長瀬君について語ろう【65】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしじゃにー
長瀬君について語ろう【65】
    __
   _/、_,ヽ_
   (*゚ ▽゚) < グッときたぜよベイベー      ♪歌姫公式サイトttp://www.tbs.co.jp/uta-hime/
  /^m<V>ヽ                            ♪ストレンヂア ttp://www.stranja.jp/
  ヾノ| ̄|。。 | >\ __/ ^^^^^^^ ̄ ̄ ̄^^^^^^\_____________/~~~^^^^^^\___________________________________
___Lノ__D____________________________________________________________________________________
  〜 |_|_|〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜 〜〜〜〜  〜〜 〜〜〜〜        〜〜〜〜
__(_)_)_________.. 〜〜〜 〜〜〜 〜〜  〜〜〜〜   〜〜〜〜〜〜∈(゚◎゚)∋
              ^^^^^^^\.....___________________________________________________
●過去ログ、関連スレは>>2-5
●恋愛話は該当スレで このスレでは禁止
ロッテトッポ/クーリッシュ __________ttp://www.lotte.co.jp/entertainment/tvcm/index.html
フジカラーデジカメプリント________ttp://fujifilm.jp/cm/index.html
グンゼBODY WILD・YG-X __ttp://www.gunze.co.jp/
NTT ドコモ 904シリーズ________ttp://docomo2.jp/top.html
2ななしじゃにー:2007/10/14(日) 20:10:14 ID:rMZeUCJl
3ななしじゃにー:2007/10/14(日) 20:10:58 ID:rMZeUCJl
何とか立ちました。
後、よろしく。
4ななしじゃにー:2007/10/14(日) 20:13:13 ID:rMZeUCJl
5過去ログ:2007/10/14(日) 20:16:17 ID:XwF2CXmO
【64】http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1190300205/
【63】ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1187778186/
【62】ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1184574326/
【61】ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1180446861/
【60】ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1176647709/
【59】ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1172509065/
【58】ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1168772619/
【57】ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/jan/1165486854/
【56】ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/jan/1162563557/
【55】ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/jan/1159098212/
【54】ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/jan/1157128812/
【53】ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/jan/1154011810/
【52】ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/jan/1151203116/
【51】ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/jan/1147703823/
【50】ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/jan/1144930344/
【49】ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/jan/1141740624/
【48】ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/jan/1138464708/
【47】ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/jan/1133881494/
【46】ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/jan/1128092871/
【45】ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/jan/1122908241/
【44】ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/jan/1117880903/
【43】ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/jan/1113136167/
【42】ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/jan/1107883701/
【41】ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/jan/1103279153/
【40】ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/jan/1097449631/
【39】ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/jan/1093414015/
【38】ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/jan/1089164904/
【37】ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/jan/1084436231/
【36】ttp://tv4.2ch.net/test/read.cgi/jan/1080025426/
【35】ttp://tv4.2ch.net/test/read.cgi/jan/1075279237/
【34】ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/jan/1068135120/
6過去ログ2:2007/10/14(日) 20:16:52 ID:XwF2CXmO
【33】ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/jan/1063029842/
【32】ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/jan/1058533924/
【31】ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/jan/1053148085/
【30】ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/jan/1047634482/
【29】ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/jan/1039786016/
【28】ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/jan/1035496840/
【27】ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/jan/1027612584/
【26】ttp://music.2ch.net/jan/kako/1018/10180/1018017164.html
【25】ttp://music.2ch.net/jan/kako/1013/10132/1013239906.html
【24】ttp://music.2ch.net/jan/kako/1005/10058/1005888368.html
【23】ttp://music.2ch.net/jan/kako/998/998331122.html
【22】ttp://saki.2ch.net/jan/kako/996/996241616.html
【21】ttp://saki.2ch.net/jan/kako/987/987351478.html
【20】ttp://saki.2ch.net/jan/kako/991/991612113.html
【19】ttp://saki.2ch.net/jan/kako/987/987441123.html
【18】ttp://saki.2ch.net/jan/kako/986/986564155.html
【17】ttp://saki.2ch.net/jan/kako/985/985874263.html
【16】ttp://saki.2ch.net/jan/kako/984/984505926.html
【15】ttp://saki.2ch.net/jan/kako/983/983423065.html
【14】ttp://saki.2ch.net/jan/kako/980/980509210.html
【13】ttp://saki.2ch.net/jan/kako/978/978874447.html
【12】ttp://saki.2ch.net/jan/kako/976/976552398.html
【11】ttp://saki.2ch.net/jan/kako/975/975170487.htm
【10】ttp://saki.2ch.net/jan/kako/973/973321040.html
【9】ttp://saki.2ch.net/jan/kako/971/971196943.html
【8】ttp://saki.2ch.net/jan/kako/968/968193179.html
【7】ttp://saki.2ch.net/jan/kako/966/966148854.html
【6】ttp://saki.2ch.net/jan/kako/963/963007240.html
【5】ttp://mentai.2ch.net/jan/kako/959/959818228.html
7関連スレ:2007/10/14(日) 20:18:33 ID:tBcUAuek
悪いウルフと呼ばれても WILDMILD【38】
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1186411682/
生涯現役Rock'n Roll LIVEヘの要望【ACT37】
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1179072642/
ツインタワー松岡君と長瀬君 VOL.5
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1140128517/
KOGOTO。10NEN 4
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1089556389/
長瀬智也【林家亭小虎】
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1115473211/

桜庭裕一郎について語ろう【2】
ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/jan/1053924934/
長瀬じゃなく桜庭裕一郎について語ろう【1】
ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/jan/1050897754/
桜庭裕一郎3
ttp://saki.2ch.net/jan/kako/991/991416202.html
桜庭裕一郎2
ttp://saki.2ch.net/jan/kako/990/990635914.html
桜庭裕一郎
ttp://saki.2ch.net/jan/kako/989/989670745.html
8ななしじゃにー:2007/10/14(日) 20:42:05 ID:XwF2CXmO
連投規制にひっかかったorz
>1乙。
9ななしじゃにー:2007/10/14(日) 21:15:00 ID:wBP6Ho20
>1
乙です
10ななしじゃにー:2007/10/14(日) 21:22:16 ID:QfunoT4/
>>1

ぐっときたぜよ!
11ななしじゃにー:2007/10/14(日) 22:09:19 ID:XjHUCSEt
>>1
乙華麗。
12ななしじゃにー:2007/10/14(日) 23:05:59 ID:07RAOBez
>>1
お疲れ!
13ななしじゃにー:2007/10/14(日) 23:19:06 ID:XRk8dZ7P
>>1
d。
14ななしじゃにー:2007/10/14(日) 23:37:31 ID:HG0CKapm
>>1
乙です
15ななしじゃにー:2007/10/15(月) 00:19:50 ID:AxQRT/kS
>>1
乙っす
今日は数字が出る日だね
数字なんて知りたくないねw
けど悪かったらそれも現実と受け止めるしかないよね
まあでも末っ子ドラマの中では好きな方だ歌姫

16ななしじゃにー:2007/10/15(月) 00:41:04 ID:w+uhZLYh
>>1 おつ!
1000とったどーー
17ななしじゃにー:2007/10/15(月) 01:07:29 ID:KqoXD/ex
HPの掲示板で、10代の子達が素直に面白かったと言ってくれてたのがうれしかった。
「たっちょんが出てるので見たが、ドラマめちゃ面白かった。昭和のほのぼのとした雰囲気も俳優さんたちもすごくいい。」
きっかけは大倉でもちゃんと最後まで見て、変な先入観なしに評価できる若いパワーは素晴らしいね。
イケパラ的なものしか受け付けないと思い込んでた自分の方が歳とって、頭かたくなってたんだなあ。
そう言えばIWGPでマコトを認めたのも、大人じゃなくて10代世代だったなあ。

太郎ちゃんにぞっこん首ったけ状態で、第一話リピしまくってる、、、。
18ななしじゃにー:2007/10/15(月) 01:24:22 ID:hJ8vfGpJ
そう言う子もいてくれて嬉しい半面、
ジョッキーの川本裕達騎手が自分のブログで、
長瀬のドラマが好きなんで見たけども、あまりにもつまらなくて
10分でチャンネル変えたと書いてて寂しかった。
もう残りの10回は見ないだろうなと思うと、導入部が惜しまれる。
やっぱり始まりがネックだった気がするな。
19ななしじゃにー:2007/10/15(月) 01:35:15 ID:AxQRT/kS
>>18
同意
あの婚約者とのゴタゴタとかいらね。
20ななしじゃにー:2007/10/15(月) 06:04:51 ID:h0ay4QBC
紅白は「青春」で。
21ななしじゃにー:2007/10/15(月) 09:39:19 ID:KqoXD/ex
歌姫視聴率17.9%ってドラマ板に出てたけど、これって釣り?
本当だったら、嬉しい。
だって、ものすごく面白かったし、太郎ちゃんはカッコええし、鈴ちゃんはカバエエし。
22ななしじゃにー:2007/10/15(月) 09:58:00 ID:m1u60EAP
まだでてないんじゃないかい
23ななしじゃにー:2007/10/15(月) 10:12:46 ID:8EbuwQlG
9.4だって。ふ〜…やっぱうけいれられなかったか。
24ななしじゃにー:2007/10/15(月) 10:29:51 ID:m1u60EAP
方言とか30年代とか、間口狭すぎだよ
25ななしじゃにー:2007/10/15(月) 10:36:23 ID:67Ua9fUg
9.4‥
26ななしじゃにー:2007/10/15(月) 10:44:42 ID:jfxy1odm
初回一桁って初めてのような気がする。
みんな落ち込んでなきゃいいけど。
まあ上がる目はないかもしれないけど最後までかんばれ。
27ななしじゃにー:2007/10/15(月) 11:02:10 ID:sGB90Z6g
ネガキャンしてた人の方がまともな感覚を持ってたな。
いくら踊るの裏でも1桁はない…早めに打ち切って
日テレでマイボス2を作ってた方が末っ子のためだ。
28ななしじゃにー:2007/10/15(月) 11:02:16 ID:+MvVtF3n
自分は次回がすごく楽しみ
29ななしじゃにー:2007/10/15(月) 11:04:14 ID:Pf0rLggz
やんパパより低い。来週どうなっちゃうんだろう。恐怖だよ。
30ななしじゃにー:2007/10/15(月) 11:18:17 ID:zVPIOh+M
ドラマ板、長瀬脂肪祭りで盛り上がってますよ〜。
長瀬は大コケキングだってさ。
初回から一桁なんて長瀬って本当に数字持ってないね。
31ななしじゃにー:2007/10/15(月) 11:26:26 ID:QoObHBcm
末っ子はどんな状況になっても、耐えて最善を尽くしていくと思うんで、
くれぐれも鬱憤ばらしのために末っ子の顔に泥を塗る行為だけはしないで欲しい。

低いだろうと思ってたけど、一桁にショクだった。
でも、末っ子が頑張ってるんだから、ヲタの自分に出来る事は今は耐えて
応援な気持ちだけです。  >>28自分も次週が凄く楽しみ。歌姫が好きなのは変わりないよ。
32ななしじゃにー:2007/10/15(月) 11:34:55 ID:xnku4n5P
>>27
まともにレス返すのもどうかと思うけどマイボス2なんかどう考えても無理。

視聴率で自分の見たいものを変えるのも自分は無理。
歌姫は自分が見たいから見るでFA。
33ななしじゃにー:2007/10/15(月) 11:42:40 ID:sGB90Z6g
歌姫が見たい?
末っ子が見たいの間違いだろ。
34ななしじゃにー:2007/10/15(月) 11:58:16 ID:5C2/jo3o
どんなに高視聴率やベストセラーでも自分が興味
なきゃそれまでだしなぁ…まだキャスト出揃って
ないし自分は楽しみにしてる。
35ななしじゃにー:2007/10/15(月) 12:14:03 ID:I/3gYcxd
泣きそう。てか泣いた。
裏が強くなければ、いくら間口が狭い、見る人選ぶドラマだって二桁行ってたよ。
36ななしじゃにー:2007/10/15(月) 12:19:43 ID:I/3gYcxd
それと、やっぱり磯Pが恨めしい・・・
泥をかぶるのは末っ子なのに、もう少し一般受け考えて欲しかった。
37ななしじゃにー:2007/10/15(月) 12:36:03 ID:WSEDqHqe
マイボスが成功したのは韓国映画の原作を思い切って変えたから。
だけど歌姫は原作者が脚本を書いてる。
そこがまずいんだと思うよ。
歌姫をクドカンが書いたら、きっともっと面白かった。
今までにも原作者がシナリオ書いて大成功した作品ってあんまり知らない。
失敗した代表例が「ホワイトアウト」とかかな。
原因は磯pの統率力じゃないかと思う。
サタケさんに遠慮があったんじゃない?
38ななしじゃにー:2007/10/15(月) 12:37:36 ID:WSEDqHqe
蛆テレビも、月末の編成会議で、来月はお手柔らかにしてくれることを祈るよ

連投スマソ
39ななしじゃにー:2007/10/15(月) 12:47:03 ID:n7AOVHWd
裏の踊るはもう何回も放送しててそれほど高かった訳でもないし
他の局も低いから今回は大して裏が強かったとは言えない。
単に末っ子の歌姫に興味がなかった人が大半だろう。
それにしても初回一桁は痛すぎるね。
40ななしじゃにー:2007/10/15(月) 12:48:26 ID:5C2/jo3o
まぁ豚局はトップ視聴率が金八の13%だからなぁ…
41doon:2007/10/15(月) 12:51:58 ID:WxDm30pu
suuji ga dame nara semete kokoro ni gutto kuru sakuhin ni naruto iine
nagase ya dorama sutaffu ni hagemasi no letter wo dasite miru
kokono minna mo genki dasite ne
42ななしじゃにー:2007/10/15(月) 13:16:14 ID:W/1bSVp+
そりゃ数字取ってほしいけど、そこまで悲観することないんじゃないかな。
でも恋愛物メインと思わせる題材はやっぱり失敗だったと思う。
やるとしてもこの時期じゃなくて、もっと間をおいたほうが良かった。
ムコ殿が人気出たのは恋愛がおおっぴらになる前だったから。
その後、末ッ子は男受け路線に走ったのはすごく賢い判断だったのに
今回は急ぎすぎたかも。
マイボス2かタイドラ2で様子見って流れでよかったと思う。
43ななしじゃにー:2007/10/15(月) 13:29:57 ID:IUuqvAQJ
民放の主要枠で初回視聴率一桁取ったジャニタレって長瀬が初じゃね?
長瀬はこれでまた一つ恥さらしな伝説を作ったな。
44ななしじゃにー:2007/10/15(月) 13:46:57 ID:FJXNBXDV
覚悟はしてたけど、一桁はショック。
あの熱血キャラが飽きられてきたんじゃないかな?
末っ子は仕事を選べるようになって、これからも同じような役ばっかり
やりたがるかもしれないけど、シリアス系とかバディ物とか
ちょっと変わった役にも挑戦して欲しい。
それか、ドコモのメンバーでドラマってのも面白いかも。
それにしても、昼間の再放送から歌姫潰しに照準合わせてきたフジ、酷すぎる。
45ななしじゃにー:2007/10/15(月) 14:05:20 ID:zPycyO/j
髪型なんとかして欲しい
46ななしじゃにー:2007/10/15(月) 14:11:57 ID:lBWZv4pX
初見でながら見したときはつまらないなあと思ったけど録画したものを
ちゃんと見たら面白かった。末っ子も他のキャストも皆良かったし、次回が
楽しみになった。
でも末っ子が出てなかったら録画することも無かったし、次回は見ないと思う。
方言も雰囲気は有るけど分かりにくい。裏は関係なく見る人選びそう。
47ななしじゃにー:2007/10/15(月) 14:18:25 ID:EcQS/ZIp
ホントにね〜>フジ
踊るも好きだけど、今回はえげつない感じだった
自分は末っ子オンリーオタではないけど、ドラマオタとして。。。
当たり前のことだけど、ドラマはやはり脚本が第一。
最近は原作とかキャストだけで釣ろうとしてる企画ばかり。
タイドラ再放送の後だから余計に脚本の出来の差を感じてしまう。
自分が過去途中から見たドラマって、大森さんと林さんの脚本が
ほとんどだった。
勿論、歌姫は上記のような企画ではないと思うけど、
ちょっと無理があるかなと思った。
特に冒頭はホントいらなかった。あれで、いつもの長瀬かみたいな
人と、予告見て昭和モノかと思ってた人を逃してしまったと思う。

とは言え、太郎と鈴のシーンはいい!
ラブもので言えば結構上位に入るくらいかわいいカップルだなと。
1話でこの2人のシーンと太郎の影の部分をもう少しクローズアップできたら
内容を良く知らない人も見方が変わったかもしれないなぁ。。。
48ななしじゃにー:2007/10/15(月) 15:58:26 ID:qfX+EyPG
どうして急に相武さんが前面に出て来たのか?それが不思議。
49ななしじゃにー:2007/10/15(月) 16:19:02 ID:rQ3U2UTc
この手のドラマはヒロインがいて、
それを支える主役が活躍するドラマだからです。
50ななしじゃにー:2007/10/15(月) 16:22:22 ID:U9PKXPIV
>21が凄い惨め・・・
51ななしじゃにー:2007/10/15(月) 16:29:54 ID:T0N/8RGj
長瀬って刑事ものとかのがイケそう
ムコ殿でヤクザ映画のやつあったけど(ピストル持ってるやつ)
ああ言ったシリアスな感じもかっこいいんでは
叫ぶ暑苦しいのはマンネリ
52ななしじゃにー:2007/10/15(月) 16:35:46 ID:+d4pbaKO
>>47
冒頭のシーンは大きな伏線と共に大人の事情だと思う。
旭も映画館の人も2人揃って白いケータイ、やたらと長い車のシーン
缶コーヒー奢ってくれたり…他にも探せば色々あるかも。
まぁ、スーツ姿の末っ子が夜の六本木走るシーンはドコモのCMにしか見えなかったけど。

>>48
サタケさん、相武さんお気に入りだしね。女主人公の原作付き脚本の方が合ってるのかも。
問題は既に4話の撮影に入ってるって事と、CM・第1話のツカミ・1話の中に起承転結を盛り込まなかった事。
この辺が2話以降の視聴率に大きく響くよね。
53ななしじゃにー:2007/10/15(月) 16:41:34 ID:qfX+EyPG
脚本家の好き嫌いで…絶句。
54ななしじゃにー:2007/10/15(月) 16:43:14 ID:5C2/jo3o
OP長すぎ…前半が鈴目線で中盤はずれて後半が
太郎目線って感じかも。
55ななしじゃにー:2007/10/15(月) 16:59:55 ID:qfX+EyPG
何度も言われてるけども 歌姫は、2夜連続のスペシャルにして、連ドラはクドカン物にした方が無難だったね。
56ななしじゃにー:2007/10/15(月) 17:09:21 ID:NKbkCU5l
9.4か…次でageないとまたコケるぞorz
でも次も裏が強いんだよなあ。あーあ。
57ななしじゃにー:2007/10/15(月) 17:09:29 ID:zPycyO/j
末っ子の演技って落ち着きがない
もうすぐ29なんだしもっと大人の色気が出てもいいのに素が天然だからなあ
髪型コロコロ変わるし髭生やしたりビズが定着してないからヲタ増えないのかな
誰か末っ子を上手くプロデュースしてやれ
58ななしじゃにー:2007/10/15(月) 17:18:05 ID:W/1bSVp+
でもまだ平均2桁の可能性はあるよ。
ここからなんとか右肩上がりに持っていくのが磯山Pの仕事。
数字悪くてもなんていうのは全部終って結果が出てから言ってほしい。
いろいろ言われるのは磯山じゃなくて長瀬なんだからさぁ。
最善尽して数字悪かったらまだいいって思えるよ。
どうか間違った方向にだけはいかないで・・
59ななしじゃにー:2007/10/15(月) 17:18:05 ID:qfX+EyPG
SMAPの飯島女史の様な優秀なブレーンが、末っ子には必要かも…。こんな事で沈むには才能が惜し過ぎる。
60ななしじゃにー:2007/10/15(月) 17:32:22 ID:I/3gYcxd
ビジュアルが定着しないからヲタが増えないってのはその通りだけど、
演技に落ち着きがないとまで言うのは、もう末っ子らしさをなくせって言ってるようなもの。
末っ子らしさを曲げるようなことまでネチネチヲタが要求したら、末っ子芸能界止めちゃうよ。
誰か末っ子も納得する形で上手く末っ子をプロデュースしてくれないものか・・・。
61ななしじゃにー:2007/10/15(月) 17:42:13 ID:AxQRT/kS
ふつーのドラマに出ればいいと思う。
51姐さんに同意。

って今知ったよ数字。
ここでドラマ終了後に「磯Pを恨むよ」とか「なんでこんなドラマに」とか
鬱ってた姐さんたち生きてるんだろうか・・
でもって58姐さんに禿同。
ここまできたらポリシー貫いて最善を尽くしてくれ。
思ってたとおりのことやってくれ。

62ななしじゃにー:2007/10/15(月) 17:44:32 ID:qfX+EyPG
末っ子には、大人の色気はあるのに作品が引き出せないだけ。ラブエロ見て そう思った。
63ななしじゃにー:2007/10/15(月) 18:17:34 ID:I/3gYcxd
どうしよう。
寝込みそう。
現場の空気重いかなあ。
64ななしじゃにー:2007/10/15(月) 18:19:25 ID:ape6P8FH
>演技に落ち着きがないとまで言うのは、もう末っ子らしさをなくせって言ってるようなもの。
冒頭のあれが末っ子らしさとは思わない。叫ぶにしてもクドすぎてうるさく感じた。
転ぶにしてもとんでもなく上手く転んでるのに笑えなかった。
そういうシーンでも今まではいい感じだったよ。脚本or演出が中身ないとこういう風に
空回るのかと泣きたくなった。母子もいい味になってなかったし。
末っ子でなかったらチャンネル変えたい衝動に駆られた。
でも、昭和の所からは良かったんだよね。本当にもったいない。
そしてこの先は凄く感動できそうな予感があるのに。
65ななしじゃにー:2007/10/15(月) 18:22:16 ID:qfX+EyPG
金曜の夜からずっと放心状態。でも元気出さねば。末っ子の気持ち考えるて辛いす。
66ななしじゃにー:2007/10/15(月) 18:24:50 ID:ape6P8FH
舞台はお金出してわざわざ見に来てくれる人
でもTVはなんとなく見てみたらって人が多いと思う。
掴みが大事なのは磯Pよくわかってると思うけど、
逆に末っ子にああいうのやらせておけばとりあえず
OKみたいな安易な作りに怒りを覚えた。
磯Pイメージ狭すぎ。
67ななしじゃにー:2007/10/15(月) 18:34:04 ID:5C2/jo3o
誰もTVジャパ読んでないようで寂しいorz
68ななしじゃにー:2007/10/15(月) 18:43:44 ID:qfX+EyPG
有名原作も考えるべきじゃないかな?磯山さんは、タイ&ドラの制作発表で 原作物やリメイクに頼りがちの現在の風潮を憂いちゃったから 自分の首締めてしまったのかも…。
69ななしじゃにー:2007/10/15(月) 18:49:52 ID:vlJHBmrL
磯Pは末っ子を気に入ってくれるのは有難いんだけど
妙にオリジナルに固執しすぎてる気がするお
70ななしじゃにー:2007/10/15(月) 18:52:38 ID:AxQRT/kS
>>64
まったくもって同意。
自分もチャンネル変えたくなったもんあのシーン。
昭和に入ってからはよかったよ。
誰かが言ってたみたいに鈴が太郎を助けるシーンから始めたらよかったのになあ。
71ななしじゃにー:2007/10/15(月) 18:55:15 ID:zPycyO/j
もう末っ子からチンピラDQN役は卒業させて欲しい
シリアスな役見たいよ(TT)
72ななしじゃにー:2007/10/15(月) 18:57:37 ID:CHjETbbM
>>69
末っ子も有名原作やりゃいいのに・・・
73ななしじゃにー:2007/10/15(月) 18:58:23 ID:nfLXq5pb
姐さん方








ここで鬱るより公式ですよ
74ななしじゃにー:2007/10/15(月) 19:13:30 ID:69I1VUQE
昔から末っ子は遠回り遠回りな男だよ、ほんとに。
実力あるんだよ末っ子は!

もどかしいな〜…
75ななしじゃにー:2007/10/15(月) 19:16:44 ID:qfX+EyPG
本当に不器用。世渡り下手と言うか〜こちらの方が得ってわかってても 敢えて王道を外れて行くとか…。
76ななしじゃにー:2007/10/15(月) 19:27:54 ID:m1u60EAP
でもさー、今回の役は何年も前から決まってたわけで、舞台を見た人には末っ子が舞台のサタケさんにそっくりで、ホントにはまってると好評だよ。
もう普通のドラマとしちゃ無理なんだから、変に迎合しないで思いきりやってほしいよ。
77ななしじゃにー:2007/10/15(月) 19:28:57 ID:e8wPXjJD
78ななしじゃにー:2007/10/15(月) 19:30:19 ID:YPWKJymK
>>74
実力に疑問投げかけてる輩はいないでしょ?末っ子は良くやってたよ。
それもグダグダいうドラマ板の目のない馬鹿はほっとけばいい。
しかし・・・末っ子使って実験するの止めて欲しいわ>磯P。
79ななしじゃにー:2007/10/15(月) 19:36:52 ID:e8wPXjJD
えー、ジャニオタでもなんでもなく俳優長瀬が好きなのでこのスレをのぞいてみました(男性俳優板にないんですね)。みんな悲観的!
視聴率視聴率って、、いい作品にいい俳優が出るだけで満足な自分としては理解に苦しみます。
私は今回のドラマすごくおもしろかったし、一緒に見てた家族も言ってました。
長瀬智也ファンのみなさんそんな気を落さずに…。
80ななしじゃにー:2007/10/15(月) 19:36:57 ID:qfX+EyPG
んだ。裏番組では、事件が現場で起こってるのに のど自慢大会って!しかも主役の見せ場は次回送り。緊迫感なさ過ぎ。
81ななしじゃにー:2007/10/15(月) 19:55:26 ID:zPycyO/j
末っ子にはいろんな可能性を感じるので小さく収まって欲しくない
末っ子のルックスなら世界を目指せる俳優になれると思う
前に海芸板で20代の頃のキアヌと末っ子がソックリだと言われていたし
末っ子みたいなタイピは30代になったら開花するのではないかな
82ななしじゃにー:2007/10/15(月) 20:01:00 ID:+d4pbaKO
今の時代では間口の狭いドラマかも知れないけど、ストーリー自体いい話だと思う。
ただ連ドラにするには話の強弱と1話毎の山場と視聴者目線をリードして欲しかったな。
あくまでも舞台の作風に拘るなら2時間SPで、舞台より強く太郎にスポット当てて欲しかった。
舞台の観客は自分の意思で目線を決められるけど、ドラマはカメラ割りが全てだからね。

裏番組に潰されたなら追っかけ再放送である程度フォローできるけど
ここで多くの姐さんが言ってる様な作品に対するフォローは難しい。
83ななしじゃにー:2007/10/15(月) 20:05:35 ID:AxQRT/kS
>>79
ありがと。
和みました。
84ななしじゃにー:2007/10/15(月) 20:07:22 ID:YPWKJymK
太郎ちゃん。セクシーなのにな。ぐっときたぜよ。かっこよかったのにな。
見てくれなかった人みんな嫌い〜〜〜〜〜〜〜!!!もうないちゃるきに!!!
85ななしじゃにー:2007/10/15(月) 20:48:15 ID:Ip0dt7lD
誰だって落ち込む、そんな時、120%信頼してくれる人の存在が明日への原動力。
愛されていることが自信を生み、自信が良い成果をもたらす。
強がっていても正しい道と信じていても、弱いのが不安なのが人の子。
かつて「ファンは自分より自分の事わかってるみたいだ」と言ったことあったよね。
周囲にも恵まれてるけどファンにも恵まれていい仕事してると思ってた。
ただでさえ厳しい世界にいるのに、今、ファンがけなして回ってどうするんだ。
と、思わず怒ってしまう本日未熟者。

長年ドラマならほとんど見るような人のサイトやブログまわってみた。
ほとんど感触よかった。最後まで見て評価が決まるタイプといわれてたけど。
86ななしじゃにー:2007/10/15(月) 20:54:03 ID:m1u60EAP
そうなんだよね最後までみないと解らない話なんだよね。
87ななしじゃにー:2007/10/15(月) 21:06:20 ID:YPWKJymK
マジレスするとターゲットがわからない。
年寄りが見るには舞台型脚本が斬新すぎる。
若者特に女性が、昭和しかも戦後のマイナー舞台ものに食指を動かすわけもない。
長瀬が最近狙ってる男客は最初からドラマ視聴者少ない上に、初回は男客が嫌がるテンポの悪さ。
つまり、見るのは出演者ヲタとドラマヲタだけ。そりゃ視聴率低くなるわ。
素人にもわかる理屈なのに、磯Pが手当をちゃんとしていないところに
怒りが爆発してる。そりゃしようがない。長瀬をけなしてるんじゃない。
磯Pに腹が立ってるの。
88ななしじゃにー:2007/10/15(月) 21:12:23 ID:qfX+EyPG
もう少し脚本を早くあげてもらって、みんなでチェックすれば良かったのにね。準備期間は、長かったのに…。
89ななしじゃにー:2007/10/15(月) 21:17:55 ID:AxQRT/kS
>>87
金10はいまや小中学生が見る枠になってるもんなあ。
なんで金10でこの企画なんだろうか。
それが一番不思議。

90ななしじゃにー:2007/10/15(月) 21:22:43 ID:2szy7syh
あの内容は木10だよな
91ななしじゃにー:2007/10/15(月) 21:24:15 ID:qfX+EyPG
枠は、最初は決まってない企画が多いよ。日曜劇場は、裏が麺爺になってしまったし。
92ななしじゃにー:2007/10/15(月) 21:27:59 ID:+d4pbaKO
一つ気になったのが、本来忙しそうな主演の末っ子が割りといろんな日に街中で目撃されてるんだよね。
マイボスの時じゃ考えられない程。もちろん出ずっぱり、撮って出しのマイボスと比べるのも何だが、あまりにも多くて。
地方ロケ、慣れない土佐弁で収録が押すと思っていたのに…
やはり出番が少ないのかな?
93ななしじゃにー:2007/10/15(月) 21:31:06 ID:qfX+EyPG
サタケさんが、大分ヒロインに肩入れしてるっぽい。
94ななしじゃにー:2007/10/15(月) 21:36:05 ID:Ip0dt7lD
いつも思って来たんだ。
末っ子が、信頼し、また信頼しないとやっていけない人達をナンデけなすんだ。
末っ子自身納得し、提案もしてる作品(今回だと簡単にケンカしないとか)の
ライター・P・Dなどをけなしてまわることが、
作品自体の評価をさげる宣伝になってる事にいいかげん気づいてくれ。
一人二人のせいにするのは簡単だけど、そんな単純なもんでもないだろうに。
と、言いたかった。ずっと。
95ななしじゃにー:2007/10/15(月) 21:45:48 ID:jfxy1odm
自分は逆に末っ子が何も提案しないで
演出家の思うがままに料理されてる末っ子が見たい。
「弟」の若松監督みたいな。
96ななしじゃにー:2007/10/15(月) 21:46:56 ID:qfX+EyPG
貶してるんじゃないくて 改善して欲しいから。少しでも良いドラマになって欲しい‥って届かないか。
97ななしじゃにー:2007/10/15(月) 21:48:27 ID:YPWKJymK
若松監督のこと末っ子好きって言ってなかった?
98ななしじゃにー:2007/10/15(月) 21:59:39 ID:sGB90Z6g
随分活気がないなと思ったら
皆ドラマ板で暴れてるのか。
あまり他タレを落としたりするなよ、粘着アンチがついたらどうする。
99ななしじゃにー:2007/10/15(月) 22:03:37 ID:+d4pbaKO
>>94
人を貶したり責任転嫁するのは良くないと思うけど、末っ子の出演した作品だから無条件に褒めるのも間違ってない?
ここは末っ子スレなんだから、姐さん達も末っ子やその出演作品について本気で考えてると思うよ。
ドラマは主役だけのストーリーだけじゃない事も、役者・脚本・演出の息が合わなきゃいけない事も
全てを纏めるプロデューサーの重要性も。
『信頼しているスタッフ』だからこそ頑張って欲しいんだよ。
100ななしじゃにー:2007/10/15(月) 22:05:24 ID:2szy7syh
>>98
長瀬ヲタナリのアンチに構うな
つか他板のゴタゴタをスレに持ち込むお前がアンチじゃね?
くれぐれも自分のレスをコピペしてドラマ板に貼るなよ
101ななしじゃにー:2007/10/15(月) 22:14:47 ID:sGB90Z6g
末っ子と書けカス
102ななしじゃにー:2007/10/15(月) 22:20:16 ID:NpamgVz+
>>101
ジャニタレは2chのほかにもセンヨウベツイタあるのがフツーです
103ななしじゃにー:2007/10/15(月) 22:37:09 ID:5C2/jo3o
>>88
サタケさんのスケジュールがドン詰り。8月は歌姫公演。9月は春公開映画の音入れ。
104ななしじゃにー:2007/10/15(月) 22:37:18 ID:qfX+EyPG
嬉しく楽しい筈のドラマ出演が、数字の事で暗くなってしまうなんて つまらないですよ。いつから こんなに数字数字言う様なったのか?CMの単価を決めるだけの局の都合の数字なのに。
105ななしじゃにー:2007/10/15(月) 22:42:33 ID:zPycyO/j
確かに
毎週末っ子が見れるのだから数字なんて気にしないで楽しむのが一番
これから少しでも良くなってくれることを期待して
106ななしじゃにー:2007/10/15(月) 22:42:34 ID:NpamgVz+
とりあえずは、テーマソングを後ろに持って来た方がよいと思う。
初回だけなのかな?毎回タイトルロールの映像が変わるんでなきゃ、CMも挟むし
あそこでチャンネル変えられるよ。
マイボスやタイドラみたいな感じに、短くて雰囲気の出るのだけのがインパクトあるよ。
107doon:2007/10/15(月) 22:45:30 ID:WxDm30pu
tasikani kameda how mo sukosidake eikyou aru...
tbs chotto sakerarete irusi...
108doon:2007/10/15(月) 22:47:01 ID:WxDm30pu
ha machigaeta
suimasen
109ななしじゃにー:2007/10/15(月) 22:57:35 ID:lBWZv4pX
>>105
歌姫放映直後のレスを見ると数字以前に内容が楽しめなかった人が多いんじゃないの?
自分もリアルタイムでは全然面白くなかった。二度目に見たら面白かったけど。
110109:2007/10/15(月) 22:58:42 ID:lBWZv4pX
×>>105
>>104
111ななしじゃにー:2007/10/15(月) 23:00:49 ID:AxQRT/kS
>>109
だよね。
怒りが爆発してた人が多かったよ。
112ななしじゃにー:2007/10/15(月) 23:15:21 ID:NpamgVz+
じぶんもリアルタイムではあまりのツマらなさにチャンネルかえそうになったw
113ななしじゃにー:2007/10/15(月) 23:19:28 ID:+d4pbaKO
主題歌の入り方も大きいね。前後の話を上手く区切る場所で入れば有効なんだけど
ブッタ切るなら邪魔な存在。画像の作りから言ってEDよりOP向き。
鴇の今年の曲として重要だと思うし、その為に無茶なレコーディングしてるし。
114ななしじゃにー:2007/10/15(月) 23:19:46 ID:Gx4Hgj4f
みんな公式に思った事どんどん意見として書き込めばいいよ。
あまり感情的にならずにね。
多分掲載はされないと思うけど。
多分今は磯Pも数字の事であれこれ思い悩んでいそうだから、
少しでも参考になればいいんじゃない?

115ななしじゃにー:2007/10/15(月) 23:23:44 ID:jfxy1odm
>>114
それが一番いいと思う。
ついでに末っ子へのファンレターも書いてくるよw
116ななしじゃにー:2007/10/16(火) 00:06:07 ID:W/1bSVp+
これ悲恋話に進んでくとすると、やはり現代シーンは疑問だ。
失恋した設定ならあんなギャグにするんじゃなくて、
少し疲れながらしんみりしながら生活してる様子を描いた方が

すーっと入っていけたんじゃない?
冒頭のはどうみたってクドカンを意識したお遊びでしょう。
クドカンと組むときは磯山pじゃなきゃダメだけど
今回このドラマでそんな遊び誰も喜ばないよ
数字狙わないって公言しちゃってるそんな磯山pに
末ッ子が同じように賛同しちゃってるからこの先心配だ。

117ななしじゃにー:2007/10/16(火) 00:10:56 ID:0JlUULmp
>>76
漫画や小説のキャラにそっくりとかならともかく、
サタケさんにそっくりでも意味ないと思う。
サタケさんのコピーさせるなら末っ子が演じる必要ないじゃん。
118ななしじゃにー:2007/10/16(火) 00:25:28 ID:KDjxa0KF
ギャグも良いけど 全然面白くないのが問題。
119ななしじゃにー:2007/10/16(火) 00:34:07 ID:D8oIKBZV
>>118
同意
サタケさん、舞台でのギャグと間違えてないか
卵焼きのシーンや空手チョップのシーンetc
太郎の回想とか、シリアス部分がもっと見たい
120ななしじゃにー:2007/10/16(火) 01:28:33 ID:9NG1KVtp
卵焼きのシーンとかはホームドラマのお約束で使いたかったかも…TBSって言えば
有名所あるしね。OPも長い。せっかく舞台と変えて息子メインにしたのにorz
121ななしじゃにー:2007/10/16(火) 01:31:07 ID:hZkqh37N
卵焼きのシーンは、ああ、太郎ちゃんは好きなものを後に残す方なんだなぁ、と
ちょっとぼーっとして見てた。こないだ深夜に再放送していたドラマを思い出して
ってわけでもなくないけど。
122ななしじゃにー:2007/10/16(火) 01:43:18 ID:KLmyi8/A
過ぎた所はともかく、これからの展開だよね。
昨日とか今日とか撮ってるらしい、太郎とクロワッサンのシーン、早く見たいんだけど。
4話辺りになるのかなあ。すっごい楽しみ。
123ななしじゃにー:2007/10/16(火) 01:45:58 ID:hY7e2BKm
今いちばん興味あるのは、多分録画して見ただろう業界関係者の反応かな。
プロはこれをどう見守るのかって思う。
特に、タイドラ、マイボスあたりで評価を高めた人たちの目にどう映ったが知りたい。
124ななしじゃにー:2007/10/16(火) 01:56:38 ID:KLmyi8/A
何の評価?末っ子の評価は変わらないでしょ。末っ子の演技は悪くなかったと思うし、
物語としての評価なら、全話終わってからだと思うけど。
125ななしじゃにー:2007/10/16(火) 02:00:07 ID:yFhrCgzN
>>123
何も反応が無かった方が怖い。
イヤ、普通のドラマなら業界の反応なんてあまり無いのが当たり前なんだけど。
一風変わったドラマだし、舞台のチケットばら撒いたから原作の知名度は業界で高いし。
良くても悪くても意見を聞きたい。
126ななしじゃにー:2007/10/16(火) 02:00:27 ID:KDjxa0KF
末っ子の演技が良かっただけに 初回は勿体なく悔しい。
127ななしじゃにー:2007/10/16(火) 02:10:33 ID:Ar5Ieexe
好感触持ってる人のブログなんかから、クチコミで良いほうに転がるといいんだけどね。
良くも悪くも今は、ちょっとネットを探せば動画が落ちてて、途中から入ろうと思えば入れるわけだし。

現場の空気が沈んでるかも…というレスがあったけど、他でもない末っ子が座長なんだから無問題!と思いたい。
この逆境をむしろ原動力に、より一層現場を盛り上げまくってると信じてるよ。
128ななしじゃにー:2007/10/16(火) 02:54:10 ID:Glt/r4Ih
なんとか二桁に乗せたいね。
けど、これを期に末ッ子サイドには偏りがちな作品選びを
少し見直してほしい。
主演じゃなくてもかまわない。
長瀬+クドカンは固定ヲタがついてるし、強みだと思うから映画でキボン。
ヤジキタみたいに作品に見合った上映規模で。
129ななしじゃにー:2007/10/16(火) 02:59:20 ID:KDjxa0KF
クドカンは、マニアックなヲタが着いてるから映画向きだよね。
130ななしじゃにー:2007/10/16(火) 03:26:06 ID:tjGrrwui
末っ子映画の厳しさは先日の試写会で…
末っ子+クドカンのドラマでさえ数字は低い。なのに助走なしの映画でヒットはキツイよ。
良くてDVD売り上げのヒット…あー もうどうしたら良いんだー!
131ななしじゃにー:2007/10/16(火) 03:47:03 ID:KDjxa0KF
ストレンヂアは、声だけだから。弥次喜多は、結構ヒットしたよ。ドラマの映画化しかもうない。
132ななしじゃにー:2007/10/16(火) 03:51:15 ID:Glt/r4Ih
>130
ヤジキタはそこそこ動員したじゃん。
ドラマだって今のところクドカン+長瀬にコケとよべるのはないし!
クドカンとだったらどんなマニアックな作品だろうとやってみて損はないと。
ただもう連ドラじゃ嫌、ちがう役がみたいって。
133ななしじゃにー:2007/10/16(火) 03:57:27 ID:1l0Z/SlZ
自分は凄い今回のドラマ好きだからメッチャ楽しみだ。
まあ2時間SPでも良かったとも思うけども。
134ななしじゃにー:2007/10/16(火) 07:28:35 ID:hS5Th/KY
もうコメディはお腹いっぱい
歌姫終わったら次は正当派二枚目役やって欲しい
マイボス2とかもいらない
135ななしじゃにー:2007/10/16(火) 07:31:16 ID:sby//m87
ストレンヂア、素晴らしかった。
末っ子が熱くなるのも無理は無い作品だったよ。
かなり乾いた突き放したような作品だから、普通のオンナノコにはキツイかな。
物凄い緻密にストイックにこそぎおとして、しかもこだわり抜いてある。
この作品にかかわれる末っ子、すげーよ。
かっけーよ。
映像作品好きな姐さん方、見とくべき。
136ななしじゃにー:2007/10/16(火) 09:22:23 ID:JP/0uXj8
リアルタイムでドラマ見て
その後、土日月と此処には怖くて来れなかったよw
今来てア〜やっぱりって思った。
ヲタサイトで末っ子情報収集して暫く2ちゃんはお休みする。
大好きな末っ子が叩かれるの辛いから
11月1日のCM演技賞の授賞式にはメチャクチャお洒落して出てくれ末っ子。
CDもたのしみにしてるよ!
11月7日にはオメコメントしにくるよ!
末っ子大好きだ!!!

137ななしじゃにー:2007/10/16(火) 10:03:00 ID:TnLOdOc1
その方が賢明かもねw
数字悪くても、末っ子の太郎、好きだしね。
舞台見てないから話の展開も楽しみにはしてるし。

てか、末っ子授賞式出るの?
138ななしじゃにー:2007/10/16(火) 12:27:51 ID:KDjxa0KF
繰り合わせて 出て欲しい。正統派二枚目も良いね。それと当たり役は、大事にして欲しい。
139ななしじゃにー:2007/10/16(火) 13:40:01 ID:hY7e2BKm
自分もストレンヂア、すっごく良かったと思う派
でもまあ、ラブストーリーが好きな普通の女の子向けではないので、
苦手な人は無理することもないかな。

会社のアニメ好きな40代男を無理矢理見に行かせたら、
最初、渋ってたのに、燃えまくって帰ってきた(w
そういう映画だったよ
140ななしじゃにー:2007/10/16(火) 14:00:10 ID:8WKPVRBV
ストレンヂア、観た人の評価は高いのに動員数がorz
歌姫はこんなスタートになっちゃったし、空回りばっかで末っ子が可哀想。
まぁ、本人はそんなの関係ねぇーーー!って現場でも笑顔全開なんだろうけど。
末っ子の胸の内を思うとせつなくなってくるよ。
141ななしじゃにー:2007/10/16(火) 14:04:18 ID:0JYAzxZL
おっぱっぴーですよ
142ななしじゃにー:2007/10/16(火) 14:14:35 ID:KDjxa0KF
心中思うと切ないですね。でも末っ子は、薄々歌姫が数字取れないのわかってて 敢えて自分が泥かぶる覚悟で引き受けた気がする。
143ななしじゃにー:2007/10/16(火) 14:14:46 ID:uVplsMM/
>>140>>141
おっぱっぴーする末っ子を想像しちゃったじゃないか

アニヲタの自分もストレンヂア楽しめたよ
芸能人が声優やると棒になったりするけど、末っ子も知念くんも巧かった
血が多いし残虐シーンがあるから嫌いな人は覚悟してね
144ななしじゃにー:2007/10/16(火) 14:18:27 ID:JP/0uXj8
レスした後、どんな流れになってるか心配で除きに来た臆病者っすw
でも末っ子スレ以外には行けなーいw

>現場でも笑顔全開なんだろうけど。
>末っ子の胸の内を思うとせつなくなってくるよ。
増して応援したくなるヲタ心w
〇〇な子ほど可愛いって言うけど末っ子が愛おしくてたまらないw
優等生に嵌れないから困ったもんだw
末っ子の演技に惚れこんだけど最終的には間接的に伝わってくる人間性に惚れちゃったから仕方ないw
演技と性格のWパンチ喰らっちゃったからwルックスもだけど

145ななしじゃにー:2007/10/16(火) 14:37:26 ID:1l0Z/SlZ
屋の方がアンチが来て荒れてるねw
146ななしじゃにー:2007/10/16(火) 14:39:28 ID:sby//m87
自分の信じた道を行こうと思えば、険しいし、孤独だったりもする。
出来上がった道じゃなく、今まさに道を開きながら歩いてる。
その足を引っ張りたくない。
間違った道筋に見えても、遠回りに見えても、彼が選んで歩くならそれでいい。

信濃路は今のはりみち
かりばねに足踏ましなむ
くつはけ 長瀬

とか詠んでみる。
147ななしじゃにー:2007/10/16(火) 15:09:15 ID:KDjxa0KF
今度の主題歌は、何となく1位取れそうだと思ってたんだけど‥KAT-TUNと同日発売って釣りですかね?
148ななしじゃにー:2007/10/16(火) 15:26:44 ID:hY7e2BKm
ソースは?
149ななしじゃにー:2007/10/16(火) 15:32:57 ID:KDjxa0KF
ドラマ板だから 釣りかも知れないです。
150名無し:2007/10/16(火) 15:55:00 ID:21X8F0s0
『歌姫』は4話くらいから、盛り上がってくるドラマだという事らしいので、楽しみに待ちます♪♪

少しでも興味がある人には見てほしい…。


ドラマ板にストーリー検索した人がいて『確変』する良作だとレスがありましたよ。
151ななしじゃにー:2007/10/16(火) 15:55:56 ID:zuEKHo2E
釣りじゃないですよ。
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfSearchResults.jsp?keyword=ArtistId&SEARCH_GENRE=ALL&entry=359087&GOODS_SORT_CD=101

【KAT-TUN】 11/21
●Keep the faith/Crazy Love (DVD「Keep the faith」PV付き)
◎Keep the faith/Crazy Love/Lovin'U
○Keep the faith/Crazy Love

【TOKIO】 11/21
●青春/? (DVD付きAパターン/カレンダー/グッズが当たる応募抽選券)
●青春/? (DVD付きBパターン/カレンダー/グッズが当たる応募抽選券)
◎青春/? (カレンダー2008をランダムに封入・2種)
○青春/?

●=初回限定盤
◎=通常盤(初回限定仕様)
○=通常盤
152ななしじゃにー:2007/10/16(火) 16:05:32 ID:KDjxa0KF
録音間に合うのかな?カップリングは未だ入れてないんでしょう。
153名無し:2007/10/16(火) 17:04:03 ID:21X8F0s0
150 です。


>>146姐さんのレスに感動!!
154ななしじゃにー:2007/10/16(火) 17:42:19 ID:hY7e2BKm
同発? マジで?
155ななしじゃにー:2007/10/16(火) 17:45:35 ID:2Vrn35/6
>>151
え、カスンもシングル?
おいおい、蛇煮さん遂に狂ったか…orz
156ななしじゃにー:2007/10/16(火) 18:09:25 ID:cd2T3Iwf
新星堂では11/21発売で予約受付してた>カツン
で、鴇はまだ受付してなかった。

熱帯林では鴇が11/21発売で受付してた
で、カツンはまだ受付してなかった。

ズレる可能性はあるけど、やっぱ同発じゃないか?
ちなみに11/6石鹸、11/14平成がシングルリリース
157ななしじゃにー:2007/10/16(火) 18:29:16 ID:hY7e2BKm
鴇が次の週にズレる可能性は?
それとも、ずっと蛇荷で埋まってる?
158ななしじゃにー:2007/10/16(火) 18:31:54 ID:1l0Z/SlZ
次は浜だからなー
159ななしじゃにー:2007/10/16(火) 18:40:42 ID:cd2T3Iwf
つか、武威解散フラグ立ってるし(俺様結婚を前日に落とした人が書いてた)
もしかしたら鴇も解散するんジャネ?
ジャニさん曰わく「昭和の時代は終わり」らしいし。
なんか最近の事務所の動きが読めなくて嫌だ。
実況でも奪取来週の振り返り予告を「番組終了フラグ」って言ってる人いたしさ。
160ななしじゃにー:2007/10/16(火) 19:03:33 ID:+G0AMBkJ
カツンならハマにらくしょーでかてるのになんでぶつけないんだろ
161ななしじゃにー:2007/10/16(火) 19:16:27 ID:hY7e2BKm
なーるほど。そうなんだ?
噂も意外とアリかもしんないね。

でも奪取は、後輩に引き継ごうとしてこないだ若手を出したんじゃないの?
そのつもりありありだと思ったけどな、ここだけの話だけど。

確かに、ここんとこCD発売スケきつすぎると思ってた。
乗せられてみるけど、妙に信憑性あるね。
162ななしじゃにー:2007/10/16(火) 19:40:38 ID:yFhrCgzN
鴇のシングルリリースが後から割り込んだんじゃないのかな?
と、言うのは今年出したシングルはタイアップの割りにあまり売り上げが伸びなかったから。
年末の歌番組を考えても1曲はヒットが欲しいし。
それで、歌姫の主題歌を鴇にしてEDにしようとしていたクラプトンを挿入歌にしたのかな?と。
あくまでも勝手な憶測だけどね。
163ななしじゃにー:2007/10/16(火) 19:41:16 ID:Glt/r4Ih
タモステ出演、ハマとかぶる?
164ななしじゃにー:2007/10/16(火) 19:55:31 ID:+G0AMBkJ
>>162
でも未熟者はボンボヤよりは売れてるからどうかなあ…
165ななしじゃにー:2007/10/16(火) 19:58:56 ID:ywuWyJV6
>>164
えっ明日を目指してより売れてるの未熟者
いつのまにw

TVジャポン末っ子だった
166ななしじゃにー:2007/10/16(火) 20:50:51 ID:pwyTMOxT
>>159
でもその人が落とした武威の解散って二年後じゃなかったっけ?
今の時期からシングル詰め入るのは早過ぎないか?
あーでも鴇の解散が武威より早いならそうでもないか・・・

噂話だけどねw
167ななしじゃにー:2007/10/16(火) 20:52:48 ID:r31N+v3n
>>164
ボンボヤは95、512枚
先週まで未熟者80、015枚
超えるのは無理でしょ。
168ななしじゃにー:2007/10/16(火) 20:55:05 ID:YneMw0j0
>>167
まあ初動比を比べればボンより未熟者の方が売れてる感あるけどねw
169ななしじゃにー:2007/10/16(火) 20:58:15 ID:sz1aXSPV
でも青春売れるかなぁ・・・
ドラマはアレだからなぁ・・・
170ななしじゃにー:2007/10/16(火) 20:59:37 ID:r31N+v3n
>>168
先週は未熟者1,071枚
今週は千枚割るのは確実だから無理なんだよね。
売れて欲しいけどね。
171ななしじゃにー:2007/10/16(火) 21:30:56 ID:hY7e2BKm
レガッタは、2ちゃん用語になるくらいアレだったのに、
主題歌は売れた。

宣伝、露出、年末。
売れるのも夢じゃないけど、後輩Gにたたきのめされるのはどうかと…。
かといって浜がらみは双方に印象悪いしねぇ。
172ななしじゃにー:2007/10/16(火) 21:56:04 ID:1BIz09Oo
ジャニヲタ的には叩きのめされただけど、一般のほとんどが気づきもせず
比べもせずじゃない?気づいても、そっか−って程度w
面が歌番組で自虐的に話題にするかもw
173ななしじゃにー:2007/10/16(火) 22:24:47 ID:yFhrCgzN
青春は売れそうな感じするけどな。
長渕さんのカラーも出てるけど、出過ぎでもない、割とキャッチーで鴇に合わせてくれた感じ。
ドラマ視聴率は厳しいけど、耳に馴染みやすいメロディーがその他の露出タイミングと合えばカラオケ定番になりそう。
174ななしじゃにー:2007/10/16(火) 22:58:28 ID:KDjxa0KF
やんパパの主題歌も ごまっとうと重なって、12月に延期したんだった。辛うじて1位になったんでした。先延ばしすれば良いのにな。
175ななしじゃにー:2007/10/16(火) 23:01:17 ID:Glt/r4Ih
最低でも旅男位は売れる気がする。
でも1位になると売上もプラスになるし、
発売日ずらしてほしい。
176ななしじゃにー:2007/10/16(火) 23:01:30 ID:/ctFRF1L
ドラマ板に出張してこないでね^^うざいから
177ななしじゃにー:2007/10/16(火) 23:06:25 ID:cd2T3Iwf
>>176
いいからお前が帰れよクズ´`
178ななしじゃにー:2007/10/16(火) 23:12:40 ID:/ctFRF1L
525 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2007/10/16(火) 21:09:57 ID:SojmvA+S0
長瀬の良さをころしたらいかんでしょ磯山さんサタケさん
劇団のオナニードラマ歌姫
529 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2007/10/16(火) 21:16:18 ID:SojmvA+S0
マイボスであんなにいい味出してたのに長瀬
>>526出演俳優達が気の毒になってくる
532 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2007/10/16(火) 21:25:14 ID:SojmvA+S0
>>531同じく書いてきた
思いのたけを存分に書いたら600字以内ってw
600字じゃ書けないこの悔しさ
540 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2007/10/16(火) 21:36:10 ID:SojmvA+S0
>>537
ヲタでさえ駄作と思うよ歌姫
iwgpやタイドラとはレベルが違い過ぎる



長瀬ヲタ必死wwwwww長瀬以外の人のことも考えろよ
179ななしじゃにー:2007/10/16(火) 23:15:41 ID:0JYAzxZL
おめーが一番必死じゃん
180ななしじゃにー:2007/10/16(火) 23:19:04 ID:r31N+v3n
>>178
そういうことか
そういうヲタもいるんだよね
許してチョ
181ななしじゃにー:2007/10/16(火) 23:20:11 ID:cd2T3Iwf
>>178
クズはクズらしくゴミ箱に入っててね^^
182ななしじゃにー:2007/10/16(火) 23:23:02 ID:hS5Th/KY
>>178
それヲタを装ったアンチじゃないの
ヲタならいくら内容気に食わなくても駄作呼ばわりはしないのでは…
もしヲタなら辞めて欲しいね
ドラマ板には他の出演者ヲタもいるんだし
183ななしじゃにー:2007/10/16(火) 23:38:43 ID:yFhrCgzN
ヲタは歌姫のこの先の内容をある程度知っているだろうし。
末っ子が出演作品に向ける気持ちも見聞きしてると思うから
あまり駄作呼ばわりはしないんじゃないかな?
ただ、どうにかして欲しいと言う気持ちだけは痛いほどわかる。
184ななしじゃにー:2007/10/16(火) 23:46:49 ID:tZ1AOcWg
ざざっと感想見て回ったけど、テレビ向きにもっと改良すべきだったよなあ。
いったい何がしたいんだか解らないって感想をよく見た。
末っ子自身もあんなにサタケさんそっくりに役作りしなくてもよかったと思うし。
185ななしじゃにー:2007/10/17(水) 00:08:23 ID:cpfegkNI
>末っ子自身もあんなにサタケさんそっくりに役作りしなくてもよかったと思うし。

そこは作者ご自身なんだから
末っ子的にも勝手にくずしてはという配慮というか
遠慮があるんじゃないかな
186ななしじゃにー:2007/10/17(水) 00:18:57 ID:4iFJSCA9
終戦記念日あたりにメッセージドラマとして2時間ドラマでやった方が注目されたし
やる意味もあったんじゃないかなあ。
187ななしじゃにー:2007/10/17(水) 00:27:23 ID:Mc0JE+4F
>184
>末っ子自身もあんなにサタケさんそっくりに役作りしなくてもよかったと思うし。
サタケさんそっくりってのも聞くし、一方ここ数年のドラマでのいつもの末っ子の
ままだってのもあちこちで聞く。
でも別に舞台のサタケさんの演技が末っ子のパクリwなんてかっとんだ意見は
どこでも言われてないよね。
なんか、実際どうなのかよくわからん。
188ななしじゃにー:2007/10/17(水) 00:42:50 ID:nKs/wgiR
セレソンにとって歌姫は代表作、サタケさんにとって太郎はひとしお思い入れがあるでしょう。
変に他のイメージを付けたく無かったのかも。
歌姫の映像化は磯Pの企画以外にもあった。その中から太郎役が末っ子って事でTBSのドラマになった。
ドラマ化が決り、太郎役が末っ子に決ったと打ち明けたら周りがイメージどおりと絶賛
サタケさんは何となく複雑な心境をラジオで醸し出していた。
そんな状況を知ってるであろう末っ子だからサタケさん演じる太郎のイメージを崩したくないのでは?
今でこそ脚本家業が多いけど、サタケさんは役者をやりたくて劇団を持ってる人だから。
189ななしじゃにー:2007/10/17(水) 01:24:34 ID:4iFJSCA9
それだったら余計に2時間ドラマで舞台に忠実に再現した方がよかったんじゃないの
190ななしじゃにー:2007/10/17(水) 01:56:49 ID:nKs/wgiR
>>189
うん。
でも2時間ドラマで再現するには予算足りなくないかな?

結局、強く言い切れない磯P、プロのテレビ脚本家として割り切れないサタケさん
ドラマ主役としての主張をしなかった末っ子にも責任があるかも知れない。
恐らくそれ以外にもたくさんの要因があったからの結果だろうけど。
191ななしじゃにー:2007/10/17(水) 02:06:06 ID:PtodShNX
にしても不細工だよな
雑誌の表紙飾れる顔じゃない
もこみちって言う代わりが出てきちゃったしな
192ななしじゃにー:2007/10/17(水) 02:06:19 ID:4iFJSCA9
サタケさんとの対談が載る雑誌てまだ出てないよね
193ななしじゃにー:2007/10/17(水) 02:07:28 ID:PtodShNX
ユー今夜ホテルに泊まりなさい
194ななしじゃにー:2007/10/17(水) 02:11:44 ID:2Z6n/wG7
すすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

【タロタロ】 歌姫 5曲目 【リンリンリン♪】 [テレビドラマ]
【Fan専用】talkin' 2 myself part66【age】 [あみ&あゆ]
【相武】 歌姫 4曲目 【長瀬】 [テレビドラマ]
【ファン】ayumi hamasaki part.52【限定】 [同性愛サロン]
ストレンヂア-無皇刃譚- part2 [アニメ映画]
195ななしじゃにー:2007/10/17(水) 02:16:56 ID:dymLdcSe
歌姫って浜崎のことか
196ななしじゃにー:2007/10/17(水) 02:24:17 ID:sxcOEw/S
上の推察がだいたい当たりなんだろうね。
でなきゃ、クドカンみたいにもっと変えてくる。
そもそもIWGPなんて小説のほうは1話で犯人分かって解決してる。
遠慮し合って、中途半端なもので妥協した印象が強い。

舞台でも、映画でも、spでもなくて、連ドラなんだってこと、忘れたとしか思えない。
そこが悔しいよ。
197ななしじゃにー:2007/10/17(水) 02:34:51 ID:2Z6n/wG7
そういや彼女死の一色さんも同じパターンだね。
短い自作品を連ドラ化。似たモノを感じる。
あれもタイトルで叩かれたなw
198ななしじゃにー:2007/10/17(水) 03:09:20 ID:8rtMVFxX
漫画原作にしてもマイナーな物選んじゃうんだよね。末っ子は、王道嫌いだから。これからは、少しは有名原作も考えてみてね!
199ななしじゃにー:2007/10/17(水) 05:01:18 ID:v+FClFb7
紫とやった金田一の奴、内容はベッタベタだったけど
最近の末ッ子にない力の抜けたキャラが好きだったんだけど
先のことも考えてああいうシリーズ化できるような作品も一本ほしいよね。
200ななしじゃにー:2007/10/17(水) 05:46:51 ID:debOiwY2
サタケさんも複雑な心境かも。。。
自分のアタリ役なら脚本より太郎演じたいんじゃない?
末っ子たまには王道もいいのに。魅力感じないんだろうね。
201ななしじゃにー:2007/10/17(水) 08:22:45 ID:jXMgH6Ec
末っ子のキャラがみな同じという批判が多いけど
太郎は仕方ないよなあと思う。
もともと舞台版太郎がああいうキャラなんだから。
磯山さんが末っ子にピッタリということで探し出してきたんだからなあ。
ファンだけなのかな、末っ子にクールな役やってほしいと思ってるのは。
名無しの声のトーンにぞくぞくきてるんだけどなあ。
202ななしじゃにー:2007/10/17(水) 08:29:48 ID:wmBER2w6
太郎は後半シリアスになるんでしょ?
陰影付ける為に、初回からそう言う部分も出せてればもっと解り易かったと思うよ。
暗い話かと思って敬遠してた人は明るくて良かったとも言ってるし。難しいけど。
203ななしじゃにー:2007/10/17(水) 08:43:38 ID:8gE0Bd3j
にしても公式トップの太郎ちゃんの写真
ちょっと憂いもあってマジいい男だ。
見る度惚れ惚れと眺めてしまう。
204ななしじゃにー:2007/10/17(水) 09:00:51 ID:gqbMO3vx
自分はもっと頬の辺り、シュッとしててほしいけど・・・
なんか末っ子の精悍な感じがない。
ひげ剃り用のカミソリ持ってるのに無精ヒゲがあるのも変だし。
まあそれが太郎なんだと言われればしょうがないけど。
205ななしじゃにー:2007/10/17(水) 09:05:11 ID:dFY8gLZy
やっぱりあんなに体重増やす必要はなかったと思うよ。
マイボスていどで十分だったさ。
206ななしじゃにー:2007/10/17(水) 09:14:41 ID:jXMgH6Ec
けどクロワッサンより5歳も年上の設定だし
これから対決シーンとかあるみたいだからなあ。
末っ子もスタッフも太郎のイメージができあがっちゃってるからさ。
207ななしじゃにー:2007/10/17(水) 09:17:31 ID:gqbMO3vx
そんな年上の役、今やらなくてもとさえ思ってしまうよ
ところで、また光一ヲタが一人で長瀬叩きに暴れ回っててすごいねw>ドラマ板
208ななしじゃにー:2007/10/17(水) 09:25:14 ID:8gE0Bd3j
まず舞台ありきのドラマだからその太郎のイメージに
できるだけ沿うようなまあ律儀ともいえる役作りの結果じゃないかなw
このドラマに関していえば今後また一味違った末っ子の演技や魅力が
見れそうで自分として楽しみ。
209ななしじゃにー:2007/10/17(水) 09:27:01 ID:wABGUjcG
クドカン物ってそんなに好きじゃなかったけど
クドカンって上手かったんだなと実感させられた。
長瀬ドラマは面白いとか、はずれなしとか
あちこちで目にしてたけど、このドラマも楽しみにしてた人は多いと思う。
悔しくてたまらないよぉー。
>>204
この話が出た時、直ぐにしらべたら
サタケ氏もポスターで髭はやしてたから
末っ子のことだから絶対に似せてくるだろうなと諦めてた
公式の太郎がよく似てるよねサタケ氏に
210ななしじゃにー:2007/10/17(水) 09:56:42 ID:ofS0ruaG
そんなに文句があるならサタケさんがやってるラジオにメールしてくれば?あれなら意見だけ
行くし。ここで文句言っててもアンチの餌にされるだけ。
211ななしじゃにー:2007/10/17(水) 09:59:17 ID:eOzmaYwd
自分は楽しめたクチだし、後半面白くなると聞いてすでに期待してるから、
ここまで鬱ってる人が多いこと自体がむなしいな。
そんな姐さんたちを満足させて、初回でツマンネって脱落した人たちをも
後悔させるような作品に最終的になることを願ってるけど…
212ななしじゃにー:2007/10/17(水) 10:13:59 ID:bPCfmTS0
磯Pも末っ子が35ぐらいになるまで待てなかったのかよw
あの末っ子の姿形を変えてまで何も20代にやらなくても
とずっとクサクサ思ってたけど、
ドラマ見たらまた違う末っ子が見れたので、自分も今後に期待。
213ななしじゃにー:2007/10/17(水) 10:18:05 ID:wABGUjcG
昨日の撮影、寒かっただろうなー。海辺の撮影だったんだね。
風邪ひいてないといいけど。
214ななしじゃにー:2007/10/17(水) 10:39:56 ID:T8hoaG1H
ドラマ出れるだけ良いじゃん
自担なんか…
215ななしじゃにー:2007/10/17(水) 11:30:55 ID:wCqSXBRs
クラプトンはあんまり効果的じゃなかったような・・・
216ななしじゃにー:2007/10/17(水) 11:47:58 ID:v+FClFb7
磯山pがここで「数字取れなくても〜」なんて思ってたら腹が立つな。
そんなんじゃ絶対立て直せないと思う。
思いきり反省してほしい。
数字取るドラマがもてはやされる〜なんて公言するから
フジからの裏番組の攻撃容赦ないじゃない。
217ななしじゃにー:2007/10/17(水) 12:40:27 ID:sxcOEw/S
蛆の攻撃って磯pのせいなの?
いつものことだから、末っ子が欲しいんだと思ってた。
蛆で思いっきり王道の役をやらせたかったんじゃない?
マイボスの数字を持ったまま。
だからもう無理。
218ななしじゃにー:2007/10/17(水) 12:56:50 ID:tBtWAqba
裏に何が来たかなんてみんなすぐ忘れちゃうからね。
ムコの初回は小泉政権発足の日で、ハンドクはノーベル賞日本人受賞で
ニュースに持ってかれたとか誰も記憶にないでしょ。
219ななしじゃにー:2007/10/17(水) 13:06:45 ID:z1AuQrE6
安置でもないけど
裏に何が来ようが魅力あるドラマは数字取れるんじゃない?
いくら末っ子ヲタであっても現実を受け止めなきゃ。
もちろん末っ子の演技はいいと思う。
なんで普通の役をしないのか疑問。
マイボスも数字よかったしいいと思う。
ヤクザで高校生とかもうお腹いっぱい。
いい加減バカキャラも怒鳴りもダッシュもいらない。
220ななしじゃにー:2007/10/17(水) 13:12:07 ID:sxcOEw/S
魅力あるドラマだったらね。
でも今回のは、構成の失敗は痛いと思う。
テレビは、閉じこめられた狭い劇場で金払って見るもんじゃないから。
チャンネル変えられないようにテレビ向けに練り込む必要があったと思う。
おなかいっぱいな人には申し訳ないが、
マイボスはあの酷い韓国映画を、よくあそこまでもっていったと思うよ。
221ななしじゃにー:2007/10/17(水) 13:23:43 ID:wABGUjcG
マイボスは2話の裏に27時間来ても視聴率良かったからね
歌姫は裏の問題とは別レベル
TVCMだけでも駄作と良作の区別がつく
歌姫マイボス
222ななしじゃにー:2007/10/17(水) 13:31:16 ID:tBtWAqba
マイボスは初回の裏は弱かったのがラッキーだった。
初回で面白かったと思われたらそんなに下がらないでしょ。
歌姫は間口が狭くて見た人が少なかった上に
最後まで見た人も、方言がわかり難いとか、ギャグが寒くて
ただドタバタ騒いでるだけだみたいな印象が多かった。
223ななしじゃにー:2007/10/17(水) 14:01:48 ID:1fjmVrwA
102 名前:読者の声[] 投稿日:2007/10/17(水) 13:06:29 ID:apTS3l8j
【KAT-TUN】 11/21
●Keep the faith/Crazy Love (DVD「Keep the faith」PV付き)
◎Keep the faith/Crazy Love/Lovin'U
○Keep the faith/Crazy Love

【TOKIO】 11/21
●青春/? (DVD付きAパターン/カレンダー/グッズが当たる応募抽選券)
●青春/? (DVD付きBパターン/カレンダー/グッズが当たる応募抽選券)
◎青春/? (カレンダー2008をランダムに封入・2種)
○青春/?

●=初回限定盤
◎=通常盤(初回限定仕様)
○=通常盤

TOKIOはKAT-TUNヲタのついで買いでも狙ってるのかな?
それにしてもランダムってひどい特典だなまた・・・
224ななしじゃにー:2007/10/17(水) 14:11:34 ID:fWa5uXcx
鬱はなしは、もうお腹いっぱいw
せめて、これからの歌姫がどうなって欲しいかなら兎も角
過去のドラマと比べたり、終わってしまった詮無いことをグチグチとw
末っ子が頑張ってる事を全否定してるように見える。
末っ子は頑張る価値のないものに頑張ってるとでも言いたげだ
225ななしじゃにー:2007/10/17(水) 14:17:22 ID:cpfegkNI
>>224
まったくもって同意
226ななしじゃにー:2007/10/17(水) 14:20:19 ID:jXMgH6Ec
>>224
同意
けど正直2話を見るのが怖いw
227ななしじゃにー:2007/10/17(水) 15:39:01 ID:sxcOEw/S
そうかな?
誰も末っ子初め出演者の演技とか、話が面白くなるらしいってことは否定してないんじゃない?
演出について、今のドラマ界に合ってないってのを言ってるだけだ。
少なくとも私は。

今後の希望としては、1話完結にして太郎の見せ場を作って欲しい。
どうしても引きたいなら、その上で引きを作るのがプロ。
クドカン作品をよく見て?
私はクドカン信者じゃないけど、うまく作ってるよ。
228ななしじゃにー:2007/10/17(水) 16:47:13 ID:3TxMl9z3
芸スポにまで・・・

【テレビ】長瀬智也&相武紗季の新ドラマ「歌姫」、初回視聴率9.4%
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1192604450/
229ななしじゃにー:2007/10/17(水) 17:14:39 ID:ofS0ruaG
映画化はサタケさんサイドでイメージ合わないって断わったんだってね。末っ子はイメージ通りらしい。
その映画化って押してたのドコなんだろうw
230ななしじゃにー:2007/10/17(水) 18:10:28 ID:9jCrsKYX
sage
231ななしじゃにー:2007/10/17(水) 19:10:57 ID:BLIXfSAt
荒れるの覚悟で書くが、
ここで偉そうにドラマの構成や脚本にだめ出ししてる奴、
じゃあ、自分が作る側になって視聴率20%越え作品作ってみせろ。
一度人が作った物に難癖つけることは誰でもできる。
ふざけんな!。
味わい方もわからないくせに、どこの何様だ?。
視聴率だの今のドラマ事情だのと戦ってるんじゃないんだよ。
末っ子は伝えたいメッセージがあって、何かを誰かの心に残したくて
周りの人たちと力合わせて、産みの苦しみと戦ってるんだ。
100%正しいやり方なんかあるか!。
無い!。
最終回まで見たわけでもないのに、なにがわかるんだよ!。
232ななしじゃにー:2007/10/17(水) 19:27:53 ID:wABGUjcG
作ってみろといわれてもプロじゃないし
どう考えてもドラマ見て良い出来だったって言えないでしょ。
>>231歌姫に末っ子が出てなかったら見てた?
自分はドラマは結構好きだけど末っ子が出てなかったら絶対見て無いよ歌姫
末っ子が不憫すぎる。
233ななしじゃにー:2007/10/17(水) 19:28:31 ID:ghre+HkV
なんか勘違いしてるよ。力抜いた方がいいよ、アナタ。
234ななしじゃにー:2007/10/17(水) 19:30:21 ID:ghre+HkV
233>>231
235ななしじゃにー:2007/10/17(水) 19:38:22 ID:hdt686fV
>>231
う〜んだめだ
何度考えてもどうして「!」の後に「。」を付けるのか分からない
236ななしじゃにー:2007/10/17(水) 19:39:04 ID:M87q2jaG
勘違いしてるのは自分には.>>232なんだけどなw
>末っ子が不憫すぎる・・・・・・・末っ子を舐めるな!
237ななしじゃにー:2007/10/17(水) 19:45:45 ID:wABGUjcG
舐めるってどうゆう意味?
末っ子の気持ち考えたら悔しいだけ。
末っ子ってデビューのケイイからしえ、しなくてもいい苦労してきてるんだよ
雑誌のインタビューでも
可愛い子には旅をさせろってゆうけど
しなくてもいい苦労はしないほうが良いよねって言ったのを思い出した。
238ななしじゃにー:2007/10/17(水) 19:56:34 ID:cpfegkNI
>可愛い子には旅をさせろってゆうけど

なにそれ親目線?
末っ子のほうが大人だよw
239ななしじゃにー:2007/10/17(水) 19:57:23 ID:4r9r4x3o
>237
自分は236じゃないが少し末っ子に対する執着が凄くないか?
末っ子は末っ子なりにちゃんと自分の足で歩いてるしさ。
心配はわかるが行き過ぎの愛情は過多になるよ。
236は末っ子は守ってあげなきゃとかそんな事はいらないくらいに
強い人だと言いたいんじゃないかと思うんだけどな。
末っ子は237が言うように苦労してきた分、自分に対しても
とても厳しい人だと思うよ。ボンヤリでほんわかには見えるけどね。
240ななしじゃにー:2007/10/17(水) 20:01:04 ID:wABGUjcG
>>238
よく読んでよ
末っ子が雑誌で言ったこと
わかってるよ末っ子が精神的に誰よりも大人だってことくらい
241238 :2007/10/17(水) 20:02:29 ID:cpfegkNI
>>237
すまん読み間違った。
だが末っ子のほうが大人にはかわりないな。
242ななしじゃにー:2007/10/17(水) 20:10:26 ID:1K3Yyf0N
役作りの為に体を鍛える必要があったんだろうか?
役作りの為に体を鍛えて、オッサン化したことが
1番のマイナス要因だったとおもうんだけど。
顔まで太ってしまって、あれではヲタ以外は引く。
243ななしじゃにー:2007/10/17(水) 20:15:10 ID:wABGUjcG
マイボスのままの末っ子だったとしても
あの内容じゃやあ見る気しないでしょ
244ななしじゃにー:2007/10/17(水) 20:15:16 ID:ebxl3ENm
1番とは思わないけど、程々でよかったとは思う。
彼女死の時も変な髪形ヤメレの合唱だったねw
245ななしじゃにー:2007/10/17(水) 20:16:25 ID:jXMgH6Ec
>>242
それ、バラとかではそう思ったけど
ドラマん中ではあまり気にならなかったよ。
ああ太郎なんだなあって思ったぐらいで。
246ななしじゃにー:2007/10/17(水) 20:17:05 ID:cpfegkNI
>>242
あなた屋にも書いた?
247ななしじゃにー:2007/10/17(水) 20:22:36 ID:SgCewugj
芸スポで長瀬叩きまくってるの、相武ヲタ?ジャニヲタのナリ?
248ななしじゃにー:2007/10/17(水) 20:35:44 ID:1K3Yyf0N
あの内容って言うけれど、初回は脚本の内容とか演出とかまでは判らないでしょ。
まず見る気を起こさせるのが、主役とか配役の取り合わせでは?
クドカンのように濃いヲタが付いてれば、プラス脚本家だけれども
249ななしじゃにー:2007/10/17(水) 20:38:42 ID:wABGUjcG
10分見て挫折した人は多いんじゃないの?
家族含め自分の周りでも悪いけど途中でみるの止めたって人多いもん。
250ななしじゃにー:2007/10/17(水) 20:52:50 ID:1K3Yyf0N
始めの10分で挫折した人が多くて、結果9、4%という事は
始めの10分はどの位の数字だったんだろう?
20%とか?
で、終わりの頃は???
251ななしじゃにー:2007/10/17(水) 21:01:04 ID:SgCewugj
踊るの裏だよ、20%もある分けないよ。
タイドラより低めに考えて15%くらいでスタートしたとして、
テーマソング後のCMで一桁突入の悪寒。
最後は5%くらいかな…
252ななしじゃにー:2007/10/17(水) 21:02:27 ID:GhwoxOQR
ちょっとキツめに書く。
ID:wABGUjcGファビョりすぎ自重www
お前こないだもここでファビョってたヤツと一緒?
いい加減自分の価値観押し付けウザス。
この意味が解らないならもう二度とここに来るな。
253ななしじゃにー:2007/10/17(水) 21:05:37 ID:hdt686fV
まあもう初回数字は仕方ないとして
2話以降は話の内容、後は評判次第じゃないの?
評判がよくなってきたら「途中からでも見ようかな」って人が出るかも。
254ななしじゃにー:2007/10/17(水) 21:06:30 ID:bPCfmTS0
末っ子、結局またモミヒゲ伸びてきてない?w
テレビ誌見て思った。
255ななしじゃにー:2007/10/17(水) 21:06:32 ID:SgCewugj
20日にダイジェストやるみたいだよ
256ななしじゃにー:2007/10/17(水) 21:16:08 ID:M87q2jaG
>>237
末っ子がしたいと思ってしてる歌姫、サタケさん、磯P、末っ子等より良いものを
作ろうと頑張っている。その結果叩かれるんなら末っ子は甘んじて
叩かれると思う。主役の末っ子が一番叩かれるけど、それも承知のうえでしょう。
末っ子にとってはいらない苦労じゃなく必要な苦労なんだと思う。大人な末っ子を
不憫がるのは失礼と思うし、237が悔しいならそう書いて欲しい。

キャリアや実績が消えてなくなるわけじゃなし、叩きたい人は叩けばの心境
です(悔しいけど)。自分は末っ子は大きくなっていく人だと思ってるから
悔しいけど我慢出来ます
257ななしじゃにー:2007/10/17(水) 21:21:04 ID:8rtMVFxX
KYですまんが‥末っ子は雑誌で数字気にしたらおしまいと言ってた。けど少しは万人に見て貰う事考えなきゃ。数字悪けりゃ叩かれるのは俳優だし、ヲタだって辛い。
258ななしじゃにー:2007/10/17(水) 21:26:50 ID:bPCfmTS0
オタの500倍ほど、末っ子は辛かろうよ
見せないだけで
259ななしじゃにー:2007/10/17(水) 21:28:47 ID:IP5xD14g
ここに潜んでる男の長瀬ファンどれ位いるんだ?
260ななしじゃにー:2007/10/17(水) 21:31:02 ID:HNlEaG7E
>>256
同意。
今後に向け課題も含めて捨てがたい大きな魅力をドラマと末っ子に感じてるので
あとは一回一回さらに面白くなって行くのを願って応援してくだけかな。
>>255
d!
261ななしじゃにー:2007/10/17(水) 21:34:55 ID:nKs/wgiR
>>257今って数字=タレントの責任みたいに言われてるけど、本来数字について考えるのはスタッフ側で
タレントは作品に全力を向けるべきだと思うんだけどね。

ダイジェストってこの先何回やるんだろう。
6話前と最終回直前にもやって欲しいな。
262ななしじゃにー:2007/10/17(水) 21:51:05 ID:x9T/eo16
マイボスってダイジェスト5〜6回やったよね
263ななしじゃにー:2007/10/17(水) 21:52:43 ID:qO2h1t4c
>>247
バー工作員
264ななしじゃにー:2007/10/17(水) 21:53:03 ID:hdt686fV
>>259
はいよノシ
265ななしじゃにー:2007/10/17(水) 21:58:12 ID:BLIXfSAt
>231だが
頭冷やして来た。
>232
ひとつだけ答えておく。
末っ子が出てないドラマでもいいと思えば見る。当たり前。
もうひとつの作品の選び方が自分にはある。
クリエイターとしてある程度信頼できる人が関わっているか、だ。
末っ子は信頼できるクリエイターだと思ってる。
マイボスも実は5話までは疑心暗鬼で辛抱しながらみていた。
なぜ辛抱してでも見ていたか、末っ子の関わる物に信頼を持っていたからだ。
きっといい作品になると。

あと、!の後の。は勢いで押しちゃうんだな。あはは、気をつけるよ。
266ななしじゃにー:2007/10/17(水) 22:11:30 ID:x9T/eo16
マイボスは末っ子が言うところの「花火」みたいなドラマだったと思うよ。
末っ子好きでもない人にも好きだと言ってもらえるような。
267ななしじゃにー:2007/10/17(水) 22:17:37 ID:hdt686fV
756 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2007/10/17(水) 21:20:28 ID:eWbRKsyW0
今、明石屋3ちゃんねる見てたら
ピンコがドラマの番宣に出てサンマとトークしてた
誰と共演したいかって話になって
第一候補が木村拓哉で
第二候補が長瀬智也だそうです


だってよ。
良かったじゃん。
268ななしじゃにー:2007/10/17(水) 22:27:27 ID:wABGUjcG
>>266
はなまるで末っ子が言ってたね
上手い表現だなって思った。
269ななしじゃにー:2007/10/17(水) 22:27:32 ID:9/g2hFkV
それ見てたよ。
ピン子さんは何かと末っ子のこと気にとめててくれてうれしいよ。
270ななしじゃにー:2007/10/17(水) 22:39:39 ID:uHSovrQ1
嬉しいけど共演はカンベ(ry
271ななしじゃにー:2007/10/17(水) 22:41:37 ID:x9T/eo16
そう?時代劇の親子とかなら見たいな。
2人も東北弁上手いし田舎侍と母親とか。
方言はもうしばらく懲り懲りかなw
272ななしじゃにー:2007/10/17(水) 22:44:41 ID:wABGUjcG
ピン子さんは、がばいの番宣で朝のフジWSに出てた時も
マイボスの話をしてくれてた10話全部見たって
273ななしじゃにー:2007/10/17(水) 22:47:10 ID:IP5xD14g
>>264
やはりいるのか
274ななしじゃにー:2007/10/17(水) 22:48:36 ID:nKs/wgiR
>>271
随分やかましい親子喧嘩しそうだね
275ななしじゃにー:2007/10/17(水) 22:52:53 ID:hdt686fV
皆は共演してほしい俳優女優はいるの?
276ななしじゃにー:2007/10/17(水) 22:57:44 ID:x9T/eo16
江戸で居なくなった父親を探しに東北から2人で江戸までやってくる珍道中とか。
277ななしじゃにー:2007/10/17(水) 22:59:02 ID:ofS0ruaG
悪モードの小日向さんと唐澤さん。
278ななしじゃにー:2007/10/17(水) 22:59:59 ID:5vnoGjHe
高倉健
279ななしじゃにー:2007/10/17(水) 23:05:53 ID:tyQtHRf6
高倉健さんと二人並ぶとすごくいいかも
歌姫にも似合いそう
280ななしじゃにー:2007/10/17(水) 23:13:21 ID:eOzmaYwd
佐藤浩市さんとか、それくらいの年齢の俳優さんとバディものはどうだ?
普通に刑事でもいいし、企業戦士でもいいな。

高倉健さん、絵になりそうだが893ものになりそうだw
281ななしじゃにー:2007/10/17(水) 23:32:31 ID:hdt686fV
俺は脇でもいいからジャニーズ先輩(SMAPとか)との共演が見てみたいな。
今までヒガシとくらいしか見たことないし。
ジャニーズじゃないなら阿部寛とも見てみたい。
濃いけどw
282ななしじゃにー:2007/10/17(水) 23:32:49 ID:904xFlHm
283ななしじゃにー:2007/10/17(水) 23:33:47 ID:SqBwzRpk
中井貴一
竹野内豊
284ななしじゃにー:2007/10/18(木) 00:03:26 ID:nsC35khf
ドラマ板の光一ヲタの相手してるのここの人?
キチガイをいじるな、迷惑だからスルーして。
285ななしじゃにー:2007/10/18(木) 00:10:39 ID:F+8ex8ux
>>284
なんだ、あれ?
ちょっと覗いてびっくり
末っ子に恨みでもあるんかい
286ななしじゃにー:2007/10/18(木) 00:25:03 ID:ar+YJYfk
長瀬に個人的な恨みがあるとか言って、1月前くらいから毎日張り付いて
朝から晩まで暴れてるよ(呆
287ななしじゃにー:2007/10/18(木) 00:35:40 ID:F+8ex8ux
>>286
えっほんとにあるんだ
てか、何の恨みだよ笑えるw

>>281
阿部ちゃんと見たいけど画面濃いだろうなw
288ななしじゃにー:2007/10/18(木) 00:37:27 ID:yQ3ddXjq
>>284
まさか。
どう見てもあっちが勝手に長瀬ヲタだと勘違いしてるだけでしょ。
光一アンチなんてどこにでもいるのに、自分が長瀬叩いてるからその仕返しをされてると思いこんでる。
狂人ってこあい><
289ななしじゃにー:2007/10/18(木) 00:40:48 ID:yQ3ddXjq
>>287
昔長瀬発見して声かけたのにスルーされた腹立つ!とかそういうレベルじゃね?w
290ななしじゃにー:2007/10/18(木) 00:55:48 ID:2yL6JIV9
違う板の話はもう終わりでヨロシコ
291ななしじゃにー:2007/10/18(木) 01:02:46 ID:KBMO04V8
292ななしじゃにー:2007/10/18(木) 02:01:29 ID:vigcNKLY
名無しが好き過ぎて苦しいよ。


まだの姐さんいたら是非是非。
自分、アニメもチャンバラも時代劇も興味ない方だったけど全身にビリビリきたよ。
293ななしじゃにー:2007/10/18(木) 02:37:57 ID:kKuhQ6uS
ジュリーさんが主演の「太陽を盗んだ男」というのを観た。
これって20年以上前の作品らしいけど、
この作品を末っ子主演で観てみたいと思った。
全編通してシリアスで知的(だけど性格か破綻している)な役どころ。

今だったら、ローリングストーンズ(絶対来日しそうにない超有名な外国人ミュージシャン)
の部分は誰になるのかな?
294ななしじゃにー:2007/10/18(木) 03:24:35 ID:vZ7rADrF
太陽を盗んだ男の話はときどき出るよね。
自分も、あれ、いいと思うよ。

松田優作系のハードボイルドも良し。
まじめなサラリーマンと犯罪者の二面性ある役。

ほかに出てたのがウルフガイシリーズとかかな。
親父に聞いたら、すごい流行ったんだって。
295ななしじゃにー:2007/10/18(木) 04:59:42 ID:RRK2E6Ke
あの冒頭の現代シーンがいらなかった。
つまりそういうこと。

磯Pは数字欲しさにいつもの末っ子の
明るく豪快な部分を必要以上にデフォルメ
して失敗したのかもね。
若い視聴者層も取り込みたかったんだろうけど
裏目に出た感じ。

昭和の真面目なところからで十分だった。
「弟」で力は証明済みなんだから。
なのでむしろ2話以降はwktkしてます。
テレガイとかは一切見ない派です。
296ななしじゃにー:2007/10/18(木) 05:05:37 ID:RRK2E6Ke
初回はアレだったけど神ドラマだったよね、って
あとから言えるものになりそうな予感もするんだよね。
末っ子ドラマの新境地になるといいな。
297ななしじゃにー:2007/10/18(木) 05:12:03 ID:dMw4n3e2
ロケ休憩中の写真見たんだけどさ、
あの黒の上下に駱駝色の腹巻きしてたよ。
それもなんだかデカくてブカブカのw
まさかあれ本番でもしてないよね…
298ななしじゃにー:2007/10/18(木) 06:44:57 ID:/SIAek6D
ひえぇ〜これから季節も変わっていくからわからんぜよ
しかし、あの髪型にあの衣装
まあいいけどねうんw
299ななしじゃにー:2007/10/18(木) 07:25:52 ID:IXzb27C7
芸スポに2スレ目が立ってる.....
300ななしじゃにー:2007/10/18(木) 08:18:26 ID:/SIAek6D
ほっとけばいいさ
叩きたいやつには叩かせておけばいい
301ななしじゃにー:2007/10/18(木) 08:27:12 ID:fRfgl4DE
そんなに叩かれてないと思うよ
他のジャニタレならアンチスレ乱立して袋叩きされてると思う
302ななしじゃにー:2007/10/18(木) 08:42:46 ID:3DtPp9XY
今のダメダメな若者(旭)の人生が変わるような話、
古来の(チト前のといった方がいいか)日本男児の生き様の話を見せ、
(TVの前の)ダメダメにみえる若者の中に流れる熱き血潮に火をつける。

ってメッセージがこのドラマには込められてるんじゃないか?で冒頭は必要だと。
少なくとも末っ子自身の密かな野望がそこにあると読んだが。

でも自分、旭、格好良すぎるからダメダメにみえなくて困った。
303ななしじゃにー:2007/10/18(木) 08:45:08 ID:3DtPp9XY
すまぬ。あげてしもうた。
久しくかきこまぬもので、蟄居いたす。
304ななしじゃにー:2007/10/18(木) 09:17:09 ID:+xtWhqWS
蟄居いたす が読めなくて調べてきたw
今日は撮休なのかな?
レコーディングも終ってなくて大変だけど末っ子頑張れ〜!
もう数字で叩かれるのは仕方ないと諦めた。
舞台のネタバレ読んだら末っ子の演技力がフルに発揮されるストーリーだとわかったから
感動的な最終回だと信じてるので楽しみにしてるよ〜。
305ななしじゃにー:2007/10/18(木) 09:20:54 ID:x+k+uSCm
土曜日のハーレーのイベント、仕事?だったみたいだね。
撮影もしてたみたいだし、また何かに載るのかな。
306ななしじゃにー:2007/10/18(木) 17:24:12 ID:EBScFrwI
あゆと長瀬、別れたのは失敗だったのか?
http://plaza.rakuten.co.jp/geinou/diary/200710170000/
307ななしじゃにー:2007/10/18(木) 17:28:50 ID:Nn6zBBVY
>>305
サンクス。
ホットバイクジャパンでは末っ子の乗ってるハーレーが
自分が思ってたイメージより意外とコンパクトサイズでちょとびっくりしたけど
走ってる写真その他かっこよかったな。
308ななしじゃにー:2007/10/18(木) 17:51:04 ID:+xtWhqWS
>>305
プラベって言うのはいろいろ見たけど撮影もあったの?
309ななしじゃにー:2007/10/18(木) 18:33:46 ID:BhCg7lnp
あれはバーンとデッカいんじゃなくて
割と小さめのに緩い感じで乗るのがカッコイイらしい
310ななしじゃにー:2007/10/18(木) 18:35:21 ID:vHdhEWju
初めまして、いきなりお邪魔します♪ジャニーズファンに大人気のサイトを

mixiで紹介してもらったんですけど、ホントに理想の相手が見つかる

しお薦めですよ!しかも希望を言えば近所の人をサイト側から紹介

してくれるしチョー楽ちんです(^_^)v

亀ちゃん&岡田君ファンで理想が高い私のお薦めですから安心してね笑

みんなでHAPPYになりましょー♪ジャニーズバンザイ(^^)/

☆パソコン用☆

http://www.11920.jp/PC/meet.php?ad_code=eros


☆携帯用☆

http://www.11920.jp/?eros
311ななしじゃにー:2007/10/18(木) 18:58:42 ID:uwUoLfuN
あげるのやめてー
312ななしじゃにー:2007/10/18(木) 19:42:43 ID:NI2np/bH
>>308
よく知らないけど、去年バイクを出品した人が今年も末っ子が来てたので
話したかったけど、仕事がらみだったようなので遠慮したとか言ってた。
カメラマンが撮影してるとこもあったけど、雑誌用かどうかは不明。
313ななしじゃにー:2007/10/18(木) 20:16:03 ID:0EK3zZzf
豚切りすまん。

末っ子の土佐弁て太郎ちゃんが初だっけ?
以蔵の方言も土佐だったっけ?
314ななしじゃにー:2007/10/18(木) 20:54:02 ID:XIoM21qP
以蔵のドラマ見れてないんだよね。
末っ子、土佐弁うまいよね。
雰囲気になぜかピッタリ。
315ななしじゃにー:2007/10/18(木) 21:24:24 ID:oMl+5f3q
うん、最近のゴッツイ感じのビジュは萎えるけど土佐弁の太郎には合ってる
316ななしじゃにー:2007/10/18(木) 21:39:54 ID:fRfgl4DE
ほんとごっついよねorz
317ななしじゃにー:2007/10/18(木) 22:00:43 ID:vigcNKLY
以蔵の言葉ってどうだったっけ?
「竜馬さん」って声は頭の中で聞こえてくるんだけど、その先が
思い出せない。まぁ無口だったしねw
もちろん、その竜馬さんは「ぜよぜよ」言ってたけど。
今ビデオ探したんだけど、見当たらず。週末に本格的に捜索するけど、
気になってきたんで、その前にどなたか分かる方よろしく。
318ななしじゃにー:2007/10/18(木) 22:06:02 ID:yQ3ddXjq
普通に土佐弁だった気がするな。
「ワシは勝先生の用心棒じゃ!」みたいなこと言ってなかったっけ?「〜じゃのう」とか
あと打ち首の時に「(目隠しは)いらん」とか
半年くらい前に借りたんで記憶違いではないはず。
319ななしじゃにー:2007/10/18(木) 22:20:36 ID:f/Tlt4vC
今のビジュ最高に好きなんだけどねぇ。
肥えたとか言ってるヤシ自分の顔や体と見比べてみたらw
320ななしじゃにー:2007/10/18(木) 22:27:03 ID:LKPk/Lg4
>319
比べることに意味を見出せない
321ななしじゃにー:2007/10/18(木) 22:47:25 ID:Y6zKyU7U
マッチョよりガリって流れがあるしね。
322ななしじゃにー:2007/10/18(木) 22:48:39 ID:0eiFFsq5
>>319
そう言う人は残念ながら今の時代少数派
323ななしじゃにー:2007/10/18(木) 22:54:39 ID:+xtWhqWS
>>312
サンクス
324ななしじゃにー:2007/10/18(木) 23:00:45 ID:W7S4Ac22
サタケさんのコピーする事もなかったのに…末っ子なりの太郎で良かった。忠告でもされたのかな?サタケさんに。
325ななしじゃにー:2007/10/18(木) 23:08:09 ID:Y6zKyU7U
サタケさんは磯Pより権限持ってるんだwここで演出について何も言われないのは何で?
326ななしじゃにー:2007/10/18(木) 23:27:05 ID:DBwEMC7h
>>324
まあ劇団のファンももちろんいるし原作をまずリスペクトしてるから
もともとの四万十太郎のイメージを末っ子なりに大事にしたんじゃないかな。

昭和30年代土佐の漁師町の人気者で明るく男気と包容力にあふれ
しかもわけありの四万十太郎としてまた思う存分生きて欲しい。
327ななしじゃにー:2007/10/18(木) 23:36:02 ID:2yL6JIV9
今なんやかや言ってる人も
最終回の頃は今の末っ子の四万十太郎に惚れてるさw
間違いない!←古!
328ななしじゃにー:2007/10/18(木) 23:41:32 ID:uT8oo3uE
いや、惚れるのは私だけでいい(嘘)
329ななしじゃにー:2007/10/18(木) 23:44:13 ID:cjELxgE2
こんなこと聞いてないよね。

>追伸
>長瀬くんは「歌姫」プレビュー公演をど真ん中の席で観て号泣していたそうですよ
>かーわーいーいー
330ななしじゃにー:2007/10/19(金) 01:33:25 ID:BkCnQ6hb
末っ子はかなりリスペクトしてるのだね
331ななしじゃにー:2007/10/19(金) 01:33:57 ID:swHQmNv1
あゆ関連のスレ監視するのやめてもらえます?
ストーカーみたいでキモイ!!!
332ななしじゃにー:2007/10/19(金) 02:07:38 ID:PCNxMb9w
何だこの流れ
今日は金曜日 期待も不安も要望も無いのか?

自分含めてここの姐さん達は末っ子の考え方をある程度わかってるし、スレが荒れるのも嫌だから
余り強く自分の意見を言わない様な気がする でも、それで良いのかな?
「本当はもっとこうして欲しい」その気持ちをここで優しく言っても良いじゃない?
何かしらの経路で末っ子に届くかも知れないよ

今夜第2話なんだから、高鳴る気持ちも張り裂けそうな思いも個人的な暴言じゃないなら言えば良いのに

最近、末っ子の進もうとしている道と、一般含めてヲタが末っ子に求める道にズレを感じるよ
333ななしじゃにー:2007/10/19(金) 02:13:43 ID:Qdq50kS2
明日もそこまで下げない気もするけどね。
心配なのは、テコ入れでクドカンティストノリにしちゃうコト。
あの磯山だから心配だ。
このドラマではああいうノリは逆効果だと思うんで
もっと記憶喪失って部分を深く描いてほしい。
一話目後半の何にも覚えてない〜って下りはすごく良くなっていきそうな感じはしたから。
334ななしじゃにー:2007/10/19(金) 02:14:31 ID:IcT1OZEN
ヲタじゃないけど今の長瀬の路線は嫌です
そろそろ二枚目路線に戻ってもいいのではないのでしょうか
今度は180度路線を変えてシリアスな長瀬も見てみたいよ
335ななしじゃにー:2007/10/19(金) 02:19:07 ID:Ho/iifJ3
特攻隊の本を読んでると聞いた時には、
戦争ものに出るのかな〜と思ってたんだけども
336ななしじゃにー:2007/10/19(金) 02:49:55 ID:Qdq50kS2
急に路線変更も口で言うほど簡単じゃないと思うから
次は主演じゃなくて、脇で今の長瀬路線をやってみても面白いかも。
相棒の亀山さん役とか長瀬君と同じ雰囲気を感じるけど、
主演と助演じゃまたちがった味が出るかもしれない。
役者の人は固定された役からの脱皮に苦しむ時期があるからね。
30才目前今がその時か。
337ななしじゃにー:2007/10/19(金) 03:19:50 ID:sVvK+4Lh
数日前に、業界の人が歌姫見てどう感じたか知りたいってレスがあったけど、
業界人(特にキャスティング関係)には併せて名無しのほうも見といていただきたい…。

>335
描かれてるのが終戦前後じゃないだけで、ある意味戦争ものなんだと思う。
戦争が生んだ悲恋なわけだし。

しかし、おバカ役やバラのイメージで末っ子を見てる視聴者からすると、
末っ子が役作りのために(ましてや原作ではなく資料的に)本読んでるなんて
にわかに信じられないんじゃないかとw
338ななしじゃにー:2007/10/19(金) 03:29:01 ID:2xq6CpCK
戦争特番で8月にやった方が効果的だったかもね。
339ななしじゃにー:2007/10/19(金) 04:04:41 ID:K9fziCF8
んんKで特攻隊隊遺族の方の番組やってた。昭和だろうが平成だろうが遺族の人には終わったなんて言えないんだろうな…時期なんてそんなの関係ねぇ〜
340ななしじゃにー:2007/10/19(金) 04:42:15 ID:2xq6CpCK
そりゃそうだけど、視聴率的なことを考えれば、見る方の側にとって8月は
何て言うの、その時代のモノを見る為の心が開いてる時期とでも申しましょうか。
341ななしじゃにー:2007/10/19(金) 04:50:51 ID:lPupSemX
昭和は古いって平成ジャンプとか出してるそばから昭和ドラマw
342ななしじゃにー:2007/10/19(金) 05:18:23 ID:erp1PQUO
一度脇に戻って、プレッシャーとかあんまり感じないような位置で
のびのび演技するのもいんじゃないかな。
兄さん達の脇なら違和感ないし・・
343ななしじゃにー:2007/10/19(金) 05:32:25 ID:tyDp8LYt
★ここが変だよ日本のメディア
 (全部電通が指示してます)

ニュース編
古舘を始めとしたニュース、ワイドショー、夕方のニュースでこぞって暗い話題を優先させる。
日本人を元気にさせる話題、ポジティブな話題は一切しない。
世界では絶対にネタにならない痴漢、援交、盗撮事件などをトップ級で取り上げる。

テレビ番組編
ゴールデンタイムはお笑い芸人総動員で下品なパフォーマンスの雨嵐。
くだらないクイズ番組とモノマネ番組を垂れ流し、日本人を思考停止にさせる狙い。
昼間の時間帯はひたすら日本人不良主婦倍増計画。
昼ドラでは浮気浮気のオンパレード、略奪愛など日常茶飯事の浮気促進ドラマオンリー。
フジテレビは旦那がいない時間帯を見計らって浮気体験、二重生活体験、弱い旦那、尻に引かれる旦那特集。

ドラマ編
基本的に男や俳優を目立たせない。
主演俳優には、弱い役、女に頭が上がらない役を押し付ける。
男女平等の恋愛ドラマを禁止。
恋愛ドラマを作る時は必ず、コメディ恋愛、または男が立場の弱い恋愛ドラマを強制。
丸の内や汐留などの最新トレンドスポットをロケ地には絶対に使わない。
なぜか主役の家はボロい家。

CM編
基本的に俳優は必ず変な表情をさせられる。
特に妻夫木、長瀬、もこみちのイジメられかたは異常。
女性の場合は綺麗なモデルなどを使い、かっこいいCMを製作するが
男の場合はモデルを一切禁止、お笑い、俳優を使い、情けないCM作りをする。
344ななしじゃにー:2007/10/19(金) 07:11:20 ID:VH3828Xu
自分も数字ほしさにクドカンテイストに走るのはやめてほしいとは思う。
今度の太郎は恋愛が絡んでくるんだし、今までの末っ子のキャラとは
話が進めばちょっと変わってくるかなとは期待してるんだけど。
自分が一番好きなのは、キャラも演技も含めて虎。
でも、BMみたいなドラマやってほしい、渇望してるよ。
345ななしじゃにー:2007/10/19(金) 07:12:27 ID:VH3828Xu
>>343
そのCM編、ワロタw
CMもそろそろカッコイイ路線見たいよねえ。
346ななしじゃにー:2007/10/19(金) 08:29:10 ID:sfcQEJEx
>最近、末っ子の進もうとしている道と、一般含めてヲタが末っ子に求める道にズレを感じるよ

>332がそうだし、そう感じている人がいるのは知ってるけど、自分の求めるところとは
ズレてない。
みんな不満があるはずだみたいに言われたり、不満の声で埋め尽くされたりするのは
違和感があるよ。
347ななしじゃにー:2007/10/19(金) 08:58:49 ID:ZQLAAW2P
>>297
朝晩はめっきり冷えてきたんで
おなか冷やさんように末っ子w
348ななしじゃにー:2007/10/19(金) 09:04:22 ID:esmVs74Z
末っ子は別に新劇の俳優とかじゃない。
ロックミュージシャンでもない。
ジャニーズ事務所のアイドル。
一般とヲタが求めるものをやってこそなんぼだと思う。
変な方向にずれてるから、視聴率取れないし、人気も盛り上がらないんだよ。
なぜ正統派二枚目路線をやらないのか不明だわ。
容姿もいろんな点で一般受けするように気を配るべきだよ。
349ななしじゃにー:2007/10/19(金) 09:29:19 ID:IcT1OZEN
長瀬のいう自然体って汚くすることなの?て思ってしまう
あれだけ素材がいいのに何故敢えて汚くするのか王道を嫌がるのか謎
もったいないとしかいいようがない
汚くしてる限りヲタは増えないと思うよ
350ななしじゃにー:2007/10/19(金) 09:33:18 ID:BlqFOTvY
最終的に舞台の歌姫を次の作品に選んだのは末っ子がいけないのかもしれないけど
サタケの大事な舞台の作品でサタケ主演でサタケ脚本
末っ子が無理してダサイサタケに似せる必要も無かったけど
末っ子のサタケへの敬意だよ
1話見て出演者云々言えるドラマかどうだったか考えてみれば?
花男でもサタケ脚本には不満も多かったって聞く
タイトル歌姫
ヒロイン相武、CMはいつも相武が歌ってるシーンばっか
演出も最低だけど脚本はもっと最低
2時間見てれば解決する舞台じゃないんだよ
1話みて何のことだから分らないタイトルからしてダサい
歌姫は出てくるのと言うミノの質問に
最後まで見てもらえればわかりますとしか答えられないようなタイトルつけて
連ドラの脚本書こうなんておもうのが間違い

長瀬ドラマは面白いから期待してたけどこれはちょっと無理とか
長瀬ドラマは絶対面白いはずだからこれからも見てみるとか
こういった秋ドラマ視聴後感想が多いのに
怨んでも怨みきれない
351ななしじゃにー:2007/10/19(金) 09:41:46 ID:9YNgh4z3
長瀬の王道嫌いは異常
病気かよw
352ななしじゃにー:2007/10/19(金) 09:51:40 ID:fD5hlt9X
みなと同じ事やったってつまんねーんだよ
353ななしじゃにー:2007/10/19(金) 10:09:42 ID:K9fziCF8
知らぬ間に連載始まってた!
354ななしじゃにー:2007/10/19(金) 10:11:16 ID:XkwuGCt2
婿のとき、栗Pにビジュとかこのままでいけばいいのにと言われて
自分じゃないからいやだと末っ子。
末っ子が考えてるカッコよさって一般からずれてるよねw
もっと柔軟になればいいのに、末っ子は頑固すぎるw
355ななしじゃにー:2007/10/19(金) 10:14:05 ID:IcT1OZEN
>>352
中二病かよw
長瀬とかオダジョーとか何か見ていてほんともどかしい
356ななしじゃにー:2007/10/19(金) 10:20:17 ID:XkwuGCt2
連投スマソ
太郎の役作りはあれでいいと思う。
本当に昭和テイストだもん。
執着してたもみも剃ってあの髪型もガタイのよさも太郎だわ。
しっかり役作ってる末っ子にどうこう言いたくない。
ただドラマ終わったら元の末っ子に戻って栗w
マッチョな男性、好きだけどなぜか末っ子にはマッチョには絶対なってほしくねーw
357名無し:2007/10/19(金) 10:47:24 ID:pvTJn28i
何だか…。
ビジュに関しては言いたい事は解る。


でも、末っ子は今だからこそ『命の美しさ』や『純粋さ』を表現したいんだと思う。

『歌姫』は人間くさいところが結構好きだし、ゆっくりと時間が流れるというのもいいものだと。
358ななしじゃにー:2007/10/19(金) 10:53:49 ID:3iq/k3cT
元の末っ子に戻らなかったらどうしよう...
359ななしじゃにー:2007/10/19(金) 10:55:38 ID:JaJVO6Rj
>>354
「自分じゃないからいやだ」なんて思うなら、俳優なんかやめればいい。
360ななしじゃにー:2007/10/19(金) 10:58:50 ID:K9fziCF8
あれは桜庭さんだしな。
361ななしじゃにー:2007/10/19(金) 11:06:20 ID:XnGGwuL2
>>359
だからこそ俳優なんでしょw
362ななしじゃにー:2007/10/19(金) 11:07:08 ID:IcT1OZEN
>>359は何か勘違いしてないか?
>>354はドラマが終わっても裕ちゃんのビズでいればいいのに、とPが言ったことに対してでしょ。
でもずっと裕ちゃんビズでいる末っ子もつまらないと思ってしまう自分はあまのじゃくw
363ななしじゃにー:2007/10/19(金) 11:14:44 ID:mfmknj47
ビジュは再放送のラブエロ見てから歌姫見ると愕然とする。
年齢が違うからあたりまえだけど。
もうちょっとスッキリしてほしい。あと少しでいいから。
ドラマも良くなっていく事を祈ってるよ。
364ななしじゃにー:2007/10/19(金) 11:16:58 ID:BlqFOTvY
>>359
馬鹿じゃねぇ?w
よい俳優だからこそ素と違うキャラでも素であるかのように演じられるんでしょうがw
365ななしじゃにー:2007/10/19(金) 11:43:41 ID:rBhZKkLD
>>364
あんた矛盾してるよ。
366ななしじゃにー:2007/10/19(金) 12:18:59 ID:HPufotwK
ドラマ板で暴れてるカケモの人、いい加減にしなよ。
他の長瀬担に迷惑だ。きっぱり足洗って赤西に行ってくれ。
367ななしじゃにー:2007/10/19(金) 16:14:39 ID:XkwuGCt2
>>359
違う違うw
栗Pは末っ子に「ふだんから桜庭モードでいたらいいのに」
って言ったんだよ。
桜庭みたいにカッコつけて服装とかにも気をつかってと。
そしたら今もあれだけどもっとモテるよと。
で、末っ子はモテてもそんなのは自分じゃないと。
まあ末っ子が言うとおりだわw
368ななしじゃにー:2007/10/19(金) 16:42:21 ID:Oa9pVZLQ
>>358
ノシ ここにもそういう悪寒がしてガクブルのヲタがひとりいるぞい。
元に戻ってくれなきゃイヤン。
369ななしじゃにー:2007/10/19(金) 17:23:10 ID:PgvbmvGr
>709 :名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 14:21:33 ID:RXtEpnjD0
>長瀬、顔太ったみたいだしビジュアル汚い
>↓
>あれは役作りで(擁護)

>ってことらしいけど
>視聴者に「見る気しねー」って思わせるほど、ビジュアル劣化させちゃだめだよ。
>プロなんだから自己管理ちゃんとしないと。
>役作りして、なおかつ見たいと思わせる外見を最低限キープしなきゃ。

正論だと思う。
歴史上の人物とか、誰もが知っている人物を演じるのならともかく
サタケさんに似せる必要がどこにあるのですか?
太る必要がどうしてあるのですか?
370ななしじゃにー:2007/10/19(金) 17:25:35 ID:V7UlnRuv
>>349
>あれだけ素材がいいのに何故敢えて汚くするのか王道を嫌がるのか謎

ビジュだけじゃなくて、俺の内面を見てくれっていう魂の叫びなのかも。
ヲタを増やそうなんていう考えは毛頭ないと思う。
ハーレーかっ飛ばしたり、工具いじったり、ダム話を熱く語ったり、
転げ回って爆笑したり、子供のように甘えた表情をしたり
PCをいとも簡単に操ったり、ギターやアンプに夢中になったり
人とは笑いのツボが違ってるところも、お子様メニューをこよなく愛してるところも
家族や地元の友達を今でも大事にしてるところも
厳しい世界に身を置きながらも何も変わらず一生懸命生きてるそんな末っ子が
自分は大好きだから、ビジュ関係なくずっと応援していきたいです。
長文スマソ。
371ななしじゃにー:2007/10/19(金) 17:36:54 ID:BlqFOTvY
髭だけでも剃れば随分ちがうんだけどね
鈴に発見された時の太郎は綺麗だったw
でも舞台のポスターのサタケも髭を生やしてた
あくまでも末っ子はサタケ似せたかったんだよ
サタケの顔立ちに凄く似せてる
ブサイクサタケに似せる必要はなったのにってのは同意
372ななしじゃにー:2007/10/19(金) 17:43:59 ID:BlqFOTvY
>>369
いくら外見完璧でも内容が糞なドラマは見る気しねー
ムコ2が良い例
ムコ2の桜庭に勝てる日本の俳優見たこと無いけどw
373ななしじゃにー:2007/10/19(金) 17:56:44 ID:5wMfnYcB
セブンのグラビア、白線の時と並べてるけど 10年でこうも変わるのかと‥ドラマの時だけは髭剃って欲しい。
374ななしじゃにー:2007/10/19(金) 17:58:57 ID:Qdq50kS2
ダサかっこいい役は確率したけど、
合間合間にちがう役もやるべきだよね。
視聴率で言ってもマイボスで十分浸透したその後だから
路線変えするにはいいタイミングだった。
それで結果がふるわなかってもそこまでのダメージはない。
ああ、やっぱり長瀬はコメディの方がいいよね
ぐらいにしか思わないと思う。
飽きられるまで同じ路線っていうのは一番ダメだと思うのよ。
でも今回の結果で、長瀬側は少し考えると思うから
期待しよっ。歌姫も良いものになってく可能性も秘めてる。
375ななしじゃにー:2007/10/19(金) 18:00:47 ID:PgvbmvGr
>>370
>ビジュだけじゃなくて、俺の内面を見てくれっていう魂の叫びなのかも。
>厳しい世界に身を置きながらも何も変わらず一生懸命生きてるそんな末っ子が

そういう解釈には賛同出来ないです。
今の自分は、ビジュを保っているタレはその点だけで内面も評価してしまう。
タレや俳優として一生懸命生きているんだな、と思ってしまう。
376ななしじゃにー:2007/10/19(金) 18:05:10 ID:PgvbmvGr
>>372
ムコは金髪という点でバツだった。
ちなみに「恋人よ」からのファンだけど。
377ななしじゃにー:2007/10/19(金) 18:11:26 ID:9YvHDYIS
今のビジュが大好きな自分はどうすればw彼氏も彼氏の友達もかっこいいと言ってる。
つか視聴率出たせいで、自分の好みじゃないと長瀬について好き勝手言い放題。
好みじゃないなら見なきゃいいじゃん。
それかこんな所に落書きするくらいならジャニ所に直訴すればいいじゃん。アホくさい。
自分は今夜の2話が楽しみでならんよ。太郎ちゃん今のところ最高だ。
378ななしじゃにー:2007/10/19(金) 18:12:40 ID:BlqFOTvY
ID:PgvbmvGrが金パツすきかどうかなんてどうだっていいよw
いくらビジュが良くっても脚本糞なドラマは見る気しないってこと
ビジュよくっても数字悪かった例にムコ2を挙げただけ
379ななしじゃにー:2007/10/19(金) 18:18:33 ID:1WKpnd6W
>>377
書こうと思ったら先に書かれたw
末っ子の太郎が好きなオタはおらんのかい。
末っ子の太郎はぴったりあのドラマにはまってるがなあ。
>>375
そりゃないんじゃないの。
末っ子は俳優としてあんな髪型とかにもしてるんだし。

380ななしじゃにー:2007/10/19(金) 18:18:59 ID:BlqFOTvY
>>377
ID:PgvbmvGrはヲタかアンチか知らないけど
歌姫みたんかいな?w
あの糞内容(糞脚本と糞演出)を嘆かない不思議w
381ななしじゃにー:2007/10/19(金) 18:20:35 ID:BlqFOTvY
×嘆かない不思議w
〇嘆かないのが不思議w
382ななしじゃにー:2007/10/19(金) 18:21:47 ID:5wMfnYcB
役作りあまりしない赤西やキムタクの方が数字良くて、役作り完璧な長瀬が数字悪いって 世の中不条理だよ!
383ななしじゃにー:2007/10/19(金) 18:23:39 ID:1WKpnd6W
もうそりゃ好き好きだからほっとけw




384ななしじゃにー:2007/10/19(金) 18:24:50 ID:BlqFOTvY
>>382
また変なのが現れた
385ななしじゃにー:2007/10/19(金) 18:25:17 ID:1WKpnd6W
あっスマソ
383は380姐さんにだ。
今日2話見たあともこんな流れなのかなあ。
しばらくPCから離れるわw
386ななしじゃにー:2007/10/19(金) 18:27:16 ID:5wMfnYcB
変なのって余りに失礼じゃない?!
387ななしじゃにー:2007/10/19(金) 18:33:28 ID:BlqFOTvY
末っ子云々言う前にあの糞脚本と糞演出を良くする論議したほうが賢明ってこと!
388ななしじゃにー:2007/10/19(金) 18:40:46 ID:XnGGwuL2
>ID:BlqFOTvY
しつこい!
あんたが消えてくれたほうが嬉しいw
389ななしじゃにー:2007/10/19(金) 18:41:33 ID:0fDC0b2W
>>377>>379 ノシ
自分も好き。太郎ちゃんとしてのビジュならあれが好き。
最初は驚いたけど目が慣れたら嵌ったw
髭、セクシーだよ。
390ななしじゃにー:2007/10/19(金) 18:46:08 ID:B0pycJOE
他タレ話は荒れるもとだからだよ。
ほかのタレと比べるのはやめてね
391ななしじゃにー:2007/10/19(金) 18:47:20 ID:QBjtP6hR
自分も太郎ちゃん大好き。話もこれからどんどん面白くなると思う。
3話だか4話だかのクロワッサンとの対決が早く見たい。

>389
自分もヒゲがあった方がセクシーに思う。
392ななしじゃにー:2007/10/19(金) 18:52:15 ID:5wMfnYcB
欝スレ元俳優担が、復活なさった様だけど。糞とか 女性は余り使わない方が…。
393ななしじゃにー:2007/10/19(金) 18:59:29 ID:BlqFOTvY
消えるけど最後に聞きたい
ここの姐さん達はあの脚本と演出に不満がないのかってこと
見てる途中にマイボスは面白かったけど
これは失敗でしょって言われるようなドラマ制作者の無能が腹だしいだけ
それがやりたいって選んだ末っ子も不運だと思う。
>>392
元俳優担って?
後にも先にも俳優末っ子オンリー
394ななしじゃにー:2007/10/19(金) 19:03:07 ID:XnGGwuL2
>ID:5wMfnYcB
あんたもスペースがコテハン
あちこちで迷惑してる
風紀委員かしててゴメソ
もう消える
395ななしじゃにー:2007/10/19(金) 19:30:54 ID:pMPjaZTB
ID:PgvbmvGrみたいなのがいちばんウザイ。
末っ子のためみたいな言い方してるけど、結局自分好みのビジュじゃないから文句たれてるだけ。
自分は>>370姐さんに概ね同意。
ついていきたい人だけがついていけばいいさ。
ビジュが気に入らない人はもっとかっこいい人についていけばよろし。
これから2話が始まるって時に欝話はいい加減やめてほしい。
396ななしじゃにー:2007/10/19(金) 19:41:39 ID:QsUdKzOm
ドラマなんて不満な部分や満足な部分が色々混ぜこぜだろうにw
又感じ方も其其に違う。しかもまだ一回しか放映してない。
自分は今の所、歌姫好きだな、回を重ねる事に面白くなりそうだしワクワクする。
397ななしじゃにー:2007/10/19(金) 19:48:13 ID:iQwQP91i
>393
消える消えるとIDが変われば戻って来ては鬱レスを繰り返して、
結局はまた戻って来るんだろうなとは思うけどさ。
前にも誰かがレスして言われていたと思うけど、
自分の感じた事や考えだけがすべてじゃないと思う。
面白かったと言う人がいて今夜を楽しみにしている人もいて当然。

それと余計なお世話かも知れないけど俳優オンリーなら尚更の事、
ある程度の節度をもって演出や脚本の否定はするべきだと思うよ。
それと長くなったが不憫とか不運とかそう言う言葉は、
今、太郎になって一生懸命に頑張っている末っ子自身に対して
一番失礼な表現方法の言葉だと思うよ。
自分は今夜の放送をとても楽しみに待っているし末っ子太郎が好きだよ。
長文で失礼。
398ななしじゃにー:2007/10/19(金) 20:05:23 ID:Pk1patF5
自分も今のビジュあんまりかっけーからくらくらしてる。
髪型でイケメンぶる奴はサブイボ。
「アイドルだからきれいにして、アイドルスマイル絶やさずに、トイレになんか行きません、オタをたくさんふやしましょ。」
そんな奴は願い下げさせていただきます。
今の末っ子大好き、未来の末っ子が楽しみ。
歌姫は自分的にはマイボスより世界観掴みやすかった。
マイボスは最初ギャグが激しくて、行く末が心配だったし。
取り越し苦労だったけど。
399ななしじゃにー:2007/10/19(金) 21:54:11 ID:rpfUN0or
今日は面白くなってるといいなあ。
見るのが怖いなw
400ななしじゃにー:2007/10/19(金) 22:57:13 ID:IcT1OZEN
長瀬かっこ良かったw
言うほど太ってないしガッチリしててかっこいい
でもアイドルには全く見えないねw
401ななしじゃにー:2007/10/19(金) 23:02:21 ID:QsbLAfvX
まあ、あの黒い服にガリガリじゃ変だもんね
これ、初回みてないと何がなんだかさっぱり解らないよね?
結構面白くなってきた気がするんだけど。
プレスリーはちょっと寒かったけどさw
402ななしじゃにー:2007/10/19(金) 23:03:46 ID:1WKpnd6W
>>400
もう末っ子はあれだわ
ふつーに俳優だわ
403ななしじゃにー:2007/10/19(金) 23:08:09 ID:IcT1OZEN
そうそう俳優だよねw
演技上手いしあそこまで役づくりできれば大したもんだ
初回より面白かった
404ななしじゃにー:2007/10/19(金) 23:08:34 ID:Qdq50kS2
普通に楽しくみれたけど、下ネタでひっぱってるのが低レベル。
後歌手になるのになぜ人を殺さなきゃいけないのかって。
405ななしじゃにー:2007/10/19(金) 23:08:39 ID:ZVxPRNpO
いいや数字は末っ子めちゃめちゃカッコイイ!!!!!!
萌える。
406ななしじゃにー:2007/10/19(金) 23:11:12 ID:QsUdKzOm
ほんと、末っ子上手なあ、と改めて思った。出来る男のヲタで嬉しい!
407ななしじゃにー:2007/10/19(金) 23:28:59 ID:5pdBc19V
ドラマが始まるまでは、歌姫最高だとか言っていたのに
ここの人たちはなにこれww

自分は今のスタイルも好きだしまぁ、歌姫はつまらないから今日で脱落したけどw
408ななしじゃにー:2007/10/19(金) 23:30:52 ID:QsbLAfvX
歌姫最高って言ってたのは劇を観て来た人限定だよ。
他の人達は不安がってたよ、ここでもあっちでも。
あまりにも見る人を限定するような内容だし。
409ななしじゃにー:2007/10/19(金) 23:36:50 ID:ItzthVwv
今日の歌姫は初回より面白くなってた!
気がするんだが…
410ななしじゃにー:2007/10/19(金) 23:43:47 ID:/xr+7u83
太郎ちゃん好きw
411ななしじゃにー:2007/10/19(金) 23:45:16 ID:YfFU/ydL
演技している末っ子はやっぱいい。
最後まで見るよ。
412ななしじゃにー:2007/10/19(金) 23:47:25 ID:TAgsFe6Z
面白く無かったと言う人の気持ちも解る。
自分の心の面白いと感じるファスナーがバーっと開くと急に面白くなる感じ。
ファスナーが開かないとずっと面白く無い。
413ななしじゃにー:2007/10/19(金) 23:50:39 ID:4m7dwU1U
今回はお蔭様でというか太郎らしい見せ場のほか
回想部分の少女鈴との交流場面もやっぱりよくて
さらにいい感じで自分も楽しめた。
秋山とのシーンはちょっと笑いつつも末っ子の男っぷりに萌えたw
414ななしじゃにー:2007/10/20(土) 00:03:03 ID:6m0ecsau
刺せよ!のところでマコっちゃん思い出してなんか嬉しくなったのは自分だけじゃないよねwww
415ななしじゃにー:2007/10/20(土) 00:07:42 ID:w+z5NTsx
あの後の展開も笑えて良かったねw
高田さんが一緒のシーンは笑いの間とか合うのか上手い気がする
416ななしじゃにー:2007/10/20(土) 00:08:55 ID:f+FY4AX2
末っ子のビズとかもうどうでもいい
末っ子はデカイ人間だよ
末っ子の人間性が好きだからどこまでも着いて行くぜ
417ななしじゃにー:2007/10/20(土) 00:12:09 ID:fua4q4Rp
もしかして記憶取り戻したらキャラが一気に変わるの?

話はやっぱりまだいまいちと思うし、寒いギャグシーンが・・
けど末っ子の声、ドスが増してきたよねw
名無しの声とえらい違いだw
418ななしじゃにー:2007/10/20(土) 00:14:30 ID:w+z5NTsx
寒いギャグシーン、うちの親は爆笑してたよ
笑点で大爆笑してる親だから・・・
419ななしじゃにー:2007/10/20(土) 00:22:58 ID:QRWWPtgj
ギャグシーンは面白がらなくては、とか、笑わなきゃ、
とか受け入れようと、無意識に努力してしまうんだと思う。
原則、オタだから習性でね。
が、無理しないで、
寒っ!
古っ!
止め!
と、突っ込みいれながら見ると楽しくなると思う。
420ななしじゃにー:2007/10/20(土) 00:24:11 ID:WmXi/QQc
早くもっと話が動きだしてほしいな。
今のところサタケさんのドラマってより磯山p色が強いよね。
みせ場である「刺せよ」の場面も結局はクドカンのノリだし
421ななしじゃにー:2007/10/20(土) 00:34:51 ID:EEpcY/iC
ヘタレは自分は今から録画見ますw
422ななしじゃにー:2007/10/20(土) 02:01:28 ID:Z9vaLVbu
ギャグシーンがはいるタイミングと尺が舞台っぽい・・・のかしらんが
テンポが慣れなくてどうにも入り込めないのかなあ

白スーツの太郎ちゃんが可愛いので最後まで見よう・・・・


ストレンヂア見た時にすごい抑えた演技がいいなって新鮮に思ったんだけど
そういう演技ってきっとできるんだろうなと思うので熱い演技以外のものも見たいなあ
歳を取ってからそういう役が廻ってくるのかもしれないが、今の末っ子でも見てみたい・・・。

夢語りスマソ・・・。
423ななしじゃにー:2007/10/20(土) 02:29:09 ID:f+FY4AX2
>>404
同意
食事時に下ネタは引く
脚本家の程度が知れてるよね
424ななしじゃにー:2007/10/20(土) 02:33:06 ID:9Pbor/tZ
クドカンも下ネタ連発だったね
劇団系はそういうの気にならないのかなあw
ノリが寺内貫太郎一家みたいな雰囲気だった
425ななしじゃにー:2007/10/20(土) 03:32:13 ID:BGHhrWs+
>>424
>ノリが寺内貫太郎一家みたいな雰囲気だった
現代の人に受け入れられるかどうかは別として、
昭和テイストなんだから、それで正解なのかなーと思って観てたよ。
食卓のシーンが寺内貫太郎だったり、
秋山に「刺せ」と言ってやっぱりやめた・・・となるシーンがクドカンぽかったり
初回の現代シーンで、転んで「あぁ〜ん痛ぁ〜い」と子供っぽい声を出すのがマイボスみたいだったりと
なんだか「どこかで観たことのある演出」ばかりなんだよね。
二番煎じ(三番・四番かもw)じゃないオリジナルな演出ができないものかな?

でも今日の食事のシーンで、ガクッとなって末っ子が卓袱台に頭をぶつけるところは
普通ならベタすぎるリアクションで寒くなるはずなんだけど
すごい勢いと音で、本気過ぎる末っ子の演技に驚きと笑いが起こったよ。
426ななしじゃにー:2007/10/20(土) 06:58:10 ID:e/8mib8d
自分はもうあの世界で芝居している長瀬が素晴らし過ぎて、
終わるまでバラ番組に出て、末っ子本人に戻ったとこ見せないでくれとさえ思ってるくらいだw
絶対キャップを被って欲しいけど、面Gは無理だよな・・・
427ななしじゃにー:2007/10/20(土) 07:23:48 ID:n/FLOdCC
>>422 上2行同意
「ここんとこ舞台だったら爆笑なんだろうなあ」とか思っちゃった
つまりTVだと自然とは笑えてなかったりする
刺せよ、っていっときながら逃げるとことか。

一番肝心なのは「ぐっときたぜよ」がいまいち効果的でない
毎回出てくるんだろうけどなあ

ちょっと展開がスローでもどかしいけど、後半一気に盛り上がる
と予想して辛抱強く待ちます。
428ななしじゃにー:2007/10/20(土) 08:29:08 ID:n/yokICI
良かったし面白かった。
が、ここの一部の人の重箱の隅をつつくような
上からの目線のあら捜しにいつも驚く。
ま、人はいろいろいろだからな。
429ななしじゃにー:2007/10/20(土) 09:10:14 ID:kl9vZB0i
ごめん。
全然面白くなかった。
ギャグがあまりにヘンテコで全く理解できない。
全員一生懸命やってるのはわかるんだけど。
ギャグなしにできないのかな。
やっぱり脚本がいけないんだと思う。
430ななしじゃにー:2007/10/20(土) 09:13:15 ID:QTiMtdgX
予告のグッときたぜよは何に対して言ってるんだろ。
なんか嬉しそうだったがw
どうやって記憶が戻るんだろうね。
少しずつ楽しみになってきた。
やっぱはまり役かも。
431ななしじゃにー:2007/10/20(土) 09:18:46 ID:I9hS7Rrs
面白くなかったって言う人がいても、「そうだろうなw」と思った。
でも>>426の>あの世界で芝居している長瀬が素晴らし過ぎて・・
に同意で末っ子の力量は凄いと思った。どんな脚本の中でも光るモノは
光るんだね。末っ子太郎は大好きです!次回も楽しみに見ます。

432ななしじゃにー:2007/10/20(土) 09:21:16 ID:QTiMtdgX
あっ自分もギャグなしのドラマで見たかったかも。
なんかどっちつかずの印象。
433ななしじゃにー:2007/10/20(土) 09:39:50 ID:zrXxX2BT
結構おもしろかったよ
家族内でも好評だった
434ななしじゃにー:2007/10/20(土) 09:43:29 ID:EEpcY/iC
録画を見たけど>>429に全面的に同意
月曜日が来るのが怖いよ。
末っ子ドラマで早送りしながら見たのは
やんパパ依頼だよ
SPで良かったって思う。
サタケさんのクドカンを意識した頑張りが空回りしてる。
末っ子、今日も撮影なのかな?
頑張れ!
435ななしじゃにー:2007/10/20(土) 09:47:29 ID:JjyL10eK
ギャグなしのドラマ「も」見たいというのは自分も思う。もちろん
こんなものもやってみてほしいという希望は色々ある。
木曜時代劇とか、マニアックな映画とか、無表情で寡黙な役とか。
でも、今やっている役があるときは、その役をのけてまでとは思わない。
自分も受け付けない系統のドラマはそりゃあるけど、幸い末っ子の
ファンになってから、そういうのに行き当たってないんで、充分に
楽しませてもらってる。
436ななしじゃにー:2007/10/20(土) 09:53:50 ID:oWhA1whu
舞台っぽいドラマなんだ。と思って見ると、ギャグも寒いとは思わなくなった。
とはいえ前半の歌は長すぎ。
芥川の歌全然上手くないのに、皆がうまいなーと言ったりしてるのにも白ける。
あそこは口パクにすれば良かったのに。
こののど自慢のシーンで数字が絶対また下がった。
後半盛り上がったのに勿体ない。
437ななしじゃにー:2007/10/20(土) 10:02:30 ID:I9hS7Rrs
あれって口パクだと思ったけど違った?音が逃げてないからそうだと思った。
末っ子のは生だから音が逃げて勿体無いなあと思ったんだけど・・・
438ななしじゃにー:2007/10/20(土) 10:27:00 ID:zrXxX2BT
視聴率どうだったの?
439ななしじゃにー:2007/10/20(土) 11:13:06 ID:WmXi/QQc
舞台と聞いてすごく期待してたんだけど
悪いけど今のとこサタケさんでやる意味っていうのが見出せない
完全に磯山pのドラマだし、これがやりたいドラマっていうなら
クドカンでもよかったんじゃ?って思う。
とはいえ、ファンとしてならきのうは楽しくみれたけど
歌姫は最後までめげないでやってほしいが
もう磯山ドラマからはしばらく離れたほうがいいと思う。
やっぱり同じ作風、役どころでコケるのは長瀬にとっても痛手だよ。
仲間ゆきえさんとか、ヤンクミで当てて、普通のラブストーリーはダメだったけど
またヤンクミで復活した。
こういう役どころのコメディは外さないねっていう評価があれば
全然ちがうと思う。
440ななしじゃにー:2007/10/20(土) 11:17:13 ID:EEpcY/iC
マイボスとは全く逆の
悪役で見たかったな
末っ子ならあの風貌で悪役もはまるだろうし
しっかりした書き手のドラマで見たかった
441ななしじゃにー:2007/10/20(土) 11:18:24 ID:nLdt10GD
方言多くて何喋ってるかよく分からないからつまらない。
って母に言われた。
そういう人も多そう。


442ななしじゃにー:2007/10/20(土) 11:18:38 ID:AMgJqwuH
視聴率は月曜にならないと出ないよ
443ななしじゃにー:2007/10/20(土) 11:23:45 ID:Zf7f/Htb
歌姫、視聴率惨敗とかブログに書かれてるの見るとつらい。
444ななしじゃにー:2007/10/20(土) 11:33:01 ID:PDZVs50x
>>441
それ自分だ・・・
昨日、初めて見たけど、別に標準語でよくないか?と思った
台詞喋るのきつそうだよ
末っ子は結構好きなんで頑張ってほしいが
445ななしじゃにー:2007/10/20(土) 11:41:58 ID:EEpcY/iC
確かにね〜。末っ子ドラマでこんなに消化不良起しそうになったの
超駄作のやんパパ以来だよw
446ななしじゃにー:2007/10/20(土) 12:33:44 ID:KPrvwBpD
とりあえず再放送(ダイジェスト版)見よっと。
447ななしじゃにー:2007/10/20(土) 12:58:06 ID:9xi+ETPB
演出が、脚本が、秋山の歌がと、言い出したらきりがなくなるほどに
思うところがあるけれど、まだ二回しか観ていないし、
これから良くなって行ってくれるだろうと期待している。
今はまだ黙って観ていようと思う。
だけど・・・タロタロリンリンリンだけはやめてもらえないだろうか。
448ななしじゃにー:2007/10/20(土) 14:53:38 ID:llrjoKKb
とりあえず今んとこ面白い。ムコと砂恋とヤンパパは挫折したけどな〜。
449ななしじゃにー:2007/10/20(土) 14:54:21 ID:SuwDejyQ
1・2話ダイジェスト見たけど
これで1話にした方がよかったんじゃね?って思ったよ。
このくらい内容が詰まってたら
もう少し違って見えたかも…
このくらいの方がテンポがいい気がしたな。
450ななしじゃにー:2007/10/20(土) 14:59:11 ID:AMgJqwuH
タロタロリンリンリンは見ていて寒すぎだよね
451ななしじゃにー:2007/10/20(土) 15:01:45 ID:EEpcY/iC
タロタロリンリンりンの苦情はHPへGO!
1人でも多くの寒いコメントが届けばサタケさんも止めてくれるよ!
452ななしじゃにー:2007/10/20(土) 15:09:58 ID:nd3vp8IQ
タロタロリンリンリンwwwwwwって面白くない通り越して、ムカつくんだけど…wwwwww
453ななしじゃにー:2007/10/20(土) 16:32:24 ID:QTiMtdgX
確かにムカつくw
でも土佐弁はすごくいいと思うな
454ななしじゃにー:2007/10/20(土) 16:37:52 ID:WmXi/QQc
タロタロリンリンは殺意がわくって公式に書いたら
使われなかったお。
455ななしじゃにー:2007/10/20(土) 17:23:01 ID:0JQfRgPg
相武紗季が可愛すぎ
456ななしじゃにー:2007/10/20(土) 17:38:21 ID:vv/QUXDY
相武可愛いね。役に合ってるよ。
末っ子と並ぶとなんか可愛い。
実際は170cmぐらいで大柄なんだろうけど。
457ななしじゃにー:2007/10/20(土) 17:59:24 ID:rjXQZdbK
澤田さんのブログでドラマの文句たれてるバカ共をなんとかしてくれ。
なんかマトモに諭してる人も居たのに全く理解してないよあのバカ共。
作品に対する愚痴を役者に垂れてどうする気なんだ。
末っ子がバカにされるのがわからないのか。
ああ恥ずかしい。
458ななしじゃにー:2007/10/20(土) 18:02:08 ID:iyWG7+AM
マジでか
459ななしじゃにー:2007/10/20(土) 18:04:05 ID:UKVQWm0v
>>456
えっそんなにあるの、ビックリ。
>>454
ワロタw
460ななしじゃにー:2007/10/20(土) 18:06:26 ID:UKVQWm0v
末っ子の太郎が好きだから見続ける。
461ななしじゃにー:2007/10/20(土) 18:16:53 ID:I9hS7Rrs
自分の鬱憤が少しでも晴れるんなら、末っ子に恥をかかせる事など何でもない事なのか?
凄いたちの悪いアンチと同じだ。末っ子ファンから去って欲しい!
462ななしじゃにー:2007/10/20(土) 18:26:31 ID:n/FLOdCC
舞台物を連ドラに引き延ばすとこうも冗長になる
ということがよく分かったよ。
末っ子の演技は素晴らしい。
けど首位打者になるもチームが勝てないイ○ローみたいだ。
463ななしじゃにー:2007/10/20(土) 18:30:21 ID:n/FLOdCC
いや、末っ子だけじゃなくて出演者みないい演技してます。
とりわけ鈴ちゃんはほんとにいい。
なので脚本演出なんとか頑張って欲しい。まじで。
464ななしじゃにー:2007/10/20(土) 18:43:01 ID:FQ5XnnXT
さっきコンビニ行ったら,サンスポの新聞に長瀬暴行ッてあった。あれ何だったんだろ-(´・ω・`)あゆの写真も載ってたような,,,。素通りしちゃったょ-
465ななしじゃにー:2007/10/20(土) 18:45:20 ID:EEpcY/iC
>けど首位打者になるもチームが勝てないイ○ローみたいだ。
ウマイこと言うねwずっとそうだよね末っ子って。
たまにチームが勝てる時もあるけど。
そういう星に生まれたのかな〜?
別に信じてるわけじゃないけど末っ子って今年、大殺界?
来年から運気上昇の年に入るんじゃなかったっけ?
466ななしじゃにー:2007/10/20(土) 19:13:37 ID:I9hS7Rrs
言葉を選んで欲しいなw 又、ネガキャンの方ですか?
467ななしじゃにー:2007/10/20(土) 19:14:41 ID:n/yokICI
>>457 >>461
澤田さんのブログ読んできた。酷すぎるね。
ドラマ板と同じ人でしょ。
その前にここでしつこいと言われていた人だね。
あそこまで行くと…もう、病院に行って欲しい。
468ななしじゃにー:2007/10/20(土) 19:28:30 ID:bsqTnNdu
もう長瀬しか生きる糧がないんだろ
469ななしじゃにー:2007/10/20(土) 19:32:59 ID:EEpcY/iC
>>466
なんでやねんw
今年はドラマに恵まれなかったけどまた良い作品に出会えるってこと。
晴れもあれば雨の日もあるよ
470ななしじゃにー:2007/10/20(土) 19:35:26 ID:08akpsPh
確かに澤田さんのブログに書くことじゃないとは思うけど
これだけ不満を持っている人が多いって事は事実なんだよね。
未収録分からだけでもどうにか立て直して欲しいし、収録済みの分はせめて上手く編集して
今いる視聴者を逃さないで欲しい。
あとは編成頼みだなぁ。
471ななしじゃにー:2007/10/20(土) 19:38:51 ID:Gf4ZrgWg
役者さんのブログに書くのはダメでしょ!
2ちゃんならわかるけど
472ななしじゃにー:2007/10/20(土) 19:43:40 ID:n/yokICI
多くじゃないと思うけどw
473ななしじゃにー:2007/10/20(土) 19:43:56 ID:rjXQZdbK
ああいうのを基地外とよぶんだと思うorz
ここや公式掲示板あたりならまだしも、許される行為じゃない。
474472:2007/10/20(土) 19:46:29 ID:n/yokICI
>>461
ドラマ楽しんでる人のほうが多いと思うよw
475472:2007/10/20(土) 19:48:58 ID:n/yokICI
>>470にだった
何度もゴメソ
476ななしじゃにー:2007/10/20(土) 19:52:54 ID:gLSoKQtA
長瀬ファンは基地外しかいないと思われたくない。
澤田さんもレスしたりいい人だけど
基地外にはスルーしてくれたらいいのに。
477ななしじゃにー:2007/10/20(土) 19:56:11 ID:08akpsPh
公式に多くの書き込みから1部を採用する → 批判的な意見や強い要望は却下
→ 自分の意見は反映されない → なら出演者でありスタッフでもある澤田さんのブログへ書き込めば目に留まる

こんな状況なんでしょう。
公式が全ての書き込みを登載する必要はないと思うけど。
これ以上悪化するなら、何か採用されていない書き込みでもスタッフはちゃんと読んでますよ的な
アピールをした方がいい様な気がする。
478ななしじゃにー:2007/10/20(土) 19:59:11 ID:n/yokICI
>>477
ご本人ですか?
479ななしじゃにー:2007/10/20(土) 19:59:30 ID:I9hS7Rrs
>>469
>ずっとそうだよね末っ子って。たまにチームが勝てる時もあるけど。そういう星に生まれたのかな〜?
ごめんなさいw 「勝ち負けって何?末っ子は自分の運命は自分で切り開いてるよ。」
と思ったもので・・・・。すみませんでした。過敏過ぎですよね。
480ななしじゃにー:2007/10/20(土) 20:04:08 ID:08akpsPh
>>478
残念ながら違いますよ。
そんなバイタリティーない。あんな長文書くのも('A` )
481ななしじゃにー:2007/10/20(土) 20:10:50 ID:9OjsOgmK
公式にも多少ではあるけど意見の書き込みはちゃんと掲載されてる。
曲を流すタイミングの事やら演出の内容の事もなんやらと。
ちゃんとスタッフは意見を読んでいるし考えていると思う。
確かに公式で書いても伝わらないとでも思ったんだろうが
一番、やってはいけない事を選択して実行したんだよ。
482ななしじゃにー:2007/10/20(土) 20:19:29 ID:llrjoKKb
ブログに書き込んでるのは末っ子ヲタでもアンチでもなく。サタケさんの
アンチくさい。まぁ何であれウザイ事に変わりないけどw
483ななしじゃにー:2007/10/20(土) 20:46:50 ID:P9SWEqPL
普通に末っ子ヲタだろう性質の悪い。
本人らが正義と履き違えてるだけに痛い。
484ななしじゃにー:2007/10/20(土) 20:48:46 ID:EEpcY/iC
>>479
言葉足らずで上手く伝わらなかった。
末っ子には実力も評価もあるのに末っ子良し悪しじゃなく作品に当たり外れがあるっていいたかったの。
485ななしじゃにー:2007/10/20(土) 22:25:24 ID:Vo8Wivxo
486ななしじゃにー:2007/10/20(土) 22:56:18 ID:AMgJqwuH
相武さんは、可愛いけど演技がいまいちのような気がする
視聴率クラッシャーとも言われているし
487ななしじゃにー:2007/10/20(土) 22:57:24 ID:UGeGwa7f
だから?
488ななしじゃにー:2007/10/20(土) 23:05:12 ID:WmXi/QQc
愛撫ちゃんのせいでも長瀬のせいでもナイよ。
しかし、ゲンダイも絶対書くと思った事
そのまんま書いてくるからワラえる。
またいつかみたいに2回目の数字出たとたん
同じこと書いてくるのかなw
489ななしじゃにー:2007/10/20(土) 23:23:52 ID:AMgJqwuH
>>487
自分へのレス?
演技が下手だからシリアスかな場面でもしらけちゃうと言いたいだけ
490sage:2007/10/20(土) 23:25:24 ID:jeTSdmZy
>483
まったくの同感
ああいうのがまさしくKY
せっかく文章を平易に噛み砕いて指摘してくれた姐さんがいたのに全く反省する気配なし
491ななしじゃにー:2007/10/20(土) 23:48:13 ID:C2YEq8Oz
もうブログの話はいいんじゃないのかな
末っ子は今日も撮影かな
今、何話ぐらいを撮ってるんだろうね
492ななしじゃにー:2007/10/20(土) 23:52:55 ID:yBXhnrhs
紗季ちゃんの演技、悪くないと思うよ。
いい意味で昭和顔だから、鈴のイメージに合ってるし。
太郎を思う一生懸命さとか伝わってくるよ。
たまに学芸会っぽい時もあるけど、年の差がある設定だからそんなに違和感ないかな。
土佐弁もいちばん上手いって言われてるし、頑張ってると思うよ。
共演者やサタケさん、磯Pを悪く言うのはもう辞めようよ。
みんな一丸となって頑張ってるのに、末っ子が悲しむよ。
493ななしじゃにー:2007/10/20(土) 23:57:45 ID:x2mhhfUK
既出かな?日経夕刊「TVの壺」by麻生香太郎
十月ドラマ 長○瀬智也にイキの良さ
…早めにスタートした中では「歌姫」の長○智也のイキのよさが目立った。
今、いちばん存在感のある、芸達者なトップ男優ではないだろうか。
…収録見学に行って…磯Pに長○の良さを聞いてみた。
「どういうふうに育てたらこんなふうになるのか、というほど
気配り一つとっても自然にできる好青年。
居心地悪そうな人がいると道化を演じて場を和ませてくれる。
でもキャラをつくるのはプロ。
頭の回転が早く、台詞の言い回しを提案するとすぐにスイッチが入る明晰なタイプ」と絶賛だ。
494ななしじゃにー:2007/10/20(土) 23:59:24 ID:UKVQWm0v
>>493
涙出たw
495ななしじゃにー:2007/10/21(日) 00:06:33 ID:7VbdwjIL
>>493
dでつ。
磯P、よく末っ子のこと見てるね。
タイドラの時、キャスティングは人柄重視って言ってくれたの思い出したよ。
好青年、明晰なタイプ・・・何かウレシスw
496ななしじゃにー:2007/10/21(日) 00:09:02 ID:vhAUSpfp
あんまり糞脚本言わないでください。
歌姫で自分みたいに俳優長瀬智也のファンになった稀な人間もいるんです。
白線、DAYS、リング、ムコ殿は見たことあるけどそれ以外だと何がオススメ?
とりあえず池袋全話借りて来たから見る。
497ななしじゃにー:2007/10/21(日) 00:09:47 ID:RPYJFLSC
>>492
そうだね。3話目が楽しみでしょうがない

>>493
サンクス、頑張れ!!
498ななしじゃにー:2007/10/21(日) 00:12:01 ID:c8INlGUQ
>>493
ありがと。
麻生香太郎氏って以前「白線流し」SPをぼろくそに言ってた気が。
そうだそうだと思って読んだけどw

関西で再放送のタイドラやってるんだけど
末っ子、太郎の役作りはほんとぴったり合ったんじゃないかなって思う。
虎に被ることなく、あの秋山さんとのシーンはすごくよかったなあ。
499ななしじゃにー:2007/10/21(日) 00:13:34 ID:c8INlGUQ
>>496
タイガー&ドラゴンです。
自信をもってお勧めしますw
500ななしじゃにー:2007/10/21(日) 00:18:27 ID:RPYJFLSC
そういえば50分から関西読売でズ−ムインがありますよ〜。
501ななしじゃにー:2007/10/21(日) 00:19:07 ID:NBiJ5qa0
>>496
ビッグマネー
502ななしじゃにー:2007/10/21(日) 00:20:30 ID:dDiK1S49
トキナイクラで紫が新曲かけてくれた。
タイトルバックが目に浮かんだ。ストーリー考えると一入な歌詞だね。

声色を使ってクイズに登場。末っ子の着メロは?
答、ケイデンス!なんかうれしい。LP熱望。
503ななしじゃにー:2007/10/21(日) 00:20:32 ID:7VbdwjIL
>>496
タイドラもいいけどビッグマネーもお勧めです。
池袋は好き嫌い別れるけど、自分は中毒になるくらい好きでした。
マコッちゃんかっこいいよ!
504ななしじゃにー:2007/10/21(日) 00:26:22 ID:xfX8q2QP
このスレ一週間で500レス回ったんだw

連ドラで冗長なら、このキャストで豚局出資で
舞台公演って企画にすればよかったのに…
と思ってしまった自分は四万十川に流されてきます。
505ななしじゃにー:2007/10/21(日) 00:38:37 ID:dDiK1S49
502です。やだLPって、アルバムね。年がばれる〜
506ななしじゃにー:2007/10/21(日) 00:47:11 ID:jAiuc/Aw
>>502
青春、太郎の生涯とシンクロして、すでに曲を聴くだけで涙が出そうw
ところで何でケイデンスなんだろ?
507ななしじゃにー:2007/10/21(日) 00:49:08 ID:Vsp27o23
>496
もう出てるけど、タイガー&ドラゴン。サタケさんも出てるし。
自分はこれで嵌った。
508ななしじゃにー:2007/10/21(日) 00:57:06 ID:gRQTCB/M
明日少クラプレミアムだね。
セッションはないんだよね?
509ななしじゃにー:2007/10/21(日) 01:47:56 ID:+rLF+kr8
>>508
コメだけだよ。
そういえば、甲斐さんが自分のライブのMCで、
末っ子のファンだってまた言ってたそうだよ。
いい人だぁw
510ななしじゃにー:2007/10/21(日) 02:26:29 ID:vhAUSpfp
>>496です
レスくれた姐さん方ありがd。
タイガーとビッグマネーも今度借りて見ます。
池袋一話見終わったけど長瀬若い。
この頃ニキビ凄かったんだね。
肌荒れを補う目力だけど。
このドラマ長瀬の目のアップ多いね。
内容的にはあまり好きじゃないかも。
やっぱクドカンワールド苦手だ。
511ななしじゃにー:2007/10/21(日) 02:58:57 ID:Vsp27o23
>>510
IWGPは単にクドカンワールドと呼ぶのはちょっと違うと思う。クドカンのホンと
堤の演出がすごい勢いで逆方向を向いてぶつかってるから。
その分妙な勢いと独特のノリが出ていて、好き嫌いがすごく出やすいのかな。
嵌る人はものすごく嵌るんだけど、ってのは他のドラマもわりかしそうだけど。
タイガーもクドカンだけど、だいぶ雰囲気が違うからよろしく。
512ななしじゃにー:2007/10/21(日) 03:01:20 ID:bmA0v/42
クドカンじゃないのだったら、
ビッグマネーとマイボスがいいかな。
あと、DVDは出たけどレンタルにはなってない
石原慎太郎をやった「弟」かな。
513ななしじゃにー:2007/10/21(日) 03:02:39 ID:bmA0v/42
あ、ハンドクもあった。
514ななしじゃにー:2007/10/21(日) 03:06:26 ID:Vsp27o23
>513
そりゃクドカンではないけど、ブクロが好きじゃないって言ってる人に
薦めるのは少しためらうような。
515ななしじゃにー:2007/10/21(日) 04:15:27 ID:bmA0v/42
アンチがこのスレを芸スポに貼ってたよ。
レスもコピペしてる。
516ななしじゃにー:2007/10/21(日) 04:29:32 ID:bmA0v/42
ハマヲタ

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

【こじゃんと】 歌姫6曲目 【好きですき】 [テレビドラマ]
ジャニーズドラマをスーパー大根赤西と語るスレ313 [テレビドラマ]
【ファン】ayumi hamasaki part.52【限定】 [同性愛サロン]
【Fan専用】talkin' 2 myself part68【age】 [あみ&あゆ]
ストレンヂア-無皇刃譚- part2 [アニメ映画]
517ななしじゃにー:2007/10/21(日) 07:07:45 ID:aQmgv/FB
主題歌ぐらい1位にさせてあげたいのに
カツンと同初なんて鴇スタッフは何考えてんの?
518ななしじゃにー:2007/10/21(日) 07:30:16 ID:kALVtXWp
>>502
ケーデンス大好き。
末っ子の透明感のあるボーカルがまた切なくて染みる。
ライブで聴きたいなあ。
519ななしじゃにー:2007/10/21(日) 08:19:47 ID:AtZMD/fW
>>493
サンクス!嬉しいね〜。2人とも末っ子のことちゃんと見てくれてる。
>>498
そりゃあ白線愛してた人はSPには文句も出るよw

私は絶対にビッグマネー!をお薦め
まつば保険が絡んでくる後半からは目が離せない。
今の末っ子もワイルドで男臭くていい男だけど
ビッグマネー!の美しい末っ子が見れるのも見所の一つだよ。
あれだけスーツが似合う男も珍しい。
520ななしじゃにー:2007/10/21(日) 08:30:53 ID:w/3cSHs/
>>517
鴇の場合元から必ず初登場1位ってわけじゃないから別にいいんじゃない?
でも後輩Gよりランキング下っていうのは訳が違うよな
ヲタ人気を考えれば勝てる要素はないからねw
なぜ同日発売にしたのか疑問だが…
521ななしじゃにー:2007/10/21(日) 08:37:29 ID:RPYJFLSC
一位は無理だけど売れて欲しいと切に願うよ。
522ななしじゃにー:2007/10/21(日) 11:05:20 ID:lPA70pAZ
>>521
ノシ
523ななしじゃにー:2007/10/21(日) 11:53:09 ID:LNjsX4CG
今の末っ子の風貌が長渕節にびったりだとは思う
GIGの末っ子好きだけどw

あのウオォ〜が頭ん中回ってる
歌番組の衣装をなぜか今から心配してるw
524ななしじゃにー:2007/10/21(日) 12:17:58 ID:ZckFEBvv
鯉口だったらどうしよう・・・
525ななしじゃにー:2007/10/21(日) 12:18:59 ID:aQmgv/FB
1位だと売れた感が全然ちがうんだよね・・
今からでもなんとかしてくれんかなぁ。
悔しいw
526ななしじゃにー:2007/10/21(日) 12:20:50 ID:LNjsX4CG
自分もあれで歌ってる末っ子が浮かんだんだよ〜w
527ななしじゃにー:2007/10/21(日) 12:21:14 ID:Vsp27o23
別に、もともと前作が初動9万のEXILEも同発だからなあ……
528ななしじゃにー:2007/10/21(日) 12:30:01 ID:aQmgv/FB
〉527
そっかぁ〜エグも出すんだ。
じゃあ3位内狙いってこと?
次の週はザキがいるからムリなんだろうか。
カツンとザキならカツンが1位狙えそうなのにね。
529ななしじゃにー:2007/10/21(日) 12:38:19 ID:Vsp27o23
>528
ちなみに、ガリレオ主題歌やケツメイシも同発。
530ななしじゃにー:2007/10/21(日) 12:55:04 ID:gseaMhcW
11月21日発売
KAT-TUN(+DVD/ドラマ/3種/DVD同)、EXILE(+DVD)、ケツメイシ、KOH+(柴咲コウ&福山雅治/ドラマ)、
TOKIO(+DVD/ドラマ/4種)、Acid Black Cherry(+DVD)、モーニング娘。(+DVD/3種)、銀杏BOYZ、Cocco、
倉木麻衣(+DVD/2種)、LOVE(大塚愛/+DVD)、kannivalism(+DVD/アニメ/3種)、奥田民生、中村中(+DVD/AL-2)、
坂本真綾(アニメ)、石川智晶(アニメ)、KOKIA(ゲームx2)、松田聖子(+DVD/DVD同)、エレファントカシマシ(+DVD)、
ピストルバルブ(+DVD)、アンダーグラフ、ニルギリス、サガユウキ、POLYSICS(アニメ)、タートルズ4 feat.Metis,SPEECH,WISE,
JAMIL、中川晃教、高野健一(+DVD)、キグルミ(映画)、twenty4-7(+DVD)、May J.(AL-2)、杉山清貴、
渡瀬マキ、飯田里穂、上々颱風、Zero、AGE-OF-EP(ドラマ)、らき☆すた(アニメ/2枚)、詩月カオリ(+DVD/アニメ)、
ディラン&キャサリン(なだぎ武&友近/+DVD/アニメ)、奥井雅美(ゲーム)

超激戦区ですw
531ななしじゃにー:2007/10/21(日) 13:08:22 ID:ZckFEBvv
わ〜〜すげ〜〜〜、なんかどうでも良くなって来た
532ななしじゃにー:2007/10/21(日) 13:11:15 ID:AtZMD/fW
今日発売の紗季ちゃんの写真集を紗季ちゃんから直接貰った末っ子はちゃんとお家に持って帰ったんだろうか?w
末っ子の周りのたくさんの紗季ちゃんふぁんは羨ましいに違いないw
533ななしじゃにー:2007/10/21(日) 13:44:20 ID:lDE6wswy
1週ずらして遅らせたとしてもカツンの2週目に勝てないんだよ
事務所的にも色々考えたけど2週目に負けるよりはぶつけちゃってことでしょ
534ななしじゃにー:2007/10/21(日) 14:34:46 ID:Ac5BsFhR
>>533
だと思う。
535ななしじゃにー:2007/10/21(日) 14:40:04 ID:ciRlWvn4
1位とらせたいから無理して複数買いすると言う人がいなくなるから
すごく売れないんじゃないかと言う気がして来た…
536ななしじゃにー:2007/10/21(日) 14:43:07 ID:Vsp27o23
>533
そう言い切られるのはさすがに……
カツンの前作、初動300,396枚の2週目が32,210枚なんですが。
その前が、初動410,103枚で、2週目67,517枚。
537ななしじゃにー:2007/10/21(日) 15:40:46 ID:KS8tBlzG
>533
その可能性ありかも。
538ななしじゃにー:2007/10/21(日) 15:49:55 ID:aQmgv/FB
〉536
それだといけそうな気がするんだがなぁ。
今回売れそうな気がしてるのでとらせてあげたい余計に。
しょうがないかw
539ななしじゃにー:2007/10/21(日) 16:29:26 ID:qr8r7MkW
やっとカップリングのレコに入ったみたい。発売が12月にズレ込むか?
540ななしじゃにー:2007/10/21(日) 19:25:33 ID:cuinapGj
主題歌含めオープニングに胸キュンキュンです。
映像いい。歌がまたはまってる。

鈴にパンチくらって地に伏すちょっと乱れた髪の太郎が男前w
少女鈴との映写室の場面とか終わりの方で窓から覗く笑顔とか
ラスト去り行く後ろ姿とか・・・
やばいくらい好きっす。
541ななしじゃにー:2007/10/21(日) 19:46:53 ID:c8INlGUQ
>>540
自分もあの後姿、すっごい好き。
542ななしじゃにー:2007/10/21(日) 20:02:12 ID:mtHK7E0w
さきちゃんに直接もらったって何故知ってるの?
543ななしじゃにー:2007/10/21(日) 20:12:07 ID:mKzPw4Lg
つれたかで絆創膏付けてる長瀬の横顔にキュンキュンでおっきしたお(*^ω^*)
544ななしじゃにー:2007/10/21(日) 20:14:37 ID:2+EekkK0
あの滝企画の時ここで本気で怒ってた姐さんたちがいたの思い出した。
あれ、今見てもコワイよ。
実況でも「芸人でもやらない。死体遺棄。長瀬体張ってる」って言われてた。
545ななしじゃにー:2007/10/21(日) 20:20:56 ID:2c5Z1hg5
カツンと同発は順位よりも、ほんの少しでも売上を伸ばすためでしょ
カツンなら一周目くらいならジャニ押ししない大手CDショップでも、コーナー作られるだろうから、
鴇もそこに置いてもらえる
手に取る人が一人でも・・という
事務所も苦肉の策なんじゃ
546ななしじゃにー:2007/10/21(日) 20:24:03 ID:Nn1H/5+H
>>542
スポーツ新聞に出てたよ↓

女優相武紗季(22)が21日、2年ぶりの写真集「SURF TRIP」(集英社)の
発売記念イベントを都内で行った。
現在、TBS系ドラマ「歌姫」に出演中。
共演の長瀬智也(28)にも写真集を渡したという。
「『つま先立ちしているのがグッとくるポイントなんだよ』と言われました。
 不思議なところがグッとくるものなんですね」。
 撮影で以前から最もやりたかったというサーフィンに挑戦。
サーファーについて
「格好いいと思います。でも、皆さんに気を付けろ、と言われるので…。
でも気を付けつつ、いろいろなお友達ができたらいいですね」と笑顔を見せた。
547ななしじゃにー:2007/10/21(日) 20:25:22 ID:Vsp27o23
グッとくるのかw
548ななしじゃにー:2007/10/21(日) 20:25:55 ID:KS8tBlzG
>538
アンカーは「〉」じゃなくて「>」の方がいいですよ。
549ななしじゃにー:2007/10/21(日) 21:02:10 ID:lHPxF7Dq
そんな細かい事、どうでも良いじゃん!>マッキー
550ななしじゃにー:2007/10/21(日) 21:24:21 ID:ojqYqIjf
エロ(手越)くんへの末っ子のコメント
心の広ーい大人って感じで優しかったね>少クラプレミアム
551ななしじゃにー:2007/10/21(日) 21:56:44 ID:jc/Owp+D
メントレビジュかっけー
552ななしじゃにー:2007/10/21(日) 22:05:55 ID:ncK/4cTJ
>>550-551
太郎ちゃんだったw
553ななしじゃにー:2007/10/21(日) 22:08:04 ID:uZUq+tVN
少クラ見逃した…
554ななしじゃにー:2007/10/21(日) 22:17:33 ID:AtZMD/fW
今日のdash最後の企画って末っ子だけ映ってなかったけど
あれって何の企画?
知らない頃の末っ子が見れると思って楽しみにしてたのに
村はほとんどいなかったね・・
つれたか丸があったから良かったけど
555ななしじゃにー:2007/10/21(日) 22:31:21 ID:RPYJFLSC
首筋を触られてまくってたのが末っ子?
556ななしじゃにー:2007/10/21(日) 22:34:49 ID:ncK/4cTJ
最後てなんの企画だっけ
557ななしじゃにー:2007/10/21(日) 22:41:02 ID:Vsp27o23
>>554
最後の企画って、原宿の人ごみの中を歩いて抜けるってやつだよね?
がんがん映ってたじゃん。女の手に首から頬をべたーっと撫で回されて。
村にも結構いたよね。
558ななしじゃにー:2007/10/21(日) 23:06:57 ID:lHPxF7Dq
熱湯風呂のが、もっと見たかったよぅ。
559ななしじゃにー:2007/10/21(日) 23:12:04 ID:AtZMD/fW
>>555
あれやっぱり末っ子だったんだ!w
>>557
へ〜!でも人ごみってふぁんを集めた人ごみ?w
560ななしじゃにー:2007/10/22(月) 00:17:32 ID:SauzEUKK
>>546
末っ子w

今日はまた数字が出るけど耐えようぜよ。
2話の末っ子太郎見たらやっぱ末っ子いいなあって思った。

561ななしじゃにー:2007/10/22(月) 00:25:33 ID:JTDz5g7d
魔の月曜日だなw
歌姫鉄腕メントレの数学がいっぺんに出るし
562ななしじゃにー:2007/10/22(月) 00:39:30 ID:6tBduk/U
鉄腕カップという企画です。
ファンで埋め尽くされた道をある一定の条件をクリアしつつゴールするというもの。
番組開始当初の深夜時代の企画です。
最下位は罰ゲームがあり、これの初回での罰ゲームが、あの末っ子の熱湯風呂です。
ちなみにこの時、股間を鷲掴みにされた、とメンバーからクレームがついた事もあって、二回目からはプロテクターをしてます。
563ななしじゃにー:2007/10/22(月) 00:42:26 ID:AitiGAJc
.>>560
 ノシ

歌姫に参加出来てるメリットに比べれば壷の叩きなんて
我慢すれば済むことと開き直ります。末っ子の今後を支えてくれるのは
ファンを含めて色んな人達の繋がりじゃないのかな?て考えに至りました。
564ななしじゃにー:2007/10/22(月) 00:52:11 ID:JTDz5g7d
壺でのこの状況を自分は楽しんでるけどねw
12とか中途半端な数字ならそれこそ何の話題にもならずひっそり終わりそうだし。
末っ子には悪いけど。
565ななしじゃにー:2007/10/22(月) 08:36:40 ID:OwhJFkyG
ちょーポジティブだにゃあw
まあなるようにしかならねーよね。
流れのままにだな。
566ななしじゃにー:2007/10/22(月) 10:00:52 ID:PnYGdDM7
歌姫7.5%らしい
567ななしじゃにー:2007/10/22(月) 10:04:08 ID:4vu52eRO
>>566 乙。
ジブリが思ったより高く無くて助かったかな。
568ななしじゃにー:2007/10/22(月) 10:07:26 ID:JTDz5g7d
>>564だけど
>>565ダメだ。
初めてドラマ板行ったらめちゃくちゃ叩かれてて凹んだorz
一般人の意見は厳しいな。
今までここと芸スポしか行ったことなかったから。
末っ子大丈夫かな…
569ななしじゃにー:2007/10/22(月) 10:10:15 ID:bX9LgYXl
>568
自分が凹んだってのと、末っ子が大丈夫かってのを、
直結させるのはどうかと思う。
570ななしじゃにー:2007/10/22(月) 10:13:01 ID:2ftRpzns
ドラマ板は一般人とはあんまり言えないと思うよw
571ななしじゃにー:2007/10/22(月) 10:36:27 ID:5ZE7s8Ip
初回は詰まらなかったけど、自分は2話は普通に面白かったから、今後に期待。
キャラ的にも好きなんで耐えられるし。
572ななしじゃにー:2007/10/22(月) 10:46:23 ID:M74CK0a6
彼女死も数字悪くても好きだった。ドラマの出来を自分は
楽しみにしてる。太郎ちゃんは末っ子にしか出来ない役だと
思うから。
573ななしじゃにー:2007/10/22(月) 10:48:00 ID:AitiGAJc
自分はポジティブのままです。壷の意見と一般の意見は違うと思うよ。
狭い壷のそのまた何割かでの事(ジャニヲタ含)・・・。
俳優は壷では叩かれるけどテレビ業界的にはPに責任が掛かってくるものだと思う。
磯PのTBSでの力がどんなものかが気になる。打ち切りにならなければいいなと心配
なだけです。末っ子のキャリアと実績と実力を思えば壷の叩きは末っ子に影響しないよ

てか、壷の叩きなんて末っ子に限らずタレに影響ないと思ってるんだけど
574ななしじゃにー:2007/10/22(月) 11:10:25 ID:JTDz5g7d
まあ壺なんて所詮便所の落書きだしね。
でもここは平和でいいね。
末っ子が頑張ってやってるんだから最後まで見続けるよ。
575ななしじゃにー:2007/10/22(月) 11:14:05 ID:VrqBpDhd
数字持ってる俳優なんて、キムタクくらいしかいない。
後は枠と設定。
今回は枠は良かったんだけど、裏に踊るやらジブリが来たし、設定はマイナー舞台作品で、中途半端な時代もの。しかも方言
視聴者にとってハードル高い。
長瀬のせいじゃないことくらい業界人はわかるだろうよ。ドラマ板みたいな馬鹿ばかりじゃなかろう。
一話も二話も最初の流れが悪くて視聴者逃がしちゃったけど、後半面白かったから、自分は楽しみにしてる。
長瀬は豪快でカッコイイよ。
視聴率取る時も、コケる時も。半端ない。普通の作品じゃないもん。
しかも、ちゃんと見た人の心に残る魂のこもった演技を長瀬はしてる。
ぐっとくるんだよ。太郎ちゃん。
576ななしじゃにー:2007/10/22(月) 11:20:58 ID:Ro81LPXv
思ったより下げてなくてヨカッタ。
初回数字考えたらふんばったよね。
577ななしじゃにー:2007/10/22(月) 11:22:17 ID:JTDz5g7d
末っ子らしいよね。
我が道を行く末っ子はカッコイイよ。
小物の自分にゃ真似できん。
578ななしじゃにー:2007/10/22(月) 11:28:28 ID:JTDz5g7d
>>577>>575のレスに対してです。
連投すまそ。
579ななしじゃにー:2007/10/22(月) 11:34:35 ID:bX9LgYXl
ドラマ板の叩きは、単に流れに棹差して「叩く」という行為を面白がってるだけの人も
多いから。槍玉に上がるのは、実際がどうかじゃなく、目に見えるコケの法則を作った
ほうが面白いってのも大きいから、世間の傾向を読み取るようなものではないよ。
580ななしじゃにー:2007/10/22(月) 11:43:06 ID:VrqBpDhd
長瀬を心配して一部のヲタが色々迷惑なblog書き込みまでして出張ってるけど、
長瀬にはそうさせる何か、母性本能くすぐる何かがあるんだろうなー。
でも長瀬は天才なので、凡人がいろいろお節介やくと邪魔な場合が多いと思うよ。
取り越し苦労すると早く老けますぜ。鬱嘆きの多い姐さん方。
どーんと構えていましょう。どーんと。
今、心配なのは磯山Pが色々言われて腰砕けにならないかということだけ。
まあ大丈夫とは思うけど。
581ななしじゃにー:2007/10/22(月) 12:02:40 ID:nE6Pb2bq
大丈夫、磯Pも末っ子も低視聴率には慣れている。
きちんとしたものを作れば評価は後からついてくるさ。
582ななしじゃにー:2007/10/22(月) 12:31:32 ID:p/fHWT9O
>>573
>>574
都合良すぎ。いつもは「実況や番組スレで末っ子や鴇が褒められてる」とか嬉しそうに言ってる癖に。
否定意見の時だけ壺批判はおかしい。普段壺のレスを持ち込んでも誰も
止めないのだから、今回の現実も見つめるべき。
それかこれからは一々他スレのレスを持ってくるのを止めるか。
全員じゃないだろうけどここの住人のそういう所が前から嫌だった。
583ななしじゃにー:2007/10/22(月) 12:39:56 ID:M74CK0a6
褒められたらリップサービスと思っても素直に嬉しい。
ただ好きの反対は嫌いじゃないんだなw無関心だから。
アレコレ言われる内が鼻だよ。来週の演出が金子Dらしい
ので楽しみだ。
584ななしじゃにー:2007/10/22(月) 12:45:25 ID:a5AY7IHZ
>>583
だね
585ななしじゃにー:2007/10/22(月) 12:49:40 ID:VrqBpDhd
たとえ、この人わかってないなあ、見る目がないなあと思っている人からでも、褒められたり評価されるとなんとなく嬉しいし、わざわざ否定しないでしょ。
だけど自分が納得できない誹謗中傷は反論か断固無視するじゃん。
それと同じ。
なんで壷の叩きを真摯に現実として見る必要があるの?
わけわからない。鬱が高じてアンチになったの?
586ななしじゃにー:2007/10/22(月) 12:51:00 ID:AitiGAJc
>.>583
叩きがある現実は認めてますよ。ただその叩きが末っ子の俳優としての
評価に影響しないと言っただけです。褒めレスは嬉しいし叩きレスはとうぜん悔しい。
587586:2007/10/22(月) 12:54:41 ID:AitiGAJc
ゴメンなさい間違いました。
>>583じゃなく、>>582
588ななしじゃにー:2007/10/22(月) 13:17:34 ID:p/fHWT9O
>585
だから一番言いたいのは「好評にしろ不評にしろ他スレの評価を一々ここや鴇スレに持ってくるな」ってこと。
好評のときだけ壺を世間の評価の様に扱って皆で喜んどいて、いざ不評になると
「便所の落書き」「狭い世界」「馬鹿ばっか」とか批判するのはおかしいでしょ。
だから都合がいいって言ってるんだけど。
589ななしじゃにー:2007/10/22(月) 13:18:45 ID:EhFeBa1Z
四万十太郎の末っ子を楽しめない人は憤懣やるかたないかもしれないけど
自分は今までの中で一番好きなキャラになりそうな予感なんで、楽しみでしょうがない。
590ななしじゃにー:2007/10/22(月) 13:24:53 ID:bX9LgYXl
>588
2chに限らず、雑誌で褒められてたよラジオで褒められてたよの話題も、
延々引っ張られると見苦しいと思うことしばしばだったり。
こんな風に褒められてたよ、叩かれてたよって情報として提供されて、
へえ、そうなんだ、で終わればいいのにとよく思う。自分の感想や評価が
他人がどうかで揺らぐようなものなのかと。

まあ便所の落書きってのは、何を天に唾してるんだって感じではありますなw
591ななしじゃにー:2007/10/22(月) 13:31:47 ID:9jy8nfMB
>>
583
しきるなよ
例えお世辞でも他の人に褒められれば嬉しいだろうし話題にするだろうさ
でも他板で貶されてる事実を此処に持ち込んで何になる?
貶し返せと?わざと揉めさせようとしてるのか?としか思えない
個人で自分自身が感じたことを書くならいいけど
他人の貶しレスを持ってくる神経が分からない
マンセーではなく
592ななしじゃにー:2007/10/22(月) 13:32:51 ID:9jy8nfMB
間違えた
>>582
593ななしじゃにー:2007/10/22(月) 13:35:16 ID:EhFeBa1Z
上げんでくれ。
アンチ来てないのに荒れてるけどw
594ななしじゃにー:2007/10/22(月) 13:37:06 ID:JTDz5g7d
何かうざーな流れだな
595ななしじゃにー:2007/10/22(月) 13:41:43 ID:p/fHWT9O
>591
>>588を嫁。それでもわからないならただのマンセー。
596ななしじゃにー:2007/10/22(月) 13:42:42 ID:EhFeBa1Z
2chの叩きの半分くらいはジャニヲタの恨みだからさー。
たとえば、同じニュース記事に対するレス、
本人が解るミクシのレスとなんたる違いっていつも思うよ。
597ななしじゃにー:2007/10/22(月) 13:47:07 ID:a5AY7IHZ
>>ID:p/fHWT9Oが1人でうざい消えて
前にも言われた?
598ななしじゃにー:2007/10/22(月) 13:59:16 ID:p/fHWT9O
>597
うざい消えてってwどこか間違ってるか?
599ななしじゃにー:2007/10/22(月) 14:04:06 ID:TwMK2M/O
>>598
>全員じゃないだろうけどここの住人のそういう所が前から嫌だった。
だったら来なきゃいいじゃんw
600ななしじゃにー:2007/10/22(月) 14:10:26 ID:p/fHWT9O
>599
だから全員じゃなくてそういう事をわざわざ持ち込む一部の人間に言ってるんだけど。
このスレ自体が嫌いとかじゃなくて。
601ななしじゃにー:2007/10/22(月) 14:14:59 ID:EhFeBa1Z
アナタのようなこと言い出すこのスレの一部の人が嫌だ
と言われてしまう可能性も同様にあるわけだからさ、どうでもいい。
602ななしじゃにー:2007/10/22(月) 14:20:35 ID:RIpHkLqH
小蔵Pのコメント良かったね。
袖の真っ赤なTシャツがミスマッチなのがまた良かった。
今は眼が黒い鯉口に慣れてしまってるからかな。
603ななしじゃにー:2007/10/22(月) 14:34:29 ID:Jvg3Mmy6
鯉口着てジャニ系の番組出たら浮きそうw
604ななしじゃにー:2007/10/22(月) 14:35:26 ID:p/fHWT9O
>601
それを言っちゃうと何でも言いたい放題になると思うけどな。
これからは壺を馬鹿にするにしても評判が良い時だけ持ち込む様な担が減るといいな。
605ななしじゃにー:2007/10/22(月) 14:42:58 ID:JTDz5g7d
↑おまえ用はただのモメサだろ
消えろ
606ななしじゃにー:2007/10/22(月) 14:46:03 ID:RIpHkLqH
約一名減って欲しい担に心あたりがあるが、それは内緒だ。

ストレンヂアのパンフ買った姐さん、いますか?
末っ子、かっこいいね。
ペンシルストライプのシャツきて、刀持って…
ほれぼれする。
607ななしじゃにー:2007/10/22(月) 14:47:57 ID:VrqBpDhd
マンセーコメントばかりでもいいじゃん。
長瀬ってつい書いちゃうけど、末っ子に惚れ込んでるんだ。
他で批判も中傷もされる。壷を覗くこともあるかもしれない。
だから、ヲタはマンセーでいいんじゃないの?
ヲタの信がどれくらい末っ子の心にに届くかわからないけど、
末っ子の中の揺らいじゃいけないものの支えにちょっとでもなれたらと思う。
608ななしじゃにー:2007/10/22(月) 14:52:11 ID:TwMK2M/O
>>606
買ったよ!
ほんと惚れ惚れするね。
末っ子を起用した経緯とか載ってなかったのが残念だったけど。
映画も2回観に行ったよ。
お客さん少なかったけど、名無しの声が概ね好評みたいで嬉しい。
609ななしじゃにー:2007/10/22(月) 15:01:57 ID:uFOYKvb/
>>606
もちろん買ったさ!
サントラもストラップもコミックスまでも買ってしまったよw
映画は3回見たけどまた見足りない。
>>608
起用した経緯聞きたかったね。

気分が晴れないときはストレンヂアでブログめぐりしてるw
絶賛が多くて気分いい。そりゃたまーにコテンパンもあるけど。
610ななしじゃにー:2007/10/22(月) 15:08:34 ID:p/fHWT9O
>605
モメサじゃない。
>606
そんないやらしい書き方じゃなくて文句があるならちゃんと内容に反論してほしい。

>607の様に自分の意見としてマンセーする分には全然いいと思う。
ただ最近の鴇担や末っ子担はやたらと他人の評価を気にしすぎてたり、利用するのが多いから話した。
って書こうとしたら早速ブログ巡りw
611ななしじゃにー:2007/10/22(月) 15:14:28 ID:CagSu86W
いや、自分は>>610の言いたいこともわかるよ〜
壺住人が壺のレスを便所の落書き扱いとかはちょっと、と思ったしw

ただまぁ、今みんなナーバスになってるからなぁ…
叩きなんて気にするだけ損だよ、てな励ましの意味もあったのでは

何にしても数字悪くて主演が叩かれるなんて
末っ子だけが経験したことじゃなし、
最後までついてくぜ!頑張れ末っ子!な心境だw
612ななしじゃにー:2007/10/22(月) 15:16:36 ID:RIpHkLqH
いいなぁ。
自分も複数回見たかったのに、地元の劇場はもう終わっちゃった。
起用の経緯は明らかにしてくれるとうれしいとは思う。
じわじわ評価があがってくる作品なんだろうなぁ。
613ななしじゃにー:2007/10/22(月) 15:47:07 ID:RIpHkLqH
>>610
褒めようが、おとそうが、便所の落書き、チラシの裏
それが壺じゃない?
便所の落書きに悪口と褒め言葉があって、
悪口は自分の腹に留めおいて、褒め言葉を、こんなの書いてあったよ、教えてくれるのがここの姐さん方。
今は叩かれてる悪口が目に入りやすいから、気にするなって意味の「便所の落書き」発言だと思う。
一部の担が減ればいいとか言う610が減ればいいと書くのも同じこと。
自分が言うのは良くて人に言われたらキレるなんつーのは恥知らず。
614ななしじゃにー:2007/10/22(月) 16:13:14 ID:bX9LgYXl
いやその、ここは2ch論を戦わせる場所じゃないから。
615ななしじゃにー:2007/10/22(月) 16:14:22 ID:p/fHWT9O
>613
>褒めようが、おとそうが、便所の落書き、チラシの裏
それが壺じゃない?
>今は叩かれてる悪口が目に入りやすいから、気にするなって意味の「便所の落書き」発言だと思う。

これ矛盾してない?「便所の落書き=気にするな」ならわざわざ褒め言葉も持ってくる必要ないと思う。
それと言い方が悪かったのかもしれないけど、
担をやめてほしいんじゃなくてそういう行為が減ってほしいって意味だから。
616ななしじゃにー:2007/10/22(月) 16:18:10 ID:p/fHWT9O
でも>611みたいな姐さんもいて良かった。
617ななしじゃにー:2007/10/22(月) 16:35:17 ID:QucE55Qv
ID:p/fHWT9O、そろそろ自重してくれ。
いくらモメサじゃないって言われても、モメる原因作ってるのは事実。
ドラマ板で脚本叩いてる人や共演者ブログで非常識な行為してる人と同レベルだよ。空気読んでくれ。
618ななしじゃにー:2007/10/22(月) 16:55:25 ID:RSmrKs12
携帯からさっきココをそっと覗いて数字確認して本当は今日来ないつもりだったけど来ちゃったよw
自分5切るんじゃないかと思ってたから思ったより下げてなくてなんかホットした。
低いには変わり無いけど
1話の内容じゃあ5切っても仕方ないて思ってた。
2話は少し良くなって3話は金子Dなのかな?
これから少しずつ話も面白くなっていくだろうしね。
一番凹んでるのは磯山Pだと思う
末っ子に対しても申しわけないと言う気持ちと
サタケにも強引にドラマ化薦めて悪かったという気持ちと
619ななしじゃにー:2007/10/22(月) 16:57:40 ID:RIpHkLqH
>>615
言い方が悪くてすまん。
モメサとしか言えない行為が減ればいいと言う意味だから。
620ななしじゃにー:2007/10/22(月) 17:57:48 ID:xp1w6ZxE
オロナミンCのCMで亀梨、赤西は上戸彩と共演

亀梨と双子姉妹まなかなは生年月日がまったく一緒である(86年2月23日)

浅田真央は「亀梨君と赤西君に会いたい!」と熱望し、KAT−TUNのコンサートにも行っている

TV番組の企画でアパートを訪れた赤西はその家の女児にいきなりキスをされた
そのOA日のテレビ欄は『小悪魔少女に赤西メロメロ』

KAT−TUNは自身の番組のダーツ対決コーナーでアヴリル・ラヴィーンと初共演し
「今日はダーツであなた達を叩きのめしてあげる」と言いながら登場したアヴリルにメンバーは怯むが、
田口だけは平然とした態度で意味不明な英語で返し、世界のアヴリルを困惑させていた

アヴリルはKAT−TUNメンバーの年齢を聞き、ちょうど同世代だと知った両者は変に喜ぶ

上田「こんばんは、KAT-TUNの西尾由佳里(女子アナ)です」
上田「こんばんは、KAT-TUNの堂真理子(女子アナ)です」

MEGUMI「ボタン超開いてるよ」
赤西「超開けてんだよ」

野球経験者の亀梨が出演した04年の芸能界最強打者決定戦で、スタジオの女子アナや女性タレントは
ダントツでヒットを打ちまくる当時18歳の亀梨を見て
「何なのこの子?」と、声を上げて驚いていた

KAT-TUNはリア・ディゾンの幼女時代のレオタード写真に大興奮する
621ななしじゃにー:2007/10/22(月) 18:01:02 ID:MyudZQ7r
IWGP映画化って本当ですか?
今更!?
しかもキング出ないとかつまんねぇ〜!
622ななしじゃにー:2007/10/22(月) 18:07:20 ID:RqxUBnFG
勿論、末っ子も出るんですよね?
623ななしじゃにー:2007/10/22(月) 18:09:12 ID:bX9LgYXl
>622
もしも映画化の話が本当だとしても、今更のしかもキングの出ないIWGP出演に
末っ子が自ら首を縦に振るとは自分は思えない。
624ななしじゃにー:2007/10/22(月) 18:17:57 ID:RSmrKs12
釣られすぎw

太郎にも少しはかっこいい服着せてほしいよ〜w
なんかヘンは腹巻してる。
今日のロケ末っ子w
625ななしじゃにー:2007/10/22(月) 18:35:21 ID:JTDz5g7d
末っ子がバーに移籍するって話本当なんでしょうか?
626ななしじゃにー:2007/10/22(月) 18:48:09 ID:Jvg3Mmy6
それは末っ子アンチのジャニヲタの願望
627ななしじゃにー:2007/10/22(月) 18:55:18 ID:RIpHkLqH
鯉口に腹巻き〜。
萌える〜!

この先、いつものアメカジやオサレな衣装を着ることはある。
腹巻きして画面に出てもいいのなんて、この作品ぐらいのもんだ。
628ななしじゃにー:2007/10/22(月) 19:46:53 ID:JTDz5g7d
>>626
そうなんだ。
月曜日は壺来ない方がいい鴨な。
凹んでどうしても鬱レスしてしまう。
すまそ。
629ななしじゃにー:2007/10/22(月) 20:10:09 ID:bX9LgYXl
つメディアリテラシー
630ななしじゃにー:2007/10/22(月) 20:19:16 ID:foIGZPeV
映画化?どこ情報!?
631ななしじゃにー:2007/10/22(月) 20:39:52 ID:MyudZQ7r
エンタメ
632ななしじゃにー:2007/10/22(月) 20:52:26 ID:RqxUBnFG
しばらく映画も良いかもね。当たった時しかニュースにならないし
633ななしじゃにー:2007/10/22(月) 21:03:53 ID:Jvg3Mmy6
鯉口に腹巻て、ヤパーリあのカッコはまじだったんだね
一瞬ガックリきたけど、なんか笑えてきたw
634ななしじゃにー:2007/10/22(月) 21:22:28 ID:eJ+lwTau
このドラマには、もう見た目でカコイイを希望するのは無理だよw
635ななしじゃにー:2007/10/22(月) 21:29:58 ID:M74CK0a6
飛行服姿の末っ子は見れると思う。
636ななしじゃにー:2007/10/22(月) 21:31:48 ID:JTDz5g7d
視聴率悪い
末っ子のビズは過去最悪
何を楽しみにして最後まで見たらいいのかorz
637ななしじゃにー:2007/10/22(月) 21:35:21 ID:RIpHkLqH
特攻兵の姿は見れる可能性は高いな。
その格好見ただけで悲しくなって泣く自信がある自分。
638ななしじゃにー:2007/10/22(月) 21:37:02 ID:bX9LgYXl
普段視聴率を楽しみにしてテレビ見てる人っているんだ…
視聴率が悪いから楽しみがないって、自分には想像の付かない世界だ。
639ななしじゃにー:2007/10/22(月) 21:50:55 ID:AitiGAJc
話の筋を垣間見るだけでもうウルっと来てる。舞台を見た末っ子がやりたい
と思ったのが分かる気がする。
640ななしじゃにー:2007/10/22(月) 22:06:40 ID:4/EpAFIi
テレビ誌のビジュはガックリきたが、ドラマの太郎はかなり好きなビジュ。
渉落ちの自分ですが、一番とか虎児とかのサドキャラが大好きなので、
太郎ちゃんが男前で萌え萌え。
ビジュが過去最悪っていうのも636の好みでしょ?
マキオとかは変顔が多すぎて自分的にイマイチだった。(渉さんが変顔してるみたいでイヤだったのかも。)
太郎ちゃんはいいわー。格好良すぎ。
一話は初見こそ、流れの悪さと鯖子に目眩がしたものの、繰り返し見て愛着。
二話ののど自慢で、芥川の長くて下手な歌を悪い冗談だろと頭痛がしたものの
後半は太郎ちゃんの格好良さと鈴の可憐さに激嵌り。鯖子最高。
「俺の目の」最高!!
リピート回数の多さは虎ちゃん以来。あー3話も楽しみだ。

641ななしじゃにー:2007/10/22(月) 22:23:21 ID:Jvg3Mmy6
まあドラマを面白く見てる人じゃないと太郎仕様の末っ子がカコイイと見えないだろうし
見てない一般人の印象を気にして最悪という気持ちになるのも解るよ。
幸い自分は2話になってやっと嵌まれた口だから、どっちの気持ちも解る。
642ななしじゃにー:2007/10/22(月) 22:39:39 ID:xqzxidta
今日渋谷で末っ子らしき人見ました
通りすがりスマソ
643ななしじゃにー:2007/10/22(月) 22:44:04 ID:RSmrKs12
このドラマの難点は話がプッツンプッツン切れてスムーズに流れてないよね
1こま1こまをただ繋げていっただけって感じ
話に入り込めそうかなって思ったら行き成りコントが始まったり
それって舞台特有なのかな?
644ななしじゃにー:2007/10/22(月) 22:45:44 ID:RSmrKs12
>>642
今日は地方ロケだったんだけど何時頃?
645ななしじゃにー:2007/10/22(月) 22:49:51 ID:JTDz5g7d
このドラマ楽しみにしてる姐さんには悪いけどそろそろ美しい末っ子が見たいよ
今やってる役なんて10年後でもいいと思うし20代のうちしかやれない役やって欲しい
646ななしじゃにー:2007/10/22(月) 23:01:13 ID:M74CK0a6
>>645
30前後の役だから今しか出来ないぜよ。髪は以前のモヒ
よりもマシじゃないか。
647ななしじゃにー:2007/10/22(月) 23:26:46 ID:xqzxidta
>>644
確か18時位
ハーレーの近くで、背も体格もいい男性と2人で歩いてた
格好はキャップ+パーカー+だぼっとしたジーパン
髪型がまったく同じだったから末っ子かと。
人違いならスマソ
648ななしじゃにー:2007/10/22(月) 23:30:18 ID:bX9LgYXl
>647
キャップ被ってるのに髪型がまったく同じだって解るんだ。
649ななしじゃにー:2007/10/22(月) 23:39:24 ID:uFOYKvb/
>>643
それ思った。なんだかブツ切れで視聴者側がうまく話にのっていけない感じがある。
ところどころ舞台中継見ているような気になるし。
脚本もだけど演出にも拙さが目立つ気がするので、金子監督の次回は
すごく楽しみだ。
650ななしじゃにー:2007/10/22(月) 23:40:29 ID:Ro81LPXv
IWGPは今でも原作で続編してるし、やるかもね。
どうせ、塚が出ないんなら原作のマコトに近づけて
全くちがうものとしてやるのもいいかも。
映画なら少しダークな雰囲気もできるし。
651ななしじゃにー:2007/10/22(月) 23:52:57 ID:ewH6M39p
スープもイマイチだったのに、末っ子は出無いでしょ、今更。
ていうか、なんとなく出て欲しく無い。
652ななしじゃにー:2007/10/23(火) 00:18:20 ID:oArzmSs+
>>648
目撃ほかにも結構あったよ。本人だとオモー。
653ななしじゃにー:2007/10/23(火) 00:19:27 ID:z5jMY0YF
IWGPはスープでマコトがオーバーリアクションやり変顔しちゃった時点で、
もう続編を望まない自分がいたぁ。

連ドラ当時に比べて演技の幅が格段に広がったのは良い事だけど…
654ななしじゃにー:2007/10/23(火) 00:21:16 ID:FQSQM5U6
>650
映画化するとしたら、本編じゃなく外伝の「赤・黒」なんじゃない?マコト出ないし。
と思ったけど、あれはタカシは出るから違うのかな。
っていうか、ソースもないのに何真面目に考察してんだよw
655ななしじゃにー:2007/10/23(火) 00:27:14 ID:s9L1XisJ
釣りじゃないの?

自分は続編あるならやっぱり末っ子に出てほしい。
IWGPは末っ子にハマったキッカケだし思い入れのある作品だから。
656ななしじゃにー:2007/10/23(火) 00:36:38 ID:7HLy4zxz
マコトは、末っ子以外考えられないでしょう。
657ななしじゃにー:2007/10/23(火) 00:47:19 ID:hCEmR2aL
マコト役が変わるんじゃなくてマコトが出ないって設定なのか?
原作読んだことないからわからんが
つか今あのキャスト揃えられないだろ
658ななしじゃにー:2007/10/23(火) 00:48:42 ID:7HLy4zxz
赤と黒だったら 妻夫木が主役。
659ななしじゃにー:2007/10/23(火) 00:49:39 ID:mVzuE/mD
あえて釣られてみるけど。

wktkした分、後からがっかりも大きいんだよなぁ。
スープはバカイチ寄りなマコトだったねorz
続編っていうのはやっぱりいろんな意味で危険だよね。
渉も次郎風味だったり桜庭色だったり。
自分的には最後にようやく渉だ!と思えたところで終わって良かったけど。
660ななしじゃにー:2007/10/23(火) 00:54:13 ID:A18Ui9nt
ていうか。赤黒を映画化するなんて、やる気になればとっととやってたんじゃない?
あれは、マコトが出ないから映画化しなかったんだと思う。

映画で雰囲気変えてもいいなら、マイボスで本気の和製ゴッドファーザーやってほしかった。
銃撃戦ガンガンで、血がぴゅーで、R15くらいなの。
661ななしじゃにー:2007/10/23(火) 00:58:58 ID:k45mYaWY
井上真緒といっちーが出るんだって!
もちろん長瀬くんは出るよ
個人的には加藤あいと妻夫木と坂口にも出て欲しいな
662ななしじゃにー:2007/10/23(火) 01:07:20 ID:mssrwH/E
いっちーって誰ですか?
663ななしじゃにー:2007/10/23(火) 01:10:08 ID:hCEmR2aL
わざわざageてる時点で釣り確定だな
ソースも持って来ないし
664ななしじゃにー:2007/10/23(火) 01:15:37 ID:8+cHFEVs
ていうか堤監督は二十世紀少年3部作の撮影に入るでしょ。
665ななしじゃにー:2007/10/23(火) 01:23:46 ID:7HLy4zxz
イッチーって市原隼人の事では?井上真央の字が違ってる。
666ななしじゃにー:2007/10/23(火) 01:34:21 ID:k45mYaWY
そう!市原隼人って人!!
667ななしじゃにー:2007/10/23(火) 01:37:44 ID:k45mYaWY
でもやっぱり窪塚が出ない時点で見る気しないなぁ〜
キング最高!!
何か全く違うストーリーになるらしいよ!
てか自分も又聞きだからソースは知らない!
ごめんだお
668ななしじゃにー:2007/10/23(火) 01:56:19 ID:8+cHFEVs
市原と井上真央って、何とかいう映画で共演してたよね。
面Gに井上さんが出た時に紹介されてた映画。
だからなんか嘘くさいキガス。
669ななしじゃにー:2007/10/23(火) 02:53:03 ID:X+AYk4XY
レスに色々場違いな部分があるんで信用できません><
670ななしじゃにー:2007/10/23(火) 03:08:44 ID:sjo0TiX8
原作のマコトはクールで話ももっとダークだから
ぜったい長瀬でやってほしい。
671ななしじゃにー:2007/10/23(火) 07:58:11 ID:vJN0KKVV
みんな昨日からの同一ageに乗せられすぎ
クドカンと堤が組むことはもう無いよ
続編やるにもマコトは関係ない
原作は今更やらないし

クドカンと映画の噂はあるけど池袋じゃないし
これも噂の域を出ない妄想段階程度の噂だから
でもそろそろ映画にも本腰入れてほしいよね。

副将、今朝のズームで来年ライブやる発言したよ!
672ななしじゃにー:2007/10/23(火) 08:20:02 ID:s9L1XisJ
まぁ妄想に釣られすぎには同意
原作は今更やらないって、ちゃんと続編出てるけどね
673ななしじゃにー:2007/10/23(火) 08:31:07 ID:/clFrJ0c
昨日、末っ子にサインをもらってた男子、
あの年齢の男にとって末っ子はマコトそのものなんだなぁ
とちょっと感慨深かった
674ななしじゃにー:2007/10/23(火) 09:14:35 ID:LUs3i4te
あの黒い衣装、鯉口っていうんだ
初めて知った
あれに腹巻って末っ子はテツかよ〜w
でもそれが似合う末っ子は最高かもしんねーw
675ななしじゃにー:2007/10/23(火) 09:19:11 ID:UN2mk627
女性自信とTOKIO一週間に末っ子。どっちも表紙。
676ななしじゃにー:2007/10/23(火) 09:35:01 ID:c4qtF4K8
myojo、ポポロ、神宮寺くんと対談
677ななしじゃにー:2007/10/23(火) 09:58:15 ID:WhUODBpn
サンクス
まだPOPEYEもゲットしてないのに
待ってろ末っ子
678ななしじゃにー:2007/10/23(火) 11:09:21 ID:cQ+HKnwY
新宮司くん相手に映画への想いを熱く語ってる太郎ちゃんカ○エかった。
コンパクトにとかつっ込まれてたけどw

飛び入りの歌や芥川とのシーンのエネルギッシュな動の部分は
やっぱりたまらなく魅せてくれた。
その反面奥さんの浜子さんや回想の鈴との絡みの
優しく細やかなふんいきもたまらん。
両方の味わいが美味しいね。
これからそこに男の切なさがいや増していくのかな。
679ななしじゃにー:2007/10/23(火) 11:40:26 ID:JeZ/EwNd
日活映画に心酔してるんだから、変顔や漫才も
誰か俳優の顔真似や映画のワンシーンのパロなら
寒い笑いもなるほどと思うんじゃないだろうか。
680ななしじゃにー:2007/10/23(火) 13:06:30 ID:afcC9o1u
週刊実話に末っ子のこと、書かれてるよ
681ななしじゃにー:2007/10/23(火) 13:26:48 ID:uiTwMXFY
寒い笑いかなあ?
確かに一話の鯖子さんの空手チョップだけは、面食らってドンビキだったけと゛あとはふつーに笑ったけどなあ。
笑いのツボは人それぞれだし、下ネタも末っ子自身が好きなんだから、それを否定することは末っ子の感性を否定することにつながるよ。
ヲタがあんまりそのへん言わない方がいいと思うけど。
682ななしじゃにー:2007/10/23(火) 15:03:43 ID:A18Ui9nt
しばらくたって落ち着いてから1話見てみた。
最初に旭を見て、太郎を見るからやっぱダメだったんじゃ?

あの時代に生きてる太郎ちゃんを見てから旭を見たら、ぜんぜん別人で、逆に、すげーって思った。

1話の構成としては、どうしても現代のシーンを入れたかったなら、先に太郎ちゃんを見せるべきじゃ
なかったんだろうか?
そこを期待してた人も多かったわけだし。

みんなも言ってたみたいに落ちてくる太郎ちゃん。川を流れてきたのを発見する鈴。
記憶喪失?
みたいなところを振ってから、現代シーン挟むとかさ。

作品世界に入って見れば、面白いと思うよ。場面転換が素人臭いのはイマイチだけど。
683ななしじゃにー:2007/10/23(火) 20:24:15 ID:rdFhO9Z4
作品世界に入って見たら何でも面白いよ。
自分が作るものがつまらないなんて思って作ってる人いないんだしさ。
感性が合う人が何人いるかっていうのが商業的な勝負どころであって、
個人的に面白く見る方法はいくらでもあると思うよ。
684ななしじゃにー:2007/10/23(火) 21:07:28 ID:Bp362qAg
東京一週間の表紙の末っ子さわやかでカコエエな。
相武さんも可愛い。
685ななしじゃにー:2007/10/23(火) 21:26:19 ID:vJN0KKVV
相武かわいいよね
末っ子と共演すると末っ子が男らしいから女優が可愛くなる

1話より2話の主題歌の使い方のほうが良かった。青春は太郎のテーマソングだね。
ドラマも1話より2話のほうが見易かった。
段々と改善されて感動の最終回になればいいね
686ななしじゃにー:2007/10/23(火) 21:48:48 ID:cmxqx2Or
自身によるとラブストーリーは最後みたいな言い方してたから
楽しんでおかないとwしかし表紙はカコイイけど
中の方の写真、末っ子に見えないなあ…
687ななしじゃにー:2007/10/23(火) 21:56:19 ID:A41oDTEo
>>686
ええっ・・・・・orz マジで???ラブストーリー最後???
ショックで寝込みそうだ・・・
688ななしじゃにー:2007/10/23(火) 22:01:17 ID:A41oDTEo
イヤ歌姫好きだよ。好きなんだけど。
一回も現代劇で、ちゃんとしたラブストーリーやったことないじゃん。
いつもなんか変わった設定ついててさ。これだって時代物だし。
一回は見たいと思ってるのに〜〜〜〜〜映画でいいからやってくれ〜〜〜〜!!!
689ななしじゃにー:2007/10/23(火) 22:09:38 ID:mVzuE/mD
>>686
ラブストーリー最後ってどこ発言?
東京一週間では「ラブストーリーはもうないかもと思っていたから意外」みたいな
話じゃなかった?
ざっと立ち読みしただけだから確かではないけど。お手元にある姐さんフォローお願い。

あいぶさきちゃんホント可愛い。変に作ったところがないしノリもいいし。
付き合っちゃえ!付き合っちゃえ!とかはやし立てたくなるw
690ななしじゃにー:2007/10/23(火) 22:10:00 ID:FQSQM5U6
>687
読まないで言うけど、そういう発言って、もう今後ラブストーリーのオファーはないだろうと
思って、これが最後のつもりで悔いのないように演じるってのが真意なんじゃないかな。
今後オファーが来ても絶対断ると決意しているとかいうことではなく。
691ななしじゃにー:2007/10/23(火) 22:20:20 ID:hCEmR2aL
流れ豚切ってスマソなんだが
弟のDVD買おうか迷ってんだけど買う価値あり?
この時まだふぁんじゃなかったし見てなかったんだよね。
しかしどの店行っても取り扱ってないけどどうやって手に入るの?
禿しく気になる
692ななしじゃにー:2007/10/23(火) 22:29:25 ID:LpN3a9C0
東京一週間買ったけどラブストーリー云々の話はなかったような。
ドラマの太郎と鈴のこととかお互いの印象とか。
インタビュー1Pだったよ。
693ななしじゃにー:2007/10/23(火) 22:40:48 ID:UN2mk627
ラブとか言ってるのは自信の見開き2P。
694ななしじゃにー:2007/10/23(火) 22:49:30 ID:+hMLLv+z
695689:2007/10/23(火) 22:51:58 ID:mVzuE/mD
>>693
そっか自信の方だったか。適当なこと書いてごめん。
いろいろ立ち読みして混乱した。
で、>>686の自身ってのは末っ子自身って意味かと勘違いしてたwもう何が何だかw 
とにかく明日もう一度しっかり読んでくる。
696ななしじゃにー:2007/10/23(火) 23:12:18 ID:h2yUtSta
磯Pは紫に、30前に一度ラブストーリーをと
マンハッタンをやらせたみたいなこと言ってたから
歌姫もなんとなく解る気がするよ
697ななしじゃにー:2007/10/23(火) 23:15:23 ID:0MMkYFNo
でも鯉口に腹巻き、雪駄履きで老けメイクのラブストーリーってのもなあ
映写技師がなんでテキ屋みたいな格好なんだろう
698ななしじゃにー:2007/10/23(火) 23:19:11 ID:QTnly6es
699ななしじゃにー:2007/10/23(火) 23:23:49 ID:0MMkYFNo
ナイガイとか実話とかナイスポ信じてたら
末っ子はリア・ディゾンとラブラブだったりするわけでw
700ななしじゃにー:2007/10/23(火) 23:24:07 ID:Tz2of8Te
>>697
一歩間違えたら『へんなおじさん』だもんね
まー、ラブシーンは一張羅の白スーツなのかも
701ななしじゃにー:2007/10/23(火) 23:30:45 ID:s9L1XisJ
へんななおじさんwwww
わらかすなww
702ななしじゃにー:2007/10/23(火) 23:59:59 ID:3UWdtzm4
同じくワロタw
>>697
同じく不思議だ
いくら30年代の設定でもw
703ななしじゃにー:2007/10/24(水) 00:03:09 ID:uAo+bOVL
DASHのつれたか丸見てたら、太郎は漁師の方が自然だった気がしたw
日テレの番組内でとった免許だから、たとえドラマでもダメかな。
704ななしじゃにー:2007/10/24(水) 00:16:09 ID:SzJaTZYM
>>703
つれたかの末っ子男前だったね。

まあでも映画館を経営してる一家にに拾われて映写技師になったからこそ
日活アクションの勉強ができたんだしw
つか映写室にいる太郎、回想シーンも含めてすごくときめくw
705ななしじゃにー:2007/10/24(水) 00:23:37 ID:LSvwoYnn
回想シーンはあの衣装じゃないもんなw

鯉口も腹巻も似合うのはよーくわかった
今度はモデル役してディオールやD&Gを着てくれ
って言ってみただけさw
706ななしじゃにー:2007/10/24(水) 00:31:54 ID:uAo+bOVL
日活のヤクザ映画にかぶれてる設定なのかな?
アクション映画や裕次郎の映画とかなら
アロハシャツとかじゃないのかなあ。
「弟」でくらいしか当時のこと知らないけど・・・
707ななしじゃにー:2007/10/24(水) 00:42:12 ID:LSvwoYnn
漁村の田舎町だから
都会の映写技師だったら吊りズボンとかはいてたんじゃ
708ななしじゃにー:2007/10/24(水) 00:48:34 ID:puxfVWRm
けど 仕事中にあんな格好するかしら?
709ななしじゃにー:2007/10/24(水) 01:37:14 ID:IVu4e+8k
>>496ですが池袋一話見た時は世界に溶け込めなかったけど見て行くうちにはまった。
小雪とのラブシーンがめちゃくちゃ豪快だったけど長瀬のラブシーンはいつもあんな感じなの?
次は何を借りようか迷っています。
みんながビズ絶賛してるビッグマネーにしようと思ってるのですがこれってラブシーンあります?
710ななしじゃにー:2007/10/24(水) 01:51:54 ID:uAo+bOVL
ビッグマネーは株〜銀行潰しの経済ドラマだからラブは軽めだったよ。
ラブシーンがあるのは「彼女が死んじゃった」か相手が男だけど「真夜中の弥次さん喜多さん」
DVD出てないけど先ほど再放送された「ラブとエロス」がオススメ。
711ななしじゃにー:2007/10/24(水) 03:53:39 ID:uHYiIVvl
ラブエロはDVDは出ないのかなー
712ななしじゃにー:2007/10/24(水) 05:31:18 ID:oAagkJbP
どの雑誌か忘れたけど「太郎はいつも汚い格好をしていて女にはモテない」とあったよ。
だからああいうテキ屋ファッションなんじゃない?
あれはモテなさそう……
でも初めはマジメそうな白い開襟シャツだたのに
713ななしじゃにー:2007/10/24(水) 05:35:29 ID:dlvy9khk
ラブシーンと言えば「その人の匂い」
あのドラマ良作。
714ななしじゃにー:2007/10/24(水) 07:03:54 ID:s9QTMEf0
>>712
そもそもその白い開襟シャツも誰からかの借り物だと思う。
で、また幼い鈴に『学生みたい』と言われて
周りの漁師を参考にテキ屋ファッションになったとか。
でも黒の鯉口だけはコダワリだったり。

つーか、モテない男のラブストーリーだったのか…
715ななしじゃにー:2007/10/24(水) 07:16:36 ID:IVu4e+8k
ラブとエロス家の地元にはどこ行ってもないっす。
ないと余計見たい心理に刈られる。

今のテレビ界ってかっこいい人に三枚目役させて微妙な容姿の人にイケメン役させるって変だね。
自分は太郎ちゃん好きだけどね。
でもあの長身と足長をいかしたモデルの役とかも見てみたいな。
716ななしじゃにー:2007/10/24(水) 07:31:27 ID:y8CL73Mb
ラブとエロスはビデオもDVDも出てないよ。
こないだの関東地方の再放送が9年ぶりの放送だったんじゃないかな。
717ななしじゃにー:2007/10/24(水) 07:32:42 ID:2zMkA1Qi
>712
「太郎はいつも汚い格好ばかりしてモテなそうだけど嫌わないでね(笑)」by週女
モテなそうだよね〜って話でモテないとは言ってないと思う
718ななしじゃにー:2007/10/24(水) 08:29:59 ID:Oe+Lg1rc
股間からサングラスを取り出して鈴に渡したシーンでモテようとして
いないことはわかったw
719ななしじゃにー:2007/10/24(水) 08:36:12 ID:rzYsAL6n
ていうか、あの黒い鯉口は舞台の衣装と同じなの?
もしかしてアレと白スーツ以外の衣装はないとか…
720ななしじゃにー:2007/10/24(水) 08:41:50 ID:mEOIAx6P
あれ以外はないんじゃないかな。
記憶が戻ってからはわかんないけど。
ていうかまさか腹巻きはないよねってここで笑ってたら
実際巻いてるし太郎w
レレレのおじさんかよ〜w
もう衣装に関してはあきらめた。
まあ似合ってるといえば似合ってるしw
721ななしじゃにー:2007/10/24(水) 08:46:57 ID:mEOIAx6P
>>709
ビッグマネーはラブシーンはなし。
ただ女性二人が抱きついてくるシーンがあるのみ。
末っ子は抱きつかれるまま立ってるだけ。
722ななしじゃにー:2007/10/24(水) 08:47:04 ID:uVwW0gWj
芥川と対峙したシーンの迫力ある立ち姿
やっぱりスラリと脚長くてかっけーと思った。
黒の鯉口が妙に色っぽくて粋だった。
つかとりあえず太郎の魅力的な人間味全開の時は衣装も輝く!
(個人的に赤フンとかはやっぱちょっとアレだけど・・w)

ちなみにのど自慢の監獄ロックで太郎に秘かに惚れた娘が2人はいると思う。
そして年齢問わず惚れた男が(新宮司クン含む)5人かw
723ななしじゃにー:2007/10/24(水) 09:03:12 ID:mvH8JQgH
>>715
彼女が死んじゃったは名作
724ななしじゃにー:2007/10/24(水) 09:06:11 ID:YnEpu+Lo
>>723
え〜〜〜〜それは・・・
まぁ人の価値観はそれぞれだけど
歌姫もそんなに好きなダラマじゃないけどまだ見れる
彼女死はまわりくどい台詞の言い回しとか凄く苦手だった。

725ななしじゃにー:2007/10/24(水) 09:08:17 ID:YnEpu+Lo
訂正 ドラマ

ムコ殿1のさくらちゃんとのラブラブキスシーンは嫌いだったよね。
2は話はグダグダだったけど松下との空港での抱擁シーンはよかった。
ハンドクも後半は切なかったよ。
726ななしじゃにー:2007/10/24(水) 09:10:49 ID:IfBSajmu
自分も彼女死は超おススメ派w
ストーリーや演出その他に問題があったとしても、とにかく末っ子の演技がすごく好き。
727ななしじゃにー:2007/10/24(水) 09:14:58 ID:46VUyxCG
彼女死も映画向けだよね、ドラマ向けじゃない。
テンポもイマイチだし、秘密が最後に解る当たり、歌姫に似てるかも。
728ななしじゃにー:2007/10/24(水) 09:19:26 ID:YnEpu+Lo
>>725
「嫌いだったよね」じゃなくて綺麗だったよねって書いたつもりなのにw
729ななしじゃにー:2007/10/24(水) 09:27:57 ID:SckQzrPc
>>728
???だったから納得!
730ななしじゃにー:2007/10/24(水) 09:30:17 ID:J7Asux6H
>709 >721 原作に沿えばこの二人相手の激しいLシーンあったんだろうな。
でも登場人物が皆ある意味ピュアなかんじが良かったんだ、これは。
ハセキョーとのずぶぬれ雨のシーンとか二人ともめちゃ色っぽかったし。

彼女死、今でもホントに大好きなドラマ。軽薄なLシーンの裏にある切なさ。
自己実現への激しい想い。それだけに簡単には薦められないんだ。

絵的にも綺麗に演じられる人だけど、切なさ想いの激しさが絶品。
恋愛もの、これからもどんどんやってほしいよ。歌姫に期待。
731ななしじゃにー:2007/10/24(水) 09:34:44 ID:n8ypel+2
>>722
監獄ロックはあれ自体取り出してみれば、末っ子カコエエなんだけど、
あの状況下では唐突で変だと思ったよ。
あの当時の30代の土佐の男が、できたてほやほやのエルビス歌うの
変だよ。エルビスファンなんて東京の先端切ってる一部の若者だった
と思うから。若い頃の湯川さんとかさ。当時は今より東京と田舎の格差
ひどかったわけで、田舎は本当に田舎だったんだよ。
732ななしじゃにー:2007/10/24(水) 09:45:19 ID:YnEpu+Lo
ビッグマネー誰にでもお薦めできる良作
基本ドラマの核があってプラトニック的ものも入ると両方で楽しめていい
バカイチと道子にもキュンとさせられた
733ななしじゃにー:2007/10/24(水) 09:45:25 ID:uVwW0gWj
>>731
まぁできたて云々いったら芥川の歌った
「アカシヤの雨がやむとき」も調べると昭和38年発表で
安保闘争の象徴的な歌だったんだよね。
30年代初頭といったらまだ世に出てないw

なので公式で磯山Pも言ってるように
そのあたりは流動的にとらえてドラマとして楽しんでるよ。
734ななしじゃにー:2007/10/24(水) 09:47:37 ID:Yh8WFnDL
プレスリーの映画観たか、進駐軍にいて知ってるとかじゃないの、
735ななしじゃにー:2007/10/24(水) 09:56:26 ID:ENVrU00T
285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/24(水) 06:39:58
週刊女性の歌姫打ち切りの記事ですが、
ドラマ特集ではなく、ODAさんが踊る3制作を承諾した
いう記事の頭にちょろっと載ってます。踊る砲に連ドラの初回が軒並み
やられたと言う流れでTV誌記者のコメントとして。
736ななしじゃにー:2007/10/24(水) 10:05:42 ID:YnEpu+Lo
1話カットくらいがベストじゃないのかな?
濃い物が出来て
7話の台本が仕上がって土佐弁訳に入ってるってことだから
737ななしじゃにー:2007/10/24(水) 10:20:46 ID:Yh8WFnDL
後半もダラダラ伸ばしたら感動が薄れる気がするんだよなあ
738ななしじゃにー:2007/10/24(水) 10:23:19 ID:YnEpu+Lo
うん。もともと舞台物だからパパ娘くらいの連ドラで丁度よかったのかもしれないね
1話2話が1話分で良かったと思うし。
739ななしじゃにー:2007/10/24(水) 12:28:58 ID:GgpnrY9v
公式現場レポート更新されてて
vol.7ののど自慢撮影の末っ子いいw
その場にいたかった〜
あとvol.8のぼぼぼさんとの撮影にもワラタ。
740ななしじゃにー:2007/10/24(水) 12:31:35 ID:zpT6j5X4
ゲルマン乳首攻め、あれアドリブだよね。
マイボスで桜なんとかにもやってたw
741ななしじゃにー:2007/10/24(水) 12:47:47 ID:tYkRIYRD
よく見たら摘み返されてる太郎ちゃんワロスw
742ななしじゃにー:2007/10/24(水) 14:09:24 ID:8XOhc61t
>>706
>日活のヤクザ映画にかぶれてる設定なのかな?

当時の日活にヤクザ映画は無かったのでは?
「嵐を呼ぶ男」以降、裕次郎の役は貧乏人とかは全くナイし
鯉口に腹巻なんてナイと思う。

NHKのBSで時々 裕次郎とか小林旭の特集をするけど
出てくるヤクザは大キャバレーを牛耳ってたり、実業家が
実は裏ではヤクザというもので、寅さんのような的屋スタイルはナイです。
帽子に白いスーツは小林旭でないかなぁ
小林旭の若い頃は、江口洋介とかイ・ビョンホンに似てた。
743ななしじゃにー:2007/10/24(水) 17:34:20 ID:1D6miY7b
NAVI表紙の末っ子、いいよ。
744ななしじゃにー:2007/10/24(水) 17:34:52 ID:RKd7g15B
日活映画全盛のころって、赤城圭一郎がジーンズはいてるのが
ものすごく珍しかったとか、穴戸錠が言ってた。なんせ売って
なかったんだって。敗戦のぼろぼろ状態からやっと少しだけ立ち
直り始めたみたいな時代だったから、映画の中でみんな格好つけ
てても、豊かな今から見るとなんだかチープで変なんだよね。
745ななしじゃにー:2007/10/24(水) 17:51:46 ID:1D6miY7b
日活で思い出したけど
タイドラの番宣で「学校へ行こう」に出たとき
いのっちに「日活映画スターの雰囲気が」云々って言われてたw
あの髪型でスーツだったからかなあ。
746ななしじゃにー:2007/10/24(水) 20:40:50 ID:EITKBrGl
長瀬と浅野のファクシーン
ttp://geocities.yahoo.co.jp/dr/view?member=myinaina



747ななしじゃにー:2007/10/24(水) 20:52:28 ID:IVu4e+8k
TSU●YAで調べて貰ったら弟のDVDは二万枚限定販売でもう手に入らないと言うではないかー!
手に入らないと思うと余計見たい。
さてビッグマネーでも借りて帰るか。
748ななしじゃにー:2007/10/24(水) 20:53:37 ID:hgzUbBVa
スタジオ撮影の時実家に帰ってるっていうのは、どの雑誌に載ってる?
749ななしじゃにー:2007/10/24(水) 21:23:12 ID:/jJZM/Vb
雑誌じゃないよ。
でもTBSの緑山スタジオや去年のマイボスのロケ地は実家近いから察せられるけど。
>747
弟はマグロ!御期待下さいの時に再放送するかと思ったけどやらなかったね。
DVDも一般のは出さないし、石原プロにとって特別な作品だったんだな。
750ななしじゃにー:2007/10/24(水) 22:16:01 ID:3loEuRNe
亀レスになってしまいましたが。
>731
あれは、まさに唐突で変な行動を見せて、太郎が本来土佐清水には場違いな人間
だと伏線を提示してる場面だと思うんですが。英語の歌とかギターとか。
鈴が、太郎ちゃんのあんな姿初めて見た…とショックを受けてたでしょう?直接口に
したのはギターの件だけだったけど。
監獄ロック自体は映画主題歌だから、オリオン座に掛けたことがあって耳コピしたって
ことなんでしょうね。(史実では日本公開はもっと後だというのには目をつぶるのが
大人のマナーw 時代劇だし。)
751ななしじゃにー:2007/10/24(水) 23:10:00 ID:pVbFk3Qc
早く話が動いてほしいよ。
これ映画とか舞台で見たらきっと自分も号泣するだろうな。

末っ子、撮影がんばれ。
寒くなってきたけど腹巻きがあるw
752ななしじゃにー:2007/10/24(水) 23:16:36 ID:dtDEQFYZ
あの腹巻きデカ過ぎない?胸からお尻まであるよ。暖かそうではあるけどw
753ななしじゃにー:2007/10/24(水) 23:38:33 ID:zwgZWoTQ
女○自身のグラビアで見たけど寒かったのか
胸からヒップのへんまで長ーく巻いてたのが
なんかカ○エかったw>腹巻き
表紙はきりりと日本男児でなんてオトコマエ。
754ななしじゃにー:2007/10/24(水) 23:54:06 ID:gXNyBqiM
明日のはなまるカフェ、相武さん出演だそうです
755ななしじゃにー:2007/10/25(木) 00:15:01 ID:daco81JF
今回の表紙はNaviも自身もよかったな。
>>752 753
末っ子の胴体が短いんじゃって冗談だけど
腹巻姿でグラビアを飾る末っ子。
いいのかそれでいいのか末っ子w
756ななしじゃにー:2007/10/25(木) 00:44:21 ID:1b/kKN5z
明日のはなまるゲスト違うみたいけど。。。
明後日の間違いかな?
757ななしじゃにー:2007/10/25(木) 05:02:46 ID:/FATxfzm
曜日的にも明日じゃないかな
758ななしじゃにー:2007/10/25(木) 05:57:22 ID:CdSI8+fd
吉井和哉さんのライブ@武道館に
末っ子から花が来てたって
759ななしじゃにー:2007/10/25(木) 08:06:09 ID:oXHq+GYq
芸スポ版で、色々叩かれてるね
出演者はいい演技してるのに…
見ないほうがいいよね?
760ななしじゃにー:2007/10/25(木) 09:28:42 ID:zfYqoYly
あなたが叩いてるの?ageないでくれなですかね?
あんなの叩かれてるうちに入らないでしょwスレも全然伸びて無いし
面白おかしく記事にしてるけどドラマを見てる人間なら叩けないよね
2人のアンチが薄っぺらい叩きしてるけど
相武さんも今回は良い演技してる
761ななしじゃにー:2007/10/25(木) 09:37:27 ID:A7R5gzJ4
TV Naviの磯Pのインタ読んだ?
やっぱり末っ子のこと、よくわかっててくれるよね。
年齢的なこととかも考えてるんだなあと。
最後まで期待して見せてもらうよ磯P。
762ななしじゃにー:2007/10/25(木) 09:54:20 ID:hnBe+m3A

インモラル/<踊る大捜査線>に蹴散らされた「長瀬」「相武」主演ドラマ
TBS「歌姫」、長瀬智也、相武紗季、作家・麻生千晶/ 週刊新潮(2007/11/01)/頁:58
763ななしじゃにー:2007/10/25(木) 10:00:38 ID:usBMm2gY
「長瀬」「相武」主演ドラマ ?
タイトルの『歌姫』と出演シーンの多さで勘違いしたのかな?
しかし、こんなネタでも週刊誌の記事になるなんて日本は平和だ。
764ななしじゃにー:2007/10/25(木) 10:15:58 ID:zfYqoYly
叩かれてるうちは安泰と思ってる。
記事に出来るってことだからね。
麻生はどう言う分析をしてるの?
放送前は専門家には結構注目されてたドラマだったようだけど
765ななしじゃにー:2007/10/25(木) 10:24:13 ID:O4WUqu1S
>>761
d!今日買う。
766ななしじゃにー:2007/10/25(木) 12:23:04 ID:w1z5sWXJ
767ななしじゃにー:2007/10/25(木) 14:04:24 ID:tcmRohOE
>>764
新潮が叩いてるのはフジの新ドラ潰しキターだよ。
何か的外れな記事だけど叩いてはない。
768ななしじゃにー:2007/10/25(木) 14:19:20 ID:owVt18ar
さっきたまたま長瀬君の撮影現場を近くで見ました。
遠目で見ても周りの人よりも頭一つ位おっきかった。
160ない私にとってはとても威圧的でした。
『頑張ってください』と声をかけたら笑顔で返してくれてとてもいい人でした。
769ななしじゃにー:2007/10/25(木) 14:59:54 ID:Uq5tlJLe
>>768
報告、ありがとうございます♪
770ななしじゃにー:2007/10/25(木) 17:40:32 ID:77FQGRcl
>>768
サンクス、裏山。
>>761
あれ読んだら、磯Pの気持ちがわかって
もうこのまま突っ走ってくれと思ったw
いろいろ思うところはあるけど、自分は「歌姫」好きだよ。
771ななしじゃにー:2007/10/25(木) 17:41:45 ID:77FQGRcl
あっ自分も一度「最高の片思い」ってドラマ見てみたい。
772ななしじゃにー:2007/10/25(木) 19:06:57 ID:RKG2cDpE
Navi読んだ。良かったからつい買っちゃった。
磯Pの言葉に「なるほど」と思った。
思ったんだが・・・家帰ってきてからふと考えた。
今この年齢でしかできない末っ子を、てことなら
おっさん役でなくてもよかったのでは、と。
BMみたいなビジネス物も、「若造」でできるうちに
また見てみたいもんだ。

もちろん歌姫もここからが本領発揮であることは
疑っていないので楽しみなんだけどね。
773ななしじゃにー:2007/10/25(木) 21:19:06 ID:t0t2zpt0
太郎が今後また運命に翻弄されて鈴との愛情や自分の道について
色々葛藤するだろうことを思うと難しさもあるし
あらためてやりがいのある役どころなんではと思った。

TVナビまるっと良かった。
コメントでもあったけど休憩中煙草吸う末っ子のフォトが
どうにもかっこいい。
774ななしじゃにー:2007/10/25(木) 23:46:58 ID:aL+POR3+
うん、ナビよかった
775ななしじゃにー:2007/10/25(木) 23:51:56 ID:lNH1lexr
ナビ良かったね。自信やmyojoの写真凹む…w
776ななしじゃにー:2007/10/25(木) 23:57:25 ID:77FQGRcl
自信は確かにw
女性週刊誌なのに・・
末っ子はもう男性誌だけでいいよw
777ななしじゃにー:2007/10/26(金) 00:08:57 ID:tInBNGFo
末っ子はもう変顔やめれ
カメラマンに頼まれてもすっぱり断れ
せっかくいい顔に産んでくれた親に申し訳ないと思わないのかw
いいかげんふつーに写ってくれよ〜
778ななしじゃにー:2007/10/26(金) 00:14:02 ID:D0wqyQqR
>>777
末っ子ママンはおおらかに笑ってそうな気もw
779ななしじゃにー:2007/10/26(金) 00:19:26 ID:B8sjhxgs
女性誌の時は、髭剃るだけでも違うのにな。ヘアメイク赤塚さん 忠告してあげて下さい。
780ななしじゃにー:2007/10/26(金) 01:09:49 ID:iETMakuT
今更末っ子に小綺麗にしろと言っても無理だよ
見た目は二枚目でも中身は三枚目なんだもん
781ななしじゃにー:2007/10/26(金) 01:15:52 ID:5cL31sdy
普段の話じゃないと思うけど
Naviや他の女性誌じゃ綺麗にしてるじゃん
782ななしじゃにー:2007/10/26(金) 08:45:37 ID:0Sr158ih
あのマコトを原作どおりにやっていたら
また末っ子のイメージキャラも違ったものになったのかも
と思うときもある。

今日3話だね。
783ななしじゃにー:2007/10/26(金) 09:00:48 ID:AYobUWxc
テレナビ買って来た。これが本来の末っ子の姿なのに。何処からみても男前。
784ななしじゃにー:2007/10/26(金) 10:57:11 ID:sDOHNrlt
末っ子はIWGPの時に、プラベでも色んな人と知り合って
交際範囲が広がったのも、あのドラマがターニングポイントと
思ってる一因みたいだね。
785ななしじゃにー:2007/10/26(金) 12:29:55 ID:hzCiDK3o
3話、髪が更に短かったね
786ななしじゃにー:2007/10/26(金) 13:08:02 ID:bt0TeBQs
末ッ子、この数年間いろいろあったりもして、
きっとああいう三枚目キャラを演じてなきゃ
やっていけなかったんじゃない?
坂口君が末ッ子の事我慢強いって言ってたね。
事務所的には桜庭裕一郎みたいな路線で売ろうとしてたはずさ、
本当は。
787ななしじゃにー:2007/10/26(金) 13:19:57 ID:AYobUWxc
キムヨシも寒さで凍りつきそうになっても文句一つ言わないって言ってたね末っ子のこと。
中身のある男前、惚れるぜ〜。
788ななしじゃにー:2007/10/26(金) 13:49:09 ID:Fj0cGJ0+
自信の表紙は遠目から見てもやっぱり目立って男前だとオモタ。
昭和だけどw
789ななしじゃにー:2007/10/26(金) 14:07:17 ID:Hagm2FQr
でも中ページに挟まってた韓流スターと同い年くらいに見えるよ
790ななしじゃにー:2007/10/26(金) 15:04:09 ID:5iRp1pC8
ズームイン週刊イマジン末っ子インタブー裏話
ttp://www.sankeipro.com/pr/komamu/?p=79
791ななしじゃにー:2007/10/26(金) 15:51:58 ID:iETMakuT
初めて長瀬をテレビで見た時背が高くて手足がスラリと長くて美形で少女漫画から抜け出て来たような人だと思った。
紅白初出場の時はいてた短パンから出てる足が綺麗だったのも覚えてる。
桜庭裕一郎路線で行って欲しかったよ。
長瀬の美貌は正に奇跡なのに。
792ななしじゃにー:2007/10/26(金) 16:52:20 ID:Vw6kGdIl
>>791
ハゲド。
本当にそう思う。もったいない。
持って生まれた美しさって、持ってない人間にはいくら努力しても
手に入れられない貴重なものなのにね。本人には価値がわからない
ものなのかな。
793ななしじゃにー:2007/10/26(金) 16:53:38 ID:7hZEcqQH
ストレンヂア、今日でほとんどのところ終了だね。
3回しか見れなかったorz 劇場少な過ぎ。
ソウルも弥次喜多も使命感みたいなもので8回ずつ見たけど
(もちろん楽しんだけどね)、ストレンヂアこそ純粋に何度も何度も
劇場で見たい映画だったよ。
DVD発売いつかなぁ。
794ななしじゃにー:2007/10/26(金) 19:06:07 ID:dvKIAOzi
>782
自分も思う。
でもそうしたら今ほど売れてなかっただろうなとも思う。
今の三枚目ワイルド路線っていうか、女に媚びない自然な雰囲気は、
他のジャニどころか他の若手俳優にもないものだから
オンリーワンになり得たんだろうなと。
795ななしじゃにー:2007/10/26(金) 22:57:14 ID:iETMakuT
あぁ歌姫今日で脱落
内容も寒いコントも末っ子のビズも耐えられないorz
口直しに今日借りて来た白線流しでも見よ
796ななしじゃにー:2007/10/26(金) 23:03:58 ID:z4cxJD53
そう?
クロワッサン笑えたけどw
797ななしじゃにー:2007/10/26(金) 23:06:58 ID:V8SB4O+r
白線のビデオもDVDも持ってないような輩がファン面して、書き込みするなといいたい。
末っ子鈴に抱きつかれるときの顎の下が気になったけど、後はすーーーーーごぉーーーーくカッコイイじゃん。
脱落とかヲタなら死んでも書くな。そんなヤツはこのスレにいらんちや!!!
798ななしじゃにー:2007/10/26(金) 23:11:51 ID:5jG1dyyK
>791-792
そういう人もいるんだろうなというのは思う。
ただ、もしもその路線で通されたら、自分は間違いなくファンになってなかった
どころか、ジャニタレという以上の個別認識をすることがなかったろうな。
別に自分が多数派だとは思っちゃいないけど。
799ななしじゃにー:2007/10/26(金) 23:12:24 ID:elqutjZn
>>797
同意。

太郎ー! 良かったよ太郎!
800ななしじゃにー:2007/10/26(金) 23:12:47 ID:ems/OH9/
今までで一番面白かった。とび蹴り以降クロワッサン神だったねw
太郎ちゃんよりバカに心より納得!この調子で可笑しくて悲しい展開になって欲しい
801ななしじゃにー:2007/10/26(金) 23:15:37 ID:4xP+42GN
家族で見てたけどみんなで笑って楽しめた。
太郎ちゃん好きだー眼光鋭い時も優しい笑顔も照れくさそうな表情も好きだ。
ゲルマンと熱すぎる友情w
クロワッサンにはびっくりしながらワラタw
802ななしじゃにー:2007/10/26(金) 23:16:59 ID:PPS8SOBt
髪が短くなったり長くなったりが気になった。
短かすぎじゃない?
803ななしじゃにー:2007/10/26(金) 23:21:11 ID:iETMakuT
>>802
自分も髪短すぎだとおもた
804ななしじゃにー:2007/10/26(金) 23:29:39 ID:ao360VIu
>>798姐さんにまるっと同意。
あのまま桜庭路線で行ってたら、京本政樹系の若作り俳優になっちゃう。
桜庭みたいな役はもう二度とやらない気がする。
末っ子本人の内面とはかけ離れてるから、演じてても違和感があるんじゃないかな?
805ななしじゃにー:2007/10/26(金) 23:36:20 ID:RLtdhqW1
>>804
同意。桜庭はいらんかった。
あれをやったから、その後の路線修正が大変だったんじゃあるまいか。
桜庭なんか、ちょっと顔とスタイルのいい他の若手にやらせればよかったのに。
806ななしじゃにー:2007/10/26(金) 23:39:45 ID:tInBNGFo
>>805
そんな哀しいこと言うなちや。
裕ちゃんも末っ子の大切なキャラやき。
>>802
うん。
途中で切ったのかにゃ。
807ななしじゃにー:2007/10/26(金) 23:48:51 ID:7hZEcqQH
今回の髪の伸び縮みは伝説の男女7人のさんま以来じゃないかい?w

鈴ちゃんいいなぁ。太郎ちゃんを思う気持ちが可愛くて可愛くて。
二人のシーンほんといいわ。
もうちょっと1話の中のバランスを考えれば、もっともっと一般受けするような
気がするんだけどなぁ。
まぁ自分がゲルマン苦手なだけかも知れないが。ごめん。
しかしクロワッサンがあんなキャラだったとは。バカとの情報はあったけどびっくりだよw
808ななしじゃにー:2007/10/26(金) 23:55:52 ID:bt0TeBQs
なんか面白くなってきたぁ〜。
映画の上映準備の場面からワクワクしてきた。
809ななしじゃにー:2007/10/27(土) 00:14:04 ID:fusp0YiZ
しかし、本当にシリアスなシーンもあるのかいって思えてきたw
クロワッサンは舞台もあのへタレキャラなのか?
なんか鈴ちゃんといいクロワッサンといい熱いよ想いが。
太郎も今は冷めてるけどだんだん想いが熱くなっていくのかな。
810ななしじゃにー:2007/10/27(土) 00:24:04 ID:HorutB4O
予告の「わしの鈴に・・手ー出すなや」
キターーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!って感じ。
末っ子ドラマでこういう台詞久々?
いっつも相手の思いを受け止める役ばっかりでさ。
まあ今回もそうで、IWGPのヒカルに絡むドーベルマン同様
クロワッサンを追っ払う為の脅し文句なんだろうけど。
あーー見てて幸せ。
811ななしじゃにー:2007/10/27(土) 00:24:06 ID:9eORkqn1
舞台ではバカさが倍増してたクロワッサン。金子Dの演出
やっぱり好きだ。太郎ちゃんは鈴が大事だからこそ妹
扱いって辺りかな〜。
812ななしじゃにー:2007/10/27(土) 00:37:54 ID:fusp0YiZ
>>811
舞台ではあれ以上にバカなのかクロワッサンw
太郎といい友達になってほしいと思っちゃったよ。
鈴が大事だからこそっていうの凄く見ててわかるよ。
ちっちゃいときから大切にしてたんだよね鈴のこと。
813ななしじゃにー:2007/10/27(土) 00:42:32 ID:eS+L8qr8
太郎がお祈りしてる鈴をみて
ちょっと微笑むシーンが好き。
814ななしじゃにー:2007/10/27(土) 00:48:38 ID:i+1feMs5
しかし髪があれだけ短いと首の太さが目立って
末っ子に見えないな。神輿担いでる人みたいだ。
815ななしじゃにー:2007/10/27(土) 00:51:04 ID:d71t0sPs
>>812
舞台ではあのハイテンションな娘婿役の人がクロワッサン演じてるらしいよ。
ちょっと想像できないけど。

>>807
自分はゲルマン好きだけどね。
仲直りのシーンはホロッときて不覚にも泣きそうになった。
816ななしじゃにー:2007/10/27(土) 00:54:18 ID:HeSjwPlp
今日は予告が一番よかったw
ほんとあーゆうセリフ久々でうれしくなったぜよ。
817ななしじゃにー:2007/10/27(土) 01:12:53 ID:4aUqU6QI
しかし、どの叩き記事にも歌姫のタイトルが〜注目を集めましたが〜
って書いてるのがうざすぎ。
むしろあんな記事出たから
ドン引きされたのかと思っちゃう。
818ななしじゃにー:2007/10/27(土) 01:32:41 ID:i6JBZGgm
>>797が痛すぎる
ここはヲタじゃなくても長瀬が好きな人なら誰でも自由に書き込むスレじゃないの?
819ななしじゃにー:2007/10/27(土) 01:48:37 ID:Rf880g0b
他タレを貶したりするネタじゃなきゃ自由に書き込んでいいと思うよ。
820ななしじゃにー:2007/10/27(土) 09:14:33 ID:k7HLEOTD
助けられた直後はいいとこの坊ちゃん風の雰囲気でカッコよかったし、
太郎ちゃんは一本気の熱い男前。
どっちのキャラにも惚れるけど、やっぱ太郎ちゃんかな。
821ななしじゃにー:2007/10/27(土) 09:19:25 ID:DmjNWeJt
クロワッサンが名乗ってる間にケリかますとこ、
正月の時代劇コントで、石川五右衛門@紫が名乗ってる間に
刀で斬ってた助サン?を思い出したw
822ななしじゃにー:2007/10/27(土) 09:51:50 ID:baFGZNRP
3話を見た。悔やまれるのは1話のツカミと2話の冒頭
1話が3話くらいの内容だったらと激しく残念。
823ななしじゃにー:2007/10/27(土) 10:35:13 ID:VyS7JK7o
3話も前半がモタモタしてる気はしたよ。
タイトルロールまでは特に。
824ななしじゃにー:2007/10/27(土) 10:37:32 ID:VyS7JK7o
17:30 TBS チャンネル・ロック! 長瀬智也の驚き女性観▽秋ドラマ
825ななしじゃにー:2007/10/27(土) 13:00:16 ID:SCrFuXkR
やっぱ、上から何か言われたのかな?
ちょっと心配。
とにかく現場は明るく、そして無事完走して欲しい。
826ななしじゃにー:2007/10/27(土) 13:13:04 ID:2bRO3WX+
タロタロリンリンリン♪
紗季ちゃん可愛過ぎ♪
827ななしじゃにー:2007/10/27(土) 13:23:01 ID:i+1feMs5
上から言われたって何からの情報?
828ななしじゃにー:2007/10/27(土) 13:24:48 ID:baFGZNRP
>>825
意味が読めない。
829ななしじゃにー:2007/10/27(土) 13:36:46 ID:rKnhypQo
鴇の曲がこんなにヒューチャーされた
ドラマってあった?
宙船もかなりだったけど、歌姫での使われ方は
めちゃくちゃ嬉しい。
830ななしじゃにー:2007/10/27(土) 13:59:24 ID:SCrFuXkR
>>827
>>828
澤田さんのブログ読んで何となく。
元気のなくなるような事があったのかな?と。
いらぬ心配なら良いんだが。
831ななしじゃにー:2007/10/27(土) 14:29:40 ID:4F/ion0R
ざっと読んだけど、そんなこと書かれてた?
解らなかったよ
832ななしじゃにー:2007/10/27(土) 14:32:24 ID:baFGZNRP
読んで来た。

休憩が取れなくて疲れてる感じはしたけど、どう解釈したの>>830
833ななしじゃにー:2007/10/27(土) 14:34:58 ID:d71t0sPs
プリンを食べて元気を出したってとこだったら深読みしすぎじゃね?
末っ子と高田さんがいて現場が暗くなる訳がないw
834ななしじゃにー:2007/10/27(土) 14:36:21 ID:4F/ion0R
高田さんのオッサン化炭素にワラタw
835ななしじゃにー:2007/10/27(土) 14:40:35 ID:SCrFuXkR
うん、深読みしすぎたのかも。
元気に撮影しているならそれで良いんだ。
変に心配させるような事書いてごめんよ姐さん達。
836ななしじゃにー:2007/10/27(土) 14:58:20 ID:xF6ma1Hp
というか、誰かに何かを言われたことが原因で、たとえ内心落ち込んだとしても、
仕事場で落ち込んでいると周りの人間にわかるような態度を取る末っ子だと
思っている人がいることに驚いた。
837ななしじゃにー:2007/10/27(土) 15:04:43 ID:LNB1VXjw
昨日のエキに行った人の話だと、キャストもスタッフもみんなすごく楽しそうだったって言ってたよ。
末っ子はめっちゃカッコよかったけど、例の如くみんなを笑かしてたらしい。
小池さん、相武さんが一緒だったみたいだ。
838ななしじゃにー:2007/10/27(土) 15:05:46 ID:LNB1VXjw
↑ごめん、一昨日だったかも
839ななしじゃにー:2007/10/27(土) 18:10:00 ID:3BFOu/N3
>>837
サンクス。
公式も色々更新されてるけど予想通り面白楽しい現場だねw
にしても映写室その他で煙草吸ってるシーンの太郎ちゃん男前だ。
840ななしじゃにー:2007/10/27(土) 18:21:32 ID:UWWkEVpp
チャンネルロックでアリよさらばの映像が出たよ。1993年だったかな。
学ランが新鮮だった。後、IWGPの最終回の映像、小虎が高座にあがってるとこと、
去年のライブハウスツアーでトラベリングマンを歌ってる映像が流れた。
他には、クラシックカーの写真と、後頭部フェチの話など。
841ななしじゃにー:2007/10/27(土) 18:33:11 ID:tudRR7C8
ありがとう。見られない地方者は悲しい。
ようつべにうふ゜されないかなあ。
842ななしじゃにー:2007/10/27(土) 20:55:56 ID:DsTuaftH
サンクス。
自分も見れないので嬉しい。
「アリよさらば」見てみたいなあ。
初ドラマなんだよね。

末っ子の土佐弁が、いや土佐弁を喋ってる末っ子が凄く好き。
843ななしじゃにー:2007/10/27(土) 21:14:30 ID:uRT+xSHm
去年のGIGsの映像は違う人みたいだったw
なぜがアリよさらばの頃の子供顔が一番今に似てた気がした
844ななしじゃにー:2007/10/27(土) 22:04:09 ID:v3FQXQHr
末っ子の初ドラマは、ツインズ教師でしょ。TBS初?
845ななしじゃにー:2007/10/27(土) 22:12:06 ID:s4+pGG4L
だれも初ドラマなんて言ってないけど?
TBSなんだからTBSの話しかしないでしょ
846ななしじゃにー:2007/10/27(土) 22:34:18 ID:v3FQXQHr
842をよく読んだら?
847ななしじゃにー:2007/10/27(土) 22:48:33 ID:i+1feMs5
ツインズ教師の話しはしたくない人が多いキガス
848ななしじゃにー:2007/10/28(日) 00:29:29 ID:N6fCqJs7
今半海さんがチューボーに出て末っ子の話がちょっと出た。
「長瀬君とはなんで共演を?」って聞かれて「ハンドク」って答えてた。
「タイドラ」の名前が出なかったのはなんでだろ?
30に長瀬がなってないって聞いて、堺さんが驚いてました。
半海さんは「長瀬は昔から老け顔。」だと。初めてあったとき
「こいついくつなんだ」と思ったそうです。
849ななしじゃにー:2007/10/28(日) 00:36:56 ID:mZ66u5iV
ハンドクの設定て25歳だったけど、あの時もまだ22歳だったよね。
半海さんはハンドクの方が末っ子と接する時間が多い重要な役だったからかもね。
あの財前先生は傑作だったな〜。最後が尻切れトンボだったのが惜しい。
タイドラのインタビューで、末っ子は演技のスキルがすごくあるのに
そういうのを全面に出したりしない芝居をするから上手いと言ってたな。
850ななしじゃにー:2007/10/28(日) 00:41:17 ID:N6fCqJs7
今でも、一番に手術されると決まった財前先生が
手術室に運ばれながら「アンラッキー!!!」って叫んでいた姿思い出すと
笑える。
851ななしじゃにー:2007/10/28(日) 00:49:18 ID:yY8aBSgt
「演技のスキルがすごくあるのにそれを前面に出したりしない芝居」ってすごい。
こんな風に言ってくれた人今までいなかったね。
いつも長瀬の演技見てて、うまいけどどう表現したらいいのかわからなかったけど、
ああ、そういうことかと納得。
852ななしじゃにー:2007/10/28(日) 01:25:10 ID:ukf3VBs5
半海さんとはビッグマネーでも共演してたね
853ななしじゃにー:2007/10/28(日) 01:33:24 ID:yY8aBSgt
ビッグマネー、何役だっけ?
854ななしじゃにー:2007/10/28(日) 01:44:39 ID:IqsxunJR
最近の末っ子は「今年29歳」とか「もうすぐ30歳」って言ってるからな。
なんで「今」を言わないんだろう。
855ななしじゃにー:2007/10/28(日) 01:50:09 ID:ukf3VBs5
>>853
デイトレやってる子供の親。
親戚のオジさんだったような。
856ななしじゃにー:2007/10/28(日) 02:06:28 ID:YsGzj19R
半海さんはIWGPでも共演してるんじゃなかったっけ?
ヘルスの受付かなんか。ちゃんと調べずに書き込んでごめん。
857ななしじゃにー:2007/10/28(日) 02:07:17 ID:YsGzj19R
ビッグマネーは>>855で間違いないです。これはよく覚えてる。
858ななしじゃにー:2007/10/28(日) 02:10:03 ID:OuPvfCGR
IWGP、そうそう、チアキのいるお店の受付やってたw
最多共演かもしんないね。
859ななしじゃにー:2007/10/28(日) 03:43:17 ID:yY8aBSgt
サンクス。みんなすごいなあ、よく覚えてるね。
860ななしじゃにー:2007/10/28(日) 08:43:36 ID:5u0ctglg
わぁ〜夜のうちにこの流れに参加したかった。
半海さんと共演したドラマ全部大好き。細部まで語れるよ〜。
どういう流れでチューボーで末っ子の話になったんだろう?
>>849
上手いこというな〜半海さん。
末っ子は共演者も輝かせすよね。今までサキちゃんの演技がいいなって思ったことなかったけど
鈴はいいよね〜。一気に女優としてUPした感じがする。

ドラマヲタのブログに、ピラミッドの頂点の人に対して
末っ子はサークルの中心に居る役者だって2人を例えてたけど
上手く表現してるなって思った。
861ななしじゃにー:2007/10/28(日) 08:53:37 ID:N6fCqJs7
>>860
えーと、ぼんやりパソコンしながら見てたのでうろ覚えだけど(末っ子の話が出て画面に見入った)
たしか「ジャニーズの人ともたくさん共演してますよね。二宮くんとか長瀬君とか。
長瀬君とは何で共演を?」って堺さんが聞いてた。
堺さんは末っ子を30過ぎって思いこんでたみたいだけど、
小林真耶?アナはちゃんと20代って分かっててなんだかホッとした。
「早くから活躍しててキャリアが長いから年をとってるように思われるよね」
って全員納得してた。
862ななしじゃにー:2007/10/28(日) 08:54:40 ID:yY8aBSgt
>>860
サークルの中心にいる役者。
みんなの力を引き出して、自分もパワーアップするタイプ。
クロワッサンとのシーンもそんな感じだったな。
863ななしじゃにー:2007/10/28(日) 08:58:55 ID:N6fCqJs7
末っ子って同じ役者さんと共演する率が高いけど(これも人徳?)
一番共演が多いのってだれだろう。
864ななしじゃにー:2007/10/28(日) 09:00:17 ID:5u0ctglg
>>861
サンクス!
20代には見えないって話は他にもどの番組かで言われて無かったっけ?最近
865ななしじゃにー:2007/10/28(日) 10:46:02 ID:RZeYsMMj
>>863
やはり半海さんじゃね?
サダヲさんも映画含めれば4回かな??(DD,IWGP,タイドラ,弥次喜多)
調べてないからざくっとした記憶で書いたので間違ってたらスマソ。

2回共演した人は凄く多いような…。
歌姫でもクロワッサンと浜子さんは2回目だよね。
866ななしじゃにー:2007/10/28(日) 11:14:32 ID:ukf3VBs5
京野ことみ(白線リングBM)、加藤あい(池袋やんパパ弟)は3回
867ななしじゃにー:2007/10/28(日) 11:34:51 ID:N6fCqJs7
菅野も3回だよね。(ツィンズ・DAYS・砂恋)
868ななしじゃにー:2007/10/28(日) 11:40:35 ID:SBDn2Y0k
BMの眞鍋のおばあちゃん役の方も共演多いよね?
869ななしじゃにー:2007/10/28(日) 11:59:11 ID:vcvgvpV4
トップステージでサタケさんと対談。舞台見て太郎はオレより
上手く出来る人はいないと思ったって語ってる。ああーー
この役を末っ子にやらせたいと思った磯Pの気持ちがよく
分かる。
870ななしじゃにー:2007/10/28(日) 12:29:19 ID:8E/1qLS0
>>869
自分も読んだけど、末っ子がそういうこと言うの珍しいよね。
いつも謙虚過ぎるぐらいなのに。
それぐらい太郎役に思い入れがあるってことなのかな?
871ななしじゃにー:2007/10/28(日) 13:51:12 ID:H+5dVr5Z
特攻隊の本も読んでたしね
872ななしじゃにー:2007/10/28(日) 14:13:01 ID:bmaR+YxG
ほんと珍しいよね、末っ子がそこまで言うの。
まあ今回は風貌から徹底してたもんなあ。
撮影がんばれ末っ子。
873ななしじゃにー:2007/10/28(日) 17:48:53 ID:Z4UTQcNo
>>861
それ読んでカッシーが白線で末っ子と初めて会ったとき
「16ってぜってぇー嘘だろって思った」と言ってたのを思い出したw
10代のとき、長老と同い年だと思われていたというのもあったなあ。
末っ子は昔から老け顔なんだよw
きっと35ぐらいになったときにピッタリあうんじゃないか外見と年が。

874ななしじゃにー:2007/10/28(日) 18:15:05 ID:i5/WQlDD
彫りが深いから老けて見えるんだろうね
875ななしじゃにー:2007/10/28(日) 18:32:29 ID:PcAeDGyh
以前南米から来た17歳の男の子が30ぐらいに見られるって
悩んでたの思い出したw
876ななしじゃにー:2007/10/28(日) 21:22:31 ID:nUzxxAsb
逆に 日本人が外国へ行くと子供に見られる。あんま関係ないか。
877ななしじゃにー:2007/10/28(日) 22:08:38 ID:IXxPhw2b
麺取男前だった。太郎ちゃん仕様の浅黒さも格好いい。
ラーメン当てて大喜びしてたのがカ○エかったw
878ななしじゃにー:2007/10/28(日) 22:11:25 ID:yNXIhlSP
>876
にもかかわらず、DASHの企画でモロッコに行った末っ子は、電車で乗り合わせた
現地の人たちに5歳も年上に見られていたとかいう。
879ななしじゃにー:2007/10/28(日) 22:19:26 ID:nUzxxAsb
ダッシュ今日は出ないと思ってました。
      末っ子は、外人顔ですね。逆に老けるのが遅いかも…。
880ななしじゃにー:2007/10/28(日) 22:58:42 ID:7llCLbee
今日、DASHでてたの?
881ななしじゃにー:2007/10/28(日) 23:36:17 ID:wy4ZCyO4
1ヶ月ぶりに行った駅で「グンゼはくぜ」の大きなポスターに出会った。
何パターンもの顔とグンゼが一枚にあるの、前から出回ってたかなあ。
かっこ良かったけど、やっぱり凝視できなかった(無念)
太郎ちゃんとは全く別人だった。ま、太郎ちゃんにボクサーはニャアワンがw
882ななしじゃにー:2007/10/28(日) 23:53:00 ID:yNXIhlSP
>881
太郎ちゃんにはやっぱり赤フンですかね?
883ななしじゃにー:2007/10/29(月) 00:13:35 ID:VX+BERt4
太郎ちゃん、一瞬ゲルマンにもらった赤フンを
「友情の証やけき」とか言って締めて登場するんじゃないかとハラハラしたよ。
そんなシーンがなくてホッとしたw
884ななしじゃにー:2007/10/29(月) 00:14:53 ID:VX+BERt4
「ストレンヂア」今日行こうとはりきってたらもう終ってた。
末っ子の名無し、評判いいね。
885ななしじゃにー:2007/10/29(月) 00:23:04 ID:i9x8mCpX
>>883
同意w
今後もないことを祈りたいw

>>884
末っ子の声はもちろん作品自体の凄さにすっかりはまった>ストレンヂア
名無しで声優初経験したのはとてもラッキーだっただろうし
末っ子いい仕事したと思う。
886ななしじゃにー:2007/10/29(月) 00:36:42 ID:cTOz/0p/
不思議と末っ子の髪の長さとドラマの数字比例するんだよね。  矢部鉄也の時、ロン毛でイマイチだったけど 数字は高かった。
887ななしじゃにー:2007/10/29(月) 00:41:17 ID:tZ/P6JAp
それは面白い法則ですね
次回作は是非ロン毛で
888ななしじゃにー:2007/10/29(月) 00:49:44 ID:yGwIOZxQ
確かに、Days、リング、IWGP、桜庭、マイボス、VS 彼女死、砂恋、やんパパ、歌姫…
あ、弟があるじゃないか。主演じゃないか。
889ななしじゃにー:2007/10/29(月) 01:01:27 ID:uYUXs+VS
それって、長瀬にビジュ的にカッコイイ役を期待して見てる人が多いから??
個人的にはDays、DXD、リング、桜庭、砂恋なんかはイマイチの部類に入るんだが、、、。
ハジメのぐーたら、慎太郎の感情押さえた演技、虎の不器用さなんか大好き。
人それぞれだね。
890ななしじゃにー:2007/10/29(月) 01:43:05 ID:b2YSAtoL
ネタに喰いつきすぎ。
本気で相関関係と因果関係を混同してるわけじゃないよね?
891ななしじゃにー:2007/10/29(月) 01:53:54 ID:cTOz/0p/
別に深い意味はなくて…ごめん。矢部てつりんは、月9だから  当然と言えば当然すよね。
892ななしじゃにー:2007/10/29(月) 02:00:08 ID:4ckuLxjj
だね。
イマイチどころか砂恋とやんパパは本当に駄作。
末っ子のビジュなんて関係なし。
いやビジュでいくと優作はイケメンだぞw

今日はまた数字が出てあれだなあ、こんな変なのが湧きそう。
893ななしじゃにー:2007/10/29(月) 02:10:50 ID:cTOz/0p/
は?変なのって?また例の俳優担さん?
894ななしじゃにー:2007/10/29(月) 03:00:50 ID:uYUXs+VS
昔のドラマのタイトルが出ているんで、今更ながらに白線のことをちょっと考えた。
演技をしたというより、まだ演技が何かよくわかっていなかった長瀬が自然に渉を演じて、すごくよかったドラマ。
それが出来たということは、長瀬自身がすぐれた役者としての才能の芽(本能?)があったといういうことかなあと今にして思うよ。
895ななしじゃにー:2007/10/29(月) 03:45:18 ID:JZJ6kCrW
でも、白線の前にもう結構出てるよ
896ななしじゃにー:2007/10/29(月) 05:51:21 ID:uYUXs+VS
白線がドラマ初出演っていうのではなく、
白線の渉で光ってたということが言いたかったんだよ。
恋人よでも頑張ってたとは思うけど。
897ななしじゃにー:2007/10/29(月) 08:58:43 ID:MeP6pRaR
白線
IWGP
タイドラ
は、末っ子のターニングポイントだったと思う
いい作品に巡りあえてる

今日は数字が出てまた荒れそうだけど
のんびり応援しよう。末っ子ならまた良い作品に出会える日も近いだろうしね。
898ななしじゃにー:2007/10/29(月) 09:29:20 ID:uYUXs+VS
歌姫の太郎ちゃんも新境地だしね。
正直、あそこまで太郎ちゃんになれるとは思っていなかった。
男らしくてすっごくカッコイイと思うよ。
899ななしじゃにー:2007/10/29(月) 10:19:53 ID:btPeTL3c
歌姫 9.8
900ななしじゃにー:2007/10/29(月) 10:35:50 ID:/nMxwQy9
白線の ヒロイン役の女の子誰だっけ? なんとかミキ? 不細工ではないがそこらに居そうな顔立ちの子。
901ななしじゃにー:2007/10/29(月) 10:45:42 ID:tZ/P6JAp
歌姫上げたね!
オメ!
902ななしじゃにー:2007/10/29(月) 10:54:00 ID:MeP6pRaR
初回より上げたんで良しか
去年は20%何回超えるかとか言ってたのが嘘のようだけど
とりあえずは下げなくて良かった。

>>898
メントレの加賀まりこのコメントがなんか心に響いた
もう末っ子はヲタが望むようなカッコイイ役はやらないだろうなと
コメント聞きながら思ったよ。
903ななしじゃにー:2007/10/29(月) 10:56:54 ID:ZNuZBken
だんだんだんだん上がっていくといいね。
904ななしじゃにー:2007/10/29(月) 13:15:19 ID:mmsuhmP3
トッポのミュージックカード応募〆切りは明後日だよ〜!
905ななしじゃにー:2007/10/29(月) 17:35:33 ID:KYDaBFWP
http://cgi.tbs.co.jp/ppshw/cdtv/0648/enquete.do
「失恋曲」ひとりぼっちのハブラシで投票しました^^
906ななしじゃにー:2007/10/29(月) 17:37:26 ID:BPRJiACu
自分も今投票してきた!
907ななしじゃにー:2007/10/29(月) 18:18:55 ID:VX+BERt4
>>903
うん、だんだん上がっていくといいな
>>898
新境地だよね末っ子の太郎
908ななしじゃにー:2007/10/29(月) 18:35:40 ID:Vez9pjvS
>>900
酒井美紀さんじゃなかったっけ?
連ドラの時はすごい子供っぽかったけど、
今じゃとても大人になって綺麗だと思う。
確か末っ子より年上だったようなww
909ななしじゃにー:2007/10/29(月) 18:41:34 ID:NYJ8J7dF
>>898
同意。三枚目な部分もあるけど今の時代とはまた違った
無骨な男らしさと大きな優しさを嫌味なく前面に出した
古風だけど正統派な男前が予想以上にはまってて新鮮だし素直にかっこいい。
回を追うごとに太郎ちゃんに魅せられてるよ。
910ななしじゃにー:2007/10/29(月) 19:57:04 ID:5Yzcgj5F
>>902
内田さん宛てのメッセージだったけど、
30代になったら、ヒロインじゃなく悪役……それも嫌われるような役を選びなさいって言ってたね。
911ななしじゃにー:2007/10/29(月) 20:42:18 ID:LKpfRAaK
三話9.8%
912ななしじゃにー:2007/10/29(月) 21:01:35 ID:vQLFNZEo
3話、すごく見やすかった。
演出のせいなのか、隆太くんとの絡みが良かったのか。
ゲルマンにまで泣かされたぜよ(w

つか、末っ子って、共演者を輝かせる天才だな。
あいぶーが、まさかここまで可憐になるとは!嬉しい誤算
913匿名:2007/10/29(月) 21:10:27 ID:w/Tcuczd

なんか、あるファンサイトの子のリアルに、

「傘、女を甘くみすぎなんだよ。
なんか、ちょっと甘いこと言えば落とせると
思ってるんだよ、絶対」

とか、書いてあったけどなんかあったの?
914ななしじゃにー:2007/10/30(火) 00:12:26 ID:XN3Ya7C5
月曜日はage厨が多いですね
915ななしじゃにー:2007/10/30(火) 00:22:32 ID:nYkYVHV8
>>909
同意。
はじめはんっ?と思ったけどはまったw
916ななしじゃにー:2007/10/30(火) 04:20:49 ID:r2M8uqwD
相武、すごくかわいい。
マイボスの梅村さんもかわいいと思ったけど、相武はそれ以上に鈴にはまり役。
最近の女優さんにはいないタイプで、鈴と一緒にいると太郎ちゃんの一本気が際立って相乗効果。
917ななしじゃにー:2007/10/30(火) 08:47:26 ID:r2M8uqwD
ようつべにTOKIOのドッキリがアップされてて、
高田さんが審査員長やってた。
勝男さん、スーツ着てたゾ。
918ななしじゃにー:2007/10/30(火) 09:35:46 ID:R6K3WnFq
正直1話見た直後ううん途中から怒りがこみ上げて腹が立って腹が立って仕方なかった
誰にって、こんなのやらせた磯山Pにも事務所にも
脚本書いたサタケ氏にも演出家にも
もちろん引き受けた末っ子に一番
悔しくて悔しくたまらなかった。早く打ち切りになれって思った。
2話からは録画でしか見れなかった
3話見て今は末っ子を信じられなかった自分に腹が立つ
まだまだ十分満足してるってわけじゃないけど、これから動きだすんだろうし
オンエア前の各雑誌でクドイって思うくらい語ってたのに・・
末っ子には末っ子にしか出来ない伝達方法があるから素敵な役者になったんだ感激
数字は仕方ない1話があんなんじゃ見る人は限られる
>>916
本当可愛い
あれが標準語だったらあそこまで可愛く一途に太郎を思う気持ちは表現できていなかったと思う。



919ななしじゃにー:2007/10/30(火) 10:05:23 ID:z8NLAtbh
姐さん熱いなw
けど気持ちわかる。
自分も太郎、好きだよ。
つーかやっぱ末っ子が大好きw
920ななしじゃにー:2007/10/30(火) 10:10:39 ID:kvn1N2NN
>>918
3話のどういうとこでグッときたの?
自分は初回の前半はダメだったけど、
サングラスあたりからはまった。
921名無し:2007/10/30(火) 10:17:30 ID:b+phboaW
姐さん方が落ち着いてくれてウレシス。

『歌姫』にはいろんな伏線があるので、3話から1、2話見直すと新たな発見が…。
922ななしじゃにー:2007/10/30(火) 10:22:50 ID:R6K3WnFq
どこってことじゃなくドラマとして見れるようになったってことと
これから描かれるであろう太郎の心情的な場面を想像すると
末っ子のそういった演技の上手さを出せないドラマは好きじゃないし
マイボスも教室でのマキオとマッキーの葛藤
留置場でのシーンがあったからこそ受け入れられた
単にお馬鹿ドラマじゃなヒットしたって今後の末っ子の役者仕事に好影響にはならないと思うから
923ななしじゃにー:2007/10/30(火) 10:43:46 ID:r2M8uqwD
>>918
同じ様に感じてたんだけど、大人ぶってカッコつけてたんだ。
長瀬を信じようと自分に言い聞かせてた。
918さんみたいに素直に熱くなれるって、うらやましくも思う。
歌姫、すごくいいと思うから大切に見ていきたい。
924ななしじゃにー:2007/10/30(火) 10:47:09 ID:ZV9lVr5J
>>921
小文字じゃないとsageにならないよ
925名無し:2007/10/30(火) 11:06:45 ID:b+phboaW
>921です

>924姐さん指摘ありがとうございます。
気をつけます。
926ななしじゃにー:2007/10/30(火) 14:26:17 ID:qqmoLVwR
>>917
dでつ。
懐かしかったなー。
ものの見事にハマる末っ子、か○えかった。
ついでに中堅の鍋焼きうどんも観れて二度美味しかったw
927ななしじゃにー:2007/10/30(火) 20:21:31 ID:nYkYVHV8
あと一週間で末っ子の28歳が去っていく
「青春」を歌ってるけど末っ子の胸中やいかにw
928ななしじゃにー:2007/10/30(火) 21:05:30 ID:ONCkbB9M
今年のハピバはドラマ撮影真っ只中なんだね末っ子。
元気で過ごして行って欲しい。
その日はいい一日になるといいね。
929ななしじゃにー:2007/10/30(火) 21:42:49 ID:Fid2vwwy
なんか、姐さんたち熱くて、好きだ!

本気で末っ子応援するからこそ、辛口も出る。
決してネガキャンなわけじゃないって思ってたよ。

歌姫は、裏も初回からつぶしに来てたし、地味なドラマだと思う。
だけど、中身で勝負ぜよ。

今はそんな気がする。
公式に応援メッセでも書いてくるかな。
930ななしじゃにー:2007/10/30(火) 23:31:57 ID:eQtYXFoq
そうか?
どうみても主観の押し付けとしか
思えない人がいるけどw
そういうのが熱いっていうのか?
むしろ暑苦しい
931ななしじゃにー
今までよりぐっと大人なキャラだよね太郎ちゃん
今までに見たことないような末っ子が見れそうで楽しみ