なぜ忍者は売れなかったのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしじゃにー
ルックスレベル比較的高い
ダンスのレベル比較的高い
歌唱力は…ジャニーズレベル
2ななしじゃにー:2007/07/13(金) 00:34:24 ID:Z9Sp8xk/
初の2ゲット!ただ単に食い過ぎでピザっただけだろ
3ななしじゃにー:2007/07/13(金) 00:47:04 ID:Mr7f5WBA
名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/04/20(金) 19:06:04 ID:sv3PrdKH
この間、ソウルに旅行に出かけた妹が、見知らぬ男たちに輪姦され、ボロボロになっ
て 帰ってきました。妹は今でもショックで家に閉じこもったままです。   
彼女の話によると、ソウルで買い物していると、日本語で優しく声をかけてくる男が
現れ、安い店を教えてやろうというのでついて行ったところ、変な所に連れ込まれ、
集団でレイプされて有り金を巻き上げられ、ビデオにまで撮られたそうです。
妹は警察に駆け込みましたが、驚くほど冷たい対応で、あげくに「歴史教科書を歪曲
するおまえら倭豚が悪い!」と罵られたそうです。
そこで妹は日本大使館に救いを 求めて、そこでようやく日本人女性を狙った同様の
レイプ事件が多発していることを知ったそうです。
大使館の人の話によると、韓国の警察は日本人が被害者だとまったく捜査しないそうです。
レイプ犯たちもそれを知っててやりたい放題で、「日本人レイプもの」と銘打ったビデオが
マーケットで堂々と出回っているそうです。
なぜこんなことがまかり通っているのに、日本では報道されないのか?
私は不思議に思ってテレビの報道局に勤めている友人に尋ねました。
すると、韓国と韓国人について少しでも否定的な報道をすると、
明らかに組織的と思われる数千人、否数万人?規模の電話やファックス
による抗議活動や経営者宅に対する暴力団等による脅しが行われ、
例えば2日間抗議が続くと年間の売上が1%も低下するので、やむを得ず
「友好を促進する」報道以外しないという暗黙の了解がマスコミ各社に
出来ているのだそうです。
みなさん、こんなヒドい話があるでしょうか? 
こういう事件が表にでないせいで、私の妹は今も廃人同様です。
悔しくて仕方ないですが、少なくとも皆さんは 自衛を心がけて
韓国旅行に行ってください。
4ななしじゃにー:2007/07/13(金) 01:58:13 ID:U673MJaJ
おいおい、ルックスレベルに問題あったからいまいちパッとしなかったんだぞ。
華が無さ過ぎだったんだよ。

元ヲタより。
5ななしじゃにー:2007/07/13(金) 04:57:43 ID:8M+r3jiZ
6ななしじゃにー:2007/07/13(金) 11:32:38 ID:9+vGYfc3
>>4
そうか?
光GENJIやSMAPよりいい男を揃えてたと思うが
7ななしじゃにー:2007/07/13(金) 12:51:15 ID:DDMsVl4t
80年代なら売れたかも
8:2007/07/13(金) 14:22:43 ID:abQWy87e
忍者 司忍 藤本美貴 弘道会 稲川会 破門
9ななしじゃにー:2007/07/13(金) 14:25:36 ID:/0X5T1Qh
古川さん痩せたままならよかったのにな。
10ななしじゃにー:2007/07/13(金) 16:26:26 ID:9+vGYfc3
デブった奴はいるがルックスは全体的に良かったぞ
11ななしじゃにー:2007/07/13(金) 16:48:36 ID:71fuYv6K
ぶっちゃけ、光GENJIがインパクトありすぎた。
男組はジャンルがちがうし。
確かにダンスのレベルは忍者の方が上。
だけど、年齢も蛇煮の中では上だったし、光GENJIと同時期じゃ部が悪い。
12ななしじゃにー:2007/07/13(金) 18:26:00 ID:MA3Tr929
忍者のルックスは殆ど記憶に無いが、いい男だからといって売れないのでは?
たのきんなんてちっともいい男とは思わなかったけどすごい人気だった。
13ななしじゃにー:2007/07/13(金) 19:42:45 ID:ZRAlFuea
何て言うかね、不細工じゃないのよ、別に。
>>4の言うとおり「華」が全く無かった訳よ。
印象薄いっつーか、中途半端に男前っつーか。
14ななしじゃにー:2007/07/14(土) 17:04:52 ID:0b5gFjMd
忍者は何かが足りなかった
15ななしじゃにー:2007/07/14(土) 18:17:32 ID:kSibR81a
「華」
16ななしじゃにー:2007/07/14(土) 20:45:40 ID:+WUdcLdo
グループ名も地味過ぎた。
小倉智明が間違えてたように『少年忍者隊』、
もしくはせめて『忍者隊』とでもしておけば…

ルックスは男闘呼組とタメ張るカッチョ良さで、光GやSMAPよりはグレード高かったと思う。

アクロとダンスは歴代ジャニでも少年隊と双璧をなしていたのでは…??

まぁ、タイミングの悪さや曲のコンセプトのヘンテコさも痛かったな…
17ななしじゃにー:2007/07/14(土) 21:48:25 ID:8X2ueuvJ
デビューのタイミングが悪かったから
18ななしじゃにー:2007/07/14(土) 22:12:44 ID:jPYVSY04
地味すぎたよ
19ななしじゃにー:2007/07/14(土) 22:34:36 ID:0b5gFjMd
確かに「忍者」ってグループ名はウンコだな
「少年忍者隊」のがかっこいい

ま、どっちにしろ売れないだろうが
20ななしじゃにー :2007/07/15(日) 00:22:31 ID:XnBLPqVr
過去の映像シーンでも
出てこないね。この忍者って。
暴露話しても、地味すぎて、話題にもならない。
記憶している人が少なすぎ。
21ななしじゃにー:2007/07/15(日) 03:40:15 ID:zaWS74Xr
忍者ってのは柳沢と正木ってのが中心なんだろ
売れなかったのは、この2人に責任があるんじゃねえか?
22ななしじゃにー:2007/07/15(日) 05:36:05 ID:7+VA30Fx
中村がチャチャに逝ってしまったから
23ななしじゃにー:2007/07/15(日) 10:54:02 ID:Wb2iEPjW
忍者ってデブしてたの?
太りすぎて解雇されたって聞いたけど
24sage:2007/07/15(日) 13:37:48 ID:3U9s1zIP
ファンとの信頼関係が出来る前からファンに対して見下した態度をとっていたから


と、元正木担が通ります
25ななしじゃにー:2007/07/15(日) 15:35:22 ID:9jFYP/vQ
デビューのタイミングと楽曲が悪かったと思う。
おとこぐみもそれに近い。
26ななしじゃにー:2007/07/15(日) 19:42:15 ID:FpVVCOPD
>>23
太ってたのは古川だけ。
デビューした時は痩せてて、そこそこかっこよかったけど。
その内どんどん太って、途中で脱退した。
27ななしじゃにー :2007/07/15(日) 21:23:49 ID:XnBLPqVr
遠藤って、まだ事務所勤務なの?
28ななしじゃにー:2007/07/16(月) 02:37:59 ID:+3TCkGGQ
全員が「可愛いのは自分だけ」なグループだったから。

芸能人なんて自分大好きでいいと思うけど、最低限のチームワークさえ尊重できない6人だった。
29ななしじゃにー:2007/07/16(月) 15:11:56 ID:koUiPned
スレタイに沿った話も良いけど、何か楽しかった思い出話とかも書いてよ。 あ、追っかけ話とかはつまらないから、書かないでも良いよ。
30ななしじゃにー:2007/07/16(月) 20:02:30 ID:wnIGqnC4
>>27
社員として?
確かにタレントは無理でも社員として後輩指導はありえるな
ダンスだけはうまいから
31ななしじゃにー:2007/07/16(月) 20:22:03 ID:UULU/BmN
遠藤はコンスタッフじゃないの?
32ななしじゃにー:2007/07/16(月) 22:00:24 ID:9DldBYNy
スタッフだよ。
33ななしじゃにー:2007/07/16(月) 23:28:46 ID:6PaJgtB1
>>20
規制がかけられてるから

いい加減に解除してほしい
34ななしじゃにー:2007/07/17(火) 15:25:00 ID:5tE6jlel
遠藤が男闘呼組にいたときは美少年だと思ったなぁ〜
その頃バック宙マスターしたてだったとか
35ななしじゃにー:2007/07/18(水) 22:50:35 ID:fxiWo02Z
>>34
男闘呼組の前身の
『東京』だった時ね。

遠藤・岡本・成田・高橋で


アーモンドゴールドの
CM 出てたねw


ちなみにBGMは野村よっちゃん楽曲提供の


誠ホレタゼ w
36ななしじゃにー:2007/07/18(水) 22:52:55 ID:fxiWo02Z
>>9

mixiにフルネームで
古川さん居ますよ
37ななしじゃにー:2007/07/19(木) 18:35:28 ID:p5QlIhAC
釣られて検索したが出てこない。
38ななしじゃにー:2007/07/20(金) 02:01:19 ID:PAffCs/B
なぜ売れなかったのか
39ななしじゃにー:2007/07/20(金) 02:06:56 ID:PAffCs/B
調べてみたら遠藤と高木は今もジャニーズ関連で働いてるらしいな
40ななしじゃにー:2007/07/20(金) 17:36:29 ID:xLAWXEcM
高木くんバー経営かなんかやってなかったっけ?
41ななしじゃにー:2007/07/20(金) 17:45:38 ID:f1ZBDEVw
>40
もうとうに過去の話
42ななしじゃにー:2007/07/20(金) 19:28:47 ID:rkNBKmqR
柳沢はタレント事務所かなんかしてる?
43ななしじゃにー:2007/07/20(金) 23:55:53 ID:PAffCs/B
>>42
売れないタレントやってるみたい
ホムペもある
44ななしじゃにー:2007/07/21(土) 03:00:33 ID:oenZYRAD
不運なグループですよね。時代が味方しなかった感じ。
グループとしては光GENJIや男闘呼組より先輩だったのにミュ
ージカル「スターライトエクスプレス」によってローラースケート
ブームが来るという事で急遽光GENJIがデビュー。次にバンド
ブームに合わせて男闘呼組が。この2組のパワーは結構大きかった
ので、1年置いて忍者がようやくデビュー。しかしその頃には音楽
番組が激減してた上にイカ天ブーム。メンバーの年齢も高くなって
いたので、若い子はみんな次の年にデビューするSMAPに行って
しまう。美空ひばりの曲をモチーフにした楽曲もひばりが亡くなっ
た年ならまだ良かったが、1年経ってしまっていた…といった具合
にまさに不運。もっと売れていたら古川くんもキチンと自己管理し
て太らなかったと思うし、違う展開もあったんではないでしょうか
?歌も踊りもレベルが高かっただけに非常に残念ですね。ジャニー
ズ(ジャニーさん)は昔から日本的なモノを取り入れるのが好きだっ
たので、忍者も成功させたかったでしょうね。関ジャニ∞は忍者の
リベンジって感じがしなくもないです。
45ななしじゃにー:2007/07/21(土) 03:32:56 ID:txtIP9I6
少年御三家って、
当時は少年隊、光GENJI、男闘呼組だった感じがしたけど…
46ななしじゃにー:2007/07/21(土) 09:20:48 ID:Jm3+Volh
いや 少年隊は別格
仮にも 光ゲンジやオトコ達より事務所入るの早かったし…(日記は近藤マッチさんと年も同じだし、事務所入ったのもあまり変わらないはず)
47ななしじゃにー:2007/07/21(土) 23:02:22 ID:hCCS9yDA
近藤さんお元気ですか?柳沢です
仮にもチンピラぞろいの関ジャニ∞と比べられたくないです
我々は正統派ですカラ
48ななしじゃにー:2007/07/24(火) 00:02:08 ID:dLP+vMuT
柳澤がブログの返信で、お塩先生の海外ドラマ出演を羨ましがっているw
49ななしじゃにー:2007/07/24(火) 03:21:03 ID:pTh7crOl
海外のオーディション?
無理無理。
50ななしじゃにー:2007/07/25(水) 02:20:25 ID:6HVI1hq3
超くんガンガってるね
やっぱリーダーの素質あったんだなって思う
正木は最近何かやってるの?
51ななしじゃにー:2007/07/26(木) 04:50:19 ID:N3bnH0qa
ソーレ!ソレソレ!お祭りだー!!
52ななしじゃにー:2007/07/27(金) 01:30:55 ID:lGkl1Uy7
ワッショイワッショイ
53ななしじゃにー:2007/07/27(金) 01:41:27 ID:vyyFF2wZ
顔がすぐ老けた、というか一般人みたいに年相応の顔をしてた。
少年隊のほうがずっと若くみえちゃうんで、この人たちは
ジャニっぽくないと思ったな。分別ある顔しちゃダメ。
54ななしじゃにー:2007/07/27(金) 09:01:06 ID:OtsFnQ0U
下ネタも禿しかったしなんかそこらへんの男と変わらなかった。
55ななしじゃにー:2007/07/27(金) 22:25:09 ID:yGhys/4t
雰囲気もルックスも暗すぎてとっつきにくい風が漂ってました
56ななしじゃにー:2007/07/27(金) 23:08:10 ID:CicXc2Es
中心メンバーだった柳沢と正木は芸能界でがんばってるみたいだな
ギャラ安くてもジャニーズに残ってりゃよかったのに
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:52:40 ID:KVTcGJkQ
age
58ななしじゃにー:2007/07/30(月) 14:20:59 ID:ViiIot2+
高木ネタ求む
59ななしじゃにー:2007/07/30(月) 16:08:09 ID:1j61p47N
>>58
ジャニーーズ関連企業で働いてるって言っとろーーが!!ボケぇええええ!!!!!
60ななしじゃにー:2007/07/31(火) 05:16:15 ID:W/Vd3wbB
数日前有線で流れてたwお祭り忍者。

>>33
ほんとに規正かけられてるの??
なんか可哀想だな、歌と踊り最高に上手かったのに。
61ななしじゃにー:2007/07/31(火) 15:46:06 ID:+zXpOtlq
規制あろうがなかろうが需要がないから映像で流れないんじゃね?
62ななしじゃにー:2007/07/31(火) 18:23:20 ID:hL2kQcsp
クロスに至るまでの道程が問題。

今大会の問題点の一つ、例えば昨日を例に挙げると
加地→FWを走らせるパスが幾度かあったのだが、
本来なら、あのパスをもらうのが加地で、出すのは憲剛ぐらいじゃないとSBを活かす速い攻撃は生まれない。

スピードに乗ってボールを受けるところにSBのオーバーラップの価値があるのに、
SBがボランチの真似事やってんじゃどうしようもない。
そんなんだから、人を余らすとかいって、結局余ってんのサイドで中スカスカになるんだよ。

トップスピードで駆け上がりながら受けたボールを放り込むからこそチャンスになる。
チンタラ回して相手の体勢整った状態でクロスなんか上げるだけ無駄。まだバックパスの方がまし。
今みたいな攻め方じゃ針の穴ズッポシクロスがあっても確実に跳ね返される。
それが解らずにクロス精度云々繰り返すやつは
団子状のゴール前でFWが何やってるかもっと注目して欲しい。
今のこの環境でSBのクロスを叩くのは筋違いってもんだ。

どんだけ無駄なSBの使い方をしてるかってのは、コーナーキックの回数が物語ってねえか。
極端に少ないだろ。いつもの相手の足当てすら数えるほどだろ。
「相手の足に当てるなボケ」とブッ叩かれるだけまだマシだったろ。
(つか、あれを何で叩くのか意味が解らん。コーナーキックは明らかに”チャンス”)

つまるところ、中盤の底でキープしなさすぎなのかね。
SBはボールタッチ少ないほうがいいのに、今の代表のサイドはボールに触れる機会が多すぎる。
攻め始めに関しては持ってないときこそ本来の力が出るポジションなのに。
SBにボール持たせて組み立てに加わることを強いるようなやり方では今後も絶対変わらん。
SBはそんなことしなくていい。周りもSBにそんなことさせてんじゃねーよと。

あと、SB関連スレでドリブルで突破要求するアホが多すぎなのもどうにかならんもんかね。
63ななしじゃにー:2007/08/01(水) 00:07:06 ID:EYNXiIpN
「昔のジュニアを語るスレ(60〜80年代)」
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jr2/1185894018/
64ななしじゃにー:2007/08/01(水) 02:32:25 ID:BvQUPuve
4thシングルのA面を『秘美子』じゃなくてカップリングの『REPLAY』に変えてたら
もっと売れたかもとか今更ながら思うんですが。。
65ななしじゃにー:2007/08/01(水) 06:53:46 ID:4vfTF50n
久しぶりに93年のコンビデオ見てみたら、かなり歌上手い!生で歌ってるのに。
売れなくなってから急にみんな歌上手くなっていった印象がある。
もったいないなー
正木古川志賀はデビュー時から歌唱力あったが。特に正木。
最初から売り方下手だったよね
66ななしじゃにー:2007/08/01(水) 12:13:47 ID:ukMwMigY
元々、全面的に売り出す気がなかった
67ななしじゃにー:2007/08/01(水) 18:02:15 ID:u0UqxnkF
やたらデパートの屋上で握手会があったな
68ななしじゃにー:2007/08/01(水) 23:00:27 ID:FODu+MRP
>>20
去年のMステジャニ特集で忍者の映像出ましたよ
69ななしじゃにー:2007/08/02(木) 00:38:57 ID:ASiwoDpm
>>67
まるで戦隊物のヒーローだな
ハッ!もしかしてカクレンジャーの主題歌を歌ってたのコヤツラ!?
70ななしじゃにー:2007/08/02(木) 00:48:00 ID:Bz9pJWWo
いえ、主題歌は21エモンです。
71ななしじゃにー:2007/08/02(木) 00:50:33 ID:ASiwoDpm
スマソ
今更だが忍玉の主題歌は光GENJIじゃなくて忍者の方が的確だろ
72ななしじゃにー:2007/08/02(木) 03:37:49 ID:HrIyvk1x
古川栄司。
こいつほどカッコ悪いジャニタレを未だかつて見た事はなかった。
よく母親や地元の仲間に対して恥ずかしくないもんだ。
73ななしじゃにー:2007/08/02(木) 07:13:59 ID:HXynQ8/2
YouTubeでも映像ないよね?お祭り忍者も見たことないや
誰かうpしてくれw
74ななしじゃにー:2007/08/02(木) 07:36:43 ID:ASiwoDpm
ソーレソレソレお祭りだーーーーー!!!!!!!!!!
って曲だよ
75ななしじゃにー:2007/08/02(木) 23:15:07 ID:rcMLZx4J
ワッショイワッショイ
76ななしじゃにー:2007/08/03(金) 00:29:41 ID:EQeEY6gV
この時期になると思い出すね
ワッショイワッショイ!
77ななしじゃにー:2007/08/03(金) 05:45:39 ID:CSbd5ogD
行ける所は、追っかけてた。
デビュー曲のCD化前のお祭り忍者を、聞いた事ある人いますか?
一度だけTVでみました。
78ななしじゃにー:2007/08/03(金) 06:40:12 ID:p4sOuyEy
志賀の誕生日
79ななしじゃにー:2007/08/03(金) 09:04:56 ID:NPDMa/qF
「大脱走」って曲CD化してほしかったな
80ななしじゃにー:2007/08/04(土) 13:46:02 ID:7FTyR9eS
スシ屋でスシ食いねぇが流れてることはよくある
祭りでお祭り忍者が流れてることないなー
81ななしじゃにー:2007/08/05(日) 19:03:13 ID:UkyngdYb
忍者は不仲で解散じゃなかった?
82ななしじゃにー:2007/08/05(日) 22:41:03 ID:X8NxlupL
なんか売れないので事務所としてもいらない存在になる
ちょっとしたこと(デブなど)で2人解雇
4人で活動も売れないお
活動停止(解散)だお
83ななしじゃにー:2007/08/05(日) 22:48:00 ID:6G9vD+w1
カミカゼ タイフーン ウォウ ウォウ ウォー

CDジャケット ナンシー関が担当したり
曲もアルバムではこんな人が?ってアーチストが
曲提供してたのにね。

最後は三銃士になっちゃった。
84ななしじゃにー:2007/08/05(日) 22:57:09 ID:f0K29ZAi
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%9F%B3%E6%B2%A2%E8%B6%85&oldid=13859152
>1993年、正木慎也と共に舞台『スサノオ』に出演し、
>柳沢自身この作品では初主演、
>そして唯一の代表作である。 ←←←←←ここワロタ
85ななしじゃにー:2007/08/06(月) 00:22:53 ID:1wXzFHKs
渡る世間は鬼ばかりに出てたと聞いてびっくり
正木、ジャニ枠もらってたんだね
86ななしじゃにー:2007/08/06(月) 00:24:35 ID:eMUumpp8
リーダーが日比谷高校だから面白みに欠けたんじゃないか?

奴なら木村が答えられなかった古池や・・・・を答えられたはずだ!
87ななしじゃにー:2007/08/06(月) 00:33:01 ID:pPMBxJTQ
SMAPの初期の歌、正木も歌入れしてたって本当?
最近、スマのデビューCD手に入れて聴いたけどわからんw
どの曲か気になる!アルバムか?
88ななしじゃにー:2007/08/06(月) 08:47:19 ID:B3OLPig9
アルバムらしい。001?
たぶんね。
聞いた事ないんだけど。
89ななしじゃにー:2007/08/06(月) 09:40:49 ID:6wv/o3rV
仮にもsmapの「先輩」なんだよな
90ななしじゃにー:2007/08/06(月) 10:56:34 ID:B3OLPig9
週刊誌で、先輩に影マイクしてもらった話し、してたぞ。
91ななしじゃにー:2007/08/06(月) 15:48:13 ID:ZZE8tlg4
古川って人は痩せてるときより何キロぐらい太ったんですか?
92ななしじゃにー:2007/08/06(月) 15:51:02 ID:ZZE8tlg4
古川って人は痩せてるときより何キロぐらい太ったんですか?
93ななしじゃにー:2007/08/06(月) 19:22:43 ID:gPB6jl3x
「心の鏡」だったと思ふ。
94ななしじゃにー:2007/08/06(月) 23:16:48 ID:6wv/o3rV
今、あいのりでお祭り忍者がちょっとだけ流れたー
95ななしじゃにー:2007/08/07(火) 00:18:06 ID:XgUxdgsr
>88
001か〜いちいち買うほどじゃないかなw
「心の鏡」は2ndだよね?たまたま中古で買ってあったので聴いてみる!

それにしてもSMAPの売り出し方には嫉妬したなぁw当時。
「あぶない少年V」にも出してもらえなかったぞ、忍者w
96ななしじゃにー:2007/08/07(火) 01:39:06 ID:no5lTQRb
少年って歳でもなかったしな
97ななしじゃにー:2007/08/07(火) 15:29:33 ID:no5lTQRb
光GENJIが伝説のアイドルグループならば忍者は幻のアイドルグループだよな
98ななしじゃにー:2007/08/07(火) 17:17:07 ID:Guzu7tOV
忍者から勝俣のいたチャチャにいった人いたよね?ビッグ田原の後ろで
踊ってた人と一緒に。チャチャって最初木村と草なぎもいたんだって?
チャチャの人の後に入った古川、スマップと忍者とどっちに入れるか
ジャニさんに相談されたって元ジャニの人が週刊誌で言ってたね。
まさに人生紙一重。木村と草なぎは運が良かったね。
99ななしじゃにー:2007/08/07(火) 22:56:43 ID:no5lTQRb
忍者からチャチャといってもジュニア時代の話だろ?
ジュニアってゆうのは下積み生活だから流動的なんだよ
きりが無い
100ななしじゃにー:2007/08/08(水) 00:09:23 ID:v/J/A7lY
>>98
中村亘利だね
実は下の名前なんて読むかわからんw

忍者って目立つ人(諸星やキムタクみたいな?)がいなかった
でも一番人気は正木だったのかな?


って事で、100Get
101ななしじゃにー:2007/08/08(水) 02:16:58 ID:uI4ZKDT2
一応、中心人物は柳沢と正木ですよ
SMAPでいうところの中居と木村でーす
102ななしじゃにー:2007/08/08(水) 03:31:34 ID:+VNv2VaW
1980.4.2〜81.4.1生まれ
松坂大輔、藤川球児、キングコング、優香、眞鍋かをり、田中麗奈
広末涼子、朝青龍

1981.4.2〜82.4.1生まれ
滝沢秀明、安倍なつみ、鈴木あみ、ブリトニー・スピアーズ
小池栄子、MEGUMI、佐藤江梨子、堀越のり

1982.4.2〜83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倖田來未、オリエンタルラジオ、矢口真里、中島美嘉
酒鬼薔薇聖斗(少年A)、北島康介、イアン・ソープ、ウイリアム王子

1983.4.2〜84.4.1生まれ
オレンジレンジ、上田竜也(KAT−TUN)、中丸雄一(KAT−TUN)
小倉優子、ベッキー、寺原隼人

1984.4.2〜85.4.1生まれ
赤西仁、速水もこみち、えなりかずき、若槻千夏、石川利華、白鵬
アヴリル・ラヴィーン、タトゥー、木村カエラ、hiro(元SPEED)

1985.4.2〜86.4.1生まれ
亀梨和也(KAT−TUN)、田中聖(KAT−TUN)、田口淳之介(KAT−TUN)
上戸彩、後藤真希、山下智久、小池徹平、ウエンツ瑛士
まなかな、中川翔子、宮里藍

1986.4.2〜87.4.1生まれ
亀田興毅、井上真央、石原さとみ、松浦亜弥、あびる優、YUI、BoA
ダルビッシュ、サエコ、沢尻エリカ、リア・ディゾン、オルセン姉妹

1988.4.2〜89.4.1生まれ
斉藤佑樹(ハンカチ王子)、田中将大、大嶺裕太(八重山商工)、福原愛
亀田大毅、森本貴幸(サッカー)
103ななしじゃにー:2007/08/11(土) 01:42:45 ID:5CfeChMo
ワッショイワッショイ
104ななしじゃにー:2007/08/11(土) 21:41:12 ID:iqnIQqlK
>>5さんが貼ってくれた画像の一番上の6人で写ってるのが忍者ですか?
105ななしじゃにー:2007/08/11(土) 23:12:37 ID:hKqDTvF8
上が忍者(当時)下が元忍者メンバーの現在
106ななしじゃにー:2007/08/11(土) 23:24:44 ID:5CfeChMo
右下の人がブサ&ギャグキャラだろうな
名前なんていうの?
107ななしじゃにー:2007/08/11(土) 23:48:35 ID:AVusZfmw
右下って正木慎也って事?
今も若々しいしかっこいい方だと思うけどなーw
108ななしじゃにー:2007/08/12(日) 03:09:55 ID:96j7JkAF
確かに忍者は年取ってもみんなカッコイイけど正木は今の若い子には受けない顔だね‥むしろ超が受け顔だな世代の違いかww
正木担はいくつになっても昔から自分が一番って考えのオバが多くて恐い
109ななしじゃにー:2007/08/12(日) 03:41:36 ID:XJ6nKL4e
左上の人が一番かっこいいけど柳沢って人だよね?
前列右が正木なの?
ホムペ見たらかっちょいいオジサンだったからアイドル時代はもっといい顔してると思った
右上の人も顔いいし、その隣の調子乗ってそうなのもまーまーじゃん
なんで人気なかったの?
110107:2007/08/12(日) 08:24:05 ID:6Qv1kDlO
でも正木は髪型がいまいちイケてない気がす…
最近の舞台「人魚姫」の写真はかなりかっこよかった。王子役の。

正木担は自分が一番て人が多いのか。
自分小さい頃にファンだったからあまり昔の事知らない
111ななしじゃにー:2007/08/12(日) 08:41:21 ID:YknGKgzN
>>105さん、教えて下さりありがとうございます。ちなみに、上の6人の画像では、右下の人と左上の人は誰かわかったのですが、それ以外のメンバーも、どれが誰かを教えていただけると嬉しいです。その下の個人で写ってる画像も誰なのか教えて下さい。
112ななしじゃにー:2007/08/12(日) 12:33:15 ID:eCgqKNZh
>>111
気に入った?w

柳沢超 遠藤直人 志賀泰伸
高木延秀 古川栄司 正木慎也

柳沢(柳澤) 志賀
古川 正木
113ななしじゃにー:2007/08/12(日) 18:36:12 ID:XJ6nKL4e
古川ってホストになった人だよね?きもっ
114ななしじゃにー:2007/08/12(日) 19:57:44 ID:k2nI0aES
>>108
正木のBBS見ればなんとな〜くわかる気がする

でも正木は今でも若々しくかっこいいと思う。
115ななしじゃにー:2007/08/13(月) 08:30:41 ID:OTOS33Fz
>>112さん、ありがとうございます。別に気に入ったとかじゃないですよっ(笑)。あと、古川って人はどのくらい太ってたんですか?解雇されるくらい太ってたんですよね?質問ばっかりすいません。
116ななしじゃにー:2007/08/13(月) 23:25:55 ID:it7Zh7CJ
正木ブログ全然更新しないなww
117ななしじゃにー:2007/08/14(火) 19:08:25 ID:QHVkT5YD
ちゃんと食べていけるのかな。
118ななしじゃにー:2007/08/16(木) 01:07:41 ID:U/KPrhsX
正木担ってハッキリ言ってブサオバなのに可愛いと勘違いしてるのが多い気がス…
キャピキャピしててキンモ〜
119ななしじゃにー:2007/08/16(木) 02:03:59 ID:hP7YB2Uf
のぶとしやすのぶのぶひで
120ななしじゃにー:2007/08/16(木) 02:12:32 ID:5czlzOID
>>117
無理だからファンから金盗って逃げた志賀。
121ななしじゃにー:2007/08/16(木) 02:37:15 ID:0TlnORHZ
うちの近くの町に正木出演の『人魚姫』がやってくるぞ!
ポスターを見て妙に懐かしい気持ちになって
カラオケで『お祭り忍者』を入れたらPVだった
DAMだったかジョイサウだったか・・・
122なんてったって名無しさん:2007/08/16(木) 03:32:35 ID:x/vD7X/W
こんなスレ立てる事自体、ウザイ!

華が無いに決まってるやろ〜。
123ななしじゃにー:2007/08/16(木) 04:20:20 ID:wVJT+HLb
>>1
ダンスと歌唱力のレベルが比較的高いんでないか?
ルックスは普通だったと思う


志賀って子供いるんだよね?もうかなり大きいのでは。
124ななしじゃにー:2007/08/16(木) 13:39:49 ID:NXpNhmEF
87年デブ伝説のアイドルグループ光GENJI
88年デブバンド系アイドルグループ男闘呼組
90年デブ幻のアイドルグループ忍者
91年デブ国民的アイドルグループSMAP

唯一、売れなかったね
125ななしじゃにー:2007/08/17(金) 14:20:57 ID:LyYxd8ye
DAMでお祭り忍者を入れると本人映像流れるよ。
126ななしじゃにー:2007/08/19(日) 12:21:06 ID:y2Q4I9FL
ワッショイワッショイ
127ななしじゃにー:2007/08/20(月) 12:39:18 ID:RmwGYilE
>>124
90年からアイドル冬の時代だから。
SMAPも売れ出したの93年にキムタクがあすなろ白書に出た後だから。
まあ冬の時代でも忍者よりはSMAPのがずっと売り上げよかったんだけどね。
128ななしじゃにー:2007/08/21(火) 19:16:47 ID:P7Gee025
ワッショイワッショイ
129ななしじゃにー:2007/08/21(火) 19:17:51 ID:P7Gee025
ワッショイワッショイ
130ななしじゃにー:2007/08/21(火) 20:13:16 ID:+UY7JFB0
ttp://www.knob-knob.com/
元忍者の中村ノブちゃんは変な音楽家になってるね・・・。
131ななしじゃにー:2007/08/22(水) 05:47:27 ID:YHHONkXV
クビになった奴らはウンコだが、柳沢と正木は希望すれば事務所に残れたんじゃないか?
残ってれば売れなくても多少の給料の保証もあっただろうし事務所でも大御所扱いされる
忍者ってグループが昔あったってことも忘れられなかっただろ
132ななしじゃにー:2007/08/22(水) 05:53:22 ID:OJ8zNiVY
>>131諸星や大沢じゃあるまいし大御所扱いはないだろ
忍者なんか事務所に貢献してないやん
133ななしじゃにー:2007/08/22(水) 17:54:40 ID:RWuoWil4
とりあえず今日はテブ日だ!
17周年オメ!!

134ななしじゃにー:2007/08/22(水) 19:09:53 ID:YHHONkXV
諸星は大人しく事務所に従ってたらマッチ並みの扱い受けてたかもね
柳沢と正木は今の内海扱いでしょ
135ななしじゃにー:2007/08/22(水) 21:05:42 ID:n6TO6mdQ
てか、内海って今何やってるの?
ググっても公式サイトも出てこないけど。
136ななしじゃにー:2007/08/23(木) 04:59:36 ID:fHoNTsbk
内海くんはジャニーズ事務所で浮いてます
137ななしじゃにー:2007/08/23(木) 07:00:26 ID:mhcDq/h/
錦織と植草はジャニーズ事務所で沈んでます
138ななしじゃにー:2007/08/23(木) 13:25:28 ID:QZHWTC02
遠藤は中卒なのに会社員としてよくやってるな。
ほんの少しだけ見直したかも。
139ななしじゃにー:2007/08/23(木) 21:29:42 ID:QUABV5s3
遠藤も高木も他に行くところがありません
つうか普通は最低でも内海みたいに売れない所属タレントとして残るもんだぞ
それすらなれなかったのに
140ななしじゃにー:2007/08/24(金) 09:39:38 ID:zccDe2N2
柳沢くんは普通に早慶卒業して、それなりの生活することはできただろうに
なんでまたジャニーズなんかに
141ななしじゃにー:2007/08/24(金) 09:49:18 ID:EMeIam47
確か田原俊彦に憧れてたんだよね
それでジャニに応募したとか?
そういや髪型意識してたよな
142ななしじゃにー:2007/08/25(土) 01:21:37 ID:mjxD75gm
ニコニコに少年隊と共演してる忍者動画うpされたぞw
143138:2007/08/25(土) 16:24:04 ID:FxXJEE88
>>139
そっか、なるほどね。
あんな俺様でヤな奴が毎日コツコツ働けるとは思わなかったもんで。
144ななしじゃにー:2007/08/25(土) 16:24:41 ID:FxXJEE88
下げ忘れた。
145ななしじゃにー:2007/08/25(土) 21:48:51 ID:eZLPX3ly
age
146ななしじゃにー:2007/08/25(土) 22:32:28 ID:u5fXZYXa
そーれそれそれ、お祭りだぁ〜
147ななしじゃにー:2007/08/25(土) 23:50:37 ID:5+XUmIjS
みんな緑なのでついでに
高木はジャニでマネージャーじゃなかったか?
148ななしじゃにー:2007/08/25(土) 23:53:21 ID:1zR2K2Hh
>あんな俺様でヤな奴が毎日コツコツ働けるとは思わなかったもんで

同意w
149ななしじゃにー:2007/08/26(日) 13:17:58 ID:QN+S0oxm
オイラも緑age
150ななしじゃにー:2007/08/27(月) 16:39:54 ID:/4AJ1nMa
age
151ななしじゃにー:2007/08/28(火) 20:49:32 ID:s110JIUA
age
152ななしじゃにー:2007/08/29(水) 14:15:53 ID:jOFwidkV
ワッショイワッショイ
153ななしじゃにー:2007/08/29(水) 14:23:25 ID:G5qFhlK8
忍者って名前がふざけてるから
154ななしじゃにー:2007/08/30(木) 14:32:00 ID:vaQpdoQG
お祭り忍者
155ななしじゃにー:2007/08/30(木) 21:09:53 ID:OBpVazuG
ワッショイワッショイ
156名無し:2007/08/31(金) 00:57:37 ID:0oosb6kO
デビューイベント握手会:西神中央 この日だった…。暑かったな
157名無し:2007/08/31(金) 01:09:13 ID:0oosb6kO
ラジオ大○に、出待ち行ったな…。懐かしい!
158ななしじゃにー:2007/09/01(土) 06:22:41 ID:aPatMMTM
96年に最期のCDを発売して活動停止ってあるけどグループ自体はいつごろまで存在してたの?
友達の情報によると2002年にはまだ存在はしてた(活動はしてない)らしいけど?
159ななしじゃにー:2007/09/01(土) 10:00:10 ID:aPatMMTM
とっとと答えろよキモヲタどもよ
160ななしじゃにー:2007/09/01(土) 10:40:12 ID:xZR8f5Hg
いや、消えたから忍者も解散したわけでw
161ななしじゃにー:2007/09/01(土) 10:45:19 ID:UJzcuZIK
>>159
あはーん、もっと犯してえええええ♪
162ななしじゃにー:2007/09/01(土) 15:57:34 ID:to3/yUpP
96年にCD出したってことはその曲のためにコンサートとかしたの?それともしてない?
それが事実上、最期のコンサートになったってこと?
てゆうか光GENJIより1年後に解散したの?
163ななしじゃにー:2007/09/01(土) 16:12:19 ID:0Klil3zV
正確に言えば2000年前後に公式には解散発表してないし自然消滅だよ
164ななしじゃにー:2007/09/01(土) 17:43:10 ID:nlERg+uQ
>>162
コンサートどころか民放のTVでも歌ってないだろ。

アイオンで申し訳程度に歌わせて貰ってたけど番協ヲタは「誰このおじさん達」状態だったらしい。
悲惨だな。
165ななしじゃにー:2007/09/02(日) 00:04:56 ID:7ABm6Dk8
2000年代に自然消滅はわかったけど柳沢とかは活動停止になったあと、すぐ事務所移籍したみたいに書かれてる
自然消滅する直前はメンバー何人くらい残ってたんだろ
すぐに関連企業に就職した人は最期までいただろうし後から関連企業に就職した人も残ってそう
たぶん当時の事務所のHPにプロフくらいは載ってただろうから誰かわかるヲタいる?
166ななしじゃにー:2007/09/02(日) 02:39:09 ID:QdtMVWAA
最後のアルバム「Hi Ra Ri」が出たのが96年。

次の年の3月付けで、高木が辞めたはず。
で、そのあとすぐに柳沢。
その頃、遠藤は帝劇の舞台に出ていて、オリキ仲間に情報貰った。

遠藤最後の舞台は「ワンステップ トゥ ミュージカル」
タレントを辞めてエンタメへ。
再演の時、遠藤の役を正木がやって辞めた。

違ってたら、訂正よろしく。

167ななしじゃにー:2007/09/02(日) 03:55:03 ID:xhHHkaFX
HiRaRiなんて中古屋でも見かけないね
欲しいなー
168ななしじゃにー:2007/09/02(日) 03:56:52 ID:2HRl4DIB
忍びの者
目だっちゃダメだもん
169ななしじゃにー:2007/09/02(日) 04:29:01 ID:vGK1m3k2
>>166
高木は99年以降ジャマイカ!?
テレ朝で時代劇「遠山の金さんVS女ねずみ」('97)、
続シリーズの「金さんvs女ねずみ」('98)でレギュラーで出てる
170ななしじゃにー:2007/09/02(日) 06:49:57 ID:BMm9jUL1
自分が最後に忍者を見たのは1997年11月09日のkyo to kyoだが
171ななしじゃにー:2007/09/02(日) 13:07:20 ID:7ABm6Dk8
遠藤はそのままJエンタメ社員になったからラストまで残ってただろ
高木は一度ジャニーズから離れて(時期はわからんから最期までいたかも)一般人になってからコン社員として戻ってきた
172ななしじゃにー:2007/09/02(日) 23:05:45 ID:6J6HTlAr
アルバムは、中古だけど、全部揃いました。
ラストアルバムは、4人だから、妙に悲しい。
173ななしじゃにー:2007/09/04(火) 22:09:50 ID:mPlC7NW7
ワッショイワッショイ
174ななしじゃにー:2007/09/06(木) 00:44:03 ID:0mdtQvbp
ワッショイワッショイ
175ななしじゃにー:2007/09/06(木) 01:38:49 ID:r4AbUmwZ
「中途半端」と書いて「古川栄司」と読む。
彼は人生の中で何か一つでもやり遂げた事があるんだろうか?
176ななしじゃにー:2007/09/06(木) 12:27:56 ID:MCifPlcQ
人気がない古川栄司でも日本全国に一万人くらいは忍者の古川って名前くらい知ってるんじゃないか?

一万人が名前知ってるなら たいしたもんだよ中途半端ちゃうやろ
177ななしじゃにー:2007/09/06(木) 21:03:20 ID:0mdtQvbp
ジャニーズのデビューアイドルがホスト界でも失敗するなんて
178ななしじゃにー:2007/09/08(土) 06:37:59 ID:yslnuMUe
ワッショイワッショイ
179ななしじゃにー:2007/09/08(土) 11:27:19 ID:n9WsS0SW
ワッショイワッショイ
180ななしじゃにー:2007/09/10(月) 13:35:14 ID:LOXYBdnS
ワッショイワッショイ
181ななしじゃにー:2007/09/10(月) 15:19:27 ID:AL92UDU9
古川だけはおぼえてる
182ななしじゃにー:2007/09/10(月) 17:09:56 ID:4JRBu3b+
柳沢だけ格好いくて覚えてる。
183ななしじゃにー:2007/09/10(月) 21:19:59 ID:g54HGKPP
柳沢・・なつかしー
184ななしじゃにー:2007/09/10(月) 21:27:11 ID:coDwKV2E
柳沢って人が、地味〜な雑誌で、
バレー関連の仕事は、V6が初みたいに報道されているけど、
自分達が最初だって語っていたのには、びっくりした。
(この雑誌もブックオフで立ち読み)
忍者は、名前と、おまつりマンボくらいだけど、
そのあとの、四十士?
事務所の隠れた黒歴史過ぎる・・・・
あまりにも、惨め・・・
185ななしじゃにー:2007/09/11(火) 00:38:30 ID:JoA9/fws
柳沢ってホント顔だけの男だったよ。
186ななしじゃにー:2007/09/11(火) 01:01:47 ID:8AZ//Ykk
デビュー当日かな、光GENJIのコンサート(横浜アリーナ)行ったら
彼らが出てきて「お祭り忍者」歌ったんだけど、失笑されていたw(それに転んだ自分…)
レコード大賞の新人賞もジャンルが違うからとかアホな事言って辞退したり
何がやりたいのか、何を目指しているのか、よくわからないグループだったな
自分は中学生で地方住みだったので、内情とか全く知らなかったけど
ラジオ聴いていて、「この人達、仲悪いんだろうな」と思っていたら、本当にそうだったのねw
特に古川イジメ(中心は高木?)がひどそうだったな
187ななしじゃにー:2007/09/11(火) 01:42:49 ID:8KvT0w2x
正木って人、歩ポロだったかな?
「俺は親父みたいなサラリーマンにはなりたくない。」って
語ってて痛い人だと思った。

普通にはなりたくなくて芸能界しがみついてるようでした。
188ななしじゃにー:2007/09/11(火) 01:47:11 ID:OOppKgzk
実社会に適応できないだけの半端なオッサン>正木
189ななしじゃにー:2007/09/11(火) 02:07:50 ID:k6ZXUGzF
滝も言ってたよ>親父みたいなサラリーマンにはなりたくない
190ななしじゃにー:2007/09/11(火) 03:55:47 ID:8zVKcbMr
仕事への夢、ずっともっているのは凄いと思う。
父親みたいにはなりたくなくても、それをステップにして父親を越えようとしているように思う。
ある意味違った尊敬像に思う。父親を嫌っている訳でもないんだもん。
ただ、結婚はどうなんだろう***。
 
191ななしじゃにー:2007/09/11(火) 22:35:58 ID:e6OjSZmJ
夢は良いんだが、問題はサラリーマンという立派な職業を底辺ぽく見てるという事だよ。
192ななしじゃにー:2007/09/12(水) 16:50:05 ID:txVKS15s
正木の父親て自営業じゃなかったぁ?
ブロック工事だっけぇ?www
193ななしじゃにー:2007/09/12(水) 17:29:23 ID:3J4YBJt6
滝沢はともかく、そんなことまで言って追いかけてた結果が今ですか、正木。


194名無し:2007/09/12(水) 22:56:01 ID:YzGb2ye7
確かに、自営業だと思いますよ。雑誌にはあー言う書き方になってましたよ。追っかけてて今こうでも、別にいいじゃない。蹴落としって恐いものですね。
195ななしじゃにー:2007/09/12(水) 23:29:39 ID:0nmNWF3X
子供向けのミュージカルはもう飽きた
196ななしじゃにー:2007/09/12(水) 23:41:03 ID:aNr/YUXE
正木、顔が思い出せない・・
どんなヤツだっけ
197ななしじゃにー:2007/09/14(金) 12:53:54 ID:rMnRRUaC
職場の上司さんに、こいつらの事を話たら
全員黒ずくめ衣装でハットリ君みたいな
格好で歌うグループだと思ったそうです
198ななしじゃにー:2007/09/14(金) 13:23:39 ID:Xi7WENI7
それ見たいな
199ななしじゃにー:2007/09/14(金) 14:03:08 ID:Y7pQ3Cpo
愛知か岐阜の飢えてる女の子メールして^^
怪しいもんじゃないよ^^
[email protected]
200ななしじゃにー:2007/09/14(金) 16:56:15 ID:TwglYp0L
柳沢&正木の芸能活動継続中の元中心メンバーたちと
事務所関連会社社員として働いてる高木と遠藤の元地味メンバーたちと

どっちが年収高いんでしょうか?
201ななしじゃにー:2007/09/14(金) 23:21:21 ID:7tOihPNG
事務所関連会社で働いてるの?
202ななしじゃにー:2007/09/15(土) 00:33:05 ID:+MOkmIzF
ここにいるみなさんは何歳ぐらいなんですか?
203ななしじゃにー:2007/09/16(日) 12:12:44 ID:JT1wyLhV
27才
204ななし:2007/09/16(日) 16:33:22 ID:lRIbtZ/0
○2歳
205ななしじゃにー:2007/09/16(日) 21:23:01 ID:T/6LRx1w
正木ファンって世間では立派なオバサン年齢なのに
いつまでも夢見る少女気取りな気持ち悪い女の集まりだよね
206ななしじゃにー:2007/09/16(日) 22:36:03 ID:/XY9tfx2
>>205

“ちゃん”呼びしてるしねー 
207ななしじゃにー:2007/09/16(日) 23:22:23 ID:akwtm/1j
文章までもが若作り
208ななしじゃにー:2007/09/16(日) 23:45:40 ID:q6hpbs4b
忍者が知らないので誰かYoutubeに映して下さい
209ななしじゃにー:2007/09/17(月) 00:28:33 ID:zABcEp4m
>>208
つべにさえ映像がない忍者w
210ななしじゃにー:2007/09/17(月) 01:06:55 ID:0Hi7Ms2X
ニコニコにあるよ。ヒットスタジオOPだから
忍者だけじゃなくて大勢いるけど
211ななしじゃにー:2007/09/17(月) 21:13:38 ID:nrNeKdm6
http://mycasty.jp/susumu_y/
リーダー発見しました!
212ななしじゃにー:2007/09/17(月) 21:18:55 ID:qifFf0Jx
べつにかっこよくない
213ななしじゃにー:2007/09/17(月) 23:01:11 ID:xajqTvMv
ビミョーな人達だったねえ
214ななしじゃにー:2007/09/18(火) 00:38:07 ID:M/mWTVs6
ホント微妙な人達だったねぇ(^艸^)
215ななしじゃにー:2007/09/18(火) 19:33:51 ID:5bkah2yP
》207
「慎く〜ん」とか「〜だもん」とか激しくキモチワリ
216ななしじゃにー:2007/09/18(火) 21:52:22 ID:015WPS87
元担の自分がマジレス
ラジオや紺では喋れるのにテレビだと全然オモロくなくイライラしてた。
バック時代が一番輝いてた気がするよ。
同じ系統だけど関ジャニとの違いはそこだと思う。
217ななしじゃにー:2007/09/18(火) 22:02:18 ID:wXIqmaor
>>216
自分は古川だったんでCDデビューから脱退までだけど、同じく元担。
輝いてたのはバック時代か…切ない。
218ななしじゃにー:2007/09/18(火) 22:35:54 ID:M0wFi7cY
人気なかった割には、オリキ多かったんだよね。
スケ漏れまくりで、規制ゆるかったからかな?

自分、元坦でオリキだったけど、週4位で動いてた。

219ななしじゃにー:2007/09/19(水) 00:24:59 ID:XntK2aRk
アナタが動いてた頃のオリキって誰がいた?
220ななしじゃにー:2007/09/19(水) 01:22:47 ID:MHdiGxU+

なおこ・まさみ・ゆきえ・すえこ・くみこ


221ななしじゃにー:2007/09/19(水) 11:17:37 ID:zzUhNJmk
バック時代・・なつかしい
222ななしじゃにー:2007/09/19(水) 14:53:32 ID:1PTI8YYS
なつかしい
223ななしじゃにー:2007/09/20(木) 20:30:01 ID:fOjcQMW0
夕方地元の情報番組見てたらいきなりお祭り忍者が流れてきてビピタ
224ななしじゃにー:2007/09/20(木) 21:05:06 ID:gX7e1+im
映像付き?
225ななしじゃにー:2007/09/24(月) 23:58:13 ID:C1vczRSH
懐かしいオリキの名前だ

私は志賀だったけど
あの頃はレコード会社に電話すればスケ教えてくれた
226ななしじゃにー:2007/09/25(火) 00:19:41 ID:dYd8Qqbi
あと清水氏が電話サービスで週間スケ流してたよな
ヲリキしてなくても気分は味わえた(w
227ななしじゃにー:2007/09/26(水) 03:44:46 ID:jjaa9eT3
忍者外伝(だっけ?)に電話かけまくってた消防の頃w
数年前に試しにかけてみたなーww
228ななしじゃにー:2007/09/26(水) 04:46:52 ID:SENu5e85
227>> 私も、よく掛けていたな。レコード会社(本社ではない)にも。
親切に教えてくれましたよ。
229ななしじゃにー:2007/09/26(水) 16:34:03 ID:aSM7RxBz
うん。
記者会見だと、ホテルの名前まで教えてくれたよね。

担当者がいないと、
「確認しておくので○時頃にまた電話して下さい」
とか言って、確認しといてくれたり。

230ななしじゃにー:2007/09/26(水) 20:13:18 ID:Xf61SqFq
》229 もう、そう言う場ないんですね…。
『ござる』とか言って笑わせてくれたりしてくれてましたよ!
12月は、金銭面で行けないけど、行かれる方居るのかな。
他の月のは行くんだけど!
231ななしじゃにー:2007/09/26(水) 23:59:51 ID:Bq+AaBkR
アンカーレスもロクにつけれない基地外ファンばっかw
232ななしじゃにー:2007/09/27(木) 02:36:19 ID:/agDhCJh
志賀がまだ忍者でアイドルだったころに
10歳年上の女性と密かに結婚して子供がいたのが
週刊誌に写真が載ってしまって
その半年後ぐらいに忍者は自然消滅したんだよ
233ななしじゃにー:2007/09/29(土) 22:16:44 ID:IslRlE5I
オセロ中嶋の話誰か教えて
234ななしじゃにー:2007/09/29(土) 22:22:10 ID:K8RLUi6q
はぁ?松嶋だろ? w
235ななしじゃにー:2007/09/29(土) 22:24:32 ID:IslRlE5I
ごめん松嶋だ。
236ななしじゃにー:2007/09/29(土) 22:35:26 ID:LRbyjToM
白ね。
237ななしじゃにー:2007/09/30(日) 10:42:51 ID:bF/rMdCi
懐かしい忍者!夏祭りのイベント追っかけて行ったなぁ
仕事に対する姿勢が高飛車に見えて
ファンにも上から目線っぽかったから担降りしてしまった
関ジャニ∞を見ると忍者を思い出すけれど
仕事に対する姿勢が180°違う
あの関ジャニ∞のニコニコ&低姿勢が忍者にもあったら応援してたのにな
吉野公佳が忍者のファンだって聞いたことあるけどホント?
238ななしじゃにー:2007/10/01(月) 00:32:46 ID:A9A9+dKM
あまりの懐かしさにジャニを卒業したつもりの私が思わず参加

>170(今更だけど)
1997年11月09日のkyo to kyo行った!何故か正木と高木ゲストの
回があったんだよなあ・・当時ジュニアの原・大野グループの回だと思われ


私が最後に忍者を見たのは同97年12月、大阪松竹座でのV6(坂・井・岡)版
MASKで本人役を演じる正木
239ななしじゃにー:2007/10/01(月) 00:46:36 ID:6oRf1sGZ
>>237
高飛車か〜、やっぱりな。
長い下積みで虐げられてきた(?)反動がデビュー後に一気に吹き出ちゃったのかな。
でもトニなんかも下積み長いけど別に高飛車じゃないから、やっぱ本人達の人間性の問題か。
240ななしじゃにー:2007/10/01(月) 15:44:33 ID:/gGh+8Oy
ジャニである以上、離婚は許されない
いのっちの結婚を許したのは大丈夫という判断だったんだろ
ブサで盛り上げキャラだから結婚しても問題なし
その点、キムタクはでき婚で強制的に事務所に許し得た
というより人気知名度からみても事務所は木村を解雇できない
結婚問題で事務所を解雇されたジャニタレは忍者の志賀だけ
241ななしじゃにー:2007/10/01(月) 21:15:36 ID:QVRoefgk
>239
そう、本人達はそのつもりなかったかもしれないし
高飛車って書くと本人たちに失礼かもだけど、
トニセンや関ジャニ∞からは「仕事がもらえて嬉しい」とか「頑張ります」とか
そういう空気が感じられる。
でも忍者からはあまり感じなかった。
トニセンや関ジャニ∞が忍者よりもずっと好感度があるとも思えないんだけど。
関ジャニなんて顔が似てるメンバーまでいるのに
(正木→村上信五 柳澤→渋谷すばる)

平家派も古川が解雇で坂本&長野が事務所残留なんて予想してなかった。
(スレチスマソ)
242ななしじゃにー:2007/10/01(月) 22:47:41 ID:ekRtEXKb
太一もよく平家派の話するけどね
元平家派で忍者になれたのは古川だけだから期待されてたのかもね
最年少メンバーがGの一番重要なポジションってジャニーも昔言ってた

たのきん近藤
少年隊東山
光GENJIアツヒロ
SMAP慎吾
TOKIO長瀬
V6岡田
嵐松潤
NEWS森内(辞めたけど)
KAT-TUN亀梨
関ジャニ大倉 ←こいつだけ微妙
243ななしじゃにー:2007/10/02(火) 10:34:14 ID:WqHTol6Q
たのきんの最年少はよっちゃんだと思うが
244ななしじゃにー:2007/10/02(火) 11:22:59 ID:/BtvthSL
忍者って誰?みんな何歳?須磨より昔のG?
245ななしじゃにー:2007/10/02(火) 11:49:36 ID:5qEnSdvT
>>237
吉野公佳は古川のファンだったよ。
松嶋は当時オリキの中ではきれいな人だったよ。
246ななしじゃにー:2007/10/02(火) 14:38:23 ID:v78cASxj
先週代々木で、柳沢に会った。
おそろしく小さくて、おそろしく老けてた。
誰も気づいていなかった。
247ななしじゃにー:2007/10/02(火) 15:20:25 ID:22LRD7h9
kwsk
248ななしじゃにー:2007/10/02(火) 16:58:11 ID:2JbarwRt
忍が陽の当たる場所に出られるはずもない。
249ななしじゃにー:2007/10/02(火) 17:27:54 ID:05NmTSQ5
柳澤なら会おうと思えば誰でも会いにいけるだろ
わざわざ会いに行く人でもないが
250ななしじゃにー:2007/10/04(木) 01:20:07 ID:ZwGYQeml
暇そうだけど生活費どうしてんだろ>柳澤
251ななしじゃにー:2007/10/04(木) 04:08:07 ID:ow/apdiU
>>250
何方の事、言われてるんですか?
252ななしじゃにー:2007/10/04(木) 06:17:28 ID:tgJ1WJ/4
リーダーじゃねーの?
253ななしじゃにー:2007/10/04(木) 10:27:51 ID:OyB4VDgO
柳沢か誰かの父親って、建築家か何かで資産家じゃなかったっけ?
254ななしじゃにー:2007/10/04(木) 13:43:42 ID:ZwGYQeml
>>251
柳澤って書いてあんの読めねーの?
255ななし:2007/10/04(木) 16:35:18 ID:H7/YpU/u
》254
読めますよ。暇にしてるのか知らないから聞き直しただけです。(251)
256ななしじゃにー:2007/10/04(木) 20:49:22 ID:EoZtIfag
>>255
アンカーwwwww
257ななしじゃにー:2007/10/04(木) 22:47:22 ID:tgJ1WJ/4
柳沢正木=中心メンバー=現在は売れないタレント
高木遠藤=地味メンバー=ジャニ関連会社で奮闘中
志賀=解雇メンバー=フリーのタレント(ニートといっても過言ではない)
古川=解雇メンバー=ホストになるもうまくいかず
258ななしじゃにー:2007/10/05(金) 10:32:00 ID:0x5XSuYm
みんながんがれ
259ななしじゃにー:2007/10/05(金) 14:59:24 ID:upUvLddg
国分が平家派を集めたいと言ってたような気がするが
古川とか参加するのかな
260ななしじゃにー:2007/10/05(金) 16:35:33 ID:/O87pY2I
その前に、野口が来ないから無理でしょ。

261ななしじゃにー:2007/10/06(土) 02:08:53 ID:HX2rqgz2
少年忍者初期に密かに江端ーズと内海もいた件
262ななしじゃにー:2007/10/06(土) 14:54:06 ID:CwXORbCG
ジュニア内ユニットはメンバー変動が激しいから論外です
あくまでデビュー時メンバーで考えてくり
263ななしじゃにー:2007/10/06(土) 18:23:12 ID:vm91eV6d
>>262
ウパちゃんは入れてもいいと思う。

264ななしじゃにー:2007/10/07(日) 00:23:35 ID:Kb+RaNhm
春はレンゲの花びらと
淡い日差しのはぐれ雲
きんらんどんすの帯締めて
海の果てが懐かしい
日本あぁ日本寂しさを知っている
あぁ日本あぁ日本
この国に信じて良かった
265ななしじゃにー:2007/10/07(日) 18:35:03 ID:52xjyMtD
ワッショイワッショイ
266ななしじゃにー:2007/10/08(月) 01:42:03 ID:747nsRj3
ワッショイワッショイ
267ななしじゃにー:2007/10/09(火) 18:53:11 ID:gLTGQATt
携帯から失礼します。

昔、物まね番組でチェッカーズの
物まねしてるの見た。
古川が審査員から「小デブの人」って言われててワロタ。

解雇された志賀がテロ朝の
「はぐれ刑事純情派」で、女を
騙して殺されるホスト役で出てて
ビックリした。
268ななしじゃにー:2007/10/10(水) 06:44:17 ID:IJSPxgu2
志賀はニートなのかタレントなのかはっきり汁
奥さんもいるのに生活費はどうしてるんだ
269ななしじゃにー:2007/10/10(水) 16:31:01 ID:ZHs6bajF
志賀は、とっくに離婚してる。
270ななしじゃにー:2007/10/10(水) 22:57:14 ID:70hrFtAw
ダメ人間まっしぐらだな
271ななしじゃにー:2007/10/10(水) 23:24:35 ID:v3iMZEUo
志賀、リコンしたんだ。
272ななしじゃにー:2007/10/13(土) 02:47:38 ID:cFrXkaLq
志賀ちゃん、昔の「裸の大将」にも出てたよ
好青年役だったと思う。

>>267
殺され役・・落ちたもんだね。
最近ですか?
273ななしじゃにー:2007/10/13(土) 04:27:28 ID:xYVFewG6
当時の日比谷高校のレベルを考えれば早慶くらい余裕でいけただろうなリーダー
274ななしじゃにー:2007/10/13(土) 04:58:41 ID:+n36/T6K
>>273
遥かに忍者より忙しい嵐の桜井がストレートで卒業してんだから、柳澤なんて両立しようと思えば余裕だったろうしな。
275ななしじゃにー:2007/10/13(土) 13:00:53 ID:8m51uNHm
先週の2時間??ドラマでも中村シゲがいきなり殺される役で出てたぉ
276ななしじゃにー:2007/10/14(日) 10:42:23 ID:8AGcZ91c
柳沢はジャニーズ脱退後、吉本興業に拾われたんだ
メンバーの中で唯一、大手事務所に拾われたのにそこでも上手くいかなかったんだね
結局、今は弱小プロのタレントに落ちぶれたか
277ななしじゃにー:2007/10/14(日) 11:55:28 ID:RYCpk1jW
カラオケ行って「涙のカラオケボックス」を歌った。
「宝の持ち腐れ」で爆笑
278ななしじゃにー:2007/10/14(日) 16:16:52 ID:3fYMNlcl
日比谷の定時制って聞いたけど。違うのかな。
私も最初出身校聞いた時はすごいなと思いましたけど。
デビュー組みは、進学校の人は珍しいですよね。
279ななしじゃにー:2007/10/14(日) 16:19:47 ID:3fYMNlcl
村上里佳子も確か日比谷の定時制ですよね。中退したみたいだけど。
280ななしじゃにー:2007/10/14(日) 16:41:47 ID:3fYMNlcl
wiki見たら、リーダーは定時制とは書いてないね。そうすると全日制
のほうなのかな。だとしたらすごいですね。何度もカキコすみません。
281ななしじゃにー:2007/10/14(日) 17:43:54 ID:R22VQnG1
柳沢は全日制。(卒業)
遠藤・志賀が日比谷定時制。(中退)
正木・高木が中卒。

282ななしじゃにー:2007/10/15(月) 02:38:42 ID:s8Te7lsA
まったく忍者を知らない他Gメン担だけど語らせて
>>5の画像見たんだけど、正木って、前列右端の、人気あった人だよね・・・?
ニヤけた目つきの歯並び悪いブサイクでビックリ
芸人でこんなヤツよくいるなーって顔じゃん。
オセロが好きだったのってこの正木!??
デビュー当時アイドル顔だった古川がどんどん太って劣化していったのは
ちょっと知ったけど(太った姿を見たことがある)
>>5の写真を見る限り、柳沢・志賀が男前だけど、6人中2人しか顔がいいメンバーいないじゃん
遠藤が大沢系のワイルド美形だった記憶があったけど、顔デカいし・・・
高木も植草に似てるし、あとは生理的に受け付けない・・・
売れないのも納得
柳沢はネタ痩せした人みたい。リーダーって体型変わらない人が多いね
光Gがオッサンになったと叩かれてるけど、まだ誰が誰が分かるだけマシ!!
一般人より劣化が激しい!!

283ななしじゃにー:2007/10/15(月) 04:43:45 ID:8gYbADtq
>>5の正木映り悪いw
昔から思ってたw
284ななしじゃにー:2007/10/15(月) 15:03:31 ID:N/qAX7XI
光GENJIの不人気メンバー佐藤寛之と忍者の人気メンバー柳沢正木
どっちのがヲタ多かったかなあ
285ななしじゃにー:2007/10/15(月) 15:23:37 ID:535aUFMx
>>284 答え…小沢健二
286ななしじゃにー:2007/10/15(月) 20:44:48 ID:bJ5+lmhb
>>282
まて、まず確認しときたいことがあるんだが、植草はブサメン扱いなのか?
287ななしじゃにー:2007/10/16(火) 01:45:20 ID:xkL7EN+W
正木は写り悪いけどもうちょっとかわいい感じだったよ

忍者と少年隊って橋田ファミリーに入れられるくらいだから
どうにも微妙なメンツ揃いだね
植草・錦織・柳沢・正木・高木・内海など

個人的に植草・山口・前田・古川・香取・どつよ(櫻井もヤバイ)みたいに自己管理できない
肥大化したヤシはジャニ失格と思っている

古川がデブでクビだったら、どつよと山口もクビになるライン超えてるよ
288ななしじゃにー:2007/10/16(火) 06:08:21 ID:mz+wuPCV
古川はホストでも失敗したか
もう高木や遠藤みたいに事務所に拾ってもらえないだろうな
289ななしじゃにー:2007/10/16(火) 10:14:50 ID:mN4G19/j
今の少年隊は植草よりも錦織の方が自己管理出来てないと思うけど
290ななしじゃにー:2007/10/16(火) 15:40:23 ID:JHXyQcGq
古川さんは汚く太ったからね(失礼)。何でジャニーズって脂肪吸引とか
しないのかな。なんか理由あるの。
291ななしじゃにー:2007/10/16(火) 18:17:07 ID:jeWDIVxK
>汚く太った

同意orz
292ななしじゃにー:2007/10/17(水) 03:07:44 ID:b/z6Ljfg
太っただけならともかく顔が変わった
クビになった理由って何!?
何か商売を始めたことと関係あるの!?
293ななしじゃにー:2007/10/17(水) 09:31:29 ID:wqxsa0lU
今のジャニの方が自己管理できてないのが多くない?
294ななしじゃにー:2007/10/19(金) 02:35:59 ID:c4lZu19B
古川が1番人気でデブになって人気が減少
古川がずっと痩せてれば人気がたもてたかも
295ななしじゃにー:2007/10/19(金) 02:37:54 ID:c4lZu19B
>>287
古川のほうがデブだったけど。
ひこまろ級にデブだった。
296ななしじゃにー:2007/10/19(金) 02:49:05 ID:eJciCcOq
>>287
櫻井を一緒にすんな、カス
297ななしじゃにー:2007/10/19(金) 18:06:50 ID:Wd+iwGYR
古川さんって何であんなに太れたんですかね。あの当時でも、普通の
サラリーマンレベルには仕事はあったんですよね。
298ななしじゃにー:2007/10/20(土) 00:16:07 ID:CdQmDRLo
古川は大食いとかよくいってたしね。
デビュー当時もぽっちゃりはしてたけど。でもかわいかった。
デビュー当時は一番女に人気あったよ。
同期のアイドル歌手の田中陽子ともできてたし。
田中陽子の場合、ヤリマンだったらしいから、忍者の
志賀以外の全員としてたらしいが。
299ななしじゃにー:2007/10/20(土) 00:24:13 ID:kdz3OfWs
痩せてた時期でさえ腹筋は割れてなかった古川。
体が引き締まってた事なんて人生で1回もないんじゃない?
300ななしじゃにー:2007/10/20(土) 00:54:40 ID:Z+HLnLcR
田中陽子?ってようこそようこのよっきゅん!?
小学校のとき好きな男子の好きなアイドルだった希ガス
301ななしじゃにー:2007/10/20(土) 14:38:19 ID:S/01XOTe
私も小学生の頃よっきゅん好きだったw
>>298の情報は一体どこからw
302ななしじゃにー:2007/10/20(土) 17:45:17 ID:/G8Xt0mi
正木のドライブイベント参加した人居る?


303ななしじゃにー:2007/10/20(土) 19:49:30 ID:9fqM8U/7
中村さんって何を買われて、初期の忍者に入れたんでしょうか。
この人、滅茶苦茶運動神経が良かったりしたんですかね。
小室某氏の親戚ってことは、お坊ちゃんなんですかね。
良くも悪くも目立つ顔つきですよね。
304ななしじゃにー:2007/10/20(土) 19:51:42 ID:9fqM8U/7
16くらいで入所したらしいんで、下積みの経験もほとんど無いままの
グループ入りでしたっけ。
305ななしじゃにー:2007/10/20(土) 22:07:39 ID:TWQMOoLI
>302
参加したよ
306ななしじゃにー:2007/10/21(日) 00:50:42 ID:5qch0RPZ
田中陽子とか佐月亜衣とかが同期?
307ななしじゃにー:2007/10/21(日) 00:54:56 ID:xOjiGpEr
豚ギリスマソですが
今井翼の去年発売したソロコンDVDに「ステージプロデューサー NAOTO ENDO」って書いてあるんですが…
これって元忍者のヒトですか?
308ななしじゃにー:2007/10/21(日) 04:29:07 ID:HgItFv1q
たぶんそうだよね
遠藤頑張ってるんだね

佐月亜衣とかテラナツカシスw
でも売れてた印象ないな
309ななしじゃにー:2007/10/21(日) 11:40:23 ID:kYX4ptYy
田中陽子の全裸見たかった…
スレ違いスマソ
310ななしじゃにー:2007/10/21(日) 11:57:01 ID:p6f+tcAA
>>303
昔の新幹線の先っぽみたいなのっぺりした顔では?
311ななしじゃにー:2007/10/22(月) 01:00:27 ID:fF6l+bWO
一円玉の旅ガラス歌ってたブサイクな歌手同期にいたよね
312ななしじゃにー:2007/10/22(月) 03:23:13 ID:3iPCFcDW
>>308
でも佐月は本名でキャスターでガンガッテルジャマイカ
313ななしじゃにー:2007/10/22(月) 13:36:59 ID:bY+7ikGd
遠藤は忍者じゃなくて男闘呼組にいた方が良かっただろ
DayBreakみたいに今でも後輩に歌ってもらえる代表曲もある
そんなにダンスがやりたかったのかね
お祭り忍者は歌ってもらえないってゆうか忍者自体知らないだろうな
古川は最年少で平家派からの選抜だったから期待されてたんだろうな
落ちぶれホストは今は何やってんだか
314ななしじゃにー:2007/10/22(月) 21:51:54 ID:cT4W+S0R
一円玉いた!
当時、高木担がヤキモチやいてたぞ
315ななしじゃにー:2007/10/22(月) 21:59:37 ID:yp1mVrlD
ライディーンさおりか。
316ななしじゃにー:2007/10/23(火) 00:06:03 ID:zthvto0u
1円玉の旅ガラスナツカシスw

>>313
お祭り忍者も後輩歌ってるって聞いた事あるぞ?
嵐とか歌ってたらしいし、遠藤の事“遠ちゃん”って言ったりしてたらしい
317ななしじゃにー:2007/10/23(火) 03:10:04 ID:vfRsmitG
昔アイオンで、中居が「遠ちゃんさん」
って、言ってるのを思い出した。

318ななしじゃにー:2007/10/23(火) 11:49:54 ID:GJt4y9u/
マジで古川は何してんだよ
頼むからゴマキ弟みてーな醜態は辞めてくれよ
ジャニーズの恥だ
319ななしじゃにー:2007/10/23(火) 20:06:46 ID:z21SaXYH
嵐かカンジャニだったか、お祭り忍者歌ってたよな
どっちのGだっけ
320ななしじゃにー:2007/10/23(火) 21:04:00 ID:OSsya+7V
一円玉のしゃくれ具合はかなりのものでした
321ななしじゃにー:2007/10/23(火) 21:16:01 ID:av2X0JGP
<319
カンジャニだろ。
322ななしじゃにー:2007/10/23(火) 21:23:48 ID:av2X0JGP
かんじゃに
323ななしじゃにー:2007/10/24(水) 21:21:32 ID:NMbt6omA
名古屋在住イタイやついるな
324ななしじゃにー:2007/10/25(木) 07:21:17 ID:BUsCTsn3
折れの知り合い名古屋w
正木のホムペに張り切ってカキコしてる
325ななしじゃにー:2007/10/25(木) 11:22:39 ID:lEB++AuI
諸星に似た顔の人いませんでした?
326ななしじゃにー:2007/10/25(木) 16:27:40 ID:qcaNB7ZP
>>311 山田邦子に似てた人だよね?ここ、懐かしい人名でてきて楽しい。
327福本聡子:2007/10/25(木) 21:49:08 ID:3Xp9gPYh
今でも大好き。
328ななしじゃにー:2007/10/26(金) 01:18:49 ID:RG7Db2H4
正木アクセなんか売ってんのか

落ちたもんだね
329ななしじゃにー:2007/10/27(土) 11:02:12 ID:8YoapEfI
もともと売れてなかったから落ちたって表現はおかしい
330ななしじゃにー:2007/10/27(土) 16:20:48 ID:cAwWPJhr
確かに。

落ちるとしたら、あとは「刑務所」くらいしかないだろ。
331ななしじゃにー:2007/10/27(土) 17:11:43 ID:mdFXhUY+

今から22歳女子大生が閉店間際のペッ○ーランチで夜食
http://2log.blog9.fc2.com/blog-entry-1935.html

これは・・・
332ななしじゃにー:2007/10/27(土) 22:28:32 ID:8YoapEfI
>>330
そうだな
古川が一番危なそうだな
もしものことがあってもジャニーズの圧力があるだろうからゴマキ弟みたいな大きい報道にはならんだろうが
333プー:2007/10/28(日) 01:03:28 ID:dPV5lh83
高木のぶくん何してんだろ
334ななしじゃにー:2007/10/28(日) 10:05:17 ID:u5gLai8w
>325
諸星似は高木
植草にも似てた

古川のことを思うと恋心でも無いのに切なくなる
どんな仕事でもいいから自立していて欲しい
335ななしじゃにー:2007/10/28(日) 16:46:14 ID:C7OqOmDW
今は事務所内で高木より遠藤のが偉いのかな
336ななしじゃにー:2007/10/28(日) 19:15:32 ID:AjDOhaoM
ワッショイ ワッショイ ワッショイ

ソーレ ソレ ソレ

おまつりだ〜
337ななしじゃにー:2007/10/30(火) 13:17:36 ID:Z4DhoOoE
赤坂逮捕か。
もし忍者メンバーが逮捕されたらさすがにショックだろうなぁ
338ななしじゃにー:2007/10/30(火) 18:00:38 ID:CqwHJ1GS
てか、忍者じゃなかったことに感心したくらいだ。
339ななしじゃにー:2007/10/31(水) 03:54:42 ID:JSeAT6LV
逮捕されても忍者は報道されねーだろーな
元フォーリーブスや豊川誕のときと元光GENJIは扱いが違うもん

さすが現役ジャニタレw
340ななしじゃにー:2007/10/31(水) 16:55:53 ID:mMwhOMoN
忍者スレあったんですねw
追っタクしてた頃が懐かしい><
341ななしじゃにー:2007/10/31(水) 18:05:59 ID:Lx+yolwK
追っタクって禁止じゃなかった?
342もんげげ:2007/10/31(水) 18:21:35 ID:hwEjBsUQ
全員がジャニさんのフェらを断ったから売れなかったんだよ
343ななしじゃにー:2007/10/31(水) 22:27:06 ID:JSeAT6LV
赤坂逮捕の報道の中で
「Jrを経てデビューした者は本人が望まない限り基本的に解雇しないことになっているが…」
みたいなこと書かれてた

忍者の元メンバー(志賀と古川除く)は自ら望んで辞めたのか?
344ななしじゃにー:2007/10/31(水) 22:32:54 ID:c7757Tq4
美空ひばりの曲を変にアレンジした呪い
345ななしじゃにー:2007/10/31(水) 22:49:04 ID:HgctgVbM
みんなジャニ辞めたの?
346ななしじゃにー:2007/10/31(水) 23:18:24 ID:mMwhOMoN
341
ジャニーズ自体禁止でしたが
忍者は関西と九州とかでやってる人結構しましたよ!
メンバーからは何も言われなかったです(^_^;)
347ななしじゃにー:2007/10/31(水) 23:56:22 ID:D3tbFtKQ
正木だけは歌唱力抜群だった
今でいうヌースの手越レベル

それ以外はあまり記憶にないグループ
348ななしじゃにー:2007/11/01(木) 11:12:22 ID:QhL1sFKN
ジャニーが遠藤のように裏方で働くように解散後すすめたが
メンバーがことわったんじゃないの。たぶん。

居座る内海もたぶん事務所の電話番くらいしてるでしょう。
349ななしじゃにー:2007/11/01(木) 11:28:29 ID:tXLV/Wp7
コブシが聞いてたね〜〜〜。。。
そーれそれそれ、おまつりだ〜〜〜♪
350ななしじゃにー:2007/11/01(木) 12:16:37 ID:1h+qPy/L
皆さんお祭り忍者が好きなんですね^^
私はSummerSkiに入ってる慎也君のソロ好きでした^^
忍者ファンと言えば
ち●こサン、ま●サン、ひ●みサンなんかが有名でしたよね!w
351ななしじゃにー:2007/11/01(木) 12:29:15 ID:FVSYOhih
福本聡子もな。

まだ処女なのかな。

352ななしじゃにー:2007/11/01(木) 12:54:53 ID:i5aeisS+
353ななしじゃにー:2007/11/01(木) 23:04:30 ID:6lkD1QAB
>>348
内海が電話番してるわけねーだろバーカ
354ななしじゃにー:2007/11/02(金) 00:30:54 ID:Ks/HgRhS
>>351
その女、関西だったよね?
知ってるかも。
人気ある奴(SMAPや当時のJrとか)を貶しまくってたよ。
しかも同人女。
355ななしじゃにー:2007/11/02(金) 17:45:25 ID:pOD0CyUS
》351
有名って何が有名なの?
356ななしじゃにー:2007/11/02(金) 18:39:28 ID:nfJfZTgY
コンプリートベストなんて出してほしいな
事務所もそのくらい許可してほしいよ
車屋、プレミアついてるし
357ななしじゃにー:2007/11/02(金) 20:44:43 ID:CLqd/DwK
もはやジャニーズではないのかもな
バレーボール応援の歴史は忍者から始まったのにな
358ななしじゃにー:2007/11/03(土) 01:31:47 ID:WpFFwZIX
>車屋、プレミアついてるし

そうなの?知らんかった
初回版(?)持ってるぜ
359ななしじゃにー:2007/11/03(土) 01:57:17 ID:7NKwOKxx
>>354
キモイ婆ってホント迷惑だよね。


車屋、捨てちまった。
惜しいことしたな。
360ななしじゃにー:2007/11/03(土) 14:51:39 ID:om8w3A1R
車屋、捨てたのは勿体無いよ…あのシングルだけ高値なんだから
あの曲が入ったアルバムってたしかないんだよね?
忍者のベスト出して小銭稼ぐよりなかったことにしてジャニ=売れない奴はいない、っていう名誉を守る方が事務所としては上なんだろう
361ななしじゃにー:2007/11/03(土) 16:37:11 ID:BKlmNV/Y
今だに正木や柳沢の追っ掛けしてる人いますか〜?
362ななしじゃにー:2007/11/03(土) 23:01:18 ID:WpFFwZIX
そっか、そういや車屋はアルバムに入ってないよね
高値って言っても忍者の高値ってどのくらいなんだろw
363ななしじゃにー:2007/11/03(土) 23:10:13 ID:4oiati+l
シングルやアルバム、ラジオのテレカを今だにたくさん持ってる
364ななしじゃにー:2007/11/03(土) 23:14:44 ID:aQvrWJjZ
>361

頻繁にイベントや舞台に行く人は居ると思われ
365名古屋P:2007/11/04(日) 00:06:23 ID:lMWjw+cj
ウザイと思われw
366ななしじゃにー:2007/11/04(日) 00:32:49 ID:hWL1rJOK
このスレ見て思い立ったように画質劣化しまくりの冬の陣かけてしまった。。。
367ななしじゃにー:2007/11/04(日) 03:07:34 ID:YvkWE8Kc
ビデオコンサート(懐かしいな)で当たったテレカなら持ってる
忍者白書のテレカだったかな
レアか?
368ななしじゃにー:2007/11/04(日) 07:16:30 ID:a7XzzyxN
車屋、欲しい。VHSだけは見つけた。あの当時はシングルはCDとVHSが出てたのでしょうか。
369ななしじゃにー:2007/11/04(日) 16:12:01 ID:GWbv6KaS
車屋8cmCD、ヤフオクで5000円で出品されてるけど…
落札されるのだろうか
370ななしじゃにー:2007/11/04(日) 23:31:49 ID:6kHJQhWh
柳沢は自分の半生を振り返って良かったと思えるんだろうか
ジャニ歴史で語られることが極端に少ないゆえジャニーズでインテリって言ったら櫻井くん
バレー応援の始まりは忍者じゃなくてV6
現在は弱小プロの売れないタレント

普通に受験勉強すれば一流大学に進学できただろうし別の人生も待ってただろう
ジャニーズでは『忍者=晒し者』みたいになってる
371ななしじゃにー:2007/11/04(日) 23:58:37 ID:o977MklP
どうせ追っかけなんて売れ残り婆ばかりだろ
正木や柳がケコンしたらどうするのかと知りたい
372ななしじゃにー:2007/11/05(月) 00:51:39 ID:mMvtBeyx
遠藤以外は結婚してるの?
志賀は離婚してそれからは知らないけど…
373ななしじゃにー:2007/11/05(月) 13:15:29 ID:TXJM9BON
柳沢と正木の主力メンバーですら家庭をもてないほどの年収なのさっ
374ななしじゃにー:2007/11/05(月) 13:23:56 ID:R2C3CbcD
正のドライブとか全部行ってる奴っていんの?
みんないくつぐらいなんだ
375ななしじゃにー:2007/11/05(月) 18:52:03 ID:Tx86EX2q
柳沢は一時裏方で仕事してたのにな
376ななしじゃにー:2007/11/05(月) 23:29:07 ID:jFrg+1ET
コンサート演出とかしてたのって、柳沢だっけ?
377ななしじゃにー:2007/11/05(月) 23:51:29 ID:dOEl2Nbp
>柳沢は自分の半生を振り返って良かったと思えるんだろうか

プライド高いだろうから、良かったと自分に言い聞かせてるとは思うw
378ななしじゃにー:2007/11/06(火) 00:46:49 ID:nMXFR2yW
379ななしじゃにー:2007/11/07(水) 17:30:34 ID:SS48G5tt
>>374
確実に一人1〜3回は乗ってるw

三十路過ぎのババァ達が参加
人の事は言えんがww
380ななしじゃにー:2007/11/07(水) 23:24:56 ID:0vZjia40
>>379
昔はみんなおぜうさんだったのに
381ななしじゃにー:2007/11/08(木) 17:24:25 ID:4RyZ390a
ドライブってなに?
正木ってババアとドライブしてやるだけで金巻き上げてるの?
382ななしじゃにー:2007/11/08(木) 17:55:59 ID:XfQ6lZEa
>>381
ファンイベントらしい。
ファンを交代で?車の助手席に乗せてドライブ。
383ななしじゃにー:2007/11/08(木) 23:36:27 ID:jNWEYS8G
傍からみればショボイな〜と思うが
ファソならやっぱ嬉しいんだろね〜
ジャニ現役時代なら考えられんイベだし
384想像図:2007/11/09(金) 11:08:56 ID:eRq3O0Ct
興奮のあまり、助手席でゲロを豪快にぶちまけるババア。
正木、適当な笑顔でその場をとりつくろうが、目は笑っていない。
385ななしじゃにー:2007/11/09(金) 12:59:07 ID:VaeoaSZP
正木くんのバックバンドと付き合ってる娘って、正木くんドライブイベントにも来てたのか?
386SAGE:2007/11/09(金) 14:09:48 ID:YBXVtOJt
東京 名古屋 神戸
・・・に続き江ノ島も参加!

三十路過ぎの独身女
必死だな
387ななしじゃにー:2007/11/09(金) 15:09:03 ID:9l6x1DRz
それはたしか遠ちゃんだったような
388ななしじゃにー:2007/11/09(金) 15:10:44 ID:9l6x1DRz
すまね、↑は>>376 への返事
389ななしじゃにー:2007/11/09(金) 22:11:25 ID:b990sRyP
延くん結婚したみたいだね!
390ななしじゃにー:2007/11/09(金) 23:00:57 ID:v18VyXEJ
>>385
バックバンドあるんだ〜〜
391ななしじゃにー:2007/11/10(土) 00:24:26 ID:CZ1c0PBl
>>389
いつの話してんだ!?
392ななしじゃにー:2007/11/12(月) 20:47:35 ID:Xp1YemTa
忍者はデビュー曲以外売れなかったな
393ななしじゃにー:2007/11/12(月) 21:03:58 ID:ygsqU2cO
うん。
394ななしじゃにー:2007/11/12(月) 21:09:16 ID:da+ZRoMR
忍者のデビュー曲って お祭り忍者?
それとSMAPのデビュー曲ってどっちが売れたの?
曲の認知度は完全に忍者っぽいけど
395ななしじゃにー:2007/11/12(月) 23:25:01 ID:Xp1YemTa
既出かもしれないが、
とんねるずの石橋が何かのパーティーに出席していたとき
ある若者が挨拶をしにきた。
「元忍者です。」と自己紹介するその若者を見て
石橋はなんのことかわからず、元忍者?手裏剣でも投げてたのかと思ったそうだ。
396ななしじゃにー:2007/11/13(火) 00:15:18 ID:iXWlxV0+
それどっかの遊園地でじゃなかった?
で、始めは誰だか分からなかったんだけど、
とりあえず一緒にゴーカート対決をすることに。
で、途中で柳沢がクラッシュしてまい、
石橋が「大丈夫か??」とか心配すると柳沢は……
397ななしじゃにー:2007/11/13(火) 00:22:47 ID:izYupKu1
>>396
そうなのか?
俺もとんねるずのオールナイトニッポンで
20年前ぐらいに聞いただけだから
詳細は覚えてない。
ただ元忍者ってのが強烈に記憶に残っていただけなので
お前が正しかろう すまん
398ななしじゃにー:2007/11/13(火) 00:24:15 ID:e4DkGbaZ
ふるっ!
いつの話してんだよ
399ななしじゃにー:2007/11/13(火) 00:26:09 ID:izYupKu1
>>398
20年前だよ。
400ななしじゃにー:2007/11/13(火) 06:50:38 ID:iXWlxV0+
>>397 そんなに古い話だったんだ?!
自分が聞いたのは10年くらい前の『うたばん』で。
ちなみに少年隊がゲストのときで、確かこんな感じのトークだった↓↓↓

植草(悪戯っぽく笑いながら)『忍者が(ゲストで)来たらどうする?』
中居(ゴニョゴニョと言いづらそうに)『……まぁ、来られても困りますけどねぇ…』

そのふたりの会話を聞いてて思い出したかのように石橋
『昔、ある遊園地で忍者のメンバーに挨拶されたんさ。
で、誰!!?とか思ってたら、“どうも、ジャニーズの柳沢です”って挨拶されて』

で、石橋の話のオチは一緒にゴーカート対決してクラッシュした柳沢。
本人は『だっ、大丈夫です!』みたく平静を装っていたが、
実は骨折してた!! ←石橋がたまに見せるトホホな笑い顔しながら

しかし、当時も今も思うが、そもそも植草の振りからしてよくオンエアしたもんだ…
当時の記憶では確かまだ忍者はグループ存続中(少なくとも解散したとかは聞いてなかった頃)
先輩・後輩にバカにされた忍者、
石橋にまでトホホな過去を暴露された柳沢、気の毒だった…
401ななしじゃにー:2007/11/13(火) 10:04:59 ID:F/1n8+tq
中居はもっと前からバカにしてたよ
大阪ローカルでデビュー前のキンキも出てた深夜番組を持ってた頃に
ジュニア相手に「スマップに憧れてる人?」と質問して手をあげさせ
その後にわざとらしく「忍者に憧れてる人?」と。
すでにスマップは売れ始めてる頃だったから
どう見ても忍者をバカにしてたよ
402ななしじゃにー:2007/11/13(火) 17:03:50 ID:ff70Cdo6
中居は全ての先輩後輩を見下してるから
403ななしじゃにー:2007/11/13(火) 20:17:14 ID:NzW8617F
中居が大事にしてるのはSMAPだけだからさ
404ななしじゃにー:2007/11/13(火) 20:52:15 ID:oiEZM1SS
仲居が大事なのは自分だけ

風俗通いして気持ち悪い
405ななしじゃにー:2007/11/13(火) 21:00:18 ID:NzW8617F
仲居はなw
406ななしじゃにー:2007/11/13(火) 23:01:39 ID:mcyqp7Qh
こんな風にバレるのにファンに黙ってたのがカッコ悪い>骨折柳澤
407ななしじゃにー:2007/11/13(火) 23:03:30 ID:kBVBykoD
SMAPのデビュー当時、SMAPファンに連れられて握手会行った。
中居と握手する時に忍者と仲良くしてくださいって言ったら引きつり笑顔で俺たちの応援もよろしくみたいなこと言われたw
408ななしじゃにー:2007/11/13(火) 23:39:26 ID:4Szya13e
どうかんがえても中居は先輩後輩を見下す領域まで到達してるだろ
409ななしじゃにー:2007/11/13(火) 23:56:35 ID:EJb7F/BU
ってかSMAPは忍者によってたかっていじめられてたんでしょ。
木村君が先輩にいじめられてて、
「後輩いじめをするような、あんな先輩にはならないように心に誓った」
って忍者のことでしょ
410ななしじゃにー:2007/11/14(水) 00:13:06 ID:gQ4LV8lM
忍者デビュー当日の夜ヒットにニッキ、諸星、中居、木村が応援ゲストで登場。ゲストの方が豪華…
トークは案の定ニッキが一人でさらい、諸星はちゃっかり『根性』PR。
当時まだペーペーでほとんど話し振られなかった中居&木村、
忍者が歌に向かう際にやっと古館に話振られ、いかにも心にも無さそうに
中居『僕たちの大先輩ですね』
更にやる気無さそうに木村『先輩です』。
↑木村は終始機嫌悪そうだった、“なんで俺らまで・・・”みたい感じ??
しかし、その後の忍者の歌ではそんな木村も永井真理子もチェッカーズも
とにかくその場にいた全員がダッチワイフ状態になる衝撃的な出来事が!!!!
411ななしじゃにー:2007/11/14(水) 00:26:44 ID:iVlITkbk
>>408
確かに。
412ななしじゃにー:2007/11/14(水) 01:03:23 ID:HwB7MTcO
お祭り忍者てどんな歌?パクリ?
413ななしじゃにー:2007/11/14(水) 01:15:48 ID:OL8kn9Sr
そいうや前の少蔵で博様が出たときにバック時代の平家派映像で
中堅が「あっ古川だ」博様が「うん、そう」って言ってたわ。
忍者も解禁?
414ななしじゃにー:2007/11/14(水) 01:29:25 ID:u1FyI+0h
SMAPは売り方が上手かったよな


>>410
>全員がダッチワイフ状態になる衝撃的な出来事が!!!!

kwsk
415ななしじゃにー:2007/11/14(水) 01:44:37 ID:2oki6zj7
>409
SMAPは光ゲンジにもいじめられてたんだよね。
こんな風になるとはw
416ななしじゃにー:2007/11/14(水) 02:30:18 ID:AQXZLGy5
シガは名古屋のポケモンパークでポケモンアイス売ってたよ
417ななしじゃにー:2007/11/14(水) 02:32:40 ID:gQ4LV8lM
>>414 お祭り忍者の間奏で高木と古川が連続バック転で交錯する際に激突!!!!したんですよ!!!
どっちも根性で最後まで歌いきってたけど、相当にショックあったと思う、心身ともに。
で、忍者は歌い終わると画面に映ることなくそのまま退場、
毒舌で有名な加賀マリ子ですら『致そう…病院行った方がいいよ!』
しかしその後古館に『先輩、あぁゆう時は痛さ感じるもんですか?』みたく訊かれたニッキのトークが奮ってた!
『ビックリしましたよ…なんで植草が出てきたのかと思って…』
それまで張り詰めてた場の空気が一転、大爆笑に!!! ←特にチャゲが一番ウケてた。
しかし、あの事故は頭同士で当たってたりしたら、下手したら死んでるよ…
以来、間奏の連続バックは無くなり、
二人ともロンダート(側転)→バック転に変わってた。
418ななしじゃにー:2007/11/14(水) 02:38:08 ID:gQ4LV8lM
いま思い出したけど、その時のヒットスタジオには永井真理子はいなかったでした。
永井がダッチワイフ状態になったのはその1〜2年前、
忌野清士郎が“FM東京おまんこ野郎〜!!”って歌ったときでした。
419ななしじゃにー:2007/11/14(水) 08:51:49 ID:YEwFCaSl
そんなことあったねえ
420ななしじゃにー:2007/11/14(水) 09:16:26 ID:UUAcGYjO
料理の基本はサシスセソ
421ななしじゃにー:2007/11/14(水) 09:17:44 ID:TzdMoky3
懐かしい話だね〜

どーでもいいけど W
422ななしじゃにー:2007/11/14(水) 11:30:58 ID:wwfUiDcL
この前の正のイベントどんな感じだった?
婆の相手って神経疲れるだろな正も爺だから調度いいかw
若いファンってそもそもいるの?
423ななしじゃにー:2007/11/14(水) 13:55:50 ID:VeZ5KYmb
若いファン?て言うのは20代前半の事?
いるわけない!
婆ファンで早く結婚出産したなら中学生位の娘いるんじゃんソレをファンにさせるとかw
424ななしじゃにー:2007/11/14(水) 14:16:54 ID:P58EgnQg
漏れはイベント参加した知り合いに20〜21歳?の子が乗ってたって聞いた
最初聞いた時なんで?って不本意ながら聞き返したが世の中物好きもいるもんだな

425ななしじゃにー:2007/11/14(水) 16:08:36 ID:TzdMoky3
ハンドルネームに“○○りん”を付けるじたい若作り
キモイ
426ななしじゃにー:2007/11/14(水) 16:22:45 ID:yojSbxf6
>>424
二十歳のブログ持ちいるよな。
忍者と光ゲンジが大好きな子。
427ななしじゃにー:2007/11/14(水) 20:06:02 ID:+HVkgyTY
正木のBBS見るとイベントに参加してる奴ってほぼ同じ?
どんだけ貢んだろうな〜
それか単なる暇人か?

次回の江ノ島もほぼ同じ奴が参加するんだろーなー。

若い子が居たほうが正木も喜ぶと思うが脳
428ななしじゃにー:2007/11/14(水) 20:06:10 ID:3JgnQk6x
○○りんってブログのURL貼ってる香具師?
アイツ勘弁
ブログ読んでても「またコケタ」とか「ヤラカシタ」とかわざとらしいっつうの!!
正のスターチャットでも暴走気味だしロムリの折れですらイライラするんだから
参加してる姐さん達は高血圧悪化してるはず!!
429ななしじゃにー:2007/11/15(木) 01:12:34 ID:yZYBTYTl
>>417
自分の知らない時代の いい話聞けた ありがと
430ななしじゃにー:2007/11/15(木) 06:29:13 ID:gz2hkldT
デブ古川も連続バク転とかできたんだー
やっぱりダンス力だけはジャニーズ最高レベルか?
431ななしじゃにー:2007/11/15(木) 06:41:24 ID:AKMviK9n
>>417
自分もデビューしてからのファンなので知らない話しだ
その映像見たいな
誰かようつべにうpしてくれw
432ななしじゃにー:2007/11/15(木) 09:37:18 ID:lAVJIzXz
》428
スタチャに参加してる椰子ってどんな感じ?
漏れは金が高くて参加出来ん!
おもしろいのか?
433ななしじゃにー:2007/11/15(木) 17:18:10 ID:9aqt0VWA
>>430
古川も連続バック転出来ましたよ。
ただ、高木ほどは早くないし、最後にスワン宙返りもやってない(たぶん…)
古川の連バクを1・2倍速くらいした感じが高木。
古川もその頃はまだ痩せてたしね(メンバー内では一番ポチャだったけど)。
光Gも途中から全員バク宙まで出来るようになってたけど、
忍者は始めから全員出来てたからね。但し志賀だけはバック転も斜めで美しくない…
特にダンスで足引っ張るのもいなかったっぽいし、ダンス&アクロでは間違いなくジャニ史上(=日本の芸能史上)一番でしょう!!?
434ななしじゃにー:2007/11/15(木) 19:02:11 ID:gz2hkldT
光GENJIは1曲の間に必ずローラースケートでコケる人が出るからな
435ななしじゃにー:2007/11/15(木) 20:38:14 ID:AKMviK9n
かっこつけてマイク投げて受け取れなかったりなw
436ななしじゃにー:2007/11/16(金) 00:17:10 ID:vy/YEy2o

674:移動について議論中@ユーはJr板自治スレへ :2007/11/15(木) 22:36:15
元忍者の高木延秀はジュニアのチーフマネージャーをやっているのでジュニアの佐野瑞樹(34)の存在を知ってるだろ
佐野さんみたいにデビューできなくても多少の実績(金田一ドラマ出演、V6候補)があれば
芸能活動が続けられるみたいだよな?
つまりデビュー経験のある高木(37)がデビューしたことない佐野(34)の付き人をやってるってことになる
未来のある若い後輩Jrの面倒をみるならともかく3歳しか変わらない男の世話役っておかしいだろ

たとえ忍者であったとしても芸能
活動してればJ-STARSのところに名前が載るから佐野みたいにWebから名前が消されることはない
つまり佐野より扱いが上である以上、普通に生活できるだろうし最低でも内海くらいの扱いは受けれる
事務所に残ってる高木と遠藤!お前らだけでも芸能活動再開汁!
437ななしじゃにー:2007/11/16(金) 02:27:17 ID:K06V1kPW
このスレにはケツ毛さんは出没しないの?
忍者スレにはお約束のケツ毛さんカムバ〜〜〜ック☆

なんか最近掲示板つまんないね。慎くんの。
438ななしじゃにー:2007/11/16(金) 14:40:52 ID:PJXh68bH
ハムソーセージ体操だもんな
439ななしじゃにー:2007/11/16(金) 17:06:18 ID:XfyjQ4eR
遠藤って事務所に残ってたのか・・
440ななしじゃにー:2007/11/16(金) 17:08:26 ID:dpDTbCiI
遠ちゃん。鴇デビューして
何年か後に、鴇現場マネージャーを
やっていたって聞いた。
441ななしじゃにー:2007/11/16(金) 17:44:30 ID:CYKWDwi8
>>439
嵐のコンサートでスタッフとしての彼を見ましたよw
嵐もファンも若くて、当然だけどさすがにオッサンでした。
442ななしじゃにー:2007/11/16(金) 22:00:35 ID:grtTCHwo
柳沢は頭も良いしスポーツも万能なのに人生失敗したよね
443ななしじゃにー:2007/11/17(土) 00:00:10 ID:fV2H8BFn
あ〜、超くんね。背小さいよね。
あの美貌にあの身長はちょっともったいない…
444ななしじゃにー:2007/11/17(土) 00:51:35 ID:QsJ7IAdU
クレオパトラじゃないけど
身長があと数cm高ければ人生違ってたとおも
445ななしじゃにー:2007/11/17(土) 01:01:19 ID:LacIzl6Z
中居くんより低かった?
446ななしじゃにー:2007/11/17(土) 17:03:33 ID:5yR1ZeOK
柳沢って身長どれくらいだったっけ
165あった?
447ななしじゃにー:2007/11/17(土) 18:19:06 ID:sRvqxfle
少年隊のバックで真ん中ら辺でよく映る位置にいたり
{サクセス・ストリート}の千手観音みたい時に先頭にいたり
何気に美味しいポジションをキープしてた超。
ジャニさんの一押し?
それか年長だったから?

高木とはどっちが高かったんだろ?
448ななしじゃにー:2007/11/18(日) 09:41:04 ID:FOEi42IC
忍者の最大ヒットシングルってお祭り忍者でいいんだよな?
449ななしじゃにー:2007/11/18(日) 12:02:54 ID:4KyM5Urk
>448
正解
450ななしじゃにー:2007/11/18(日) 15:39:32 ID:uoEcCwgH
お祭り忍者って何万枚売れたの?
451ななしじゃにー:2007/11/18(日) 16:52:16 ID:TZGry2JL
陽炎=約8万
水雲=約14万

水雲は他G目当てで買った人多数なので、忍者ファンはMAXでも実質8万人という訳だ。
452ななしじゃにー:2007/11/18(日) 17:45:47 ID:FOEi42IC
陽炎?水雲?なにそれ?
453ななしじゃにー:2007/11/18(日) 19:37:34 ID:SvKPFYnn
確か売れた方のカップリングは少年隊・光G・SMAPが参加してるんだよね
聴いたことないけど。

俊ちゃんのデビュー曲もマッチとヨッチャンが参加してた。
454ななしじゃにー:2007/11/18(日) 20:28:51 ID:PqMb2yn8
455ななしじゃにー:2007/11/18(日) 23:55:15 ID:35WUXDyo
デビューCDはどっちとも初回版持ってるなー
特典のミニポスター(?)ボロボロになるまで何度も眺めてた消防時代・・・
無頼は名曲だな


>>454のサイトの
>正木ってエバラなんかの素で結婚式でのだんな役やってた!
男闘呼は肉じゃがに弱いってやつ。

このCMが気になるw
出てたっけ?こんなの記憶に無い
456ななしじゃにー:2007/11/19(月) 00:58:27 ID:a2e54J5m
それもウィキに書かれるかな??
457ななしじゃにー:2007/11/19(月) 01:20:16 ID:lFfpjffM
>>451
お祭り忍者でもSMAPのデビュー曲、キラキラ星のパクリみたいなのよりは
売れてるんだなw 悲惨だなスマ
458ななしじゃにー:2007/11/19(月) 19:59:49 ID:4ocRGhMd
忍者と
スマて、デビューは一年しか変わらないのにこんなに差があるとは・・・
459ななしじゃにー:2007/11/19(月) 23:47:56 ID:a2e54J5m
忍者は歌手デビュー〜紅白初出場までの最短記録を更新したんだよ!!!!!









但し、翌年あっさりSMAPが更新……

いまはWaTが最短記録か?
460ななしじゃにー:2007/11/20(火) 07:53:31 ID:f5KEi7E6
紅白出たの一回きりだもんなー
次の年にSMAPが出たから出れなかったのか?
事務所の可愛がり具合が全然違ったな
子供ながらにSMAPに超嫉妬してたw
そういや忍者は紅白の前に、TVHだかの「日本の歌」(?)にも出てた記憶がある
テラナツカシス
461ななしじゃにー:2007/11/20(火) 17:48:02 ID:tdXIn89m
唯一の紅白では正木の胸の電飾が点かなかったんだっけ
462ななしじゃにー:2007/11/20(火) 19:36:44 ID:GAFh3Xtb
>>410>>417
そうなんだー
夜ヒットで歌ってるの、みた記憶はあるけど、二ッキとか同じ事務所の人
が応援ゲストとして出演してたのは知らなかったなー
463ななしじゃにー:2007/11/20(火) 20:37:56 ID:PSAm59PP
世の中に忍者ってデビューグループがほんの10年くらい前までジャニーズに存在してたことを知ってる人は何人いるだろうか
464ななしじゃにー:2007/11/20(火) 21:13:35 ID:tdXIn89m
>>462
いちばんビックリなゲストは高木父。画面には映ってないけど。
少年忍者時代、ヒットスタジオに初出演した時。
何故か高木がハシゴによじ登ってた、
出初め式で消防署の人がやってるやつ
465ななしじゃにー:2007/11/20(火) 21:35:18 ID:C6YEt0ca
むか〜し木村がライブで言ってた、後輩(SMAP)に嫌がらせしてた忍者って誰?
そんな性格悪そうな奴いたかな?光ゲンジならわかるんだけど
466ななしじゃにー:2007/11/20(火) 21:55:08 ID:6xIJYz9H
忍者は全員性格に問題ありだよ。
自分の事しか考えてない奴ばっかりだし。
467ななしじゃにー:2007/11/20(火) 22:03:00 ID:C6YEt0ca
そうなんだ〜上っ面しか知らないから 源氏なんかよりずっとマシかと思ってた
木村や中居も生意気だったんだろうけど そうとうやられたらしいね
468ななしじゃにー:2007/11/20(火) 22:33:22 ID:f5KEi7E6
>>461
正木だったんだー
全然覚えてないや
祭っていう電飾だったけ。
志賀が緊張で腹ピーピーだった記憶はあるw明星に書いてた気がす
テラナツカシス
469ななしじゃにー:2007/11/20(火) 23:11:14 ID:Uqad0zhJ
握手会いったら握手会なのに高木くんに目も合わせてもらえなかったw
470ななしじゃにー:2007/11/21(水) 02:42:33 ID:1uNAOjf7
>>469
気分悪かったとか?
握手会で人の流れに酔って退席したコトあったし
471ななしじゃにー:2007/11/21(水) 05:48:52 ID:RZbQnFfe
>>469は友達かもしれないww
メンバーが握手前に「目を見て下さいね!」とファンに忠告したのに、目を合わせてもらえなかった友達w
当時10歳とかだったからナメられた?w
472ななしじゃにー:2007/11/21(水) 09:52:54 ID:PEv/j7tY
SMAPいじめって具体的にどんな嫌がらせ?
473ななしじゃにー:2007/11/21(水) 18:31:52 ID:h1Ppi7X3
高木はバク転であんなクルクル回ってても目ぇ回らないのに
ファンの流れで酔っちゃうのか・・・・・
474ななしじゃにー:2007/11/21(水) 23:44:42 ID:+9xahH75
>>472
具体的に言わないから、今のスマがあるんだと思う きっと

俺たちがバックにいた頃の嫌な思いを後輩には絶対にさせたくない 
みたいな感じの発言は聞いたことある 
475ななしじゃにー:2007/11/22(木) 00:19:12 ID:mDulWpHV
だから中居は全国ネットで錦戸のことを
靴の裏みたいな顔って誉めたんだな
476ななしじゃにー:2007/11/22(木) 00:23:58 ID:+CefTVci
裏でイジメないだけマシじゃない?高木は裏ですごかったみたいだから
まあ衆目の中で恥をかかされるのもプライドが傷つくけど
477ななしじゃにー:2007/11/22(木) 00:36:38 ID:Oxj6iu/P
>>475
それがイジメになるのか?
自分がタレントだったら『おいしい!』って喜ぶけどな
478ななしじゃにー:2007/11/22(木) 11:29:13 ID:BBe5PJ1N
自分もおいしいって思う。しかも関西の子でしょ
479ななしじゃにー:2007/11/22(木) 18:49:01 ID:+CefTVci
しかし社会現象にまでなった元光ゲンジの赤坂でさえ近所で
アルバイトを始めるらしいけど元忍者達は大丈夫なのかね?

頼朝社長で知られるトップダンディーを辞めた古川君も
犯罪に手を染めてなければいいけど
480ななしじゃにー:2007/11/22(木) 21:15:54 ID:kquqy5GL
今さら犯罪に手を染めても
赤坂みたいに、大々的に報道されないのは
481ななしじゃにー:2007/11/22(木) 21:31:28 ID:MNqpJMrD
>元忍者達は大丈夫なのかね?

大丈夫なわけないと思う。
ホントどうやって生きてんだろ、志賀や古川。
482ななしじゃにー:2007/11/22(木) 22:16:48 ID:57X7osEz
>>479
赤坂は近所でやるなんていってないぞ
もしかしたら事務所でバイトするかもしれない

頼朝社長は竜宮城で独立する前にトップダンディーで古川と同僚だったのか…
サンジャポ出てるから古川より知名度ありそー
483ななしじゃにー:2007/11/22(木) 23:07:23 ID:+CefTVci
>>482
今朝のとくダネでナレーションがそう言ってたんだけど。
まずは近所でアルバイトでもしながら云々かんぬん…てな内容だったよ
484ななしじゃにー:2007/11/23(金) 01:31:33 ID:flreY4bZ
舞台「スサノオ」でブレイクできると思っていた馬鹿=柳澤&遠藤

結果はご存知の通りw
485ななしじゃにー:2007/11/23(金) 01:42:17 ID:94rco75A
正木もね!W
アクセサリー売って金儲け
486ななしじゃにー:2007/11/23(金) 01:45:52 ID:JK/hiOZP
古川君はどの位の間ホストしてたの?
487ななしじゃにー:2007/11/23(金) 01:48:57 ID:flreY4bZ
>>485
うん、もちろん正木も充分しょぼいw
ただスサノオ当時の勘違いぶりが凄まじかったのはその2人だったんで、そう書いた。
488ななしじゃにー:2007/11/23(金) 03:18:23 ID:9+hlmkGY
やはり志賀の話題がいちばん少ないな‥
489ななしじゃにー:2007/11/23(金) 09:57:45 ID:gq8B4xHd
新聞配達員になればいいよ赤坂

キモヲバが毎朝玄関前で待ってるぜ
490ななしじゃにー:2007/11/24(土) 03:59:17 ID:3wGL2kRs
忍者と書いて、プギャーと読むw
491ななしじゃにー:2007/11/24(土) 04:29:56 ID:ANv2CgeR
正木、アクセなんか売って稼いでるのか・・・

落ちたなー
492ななしじゃにー:2007/11/24(土) 04:49:05 ID:1uLrPdUg
元忍者ファンの資本家っていないのかな
彼らを高賃金で雇ってあげればいいのに
493ななしじゃにー:2007/11/25(日) 11:21:23 ID:7lHGQ7OC
もうただの一般人と変わらん
時給600円でいいよ
494ななしじゃにー:2007/11/25(日) 15:52:14 ID:OqTvG38g
柳沢と高木は『ねるとん』の芸能人バージョンに出てたね。
柳沢はトトメスの人に撃沈してた。
高木は誰に告ってどうなったっけ?
495ななしじゃにー:2007/11/25(日) 20:13:42 ID:v08PLN1i
そんなこともあったなあ
もう内容も忘れちまった
496ななしじゃにー:2007/11/25(日) 20:30:45 ID:JzXIwlJQ
巧遅拙速(こうちせっそく)上手で遅いより下手でも速いほうがよい
497ななしじゃにー:2007/11/26(月) 18:04:14 ID:Gd+oKm5F
正木氏のドライブイベントどうだった?

行った人教えて
498ななしじゃにー:2007/11/26(月) 19:10:55 ID:UCrlXYjf
ドライブの行き先はホ○○ですた
499ななしじゃにー:2007/11/27(火) 02:06:46 ID:JgAisQJs
>>494
ギリギリGの望月るみでなかった?
違ったらゴメソ
もう記憶は押入れの奥底にいってしまっているから。。。
500ななしじゃにー:2007/11/27(火) 18:36:29 ID:Ui0Qhu6E
勘違いしてない?
501ななしじゃにー:2007/11/28(水) 12:51:50 ID:s/RdmOQg
赤坂は捕まったのに、
ファンの金持ち逃げの志賀が捕まらないのはナゼ??
502ななしじゃにー:2007/11/29(木) 00:57:51 ID:iIwL9umt
>>501
志賀に貸すときに一筆書いてもらうべきだったねー
503ななしじゃにー:2007/11/29(木) 05:14:33 ID:q+pYXn/a
てかさ、煽りでも何でもなく普通に思うんだけどさ。
志賀とかって生きてんの?
504ななしじゃにー:2007/12/01(土) 17:44:33 ID:cgn5/nZM
霞喰いながらもどこかで生きているのでは?!
505ななしじゃにー:2007/12/02(日) 01:08:49 ID:uk/Dcoqo
茶々にいた中村も忍者だったよな
1抜けしたら古川はいって「マンボ」で売れ売れ
でも、どっちも結果的には同じだったか
あ、中村は今なんだか民族楽器奏者になって、それなりに需要があるようだが
506ななしじゃにー:2007/12/02(日) 11:39:57 ID:m2e8h8iO
茶々は忍者よりはちょびっと売れたからなw
507ななしじゃにー:2007/12/03(月) 12:05:16 ID:9gGVcguG
でも残ってるの勝又だけw
508ななしじゃにー:2007/12/05(水) 12:06:02 ID:HuhnHtQb
ファソ友に「古川の面白いシーンがある」と言って野球大会のビデオ貸して貰ったことがある

既に激太りで丸くなった古川がボール取ろうとして派手に転がるものだったw
狙ったかのように「ボヨーン」というBGMがマッチし過ぎて腹抱えて笑った

だから何?って感じだけど自分にとって強烈なシーンでした
分かる人居るだろうか

509ななしじゃにー:2007/12/05(水) 15:18:49 ID:3AGo7Gup
それって中山ヒデが出てるやつか?
510ななしじゃにー:2007/12/05(水) 19:05:06 ID:HuhnHtQb
出てないよ
光Gは奇跡の女神、忍者は車屋さん唄ってた頃
511ななしじゃにー:2007/12/06(木) 11:36:09 ID:AABKzi7f
茶茶は勝俣が残るし忍者より過去映像で流れる
忍者は存在すら知られない
512ななしじゃにー:2007/12/07(金) 02:23:44 ID:Dv5Moh7B
ワッショイワッショイ
513ななしじゃにー:2007/12/07(金) 02:33:22 ID:55IwdsCM
初の有料ライブが2000人位?のホールだったんだけど、
いきなり遠藤がMCで「次はもっとデカイとこでやりたいね」とか言ってたな。
何だコイツ?と思ったよ。
上辺だけの私利私欲丸出しというか、周りやファンへの感謝とか微塵もないんだなと判ったよ。
514ななしじゃにー:2007/12/07(金) 12:10:44 ID:MpEREdyw
柳沢が残ってたら内海みたいになったかな
515ななしじゃにー:2007/12/07(金) 13:24:44 ID:NgFp3/sm
正木は今、芸能事務所に入ってないのかな?
516ななしじゃにー:2007/12/07(金) 13:59:51 ID:HCGwHOm0
なんで忍者のメンバーは事務所辞めたの?
517ななしじゃにー:2007/12/07(金) 22:22:42 ID:y+1SNEkr
>515
一応入ってるはず
公式サイト見ればわかると思う
518ななしじゃにー:2007/12/07(金) 23:43:01 ID:IklfkeuV
茶々って忍者より売れたの?
519ななしじゃにー:2007/12/08(土) 08:52:08 ID:/1IzKNGI
>>513
うわー
てか私も遠藤は苦手だったなー
トークで一番しゃべりまくってたし、他メンにも
しゃべらせろと思って見てたよ。
520ななしじゃにー:2007/12/08(土) 14:50:07 ID:zrGfu8QV
>>513
思い出した、メルパルクホールだ!
確かに小さい会場だけど、ライブが出来るってだけでも有り難い事だよね。
今色んなタレがドームやってるけど、仮に忍者がやってたとしたら「俺等ならここで当然」とか思っちゃうんだろうか、遠藤は。
521ななしじゃにー:2007/12/09(日) 12:42:41 ID:AqqouRft
機嫌良い時と悪い時の差が激しかったよねw
522ななしじゃにー:2007/12/10(月) 12:10:47 ID:bvG08UgZ
>>519
てか、他にしゃべれるヤツがいてたか?
523ななしじゃにー:2007/12/11(火) 06:34:28 ID:NpsYxEuI
正木って同じ中学出身だった光Gの
敦啓とは仲良かったの?
524ななしじゃにー:2007/12/12(水) 19:12:40 ID:kxW8qJ0l
質問ばっかり
525ななしじゃにー:2007/12/12(水) 19:50:11 ID:gdCsW0et
古川って本当に汚く太ったな。

こんな風に愚痴しか出てこないよ、自分は。
526ななし:2007/12/12(水) 20:26:57 ID:PYRDzfEP
今どんな服装してる?
527ななしじゃにー:2007/12/12(水) 22:59:28 ID:qawJVjVf
ジャンプ○○中見てた? 
懐かしいアイドルがいっぱい出てたやつ

青田が言ってたアイドルって高木だよね?
今日の出演者の中にも青田以外にも2人も付き合ってたらしいじゃん
なんだかね
528ななしじゃにー:2007/12/12(水) 23:09:16 ID:uRfJ0wf2
1人は杉浦美幸でしょ?
結構長い間、同じネックレスしてた。

みんなアイドルと付き合ってたよね。

529ななしじゃにー:2007/12/12(水) 23:18:00 ID:wzi1m39A
もう1人は誰だろうね。
530ななしじゃにー:2007/12/13(木) 00:26:41 ID:9a6Yc89S
もう1人わからない
531ななしじゃにー:2007/12/13(木) 12:33:44 ID:dO/SjZYl
正木と付き合ってたアイドルって誰?
532ななしじゃにー:2007/12/13(木) 16:21:57 ID:uBftH6Pj
正木は三浦理恵子と中嶋美智代とかと噂なかった?
533ななしじゃにー:2007/12/14(金) 19:25:26 ID:1CRAWOA5
正木は三浦だったような気もする
古川は地元に彼女がいて一般の人だったような。
534ななしじゃにー:2007/12/14(金) 22:13:39 ID:EmYuIA17
バスガイドと結婚したのは誰だっけ?
535ななしじゃにー:2007/12/14(金) 22:31:15 ID:5tYesA0b
遠藤
536ななしじゃにー:2007/12/15(土) 00:10:49 ID:dlGN64TG
この間有線放送大賞の少年隊のVTRで柳沢超と遠ちゃんが映ってたよw
537ななしじゃにー:2007/12/15(土) 00:32:47 ID:ESC2Hfjn
>>535
さんきゅ  
何か、彼が出てる好きだったドラマあった
それすら忘れるくらいな存在になってしまったけど
538ななしじゃにー:2007/12/16(日) 01:00:57 ID:uNvYYckz
「ゴメンドーかけます」は好きだった。

539ななしじゃにー:2007/12/16(日) 08:11:22 ID:L/zkkYET
正木はリボソじゃなかったか?高木は青田も望月もだろう。
540ななしじゃにー:2007/12/16(日) 10:17:58 ID:ijZ4FBMm
正木辺りはまだわかるが柳澤みたいなオッサン(当時から)相手にしてくれる若いアイドルなんかいたんだろうか。
541ななしじゃにー:2007/12/16(日) 14:08:54 ID:VMRD8a9g
♪あ〜あ、夢、夢、トーリャットーリャッ、はーんにゃーっ!!♪

いい時代だったなぁ〜…
542ななしじゃにー:2007/12/16(日) 20:38:39 ID:U0ODU1tC
>>540
23才なのに老けてたよね。
今でいうと23位って嵐の年少やカツンの年長辺りでしょ?
カッコイイけど雰囲気おじさんだったな。
543ななしじゃにー:2007/12/17(月) 03:11:45 ID:RAIbULLg
画像の柳沢は加勢大周の劣化コピーみたいな感じ?
544ななしじゃにー:2007/12/17(月) 09:35:59 ID:GTFECYsw
>>527
その番組には以下の女性たちが出てましたよ
高木が杉浦幸と青田典子以外に付き合ってたもう一人って、一体誰なんでしょうね

2007年12月12日放送「ジャンプ!○○中」の元女性アイドル出演の面々

石野真子、白石まるみ、比企理恵、伊藤かずえ 高橋真美、松本伊代、
渡辺めぐみ、濱田のり子、大沢逸美、井森美幸、相楽晴子、大西結花、
網浜直子、城之内早苗、杉浦幸、渡辺美奈代、新田恵利、
杉浦幸、杉浦未幸(元おニャン子)、相原勇、仁藤優子、鈴木早智子、
羽田惠理香、穴井夕子、米光美保、武内由紀子、中野公美子、揚田あき、
井上晴美、青田典子、松田千奈、矢部美穂、滝島梓(電波子)、大山ルミ、
大山恵理乃、青木裕子、大原かおり、下川みくに、くまきりあさ美、石黒彩
545ななしじゃにー:2007/12/17(月) 21:13:44 ID:M4OS5/iB
よく調べたね。

懐かしいw
546ななしじゃにー:2007/12/18(火) 11:49:18 ID:DgD8xBEF
超に限らずファンも他メンバーやグループでも時代的に老けてたと思う
今の二十代と漏れの頃の二十代とまったく違うしあの頃はあれで楽しかったが
547ななしじゃにー:2007/12/18(火) 17:09:06 ID:2to8jtwV
みんな老けてたよね
老けてたというか大人っぽいアイドルが多かった
今は30歳で成人とか言うし時代の違いかね
548ななしじゃにー:2007/12/18(火) 21:11:07 ID:yeaFeAsY
確かに・・
今のGだったら、25過ぎてもまだまだ
ガキっぽいけど
549ななしじゃにー:2007/12/19(水) 22:44:04 ID:3rMC1F3O
当時はジャニーズのアイドルとしての定年=解散が20代半ば(早い人なら20代前半)だったからね
いまは解散の危機がほとんど無いからいつまでも若い=ガキくさいんじゃない?
550ななしじゃにー:2007/12/19(水) 23:16:24 ID:PEPkW6xm
売れない方が幸せだろ
551ななしじゃにー:2007/12/20(木) 23:08:09 ID:4ty+Q+FA
柳沢は90年に23でデビューして96年に退社ってことは29くらいでやめたのかねー
96年のグループ活動停止後も正木と高木は舞台にゲスト出演してたから正式解散はいつだ?
遠藤は解散後そのままコン事務局に就職したらしいから確実に最後まで残ってたと思うが
552ななしじゃにー:2007/12/22(土) 02:32:42 ID:0UUgvi0r
最後まで残ってたんじゃなく真っ先に就職した
553ななしじゃにー:2007/12/22(土) 02:44:39 ID:5OSUUAt3
なぜ正木は事務所を辞めたんだ
柳沢みたいに大手事務所から声かけてももらえなかったくせに(リーダーもうまくいかなかったけど)

事務所に残ってたほうが内海みたいに仕事なくても生活は安定しただろ
554ななしじゃにー:2007/12/22(土) 10:24:34 ID:dUBvtrye
内海はずっと残るつもりなのかな
555ななしじゃにー:2007/12/24(月) 19:30:37 ID:2pEYcjiMO
履歴書の職歴書きやすくていいな
S5●年ジャニーズ事務所入社
現在に至る
556ななしじゃにー:2007/12/26(水) 17:59:37 ID:AJDMjyw60
キノッピー内海『岡本より年上なのに、岡本「事務所で俺の上にいるのはマッチさんと少年隊くらい」と言われちゃったよお』

履歴書
株式会社ジャニーズ事務所にジャニーズJr.として入社
イーグルスとしてデビュー
光GENJIとして再デビュー
光GENJI解散
その後、ソロの所属タレントとして引き続き芸能活動
現在に至る
557ななしじゃにー:2007/12/28(金) 02:26:33 ID:ok9ONOm10
なんで内海って結婚しないの?
浮いた噂も無いんでしょ?
558ななしじゃにー:2007/12/29(土) 06:55:14 ID:Z+g8c6PK0
しようと思えばできるだろうがキモヲタどもに可愛い子いないだろ
金持ってりゃ話は別だが
559ななしじゃにー:2008/01/01(火) 19:08:35 ID:kYOjzLWK0
アツヒロと正木は同じ中学出身だったけど
仲はどうだったんだろうか?
560ななしじゃにー:2008/01/03(木) 02:25:43 ID:XeUg33U/0
姉ちゃんのどっちかが正木と同じ学年で
それに影響されて事務所に履歴書送ったんじゃないの?
インタビューで尊敬する先輩は?って聞かれていて、そこで「正木君」って答えていた
それを見て、アツファンだった自分は「じゃあ、正木君も応援しなくちゃ!」とか何とか思っちゃって
忍者ファンになってしまった・・・光Gのコンサにデビュー当日の忍者が来て狂喜したわ
561ななしじゃにー:2008/01/06(日) 14:53:48 ID:0BpC7c57O
>>504
2時間ドラマ再放送で、ホスト役してたっけw
562ななしじゃにー:2008/01/06(日) 15:12:30 ID:V1B/Chr2O
忍者って…ジャニーズにいましたっけ(-人?)
嵐ファンになって小学C年の頃カラ10年間…忍者の記憶がなぁ-い
(゚Д゚)
563ななしじゃにー:2008/01/06(日) 19:42:42 ID:/XJPBdRzO
10年前の忍者はもう事実上解散状態でしたよ。
564ななしじゃにー:2008/01/06(日) 19:46:48 ID:dKpC5gXl0
1998年か…最近じゃんw
忍者なんてとっくに消えてる。
565ななしじゃにー:2008/01/07(月) 03:53:51 ID:i+j7d7860
5日に日テレでCHA-CHAのリーダー勝俣とSMAPのリーダー中居が夢のコラボしてた!
『CHA-CHA2008』ってグループ名でCHA-CHAのデビュー曲歌ってやがった

ちなみに他のメンバーはカンニング竹山と嶋と石原良純wwwwwwwwwww
566ななしじゃにー:2008/01/08(火) 00:34:15 ID:xizfUZfj0
>>564
少なくとも97年の秋に正木と高木はいっしょに舞台に出演してたよ
567ななしじゃにー:2008/01/08(火) 00:48:39 ID:1imbEniV0
高飛車なメンバーが多かったのは仕方がないかも知れない。恥ずかしすぎる売り方だから。
その点関ジャニは凄いなあと思う。歌いながらよく吹き出さないでいられるな、と。
568ななしじゃにー:2008/01/09(水) 02:40:26 ID:SL71lP4H0
>>564
なんか勘違いしてない?
柳澤と遠藤忘れてるよ
あの公演は4人では1日だけ出てたんだけど。。。
569568:2008/01/09(水) 02:42:00 ID:SL71lP4H0
ゴメソ!!
>>564 宛じゃなくて
>>566 宛だったわ
570ななしじゃにー:2008/01/09(水) 06:10:30 ID:pIiudfsf0
マジで?
舞台は97年の11月だったから最低でも97年いっぱいまでは柳沢はジャニーズにいたの?
571ななしじゃにー:2008/01/09(水) 18:52:54 ID:pIiudfsf0
>>569
とっとと答えろよマンカス女よおおおおおおおお!!!!!!!
572ななしじゃにー:2008/01/10(木) 08:48:27 ID:8RT+xFxs0
古川は生きてるのかよおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
落ちぶれアイドルが落ちぶれホストかよおおおおおおおお!!!!!!!!!!
573ななし:2008/01/10(木) 17:03:36 ID:6gzJUnFqO
567》高飛車ではなかったような気がするけど。親切に対応してくれたりしてましたよ。してくれてるよ!
574568:2008/01/11(金) 19:51:36 ID:uXxDShkU0
>>571
97年の11月9日にステージには出てたけれど
97年いっぱい在籍していたかなんてそんなこと知らな〜い
本人に聞けば?
それが一番早いでしょ?
575ななしじゃにー:2008/01/12(土) 12:18:23 ID:9KefW5FtO
正木は97年12月の松竹座のMASKに出てた
576ななしじゃにー:2008/01/12(土) 12:26:18 ID:v+3smWhB0
とりあえず97年末までは4人全員ジャニーズで芸能活動してたみたいだな
それ以降の芸能活動情報よろ

一部情報によると2000年ごろまでグループそのものは存在してたって話だけど・・・
577ななしじゃにー:2008/01/12(土) 20:44:47 ID:ii6O/CUMO
そんな時は
本人に聞くのが一番。


誰か聞いてくれよ
578かあ:2008/01/13(日) 09:33:34 ID:/4BxsIL6O
2000年は忍者はグループとして まだ存在してたよ

グループの活動はCDも出さなけりゃ コンサートもしない飼い殺し状態だったけどね
579ななしじゃにー:2008/01/13(日) 21:04:41 ID:Pl/XDuBrO
後期は、メンバーが少年隊東山とかに、CD出させて下さい!みたいなお願いをしたり、自分たちで歌詞書いて持ってったりしたとか聞いた事がある
でも結局飼い殺し状態に…
やっぱり忍者ってジャニーさんに好かれてなかったって事なのかな…
580ななしじゃにー:2008/01/14(月) 13:12:49 ID:89IrX8vY0
柳沢超リーダーについて・・・
2000年10月頃のインターネットの「大阪日刊スポーツ・なにわWEB・芸能」に、「吉本興業と契約し、ドラマ部門に所属して、俳優として再出発」という記事
翌2001年にはドラマにも出演してる

2000年解散説が急浮上
581ななしじゃにー:2008/01/14(月) 13:13:52 ID:C2yoKfQM0
582あか:2008/01/14(月) 18:58:13 ID:+EtDJ9dQO
忍者の解散した年だけど公式には発表してないみたいだけど

2002年までは 存在してたらしい…
メンバーは ほとんど独立していないのに

遠藤や確か高木だったかな??が まだ在籍してたらしく2002年までは忍者は存在してたみたいだよ

583ななしじゃにー:2008/01/15(火) 10:58:26 ID:Q4AY1cbs0
忍者だけに隠れてたんじゃねーの?
584ななしじゃにー:2008/01/15(火) 14:39:05 ID:bTi+bLeJO
あやめ池遊園地でのラジオの公開録音行ったことある!
テラナツカシス〜
585匿名希望:2008/01/15(火) 18:23:11 ID:Ivw2EGKTO
584》。。。どっちの方に?
586ななしじゃにー:2008/01/16(水) 11:57:57 ID:w0FfaI7z0
正木はいつまでいたの
587ななしじゃにー:2008/01/17(木) 00:30:29 ID:4HwVFhtrO
588ななしじゃにー:2008/01/17(木) 12:11:39 ID:5OK62m100
昔ダウンタウンがガキの使いで忍者のことチラっと言ってた。
どういう流れかは忘れたけど。男性アイドルのことを話してたのかな。

浜「忍者ってお前www」
松「忍者はないよなwww」
浜「めちゃめちゃ元気やねん、飛びまわっとるよ」
松「飛びまわっとる、忍者でーーす!とか言って」
松「忍者は表に出えへんもんやろ」

みたいな感じ。
スマップのこともこの流れで

浜「スマップとか」
松「これは、まだマシなほうですよ」
浜「○○(ピー)ばっかりやけどね」
松「www」

みたいな。
589ななしじゃにー:2008/01/17(木) 16:15:59 ID:QdAKH/hE0
忍者検定ってのがあるらしいから受験してみろよ
柳沢なら合格できるっしょ
590ななしじゃにー:2008/01/19(土) 11:21:50 ID:zyFfnCRg0
2007年6月に埼玉県警狭山ヶ丘駅前交番にいた鈴木と名乗る警察官に人権侵害を受けた
鈴木容疑者は、年齢は40代から50代で、爬虫類みたいな顔が特徴である
私が「暴漢に襲われて金品を強奪されそうになった」と交番に助けを求めに行った
私は必至に事件の説明をしたが、鈴木容疑者はノンキャリで頭が悪いのか、ことの重大性を把握せずに怠慢な態度をとった

以下、主な鈴木容疑者の発言
「ハ?何しに来たの?」「面倒くせーな。だったら、そこのコンビニで110番通報すりゃいいじゃん」
「被害届を出すだとお?そんなことしたら俺の仕事が増えるんだよお!出させる訳ねーだろ」
「バーカ!お前、何しに来たんだよ。被害届は出させるつもりねーし。もう帰れよ」
ちなみに警察手帳の提示も拒否された
当然、警察手帳を見せることは警察官の義務であるので、鈴木容疑者に拒否権はない
こうした多くの問題のある鈴木容疑者に税金で給料を払うことは遺憾であり、他の立派に働いている警察官に失礼である

県警所沢署への市民からの信頼も損ないかねない

よって、鈴木容疑者は解雇されるべきである

591ななしじゃにー:2008/01/19(土) 16:11:07 ID:+/S5vVjEO
嘘つくな!
高木くんはバーも経営してないし、ジャニーズ関係の仕事もしてない。
今は結婚して普通のリーマンしてんだよ。
知ったかが適当に喋ってんなよ
592ななしじゃにー:2008/01/19(土) 19:03:08 ID:4tcJh9BCO
>>591
確かに、蛇兄関係の仕事はしてないが、店は経営してた。
実際、担当がかなり通ってたし。
結婚したのは去年だっけ?
でも普通のリーマンはしてないよ。

人を嘘つきというなら、正しい情報でね。

593ななしじゃにー:2008/01/20(日) 01:36:00 ID:4aje2R8n0
高木がジュニア担当マネってのはデマなの??
高木担は事務所に問い合わせてくれ
594ななしじゃにー:2008/01/20(日) 12:42:51 ID:0+0VB4z8O
>>544高木はシゲのバックの少年忍者時代にミポリンと付き合ってたよ。これはマジ
595ななしじゃにー:2008/01/20(日) 22:08:11 ID:kd4jXfUUO
ほんと?ww
中山美穂って意外とジャニ好きなのでは?w
596ななしじゃにー:2008/01/21(月) 09:59:16 ID:tH8Z8WeJO
懐くて超のブログ見てみた。「豊富はまた今度」って、何の事だろう?と思ったら、「抱負」の事みたい。
こんな簡単な漢字間違えるなんて、、、
597ななしじゃにー:2008/01/21(月) 18:26:13 ID:22BPf0yC0
遠藤が芸能活動再開するってさ
J-Starsのところ見てみ
598ななしじゃにー:2008/01/21(月) 19:36:10 ID:79q/mF1j0
遠藤、傑作w
40近いのに心意気だけは誉めてやろう。
599ななしじゃにー:2008/01/21(月) 21:08:26 ID:YTNpup5cO
釣りと分かってるのに再開と読んで見に行ってしまったorz
600ななしじゃにー:2008/01/21(月) 22:20:43 ID:s8bJMJfu0
ああ、釣りなの?
601ななしじゃにー:2008/01/23(水) 21:37:42 ID:RSdSeW8S0
遠藤って今でも性格悪いのかな
元忍者って肩書きで後輩たちに偉そうにしてたら爆笑
602ななしじゃにー:2008/01/25(金) 03:29:28 ID:tEzjOmWJ0
忍者のベストアルバム出してほしいな
豊川誕やJJSや川崎麻世も最近出したじゃん
イーグルスでさえ昔ベストCD出したのに
603ななしじゃにー:2008/01/25(金) 07:53:22 ID:0V0rxyx8O
ベストアルバム出したじゃん
604ななしじゃにー:2008/01/25(金) 11:10:36 ID:2D++TxuAO
DO OUR BESTだっけ?
あまり出回ってなくない?
自分見た事ないよ
中古でも見ないから手に入らん
昔明星でV6井ノ原がこのCD持って写ってるの見ただけだw
凄い手抜きなジャケ写だった気がするw
605ななしじゃにー:2008/01/25(金) 12:09:54 ID:sRUnkWFUO
>>604
自分それ持ってるけどたしかにジャケ写は手抜きだね
あれみると志賀と古川が別人すぎて笑える
606ななしじゃにー:2008/01/25(金) 22:32:54 ID:M6rkA3qfO
アイドルがシングルで出すような曲ではないけど
「日本」は名曲だね
607ななしじゃにー:2008/01/26(土) 21:22:00 ID:OsOfkpKwO
「日本」好きです。でも誰か、「秘・美・子」カバーして欲しい。CMとかで使われないかな。
608ななしじゃにー:2008/01/28(月) 00:39:30 ID:N/EjoYGIO
むわぁきぃ〜むぉどぉぅす
んおぉんもんいんでんうわぁ〜ん
609匿名:2008/01/28(月) 02:05:17 ID:am6fRlP9O
608》訳して頂きたい。
610ななしじゃにー:2008/01/28(月) 12:09:43 ID:krmHEvKd0
DoOurBestってラストシングルやラストアルバムの前に発売されたから全部入ってないっしょ
611ななしじゃにー:2008/01/28(月) 15:45:25 ID:PmfDesjK0
ない
612ななしじゃにー:2008/01/28(月) 17:47:18 ID:2gjFakoUO
DOOURBESTは忍者六人でのシングルは
全部入ってるけど四人になってからのは入ってない
613ななしじゃにー:2008/01/28(月) 19:49:32 ID:wKe2bGvpO
忍者4人になってからは、
「DO YOUR BEST?」しか聴いたことね〜
意外と名曲だよね
ラジオでも何度か流れてたな〜

>>608はリプレイだなw
614ななしじゃにー:2008/01/28(月) 20:02:41 ID:2gjFakoUO
四人になってからは
他にモンキーマジックとたとえ君が嘘をついていてもがシングルで出てる
HiRaLiってアルバムも出してる
615ななしじゃにー:2008/01/29(火) 02:52:38 ID:9n/ILC7NO
あ〜、君が嘘をついていてもってシングル曲だったのか
カラオケによく入っていて、こんな歌あったっけ??といつも思ってたよ
手に入らないだろうね
中古でも見た事ない
616匿名:2008/01/29(火) 04:35:07 ID:XdQzRNre0
613>>ありがと〜。

モンキーマジックもよく流れてたよ!

617匿名:2008/01/29(火) 04:38:40 ID:XdQzRNre0
613>>ありがと〜

モンキーマジックもよく流れていたよ!
618ななしじゃにー:2008/01/29(火) 09:02:56 ID:cx3/BjIsO
「モンキー〜」と「たとえ〜」はシングル持ってるけど、「DO YOUR BEST」はどこを探しても見つからない。

あれいい歌だったから欲しいのに………。
619ななしじゃにー:2008/01/29(火) 09:21:52 ID:fPE2rBR2O
>>618
四銃士で探せば屋奥で結構出品されてるよ
620ななしじゃにー:2008/01/29(火) 09:55:07 ID:cx3/BjIsO
>619

ありがとう。
探してみます。
621ななしじゃにー:2008/01/29(火) 11:11:52 ID:3FbXT80+O
ハットリ君だから
622ななしじゃにー:2008/01/29(火) 16:45:53 ID:y3670t4u0
全曲を収録したアルバムだせよ
623ななしじゃにー:2008/01/30(水) 12:21:26 ID:PsyvCQgyO
限定26セットで忍者コンプリートボックス出してよ
624ななしじゃにー:2008/01/30(水) 20:38:15 ID:gLH5oaEt0
なぬー
4人になったからもシングル出してたなんて
聞いとらんぞorz
625ななしじゃにー:2008/01/31(木) 17:43:23 ID:scJZ/OOsO
>>624
じゃあ4人(あっ3人だ)でライブやったの知ってる?

626ななしじゃにー:2008/01/31(木) 19:11:39 ID:WWER1dZDO
625》
624ではないですが、イベントで奈良でなら ありますよ。
627ななしじゃにー:2008/01/31(木) 21:31:52 ID:JpaMNR5TO
624じゃないけど
知らん!知らんぞ〜!
レアなライブだね
628ななしじゃにー:2008/01/31(木) 22:37:20 ID:rv+TY04i0
3人って誰?
629ななしじゃにー:2008/02/01(金) 02:09:28 ID:N9K8/AyTO
渋谷のライブハウスで遠藤・正木・柳沢でやった。
たしか高木は舞台中で別行動だった。

そういえば、四銃士の新曲発売握手会もあったよね。

630ななしじゃにー:2008/02/01(金) 03:40:01 ID:i4smoWKn0
ライブは大阪でもアメ村にあるビッグステップ内のライブハウスでやった
確かこれも高木は仕事かケガかどちらかで欠席だったハズ
631ななしじゃにー:2008/02/01(金) 03:57:25 ID:OjS8goBTO
忍びだから
632ななしじゃにー:2008/02/01(金) 04:09:32 ID:+RJBl1jL0
BIG STEP行きましたよ。迫力ありましたよ。
633ななしじゃにー:2008/02/01(金) 18:21:15 ID:gFOoX8Bv0
元忍者ファンで、現在もジャニファンやってる人いますか?
634ななしじゃにー:2008/02/01(金) 18:39:32 ID:/vAfIH4o0
中村亘さんがCHA−CHAに入るために、忍者を抜けるときに
忍者の他のメンバーからボコられたって、他所のサイトで見た記憶が
ありますけど、本当なんですかね?

割と揉めに揉めての移籍だったんですかね、遺恨を残しての?
635ななしじゃにー:2008/02/01(金) 18:47:47 ID:HhbnSS/A0
>>633
自分じゃないけど、元古川ファンで、今は嵐の大野のファンサイト管理人がいるよ。
636ななしじゃにー:2008/02/01(金) 19:52:00 ID:F/JEtY28O
>>633
現在戸煮寄りの武威担ノシ
志賀と正木が好きだった
637ななしじゃにー:2008/02/01(金) 21:09:28 ID:SNdZ4DTLO
>>636に同じく
638ななしじゃにー:2008/02/01(金) 22:03:16 ID:XlD8X9cMO
>635
ああ…系統似てるかもw
大野は地道に育ってるようで何よりだが。

忍者好きで戸煮好きって多いキガス
639ななしじゃにー:2008/02/02(土) 16:10:07 ID:nxODY2mx0
元弥の前にハナキンデータランドノレギュラーだった元CHA-CHAのノブちゃん抜けてから。ほんとは草なぎになるはずだったとか。
640ななしじゃにー:2008/02/03(日) 17:17:04 ID:eUY9vbtJ0
94年の忍者戦隊カクレンジャーの主題歌
そして、忍たま乱太郎の主題歌
まさにコレぞ忍者がっていう仕事が回ってこなかった
忍たまに至っては光GENJIに取られたw
641ななしじゃにー:2008/02/03(日) 21:42:11 ID:S1OIjeecO
忍者しかパッとしない。Jrのファンの友にチケット取る為に情報局に住所と名前貸した事あったけどね。やはり、忍者だと思う。
642ななしじゃにー:2008/02/06(水) 14:24:09 ID:LQrp61v8O
ニントモカントモ……
643ななしじゃにー:2008/02/07(木) 08:00:49 ID:4emobE4cO
マジな話…古川が現在何処で何をしてるのか知ってますよ。
644ななしじゃにー:2008/02/07(木) 16:28:11 ID:Oy/ULeO30
そりゃおめでとう。
645ななしじゃにー:2008/02/08(金) 02:02:10 ID:GnOlp5d+O
生きてたんだね
646ななしじゃにー:2008/02/08(金) 20:29:40 ID:fHE+rYbE0
>>643
良かったら教えていただけませんか?
647ななしじゃにー:2008/02/09(土) 17:21:56 ID:SPJLgTpmO
2月生まれはいてない
648ななしじゃにー:2008/02/09(土) 19:20:44 ID:xvg/rUz0O
生きてるとは書いてないぞ
649ななしじゃにー:2008/02/09(土) 19:29:17 ID:6t+RB8bjO
のたれじに
650ななしじゃにー:2008/02/09(土) 23:49:45 ID:ACpjAALdO
ご愁傷様で。
651ななしじゃにー:2008/02/10(日) 02:15:37 ID:qvfvdsXCO
ニンニン
652ななしじゃにー:2008/02/10(日) 09:52:59 ID:HD117o0cO
スポーツ冒険家だよね
653ななしじゃにー:2008/02/10(日) 15:24:02 ID:Xv3ynoKJO
古川さんは、インドア系だったような。違いましたか?本当、冒険家ですよね。
654ななしじゃにー:2008/02/12(火) 17:52:18 ID:WaHBbqCBO
ちゃんと生きてますよ。昔の面影はないけど…都内在住で現在は某居酒屋で働いてます。毎日のように酒を飲んでます。
655ななしじゃにー:2008/02/12(火) 23:45:13 ID:t2Dzlq4n0
都内在住かよ!
あんなに現役時代1人暮らしもせず、仕事終わったらサッサと熱海に帰ってた奴が。
656ななしじゃにー:2008/02/13(水) 03:43:44 ID:7053OIppO
ママいなくても暮らしていけるのか、古川。
657ななしじゃにー:2008/02/13(水) 14:47:14 ID:KdDny7MEO
遠藤は武威の去年の紺のステージプロデューサーだったんだね。
658ななしじゃにー:2008/02/13(水) 22:41:57 ID:1paP/p920
遠ちゃんって男前だったしスタイルも良くて舞台映えはしたけど、音楽センスは
最悪だったよね。歌も忍者で一番下手だし。アルバムのソロ曲聞いてひっくり
返ったのは私だけか?
劇団遠藤組とか適当なことを雑誌取材でしゃべってたら本当に活動してることに
されてたりとか、テレビで大物タレントに武道黒帯だかなんだかを笑いにされて
ふくれたりとか、元担ながらコイツ痛いな〜と思って見ていた。
なのでステージプロデューサーなんてできるのかと抱腹絶倒なんだがwww
659ななしじゃにー:2008/02/15(金) 14:09:31 ID:neRdp6pzO
一番歌下手なのは高木だと思ってた
自分の中では、
正木→古川→志賀→柳沢→遠藤→高木の順

てか、柳沢遠藤高木は同じくらいかなぁ
遠藤は後半急に上手くなってた
もう忍者が売れなくなってた頃
もったいないねー
660ななしじゃにー:2008/02/15(金) 15:45:07 ID:d8YFFs5E0
私は、正木≧古川>高木・柳沢>志賀・遠藤と評価していた。
661ななしじゃにー:2008/02/15(金) 16:01:14 ID:8ZLJpbUc0
遠藤の歌声は死にかけた鶏のようだった。
当時の連れが遠藤ファンだったので言えなかったけどw

>遠藤は後半急に上手くなってた

そうなのか、後半はファンやめてたから知らんかった。
662ななしじゃにー:2008/02/15(金) 17:07:04 ID:d8YFFs5E0
後半…?
ワンステップトゥミュージカルのときの"マリア"ってソロは最悪だった。
地方の営業でもほぼテープだったし、上手い下手は分からないよ。
663ななしじゃにー:2008/02/15(金) 18:13:01 ID:8ZLJpbUc0
どっちやねん。
664ななしじゃにー:2008/02/15(金) 18:55:47 ID:d8YFFs5E0
>>662
下手だったのは初演の遠藤のマリアね。
作品自体が面白くなかったから再演の正木は見てないんだ。
665664:2008/02/15(金) 18:56:27 ID:d8YFFs5E0
ミス。
>>662>>663
666659:2008/02/16(土) 21:15:03 ID:9nWqY0+BO
歌唱評価が皆バラバラなんだなー

遠藤が歌上手くなったと思うのはCD聴いての感想
自分も後半はファンじゃなかったからミュージカルとか見てなくて生歌は知らない

「サマースキー」とか歌上手くなっててビビったけどね

嵐が「遠ちゃんが〜」とか言ってたらしいから、後輩から慕われてるのかな
667ななしじゃにー:2008/02/16(土) 23:42:21 ID:L35OQG+DO
>>666
それ最近の話?
あらちファンは遠ちゃんなんてしってんの?
668ななしじゃにー:2008/02/17(日) 00:32:39 ID:upCD9Ods0
>>667
最近というか数年前の嵐のラジオで言ってたらしい
嵐ファンだった友達が聴いてたので自分は聴いてないけど。
確実に「遠ちゃん」って言ってたって。
5年は前かな?
669ななしじゃにー:2008/02/19(火) 01:37:00 ID:ppkgURmrO
古川元気ダタヨ
670ななしじゃにー:2008/02/23(土) 10:05:24 ID:yJQoE/nNO
671ななしじゃにー:2008/02/24(日) 22:22:57 ID:NcGtDWBc0
古川栄司【無所属・新】
職業・元アイドル、元ホスト
学歴・中卒
特技・連続バク転、大食い
672ななしじゃにー:2008/03/03(月) 03:53:53 ID:MRhHtRsx0
今ようつべにお祭り忍者うpされてるよ!
673ななしじゃにー:2008/03/04(火) 23:42:45 ID:ESRUzB+L0
>>672
サンクス!
http://youtube.com/watch?v=iDlPtUvJfXk

充分にカッコいいと思うんだけどなぁ・・・
ちなみに全員が揃ってバック宙する所で
一人だけ手を着いちゃう奴って志賀??
674ななしじゃにー:2008/03/05(水) 04:21:30 ID:pWRcBfvV0
萌え衣装だw
遠藤足長いな〜
関連動画で見たけど関ジャニもお祭り忍者歌ってるんだね〜
アレンジも同じだ
日本よいとこ摩訶不思議もナツカシス
675ななしじゃにー:2008/03/05(水) 16:41:14 ID:/KGhYDRD0
次期タイトル決定!!
【Hey!Say!初】忍者・其の弐【デビュー組】
676ななしじゃにー:2008/03/05(水) 18:47:29 ID:6yEFcfv4O
ようつべ観てないけどおそらく志賀で間違いない
677ななしじゃにー:2008/03/06(木) 02:45:27 ID:mTqoob/0O
志賀って何においてもダメなんだな。
678ななしじゃにー:2008/03/06(木) 21:58:07 ID:ot6uFDuYO
雑誌で志賀はマイムが得意だと見たことがあるんだけど・・
679ななしじゃにー:2008/03/07(金) 04:20:42 ID:7WVN/JKB0
志賀って確か正木に次いで歌が上手いとされてたよね?
初期のシングルで正木と一緒にソロパート貰ってたような・・・
680ななしじゃにー:2008/03/07(金) 17:01:54 ID:DO2GFQ5KO
今日は柳沢の誕生日
681ななしじゃにー:2008/03/07(金) 17:17:56 ID:3kbA4JuCO
おめでとうございます。
682ななしじゃにー:2008/03/10(月) 12:14:21 ID:uuDCF2meO
ライヴ
683ななしじゃにー:2008/03/13(木) 02:43:04 ID:2eI3ICWTO
ついに四銃士「DO YOUR BEST」をげと。
さらに「忍者見聞録」(ビデオ)までwww

これでしばらく楽しめます。
684ななしじゃにー:2008/03/14(金) 17:45:08 ID:FQX1Xy650
ジャニーズが紅白に出場するまで活躍したことに始まる
フォーリーブスが芸能界で一定の認知度を得たからジャニーズ事務所が世間に知られるようになった
その後、郷、豊川、川崎などが続き・・・
たのきんが出てきてジャニーズ事務所の地位が急上昇したのは事実
シブがき隊、少年隊などのグループも成功して男性アイドル界において日本で浮動の地位となる
その後、光GENJI、男闘呼組も成功
SMAP以降のデビュー組はもはや成功して当たり前状態
685ななしじゃにー:2008/03/16(日) 07:15:51 ID:rNwRz3dfO
ふと思ったんですが、古川さんと嵐の大野さんって似てますね

歌もうまいし、顔も似てる
686ななしじゃにー:2008/03/16(日) 20:50:59 ID:6g0Uki4i0
687ななしじゃにー:2008/03/17(月) 21:56:13 ID:EGd3dgchO
ソーレソレソレ
688ななしじゃにー:2008/03/17(月) 22:20:49 ID:UKlUnj/t0
お祭りだ〜
689ななしじゃにー:2008/03/19(水) 09:49:58 ID:SM1AzFlw0
桜井裕一郎は浅草ギャラリーエフにマヒロという名前で出ています。
みんな見にきてね〜
690ななしじゃにー:2008/03/19(水) 16:11:06 ID:SYf7DFs1O
689》どなた?嵐?関係ないよね。
ドライヴデートイベント良かったな。!
ライヴ。!
691ななしじゃにー:2008/03/19(水) 16:23:37 ID:cOJ5OJwPO
ジャニーズ無知だったし今顔も覚えてないけど忍者好きだったな
アニメの21エモンに曲使われてたでしょ
当時子供で見てて、歌大好きだったよ
だから今も好き。
顔とかわかんないけど
692ななしじゃにー:2008/03/19(水) 21:08:59 ID:SYf7DFs1O
嫌われている。そう思いながらも、21エモン♪君に会いたくて〜♪がまわり、心中で泣きながら新幹線。遅刻‥姿を観に行った思い出があります。

近くに居てるとプライベート姿見れる会えるのでしょうけれど。
693ななしさん:2008/03/19(水) 22:22:53 ID:KKCMJb420
ルックスレベルはかなり高かった。大人のGだったね。だから、若いファンをつかめなかったのか?
694ななしじゃにー:2008/03/20(木) 00:32:23 ID:csreEqZIO
昨夏観に行ったファミリーミュージカルで正木さんが王子様役でした。
公演後は入口で出演者がお見送りしてくれた。
自由に話したり、握手求めたり出来た。
でも、ちょっと離れた所で見つめるだけで精一杯。
695ななしじゃにー:2008/03/20(木) 02:23:11 ID:O/c78mae0
忍法がつかえなかったから
696ななしじゃにー:2008/03/21(金) 23:46:54 ID:+ST2y5TL0
>>689
その人って「田原ダンサーズ」だった人?
それとも「ジャPAニーズ・ジュニア」だった人?
697ななしじゃにー:2008/03/22(土) 03:09:04 ID:RLcJH4rQO
693》大人のGってなに?
698ななしじゃにー:2008/03/22(土) 04:13:03 ID:wDuUVdOIO
>>693
ラジオでも車や酒の話ばっかだったもんな。
女の子は基本的に分からん話ばっか。
699ななしじゃにー:2008/03/22(土) 05:02:42 ID:8hdNQ+U/O
>693
ルックスレベルはそんな良くなかった気が…。
個性がハッキリしなかったのが売れなかった原因だと思う。
あとデビューするのが遅すぎたのもあるかな。
少年御三家の頃にデビューしてたらもう少し売れてたかもね。
700ななしじゃにー:2008/03/22(土) 05:12:56 ID:b1LYqY4Q0
>>698
確かに、車やお酒の話は解らなかったよ。でも、知る事も出来ましたよ。
1つ覚えだけど。
701ななしじゃにー:2008/03/22(土) 17:20:42 ID:zn2prwU80
なんで干されたんだ
少年隊の弟分みたいな扱いでいいからPZなんかの舞台で起用するとかでも良かったじゃん
元光GENJIよりも忍者の方が相性いいだろ
702ななしじゃにー:2008/03/22(土) 17:51:33 ID:+D+WJ/Wa0
舞台上の実力だけじゃないと思うんだ、ああいう仕事って。
ダンスだけは無駄に優秀だけど、人間性がまるで駄目。
それが忍者。
703ななしじゃにー:2008/03/22(土) 18:20:22 ID:5ewLwwhHO
皆様スター性が無かったから
だと思う。
704ななしじゃにー:2008/03/23(日) 00:20:56 ID:H6A92rIT0
ラジオか〜「おめでとう忍者です!」しか覚えてないなw
確か正月に放送した
内容も覚えてない
705ななしじゃにー:2008/03/24(月) 10:55:32 ID:PwUHYhg+0
当時ヲタ以外の友人に知名度があったのが志賀(郷ひろみ似の人)と
古川(デブキャラ) 正木(ソロで歌う人)
一般の人がアイドル雑誌を見渡して一番カッコいいと言われていたのは正木
そして良くも悪くもインパクトのある2人が脱退
こんな状態で顔を覚えてもらえるなんてことないだろうなと思っていたら露出が激減
気がついたら10歳近く年下のjrに心が動いてしまっていた90年代中ごろ

>685
似てますよぉ顔も声も
嵐のデビュー曲のPVなんてソックリ
706ななしじゃにー:2008/03/24(月) 11:16:43 ID:aXpvW9ijO
正木と古川以外みんな顔がクドすぎて、見ていてキツかった
707ななしじゃにー:2008/03/24(月) 12:07:54 ID:mkk5FL6C0
元古川ファンで、現大野ファンのプロフ見つけた。
ttp://os.xii.jp/100a.html
708ななしじゃにー:2008/03/24(月) 22:02:32 ID:y7DDzj8YO
>>706
それだけ正統派のジャニ顔が揃っていたともゆえるのでは?
709ななしじゃにー:2008/03/26(水) 12:38:40 ID:O740Hjb90
古川さんて、ホスト時代はどのくらい人気があったんですかね?
トップ3には、ほど遠かった?
710ななしじゃにー:2008/03/26(水) 13:14:48 ID:MNzlV3VRO
ホスト時代も全く売れてなかったと過去ログで見たよ。
711ななしじゃにー:2008/03/27(木) 04:49:03 ID:Ux9OfxXC0
>>710
あんまりジャニの看板て通用しないんですかね。
ホストもマメじゃないと務まらないだろうし。
712ななしじゃにー:2008/03/27(木) 15:54:22 ID:zJjzc+X30
そういえば少クラで平家派の同窓会やってたぜ
デビュー組の中で唯一呼ばれなかったね古川
713ななしじゃにー:2008/03/27(木) 17:17:28 ID:Xh6muFyFO
>>712
呼ぶわけないだろw
714ななしじゃにー:2008/03/28(金) 00:43:56 ID:HyyteCGF0
>>720
人間性がまるで駄目って、全員に対して?
柳沢と正木だけは人間性良さそうに見えたんだけど
715714:2008/03/28(金) 00:44:49 ID:HyyteCGF0
ごめん

>>720じゃなくて、>>702
716ななしじゃにー:2008/03/30(日) 14:02:13 ID:bAA46zxjO
>>714
確かにそのふたりは良さそうな感じした
717ななしじゃにー:2008/03/30(日) 15:11:37 ID:XE8WyLMv0
柳沢の妹が結婚したみたい
生活費とかどうしてんだろ
遠藤に頼んでジャニーズに戻れないかな
718ななしじゃにー:2008/03/30(日) 15:57:05 ID:0LxclddlO
717》
結婚したの?知らなかった。
本気でジャニーズに戻りたいと思っているのかな‥‥?見栄や肩書きだけでだったら、めっちゃ腹が立つかもね。
719ななしじゃにー:2008/03/30(日) 16:18:40 ID:7oXrorYBO
>>717
え?生活費って誰の?
妹の生活費なら柳沢は関係ないよね?
720ななしじゃにー:2008/03/31(月) 20:08:47 ID:I8Iw7aPY0
弱小事務所のタレやってるよりかは内勤スタッフでもジャニーズの方が安定した生活できるよ
721ななしじゃにー:2008/03/31(月) 22:59:19 ID:2JKJ7GB2i
鴇紺オーラスで長老副将栄司の写真が出た気がするんだが他に行ってた姐さんいない?
722ななしじゃにー:2008/04/04(金) 04:18:51 ID:AnhRFa9tO
>>714
確かに、あの中ではマシ。
あくまでも「あの中では」だが。
723ななしじゃにー:2008/04/05(土) 06:27:58 ID:B5gEdI2TO
>>709
私そのホスクラの客だけど(担当は別の人ね)残念ながら全然売れてなかったよ。
総勢50人強の中で、20位以内にも入れない月がほとんど。

私は同世代だし忍者のオリキだったから(これも担当は別の人ねw)嬉しくて何度もヘルプについてもらってたけど、30才以下のお客さんにとっては

「はぁ?何このふてぶてしいピザ」

って感じだったんじゃないかな。

なんか彼なりにすごく頑張ってたとは思うんだけど、空回りしちゃってた感が否めないんだよね…
724ななしじゃにー:2008/04/05(土) 18:16:16 ID:XnpKyzgQ0
>723
書いて差し支えない面白エピソードあったら宜しく>ホスト古川
725ななしじゃにー:2008/04/06(日) 00:17:26 ID:AzQJvOqY0
古川カワイソス・・・
726723:2008/04/06(日) 00:38:47 ID:681j9HOWO
>>724
面白エピソード…ないんだよこれが。w

確か、店の夏祭りイベントがあって(ホストが数チームに分かれて出し物をする)干菓子似の幹部ホストと内勤の還暦オヤジと一緒に、仮面舞踏会を歌って踊ってたような…

その後、「元忍者の栄司でーす」って紹介され、お祭り忍者を嬉々として歌って華々しくホストデビューを果たしたような…


3年ぐらい前なんでクリスマスイベと混同しちゃってるかもしれないけど。
727723:2008/04/06(日) 00:42:10 ID:681j9HOWO
とにかく一応、鳴り物いりで入ってきたはずなんだよ…

だけど、結局は浮いちゃってた。
元ジャニったって、ピザだしヒゲ剃り跡は青々としてるし髪型とかも決まってないしね。
太客にも恵まれなかったから、
売り上げあがらない→昇進もできない→焦る→ますます空回り
っていう、哀しいパターンだったよ。
先輩ホストのアフターに遅くまで付き合ってたり、本当に頑張ってたと思うんだけどね…。
728ななしじゃにー:2008/04/06(日) 01:54:06 ID:U41spDabO
最近、活動しはじめたらしいね。
吹矢で狙ったり、天井裏に潜んで活動してるらしい。
729ななしじゃにー:2008/04/06(日) 02:07:29 ID:k7pknsuAO
色々噂ってあるもんやね。笑
730ななしじゃにー:2008/04/06(日) 02:34:47 ID:U41spDabO
真面目に考えれば、克っちゃんに似てる人!とか、チャチャの人!とか、で終わっちゃったからだな。
秘密兵器が、秘密のまま終わった感じだな。
アイドルグループと言うより!超一流ジュニア!って感じじゃなかったかな?
731ななしじゃにー:2008/04/06(日) 02:42:14 ID:U41spDabO
そんな事より。ジャパニーズは、なぜ独り立ち出来なかったのだろう。
732ななしじゃにー:2008/04/06(日) 12:07:27 ID:5BLF0Y/YO
どこを曲げても90°だったからでは?
733ななしじゃにー:2008/04/06(日) 19:59:06 ID:k7pknsuAO
混ざってるね
734ななしじゃにー:2008/04/06(日) 20:31:39 ID:k7pknsuAO
でたらめ多そうやね。
735ななしじゃにー:2008/04/06(日) 22:40:49 ID:TdQjoG/QO
>726
その話思い出したw
ピザな古川がハチマキ巻いて衣裳ピチピチで唄ってた写真観たよ

頑張って欲しかったが、着いた客は「過去の栄光話ばかりされてウザイ」と口を揃えて言ってた気がする・・
辞める前に一度会いたかったかも
736ななしじゃにー:2008/04/07(月) 15:24:24 ID:WAgTCebgO
で、ゴムマリみたいな体で階段を転がり落ちたんでそ?
737ななしじゃにー:2008/04/07(月) 16:35:54 ID:fndgCiw0O
736》それ、古川s?
738ななしじゃにー:2008/04/07(月) 20:30:20 ID:WAgTCebgO
>>737 2年くらい前の忍者スレに書いてあったよ。
酔っ払って階段から転がり落ちたとか
739ななしじゃにー:2008/04/08(火) 00:57:11 ID:apYAkeYb0
ホストクラブのビルの階段って事?
740ななしじゃにー:2008/04/08(火) 13:33:26 ID:r3itvmSkO
>>739
確かそうだったような記憶が…
741ななしじゃにー:2008/04/13(日) 00:24:12 ID:4RVC7a6hO
懐かしい。
少年忍者の頃好きでした。CHA-CHAで中村ノブがデビューしたので、忍者になってからはファンではなかったけど。
でもしばらくは両立してたから、CHA-CHAは企画物デビューで、そのうち少年忍者に戻ると思ってたな。
それ以前にも正木と一緒に似たようなことあったし(おめで隊だったかな?)。
結局、忍者デビュー前にメンバー交代になってたけど。
742メタボ古川:2008/04/14(月) 20:00:29 ID:tbsVkt8rO
東山紀之さんみたいなボディーになりたい(´`)
743ななしじゃにー:2008/04/14(月) 22:50:57 ID:yiFMPLt6O
742》正木さんが良いと思う。
744メタボ古川:2008/04/15(火) 07:24:54 ID:USK9mnrdO
俺がメタボになったから
745ななしじゃにー:2008/04/15(火) 11:57:12 ID:mmWGaJfoO
メタボって何?
746ななしじゃにー:2008/04/16(水) 01:40:19 ID:KvX1QOK0O
太りぎみだったかな?
747ななしじゃにー:2008/04/16(水) 13:25:36 ID:ZV8KnTLm0
>>742
TBSから書き込むなよ
748メタボ古川:2008/04/16(水) 19:15:50 ID:DSjXuKbMO
メタボで事務所をクビになった
749ななしじゃにー:2008/04/16(水) 20:58:19 ID:1upYhm/JO
750ななしじゃにー:2008/04/16(水) 22:07:43 ID:MtoxkE5KO
751ななしじゃにー:2008/04/17(木) 13:50:42 ID:2HA/0fyoO
東少飽きた
752ななしじゃにー:2008/04/17(木) 15:24:51 ID:WwbQTt4KO
東少 去年 観に行けてなかった
今年はライヴ優先。

誰をマーク??
753ななしじゃにー:2008/04/17(木) 17:55:45 ID:WwbQTt4KO
ドライヴは良かったよ!今年、あるのかな?
754ななしじゃにー:2008/04/17(木) 19:30:55 ID:7V/aTxZK0
こんな地味に舞台出演するくらいならジャニーズ戻れよ
755ななしじゃにー:2008/04/17(木) 22:43:08 ID:WwbQTt4KO
地味な舞台出演?
756ななしじゃにー:2008/04/17(木) 22:57:22 ID:9ok9zhH00
>>752

誰をマークするんだ?w
757ななしじゃにー:2008/04/18(金) 00:10:22 ID:OPY8wC7OO
地味じゃないし
758ななしじゃにー:2008/04/18(金) 13:29:11 ID:e91f5UXxO
おならじゃないのよ
759ななしじゃにー:2008/04/18(金) 14:51:41 ID:/YkL2QEpO
空気が入っただけ
760ななしじゃにー:2008/04/18(金) 15:12:51 ID:vliQLdDbO
758》759》意味不明。

761ななしじゃにー:2008/04/18(金) 18:51:57 ID:s4H296Lx0
>>760
意味が分からないとは生娘だな。
762ななしじゃにー:2008/04/18(金) 21:17:22 ID:IzE8jMXs0
ageるな

tp://jp.youtube.com/watch?v=xESwXRdjgL8
tp://jp.youtube.com/watch?v=IneyQjMPc0A
763ななしじゃにー:2008/04/19(土) 04:41:15 ID:a0teztTlO
>762
なぜ忍者だけ伏せ字ww
なぜだw
764ななしじゃにー:2008/04/19(土) 18:27:25 ID:T+N2z9a70
ageちゃダメだよ
765ななしじゃにー:2008/04/19(土) 22:15:54 ID:T+N2z9a70
tp://atashi.com/imgbbs/anything/data/1208608080.jpg
tp://atashi.com/imgbbs/anything/data/1208608103.jpg
tp://atashi.com/imgbbs/anything/data/1208608125.jpg
766ななしじゃにー:2008/04/19(土) 22:58:15 ID:T+N2z9a70
sageのままで・・

「てやんでぃ!!」
tp://jp.youtube.com/watch?v=JB6tmsRkzEM

tp://atashi.com/imgbbs/anything/data/1208613449.jpg
767ななしじゃにー:2008/04/20(日) 01:51:37 ID:l/xe/Fbj0
スゲーw
『てやんでい!!』歌ってるの初めて観た
スーパージョッキーならよく見てたのに。
中途半端な振り付けだなw

>>766はうp主?
うp主だったらサンクス
768ななしじゃにー:2008/04/20(日) 03:55:52 ID:cSxa34Yu0
767>>うp主って誰?
これリアルタイムで観てた!
この衣装
769ななしじゃにー:2008/04/20(日) 11:10:40 ID:ksHJOoCN0
踊りうまいね。高木くんと正木くんと柳沢さんは自分にとっては
お兄さん的存在だった。古川君もかわいいかった。
770ななしじゃにー:2008/04/20(日) 12:11:59 ID:QRisShXjO
遠ちゃんHappyBirthday!

いまだに年に何回か見掛けるけど、あんまり変わってないね。
スタッフの中にいても、すぐ解るよ。

771ななしじゃにー:2008/04/20(日) 16:53:35 ID:hUoq3GQTO
HAPPY Bithday!
772ななしじゃにー:2008/04/20(日) 21:59:25 ID:hUoq3GQTO
ワッショーイでは思っていないライヴ;;。S.M s に逢える。
773メタボ栄司:2008/04/23(水) 10:36:51 ID:yjkxKtilO
高木さんにたまに会うんですがおまえがメタボったから(太ったから)解散したと言われる
774ななしじゃにー:2008/04/23(水) 11:47:06 ID:eskLcW/KO
へぇー
だから?
775ななしじゃにー:2008/04/23(水) 18:42:34 ID:aCtP0aVKO
776ななしじゃにー:2008/04/24(木) 11:10:37 ID:NdoKwafWO
you!待ちわびてホーミタイ〜

777ななしじゃにー:2008/04/24(木) 17:18:00 ID:38CH7Ljd0
忍者って太って辞めさせられたメンバー(古川)がいるってことと、
若人あきらちっくな人(志賀)
やたら歯が白くてデカイ、いかにもジャニーズ系(正木)
ジャニーズっぽくないあっさり顔の男前、ただし年寄り(超って凄い名前)、
そしてラジオ番組のにんじゃなんじゃもんじゃだな。
売れなかったのは、忍者というコンセプトとカバー曲ばっか歌ってたからと違う?
778ななしじゃにー:2008/04/24(木) 19:32:06 ID:cGFdz7W3O
今夜もお祭りってラジオもあったよね
779ななしじゃにー:2008/04/24(木) 19:54:08 ID:nHwsXMkxO
>>777
柳沢は男前だろうけど「あっさり顔」ではないぞ。
むしろクドいぞ。
780ななしじゃにー:2008/04/24(木) 19:56:11 ID:/fQ0+8HHO
あさり顔は正木では?
781ななしじゃにー:2008/04/24(木) 19:59:54 ID:KelO5f7tO
あさりどの片方正木に似てた
782ななしじゃにー:2008/04/24(木) 20:02:49 ID:PEOkaJMJ0
>>766
真ん中二人以外イケルわ
783ななしじゃに―:2008/04/24(木) 20:25:11 ID:EDdUGhpaO
当時私正木君にはまってたなああの頃の慎君は忍者で一番人気で一番カッコ良かったよ
784ななしじゃにー:2008/04/24(木) 22:44:12 ID:CS5HMhNx0
>>781
自分も思ってたw

正木はあの八重歯が良かった
785ななしじゃにー:2008/04/25(金) 21:17:31 ID:xQcmHnHzO
>>784
(^-^)人(^-^)ナカマハケーン

私は彼のおかげで八重歯フェチになりました。
786ななしじゃにー:2008/04/25(金) 23:04:42 ID:d+apAoRNO
あさりどは7年くらい前に曽我泰久(ヤッチン)とミュージカルやってた。
『アイ・ラブ・ジョーカーズ』ってバンドの話し。
あさりどもちゃんと演奏してた。

正木はどの程度ギター弾けたんだろか?
787ななしじゃにー:2008/04/25(金) 23:22:17 ID:dpQgPQryO
今日は正木くんのスタチャ配信の日


入待ち、出待ちしてる人いるのかな?
788ななしじゃにー:2008/04/26(土) 01:57:21 ID:IF1hSr640
顔の作りは男前だが、こうして見ると、やっぱおじさんだな、肌とか。
ttp://tokigumi.jp/shishitachi/02cast.html
789ななしじゃにー:2008/04/26(土) 20:04:08 ID:RA8VdUi10
不健康そうな顔だ
790ななしじゃにー:2008/04/26(土) 21:28:35 ID:n5mM619V0
youtubeで見たよ
懐かしかったなあ
すばらしい動きだったよ
はっきり言って、今のジャニなんか話しにならないよ
踊り、バク転に関してはね
今のジャニでは、V6くらいだな
動きがいいのは(動けるのは)
でも、忍者のテクニックには、およばないな
791ななしじゃにー:2008/04/26(土) 21:44:24 ID:gX64nLdDO
>>781 >>784 >>785
自分もナカーマに入れてくれ
792ななしじゃにー:2008/04/26(土) 23:24:36 ID:rbwF3U0qO
>>788
隣の兄ちゃんのがよほど若々しい。
793ななしじゃにー:2008/04/26(土) 23:36:00 ID:adhKh/C6O
792》若々しさ求める歳でもないと思う。
794ななしじゃにー:2008/04/27(日) 01:02:18 ID:UaGMLfcLO
柳澤のブログでヲタが必死に若い若いと持ち上げてるのが痛々しい。
795ななしじゃにー:2008/04/27(日) 01:11:49 ID:SDcnk5xmO
正木のBBSでアホ炸裂と書いてるヤツも痛々しい W
796ななしじゃにー:2008/04/27(日) 13:15:06 ID:tHIoThlL0
>>795
あ。それたぶん私だと思います(笑)
797796:2008/04/27(日) 13:17:34 ID:tHIoThlL0
あ。誤爆した。BBSにはアホ炸裂って書いた事なかったorz
痛いのは自覚してます〜〜〜〜。
798ななしじゃにー:2008/04/27(日) 15:44:24 ID:UaGMLfcLO
>>797
誤爆の使い方間違っとるよ。
799ななしじゃにー:2008/04/27(日) 16:56:06 ID:k46Gf64IO
忍者、光GENJIはアクロ凄かった
歴代でも2TOPだな
800ななしじゃにー:2008/04/28(月) 03:51:30 ID:MCfYZYoSO
>>799
光GENJIの大沢はジャニーズ史上一番の男前だった
しかも運動神経も良かった
でも人気あまり無かった

何か忍者と被るな
801ななしじゃにー:2008/04/28(月) 18:39:55 ID:yRtXFn+kO
ライブ行く人いてる?
802ななしじゃにー:2008/04/29(火) 23:09:25 ID:OzdJdvPvO
803ななしじゃにー:2008/04/29(火) 23:45:14 ID:Jt90xVIDO
>>801
東京のライブに足を運ぶよ〜。
東京は満席みたいだね!
804ななしじゃにー:2008/04/30(水) 00:07:22 ID:IvvLe7w0O
803》そうみたいですね!
大阪のライヴは?

両方行く予定です。
805ななしじゃにー:2008/04/30(水) 19:32:09 ID:rBanO3IIO
☆≡ζ←手裏剣投げてる忍者に見える
806ななしじゃにー:2008/05/04(日) 13:37:56 ID:Ki35vpdNO
携帯からすいませんm(__)m
超くんの情報教えて下さい
また超くん熱が上がってきてます。
所属事務所とか、イベントとかお願いしますm(__)m パソコンないので本当に携帯からすいませんm(__)m
よろしくお願いします。
807ななしじゃにー:2008/05/04(日) 22:33:27 ID:DfzwlLLxO
808ななしじゃにー:2008/05/05(月) 12:09:38 ID:fKKfUoQqO
正木入院?
809ななしじゃにー:2008/05/05(月) 12:59:19 ID:bjxW/k6xO
ようつべのお祭り忍者で、ダンスの上手さが微妙で光GENJIの大沢みたいに動きがいちいち派手なのは誰?
810ななしじゃにー:2008/05/05(月) 14:53:42 ID:hSmYINspO
大丈夫かな
811ななしじゃにー:2008/05/06(火) 01:21:12 ID:ekSVON5OO
>>809
さっぱりわからん。
位置とか言ってくれないと。
812ななしじゃにー:2008/05/06(火) 05:14:18 ID:7J9Yovs7O
>>811
歌上手い人が最初のソロパートを歌い終わってから、六人中右から二番目にいる人です(前列の一番右)
813ななしじゃにー:2008/05/06(火) 10:16:52 ID:ekSVON5OO
高木だね。
814ななしじゃにー:2008/05/11(日) 11:01:46 ID:8X3Mri1+O
ケツ毛ボーボー
815ななしじゃにー:2008/05/11(日) 11:30:29 ID:CyTJV27yO
何考えてんだか

LIVE子連れで行く人多そう
816ななしじゃにー:2008/05/11(日) 12:10:23 ID:kaoB/mLzO
どなたかライブの詳細について書いてあるサイトを教えていただけませんか?
817ななしじゃにー:2008/05/11(日) 13:21:41 ID:CyTJV27yO
816》公認サイト。東京は、夜の部満席になったらしいですが昼の部は少し空いているみたいです。

一人で行くのも多そう。
818ななしじゃにー:2008/05/11(日) 20:50:29 ID:dtrlsiHK0
>>809
たぶん遠藤。
819ななしじゃにー:2008/05/12(月) 00:44:50 ID:ou50dkeRO
今改めて忍者のダンス見てみたが結構微妙だった。
アクロはやっぱヌゲーと思ったがダンスは皆テンポがバラバラでまとまりがない感じ。
つーか古川が太ってもなお連続バク転できてるのには驚いた。
820ななしじゃにー:2008/05/12(月) 00:45:03 ID:G+mP83njO
遠藤微妙か。
821ななしじゃにー:2008/05/12(月) 00:46:49 ID:G+mP83njO
あ、でも確かに微妙わかるかも。
基礎は出来てるだろうけど「で?」て感じが否めないというか。
822ななしじゃにー:2008/05/12(月) 10:34:05 ID:q/rmCL6kO
>814
823ななしじゃにー:2008/05/12(月) 20:13:57 ID:oxFCTALrO
でも当時の光GやSMAPよりは明らかに踊り上手いっしょ
歌もか。
少年隊のバックだっただけある
824ななしじゃにー:2008/05/12(月) 21:38:23 ID:5DHna7hX0
忍者ってダンスの振り付けが古臭かった。昔のジャズダンスっぽい。
ミュージカルやるっていっても、バレエや声楽やボイトレ、してなかったし。
口だけは立派だったけどさ…。
825ななしじゃにー:2008/05/13(火) 01:19:39 ID:7YnrBeoZO
>824
ボビさん仕込みw
826ななしじゃにー:2008/05/13(火) 12:18:24 ID:2AS9jveG0
>>824
バレエはやらされてたみたいだよ。慎くんがスタチャで言ってた。
ジャンルは、ジャズダンスとロックダンスを混ぜたような踊りだから、
ジャズで当たってるんだけど、でもあの当時のダンスとしては、
クオリティも実力もメッチャ高かったと思う。
ダンスが古臭いのは、時代が時代だからしょーがないよ。

だけど、「てやんでぃ!」は、みんなヘッタクソですね。
急にHIPHOPを踊ると皆ああなる(笑)
827ななしじゃにー:2008/05/13(火) 12:34:56 ID:2AS9jveG0
連投スマソ。

>>814
ケツ毛さん見つけたwww
待ってましたよ〜〜w
828ななしじゃにー:2008/05/13(火) 13:16:14 ID:kwOUH9AmO
827》なんのこと?誰のこと?
829827:2008/05/13(火) 19:16:09 ID:2AS9jveG0
>>828
忍者スレには、ケツ毛をネタにした人がたまに書き込みに来るんです。
ライヴとかイベント前になると、
「お前らケツ毛はちゃんと処理したのか?」とか、
とにかくケツ毛の事しか書かないんです。

最初はウザ〜・・・ って思ってたんだけど、
どんどん愛着が沸いてきて、登場すると嬉しくなっちゃうんです。
紛らわしい事書いてごめんね。

そういえば、一時期は『ケツ毛=正木』って噂もありました(笑)
830ななしじゃにー:2008/05/14(水) 13:48:20 ID:nFiRN2EXO
売れたほうだろう
あれでも新人賞とったんだからw
柳沢のブログは健在?
831ななしじゃにー:2008/05/14(水) 23:00:13 ID:17u/PCHU0
>>826
少なくとも砂の上のサンバのときまではやってなかったはず。
遠藤がそんなことを雑誌でちらっと言っていた覚えがある。
ダンスのクオリティ、言うほど高くなかったよ。
アクロバティックで派手だったけど、そもそもダンスはアクロバットではない。
バックダンサーとしてなら結構いい線行ってたと思うんだけどね。
832ななしじゃにー:2008/05/14(水) 23:38:21 ID:doYcE6e50
>>831
>ダンスのクオリティ、言うほど高くなかったよ。
>アクロバティックで派手だったけど、そもそもダンスはアクロバットではない。

既視感のあるレスですが。
>>824の知ったかぶり発言といい、Raaichyさんですか?

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1210583747/60
833ななしじゃにー:2008/05/14(水) 23:39:05 ID:doYcE6e50
834ななしじゃにー:2008/05/14(水) 23:41:32 ID:doYcE6e50
>>832の正しいリンク
>実際、北と江木の歌唱力なんて80年代以後のジャニーズ事務所内レベルでも中の下のレベルだし。
>踊りは言わずもがな。北はダンサーじゃなくてサーカス団員だから。
>アクロ無しのダンスだけだとわざわざ鑑賞する価値もないんだよ。
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1209038523/60
835ななしじゃにー:2008/05/14(水) 23:42:21 ID:ZZT4gcnc0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○

836ななしじゃにー:2008/05/15(木) 00:05:03 ID:XUrSR2ZnO
>831
同意。
アクロは蛇で1番だと思うがダンスは個々がバラバラでまとまりないイメージ。
お祭り忍者とかヒミコとかのPV?は結構いいんだけど
ハラショとかは正直かなり微妙。
紺ビデオみると志賀は振り間違えまくってる、
古川は体が重そう、正木はキレがない、
遠藤は手足持て余してる感じがする。
個々でみると皆結構いいんだけどね。
837ななしじゃにー:2008/05/15(木) 00:28:44 ID:fbr5mRBf0
>>832
知ったかぶり発言に激しく同意
838ななしじゃにー:2008/05/15(木) 06:45:12 ID:GZNJEGLpO
正木が一番キレがあると思ってた
感じ方は人それぞれなんだなぁ
お祭り忍者のPVの踊りはかなりイイと思う
皆上手い
遠藤は足が長い
839831:2008/05/15(木) 07:55:33 ID:dc+kw0OB0
>>832
誰それ。知らん。
840ななしじゃにー:2008/05/15(木) 12:59:12 ID:fbr5mRBf0
>>838
ほんと感じ方って人それぞれだね。
841ななしじゃにー:2008/05/15(木) 19:21:17 ID:I3TYwxRY0
>>839
いつも早起きですね、Raaichyさん
あなたが2chに常駐してレスする時間帯って
大概が深夜から朝にかけての、新聞販売店の店主や夜勤労働者しか活動してないような時間帯ですよね。
普通の人は就寝してるか、眠い目こすって布団から出たり、出勤や朝食やお弁当の準備をしている時間帯。

842ななしじゃにー:2008/05/15(木) 21:31:30 ID:dc+kw0OB0
朝8時頃に就寝してるのはむしろ少数派だと思うが
843ななしじゃにー:2008/05/15(木) 22:12:35 ID:9fFk4PFK0
>>842
自分へ突っ込むレスには必ずしつこく絡んでくれるRaaichyさんw(他の住人にとってはどうでもいい上に意味がわからないレスからスルーするしね)
この時間に起きてることじゃなくて、2chやってることをつっこんでるんだけど。
(>普通の人は就寝してるか、眠い目こすって布団から出たり、出勤や朝食やお弁当の準備をしている時間帯。 )
他人のレスをまともに理解できないから、相手に何度も同じ説明をさせる頭の悪さ。
Wikipediaでも各方面に迷惑かけて警告・注意されっぱなしだったからね。
しかもその警告や注意を理解出来る頭がないから、聞き入れられないままwikipediaから逃亡。
844ななしじゃにー:2008/05/15(木) 22:14:09 ID:9fFk4PFK0
642 ななしじゃにー sage New! 2008/05/15(木) 05:39:39 ID:VJ69oRzOO
>637
636だがRaaichyって誰?
自分ただの鯛好きな武威担なんですが。
フォーリーブスはおりもしか見た事無い。北って誰だよ。

http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1160304989/642

845ななしじゃにー:2008/05/15(木) 22:51:06 ID:dc+kw0OB0
あ〜他スレにいるんだね、そういう人が。
確かにものすごい早起きだw
846ななしじゃにー:2008/05/16(金) 06:49:28 ID:vWY+JTrs0
新アニメ「ドラゴンボールGT2」

元忍者の柳沢、声優出演
847ななしじゃにー:2008/05/16(金) 13:55:57 ID:BHf5qzH7O
>>846
スネ夫みたいな声が活かされる時が来たかw
848ななしじゃにー:2008/05/16(金) 18:39:30 ID:3Dd8A97y0
何役w
849ななしじゃにー:2008/05/17(土) 22:09:27 ID:NA68XN5O0
>>846
え〜〜〜?! マジでぇ?!
ドラゴンボール好きな私としては
配役が気になります。

でも、超くんの声で
「ぶっ殺す!」「叩きのめしてやる!」
みたいなセリフは、忍者ファンとしては
あんまり聞きたくないような^^;
850ななしじゃにー:2008/05/18(日) 12:13:30 ID:WeoMnYc6O
ソースは?
851ななしじゃにー:2008/05/18(日) 20:17:54 ID:uQKic/Hy0
>>846
ドラゴンボールGTってGT3まで出てるよ?!
新アニメじゃないし、しかもGT2はもうDVD化されてるよ。
何かの間違いじゃないの?
852ななしじゃにー:2008/05/18(日) 23:22:41 ID:L7yZdohR0
最初からデマだと思ってた
853ななしじゃにー:2008/05/20(火) 21:27:40 ID:0zx67muD0
>>828
もうそろそろ、アンカーのつけ方覚えてよ。
何度も書き込んでるんだからさ。
854ななしじゃにー:2008/05/24(土) 15:04:25 ID:cC3FmGqf0
明日は正木のライブ!
855ななしじゃにー:2008/05/24(土) 19:45:28 ID:UmaIxkSb0
行かない。
856ななしじゃにー:2008/05/24(土) 21:26:04 ID:MUw4MlsO0
行く。
857ななしじゃにー:2008/05/25(日) 08:06:18 ID:o2VkaShzO
すみません、本スレってここであってますか?
858ななしじゃにー:2008/05/25(日) 10:20:40 ID:dqwJOjLGO
みます
859ななしじゃにー:2008/05/26(月) 10:05:40 ID:RvIvz/wbO
ライブどんなでした客層とか?
860ななしじゃにー:2008/05/26(月) 18:32:07 ID:EMxCJ+oLO
正木のオキニって誰?W
861ななしじゃにー:2008/05/26(月) 21:19:44 ID:MpPFRJ1+0
オキニだって思ってる香具師は知ってる
862ななしじゃにー:2008/05/26(月) 22:02:45 ID:cQXyLRt8O
私、NEWSの山Pと付き合ってるんだぁ

Pね?可愛いんだよ

朝、私が起こしてあげると

「ん〜やだぁ…お仕事いきたくなぁい……ゆかぁ……」

だって

あ、私の名前ゆかって言うんだ

んでね、昨日…なんと…Pとヤっちゃいました

Pのアレね?すっごく大きいんだよ
しかもP上手い

私なんか5回くらいPにイカされた

1回目は、キスでイカされて2回目は、指でイカされて、3回目は、舌でイカされて、4回目は、また指でイカされて、
5回目はPのアレ

1回目のキスでイカされた時のPのキス、始めは軽いキスだったんだけど、段々濃厚になってきて、Dキスしてるときに、Pに全裸にされた
Pにすっごく触られた私のDカップのおっぱいも激しく揉んだり、乳首にキスしたり、あ、加えたりもしてた

すっごく気持ち良かったまた明日もやろうな?って言われた
あ、2回目の舌でイカされたとき、Pね?私のマンコ、すっごく舐めてきたの。ピチャピチャって音しか部屋に響いてなかったPの舌使い上手いよぉ
3回目の指でイカされた時は、舌使いが終わってPが「……指…入れるよ??」って言ってきてさ、私、
863ななしじゃにー:2008/05/27(火) 00:25:15 ID:k7OMqnwaO
オキニとか正木自身いなそファンの思い込みで成り立つオキニならありそw
864ななしじゃにー:2008/05/27(火) 00:44:19 ID:MWE0HTyw0
過去にオキニって言われてたって人を数人知ってる
もちろん本人の思い込みでwww
865ななしじゃにー:2008/05/27(火) 00:49:09 ID:MWE0HTyw0
>>862
処女の匂いがプンプンでキンモーーー
と釣られてみる
866ななしじゃにー:2008/05/29(木) 08:10:13 ID:UH8RYGKmO
おめ〜
867ななしじゃにー:2008/05/30(金) 01:36:02 ID:SDsG1cv2O
866》?
868ななしじゃにー:2008/05/30(金) 01:41:27 ID:6LTFH9gzO
正木の誕生日かな?
もう昨日だが。

39歳か。
869ななしじゃにー:2008/05/30(金) 19:35:26 ID:OMfuQT2h0
もうやめればいいのに。
870ななしじゃにー:2008/05/31(土) 20:49:59 ID:etqkRG7d0
おめでとう。
いい年の重ね方をしている。
871ななしじゃにー:2008/06/07(土) 15:57:43 ID:ve29DiqN0
オタになるずっと昔、噂で「忍者は正式には解散しておらず未だに在籍、ズニアコンなどに登場し『こうならないように』という意味でズニアの前で踊る」と聞いたことがある
872ななしじゃにー:2008/06/07(土) 17:42:51 ID:QXXBbkUH0
それ、何かの暴露本に書いてあったな。見せしめのため、みたいな感じで。
873ななしじゃにー:2008/06/08(日) 00:07:32 ID:YQlbGcAs0
Raaichyが忍者のダンスを馬鹿にしたレス

824 ななしじゃにー sage 2008/05/12(月) 21:38:23 ID:5DHna7hX0
忍者ってダンスの振り付けが古臭かった。昔のジャズダンスっぽい。
ミュージカルやるっていっても、バレエや声楽やボイトレ、してなかったし。
口だけは立派だったけどさ…。

831 ななしじゃにー sage 2008/05/14(水) 23:00:13 ID:17u/PCHU0
>>826
少なくとも砂の上のサンバのときまではやってなかったはず。
遠藤がそんなことを雑誌でちらっと言っていた覚えがある。
ダンスのクオリティ、言うほど高くなかったよ。
アクロバティックで派手だったけど、そもそもダンスはアクロバットではない。
バックダンサーとしてなら結構いい線行ってたと思うんだけどね。
874ななしじゃにー:2008/06/08(日) 00:33:57 ID:ZGY27gaX0
>北のダンスは体の軸がぶれてると誰か指摘してたけど、
>ダンサーに一番必要な「タメ」がないんだよね。
>それがないと、いくら敏捷な動きでもダンスにならない。
>ジャニーズにありがちな、「運動神経のいいチビが手足をちょこまか動かす、ヲタ以外の鑑賞に耐えないダンス」の出来あがり。

結局芸能人やエンターティナーとしてどこか優れたところが本当にあったならば
一介のダンサーとかダンス指導とか、なんだかんだで芸能界周辺で細々生きていける罠
芸能界においては、ただの覚醒剤取締法違反なら他のどの犯罪より一番復帰可能なんだし
それがなかったから無職で東京にすら住めなくなったんでしょ
875ななしじゃにー:2008/06/08(日) 02:45:46 ID:/oYmrBCh0
       r'::::::::,:::::::::::::::::::::::\     【USBオナホを実現させる会】に入会しませんか^^^
         \::/::;;;:::::::::::::::::::::::::\
      , ─ -v_;;. -─ ─ ── ─-、このオナホが実現すれば、パソコンにUSB接続して
    | ,   f-‐ ''_ .二 二二二 二._t  対応エロゲを立ち上げてペニスを挿入するだけで
      Y__,rYニニ -- ‐─ ──‐‐─`ー─‐-- 、画面のキャラクターが喘ぐんだよぉ♪
  ,..‐Kノ,h;;::.,-rェ;ェエf7fv!Tl TiTit.、--':::::::::ノ キミの腰の動きに合わせて
  (:::::::::l::::ヽ.|l.|/,|l.1,!H、ト|`  H┼I、l|l |l ト.-‐ ''´ わたしたちがアニメーションするの。
  `,ニl:::::::::レl/!|lイh_ l|`` ,イrマ,イ| |l |レノ     とっても素敵なアイテムでしょっ☆
  く /|:::::::::レl.ィ!ll.l. ー‐'   , kノハト,イレ:::::l
 / / !:::::::::|1l_l.|l.|ゝ"" (.ア  ,仆!|::´:::::::|   ゆっくり動かすと・・・じわじわと感じて、
└t. l l:::::::::N'::: N´ヽ`,,ーr t1リ::レ::::::::::: !   はげしく動かすと・・・失神とかもするんだよ☆
  `ー弋:::::::`:::::::::ゝ ニァ@'ノ::、:::::::::::::::: ノ
     `ー、::::::: /:::::::,イ !ト`ヽ::ヽ:::::, ‐'´  わたしたちとバーチャルで繋がるから
        `ー1::::::└Ll_rー'::::::〉´    もう、即射精しちゃうよねっ☆

 でも・・・USBオナホールは、まだ実現していないの・・・。
 はやくみんなとエッチなことしたいなぁ・・・。
 USBオナホールを実現させて次元を超えたSEXをしましょうねっ☆
 入会方法はとっても簡単。毎週1回どこかのスレに↑をコピペするだけでいいヨ♪
876ななしじゃにー:2008/06/08(日) 02:48:30 ID:bNfb2kXjO
874》誰が、東京に住めなくなったんですか?
877ななしじゃにー:2008/06/08(日) 10:09:32 ID:ArLoP7jk0
>北のダンスは体の軸がぶれてると誰か指摘してたけど、
>ダンサーに一番必要な「タメ」がないんだよね。
>それがないと、いくら敏捷な動きでもダンスにならない。
>ジャニーズにありがちな、「運動神経のいいチビが手足をちょこまか動かす、
>ヲタ以外の鑑賞に耐えないダンス」の出来あがり。


↑↑これ誰が書いたの? 本から引用したの? だとしても全く的外れ。
ダンサーに1番必要なのはタメではなくリズム感です。
アップとダウン。これが大前提としてリズムを全身(特に腹部と肩)で刻み、
更に音で遊べるようになれば上級者。タメは関係ない。
「タメ」は見せ場の1つとして使う、ただの技みたいなモンですよ。
878877:2008/06/08(日) 17:24:58 ID:ArLoP7jk0
よく読んでみると、忍者とは全然関係ない書き込みですね。
北って北小路なんとかって人だもんね。
釣られてしもーた・・・|ω・`)・・・ショボーン


まあいいか--==≡≡ヽ( `∀´)ノ キャッキャッ
879ななしじゃにー:2008/06/08(日) 23:23:27 ID:kAeXubTq0
その話題はこちらで

フォーリーブス過小評価は北と江木のせい
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1177923579/

【総入れ歯】北公次もうだめぽ【創価学会】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1209038523/

82 :ななしじゃにー[]:2006/08/23(水) 23:36:25 ID:fO1HQbXv
なんで「ブルドック」のサビのゴムを引き伸ばす部分で
おりもだけ手拍子を打つようなヘンな動きなの?

83 :ななしじゃにー[]:2006/08/23(水) 23:41:56 ID:fO1HQbXv
それと、北って昔も今もダンスが一番上手いことになってるの?
運動神経はいいだろうけど、オーバーアクションで曲からもズレてるし、間違えるし、
姿勢悪いし、軸も安定してないし、上手いと思えないんだけど、どおなんだろ?
880ななしじゃにー:2008/06/09(月) 04:35:39 ID:3iDgqAYdO
さすが忍者ヲタ、馬鹿ばっか。
881ななしじゃにー:2008/06/09(月) 09:54:47 ID:KI9Di/waO
馬鹿も多いが痛いやつも多い
882風雲 礼華:2008/06/09(月) 15:19:14 ID:jvJ1GX8O0
当時、忍者の一人がこういxていた。歌にダンス尊敬している先輩の少年隊に
おとらない が みせるxて面で足りない。世は華がないxて事?それxて
タレントとしてドウなのかな・・・当時、下にいた中居君の事スゴイ誉めていた
リーダーとして 
883ななしじゃにー:2008/06/09(月) 16:50:33 ID:FxpmUsm1O
884ななしじゃにー:2008/06/11(水) 07:01:48 ID:lg1KJifM0
>>882
日本語でおながいします
885ななしじゃにー:2008/06/12(木) 01:25:45 ID:eMm1fyyG0
6月12日の東スポに柳澤超の担当マネージャーの記事
柳沢さんの写真付きで舞台のことやリーダーの健康オタクな一面を語ってた
886ななしじゃにー:2008/06/12(木) 20:15:25 ID:GkVSk6h3O
>>885
d
887ちはる:2008/06/17(火) 12:18:19 ID:mQzfY/Yn0
>884 ええ読めないの?表現者として魅せる事が出来なかっただけ。
メンバーがそういxてた みたい けど最後に少年隊と同じ紅白の舞台に
立てただけでも本人らの誇りだとコメント以来、消えた。いま逆にその後
どうなxているのか?
888ななしじゃにー:2008/06/18(水) 06:32:53 ID:FbA/ZbHaO
なんで「っ」が×w?
889ななしじゃにー:2008/06/20(金) 12:43:20 ID:tJnYJjhl0
なんで妙なトコでスペース入ってんの?
かえって読みヅライヨ
890ななしじゃにー:2008/06/20(金) 20:54:54 ID:x0YSCSCKO
三と二ってなんですか?
891ななしじゃにー:2008/07/01(火) 05:14:56 ID:wbfLSHYHO
保守
892ななしじゃにー:2008/07/04(金) 15:39:02 ID:jLmPoVHvO
忍者で一番人気、また一番不人気は誰だったんですか?
893ななしじゃにー:2008/07/04(金) 17:30:23 ID:2Il64ViW0
>>892
前者が正木、後者が志賀かな。
894ななしじゃにー:2008/07/04(金) 23:30:22 ID:jLmPoVHvO
ダンスは誰が上手かったんですか?

動画をちょっと見ただけでは、
高木=遠藤>柳沢>古川>正木>志賀
っぽい感じがしますがどうなんでしょう?
895ななしじゃにー:2008/07/07(月) 20:11:26 ID:P6JRehSw0
私見だけど。
高木は手足が短い分キレがあって伸びやかだったね。
遠藤は手足が長い割にスペースが狭く見えたが、それでも型がきれいだった。
柳沢は決まった振り付けをちゃんとやってるんだけど、その分面白味に欠けた。
正木はすごく楽しそうに踊るのが良かった。
古川は太ったからなぁ。志賀はだらだらしてた。
上手い下手ではなく個性として魅力があったのは、高木・遠藤・正木だったと思う。
896ななしじゃにー:2008/07/09(水) 04:04:02 ID:D3siBI1EO
忍者のダンスって意外と皆それぞれ癖のある踊り方してる感じがする。

私見だと
高木と古川は運動神経が凄くいいからアクロバットが凄い。
逆に悪いのは志賀バク転が凄く不安定。
それと志賀のダンスが微妙に見えるのは振り覚えが悪かったせいもあると思う。
遠藤は手足が長いから指先まで神経が行き渡るまでに時間がかかってる感じがする。
柳沢は振りどうりきちんとって感じで正木はなんだかキレがなかったなぁ。

志賀はガリガリの頃は割とキレもあって躍動感ある踊り方だったと思う。

志賀も古川も太ったのが物凄く残念。




ところでようつべにある鯛メドレーで鯛の後ろで踊ってるのって忍者だよね?

字幕で鴇ってでてたんだけど高木と正木がいたから忍者だと思うんだけど。
897ななしじゃにー:2008/07/09(水) 20:14:02 ID:2x56t/NF0
古川と高木は手足短くこじんまりしていて自分はいまいち。
柳沢は落ち着いた踊り
遠藤は足が長くキレイに上がるのが良い
志賀は確かにヘタだったかも
正木は普通に上手い。クルクル回ったりするの一番正確だったと思う

私はこんな感じ

>>896
ごめん、鴇ってどのグループ?
鯛は少年隊か。
この板の他のスレ見ないからわからん
898ななしじゃにー:2008/07/09(水) 20:31:44 ID:gRmMa0ctO
>>896
自分も鴇じゃなく忍者だと思った

>>897
トキオだよ
899ななしじゃにー:2008/07/09(水) 21:01:27 ID:2x56t/NF0
>>898
あートキオか。
鳥の鴇か。なるほどね。マリガト
900ななしじゃにー:2008/07/11(金) 02:26:40 ID:NnxvM0f7O
少年隊の武道館コンサートのバックだと志賀けっこ上手いよ
901ななしじゃにー:2008/07/11(金) 17:47:05 ID:U4mmueP0O
古川本日37歳だよな?
902ななしじゃにー:2008/07/11(金) 18:52:01 ID:U/V0f5A+O
>>901
だね。古川オメデト〜
903ななしじゃにー:2008/07/12(土) 07:50:37 ID:NubkMxn2O
超くんのブログだって
http://mobile.laff.jp/t/typecast?blog_id=111260&user_id=318682

心なしか昔よりもかっこよくなってない?
904ななしじゃにー:2008/07/12(土) 15:53:48 ID:8gLiKAp30
なんか正木のビビエスで自分のカキコに友達の名前ばっかり書いて、仲良しアピールしてる例のあの女は本当に痛いしうざい。
正木のカキコに対してお友達の●●がメールで教えてくれたとか余計な事ばっかり書いてるし内容も性格も痛々しい。
もうビビエスは見る気がうせたから見るのやめます。愚痴スマソ
905ななしじゃにー:2008/07/12(土) 22:32:04 ID:9kQeZphV0
正木のファンは昔からどうしようもないな
906ななしじゃにー:2008/07/12(土) 22:47:38 ID:KUAXmXjqO
905》
私だけだと思うよ。

他のファンは、どうなのでしょうね。
907ななしじゃにー:2008/07/12(土) 23:17:33 ID:SqcKoL0hO
》904
気持ちわかる w

同じ気持ちの人は多いはず
908ななしじゃにー:2008/07/13(日) 10:13:12 ID:iTeu5RcBO
超くんてトムクルーズ意識してるの?
http://imepita.jp/20080713/366520
909ななしじゃにー:2008/07/13(日) 16:25:08 ID:+rPBhNvQ0
>>609
昔から正木のファンてそれはどうよ?と思う行動が多かった。
共演者の女優に嫌がらせみたいな手紙渡したり、付き合ってるて噂の女優のファンサイトを
荒らしたりしてるをの見て、正木は嫌いじゃないんだけど、どん引きした。
910ななしじゃにー:2008/07/14(月) 05:05:57 ID:49iQUagp0
909>>
そんな事していた方、いてたんですか?
911ななしじゃにー:2008/07/14(月) 19:40:35 ID:VjSw1vhV0
いたよ。
だから正木見てて、あちこち気を使わせられて、苦労させられてかわいそうだなと思っていた。
912ななしじゃにー:2008/07/15(火) 02:21:38 ID:bwjcLPpVO
私去年忍者ファンになったんですがそういう方って他にいませんか?
913ななしじゃにー:2008/07/15(火) 12:31:59 ID:K5eug/rV0
914ななしじゃにー:2008/07/16(水) 00:15:08 ID:OOF4QPJvO
お祭り忍者とか秘・美・子とかで正木がいない固まりで聞こえる大きめの歌声は誰の声?
915ななしじゃにー:2008/07/17(木) 01:02:25 ID:vX/8FVTm0
>>912
何がキッカケでファンになったかkwsk
916ななしじゃにー:2008/07/17(木) 17:56:35 ID:/J6lhtU6O
>915
もともと武威ヲタで戸煮目当てでプレゾンビデオ購入→鯛にはまる
→鯛の後ろで踊る忍者(柳沢)カコイイ!→忍者ビデオ(お祭り忍者)購入
→無頼イイ!ダンスカコイイ!正木の声イイ!→忍者CD&ビデオ片っ端から購入

気付けばドップリはまってました。
917ななしじゃにー:2008/07/18(金) 03:21:53 ID:iShgjkZbO
>>914
三人ずつ歌うときはだいたい正木、柳沢、高木チームと古川、遠藤、志賀チームに分かれていたな
918ななしじゃにー:2008/07/18(金) 17:50:17 ID:NWpJIHjF0
>>916
そういう流れか〜
なるほどね〜
919ななしじゃにー:2008/07/20(日) 12:44:05 ID:WkORlA/NO
お昼のTBSの帯番組で高橋一也のバックでピョンピョン跳ねながら踊ってたね。85年の秋頃。
920ななしじゃにー:2008/07/20(日) 19:05:50 ID:JjfSnjat0
文鮮明の「み言葉集」二百万円” ”「天運石」百数十万円” 統一協会を脱会した元女性会員ら 被害の実態を語る

統一協会の被害救済に当たっている全国霊感商法対策弁護士連絡会は十六日、東京で全国集会を開催。
集団結婚を経験した元統一協会員らが内部の実態や脱会への経過を語り、「家族の愛情で救われた」と証言しました。
一九九五年の集団結婚に参加し、韓国人と「結婚」した女性。
在韓日本人女性の半数ともいわれる統一協会員の実情を語りました。言葉の壁や貧困。

「手紙を書いても切手代がなく、流産や病気でも保険がない。自分の精神状態を保つのに精いっぱいの人が大勢いる」。

高齢の祖母に子どもを見せに帰国した九九年、教えの誤りを知って脱会。その後も集団結婚の相手への思いを乗り越える苦しみが続きました。
「どんなに不器用でも私を見放さず、私の居場所を確保しつづけてくれた家族がいたからこそ救われることができた」と述べ、
集会参加の会員家族に「絶対に見捨てないで」と訴えました。
弁連東京事務局長の渡辺博弁護士が、二百万円の文鮮明「み言葉集」や悪霊を封じるとして百数十万円で「天運石」を買わせるなど日本での資金集めと、
その金で韓国のリゾート地を買いあさるという統一協会の実態を告発しました。
集会には弁護士、宗教者、市民ら二百人が参加し、菅原伸郎東京医療保健大学教授と松岡秀明淑徳大教授が講演。
全国統一協会被害者家族の会が編集した『自立への苦闘』(教文館)が紹介されました。
ソース:しんぶん赤旗
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-09-17/2005091714_01_2.html

>在韓日本人女性の半数ともいわれる統一協会員の実情を語りました。
>「手紙を書いても切手代がなく、流産や病気でも保険がない。
>自分の精神状態を保つのに精いっぱいの人が大勢いる」。
921ななしじゃにー:2008/07/20(日) 19:17:09 ID:TVP5379kO
919》ぴょんぴょんって?
922ななしじゃにー:2008/07/20(日) 22:01:21 ID:TVP5379kO
トモダチは、ピョンピョン跳ねて応援していたが.なにか?
923ななしじゃにー:2008/07/26(土) 00:54:19 ID:G3DU1uh3O
>>921
なんか踊ってるときにピョンピョン跳ねてたんだよ
924ななしじゃにー:2008/07/26(土) 02:33:17 ID:w3WrWTdk0
923>> arigato
確かその次の年から、忍者好きになったので知らなかった。
925ななしじゃにー:2008/07/30(水) 22:07:00 ID:aaPGTzmIO
忍者カコイイ
926ななしじゃにー:2008/08/01(金) 00:24:59 ID:DFURM56ZO
人気は、
正木>遠藤>高木>古川>柳沢>志賀
でおk?
927ななしじゃにー:2008/08/02(土) 20:26:30 ID:/noCQX8f0
928ななしじゃにー:2008/08/03(日) 10:55:18 ID:7S79Sgbw0
>>927
良いね
柳沢が微妙にクネクネしてたのが面白い
929ななしじゃにー:2008/08/03(日) 11:30:11 ID:G/QJMtIL0
昨日飲み会で友達に「嵐の誰かが大麻で捕まったんでしょ?」って
言われた・・・・めっちゃ必死に説明したけど、本の表紙のタイトルだけ
だとそう思われるのね。
930ななしじゃにー:2008/08/03(日) 23:47:54 ID:5oYEs0SE0
>>927
この歌でTV出た事あるんだね
あ、バレーボールやる前に歌ったのは観た事あるかも
てか高木ケガしてるやん
結構名曲なのに(すぐ飽きるがw)売れなかったね


>>929
なぜ忍者スレで嵐ネタ?w
古川=大野似てる繋がり?w
931ななしじゃにー:2008/08/05(火) 01:16:03 ID:6HaWwEZ+0
大野は大事にされてるから、古川みたいなあぼんはないよw
安心汁
932ななしじゃにー:2008/08/06(水) 03:50:10 ID:UHJN6DYa0
正木と古川はソロパートある曲知ってるが
その他の4人はどの曲聴けばソロパート聴ける?
933ななしじゃにー:2008/08/07(木) 00:30:57 ID:nyudsF8a0
>932
『忍者参上』というアルバムに6人それぞれのソロ曲が入ってるよ。
934ななしじゃにー:2008/08/07(木) 03:47:44 ID:qTtJMYnH0
>>933
ありがとう
近いうちに探して聴いてみる
935ななしじゃにー:2008/08/07(木) 16:24:19 ID:EupIuYSlO
忍者参上懐かしいわ
ダブルシーズンストーリー@古川が大好きでした
936ななしじゃにー:2008/08/08(金) 23:07:47 ID:RyH5r/1W0
うめしえん
937ななしじゃにー:2008/08/09(土) 20:21:55 ID:5I7/kMux0
3人になってる・・

「わがままに抱きあうのさ」
http://jp.youtube.com/watch?v=-zU-y9oD4Iw&fmt=18
938ななしじゃにー:2008/08/11(月) 19:30:09 ID:yB1bDsRfO
吉野公佳AVデビューだってね
古川→大野ってw
939ななしじゃにー:2008/08/11(月) 20:09:15 ID:cU3t6CvT0
古川の前も誰かいなかったっけ、吉野×ジャニ
思い出せない
940ななしじゃにー:2008/08/12(火) 00:34:56 ID:KNeDyLDF0
吉野公佳と古川って付き合ってたの?
元カノがAVってどんな気持ちだろw
941ななしじゃにー:2008/08/12(火) 03:32:17 ID:sXHmDbwyO
次スレのタイトルは、

【ジャニーズ】忍者・2の巻【不発弾】

はどうですか?
942ななしじゃにー:2008/08/12(火) 18:53:37 ID:KNeDyLDF0
まだまだ早いぜ
ってか実は4スレ目くらいだよねw
943ななしじゃにー:2008/08/16(土) 16:39:06 ID:qTGeE3S9O
>>937
高木はどうしたんだろ?
柳沢は光GENJIのアツヒロみたいだな(歌唱力も)
正木、遠藤はなんか劣化してるような・・・
944ななしじゃにー:2008/08/18(月) 23:49:59 ID:2C75Lf5XO
こっちがこっぱずかしくなるようなニックネームは設定されてなかったのかな?
なんか全員ただの名字で書かれてるし
945ななしじゃにー:2008/08/19(火) 00:35:24 ID:i6Ap+9tX0
あー高飛車とか、あったね〜。
946ななしじゃにー:2008/08/19(火) 02:10:46 ID:yFGQ+gyP0
>>937
この時代は知らないな
90年代後半?
意外とかっこいいと思ってしまったw
イケメン3人が残ってていい感じじゃんww
947ななしじゃにー:2008/08/19(火) 03:18:52 ID:8Ej/6blH0
正木はイケメンって感じじゃないだろ
でもダンスはさすがに3人ともすごいなw
948ななしじゃにー:2008/08/19(火) 19:56:02 ID:LrGrLUvuO
正木は一番人気でおk?
顔では柳沢がカッコいい気がするが・・・
949ななしじゃにー:2008/08/20(水) 00:02:35 ID:po3cmDetO
正木くんが人気あったんだよ!チャチャに入るから中村が抜けて古川くんが入った。太ったから解雇?
高木が二番人気だったかな?
950ななしじゃにー:2008/08/20(水) 00:56:14 ID:00vXgx4AO
中村は今すごいことになってるね
951ななしじゃにー:2008/08/20(水) 02:17:18 ID:A3ZjJm3e0
入れ歯鳴らして北が歌う 
腰にサロンパス貼り付けて
ズラをかぶってバック転する 
頭にバンダナ巻きつけて
ああ 夢よ 良き先輩(とも)よ
おまえ今頃 どのテレビの前で
TOKIO SMAP KAT-TUN見つめて
何思う

(中略)

アイドルたちが 通りゆく
四葉ほどでは ないにしろ
お綺麗なのさと 言いたげに
肩で風切って トンボ切る
ああ 先輩(とも)よ 良き奴よ
今の暮らしに 飽きたら二人で
ハッパあぶって トリップしないか
あの頃へ

大野智が2代目北公次(フォーリーブス)を襲名した件
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1217074226/


952sage:2008/08/20(水) 02:26:36 ID:caa5/AhW0
>>431
つべにあるよ
953ななしじゃにー:2008/08/20(水) 17:57:18 ID:vetFKATTO
>>952
ぶつかったところも映ってる?
954ななしじゃにー:2008/08/21(木) 12:54:00 ID:S7Q9xAknO
「君に御中」って曲は何人かのソロパートありますか?
955ななしじゃにー:2008/08/21(木) 15:41:44 ID:hOcLJxXXO
どのSONGSも良いです。
956ななしじゃにー:2008/08/22(金) 03:08:45 ID:TUoutasF0
Another Pageは神曲
957ななしじゃにー:2008/08/22(金) 22:41:43 ID:PDzcr19vO
デブー記念日オメ
958ななしじゃにー:2008/08/22(金) 23:50:46 ID:i88r7BHk0
リプレイが最強。
959ななしじゃにー:2008/08/23(土) 14:53:11 ID:Uyt0B0Z7O
そろそろ次スレを・・・
960ななしじゃにー:2008/08/23(土) 17:38:09 ID:FGjweI+PO
売り出し方に問題があっただけ。もったいない。
961ななしじゃにー:2008/08/24(日) 04:19:36 ID:eMhFs0gd0
良い歌多いのにねぇ
962ななしじゃにー:2008/08/24(日) 11:56:47 ID:VBvRTcAFO
忍者ってメリープロデュース?
963ななしじゃにー:2008/08/24(日) 18:17:02 ID:ZcesD4fkO
>>959
スレタイはどうする?
964ななしじゃにー:2008/08/25(月) 08:28:28 ID:lWa6SFOjO
忍者六人の歌声を初めて聴いた感想

正木=ハスキーボイス、一番歌上手い
古川=高めの澄んだ声、正木の次に歌上手い
遠藤=低めの声、カクカクした感じの歌い方
志賀=低めのこもった感じの声、声量の足りない光GENJIの大沢みたいな歌声
高木=高めのちょっと鼻が詰まったような歌声
柳沢=声量がない、囁くような歌声
965ななしじゃにー:2008/08/25(月) 16:48:59 ID:lWa6SFOjO
>>487
kwsk
966ななしじゃにー:2008/08/27(水) 04:59:12 ID:JW3KjoHV0
さあ、このスレもドロンしないうちに次スレを・・・
967ななしじゃにー:2008/08/27(水) 07:20:44 ID:DwZ6BQRoO
正木って人かっこよかった記憶が。
今何やってんだろう。
968ななしじゃにー:2008/08/27(水) 10:40:30 ID:tezPiwvkO
>>967
美形ではなかったけどねw歌はめっちゃ上手かった
969ななしじゃにー:2008/08/27(水) 10:47:39 ID:somsnMKfO
名前が時代にあってなかった
970ななしじゃにー:2008/08/28(木) 01:53:51 ID:z7YuPrDL0
次スレ名は適当に決めていいのか?
971ななしじゃにー:2008/08/28(木) 15:09:39 ID:s3CX5l+QO
(´ё`)ゞ
972ななしじゃにー:2008/08/28(木) 23:56:27 ID:z7YuPrDL0
4スレ目という情報があったから一応4スレ目にしました

新スレ
【ジャニーズ】忍者・4の巻【不発弾】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/jan/1219934738/
973ななしじゃにー:2008/08/30(土) 02:40:40 ID:6+qbepeU0
>>541
何て曲?
974ななしじゃにー:2008/08/30(土) 05:27:20 ID:6M461gaEO
>>1
世界は忍者を待っていなかったから
975ななしじゃにー:2008/08/30(土) 14:41:21 ID:5bQYe6lsO
痩せてる時の古川って、嵐の大野に似てる!
ガイシュツ?
976ななしじゃにー:2008/08/30(土) 14:56:15 ID:OwgL4e3IO
>>975
うん
977ななしじゃにー:2008/08/30(土) 22:46:57 ID:39VrAQmBO
久々にビデオ引っ張り出して「冬の陣'93」観ちゃった。

いいわ〜
978ななしじゃにー:2008/09/01(月) 00:54:33 ID:M1WX7OGy0
柳沢って人は顔いいのにあまり人気なかったんですか?
979ななしじゃにー:2008/09/01(月) 00:55:45 ID:3pUUtch30

すべてにおいて標準以下の為、商品価値がなかったから
980ななしじゃにー:2008/09/01(月) 01:16:13 ID:iODQkxsuO
柳沢人気あるね
顔はいいけど、他に魅力ある所がなかったかも。
一番年上で落ち着きすぎてたし。
デビューした時点で既に23歳だったよね


>>973
少年忍者時代の曲だと思う
タイトル忘れた〜なんだっけ
981ななしじゃにー:2008/09/01(月) 01:21:57 ID:8KydV5TQO
>>973
KAMIKAZE
982ななしじゃにー:2008/09/01(月) 03:23:55 ID:k6r2bzXT0
少年忍者時代におっかけってた人いる〜?
983ななしじゃにー
柳沢落ち着いてたか〜?
なんか本人は「いつまでも若々しいやんちゃキャラ」になりたくて空回りしてたようにしか見えなかったが。
それを諦めたのか後半は落ち着き出したけどw