…
社会人に冷たいスケジュールにはしないで欲しいな
929ななしじゃにー:2011/12/03(土) 13:28:02.82 ID:XR+yeeyg0
いっそもう少し伸びてもいいから、きちんと用意して土曜日は無理かもだけど
社会人に厳しい日程はやめてほしい
たこやきはずっと平日だよー「土日なら行くのに」と言ってくれる後輩担友人を何年待たせているか

もちろん土日休みじゃない社会人がたくさんいるのもわかってるんだけども
930ななしじゃにー:2011/12/03(土) 17:28:34.62 ID:Hzk1vqns0
4月の改編で、副将や中堅の生放送を曜日移動してもらって社会人に優しい日程にしてほしい…
それなら春だろうが夏だろうが待てる!
ただえさえ平日は客入り悪いし、ホントいろいろ厳しいと気付いてくれ
931ななしじゃにー:2011/12/03(土) 17:29:39.23 ID:lDHBarl0P
会場費が段違いに安いんだと思われ>平日
932ななしじゃにー:2011/12/03(土) 23:02:53.76 ID:rTfYv7jTO
取りやすいんだろうな平日。土日から埋まるだろうから。紺以外にもスポーツ関係とかあるし。
土日は終わったら来年度の予約とか入れてそう。平日紺も蛇以外だと珍しくないけどね。
933ななしじゃにー:2011/12/04(日) 00:41:24.78 ID:bqVqRgPc0
ツアーのほかに、フェスにもどんどん出てほしい。
興味はあるけどジャニーズのコンサートは勝手がわからないし
敷居が高いって思ってる人たちが足を突っ込む窓口にでもなれば。
934ななしじゃにー:2011/12/05(月) 12:32:42.78 ID:xEgWEZ66O
来年ライブあるかな〜
935ななしじゃにー:2011/12/05(月) 15:22:23.01 ID:7jXeidEB0
>>930
中堅の移動は100%絶対に無理
すぽるとのタレントキャスター枠が土曜だけだから
平日は局アナウンサー
936ななしじゃにー:2011/12/06(火) 19:31:36.24 ID:WKw4u5WqO
test
937ななしじゃにー:2011/12/06(火) 21:36:18.10 ID:Vd75TJjB0
じゃあ健康的に早朝ライブやろうよ
938ななしじゃにー:2011/12/08(木) 09:30:21.28 ID:ceqttuU00
FNSみてLIVEにめちゃくちゃ行きたくなった
震災と受験で延期された葡萄に行かなかった自分を悔やんだ
更新するからLIVEしてください
939ななしじゃにー:2011/12/13(火) 12:53:07.06 ID:zvRqtx4HO
来年は?
940ななしじゃにー:2011/12/20(火) 00:35:17.16 ID:VkFYuTpfO
ありで
941ななしじゃにー:2012/01/14(土) 16:28:15.85 ID:DLzQKk2m0
夏あたりかな
942ななしじゃにー:2012/01/15(日) 01:30:02.95 ID:UvfwbIrF0
で、ツアー名は「羽田空港の奇跡」ですか?
943ななしじゃにー:2012/01/15(日) 01:48:25.40 ID:YZu8+h4H0
KIBOUじゃないのかな
944ななしじゃにー:2012/01/19(木) 09:24:56.46 ID:+HMMwNSb0
今年もしツアーやるとしたら夏以降?

ゴールデンウイーク周辺の予定がちらほら入りはじめそうなんだけど・・・。
鴇のために空けとかなくても大丈夫かなぁ?
945ななしじゃにー:2012/01/19(木) 21:59:35.68 ID:nH6FJs1X0
春だよ
946ななしじゃにー:2012/01/20(金) 11:00:05.05 ID:0AJKLKE60
春っていつ?
3月?4月?5月??
947ななしじゃにー:2012/01/20(金) 20:23:42.82 ID:b94vhpov0
あの事務所だし既に定期的に決まった時期のツアーでもなくなったし
先々の予定なんて諦めてる。
もうご縁と思ってスケジュールが合えば喜び勇んでいくし
ダメなら仕方ない。

どうせこんなところで訊いても誰にもわからないんだからさ・・・・・・気持ちはわかるんだがw
それに逆にここで答えが貰えたとしてバカ正直にそこの予定あけとくの?
948ななしじゃにー:2012/01/20(金) 21:11:59.39 ID:J/XXssByO
去年はちょうど今ぐらいに日程発表だったから、それがないとなると3月開始はないと思ってるけど・・・

自分は鴇しか申し込まないから実感ないんだけど、最近FCの申込方法なんか変わった?
949ななしじゃにー:2012/01/20(金) 23:17:59.13 ID:SJPbPjYZ0
他Gでは、日程発表の1ヶ月後には初日、なんてのもあるからな。
やろうと思えばそんなことも出来ちゃう事務所だよ

自分はなんとなく、次は全国ツアーというより三大都市止まりのツアーもあるかなと思ってる
950ななしじゃにー:2012/01/22(日) 14:12:55.14 ID:TCZRAyFiO
鴇の場合、FCだけではチケ売り捌けないから
1ヶ月前発表それはないよと思うし
(Jチケじゃなくて、e+で発売してくれよ)

アリーナクラス東名阪ライブより、リピーターの動員が期待できる
ホールクラス全国ツアーを選ぶだろ普通と思うが、

非常識で無計画な事務所なだけに、はてさて・・・
951ななしじゃにー:2012/01/22(日) 14:20:22.96 ID:lvM6raLY0
朝の生番組持つようになったから地方に行くスケジュールが厳しそう
952ななしじゃにー:2012/01/22(日) 14:27:49.16 ID:O0YOfGU30
かと言って、ホール小さくすればチケ取れないって言うね
953ななしじゃにー:2012/01/22(日) 14:57:43.00 ID:/4J6YVbP0
朝の生番組は影響ないよ
夜の生番組がダメなんだよ
954ななしじゃにー:2012/01/22(日) 15:19:23.85 ID:fx57h5tJO
春ライブないの〜?
955ななしじゃにー:2012/01/22(日) 17:20:13.11 ID:r08Ohv0+O
>>952
地方は問題なし。
デカイ会場でしか出来ないグループではやれない事、小さいホールクラスで出来る鴇だからこそ細々地方まわってやるべき
956ななしじゃにー:2012/01/30(月) 23:52:59.76 ID:kYuZi6AeO
復活してた
957ななしじゃにー:2012/03/07(水) 11:36:38.26 ID:8UxyxsnI0
1年前の今日はPLUSツアーの初日だった。楽しいことばかり考えてた。ずいぶん前のような気がするよ。
958ななしじゃにー:2012/03/14(水) 20:25:46.47 ID:uHNfrV0RO
アンビとかアラライとか聞くと今でも少し寂しくなる。でもツアーなりフェスなりで
バンド鴇に会いたいよ。孤高のギタリストはライブでしか会えないからw
959ななしじゃにー:2012/03/15(木) 21:18:33.84 ID:VZEESl1W0
夏か秋にライブがあることを期待。
たまには意外な選曲を聴きたい。
960ななしじゃにー:2012/03/16(金) 12:38:21.65 ID:IguN7y+zO
何となくだけどね…

ライブは東北復興がある程度進んで、ツアー初日の仙台ライブを笑顔で迎えたいんじゃないかな
会場に村の仲間を呼んでさ
961ななしじゃにー:2012/03/16(金) 13:33:47.79 ID:TCikKkFV0
それはオーラスに持って来るんじゃない?>仙台ライブ
962ななしじゃにー:2012/04/20(金) 23:35:54.41 ID:1unviznFO
夏か秋か〜
963ななしじゃにー:2012/04/28(土) 05:16:59.32 ID:6TfnyVoZO
秋には何かやってほしいね
964ななしじゃにー:2012/04/30(月) 10:59:52.30 ID:W92nsJqdO
はよやれよ
965ななしじゃにー:2012/05/01(火) 00:49:07.71 ID:ayIEiY+e0
普通の音源がライブ音源っぽく聴こえるiPhoneアプリで、毎日脳内公演してるよw

パーフェクトライフのイントロは、
確実にライブで盛り上がることを想定してると思うんだ
966ななしじゃにー:2012/05/07(月) 17:53:13.05 ID:ziR1vIcsO
中堅のオリンピックキャスターがあるから8月終わりか?
967ななしじゃにー:2012/05/07(月) 18:49:43.46 ID:d7wYlBrs0
夏フェス
968ななしじゃにー:2012/07/03(火) 18:24:03.32 ID:aWChXBqgO
夏ツアー決まったね!
969ななしじゃにー:2012/07/03(火) 18:33:15.19 ID:VLjZI0Sv0
>>968
マジですか!?
970ななしじゃにー:2012/07/03(火) 18:48:03.88 ID:N9art/XL0
甜菜
他言無用だそうです。


◇仙台サンプラザホール:8/26(日)18:00
◇岩手県民会館:8/27(月)18:30
◇福岡市民会館:8/30(木)18:30
◇札幌・ニトリ文化ホール:9/2(日)16:00
◇郡山市民文化センター:9/4(火)18:30
◇なら100年会館 大ホール:9/9(日)16:00
◇大阪・オリックス劇場:9/10(月)18:30
◇名古屋国際会議場 センチュリーホール:9/11(火)18:30
◇石川・本多の森ホール:9/15(土)16:00
◇日本武道館:9/21(金)18:30・9/22(土)17:30・9/23(日)16:00

1枚7,300円(税込)
申込手数料:500円
1公演6枚まで。


チケ代が上がってる…orz
971ななしじゃにー:2012/07/03(火) 18:51:28.14 ID:bdJcmBGK0
この日程が本物なら何らかの新曲がツアー前に出ると考えていいのかな?
972ななしじゃにー:2012/07/03(火) 18:56:22.30 ID:Y2GRmbYj0
キター\(^O^)/
嬉しすぎる!!!
973ななしじゃにー:2012/07/03(火) 19:15:46.19 ID:CdPH9tuS0
郡山ってことは福島も行くんだね
974ななしじゃにー:2012/07/03(火) 20:46:32.83 ID:tDsjLTeY0
>>971
アルバムが出るね
975ななしじゃにー:2012/07/03(火) 20:52:48.85 ID:7Yz1SFen0
>>974
それさ、どこ情報なの?
自分のフォロワーも呟いてたけど。
976ななしじゃにー:2012/07/03(火) 21:02:38.44 ID:tDsjLTeY0
>>975
公演情報ををPCで見た
977ななしじゃにー:2012/07/03(火) 21:07:32.19 ID:7Yz1SFen0
>>976
もう上がってるの?
978ななしじゃにー:2012/07/03(火) 21:09:41.45 ID:weMn9ndTO
ジャニーズネットのFC会員専用ページに載ってるよ
979ななしじゃにー:2012/07/03(火) 21:19:04.12 ID:7Yz1SFen0
マジかorz
じゃー見れないや、thx
980ななしじゃにー:2012/07/03(火) 21:28:50.76 ID:udLZzK2V0
専用ページ見たけど、アルバム情報無くない?
981ななしじゃにー:2012/07/03(火) 21:34:33.79 ID:YjRjgSfy0
>>979
しばらくしたら一般にも公開されるよ
まあ一応“他言無用”だしw
982ななしじゃにー:2012/07/03(火) 21:44:10.98 ID:BmssrX+t0
アルバム情報はPDF開いてみ、しれっと書いてあるぜ。
983ななしじゃにー:2012/07/03(火) 21:50:43.71 ID:BODBOiMC0
玉葱3DAYSに無茶しやがって…と呟いたり、西日本少な!と思ったりしたけど
やっぱりすごくすごくツアー嬉しい。
ニヤニヤがとまらないよw
984ななしじゃにー:2012/07/03(火) 21:56:08.09 ID:udLZzK2V0
>>982
ありがとう!
ほんとにしれっと書いてあった!w
985ななしじゃにー:2012/07/03(火) 22:06:50.59 ID:Y1+ElBFx0
それにしても倍率読めないな…
あとスレ建てしようと思ったらレベル足りなかった
誰かお願いします
986ななしじゃにー:2012/07/03(火) 22:12:46.07 ID:udLZzK2V0
あ、ごめん
980踏んでたから行ってくるノシ
987ななしじゃにー:2012/07/03(火) 22:22:18.68 ID:udLZzK2V0
立ちました

生涯現役Rock'n Roll LIVEヘの要望【ACT47】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jan/1341321606/


1の前スレ、リンクは合ってるけど【ACT44】のままにしてしまった…申し訳無い
あとツアー情報は正式発表されてからの方がいい?
988ななしじゃにー:2012/07/03(火) 22:49:10.43 ID:7Yz1SFen0
>>987

土日は多分倍率高いだろうな。
奈良(日曜+キャパ小+大阪キャパ減+長老地元+前回の伝説)
>中堅誕(日曜だが距離遠)>鴇誕(キャパ大)
と予想。
キャパ減の大阪・名古屋もちと怖い。
もうすぐ11時だがタヒチで何か来るかな?
989ななしじゃにー:2012/07/03(火) 22:58:16.55 ID:nqxyDr4e0
他言無用ですといいながら転載するシュールさにちょっと笑ったw

ひさびさの土曜があるね。しかも2週連続。
一部の人が懸念(?)していた、月曜ZIPのせいで日曜遠征できないというのも
全くの杞憂だったようでなにより。
990ななしじゃにー:2012/07/03(火) 23:07:10.40 ID:VLjZI0Sv0
今回はFC先行前に他の先行が無ければいいね
前はそれである程度バラマキやがった上に難民が出たよね
991ななしじゃにー:2012/07/03(火) 23:09:59.63 ID:udLZzK2V0
西日本少なくなったから、鹿せんべいに来そうで怖い…
たこやきはキャパは減ったけど、こっちの方が見やすいかな
元の厚生年金と同じ感じだったらだけど
992ななしじゃにー:2012/07/03(火) 23:48:33.96 ID:Pvmu1EE40
たこやき、前回の箱に比べたら旧厚生年金会館なんて嬉しい限りだよ。
993ななしじゃにー:2012/07/04(水) 00:08:47.15 ID:eQb34jDd0
前回3階だったけど、ほんと豆粒だったなー…
入れただけ有難いんだけど、玉ねぎのお星様席よりも遠かったw
3列目に入った友人によると、まわりはほとんど奪取枠だったぽい。

自分たこやきなんだけど、今は北の大地ライブ日帰り出来るかどうかだ
多分3時間も…無いよねえ。
994ななしじゃにー:2012/07/04(水) 08:03:45.97 ID:rurFzD8D0
>>987
乙です。

郡山は明雄さん来れるかな。
前回は村のバナナを持ってきてくれたんだっけ…
995ななしじゃにー
遅くなったけど今知ったわ!!!楽しみすぎる!