光GENJIはなぜSMAPになれなかったか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしじゃにー
才能がないから。
2ななしじゃにー:2007/02/10(土) 15:24:53 ID:DCBrkf26
なりたくなかったから。
3ななしじゃにー:2007/02/10(土) 15:27:43 ID:C2CrnntJ
仲が悪いから!!
4ななしじゃにー:2007/02/10(土) 15:30:11 ID:RjGHakD2
人気の瞬発力だと光GENJIのほうがダントツだったよ
5ななしじゃにー:2007/02/10(土) 15:34:07 ID:C2CrnntJ
ダンスも 光GENJIが上だよ!
6ななしじゃにー:2007/02/10(土) 15:38:08 ID:gTM9L/ZI
男人気大事だから
7ななしじゃにー:2007/02/10(土) 17:04:27 ID:vB33xqOC
時代が悪かった
バブル方式で消えたから
8ななしじゃにー:2007/02/10(土) 17:05:45 ID:t8Whi+P3
口下手で空気読めないから〜
9ななしじゃにー:2007/02/10(土) 17:29:18 ID:+66/EfiA
SMAPは光GENJIの地位まで行けずにタレントになった
10ななしじゃにー:2007/02/10(土) 18:06:44 ID:Gs4alzE/
キムタくんが入ってなかったばっかりに
11ななしじゃにー:2007/02/10(土) 18:15:46 ID:C2CrnntJ
光GENJIは 年間オリコン@、A、B位を 独占した!!


SMAPは 『世界に一つだけの花』が Wミリオン!
12ななしじゃにー:2007/02/10(土) 19:18:34 ID:S9V1olLK
光源氏はただの1発屋(オレンジレンジと同レベル)

SMAPはトップを10年以上
13ななしじゃにー:2007/02/10(土) 19:51:02 ID:Gs4alzE/
但しSMAPは何をやらせてもいまだに学芸会レベル
14ななしじゃにー:2007/02/10(土) 19:52:42 ID:GMjJYODt
光GENJIは学芸会以下だがな。
マジで幼稚園のお遊戯レベルだった。
15ななしじゃにー:2007/02/10(土) 21:23:14 ID:mf62nFv9
1990年・SMAPとSMAPのバックで踊る光GENJI

http://www.nicovideo.jp/watch?v=ut_n8-3zirT4I
16かい:2007/02/11(日) 13:54:31 ID:Ja+Rk4dH
SMAPの天下取りは光GENJIの人気で芸能界という大波の中で ジャニーズ事務所を一躍 大波の中でも航海できるくらい巨大なバック(力)を手に入れたことにより

SMAP以降から簡単に幅をきかせれる状態(芸能界におけるジャニーズの どうしようもないくらいの巨大な力)だからでしょう


光GENJIなくしてSMAPの天下はなかったでしょう
中居や稲垣が最近になり諸星を尊敬するような話題をテレビで話している姿が その象徴でしょう
17ななしじゃにー:2007/02/11(日) 15:01:10 ID:T9cRiCvC
尊敬するような話なんて聞いたことないな
男組とか少年隊の話は何回もしてるけど光ゲンジのいい話なんてしたことある?
18ななしじゃにー:2007/02/11(日) 15:28:22 ID:+4s5xJ4N
近畿がちょろっと光ゲンジ褒めてた位じゃん?
それだって尊敬ってほどじゃなかったし

そもそも光ゲンジのようには
なりたくねーって考えの方が大半でしょ
19ななしじゃにー:2007/02/11(日) 15:30:46 ID:wSmyPufR
でも 光GENJIがいなければ SMAPは 存在しないぜ!
20ななしじゃにー:2007/02/11(日) 18:07:38 ID:/C9EUS87
中居稲垣香取 キンキ トキオ 今井翼が光GENJIの93年のコンサートが理想って言ってた
21ななしじゃにー:2007/02/11(日) 18:32:36 ID:baVLAp3A
光ゲンヲタが光GENJIを持ち上げれば持ち上げるほど
イタイことに気づけ。
22ななしじゃにー:2007/02/11(日) 19:42:25 ID:wSmyPufR
オタじゃないし。 事実だからね。
23ななしじゃにー:2007/02/11(日) 19:49:31 ID:4I+P5V/i
もちろんSMAPも安定して頂点だけど確かに光GENJIのピークはすごかった。
毎日曲が流れて、学校では毎日話題が出て、何か運動会とか曲を使うといえば
エンドレスで光GENJI、歌番組つければ光GENJI、とにかくなんでも光GENJI…
少なくとも自分の周りはそうだった
24ななしじゃにー:2007/02/11(日) 19:58:28 ID:t9foXITZ
光GENJIを反面教師としてSMAPは成功したんだと思うよ
25ななしじゃにー:2007/02/11(日) 20:04:36 ID:Xa4u55hc
>>24
そうだな。光GENJIの解りやすい没落は
あんな惨めったらしく落ちたくないという
後のジャニタレの教訓となっただろうしな。
光GENJIの足跡はジャニーズにとって確かに大きな遺産だ。
26ななしじゃにー:2007/02/11(日) 21:18:40 ID:/C9EUS87
もうSMAP以下は所詮タレントレベルだしな
27ななしじゃにー:2007/02/11(日) 21:41:21 ID:zWJZEvtm
少年隊や男組やSMAPはデビューするずいぶん前からソロ活動させたり修行させてたが
光ゲンジは企画もんグループの突貫デビューがたまたま当たっただけ。
当然のようにデビュー前もデビュー後もソロ活動はろくになかった。
解散前後からジャニ残留組はソロ仕事をいくつも与えてもらってた。
特にアキラとアツヒロはプッシュされたけど、解散後のシブがき隊の様に芽が出る事はなかった。
プッシュしても無駄な素材っているんだね。それもグループ全員。
28ななしじゃにー:2007/02/11(日) 22:05:05 ID:NZugOc9s
タレントレベルって…。
多分タレントはアイドルを自分達以下に見ているぞ。
29ななしじゃにー:2007/02/12(月) 04:04:39 ID:P/ip3BQp
そういや香取慎吾とか浜崎あゆみって声優出身だったね。
30ななしじゃにー:2007/02/15(木) 22:59:18 ID:My2Yb28t
残留組はなんだかんだで自分の好きな仕事を
させてもらってる感じ。
31ななしじゃにー:2007/02/16(金) 20:41:29 ID:V/w9xL3c
日清FREEDOM(30分、時間限定無料放送中)

http://streaming.yahoo.co.jp/special/anime/freedom/
32ななしじゃにー:2007/02/16(金) 21:22:36 ID:V/w9xL3c
諸星くん、、、終わってるね。
33ななしじゃにー:2007/02/18(日) 01:22:19 ID:gENGMQRt
ま、要は光Gって全員がゴミレベルのタレだったって事よ。
「光GENJI」の看板がなくなったらただのゴミ。芸能界の不要物。

ttp://milliondollarhappy.com/blog.php
↑一般常識も知らないバンジー、捕まっちゃえばよかったのに。
34ななしじゃにー:2007/02/18(日) 01:47:45 ID:6NBql60w
かー君のこと馬鹿にしないで。細木先生からも40代は天下取るって言われたんだから。
結婚もせず恋もせず(カー君にはしたけれど、ウフ)、カー君に一生をささげてきてよかった。
これからは歌も芝居ももっと大きな舞台に立てるね。
35ななしじゃにー:2007/02/18(日) 02:25:46 ID:5oJS9l4q
諸星くんがいたせいでグループのバランスが悪かったから。
36ななしじゃにー:2007/02/18(日) 02:52:16 ID:/59HO4vV
まあメンバーの半分が逮捕されたグループよりはマシですけどね
37ななしじゃにー:2007/02/18(日) 04:29:28 ID:SRIHgdGw
内海…死んだ

大沢…たまにTVに出演する事がある

諸星…女と遊んでる

佐藤…死んだ

山本…馬鹿な営業マン

赤坂…舞台で活躍中

アツヒロ…舞台で活躍中
38ななしじゃにー:2007/02/18(日) 11:32:13 ID:KvJ5dnG3
>>36
どのグループのこと?
39ななしじゃにー:2007/02/18(日) 12:35:17 ID:bQqtl72l
仲が悪いからだろ
SMAPは結束力があるからデビューした時は人気無かったけど頑張れたんでしょ
40ななしじゃにー:2007/02/18(日) 13:27:45 ID:SRIHgdGw
>>34

細木を信じてるだなんて 頭大丈夫?
41ななしじゃにー:2007/02/18(日) 13:38:45 ID:NgPJw9Sv
諸星はジャニの圧力さえなかったら
独立して たけしやさんまクラスにはなってたんじゃないのかな

細木が言ってた「超トップになれる」ってそういうことでしょ
これからが楽しみ^^
42ななしじゃにー:2007/02/18(日) 14:25:24 ID:SRIHgdGw
>>41

そうゆうことか。
ジャニー死ね!

でも本当に圧力がなければ 大沢、諸星はスターになれたな!!
43ななしじゃにー:2007/02/18(日) 14:41:19 ID:HQDN4a9g
光GENJIって誰ひとり生き残ってないよね。
天狗だったのがダメだったんだよ。いまさら頂点なんて無理w
芸能界で稼げないからって、自分の畑でできた野菜や米を商品化して収入獲るって笑える。もう農家になっちゃえよ。
一方、須磨はもう一生遊んで暮らせるくらい稼いでるんじゃない?毎年、納税額みればわかる。
44ななしじゃにー:2007/02/18(日) 16:24:56 ID:NgPJw9Sv
まぁ諸星なんかは干されたおかげで苦労も知ったし
あのままスターになっちゃうよりは遠回りしたけど
人生の勉強もできたわけだし良かったと思うよ

どっちかといえば天狗なのは一生遊んでくらせる須磨さんたちw
45ななしじゃにー:2007/02/18(日) 17:11:03 ID:ctwRGSZL
細木の占い信じてる時点で負け組
諸星に相当いじめられた須磨は反面教師にして
業界を生きる術を学んだ
46ななしじゃにー:2007/02/18(日) 17:15:10 ID:SPTEZCGQ
>>23
そういうのを一発屋っていうんだよ
人気が長続きしなきゃ意味なし
47ななしじゃにー:2007/02/18(日) 17:30:35 ID:Ui8l2dqb
>>45
変な話、諸星&光Gヲタが須磨を甘やかしていたら、
駄目になって今頃芸能界から消えていたかもしれん。
となると、諸星&光Gヲタに苛め抜かれた須磨は感謝しなくちゃってことかw
48ななしじゃにー:2007/02/18(日) 17:38:00 ID:s/d5ieal
>44
昔の苦労があるから今の須磨があるわけだが
49ななしじゃにー:2007/02/18(日) 17:41:48 ID:MvSLFePO
>>46
光Gで一発屋なら芸能界は99.9%一発屋なんだからいいじゃん
後の0.1%が珍しすぎるだけ
50:2007/02/18(日) 17:51:48 ID:rFsu8TWK
諸星と中居 稲垣 香取 草なぎ 森はよく食事に行った
キムタクは呼ばれなかったから香取に「光GENJI取るか俺取るかどっちだ」ってキレていじめてたのは有名
51ななしじゃにー:2007/02/18(日) 17:56:00 ID:NgPJw9Sv
スマップは キンタマにぎりしめて眠ったことがあるのか?あぁ?
52ななしじゃにー:2007/02/18(日) 19:13:02 ID:HQDN4a9g
そんなの自慢できることか?!
そういう結果になったのは、変にプライド高くて人に頭さげられない諸星が悪いんだろ。それは本人も認めてたじゃん。
日本に帰ったら、自分の落ちぶれ様が痛い程わかるもんね。
誰も力になってくれないのは、売れてる時に天狗になって態度デカかった罰だな。
53ななしじゃにー:2007/02/18(日) 19:16:27 ID:WkCIfwD4
>>51
そりゃあるだろ
売れてたら売れてたで人に言えない苦労絶対してるよ
54ななしじゃにー:2007/02/19(月) 00:26:35 ID:5JcpbrkL
ちょっと黙って聞いていれば、私のダーリンことカー君になんてこと言うのよ。
カー君はもう少しで宿命大殺界に入って、大成功を収めるんです。つんくさんとの歌もヒットしているし、
役者としても円熟味が増してきました。カー君は昔からトークもうまくて、司会者としても成功できます。
そんなカー君を悪く言うあんたたちは「地獄に行きなさい!」
イライラする。就職が決まらないのもあんたらのせいだ。
55ななしじゃにー:2007/02/19(月) 00:56:59 ID:xb6eYCz9
多分、須磨をここまで育てたのは
須磨コーナーのたびに背中を向けて須磨を迎えたり、
トイレタイムにして客席ガラガラにしてくれたゲンジヲタさんたちだな。
中居は近畿にはそんな思いをさせたくないから、
近畿を応援してくれと呼びかけた。
おかげで、須磨と近畿の関係は、タレ同士もヲタ同士も良好だ。
56ななしじゃにー:2007/02/19(月) 14:38:24 ID:rwyLvhYv
占い〜なんてぇ怠け者のうんめ〜
スマップよりLet It Be
57ななしじゃにー:2007/02/20(火) 01:50:53 ID:hEvtgr5n
ところで長瀬さんとキムタクさんの対談とか
会話みたいのって見たことある?
58ななしじゃにー:2007/02/20(火) 03:25:15 ID:lrEwsbBM
さすがに宙船程度の売れ行きで大喜びのTOKIOレベルはこの会話に参加しちゃダメ
国民的アイドルレベルは現段階ではsmapと源氏だけですよ
例えばこないだの細木の番組のときも「国民的アイドル」といわれた
NewSとか嵐とかは必ず「人気アイドル」って報道されるべさ
現在のジャニアイドルで国民的レベルにいく可能性のあるのはKinKiとカツンだけ
キンキは高い人気&実力はあるけど、なぜか国民的って感じの存在感がない
カツンはスマと同じ匂いを少しだけ感じるけどスマに劣ることは確実なうえ
おそらく全盛期であった2006年では源氏の1988年には勝てない
可能性のあるこの2組ですらこの有様ですよ。今のジュニアの質も落ちすぎだべ
藪、八乙女、北山みたいなブサイクどもがデビュー候補ってなんやねん
59ななしじゃにー:2007/02/20(火) 08:31:51 ID:NDXEmRyg
光GENJIは M☆があそこまで 目立ちたがりやじゃなかったら もっと人気続いたんだよな。

SMAPは 誰が何と言おうが スーパーアイドル、森君が抜けたのが残念。
60ななしじゃにー:2007/02/20(火) 08:33:32 ID:RhKP5vNI
>>55
だったら私のおかげでもあるってことか。
帰れーとか言っちゃってたからね。
子供だったなあ。
61ななしじゃにー:2007/02/20(火) 13:47:30 ID:brFuVTWu
でも、グループの存在感は圧倒的に源氏だな。SMAPなんか最近はマンネリ化した番組しかやってないし、解散したら直ぐに消えるね。
人気も陰りが出始めてるしな。
諸星には再度、頂点を目指してほしい…
62ななしじゃにー:2007/02/20(火) 13:53:06 ID:hEvtgr5n
SMAPに森さんがいたら、、、人数多すぎてバランス悪い。
つまり、、、今ほどの人気にならなかった。
63ななしじゃにー:2007/02/20(火) 14:27:05 ID:NDXEmRyg
光GENJIも 大沢とキモい方の佐藤が離脱。
64ななしじゃにー:2007/02/20(火) 15:03:16 ID:lCDzTn6K
>>61
心配しなくても須磨はまだまだ解散しないから消えない。
そのマンネリ化した番組さえ何故か高視聴率…よって諸星が頂点になる事はあり得ない

しかし、まだ源氏ヲタっているんだなw
65:2007/02/20(火) 15:39:17 ID:e7a6IeZE
>>64
光GENJIは独立後にいまだにファンがいたり人気が根強いな
SMAPは解散して10年以上たったらファンいないな
独立する力もないしな
66ななしじゃにー:2007/02/20(火) 16:28:24 ID:lrEwsbBM
なんで事務所に残ってるアツヒロより諸星のがテレビ出てるんだよ
そういえばアツヒロが歌ってる時以外でしゃべってるところ見たことないな
67ななしじゃにー:2007/02/20(火) 18:18:16 ID:RhKP5vNI
>66
喋るとバレちゃうからね。
何年か前にいいともに出てたときはハラハラした。
でも、相変わらずかっこいいと思う。
68ななしじゃにー:2007/02/20(火) 19:07:22 ID:xnOcpfCI
>65 須磨はもう、事務所内の須磨だけの子会社で独立状態。
だから扱いも須磨だけ違う。
須磨に独立されるのをおそれて事務所が考えた策なんだけどね。
スマスマって10年連続、平均視聴率日本一の番組なんですよ〜。
こんなにいろんなTV局から神頼み的な扱いを受けるグループなんて過去に須磨だけだから、事務所も離したくないよね。
69ななしじゃにー:2007/02/20(火) 20:47:34 ID:zRsMAdr3
>>65
って言うかさ、光GENJIはたった2〜3年で
あんなに沢山いたファンが離れていっちゃったんだよ。
今残っているのは全盛期の1割にも満たしていないだろ。
どう考えても人気が根強いのは
デビューから15周年経っても未だにトップにいる須磨のほうだろ。
70ななしじゃにー:2007/02/20(火) 20:48:57 ID:e7a6IeZE
ジャニーズの子会社だから重宝されてんだべ
ホリプロだったら屁ですよ
71ななしじゃにー:2007/02/20(火) 21:26:09 ID:H3tNLqaN
ID:e7a6IeZE



必死だなw
72ななしじゃにー:2007/02/20(火) 21:42:12 ID:wRYHbb08
当るかどうかも分からない占いに縋ったり、
見えてもいない将来を妄想したりしている終わったタレより、
今現在そんな事をする暇の無い須磨や後輩Gの方が勝ち組。
73ななしじゃにー:2007/02/20(火) 22:24:11 ID:056iLgpM
確かにゲンジヲタは占いに頼る時点で未来を心配はしてるんだろうけど。
スマは全世代に支持されてるしカツン、嵐、ニュースとか今からもっと人気でるだろうしゲンジは後輩より華やかな舞台にあがることはなさそう。
74ななしじゃにー:2007/02/21(水) 09:17:28 ID:gyhprecw
今のジャニの地位を築いたのは須磨みたいな
もんだから、仮に須磨の後に源氏がデブして
たら、どうだっただろう
須磨は実力プラス源氏から得た教訓もあった
から今の須磨があるんだと思う
75ななしじゃにー:2007/02/21(水) 09:38:32 ID:/k3Ii3/a
ジャニーズが今みたいになったのは光GENJIの成功があるから
アイドル氷河期に忍者やSMAPや男組やトキオが失敗しても持ち堪えられた
まあ93年の解散決定後にSMAPやトキオに芽が出たから良かったけどね
76ななしじゃにー:2007/02/21(水) 21:22:38 ID:/F8TOW+r
>>75
光Gじゃなくてたのきんが成功してから今のジャニーズがあるんだよ。
77ななしじゃにー:2007/02/21(水) 21:59:16 ID:GJWYKAue
てかスマップであってもジャニーズから独立して今以上に
性交するなんてありえないでしょ。
さんまさんやダウンタウンが吉本から独立するようなもんで
いいことないと思うよ。
78ななしじゃにー:2007/02/21(水) 22:05:13 ID:gyhprecw
>>77
(´・ω・`)性交…
79ななしじゃにー:2007/02/22(木) 00:05:11 ID:wtE1KvFZ
>>78
光GENJIキモヲタだから「せいこう」と打つと、
この漢字が一番最初に出てくるんだろう。
耐えてやってくれw
80ななしじゃにー:2007/02/22(木) 02:40:52 ID:jJa5dwFp
うわ、リアルにそうなんだろうな。
普通にキモ・・・。
81ななしじゃにー:2007/02/22(木) 03:13:45 ID:1ENC4nJA
スマップは学校教科書(音楽科)に三曲も取り上げられた
それだけでジャニーズどころか芸能人としても前人未到の存在だろう
82ななしじゃにー:2007/02/22(木) 07:02:39 ID:OxMle9b0
確かに須磨は凄いと思うよ。
昔のジャニとは違う。
でも、たまに世間がマンセーしすぎな感じで
違和感があると思うこともある。
とりあえず、そろそろ紅白は世代交代して欲しいな〜。
83ななしじゃにー:2007/02/22(木) 10:31:49 ID:SDERUGWv
別に頼んで紅白に出してもらっている訳じゃないんだから。
依頼があるから出るんでしょ。譲られて出る方か悲しい。
84ななしじゃにー:2007/02/22(木) 12:02:55 ID:L1wWJPh6
NHK紅白は必死で須磨を手放さないだろ
なんてたって視聴率とるからな

須磨と変わって世代交代できるGがあればとっくにしてるだろw
85ななしじゃにー:2007/02/22(木) 13:39:05 ID:CVNVzamH
>>76
たのきん後はアイドル氷河期
光GENJIは氷河期唯一のアイドル
氷河期はSMAPですらトイレタイム
86ななしじゃにー:2007/02/22(木) 15:22:41 ID:1ENC4nJA
少年隊やしぶがき隊大人気だったけど?
現実逃避のあまりボケちゃったの?ゲンジヲタ
87ななしじゃにー:2007/02/22(木) 15:38:47 ID:Sje+6NW2
スマップが凄いと思うのは毎年年末年始のテレビガイド、ザテレビジョン
両方に毎年表紙として使われる点。
使われるというより、他に選択枝がない。
88ななしじゃにー:2007/02/22(木) 18:33:05 ID:OxMle9b0
須磨ヲタさんに紅白ネタは禁句だったのか。
失礼しました。
89ななしじゃにー:2007/02/22(木) 18:43:07 ID:2tNdUKQ2
須磨はどうでもいいが、光GENJIこそ真のスーパースター、後輩は雑魚
と執拗に主張をしてるオタが痛々しい。
脳内時計があの頃のまま止まってしまったとしか
90ななしじゃにー:2007/02/22(木) 21:58:11 ID:cQN8j7xR
>>89
現状があまりに酷いから直視出来ないんだよw
良かった、昔の思い出にすがるしか楽しみがないの。
哀れなオバサン達なんだから、大目にみてやりなよ。
91ななしじゃにー:2007/02/22(木) 22:23:04 ID:Pwg4nzry
紅白の話題だけど、スマよりも
2年で人気が急落したのにその後もメンバーが脱退するまで
ズルズル紅白に出場し続けた光Gの方が顰蹙を買ってましたが。
92ななしじゃにー:2007/02/22(木) 22:38:17 ID:m4CBDop5
紅白枠についてだけど、トキオはどう考えてもキンキと交代するべきだと思う
皆さんもそう思いませんか
93ななしじゃにー:2007/02/22(木) 22:41:02 ID:5smCj1dG
そうは思いませんね。
94ななしじゃにー:2007/02/22(木) 23:25:13 ID:5flN6EU6
紅白ってそんなに出たいものなのか?
口では馬鹿にしているヤツ多いくせに、
いざとなるとTOKIOはそろそろ後輩Gと交代しろって言うヤツ多いよな。
95ななしじゃにー:2007/02/23(金) 00:49:41 ID:xfrAZfF4
紅白なんてなんとかカツオってNHKのヤツが
逮捕されたんだし打ち切ってもいいんだよな。
まー年一だから問題ないんだろうけど。
紅白楽しみにしてたジジババなんてもう墓の中
なわけだし。
96ななしじゃにー:2007/02/23(金) 01:06:12 ID:I6DusZPF
そういいきれるもんか?
凋落凋落とはいいながらまだ四十パーはとる番組だよ。
ふつうに考えればすごいことだし、紅白効果で売れる歌って毎年
でてくるしね。
タレにとっては、やっぱり晴れの舞台だろ。
97ななしじゃにー:2007/02/23(金) 07:35:01 ID:4HHaSKG1
その晴れの舞台にジャニーズ代表としてトキオが出ることに不満がある
年功序列にもほどがあらあ!
98ななしじゃにー:2007/02/23(金) 08:41:55 ID:Dvrd/IiF
毎年TOKIOが出る事に疑問もつやつ多いけど、去年だけは納得だったろうな…
今年もまた疑問がわいてくる予感だがw
99ななしじゃにー:2007/02/23(金) 08:43:32 ID:UTEwoLrY
須磨も数年前まではアレだったけどねw
100ななしじゃにー:2007/02/23(金) 09:01:02 ID:ZwOdbiuH
>>99
演歌歌手見ればわかるけど結局これまでの実績も大事でしょ
101ななしじゃにー:2007/02/23(金) 10:59:42 ID:1SEGliOh
でも実績でいったらまず近畿じゃない
102ななしじゃにー:2007/02/23(金) 13:53:16 ID:K7eeXCmy
確かに。実績でいえばキンキ。TOKIOは何か未だにパっとしない
103ななしじゃにー:2007/02/23(金) 14:08:33 ID:11ShtDzY
そんなに不満があるなら NHKに行ってこい。


テメーラみたいな 生きてる価値のなに ニートが何言っても 意味ないの!
104ななしじゃにー:2007/02/23(金) 15:01:18 ID:Dvrd/IiF
いきなり鴇ヲタ出現?!w

「生きる価値のなにニート」ってなんだ?
105ななしじゃにー:2007/02/23(金) 15:13:48 ID:11ShtDzY
>>104

ジャニーズ自体嫌いだから。

あんなホモ軍団 ジャニーズ倒産しろよ。
106ななしじゃにー:2007/02/23(金) 22:53:20 ID:UTEwoLrY
だから紅白がつまらないんだよね。
毎年、もっと旬な人を出せばいいのに。
演歌とかは知らないけどね。
107ななしじゃにー:2007/02/23(金) 23:08:45 ID:aK5pgNJf
人気があったのが2年程度、すぐ落ちぶれた程度の
光ゲンジがズルズル出演していた頃の紅白が一番最悪と言う事で。
ベテランや演歌みたいな長年に渡る実績も無いし。
108ななしじゃにー:2007/02/23(金) 23:23:21 ID:UTEwoLrY
光Gが出てた頃って、ジャニ枠はやっぱり
2つだったのかな。
少年隊も出てた?
気がついたら須磨と鴇になってたなーと。
109ななしじゃにー:2007/02/24(土) 08:49:11 ID:Mk2Cfoo0
>>108 調べてみた
ジャニから4組出ているときがある

88 光GENJI  少年隊 男闘呼組  近藤真彦
89 光GENJI  少年隊 男闘呼組
90 光GENJI  少年隊 忍者
91 光GENJI  少年隊 SMAP
92 光GENJI  少年隊 SMAP
93 光GENJI  少年隊 SMAP


94 SMAP  TOKIO
95 SMAP  TOKIO
96 SMAP  TOKIO  近藤真彦
97 SMAP  TOKIO
98 SMAP  TOKIO
99 SMAP  TOKIO
00 SMAP  TOKIO
01       TOKIO
02 SMAP  TOKIO
03 SMAP  TOKIO
04       TOKIO
05 SMAP  TOKIO
06 SMAP  TOKIO

110ななしじゃにー:2007/02/24(土) 10:45:30 ID:cTspbP7m
昔の紅白のジャニ枠って3組も4組もあったんだねぇ。
111ななしじゃにー:2007/02/24(土) 14:03:45 ID:P+o3m3ML
>>109
おお!ありがd!
ホントだ。4組3組出てたんだ。
須磨の紅白歴の長さにビックリ。
112ななしじゃにー:2007/02/24(土) 17:59:11 ID:BrN8rG+w
須磨を紅白に出演させ続けるならジャニを大河に出演させる
という取り決めをジャニとNHKがしたという都市伝説。
113ななしじゃにー:2007/02/24(土) 18:18:43 ID:M9PmpgsR
まぁ、須磨なら出続けても文句は出ないわな
稲メン問題の時は出てないし、あともう1年出てないのは何かあったっけ?
マッチがぽつんと出てる年も気になるな(w
114ななしじゃにー:2007/02/24(土) 19:47:46 ID:egohj7iu
2004年は確か曲出してないからって辞退したんじゃなかったっけ?
NHKは世界に一つだけの花歌わせたかったって話を聞いた覚えがある。
115ななしじゃにー:2007/02/24(土) 21:12:06 ID:lxzqJDaf
知ってました??
こういったジャニのスレもあるんだね
http://www.3ch.jp/test/read.cgi?bbs=geino&key=1171257015&last=-1&nofirst=false
116ななしじゃにー:2007/02/25(日) 20:42:01 ID:gL3Xa8t2
グループ別の専用掲示板見つけたよ!!
http://artiste-3.bbs.thebbs.jp/1172323535/3 
ココには着うた無料ダウンロードがあった
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
117ななしじゃにー:2007/02/26(月) 06:25:20 ID:5TPVx20q
シブがき隊は言われるほどの人気はなかったよ。
88年のシングルはラストシングル「君を忘れない」以外は10位〜20位の間だったし。
87年も確か同じくらいの売上げしかなかった。でもソロ活動がすごかったから活躍してたイメージがあるんじゃない?
シブがきはSMAPの原点みたいな感じ?バラエティもやってたし。だから須磨は独立してもやっていけそうな気はする。
87,88年の場合は光GENJIが社会現象だったから影に隠れてた感じはあったけど。

118ななしじゃにー:2007/03/04(日) 10:56:37 ID:sDGJAbs3
オタさん曰く歌も踊りも上手くて華も人気もあったエリート集団なのに
なぜ飯野さんや川崎麻世みたいにミュージカル界で活躍してるメンバーが一人もいないのでしょうか(笑)

192 :名無しさん@恐縮です :2007/03/02(金) 01:17:24 ID:KVoNFLaL0
スマップなど今のグループは比べものにならないほど
光ゲンジや男闘呼組は楽曲が良かったし何より華があってアイドルらしかった

294 :名無しさん@恐縮です :2007/03/02(金) 13:25:12 ID:Az5x/Vww0
>>192
禿同
それに今のグループと違い
殆んど歌のみの活動であれだけの人気があったのは凄い

249 :名無しさん@恐縮です :2007/03/02(金) 07:52:55 ID:cyrkkbsYO
光GENJIは歌上手い
諸星 赤坂 寛之 山本は上手い
ダンスもロスでならってたから上手かったな
今のジャニーズは踊れなさすぎ
119ななしじゃにー:2007/03/05(月) 11:37:38 ID:kQo2E4+J
>>117
子供のころ紺の割引券どっさり店においてるのを見た
その一年以内に解散発表してなるほどとおもた
120ななしじゃにー:2007/03/05(月) 12:00:22 ID:eLwFlIcE
96年紅白の近藤取締役の出場が気になって仕方ない
ミッドナイトシャッフルかなあ…
121ななしじゃにー:2007/03/12(月) 06:26:06 ID:a9Gw+0t3
光GENJIはあくまでアイドル、SMAPは国民的グループ。
自分の中ではそんなイメージ。
122ななしじゃにー:2007/03/12(月) 06:34:18 ID:+Lc1/1sg
経営戦略ミス!それ以外ないでしょう。
123ななしじゃにー:2007/03/12(月) 07:02:14 ID:qSDKgCWB
↑馬鹿?
本人達が無能だったからでしょ
124ななしじゃにー:2007/03/12(月) 07:24:19 ID:+Lc1/1sg
企業にとってタレントは道具!需要を伸ばすのも経営戦略の一つ。
125ななしじゃにー:2007/03/12(月) 12:02:07 ID:Bm/aNPzG
SMAPは国民的グループ
光GENJIは国民的アイドル
SMAPと云えば木村拓哉
光GENJIと云えば諸星和己

木村も確かに人気はあるしトップだろう
でも諸星はアイドルらしいアイドルだった
ジャニーズNo.1は諸星と木村
126ななしじゃにー:2007/03/12(月) 12:42:56 ID:dVqtVsDV
ヒットを立て続けに出してさあこれから人気を定着させるぞ!って時期に
きたこうじに暴露本を連発されて世間のジャニーズを見る目が冷たくなったから
127ななしじゃにー:2007/03/12(月) 17:55:00 ID:g+igv8TS
あのガリガリの長髪カツラのおじさんがいなければジャニーズ事務所は70年代につぶれてたよ
128ななしじゃにー:2007/03/12(月) 18:09:45 ID:cKNLvp5s
>>127
当時のジャニを支えていたのは麻世と井上純一と
四葉で一人だけジャニに残り司会業で頑張っていたおりも政夫ですが。
129ななしじゃにー:2007/03/12(月) 21:21:54 ID:tXbgHH/J
四つ葉は解散する2年程前に急に人気暴落してかなり集客苦しかったな。
70年代にジャニが潰れなかったのは羊のおかげ。
彼女が必死に自転車こいで新人を売りこみに営業回りしてたのきん金八ブレイクにつなげたんだよ。
130ななしじゃにー:2007/03/12(月) 21:32:06 ID:D1oeiOqp
てか光源氏とSMAPゎまったく別だし。光源氏がSMAPになれなかったとかゎおかしなこと蛇世。才能とか別問題。才能はあとからついてくるものだ し。さ
131ななしじゃにー:2007/03/12(月) 22:07:51 ID:NbSwkbmR
光Gはバラエティーをやるのをやりたがらなかったと聞いたことある
SMAPは『夢がMORIMORI』と言う番組からバラエティーも
本格的にするようになった初めてのジャニーズ!
その差じゃないかな?
132ななしじゃにー:2007/03/12(月) 22:56:06 ID:yPDdKvHU
光ゲンジはあくまでアイドルだったからね。
バラって出てたっけ?
「パンツさえ脱がさなければ何やらせてもいい」とバラの洗礼を受けた須磨とは違う罠。
バラに進出したことで活動の場が広がって長続きしてるのが須磨。
ただアイドルってカテゴリならまちがいなく光ゲンジがトップだと思う。
133ななしじゃにー:2007/03/13(火) 00:27:52 ID:OxSuEbar
ヤマダかつてない
スーパージョッキー
とかは出てたな
あととんねるずか
134ななしじゃにー:2007/03/13(火) 16:17:29 ID:uNtCe5pj

最期までアイドルとして散っていった光GENJI
アイドルらしくデビューから数年がピークで後はどんどん落ちていった
後輩SMAPが力をつけてきたのをみて自分達の時代は終わったと確信した
最期の最期まで解散に反対したアツヒロには悪いけど光GENJIはアイドルらしかった
135ななしじゃにー :2007/03/13(火) 17:03:37 ID:yO48K2Fy
当時はローラースケートが斬新でかっこよく見えたんだ
だからローラースケート脱いだら世間が飽きるのも早かった
しょせん企画物だったってことかな
136ななしじゃにー:2007/03/13(火) 19:58:33 ID:hGX/G300
>>130
才能は後からついてくるw
その才能が全くつかなかったから、落ちぶれたんじゃん。
本当、7人もいて一人も生き残れんて情けない極地だな。
137ななしじゃにー:2007/03/14(水) 00:35:46 ID:7aYqRCEh
でもそれぞれの方面で頑張ってるからいいじゃんw

…兄さん(T_T)
138ななしじゃにー:2007/03/15(木) 21:05:50 ID:OBZxqQRr
兄さんて誰? サムイwwwww
139ななしじゃにー:2007/03/20(火) 15:43:49 ID:Ro5UWadZ
>>138
キノッピーじゃん?
140ななしじゃにー:2007/03/20(火) 16:02:53 ID:R/YqGI77
大変大変!大ニュースだよ!
一週間くらい前に友達と渋谷に行ったんだけど、なんと亀梨くnを見かけましたぁ!私は大×100000000000ファンだったんで、写メめっちゃ大量に取ってました。
でね、亀梨くnが勢いよく走ってたんで、それに追いかけて私と友達も走ってたんです。そしたら、暗い路地の方入ってたんで、どこ行くんだろう・・・と思ってたんです。
そしたら亀梨くnは携帯をとりだして「着いたから早く来いよ!」と言い携帯を閉じました。
すると数秒後、違う方向から綺麗な女性が出てきました。誰でも憧れるような長くてサラサラな髪でした。背も高くて、きっとモデルさんじゃないかと思います。
そしたら、二人とも何もしゃべらずに周りをキョロキョロして、人がいないことを確認し、亀梨くnが女性のスカートに手を入れたんです!!
私はその瞬間から携帯でムービーを撮りました。
二人は一言も声を出さずにやっていました。
いつの間に亀梨くnはズボンとパンツを脱いでいて、私は亀梨くnのアソコを見てしまいました。
しかも女の人はほぼ全裸でした。二人のアソコはヌメヌメで、しかも女の人は全身ベトベトでした。
20分くらい経って、二人は洋服を着て、何も無かったかのように無言で分かれていきました。
すっごく驚きました。。
そのムービーをみなさんにも特別に見せようと思います。けど、それなりの価値があると思うので、このレスをコピって7つの板に貼ってください。
すると不思議なことにココ↓
[                               ]
にアドレスが出てくるんです。
ですが一部のパソコンでは9つ貼らないと出てきません。
よくこんなレスがあって、私はいつも試すんですが、できません。
だけど、このレスは本当に成功するんですよ。
私の友達13人中12人ができました。
ただ一つ言いますが、このムービーはすごく過激です。亀梨くnのアソコもくっきり丸見えです。 大変大変!

141ななしじゃにー:2007/03/23(金) 19:52:03 ID:7hyD2Cft
>>140

  ∩___∩  |
  |ノ\  ヽ  |
  / ●゛ ●|  |
 |∪ (_●_) ミ j
 彡、  |∪| | J
`/   ∩ノ ⊃ヽ
( \ / _ノ| |
`\ “ /__| |
  \ /___/

俺は釣られないクマ…
\  ∩―-、
 \/ ● 、_`ヽ
  /\( ● ●|つ
 | X_入_ノ ミ
  、 (_/  ノ
  \___ノ゙
  /丶′ ⌒ヽ:
  /ヽ  / /::
 / /へヘ/ / ::
`/ \ ヾミ /|::
(_/|\__ノ /::

142ななしじゃにー:2007/03/29(木) 14:58:27 ID:J6MV7fun
今日QMA4やってたら光GENJIの問題出てきたwww
143ななしじゃにー:2007/03/30(金) 04:42:01 ID:Y1AB2kVn
光GENJIを越えるスーパーアイドルは二度と出てこんやろな
SMAPはスーパーアイドルではなく、国民的アイドル
144ななしじゃにー:2007/03/30(金) 04:47:18 ID:PJt9DDFt
トシちゃんカッコ良すぎ!!!!!!!!
145ななしじゃにー:2007/03/30(金) 16:10:57 ID:da0K3s57
>>143
おば乙
146ななしじゃにー:2007/03/30(金) 19:42:04 ID:UKTdOdqV
光GENJIの存在を知ってから源氏物語の漫画を読むのが楽しくなってきました

光源氏って単語が出てくると嬉しいのは何でだろうw

てゆうか物語の中では源氏の君って呼ばれるほうが多いな
147ななしじゃにー:2007/03/31(土) 16:07:23 ID:OBWPzV6d
平家派とホタルゲンジもよろぴく!
148ななしじゃにー:2007/03/31(土) 19:11:56 ID:s6nJY7qP
きもw
149ななしじゃにー:2007/04/01(日) 00:55:26 ID:FbVPc6Rh
>>147
ホタルゲンジって何?
150ななしじゃにー:2007/04/01(日) 01:14:05 ID:ubHulYnp
ようつべ見てたら光ゲンジの紅白の映像があって、デビュー前のスマップがバックで踊ってた。
バックといっても、数秒だが光ゲンジが衣装替えだかしてる間に、ステージメインで踊っていて
それなりに押してもらってたんだな、と思った。でも、先輩のバックで出演の十数年後に、
まさか大トリやる日がくるなんてね。あの時に予想した人は本人達含め、誰も
いなかっただろうな。
151ななしじゃにー:2007/04/05(木) 23:47:19 ID:89bQ1ela
ダンスのレベルは光GENJIの方がまだ上だと思うが…
152ななしじゃにー:2007/04/06(金) 00:26:21 ID:menSKM/i
そりゃダンスもアクロバティックも全然上だよ!
前にうたばんでニッキが『SMAPはダンスの基礎で練習やめちゃたグループ』言ってたけど、その通りだと思うよ。

ホタルゲンジとは、光ゲンジファンをそう呼ぼうとメリーさんが考案したらしいけど、まったく浸透しなかった
153ななしじゃにー:2007/04/06(金) 00:28:05 ID:NLRnE7yK
運動能力は光GENJIのが上です
たまに失敗するやつもいるけど全員バク転できるしダンスのテンポも早い

SMAPでバク転ができるのは木村、森、草ナギ
中居はできそうなイメージがあるが実はできない
チンゴは骨折がトラウマになってるらしい
稲垣メンバーは論外
154ななしじゃにー:2007/04/06(金) 01:04:48 ID:/nELy4FD
ダンスを練習しすぎて頭がパァになったんじゃない?
155ななしじゃにー:2007/04/06(金) 01:23:13 ID:vAV+bN8p
忍者、ゲンジ・・・・
アクロやダンスが出来ても芸能界では糞の足しにもならないんだな
156ななしじゃにー:2007/04/06(金) 02:05:02 ID:4RlWA7hq
芸能界で一番大事なのは、運でしょ。光ゲンジではなく、スマップに入った
五人は運が良かった。特に中居、木村、稲垣は年齢的に光ゲンジでもおかしく
なかったんだし。
157ななしじゃにー:2007/04/06(金) 03:24:13 ID:ZnXZ+jMi
一つだけいえるのは、光GENNJIの元麺のうち誰か一人でもスマップに
入ってたら、今のスマップは絶対なかっただろうってことだな。
ホント、運が良かったよ。
158ななしじゃにー:2007/04/06(金) 11:29:01 ID:rlWyh7Rs
須磨とゲンジはグループの成立や経緯からして
力の入れ具合がまるで違ってたけど…
159ななしじゃにー:2007/04/06(金) 13:48:08 ID:3V+OZx4j
>>156
年齢的にはHGに入れてもおかしくないけど、大きい問題がひとつ。
あんなにローラースケート上手くなれないヤシラだった。
キムタクが前にHGのこと「半端なく上手かった」って言ってた記憶ある。
160ななしじゃにー:2007/04/06(金) 19:50:31 ID:wS7frqoY
何が吉と出るかわからんもんだな。
須磨麺がスケート上手かったら光ゲンジに入っていて今頃消えてたかもしれなかった。
デブできなかった時はスケート上手かったらと思っただろうけど、今となってはスケート下手でよかったな>須磨
161ななしじゃにー:2007/04/06(金) 20:19:17 ID:K5d5qsJv
草なぎは微妙だけど、中居以外のスマメンは光GENJIのデビュー後に事務所に入ったのだから
関係ないよ

森くんあたりは運動神経よかったから、早く事務所に入っていたら選ばれていたかな





162ななしじゃにー:2007/04/06(金) 21:39:30 ID:SLHk+qFs
でも最初、ゲンジのバックで踊ることになったときはローラーちゃんと履いて
おんなじ感じで踊らせる予定だったらしーよ。
でも滑ることは滑るんだけど、とてもゲンジについてけないから
じゃあスケボーの方がカッコつくだろうって練習してツルツル〜って画面を
横切ってたんだと。
でも確かに森は運動神経良かった。
163ななしじゃにー:2007/04/07(土) 00:30:58 ID:utKQ7U9f
スマップは中居はバラエティで売れて
キムタクはドラマで売れて
でも他の3人は中途半端
164ななしじゃにー:2007/04/07(土) 00:41:05 ID:BSLNix88
随分厳しい基準でみたもんだ。
稲垣は否定できんけど、あとの二人は実際視聴率持ってる。

てか、それ以前に、
どう考えても中途半端さで光GENJIに勝るグループはないだろうよw
165ななしじゃにー:2007/04/07(土) 10:45:11 ID:esj+uS7c
>>162
バック転やローラーが出来るかどうかのみが
グループに加入する基準の企画物急ごしらえグループと、
多少ダンスやアクロにアラがあっても、何としてでもデビューさせたい!という
事務所の意志の元にデビューしたグループの差。
166ななしじゃにー:2007/04/07(土) 11:56:40 ID:33t5yP15
>>165
そこまで須磨に事務所が強い意志もってデブさせようとしたかな?
たんにやっつけだったんじゃない?他と同じく。
結成当初のメン決定の曖昧さを聞くとさ。
で、鳴かず飛ばずで荒井Pとか外部のバラ畑の人間に丸投げで
好きに教育してくれってw
自分たちで手塩にかけようとまでは思ってなかったんだよ。
あくまで須磨はメンと女マネの意地じゃないか?
167ななしじゃにー:2007/04/07(土) 12:00:22 ID:AsQ5Ykt8
その須磨の女性マネージャーは70年代からずっと事務所を支えて来た
事務所の信頼も厚い生え抜きの人材なのは周知の事実だけどね。
ゲンジのような企画物突貫グループとはその時点で違うわな。
168ななしじゃにー:2007/04/07(土) 12:16:24 ID:Fzr8hxIL
須磨は最初何やっても売れなかったから、
事務所が匙投げて、女マネが仕方なく育てることにしたらしいと聞いたが。
169ななしじゃにー:2007/04/07(土) 12:31:57 ID:QsALgTUS
みんな詳しいな
まあほとんど想像だろうけど
170ななしじゃにー:2007/04/07(土) 12:42:06 ID:cr+tEy4j
いくらゲンジヲタが必死で言い訳しても光ゲンジが急造結成急造デビューなのは事実だし
あてがわれるマネージャーの能力差からして扱いの差を物語ってるじゃん
171ななしじゃにー:2007/04/07(土) 13:18:12 ID:Fl47Pyu3
須磨敏腕女マネ
鯛FCスタッフ(事務員)→あまりに年少な小学生香取世話係
→香取が所属する売れないアイドルマネ
現在:半ば独立の(須磨媒体)企画会社社長(入院中?)
172ななしじゃにー:2007/04/07(土) 15:23:20 ID:qPxCZhRN
>>161
もし森が光GENJI入ってたら誰が代わりにSMAP入りだったんだろう?
173ななしじゃにー:2007/04/07(土) 15:39:14 ID:jiYRjwvX
>168
蛇兄が蛆スタに任せたんだよ
その際スタから一切口出しさせませんと断言されてる
羊はうざがっただろうが蛇兄は見捨ててないって事だ
元々森・稲垣がお気に入りだったらしいし
174ななしじゃにー:2007/04/07(土) 17:29:49 ID:QoGuw/ZT
なつかしいなー光G…
自分途中でバンドブームにシフトしたからファンだったの1年チョットだたけど
TVだけは並行で見てたな(まあ目当のバンドが出てたて事もあるけどw)
今復活したら必ず紺いくな。スマは様子見程度だから熱狂て程でもファンでもないよ
175ななしじゃにー:2007/04/08(日) 01:13:13 ID:ru+reMsG
>>172
岩佐って人じゃね
176ななしじゃにー:2007/04/08(日) 02:12:49 ID:ru+reMsG
光GENJI「パラダイス銀河」
SMAP「世界に一つだけの花」

代表曲だけでもわかる格の違い
177ななしじゃにー:2007/04/08(日) 03:02:36 ID:TgxzkGwb
>>176
自分はパラダイス銀河のほうが好きだな。
178ななしじゃにー:2007/04/08(日) 03:36:05 ID:m4Wsf4am
平家派が一番哀れ・・
179ななしじゃにー:2007/04/08(日) 08:27:01 ID:PGUDE4Gv
若い頃の苦労はかってでもしろっていうけど、光の二人はともかく、ゲンジの方は
十代でデビューしてすぐトップアイドルになって、特に諸あたりは天狗になってたもんな。
十代で売れずに苦労して、二十代になってから売れたスマップは強いよ。売れなかった分、
ソロでドラマに出たり、音楽番組が無くなってしまい、それ以前のジャニアイドル的バラエティ
じゃない、本格的なバラに挑戦したり、逆境をチャンスに変えてしまった所もスマップの
運の良さだったと思う。
180ななしじゃにー:2007/04/08(日) 08:39:09 ID:aLNYp66l
>逆境をチャンスに変えてしまった所もスマップの 運の良さだったと思う。

それは運の良さというよりは実力じゃないか?
181ななしじゃにー:2007/04/08(日) 09:31:59 ID:/CXOv1Oh
>>179
稚拙
182ななしじゃにー:2007/04/08(日) 10:06:36 ID:1Z1CQcSY
中居木村はは実力ありそうだけど
他の3人は運だと思う
183ななしじゃにー:2007/04/08(日) 10:10:57 ID:Y4D4xOwD
でも光ゲンジみたいに人数多くて人間関係の悪いグループは
どの時代に生まれてもやはりすぐ尻すぼみしたと思うわ
184ななしじゃにー:2007/04/08(日) 11:03:50 ID:mcOnSNyg
コントとかジャニで
あそこまでできるのは
須磨くらいでしょ
185ななしじゃにー:2007/04/08(日) 11:09:16 ID:68P6DvN/
SMAPは天才!
186ななしじゃにー:2007/04/08(日) 13:46:50 ID:cefq3Mm4
運だけじゃ限界がある
187ななしじゃにー:2007/04/08(日) 15:00:35 ID:c8NN9VBu
>182
須磨の上2人ヲタですか?運も実力の内ですよ
上2人が苦労人で実力ありってよく言ってるけど下3人だって努力してるでしょ
稽古場でジャニタレなんかに教えたくねぇと言われそれを見返した麺だっているんだから
188ななしじゃにー:2007/04/08(日) 18:09:30 ID:JFn4ZRAf
>>187
相手しなくてもいいと思うよ。
いつも上2人だけageレスしてる奴だろうから。
189ななしじゃにー:2007/04/09(月) 19:21:18 ID:wRkCXlE3
もしアツヒロが草ナギの代わりにSMAPに入っていたとしたら
全体のルックスレベルは上がっただろうが一般受けはしなかっただろう
アツヒロは草ナギより遥かにイジりにくいし自ら率先して笑いも取れない
顔だけ、とか、ダンスだけ、ではスグに飽きられる

少年隊の東山取締役
光GENJIの佐藤アツヒロ
SMAPの香取チンゴ
TOKIOの長瀬さん
V6の岡田くん
NewSの森内くん
関ジャニ∞の内くん
KAT-TUNの亀梨くん

これを見て何かに気付くだろう
グループの最年少メンバーはそのグループの行く末を決める重要なポジションなのだ!
最年少メンバーが「顔だけ」だったり「不祥事だらけのカス」だったら
そのグループはイマイチで終わってる
190ななしじゃにー:2007/04/09(月) 21:30:51 ID:T9339yKx
時代だよ時代。

はい終了〜
191ななしじゃにー:2007/04/09(月) 22:04:28 ID:rr9nh5Mj
光GENJIはローラースケートやりながら歌うってのが斬新で、初期の飛鳥の楽曲も良かった。
だけど、それがあまりに印象強すぎたね。ローラーやりながら歌うのに、バラードはあわないし、
正直、太陽がいっぱい以降の曲はあまり知らないんだけど、いつも同じような曲だった記憶が。
スマップはデビュー曲のスマーップとかいっちゃうのとか、正義の味方がなんたらとかは
ヒドイなと思ったけど、2,3年後のがんばりましょうとかどんないいこととかはいい曲だなと
思った。楽曲に関しては、スマップのスタッフ頑張ったよね。
192ななしじゃにー:2007/04/09(月) 22:11:52 ID:9IPRgjUO
キムヲタの書き込みは分かりやすい
193ななしじゃにー:2007/04/10(火) 13:51:43 ID:B6VqYK5U
アツヒロとは舞台を観にゆけば会えるからいい。
いまでも、すっごく格好いいし…。
194ななしじゃにー:2007/04/10(火) 20:27:20 ID:e1irGPrC
最近アツは新感線の舞台に出てないのが残念だなぁ
ジャニ辞めて移籍すればいいのに
195ななしじゃにー:2007/04/11(水) 13:31:02 ID:GQBPbc2e
>>189
NEWS 森内
関ジャニ 内

つ不祥事
196195:2007/04/11(水) 13:52:15 ID:GQBPbc2e
あ、ごめんイマイチで終わってるっていうことか。
てかNEWSの最年少は手越君ってイメージだけどね。

アツが今後輩達に「アツ兄」と呼ばれることに
どうも違和感を感じる。今でも若いよね
全く劣化してない、つかむしろ今の方がカコイイ
中身は相変わらずだがw


197ななしじゃにー:2007/04/11(水) 14:59:44 ID:wKBOtxC2
アツはやっぱり末っ子のイメージ
アツ兄って言われるのは嬉しくない

198ななしじゃにー:2007/04/11(水) 19:32:00 ID:EfxwbvrQ
光ゲンジなんか、歌は口パク、演技は出来ない、バラエティ
に使うには頭足りないと使えない無能揃いだったから。
今でも使えなくて、外の仕事がこないから、事務所のバーター
でもらった仕事しかしてないしね。
ジャニの不良債権だよね、本当。
199UEDA:2007/04/11(水) 20:31:44 ID:ddLjscMN
大変大変!大ニュースだよ!
一週間くらい前に友達と渋谷に行ったんだけど、なんと亀梨くnを見かけましたぁ!私は大×100000000000ファンだったんで、写メめっちゃ大量に取ってました。
でね、亀梨くnが勢いよく走ってたんで、それに追いかけて私と友達も走ってたんです。そしたら、暗い路地の方入ってたんで、どこ行くんだろう・・・と思ってたんです。
そしたら亀梨くnは携帯をとりだして「着いたから早く来いよ!」と言い携帯を閉じました。
すると数秒後、違う方向から綺麗な女性が出てきました。誰でも憧れるような長くてサラサラな髪でした。背も高くて、きっとモデルさんじゃないかと思います。

そしたら、二人とも何もしゃべらずに周りをキョロキョロして、人がいないことを確認し、亀梨くnが女性のスカートに手を入れたんです!!
私はその瞬間から携帯でムービーを撮りました。
二人は一言も声を出さずにやっていました。
いつの間に亀梨くnはズボンとパンツを脱いでいて、私は亀梨くnのアソコを見てしまいました。
しかも女の人はほぼ全裸でした。二人のアソコはヌメヌメで、しかも女の人は全身ベトベトでした。
20分くらい経って、二人は洋服を着て、何も無かったかのように無言で分かれていきました。
すっごく驚きました。
 
 
そのムービーをみなさんにも特別に見せようと思います。けど、それなりの価値があると思うので、このレスをコピって7つの板に貼ってください。
すると不思議なことにココ↓
[                               ]
にアドレスが出てくるんです。
ですが一部のパソコンでは9つ貼らないと出てきません。
よくこんなレスがあって、私はいつも試すんですが、できません。
だけど、このレスは本当に成功するんですよ。
私の友達13人中12人ができました。

ただ一つ言いますが、このムービーはすごく過激です。亀梨くnのアソコもくっきり丸見えです。

そういうのを覚悟して見てください。

以上報告でした。


200ななしじゃにー:2007/04/12(木) 09:41:34 ID:fOnNOj7W
てかSMAPもバラエティで需要があるとは思えないけどな、
中居香取も面白くないし、草gなんかは無理に明るく振舞ったり
面白いことを言おうとしてる感じがして全然笑えない。
201ななしじゃにー:2007/04/12(木) 09:56:37 ID:T0Y/KjeL
SMAPの番組見なければいいことじゃないの?
個人が見る見ないは勝手だけど、SMAPの番組なんて限られるじゃん。
202ななしじゃにー:2007/04/12(木) 14:48:42 ID:fOnNOj7W
SMAPを見たくなくても自分の見たい番組にSMAPが
出演してるときの事さ。
203ななしじゃにー:2007/04/12(木) 15:10:39 ID:UhlsQpZi
そこまで面倒みきれんw
204ななしじゃにー:2007/04/12(木) 15:15:22 ID:UGTs2eNf
須磨ジャニーズの給料を改革した、あとコンサートバックにプロを付けるように
なった、あとバンドも付けて生演奏にした。これが源氏との違い
205ななしじゃにー:2007/04/12(木) 15:26:25 ID:VSB3XQiB
>>194同士よ…。私も新感染のアツヒロが大好き!
アオ髑髏最高だったよねぇ♪
206ななしじゃにー:2007/04/12(木) 15:37:35 ID:Hq+LVhWm
犬夜叉のアツは最高に良かった
207ななしじゃにー:2007/04/12(木) 15:38:23 ID:dK0FrnNW
光GENJIとSMAPは国民的アイドルである
ただ光GENJIは一般大衆受けはなくアクマでジャニーズアイドルの領域だった
SMAPは何だかんだ言っても数字取れるからドラマやバラエティでも使われる
208ななしじゃにー:2007/04/12(木) 21:58:57 ID:+5wzhWLH
もうSMAPはジャニの中でも別格だろ
全員30越えてるのに100万人動員ツアーとかいまだにやってるし
209ななしじゃにー:2007/04/12(木) 22:31:27 ID:F00b1VD/
年齢は関係ないだろ。
ジャニじゃないけどB'zやサザンなんかだって
集客動因はすごい。
逆に若さだけに頼っている人間は失速が早いってことだと思う。
210ななしじゃにー:2007/04/13(金) 19:13:11 ID:xSBv4uON
>>209
若さだけに頼って失速w
まさに光源氏の事ですな。
もうちょっと頭がよくて、少しは実力つけたら、一人
ぐらいは生き残れたろうに。
211ななしじゃにー:2007/04/14(土) 02:31:23 ID:+xgEDevq
全てにおいて須磨より運がなくて、全てにおいて須磨より劣ってた
ってことでいいんでないの。

面同士の中の悪さ(脱退w)、天狗になっての勘違いっぷり、歌
だけしかない(上それも須磨に負けてる)ところ。
どっかの嫌われGみたい。蛇煮事務所も案外進歩しないな。
212ななしじゃにー:2007/04/14(土) 08:14:11 ID:UrE3c+Rt
スマップも脱退者はいる
213ななしじゃにー:2007/04/14(土) 11:48:07 ID:agHfwttO
同じ脱退でも、あの違い…って感じだよな。
円満退社というか、涙ながらの卒業って感じだったし。
214ななしじゃにー:2007/04/14(土) 17:25:12 ID:Mi5biBJz
>>1
光GENJIは今のSMAPみたいになろうとして
なれなかったんじゃなくて、ハナからなろうとしてなかっただけだろ。
それよりSMAPこそ光GENJIと同じアイドル路線でやろうとしても
光GENJIのようになれなかったんだから
「SMAPはなぜ光GENJIになれなかったのか」のほうが正しいだろ。
215ななしじゃにー:2007/04/14(土) 17:27:52 ID:+O2hyvub
>>214
中居は光GENJIのようになりたかったらしいが、
キムは断固拒否していたらしい。
ま、実際にならなくて(なれなくて)正解だったけど。
216ななしじゃにー:2007/04/15(日) 06:30:56 ID:/8Z6tcER
>>214
痛い痛い、痛すぎるよコイツ
217ななしじゃにー:2007/04/15(日) 12:56:48 ID:vV6XUAcq
>>214
文間読めよw
光源氏はなぜSMAP(のように長期人気を保てる存在)に
なれなかったか?
バカでもわかるように補足しておきました。
218ななしじゃにー:2007/04/15(日) 13:14:01 ID:ho31hEW3
光GENJIは大好きでしたね〜〜
あれはあれで良かった。

今の時代で息長くジャニーズで人気を誇っていくのには
SMAPのような人材でなければならなかったと言うことでしょうね。

中居くんがテレビに出てくるようになってから私は嫌になりましたけどね。
SMAPへと変わっていった瞬間でしたよね。

219ななしじゃにー:2007/04/15(日) 15:42:45 ID:8af6mYWG
SMAPの初期ってそれは恥ずかしい感じだったよな
あんなにクォリティの低いアイドルって てゆう感じ

バラドル転身は自然な流れ
220ななしじゃにー:2007/04/15(日) 18:10:59 ID:jYYWB/qz
お笑い路線に走ったのはスマが初めて。
今じゃ笑いの取れない奴は飛躍しない
221ななしじゃにー:2007/04/15(日) 18:54:31 ID:jwoFVR6v
>>219
SMAPは伸びしろが多かったけど、光ゲンジは少なかっただけでしょ。
むしろ退化していったメンバーもいるし。
222ななしじゃにー:2007/04/15(日) 19:19:10 ID:ho31hEW3
あの時代にSMAPが出てきてても光GENJIには勝てないと思う。
あの時代に光GENJIだったからあれだけ人気があったんだと思うよ。
223ななしじゃにー:2007/04/15(日) 19:39:14 ID:HDpTs6cD
時代が何を必要としたかで分かれるんじゃん?
224ななしじゃにー:2007/04/15(日) 22:44:44 ID:PvlTellT
コントとか芸人並に
体張ってできるのは
須磨ぐらいだろw
あのキムタクでもするからなw
225ななしじゃにー:2007/04/15(日) 22:49:49 ID:bZf2iEI6
なる必要もない
226ななしじゃにー:2007/04/15(日) 23:28:18 ID:9cbQxCI8
>>222
たられば使われてもな。
負け犬がよく使うけどさ。
227ななしじゃにー:2007/04/16(月) 13:02:25 ID:zMSEadtX
別にSMAPは好きじゃない。
光GENJIは好きだった。
今の時代にはSMAPが必要だから売れている それはそれで良いと思う。
光GENJIを負け犬みたいに言うのは良くないよ。>>226
光GENJIがいて、そしてSMAPが出てきたわけだから。
浜崎あゆみは言ってますよ。安室奈美恵は時代の最先端で売れた方だから
今、自分がその人より売れて凄い存在感になっても安室奈美恵に対する気持ちは
今のあの頃と変わらない。憧れの人だって。
倖田來未のようにその憧れの人に勝った!とか言うような言い方はしない。
それが人に指示される人の言う気持ちの持ち方だと思いますよ。

228ななしじゃにー:2007/04/16(月) 19:35:54 ID:vMpndP5u
…っていうか、須磨本人たちが光Gに勝った!って言ったわけじゃないのに、なんで急に浜崎と安室の話出してんの?
光Gヲタってやっぱ笑えるw
229ななしじゃにー:2007/04/16(月) 20:57:11 ID:1ZqGT7El
>>227
光Gを負け犬に例えているんじゃなくて、
光Gの栄光に縋っているヲタのあんたを
負け犬に例えていると思うんだが。
230ななしじゃにー:2007/04/17(火) 07:23:02 ID:qNEkMTtr
>222あの時代って光ゲンジが売れてたのは2年くらいだけど?
その後時代に瞬殺されたのは光ゲンジなんだよ
デビューした時が1番売れたという典型的なジャニアイドル
231ななしじゃにー:2007/04/17(火) 08:59:13 ID:ym8Y0XT2
>>230 2年でもあれだけ人気があったのは凄いことですよ。
   光GENJIの存在は馬鹿には出来ないですよ。
   PUNK ROCKでもそうだけどさ、CDアルバム2枚くらい出してパッと
消えるのがかっこいいんだってさ。
   たらたらとやるより。
   現在は別に光GENJIファンじゃないですが、当時は光GENJI好きだったな。
   今はジャニーズに興味無いよ。
   時代は変わったんだよ。
   ジャニーズヲタって馬鹿にされているんでしょ?
   
232ななしじゃにー:2007/04/17(火) 10:41:17 ID:bEg2+/vL
>>231
光GENJIも2年でパッと消えてれば伝説になれたと思うよ。
光GENJIは売れた後もたらたらやってたから悲惨だったけど。

ジャニーズヲタって馬鹿にする人もいるけど、昔の方がもっと馬鹿にされていたよ。
233ななしじゃにー:2007/04/17(火) 20:57:11 ID:jzAQ1stB
そうだな、昔のほうがジャニヲタって恥ずかしい存在だった。
今もまだジャニヲタに対する目は冷たいけど昔ほどじゃない。
特にSMAPだと好きと言っても一般でも許される傾向にある。
234ななしじゃにー:2007/04/17(火) 21:14:58 ID:67iO7Gth
十分恥ずかしい。自分が恥を捨てた年齢になっただけじゃないの。

小中学生くらいまではともかく、高校にもなったら普通は仲良い子
にしかカムアウトはしないよ。そもそもそんな会話にはならないけど。
その点は須磨も同じ。
っていうか、何であれオタやってるってのは、普通言いづらいと思う。
235ななしじゃにー:2007/04/17(火) 21:33:57 ID:7EmZrW+l
5年前まで工房だったが普通に須磨の話題もここのGの話題も挙がってたよ
男も普通に須磨のCD買ってる人多かったし
バンドブームだったけどジャニで唯一人気だったのは須磨、次に鴇、部位だったな
だいたいキム様がいたんだからそっから話広まったしジャニの話題にならないってあり得なかったよ
>234っていつの時代の人?まっち兄さんや鯛世代じゃ理解できないとことなんだろうけど
この板G世代なら普通に通じる話だよ
236ななしじゃにー:2007/04/17(火) 21:36:20 ID:7EmZrW+l
訂正

×>234っていつの時代の人?まっち兄さんや鯛世代じゃ理解できないとことなんだろうけど
○>234っていつの時代の人?まっち兄さんや鯛世代じゃ理解できないことなんだろうけど
237ななしじゃにー:2007/04/17(火) 23:19:20 ID:g5mjjUeg
>>235
年下だよ。

蛇煮の話題が会話に出る出ないじゃなくて、オタだって告白するのは
恥ずかしいって言いたかったの。
文章ちゃんと読んでくれる?
もっとも、自分はライトの隠れオタだから、逆に意識しちゃってそう
思うのかもしれない。友だちにも蛇煮オタはいたけど、あんなふう
オープンに語ってるのが信じられなかったもん。

でも、蛇煮オタを差別はしないにしろ、なるのは恥ずかしいって思ってる
人は確実に多いよ。
238ななしじゃにー:2007/04/18(水) 02:08:26 ID:gWDcmc6n
>>231の昔はジャニヲタは恥ずかしくなかったけど
今は恥ずかしいトいう主張の方が変だと思うけど?
同意してる>>234>>237は光ゲンジヲタなんでしょ?
239ななしじゃにー:2007/04/18(水) 09:49:05 ID:co9jY2Kk
オタ表記してる以上>235より年下だとは思えないけどな
240ななしじゃにー:2007/04/18(水) 10:33:42 ID:efePTMsp
>>238
昔は恥ずかしくなかったって誰が言った?そんなこと知らないよ。

233がまったく逆のこと言ってるね。自分はそこしか読んでなかった。
ほんっとに蛇煮オタのオバって読解力のない低能ばっかり。

あとオタ表記なんて、ここにちょくちょく通ってればすぐ覚えるし。
241ななしじゃにー:2007/04/18(水) 10:57:58 ID:tAfAYktI
読解力がないのは>>237でしょ。
ライトの隠れオタならこんなスレ覗かないんじゃないの?
光GENJIのライトオタなら覗くかもしれないけど。
242ななしじゃにー:2007/04/18(水) 11:28:52 ID:efePTMsp
この板のGと須磨のライトヲタだから。
光源氏はきらいだよ。


>>239
オタ表記ってのはヲタじゃなくてオタって書いてるってことだね。
間違えた。でも、こんなスレだし、単にめんどくさいってだけ。
他のスレならヲタって書くよ。
243ななしじゃにー:2007/04/18(水) 20:43:51 ID:DhS1wipQ
>>65
独立する力がないって何?
現在でもコンサートも国立を満員にするほど人気者で
ドラマもバラエティも活躍している須磨が、今独立する必要があるの。
源氏は力があるから独立したのかw
244ななしじゃにー:2007/04/18(水) 21:16:14 ID:9N24kTk0
光GENJIも残りの3人も独立してもやっていけそう
245ななしじゃにー:2007/04/18(水) 22:16:28 ID:JD9l7Mmk
だが、自分の愛するジャニーズアイドルは、
あくまで「昭和限定」である。
だからSMAP以降の連中には興味が無い。
なぜか?
「ケレン味」が極度に薄くなったからである。

昭和末期、光GENJIが全盛を極めたが、
時代が平成に移り変わると共に、人気は衰退していった。
世はバンドブーム。
よりリアルなものが受け、
ファンタジックなものはバブルの泡と共に消えていったのである。

ジャニーズ事務所は70年代後半にも味わった、
「冬の時代」に再び突入しかけた。
光GENJIや忍者はそのケレン味が逆効果となり、
嘲笑の対象にまでなっていた。

90年代も中盤に差しかかる頃、
SMAPの存在意義に変化が見られるようになる。
それまではジャニーズアイドルの形式に収まっていたのだが、
いわゆるバラ売り、ソロ活動の活性化である。
それぞれのメンバーにそれぞれのアイデンティティが宿る。
アイドルが、俳優やアーティストへと脱皮する瞬間を迎えた。
246ななしじゃにー:2007/04/18(水) 22:17:30 ID:JD9l7Mmk
アイドルに対し「カッコイイ!」と思う事が、
少し恥ずかしいことになりつつあった90年代だったが、
人々が勇気を持って、声に出し始めた。
「SMAPって、カッコいいよね?」と。
その声は日増しに大きくなっていき、
やがてSMAPは、熱狂的ファンを獲得するに至る。

現在。
幾多のジャニーズアイドルが活躍し、
それらすべてが大人気である。

時代はリアル志向のままではあるが、
それゆえに、
ファンタジーの世界に身を委ねる快感というものを、
人々は知ったのであろう。

高校時代のこと。
クラスの女の子が、
SMAPのポスターを教室に貼っていた。
(自由な校風でしたので、怒られはしない。)

『夢がMORIMORI』の頃で、
まだ「好き!」と言うには少し恥ずかしい頃。
だが、クラスの女子たちには非常に好評だった。

自分はなるほど、と思った。
「そうか!ジャニーズは色んな意味でアリなんだ!」と。
247ななしじゃにー:2007/04/18(水) 22:21:14 ID:JD9l7Mmk
そして光GENJIの曲をカラオケで歌ってみた。
当時は光GENJIを懐かしがる風潮など微塵もなかった頃なので、
みんな、
「うわ〜懐かしい〜!けど恥ずかしい〜!」という独特の、
甘酸っぱいような“心地よい恥ずかしさ”に襲われた。

自分も家から光GENJIのポスターを捜し出し、
学校に持って行って貼ってみた。

そうしたら、
「気持ち悪い諸星〜!!」
などと超ブーイング!(笑)

でも笑いながら言っていたので、
「これは、おもろいかも!」と思った。
おそらくみんなが気持ち悪がってた部分は、
光GENJIの滑稽なまでのファンタジー性だったのであろう。

つまりそれこそが、「ケレン味」の部分である。
一種の気持ち悪さや恥ずかしさ。
これこそが昭和ジャニーズの魅力なのである。
248ななしじゃにー:2007/04/18(水) 22:22:40 ID:JD9l7Mmk
ジャニーズアイドルの持つ独特の幻想性。
赤面するほどの歌詞。
キザ過ぎるほどのメロディーライン。

総じて言っちゃえば…、

「何か変!!」

でもそこがイイ!!

SMAP以降には、やはりそこまでの「変」な感じは無い。
ケレン味が薄く、
ミュージシャンチックですらある。
まったくもって遺憾である!!

ジャニーズアイドルは、滑稽であれ!!

そんなわけで、次回に続きます。
249ななしじゃにー:2007/04/18(水) 23:00:21 ID:lVpiBGNY
エエー続くの?
250ななしじゃにー:2007/04/18(水) 23:54:18 ID:GJ0aOEWQ
光Gキモイ。


まで読んだ。
251ななしじゃにー:2007/04/19(木) 00:10:22 ID:cB1hLnku
ケツの痒くなるケレン味を自ら体現して見せてるなw
ちょっと面白い。
けどキモイw
252ななしじゃにー:2007/04/19(木) 01:33:30 ID:M0pDST9K
要約すると
光ゲンジ以前のジャニは笑われ者って事だね
253ななしじゃにー:2007/04/19(木) 02:10:15 ID:4/zesoPA
>現在。
>幾多のジャニーズアイドルが活躍し、
>それらすべてが大人気である。

いや・・・それはどうかな
不良債権多すぎだろ
254ななしじゃにー:2007/04/19(木) 02:27:01 ID:iGTeDyFU
>>253
黒字出してる現グループを不良債権とは言わないでしょ。
不良債権=赤坂、佐藤、内海
255ななしじゃにー:2007/04/19(木) 02:34:25 ID:23kgTilq
諸星はジャニーズ事務所でもらっていた給与は少なかったでしょ?
光GENJIのメンバー全員、低給与だった
家すら建てていないんじゃないか?<諸星
256ななしじゃにー:2007/04/19(木) 02:36:20 ID:23kgTilq
http://geinounewsch.blog88.fc2.com/blog-entry-230.html
ソロ活動開始後はセルフプロデュースをとおしてきた諸星だが、今作はつんく♂が
楽曲を提供、プロデュースも担当した。同世代かつ旧知の仲、というふたりのコンビネーションが この“絶妙"といわれる作品を生む結果に繋がったようだ。
257ななしじゃにー:2007/04/19(木) 02:37:44 ID:23kgTilq
>>60
SMAPにGENJIヲタが「帰れ」とか言っている場面の動画とか、あるの?
258ななしじゃにー:2007/04/19(木) 02:40:21 ID:23kgTilq
>>75 光G解散って、原因は何だったの?
259ななしじゃにー:2007/04/19(木) 02:44:53 ID:23kgTilq
>>127
長髪カツラって誰だ?
260ななしじゃにー:2007/04/19(木) 02:55:38 ID:782qRQ7e
>>55
ガラガラっことはなかったよ


その当時須磨ファンだったからファンにしたらGファンに負けないくらい応援して
おいしかったけどね
261ななしじゃにー:2007/04/19(木) 02:59:12 ID:wlP/Xfzp
>>134
逆に解散に賛成したのは誰ですか?
262ななしじゃにー:2007/04/19(木) 06:41:31 ID:8DEJT2zl
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
中居信者【67】 [スマップ]
263ななしじゃにー:2007/04/19(木) 11:05:05 ID:nkju52Hc
>>243-244
残りの三人って誰なの。
まるで須磨には力が無いから解散しなくて
ゲンジは力があるから解散独立したみたいな>>65の意見だけど。
264ななしじゃにー:2007/04/19(木) 11:08:16 ID:8hYRSidq
内海、赤坂、アツヒロ
265ななしじゃにー:2007/04/19(木) 12:19:53 ID:xiS72N0D
諸星和己くんはアメリカに住んでいたでしょ。
家もあるんじゃないの?

このスレッドは光GENJIを馬鹿にしたいのか?

そういうSMAPファンは幼稚だな。

光GENJIは光GENJIで良かったから人気があった。

SMAPはSMAPで今の時代に必要だから長年人気がある。

それはそれでいいじゃん。

光GENJIは好きだったけどそれ以後は一切ジャニーズには興味
無いですね〜。

266ななしじゃにー:2007/04/19(木) 12:52:46 ID:RvvxvR87
>>265
最後の一文で台無し
267ななしじゃにー:2007/04/19(木) 12:56:34 ID:xiS72N0D
>>266 だって本当の事だもん。
268ななしじゃにー:2007/04/19(木) 15:51:28 ID:XSnG+JlV
諸星って何であんなに異常に汗かくの?
269ななしじゃにー:2007/04/20(金) 00:21:04 ID:YhIi2URZ
>>259
フォーリーブスの北じゃん?
270ななしじゃにー:2007/04/20(金) 01:00:06 ID:yjS5qmgx
たのきんがいなければ事務所は潰れていたの間違いでしょ。
北は羊が引き止めるのを聞かずに苦境の事務所を見捨てて逃亡したので
ジャニが出る番組には二度と出られません。
高橋和也も解散のゴタゴタで羊を怒らせたから現在もジャニとの共演はNG。
271ななしじゃにー:2007/04/20(金) 01:01:32 ID:yjS5qmgx
光ゲンジは北や江木のような痛いシャブ前科者や暴露マンを輩出して無い分
まだ救いはありますけどね
272ななしじゃにー:2007/04/20(金) 15:40:17 ID:1TWI908Z
北や江木←なんだ?

ジャニーズJr.薬物ぶっかけられたらしいね
後藤真希のファンに。

アイドルなら光GENJI時代までの花の80年代までのように
するべきだったな。

ははは。
273ななしじゃにー:2007/04/20(金) 15:56:14 ID:lfTGmPki
光GENJIはちゃんと伝説を残した
274ななしじゃにー:2007/04/20(金) 16:00:57 ID:1TWI908Z
たらたらとやってるより2〜3年でパッと消える方が伝説になって
かっこいい。
はっはっはっは
275ななしじゃにー:2007/04/20(金) 20:50:48 ID:4udCT/Sc
SMAPは全然たらたらしていないじゃん。
あ、他のジャニGのことなのか?
276ななしじゃにー:2007/04/21(土) 11:41:05 ID:zcbUh44n
そりゃすっぱり消えたらよかったかもしれないけど、
諸星なんて今になって、みっともなく芸能界にすがり付いているし。
277ななしじゃにー:2007/04/21(土) 12:10:35 ID:4d705hS/
SMAPは神だよな
278ななしじゃにー:2007/04/21(土) 13:27:16 ID:xq1uGzuL
↑禿同
それまでダンスと歌でしか知名度が無かったジャニタレに、
バラエティーっていう枠を作ったSMAPの功績はかなり大きいとオモw
その後に出てきたジャニタレにもの凄い影響を与えているのも確か。
男の子でジャニタレのファンが出来てきたのも須磨のころからなのでは?
そういう意味でも須磨は革命児だと思う。

279ななしじゃにー:2007/04/21(土) 15:27:56 ID:aTKr3vBd
ジャニタレの給料上げてくれたのもSMAPみたいだし。
光Gまでは固定給だったんでしょ?
280ななしじゃにー:2007/04/21(土) 15:37:37 ID:ugzuqc1x
光Gも固定給から脱してれば…
281ななしじゃにー:2007/04/21(土) 16:04:55 ID:8KLtFrd1
ジャニーズ事務所の給料とかその他色々変えたのスマップです。
確かに源氏は凄かったけどそこまでの力は無かったってこと。
逆に他のジャ二たれだって給料が多く貰えるのもスマップのおかげって
思ってると思う。
282ななしじゃにー:2007/04/21(土) 18:40:26 ID:6+86gy45
光GENJIは、毎週必ずミュージックステーションに出演していました。
そういう時代だったんですよ。

音楽界もあの頃と比べればがらりと変わってしまったよ。
283ななしじゃにー:2007/04/21(土) 21:38:35 ID:8pt4CXYt
>>282
アイドルに徹するやり方ってことか?
まぁあのやり方を続けてたら今もどんなグループも
長続きしてないだろうな。
284ななしじゃにー:2007/04/21(土) 22:08:47 ID:mN6LKpL4
過去レスの名言

たらればを使いたがる奴は負け犬
285ななしじゃにー:2007/04/21(土) 22:18:44 ID:y+Fy4Nfi
最新のポポロ見ているけど、ゲンジの赤坂って木村や中居より年下だったんだな。
グラビア見る限り赤坂の方がいくつも上に見える。
今まだトップでいる奴とあの人は今状態とではこうも違うんだと思わされたよ。
赤坂もスマップに入っていればと思った事が1度や2度はありそうだよね。
286ななしじゃにー:2007/04/21(土) 22:55:11 ID:kaqprtpz
>>283
でもしぶガキはアイドル売り→落ち目になってポイ捨てでも残ってるんだから結局は個人の資質でしょ
少年隊も続いてるわけだし
287ななしじゃにー:2007/04/22(日) 12:47:26 ID:oWXYwRzn
赤坂晃くんは光ゲンジだったからかっこよかったんだよ。
光ゲンジのメンバーはあの7人だったから光ゲンジで人気だったんだよ。

>>283 SMAPが出てき出してから時代が変わり始めていたんだよね。
まあ、時代の流れってやつだからいいけどさ。
今は今で私はバンドが好きだからジャニーズには一切興味無いし。
ニュースとかあればこうやってジャニーズ板に来て意見したり
意見みたりしたくなるけどさ。

音楽界は明らかに昔の方がかっこよかったんじゃないかと
私は思う。
BOOWYとかリアルじゃ知らないけどDVD観る限りかっこいいし、
ホコ天があった頃とか
昔は音楽番組見ていたが、時代が変わって昔程見なくなったって人は
多いはず。>>284
288ななしじゃにー:2007/04/22(日) 16:40:44 ID:HbMqUfEA
昭和ジャニーズ(特に光GENJI)=笑い物

なんで「光GENJIは現行Gより上」を主張したいからって
関係ないBOOWYを引っ張って来るんだ?ヲタさんは
289ななしじゃにー:2007/04/24(火) 17:30:45 ID:ERF7+9IO
絶頂期はものすごかったよ
290ななしじゃにー:2007/04/24(火) 17:45:07 ID:d0CDAG/H
光GENJIはもっとも成功したアイドル
291ななしじゃにー:2007/04/24(火) 22:32:08 ID:/JfFPdL0
もっとも落ちぶれた“元”アイドルでもある
292ななしじゃにー:2007/04/24(火) 23:17:19 ID:P89GjOhx
かーくんドラマ主演だとよ。見てやれよ
293ななしじゃにー:2007/04/26(木) 23:17:15 ID:N13HzGhU
諸星がうたばんに出るってマジすか
294ななしじゃにー:2007/04/27(金) 00:49:09 ID:zPokfiWY
かーくんがうたばんに出るってそんな話あるわけないでしょう…。
295ななしじゃにー:2007/05/07(月) 09:01:06 ID:AZjsWJwv
もし実現したら中居と諸星ってどういう会話するんだろう?
296ななしじゃにー:2007/05/07(月) 09:52:14 ID:VN04Twlb
>>274
負け犬の遠吠えですか
297ななしじゃにー:2007/05/07(月) 16:41:33 ID:BNAw3kHj
>>270
北って人達、今じゃまたアイドルやってるんでしょ。
ジャニの暴露までして今はお世話になってるんだ。

おすすめはあいかわらずアンチがんばってるね。
自分の一押し以外の足跡つけまくりでドラマ板でわざとらしいって晒されてたよ。
298ななしじゃにー:2007/05/08(火) 22:17:33 ID:y5wHZZL7
HGと須磨なんて比べちゃダメだよ。断然HGの方が上じゃん。須磨なんて一般受けしてるだけ、ホントのファンはほとんどいない。ジャニーズショップにも写真、隅にちょっとあるだけ。
299ななしじゃにー:2007/05/08(火) 23:03:33 ID:4pkAZ8bv
>298 ホントのファンがいないなら、こんなに15年ももつか?
固定ファン持ちだからこんなに長続きしてるんだよ。
300ななしじゃにー:2007/05/09(水) 01:28:38 ID:z72cG/SL
>298
本気で言ってるんなら怖すぎる
脳みそ沸いてるんじゃないの?
301ななしじゃにー:2007/05/12(土) 01:13:28 ID:Rai1PDbb
世間一般として父親に聞いてみた。どっちが人気あったか。
当然ってかんじで光ゲンジって答えたよ。
ただ父親が好きなのは須磨だと。
302ななしじゃにー:2007/05/12(土) 03:15:47 ID:4dJlU+aO
どっちが好きでもいいから好きな方を応援しろ ボケ
303ななしじゃにー:2007/05/12(土) 08:36:57 ID:ELkHrHfn
国民的アイドルがあんな打ち上げ花火と比べられても困るわなあ
304ななしじゃにー:2007/05/12(土) 11:20:24 ID:Rai1PDbb
そうだね
異質なんだから比べられない
305ななしじゃにー:2007/05/12(土) 11:47:23 ID:vEbuWlnT
アイドルとタレント
別だからな
アイドルとして大成した光GENJI
タレントとして大成したSMAP
306ななしじゃにー:2007/05/12(土) 17:14:28 ID:tsdXPTrB
>>301
ってか、活躍時期が全然被っていないんですが。
須磨が人気があると思う世代もいれば、
ゲンジが人気あったと思う世代もいるに決まってんじゃん。
おまえの父親って何歳だよ。
307ななしじゃにー:2007/05/13(日) 01:54:32 ID:wOK3+ino
>306
ごめんなさい悪気はないんです。うちは31のヲバで父親は60過ぎてます。
ただ歳くってる分世代とか関係なく一般的な判断ができるかと思って何となく聞いてみただけです。
うち自身はどっちヲタとかないです。
308ななしじゃにー:2007/05/13(日) 11:26:25 ID:jR5xTsgt
真面目にというか平等に自分が考えた結果の考えです。
 
光GENJIの流行った時代はまだまだジャニーズタレントが
ドラマやバラエティー番組にバンバン出る時代では無かった。

光GENJIの中期の頃に有名所の歌番組が視聴率低下し
歌番組は軒並み潰れていった。(これが一番人気低迷に
結びついたのかと思う)

どなたかが書かれているようにソロ活動も全くと言っていい
位にソロ活動が無かった。

いつまでたっても最初のイメージを事務所側が押し付けて
(これは自分の勝手なイメージで違うかも)いたために、その
脱却ができずに大人になってしまった。

そして今までのファンはいい大人になったにも関わらず
当の光GENJIだけが、元気な、しかもいたいけな少年と
いうイメージの為、ファンが段々去っていった。

と自分なりに考えてみたんだが、どうなんでろ?
309ななしじゃにー:2007/05/13(日) 13:06:01 ID:Aqkvu1X3
事務所が押し付けたっていうかされるがままだったんじゃ?
310ななしじゃにー:2007/05/13(日) 15:30:46 ID:2VSCwO81
年齢的なものもあるよね。
あの頃のゲンジって10代ばっかだったでしょ?
まだ子供だったし事務所に言われるがままに動くのも当然というか
自分が意見をいうこと自体考えられなかったんじゃないのかな。
SMAPだって20代になってからソロが増えたんだし。
まぁ最近のG見ていると、20代でも子供だねとは思うけどさ。
311ななしじゃにー:2007/05/14(月) 03:48:42 ID:WZPypyX7
>>308
そこに書いてあることを全て覆してきたのがSMAPなのでは。
312ななしじゃにー:2007/05/14(月) 17:25:58 ID:pbAymP5Y
光GENJIはアイドル
SMAPはタレント
較べることじゃない

どっちもトップだと思う
313ななしじゃにー:2007/05/14(月) 19:22:07 ID:H1NCzPnY
>>311 同意
光ゲンジは、歌番組に活気があってアイドルありきの恵まれた時期にデビューした
SMAPは、歌番組とアイドルの衰退期に荒野に放り込まれるようにデビューした
>>308読むと、なんか光ゲンジて他力本願な感じで、とてもSMAPみたく開拓者にはなれなかったと思うな
314ななしじゃにー:2007/05/14(月) 20:27:15 ID:tyFJ2AZj
SMAPのおかげで給料制からも脱出できたしな・・・。
315ななしじゃにー:2007/05/15(火) 01:06:41 ID:w5d2ALq3
スマは事務所の鬼子なのもどうかしてるよな・・・一代横綱とも書かれた事があったが
スマがやった24時間の視聴率と募金額を抜こうと翌年のカツンの時メリジュリが発奮した話なんて聞くとね・・・
316ななしじゃにー:2007/06/15(金) 00:57:02 ID:Fh373Qax
>>311
崩したんじゃなくて、別方向を模索せざるを得なかったが正解。
時代がそうさせた。
SMAPの時代にゃ、夜ヒットもベストテンも無いんだぜ。
317ななしじゃにー:2007/06/16(土) 19:59:52 ID:5kOWCNJv
私が、HG知ったのが、ベストテンだった、誰これ?と思った
したら、次の日くらいから、クラスの女の子全員と言わんばかり
HGのファンになってたw
HGのデビューの頃は上手く時代に乗れたんだね。
318ななしじゃにー:2007/06/16(土) 22:05:31 ID:ust2/Ycv
光GENJI人気は社会現象になった。
日本中が熱狂していた。
SMAPにはアイドルに必要なファンを熱狂させる力が
絶望的なくらい足りない。
広く薄い人気しかないと思う。
319ななしじゃにー:2007/06/16(土) 22:07:37 ID:DQKCIg70
わかりやすく言うと、時代が求めたの
320ななしじゃにー:2007/06/16(土) 22:31:35 ID:mu/2a/nb
光GENJIの頃って誰もが同じ趣味だったと思うんだよね。
日本全国がみんな暇なときはテレビを観ていた最後の時代
テレビ番組の中で視聴率争いすればよかったし
歌番組の中だけでアイドル同士が争えばよかった。

だけど確実に子供世代はゲーム機に浸食され、
趣味が多様化し始めた。
当時はまだ男の子だけだったけど
いまはもう老若男女そろってこうしてPCをいじって
女性向けゲームもあるし、アイドル同士で競争すればいいという時代でなくなった。

光GENJIが社会現象になれたのは
みんながみんな歌番組を見ていた時代だからこそだよ。

どっちがいいとか思わないけれどね。
ただ今、光GENJIレベルのアイドルが出てきても
社会現象を起こせるような時代ではない。

SMAPも百万人動員しようがなんだろうが
延べ人数だよね、みんな1度のツアーで何回足運んでんの?って感じのリピーターばっかで
底上げしてる時代。光GENJIの時代にSMAPが居ても、それはそれで社会現象にはなれなかったろうな。

時代を入れ替えたらどっちも三流で終わったかもしれない。
321ななしじゃにー:2007/06/16(土) 22:42:49 ID:ruzI/Iwm
え、SMAPは凄いじゃん
たった8会場で100万人を動員するんだよ
他のトップアーティストでも絶対に無理な数字だよ
どんだけ凄いアーティストでも8会場ではSMAPの半分もいかないよ
322ななしじゃにー:2007/06/16(土) 22:45:09 ID:ruzI/Iwm
考えてみてよ1会場で10万人動員しても8会場で100万人はいかないんだよ
323ななしじゃにー:2007/06/16(土) 22:47:23 ID:ruzI/Iwm
それからさ2年しか売れなかった光源氏とSMAPを比較するなんて無理
324ななしじゃにー:2007/06/16(土) 23:29:08 ID:UoeP1Z5U
ID:ruzI/Iwm

ちょっwww
1人で何やってんだ喪女(、ン、)氏んでくれwww
325ちんぽ:2007/06/16(土) 23:47:29 ID:oJG2kq9V
アイドル時代の SMAPと光ゲンジを比べると 圧倒的に光ゲンジかも しれないが


今の SMAPはアイドルではなく タレント化してるし

今のSMAPの人気は 光ゲンジですら 太刀打ちできないくらいの人気だね
326ななしじゃにー:2007/06/17(日) 00:37:19 ID:Iu/MaX4/
光ゲンジなんか今出てきても同じように一瞬の台風の目になって終わるよ
マジ光ゲンジが嵐って名前の方がよかったかもね
瞬間最大の嵐を起こして通り過ぎていく的な
327ななしじゃにー:2007/06/17(日) 01:00:42 ID:N+nmMt3u
>>318
熱狂的人気を博し社会現象にもなったがあっと言う間に消え
諸星は今痛々しい姿を晒している
しかも悪い例で出される「光ゲンジ路線=ドカンと売れて失速=消滅」
みんな光ゲンジみたいにならないように頑張ってる
まぁ反面教師としては有り難い存在だったんじゃないかね
その後にSMAPが現われなかったらジャニーズは相変わらず使い捨てアイドルのスタイルのままだったかもしれないから
328ななしじゃにー:2007/06/17(日) 01:07:44 ID:N+nmMt3u
>320
君の贔屓Gはどんな時代でも通用するよっぽどたいしたGなんですね
SMAPをあれこれ言えるんだから
たらればにすぎないけど
329ななしじゃにー:2007/06/17(日) 01:11:02 ID:NJhmh6Bh
うちらからしたらSMAPと較べること自体問題外な感じ
光ゲンジ知らないもん
330ななしじゃにー:2007/06/17(日) 01:51:35 ID:kXGihrRN
>>320
SMAPのチケットは、FCでも、ギリギリの枚数しか買えないんだよ
もしくはFCでさえ落選率高いし、だから、リピーターなんて
家族全員でFC入ってる人か、よっぽど、横のつながりが多い人
しかいないって、そんな、リピーターばかりで、100万人動員できないよ。

それ言うなら、一度は見てみたいって言う付き添い形の動員が多いんだよ。
331ななしじゃにー:2007/06/17(日) 13:32:26 ID:x6cn43if
相変わらず光ゲンジ婆の勘違いっぷりがすさまじいスレだなw
この板の住人は、まだ光ゲンジに好意的な奴もいるみたいだけど。
一回蛇煮板以外でおんなじスレ立ててみろよww
332ななしじゃにー:2007/06/17(日) 17:45:26 ID:sMP0aEd3
この前のダウンタウンDXに諸星出たけどかっこいいと思ったな〜。
光GENJIはVTRや写真でしか見たことないけど、今の方がいいな。変ですかね。
忍たまのオープニング、エンディングでよく聞いてたなぁ。
あの時は全盛期ではないの?
勇気100%とかの時。
333ななしじゃにー:2007/06/17(日) 23:33:38 ID:cTf38QF2
須磨のヲタって皆とにかくファン歴長いよね。
10年以上とか当たり前の世界らしい。
ここまで飽きさせないのはやっぱり凄いと思う。
源氏で10年ヲタしてる人とかっているのかな?
334ななしじゃにー:2007/06/18(月) 03:41:09 ID:GtiECCQB
>>209
亀だけどファンもタレも若さだけだと長続きしないもんな
外見はいつかは劣化するものだし若いファンはいくらでも目移りするし
結局長く引き付け続けるものは中身だと思う
どれだけ長いファンに支えられるか、新規を獲得できるかだよな
考えればサザンやビーズドリカムのように長い人気のアーも
若いファンもいるが大概が中年層に支えられている
335ななしじゃにー:2007/06/18(月) 08:34:24 ID:ZPGqkb7D
>333
はっ?デビュー当時からのヲタ暦20年とか普通にいるっつ〜の!
336ななしじゃにー:2007/06/18(月) 23:45:06 ID:E9niG7Qg
>>332勇気100%の頃は全盛期ではなく解散を決めていたらしいよ
全盛期は間違いなく昭和最後の1988年だよ
この年に凄かったから諸星も光GENJIを『昭和最後のアイドル』と言ったんだよ
337ななしじゃにー:2007/06/19(火) 10:00:05 ID:jNZb7dYF
>335
ただ悲しいかな人数が違うんだね・・・
338ななしじゃにー:2007/06/19(火) 18:57:22 ID:t4U/15Qc
光GENJIが、アイドル時代でない、もう少し後にデビューしてて、ローラースケート履いてなかったら、SMAPやTOKIO並にはなってたとおもう。
339ななしじゃにー :2007/06/19(火) 20:20:56 ID:nz14OwW9
>322
1会場1公演じゃないんだけどね

340ななしじゃにー:2007/06/21(木) 15:41:18 ID:Wu5avpyJ
>>338 光GENJIはアイドルの頂点を極めたグループです。現在、ジェムケリー
の社長さんはそんな彼らの一1人を起用してコラボジュエリーを制作しています。
その社長さんのブログをご覧になられたら彼らの魅力が分かると思います。

ただ、・・・な事はありましたが。ファンが醜い。
341ななしじゃにー:2007/06/21(木) 16:56:08 ID:cBYSCuIX
ダウンタウンDX見てたら諸星と前田が出ていてびっくりした。
諸星は全盛期とは比べるまでもなく落ち潰れた昔の人。

スマップがここまで踏ん張っているには光ゲンジのコケップリを
見てたからな、一番近くで。

俊ちゃんも今朝のWSでショーの話題やってたけど
何だかなあ〜と思った。
342ななしじゃにー:2007/06/21(木) 17:09:27 ID:2t2Pfg3e
諸星はまだマシなほうだべ
前田はデブおじさん
田原はただのおじさん
343ななしじゃにー:2007/06/21(木) 17:13:16 ID:ToydalAB
>>342
年齢が全然違う人と比較して「モロ星の方がマシ」って
自分で書いてて空しくならない?
344ななしじゃにー:2007/06/29(金) 17:55:54 ID:oNTx+9py
ローラースケートは難しい
345ななしじゃにー:2007/06/29(金) 18:06:56 ID:+FseK0uA
だからどうしたの?>>342さんよお。
誰もそんなこと分かってるよ。
バカ?消えてくれる?
考える能力ないなら
この世にいる意味なくね?
人格付けして喜んでんじゃねえよ。
346ななしじゃにー:2007/06/29(金) 20:25:15 ID:uNZwK7Ja
昔は知らないけど今バラエティ見てると諸星の態度が鼻につく
楽しくてなんぼのバラエティでブライドの塊見せられてもね
347ななしじゃにー:2007/06/30(土) 01:20:49 ID:5ZfN5Anr
そりゃお笑い芸人の子供が握手求めた時
その子の手にたん吐いてトップアイドルのたんだから高く売れるよ〜
なんて平気でやっちゃうようなヤツラ失速して落ちぶれて
当然ジャネ?
ちなみに情報源はその子の親の芸人さんでTV番組で暴露してた。
348ななしじゃにー:2007/06/30(土) 03:44:15 ID:jnDtI9+J
たんを吐くなんて何を考えてるの!体の中の黴菌がどれだけ含まれるかも判らないし相手に傷があって
化膿するかも知れないじゃない
そんな汚いことするなんてアイドルかどうか関係なく最低だな
再利用出来ないんだから感染症で氏んだらいいのに
349ななしじゃにー:2007/07/01(日) 00:29:38 ID:wxseAo1L
簡単。
光GENJIはバブル絶頂期のユニット。
コンセプトは:アイドル・王子様

SMAPはバブル崩壊後のユニット。
コンセプトは:近所の男の子・弟
350ななしじゃにー:2007/07/01(日) 07:31:02 ID:UCWVL5Ic
コンセプトに沿って仕事が出来るのがSMAP
コンセプトに躍らされ勘違いしたのが光ゲンジ
351ななしじゃにー:2007/07/01(日) 16:35:28 ID:pxFfYzDx
>>350
ゲンジは全盛期が10代のガキだったから仕方ないと思うけどね。
仕事に対する取り組み方や考え方が10代の頃に悲哀を味わった
SMAPより甘いのは仕方がないと思う。
莫迦とも言えるけど。
352ななしじゃにー:2007/07/05(木) 21:27:30 ID:LbnH77Y6
光GENJI〜ガラスの十代〜
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=507575
353ななしじゃにー:2007/07/06(金) 01:23:50 ID:5c4kkMAI
カリスマ性のある人がいなかったんじゃない?
消防の頃、地元ではロンゲ&RV4のキムタクもどきが大量発生してた。
キモかったし、キムタク自体も好きじゃないがキムタクはカリスマ性あると思う。
源氏に男に真似されそうな奴はいない。
354ななしじゃにー:2007/07/06(金) 09:44:07 ID:XnSjEdTe
確かに光GENJIの真似をするのは全世界で日野誠くらいだよな
355ななしじゃにー:2007/07/06(金) 21:46:34 ID:kj2hklTv
ローラースケートが100万足以上売れたけどな
356ななしじゃにー:2007/07/08(日) 15:30:31 ID:Lr+sF2Sm
その後ローラーブレードが発売されて忘れられた商品になったがな
357ななしじゃにー:2007/07/14(土) 07:00:18 ID:3ftteVT8
光ゲンジ=子供人気=慎吾ママぐらいで十分
358ななしじゃにー:2007/07/14(土) 21:37:59 ID:MPNbfX7T
慎吾ママ(1人)=光G(7人)ってことか
359ななしじゃにー:2007/07/16(月) 14:10:45 ID:h1N1cVYi
正統派アイドルというよりもお笑い的要素を強く取り入れたから今の様な
息の長い活躍が実現できた。
今のジャニーズでアイドルであってもバラエティーを積極的にこなしていく流れ
をつくったのはSMAP。だから赤西、亀梨ももっと笑いを覚えないと
すぐに消えちゃうよ   
360ななしじゃにー:2007/07/16(月) 15:20:26 ID:vdOlntY1
カツンは歌わら?だかでコントやってたけど酷かった
ああいうのは滅多に見られないから無くなってある意味残念
361ななしじゃにー:2007/07/16(月) 20:53:28 ID:4nV8I/Qj
源氏がSMAPになれなかった理由は
壊れそうな物ばかり集めてしまったから
362ななしじゃにー:2007/07/16(月) 21:40:34 ID:+Rv2pqKJ
なんか綺麗にまとまった↑
363ななしじゃにー:2007/07/17(火) 23:29:36 ID:BzOah8Dx
あほかー
いい時に解散して伝説残しただけじゃ
364ななしじゃにー:2007/07/18(水) 20:36:13 ID:M9AQMF0Q
>>363
いや、全然いい時じゃなかったぞ。
ボロボロになって解散したと見るほうが正しい。
大体が「伝説」ってヲタが言っているだけで、
一般人や他ジャニヲタが光Gを語る時、その「伝説」には笑いが含まれる…。
365ななしじゃにー:2007/07/21(土) 04:39:06 ID:+fIk58U3
今はフィギュアブームでYOUTUBEがあるから
光GENJIが見直されてもいいかもしれん

ローラーブレードは商品名で正しくはインラインスケートっていうんだね
まーフィギュアじゃなくて、BSでよくある路上スケボー大会みたいな印象だが
あのダンスは見る価値がある
366ななしじゃにー:2007/07/21(土) 22:58:30 ID:hCCS9yDA
いい時に解散したなら何故解散!?みたいな反応があるだろ
光GENJIが解散するっていっても誰もが不自然に感じなかった
てゆうか、その時はすでに注目度ゼロだった
その1年後、SMAPから森が脱退するときは大騒ぎだった
「人気絶頂のSMAPから脱退するのは何故?」みたいになっただろ
367ななしじゃにー:2007/07/22(日) 10:03:21 ID:cRHghEmp
勇気100%で光GENJIの名前を発見したとき「まだいたんだ」と思った
忍玉のOPは、けっこう最近まで光GENJIだったけど平然とTVみてたな
今考えると「80年代のアイドルだと思ってたのに最近までいた〜」ってビックリだけど
超最近、ギター侍の「カークンまだ(芸能界に)いますからー」ってネタで
「あ、まだいるんだ」ってわかったりした
なんかいつのまにか消滅してたかんじ

代表的な有名曲がデビューからの連続3曲だけだもんね
伝説のアイドルWinkもそんなかんじだし、スーパースターは儚くてナンボなんだよ
368ななしじゃにー:2007/07/22(日) 10:12:12 ID:cRHghEmp
光GENJIやWinkファンが求めてたのは、
フィギュアや新体操ファンが求めてるものと似てた希ガス
共通してるのは、曲にあわせたダンス演技と世界観が売りってとこ
369ななしじゃにー:2007/07/22(日) 10:17:53 ID:QT7B9vNG
そういやWinkも好きだったな〜
SMAPになれなかったのは、最初から売れすぎたからじゃない?
SMAPって最初はCD売れなかったけどうなぎ登りで売り上げよくなったじゃん
前の作品より売れたらそりゃメディアも事務所も持ち上げるからね
光ゲンジもデビューシングルより次の作品が爆発的に売れた
でも一、二年したら失速したから事務所ももう諦めたんでしょ
あと暴露本もなんか関係してるのかな
370ななしじゃにー:2007/07/22(日) 14:42:36 ID:TsZr+Wn8
メンバー自身に、光Gを守り抜くって意識がなかったからな。
10代の子供達にそういうのを求めるのは酷だったかもしれないけど、
本人達の意識ってのは大切だと思う。
371ななしじゃにー:2007/07/22(日) 15:01:06 ID:j3qkzi6e
>>50
凄い亀だけど

吹いたw
372ななしじゃにー:2007/07/22(日) 16:17:15 ID:364C9WBN
>>370 それだそれ
須磨面て、キムタク以外スマップへの愛着が強いというか家のように思ってそう
キムタクも最近は出戻り夫のように居心地よさそうな感じに見えるし
スマップが家なら、光ゲンジは部活の部室って感じだろうか
373ななしじゃにー:2007/07/22(日) 16:54:37 ID:AggV5/9p
スマが一つの家だとつい最近例え話したのは木村だたなww^^
374ななしじゃにー:2007/07/22(日) 21:20:50 ID:364C9WBN
え、キムタクがスマップを家って言ったの?意外や〜
光ゲンジはそんな風に家みたいには思ってなかっただろうな
375ななしじゃにー:2007/07/22(日) 22:06:28 ID:usJCC43y
SMAPにはカッコイイ曲多いだろ?10$とか。SMAPは曲調変えてから売れだした。光GENJIも時代に合わせればよかったんだよ。ここの違いだろ
376ななしじゃにー:2007/07/22(日) 23:31:57 ID:647lK6Hd
最近カー君の露出が増えてきたな。

いつか、カー君とスマの誰かが競演したとき、
カー君自らスマに頭を下げる日が来るんじゃないかと、ドキドキしてます。
377ななしじゃにー:2007/07/22(日) 23:33:25 ID:hrhO3QO/
キムタクの話は
「香取、俺と仲居のどっちにつくんだ!」が本当
昔は派閥が分かれてた
>>50はネタだろ
378ななしじゃにー:2007/07/22(日) 23:35:16 ID:hrhO3QO/
スマップでいい曲なんかあったか?
あれはバラドルとして売り出して成功したんだろ
もともとバラドル路線はジャニーさんの戦略らしいけど
379ななしじゃにー:2007/07/23(月) 05:33:43 ID:iK7y4Jeo
世界に一つだけの花はパラダイス銀河より良い曲だろ
てゆうか、源氏と須磨では売上に差がありすぎる
380ななしじゃにー:2007/07/23(月) 06:10:59 ID:6bvZUdSj
>世界に一つだけの花はパラダイス銀河より良い曲だろ
どこが?
光GENJIは歌唱力はないが、曲に恵まれてた
スマップは歌唱力も曲も恵まれてない

ただ、アイドルの枠を超えたおかげで長生きできた
381皆良田:2007/07/23(月) 09:03:01 ID:uwVMf300
↑↑気持ち悪いんですけどショコそれよりきゃ〜!!皆良田(かいらだ)さん素敵〜!!!愛してる〜!!!ってしょこたんに言われたいショコ〜!!!
382ななしじゃにー:2007/07/23(月) 09:05:46 ID:BK9MsVcz
光げんじお婆ヲタキモイな
それとも単なる須磨アンチか
383皆良田:2007/07/23(月) 09:07:22 ID:uwVMf300
しょこたんに、俺のチ〇コくわえて、なめてもらいたいショコ〜そこで精液がしょこたんの口の中にトロトロ入って行くショコ
384皆良田:2007/07/23(月) 10:37:37 ID:uwVMf300
しょこたん君は罪な人だショコ俺の人生という歯車が狂いだしたショコこりゃ握手会で、アドレスでも聞かないとやばい事になるなこりゃだショコ
385ななしじゃにー:2007/07/23(月) 13:22:52 ID:C4XIPo6z
>>382 須磨アンチだな。
須磨板でも暴れてるし。
386ななしじゃにー:2007/07/23(月) 16:56:58 ID:MkrW5UWU
スマオタって落ち着いてるのかと思ったら厨房なんだね
普通のスマオタは曲には期待しないもんだよ
387ななしじゃにー:2007/07/23(月) 21:03:54 ID:6BGTqRBj
スマップはトークもうまいしドラマお笑いなんでもござれな
アイドルですよ。曲もだすたび大ヒットだし
欠点は踊りが下手な所かな
388ななしじゃにー:2007/07/23(月) 21:10:14 ID:4QzcBPpY
時代うんぬんより、結局は本人達のやる気や地道な努力のほうが大きいと思う。

須磨だってデビュー当時はHGのようなアイドル夢見てた。
だけど時代は歌番組・アイドル氷河期に突入。
そんな中必死で模索したのが須磨で、そのまま消えていったのがHG。
当時の須磨なんて若いのによくやったと思うよ。
中居を筆頭に、グループに対する思いやりがよっぽど強かったんだろう。
389ななしじゃにー:2007/07/23(月) 21:22:54 ID:6BGTqRBj
光GENJIはトークが寒すぎ。スマップと比べ不器用だからバラエティ向きでは
ないよね。歌唱力は後期になって上手くなった。ローラーを使って踊りこなす
のは他のユニットでは真似できないと思う。
390ななしじゃにー:2007/07/23(月) 21:25:52 ID:W/Bs1wiy
スマップだって最初はトーク下手だったよ。
本人達の努力で上手くなった。
まぁ中には未だに下手なメンバーもいるが。
391ななしじゃにー:2007/07/23(月) 22:19:59 ID:L7Mmlnf1
スマップはジャニーさんが
「平成のドリフにしたい」と当時は異例の戦略を立ててたそうだよ(関係者の証言)
アイドル低迷時代を見越してのことだったのかね?
(たしかにデビュー当時はアイドル路線だったが時代のせいか目立ってなかった)
その戦略が見事に当たったわけだが

光GENJIについても「諸星はピンでやってける人材じゃない」
とジャニーさんがいってたのが週刊誌にかかれてた
392ななしじゃにー:2007/07/23(月) 23:07:52 ID:wVEiE0A4
草剪なんかSMAPじゃなかったら今の地位はないよな。歌は駄目、トーク駄目。諸星は歌そこそこ、トークもいけるし生き残れなかったのが不思議。
HGが生き残れなかったのは事務所の責任だろ。もっと時代にあった歌とか歌わせてれば…
393ななしじゃにー:2007/07/23(月) 23:25:31 ID:W/Bs1wiy
>>392
たらればを使っている時点で説得力が全然ない。
394ななしじゃにー:2007/07/23(月) 23:25:35 ID:g46ayD9d
ま、運も実力のうちって言うからね
HG諸星はその運がなかったってことなんでしょ
395ななしじゃにー:2007/07/23(月) 23:33:36 ID:S/IKV+KH
>>391
ジャニーは須磨を見捨ててたんじゃないのか?
光ゲンジに掛かりっきりで、パッとしなかった須磨は野放しだったと聞いたんだけど
まさか売れたからそう言ったんじゃないだろな・・・
396ななしじゃにー:2007/07/23(月) 23:33:41 ID:L7Mmlnf1
>>392
ジャニーさんによると
「諸星は大勢の中にいて輝けるタイプ
ピンではやっていけない」
だって
397ななしじゃにー:2007/07/23(月) 23:35:43 ID:L7Mmlnf1
>>395
関係者の話だと
スマップが売れる前にそういう発言をしてて
「平成のドリフ」なんてなに言ってるんだー
って思ってたけど、実際そのとおりになってびっくりしたんだって
398ななしじゃにー:2007/07/23(月) 23:55:23 ID:S/IKV+KH
>>397
おぉ、まさにそうなったな。ジャニすげー
そもそも中居くんとキムタクという個性が強くて両極端で同じ年の2人をトップに持ってきた人選も無謀のようで計算だったのだろうか
光ゲンジの上2人は同じ年だったの?
399ななしじゃにー:2007/07/24(火) 00:58:52 ID:rWTDK/Z1
売れすぎて天狗になると努力を忘れるからね
最近ではカツーンがいい例かな
SMAPにはデビューした時の年齢が若かったから時間があったからみんな結束して地道に頑張った
今のジャニタレに足りないのって努力っしょ
400ななしじゃにー:2007/07/24(火) 01:15:45 ID:t9NVAckw
源氏ヲタ冷静に考えろ
もし、宇宙空間で野口さんが「よーこそー!ここへー!遊ぼうよパラダイスー☆」
ってやったら、どう思う?
ただのイタイおじさんだろ

世界に一つだけの花は275万枚の神曲
401ななしじゃにー:2007/07/24(火) 01:32:03 ID:ikUK7w8L
世界にひとつだけの花は誰でも歌えるカラオケソングの認識だ
パフィーみたいな

源氏はロ−ラースケートのインパクト効果で光GENJIそのものなイメージ

あと自分は源氏オタじゃないですよ
当時は光GENJIの番組を見たい友達と、お母さんと一緒が見たい
自分とでチャンネル争いしました
402ななしじゃにー:2007/07/24(火) 01:34:36 ID:9eWnFAf5
なんにせよスマ以降のジャニタレは時代に恵まれてるよ
403ななしじゃにー:2007/07/24(火) 14:46:50 ID:pn4DJAxv
>400
吹いたw
野口さんなら歌ってくれそうな気もするけど。
404ななしじゃにー:2007/07/24(火) 14:52:42 ID:zIknQY/D
でも花は一般ウケはしたけどスマヲタはあまり好きじゃない歌なんだよね。
24時間テレビかなんかで火がついちゃって社会現象にまでなった感じ。
ファンが盛り上がったんじゃなくて、時代に求められたって感じかな。
405ななしじゃにー:2007/07/24(火) 15:57:09 ID:1S7DLlZf
>>398
計算か知らんけど、中居と木村をよくぞ同じGにしたよジャニー
この2人はお互い根底では認め合ってるけど、極上の負けず嫌いだから
タイプは違っても同い年ってだけでライバルだったはず・・・
その切磋琢磨もスマの躍進の一因だと思う。
ちなみにHGの上二人は2歳違いだった。
406ななしじゃにー:2007/07/24(火) 16:00:54 ID:129DmATx
その年に須磨って24時間テレビに関わってたっけ?
ちょうど戦争があって反戦歌として取り上げられて一気に売上げ伸ばしたんじゃないっけ?
もちろんドラマ効果もあるだろうが

ちょうど戦争と重なってその曲…須磨は運もってるよな
407ななしじゃにー:2007/07/24(火) 17:27:45 ID:zIknQY/D
ぐぐった。
世界には2002年のアルバムに入っていてドラマ主題歌として2003年シングルカット。
香取と草なぎが司会した24時間テレビのエンディング(その年だけ)
反戦ってのは筑紫哲也の評からみたいだな。
21世紀でもっとも売れた曲、日本の歌100選ってのもあった。

HGが売れてたとしてもココまではできなかったと思う。
408ななしじゃにー:2007/07/25(水) 00:32:54 ID:1qGykm7m
>405 確かに。でも中居、木村が同い年だったというのも成功の一つの要因
だろうと思う。
そういえば、だいぶ前に日テレで須磨5人でダラダラ喋ってるだけの特番で
上2人が結構細々と動いてるのを見てビックリした思い出がある。
何となく、下3人があれやこれやと動かされてるような気がしてたので・・。
409ななしじゃにー:2007/07/25(水) 01:15:26 ID:MEefIwwp
>>405 同意。

この二人って年齢はもちろん、人気や注目度もまさに2TOP。
2TOPという言葉がほんとによく似合ってる。

他のメンバーもよく頑張ってついていったと思うけど、
スマップにとって2TOPの存在はかなり大きいと思う。
これがもし、目立つ存在が一人だったり、最年長じゃなかったり、
どっちか一人でも負けん気の強いタイプじゃなかったりしたら
全く違うバランスになってただろうね。
410ななしじゃにー:2007/07/25(水) 08:08:38 ID:VhCxaGzS
須磨って年功序列があってベタベタしてないからTVで見る限り決して仲良いとは思えないw
でも脱退、タイホとか凄まじい事があっても未だに解散してない。
それを考えると絆みたいなものは深いんだろうと思う
ベタベタしてない感じが男集団としては凄くいいGだと思う

光ゲンジってどんなのだったか全く知らないが解散理由は何だったの?
411ななしじゃにー:2007/07/25(水) 08:11:05 ID:UphS1EUh
二人脱退して、
光GENJIスーパー5として活躍していたが
ほかのメンバーが「7人じゃないとつづける意味が無い」
といって解散したんだろ?
412ななしじゃにー:2007/07/25(水) 08:26:07 ID:UphS1EUh
ちょっと違ったみたい

一人脱退したから、一人が「7人じゃないと続ける意味が無い」と言って脱退
残り5人で光GENJIスーパー5として活躍するが
いろんな事情(いつまでたってもギャラが激安など)で解散、らしい
自伝によると諸星は社長が嫌いだったらしい
413ななしじゃにー:2007/07/25(水) 08:35:51 ID:UphS1EUh
>>389
スマップもJr時代バックダンサーとしてローラースケート
はいて踊ってたんじゃないの?
414ななしじゃにー:2007/07/25(水) 16:53:39 ID:MpRto2KG
>413
須磨はスケボー
415ななしじゃにー:2007/07/26(木) 00:14:42 ID:EFuMX9fh
以前雑誌か何かで見たんだけど、
SMAPの下3人のうちの誰かが
「努力しないとSMAPにおいていかれちゃいそうで怖い」
って言ってたのを急に思い出した。
あれ草なぎだったかなー
416ななしじゃにー:2007/07/26(木) 02:52:29 ID:CfFHxKb7
スマップのメンバーがスマップに追い抜かれるって
どういうことだよw
417ななしじゃにー:2007/07/26(木) 04:22:31 ID:hEb0nHWm
>>416
>>415をよく読め
418ななしじゃにー:2007/07/26(木) 04:54:14 ID:N3bnH0qa
下3人って森草ナギ香取でしょ?
森と草ナギは運動神経抜群だからシンゴじゃね?
419ななしじゃにー:2007/07/26(木) 07:07:24 ID:CfFHxKb7
スマップじゃないひとが
「スマップにおいてかれる」というならわかるが
スマップのメンバーが「スマップにおいてかれる」
って何?
420ななしじゃにー:2007/07/26(木) 09:53:26 ID:i8vYBb5R
世間が求めるスマップに見合う自分でいなければいけないってことジャマイカ?
421ななしじゃにー:2007/07/26(木) 10:36:01 ID:b1nx90Bn
そういう事だろうな
422ななしじゃにー:2007/07/26(木) 18:31:58 ID:3n7T0ZOl
次の日も全員仕事あるのに紺の構成会議を明け方までやってて
「もうどうでもいいよ」って言ったヤシが「帰れ。そんな考えのヤシは須磨にイラネ」って言われて
他メンも助け舟出さずって話を聞いた時は、軍隊かよ(((;゚Д゚)))とオモタ
須磨に見合うって大変だな自担は須磨じゃなくてヨカタ(*´∀`)
423ななしじゃにー:2007/07/26(木) 21:07:49 ID:pKw398l8
>>422
ぐぐったら帰れと言ったのは中居らしいね。ついでにラジオレポ読んでみた。
そのレポではさすがに須磨にいらないとは言ってなかったけど。

それより驚いたのはその会議は紺2日前で、2時くらいまで通しリハやって
そこで出た問題点(衣装、歌の順番とサイズ、コント)を話し合ってたということ。

いくらなんでも余裕なさすぎじゃないか?
424ななしじゃにー:2007/07/26(木) 22:19:28 ID:UCyckfYg
>>422
帰れと言われたのは悟空さんだろうか(((;゚Д゚)))
須磨って大変そう・・・つか中居君こわい
でもこういうのが真のリーダーシップって言うんだろな
自Gにはリーダーいなくて居ないのがイイ!と思ってたけど、中居君みたいなリーダーいたら雰囲気違うんだろうな
中居君がリーダーならキムタクはやっぱ参謀だろか?
425ななしじゃにー:2007/07/26(木) 22:37:29 ID:fRB9CsTW
中居は自分よりもスマが1番だからな
厳しいけど情は厚いよ
しかしコン2日前だからピリピリもするわな
毎度の突貫コンだが癖になる素晴らしさ

木村は敢えて言うならエースかな
426ななしじゃにー:2007/07/27(金) 00:02:49 ID:91pVHDKH
中居がプレーイングマネージャーで木村がエースで4番だろうかw
427ななしじゃにー:2007/07/27(金) 00:30:59 ID:3ZJJtGkK
>>426
まさに「2TOP」だね。
言い過ぎかもしれないけど、SMAPは中居と木村あってのグループって感じだな。
二人仲良さそうではないけど、お互い刺激し合ってやってきたんだろうな。
428ななしじゃにー:2007/07/27(金) 01:29:30 ID:lGkl1Uy7
今更、不仲説ですか?
もう15年いっしょにいるんだぜ
若い頃は仲悪い時期があったかもしれないけど三十路過ぎのオジサンが不仲とかねーだろ
429ななしじゃにー:2007/07/27(金) 02:10:23 ID:vyyFF2wZ
スマップがバラエティやコントをやったジャニの初めというのは正しくない。
フォーリーブスも自分たちの30分番組でコントやってた。
トシやマッチもNHKのアイドル番組でやってたよ。
スマップ以前のグループは子供のファン相手のコントは、ややうけたけど、
大人のファンは掴めなかった、学芸会か文化祭のレベル。
歌と踊りとコントと芝居をグループの誰かは、やっていて、でも
アイドル人気だからやってみました、くらいの評価で終った。
コントや芝居で10年以上やって、そっちでちゃんと大人の支持を
得た最初のジャニグループがスマップだと思う。
最初のころは、やっぱりジャニだからヘタクソ!!というレベルだったのが、
長寿なバラエティ番組をやってんだから、努力したんじゃないのかな。
430ななしじゃにー:2007/07/27(金) 10:35:15 ID:6LHXFqIE
フォーなんとかなんて知らんが、とにかくゲンジが芸無しってことでいいじゃん。
431ななしじゃにー:2007/07/27(金) 11:35:33 ID:MVbdLOwJ
そういえば前に中居か誰かが今だに森君と連絡取り合ってるって聞いてビックリした。

脱退後はもう疎遠になってると思ってたよ


432ななしじゃにー:2007/07/27(金) 14:23:22 ID:C3e/kH4G
>>424
悟空じゃないと思われ。
過去にヲタだった時期あるが慎吾は中居の背中を見て早くからコンの構成を一緒に考えたりしてる。
433ななしじゃにー:2007/07/27(金) 14:51:13 ID:qSFu53c2
誰かなんてどうでもいい
隣板でどうぞ
434ななしじゃにー:2007/07/27(金) 16:03:01 ID:6Jcmw8QI
じゃHGネタをどうぞ
435ななしじゃにー:2007/07/28(土) 08:10:15 ID:Ao28emAt
      /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | てめー中絶強要して赤ちゃん殺したのか!!
  /⌒  (6     つ  |   | 世間に知られたくなくて「中絶強要」で検索されたくないのか?
 (  |  / ___  |  < 何とか言えよゴルァァァァァァ!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ           
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\        
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \ 
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |    
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::||||||||||||||||||||||||||||||||| 
  Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) 
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
   ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
     ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )  >> 中居  ヽ
436ななしじゃにー:2007/07/28(土) 11:41:21 ID:EKDob49g
↑H(ハード)なG(ギャグ)ネタだな。
でも、いまどきツマンネー
437ななしじゃにー:2007/07/28(土) 13:47:35 ID:/RLppyMN
芸能人の意外な過去
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=nori22&id=3
キムタクは中学時代にとんでもないことをしていた!
なななんと、多数の女優やアイドルに風俗店勤務の過去が!!
(風俗店での証拠写真もあり!)
テレビや週刊誌では見れない芸能人の意外な過去を大暴露!!

※芸能人の裏情報(裏の素顔)暴露サイトです。
携帯からじゃないと表示されませんので、大変お手数ですが、PCの方は
このURLをメールで携帯に転送してからゆっくりご覧ください。
また、URLはミスや余白スペースのないようにペイント&コピーで、
正確にメールに貼り付けてください。趣味のサイトだから見るのは無料っす!
438ななしじゃにー:2007/07/28(土) 16:19:59 ID:wLyaRZcf
須磨のスキャンダルを書いて、光Gの株を上げようとしてんの?
他人を陥れなくては価値が上げられないようなグループにしないでくれ。
439ななしじゃにー:2007/07/28(土) 16:42:46 ID:ATUWMqFI
光Gって誰?
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:06:51 ID:hrQmUsDv
>>439
何そのワザとらしい振りはw
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:44:37 ID:51og18+T
時代も考えて、スレタイを「SMAPはなぜ光GENJIのようにならなかったか」にしたら?
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:00:50 ID:6boSMjBh
光GENJISUPER5って名前すごくダサイんだけど誰が考えたんだろうね
二人がいないと歌も雰囲気違うしね。
メロディファイブなんて別人の歌に聞こえたよ。
443ななしじゃにー:2007/07/30(月) 02:50:00 ID:vHwRry7R
だから解散したんだね
歌も音痴に聞こえるし
444ななしじゃにー:2007/08/01(水) 23:25:19 ID:eSkhiVPR
いや、メロデイファイブも渋めで結構好きなんだけどね。
歌唱力もこの頃になるとうまくなってるし。(淳クンは除く)
でも、二枚目のミキオくんと歌声がきれいなヒロくんが抜けたから
雰囲気変わるワケだよね。メロデイファイブも7人で歌ったとしたら
もっと良い曲&もう少しは売上良かったと思う。
445ななしじゃにー:2007/08/02(木) 00:46:56 ID:ASiwoDpm
光GENJIの歌って編集加工しすぎじゃね?
どう考えても7人の男(しかも上二人は10代後半)があんな高い声だせる訳ない
てゆうか人間の声じゃない
446ななしじゃにー:2007/08/02(木) 16:46:26 ID:MFrQp25M
香取慎吾って須磨結成した時11歳だったんだよね・・・?
自分が11歳の頃を思い出すと、よくGに馴染めたなって思う
だって小学生から見て中学生って、すごい大人に見えたもん
しかも中居君は昔から機関銃のように喋ってそうだし、キムタクは近寄りがたそうだし、
吾郎ちゃんは相手にしてくれなさそうだし、唯一草つは話しやすそうだけど年上だし、
只でさえ人見知りな自分なら絶対ムリだな

末っ子なのに態度がデカく見えるのは生まれつきなんだろか
447ななしじゃにー:2007/08/02(木) 17:14:56 ID:MHtj6evt
香取は諸星にグレムリンて呼ばれてたな笑
448ななしじゃにー:2007/08/02(木) 18:06:18 ID:a7yTckjo
>>446
あの中でやってくには末っ子だからこそ態度デカくないと無理だろ。
じゃないと上2人に隠れて目立たない
449ななしじゃにー:2007/08/02(木) 18:27:50 ID:yyI3fSZX
小学生だからうまくやれたみたいなことを雑誌で読んだことある。
もし中学生だったらもっと先輩後輩の関係になっただろうからって。
小学生の無邪気さでいろいろできたのかもね。
450ななしじゃにー:2007/08/02(木) 18:53:47 ID:96gNXEQz
>>446

てゆーかあなた若いでしょ??
森くんの存在がなくなってる…。
451ななしじゃにー:2007/08/02(木) 19:09:26 ID:3uqCmW8h
>>446
wikiで見たけど、子供の時は中居くんに懐いて後ろにくっついてたらしいよ*^^*
あと10才の時にキムタクから貰った財布をいまだに使ってるらしい
慎吾くんが人懐っこいてのもあるんだろうけど、面も可愛がってたんちゃう?
その頃の画像見た事あるけど、女の子みたいでメッチャ可愛かったし
452ななしじゃにー:2007/08/02(木) 20:45:48 ID:zW8CGpsq
スレタイ
SMAPはなぜ光GENJIにな「ら」なかったのか
でもいいね
453ななしじゃにー:2007/08/02(木) 20:58:45 ID:4j7l8cfN
>1
そんなの簡単じゃねーか
光ゲンジが活躍してた頃はアイドルがテレビドラマやバラエティー番組に出演する事がめったになかった
だから歌だけで勝負するしかなくCDの売り上げによって解散せざるをえなかったんじゃ
実質歌だけの勝負だったら売り上げはSMAPが上だが一般の人による曲の知名度、浸透性は光ゲンジの方が上だろ
454ななしじゃにー:2007/08/02(木) 21:25:19 ID:lzJmprKq
>>453
光ゲンジの時代にもバラエティはあったぞ。
しかもアイドル優遇のカックラキンとかヤンヤンとかな。
自分達で番組作らなければならなかった須磨よりよっぽど優遇されていた。
455ななしじゃにー:2007/08/02(木) 23:26:02 ID:Ph+ABdrc
自分は太木数子がビストロ出た時のスマスマ観て須磨はもうジャニではないとオモタ
456ななしじゃにー:2007/08/02(木) 23:53:40 ID:OxZt8Vc5
>>455
蛇兄です
457ななしじゃにー:2007/08/03(金) 02:15:02 ID:V0gMcGZg
>>454
カックラキンねぇよ。ヤンヤンもデビュー1ヶ月時点で終わったが?
458ななしじゃにー:2007/08/03(金) 13:10:10 ID:Y6gM0o2e
>>453
曲の知名度だってSMAPが上だろ
今光ゲンジの話するやつなんてこのスレくらいなわけで
SMAPは教科書にも載ったしメディアの露出も多かったし
459ななしじゃにー:2007/08/03(金) 14:58:47 ID:klJaCOea
佐藤寛之って地味すぎる
歌もダンスも他のGENJIメンバーの足を引っ張ることもないから逆に目立たない
顔も性格も地味だから目立たない
何故、芸能界目指したんだろ
460ななしじゃにー:2007/08/03(金) 17:07:13 ID:8Lj9jAfQ
>>459
それを考えると須磨は、致命的に駄目な所と、突飛的に優れてる所があるな。
中居クンは歌⇔司会、キムタクは俺様でチョイバカ(子持ちも普通アイドルとしては・・・)⇔オーラ、
ゴローちゃんはダンス(とタイーホ)⇔雰囲気?、剛クンは顔⇔努力、慎吾クンは自己管理⇔芸術性、
こんな風に両極端だから飽きさせないのかもなぁ。
その佐藤寛之って人は、可もなく不可もなくだったから注目も浴びず輝けなかったのか・・・
461ななしじゃにー:2007/08/03(金) 17:12:49 ID:6yuX67nI
今ふと、スマの5人って覚えやすい名前ばっかりだよなって思った。
特に木村と稲垣はクラスに1人は居そうな苗字だし
中居は簡単な漢字ばかりだし
源氏麺の名前知らんだけど、>>459見て「佐藤寛之」って漢字難いなって思った。
理系の漏れには読めん('A`) さとう何?
覚えやすい名前ってのもスマの勝因(?)かも?と思ふ。
462ななしじゃにー:2007/08/03(金) 19:39:30 ID:hSyDWyjp
>特に木村と稲垣はクラスに1人は居そうな苗字だし

稲垣なんて名前はSMAPの稲垣以外聞いたことないぞ。
463ななしじゃにー:2007/08/03(金) 19:41:19 ID:0qHm7cSi
>>461
さすが理系だ
論点がずれてる、というより見えない
464ななしじゃにー:2007/08/03(金) 19:41:59 ID:H1taBSLh
>>462
稲垣はゴロウより有名な歌手がいるぞ
465ななしじゃにー:2007/08/03(金) 19:45:36 ID:hSyDWyjp
>>464
あー、稲垣潤一か。でもクラスに一人はいそうな苗字じゃないぞ。
466ななしじゃにー:2007/08/04(土) 00:59:00 ID:Lu95vNCF
<<455
なんで?
467ななしじゃにー:2007/08/04(土) 10:56:22 ID:YWmAKDDf
191 :陽気な名無しさん:2007/07/28(土) 17:23:06 ID:EuXJEfoH
光ゲンジって大沢以外ブサばっかりなのに
人気があったなんて信じられない。


192 :陽気な名無しさん:2007/07/28(土) 17:34:00 ID:ZdzQO/0e
>大沢以外ブサばっかりなのに
>大沢以外ブサばっかりなのに
>大沢以外ブサばっかりなのに

・・・。
468ななしじゃにー:2007/08/04(土) 10:57:10 ID:YWmAKDDf
193 :陽気な名無しさん:2007/07/28(土) 19:36:25 ID:IxD5qgmf
今光GENJIが出てきてもあれだけの人気が出るかって
言ったら疑問でしょう?彼らがレベルを落としたって言っても
過言じゃないってのが現在の定説だし、お笑い芸人でもGENJI
以上の顔の子っていっぱい出てきてるでしょ。

諸星はブサまでいかないけど芸人レベルっぽいでしょ?今だと。


194 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:02:57 ID:8kTLFEn7
>193
光ゲンジって、歌の最中に無意味に脱いで貧相な体ときったないワキ毛を晒すのと
特に諸星がやたら出しゃばってていちいち鬱陶しい様子を
ガキの頃に毎週毎週歌番組で見せられて、あの頃からジャニ嫌いが始まったわ
469ななしじゃにー:2007/08/04(土) 12:59:53 ID:kZvoKyxo
理系だって漢字くらい読めるだろ
470ななしじゃにー:2007/08/04(土) 21:57:22 ID:IFXsksJV
なんかSMAPオタクがうざいなw痛いよwww

というか稲垣は珍しいんじゃね?
471ななしじゃにー:2007/08/04(土) 22:45:06 ID:TGQirNVN
て言うか、草なぎはなかったことになってんの?
472ななしじゃにー:2007/08/04(土) 23:14:57 ID:OYLgKgFd
最近、着メロをダイヤモンドハリーケンという光GENJIの曲にしています
偶然にもダウンロードし、メロディが気に入りました 19歳♂なので
このアーチィストの事はよく知りません

誰か歌詞を教えてくださいもしくは歌詞が載ってるHPを教えて
もらえないでしょうか?
473ななしじゃにー:2007/08/05(日) 00:00:05 ID:2vEYOGKK
>>472
釣りか?
勝手にクグれよ。
474ななしじゃにー:2007/08/05(日) 02:29:36 ID:P7cK8Ebi
SMAPオタクって随分丁寧な言い方だなw
475ななしじゃにー:2007/08/05(日) 10:24:09 ID:h2Rl8ZXM
今の時代ではスマヲタよりゲンジヲタの方がよっぽど痛いんだよ
476ななしじゃにー:2007/08/05(日) 23:30:57 ID:89FjOGCH
SMAPが歌上手いとか思ってる奴いてワロタw
477ななしじゃにー:2007/08/06(月) 00:00:36 ID:MZE58XVt
なかいがもう100ペン位「オレ、須磨でほんと良かったよ〜」と言ってるのは
ゲンジでなくて良かったという意味でそ
478ななしじゃにー:2007/08/06(月) 15:18:11 ID:zvmuvV5y
そりゃそうだろ
479ななしじゃにー:2007/08/06(月) 21:14:14 ID:gfS8CGQ2
光ゲンジは普通に売れたアイドルってかんじで終わってるっしょ
480ななしじゃにー:2007/08/09(木) 13:21:25 ID:rOsLsunT
頭悪いから
481ななしじゃにー:2007/08/09(木) 15:38:15 ID:ldv8m1pB
須磨がな。
482ななしじゃにー:2007/08/09(木) 15:51:23 ID:pQ/65E6S
仲良くまとまってる須磨は頭いいよ
光ゲンジは諸星のワンマンだから長続きしなかったんでしょ
483ななしじゃにー:2007/08/09(木) 18:18:22 ID:gFVmyXVL
で、どっちが歌下手なんだろ?
いい勝負だよね
484ななしじゃにー:2007/08/09(木) 19:11:46 ID:6rsUMMFS
光GENJIの諸星 寛之 山本 赤坂は歌上手いよ
485ななしじゃにー:2007/08/09(木) 20:44:55 ID:3a/02kvn
早くに爆発的に売れたけど数年で解散
今はもうすっかり隠居な感じであの人は今?状態
どんなに売れても生き残らなきゃ意味ないっすよ
スマップもこれからどうなるやら
486ななしじゃにー:2007/08/09(木) 21:26:56 ID:nX8WpD2r
>>485
そんなこと言ったら芸能人なんてみんなそうじゃん。
487ななしじゃにー:2007/08/09(木) 22:28:34 ID:UGL3oIAg
須磨の場合は一生食ってけるだけ稼いだろうから
あの人は今?状態になっても無問題だろな
488ななしじゃにー:2007/08/10(金) 16:22:00 ID:S4w40Lsi
解散しても上二人は芸能界に長居しそうだ。
489ななしじゃにー:2007/08/10(金) 16:40:10 ID:PFEv0hpK
人格とグループ不仲と時期が原因w
まぁ今のカトーンみたいなもん。人気は全然違うが。
490ななしじゃにー:2007/08/11(土) 02:24:13 ID:5CfeChMo
Hey!Say!7が光GENJIを抜かしたといっても
「StarLight」と「Hey!Say!」じゃ売上が天と地ほど差がある
491ななしじゃにー:2007/08/22(水) 15:34:42 ID:2lwieGOG
>>446
エラい亀レスだが…

慎吾が馴染めたというより、中居(リーダー)とキムタク(弟持ちの長男)が
大人ばかりの中に放り込まれた、ランドセル背負ってオモチャ持ってる小学生(慎吾)を放っとく事が出来なかったって感じなんじゃない?

スマは普段個人が好き勝手してても、それぞれやグループのピンチの時には
ピタッと息を揃えたみたいに一緒にいる感じとかが、時々グループというより本当の兄弟みたいな関係に見える…。
492ななしじゃにー:2007/08/22(水) 16:09:15 ID:BzUDNOhe
須磨>>>>源氏>>近畿>他
くらいかな
493ななしじゃにー:2007/08/22(水) 23:01:56 ID:rZ+61jzx
スマはリーダー中居が三人兄弟の末っ子で、後が皆長男てのがいい、って気もするな。
血液型占いもどうよ、とは思うがA型O型集団(抜けた森だけ違う)で、危機が起こると異様に団結する。
494ななしじゃにー:2007/08/27(月) 18:36:55 ID:XWq8RSoP
>>493
森はB型だよね
自分の生きたいままに生きている
495ななしじゃにー:2007/08/27(月) 18:59:27 ID:HDJu+awq
でも、森君は夢を追い続けて、今でもちゃんとレーサーとして存在する。
だからスマヲタも彼を認めてあげられるし、彼を陰ながら応援もする。

スマは全員、芯が、筋が一本ちゃんと通ってる奴らばかりなんだと思う。
そこが人を惹きつける魅力なんでわ??
496ななしじゃにー:2007/08/28(火) 01:32:07 ID:vll3Fn0/
今まで
光GENJIの次のグループが少年隊だと思ってた。
さっきようつべで光GENJIをサーチしてみたら
「忍たま乱太郎」のオープニングを歌ってた人たちだと分かって
なんか親近感沸いた。
あのアニメ幼稚園とか小学校低学年のときよく見てたなあ
と懐かしくなりました。

光GENJIって何かローラースケートの集団ってイメージが
あったけどまさかあんなに上手に乗りこなしてるなんて凄いわ〜
497ななしじゃにー:2007/08/28(火) 08:55:34 ID:s63cQiD/
HG婆必死だな
498ななしじゃにー:2007/09/06(木) 00:38:54 ID:auKMCKlv
光GENIの時代は、事務所サイドからの縛りが強かった気がする
その殻を破ったのがSMAPでしょうね
当時のアイドルは、ジャニーズだけでなく、厳守された事が多かったみたい
個性や態度はともかく、当時絶対にしてはいけない事は、自分を軽く見せてはいけない
異性に関る話、恋人ができた話、エロ話なんかは特にタブーだったから
だから当時のタレントはいい事ばかりTVで言って、とぼけた態度してたよ(苦笑)
光GENJIもそうだったね・・ 
SMAPですら仕方なくいい子ぶってたよ(苦笑)
恋人なんていません・・・とか  好きなタイプの人は僕たちえお応援してくれる
ファンすべての人です・・・ などバカげたことを(苦笑)
もっとバカげてるのは、タレントが言った事を鵜呑みにして、彼氏や恋人もつくらず、タレントを追っかけまわして
いたのも数多くいたのだから参るよ・・・
特に田原 近藤 シブガキ の時代のファンなどはひどいわ
自分に彼氏や恋人や、好きな人がいて、また別にジャニーズのファンなら別だけどね・・・
だからその当時のジャニーズファンから見ると、人によってはSMAPが嫌いみたいね・・・
態度が生意気で、トークも汚らしい感じを受けるみたいだが、お前らが古すぎるんじゃい!!
って感じ(苦笑) いつまで清純ぶった古いジャニーズの時代を追っかけまわしとるん?
と言いたいわな(苦笑)






499ななしじゃにー:2007/09/06(木) 09:01:18 ID:WM5qVJ5+
長い・・
500ななしじゃにー:2007/09/06(木) 21:20:55 ID:8/ncXc8Y
>>490
光ゲンジファンは、さも売上が凄かったようにいつも言うが、
光ゲンジはミリオン1枚も出してない。
昔は、オリコンの1位でミリオンは珍しくなかった。
その中で見れば、光ゲンジの売上などたいした事ない。
501ななしじゃにー:2007/09/08(土) 11:08:41 ID:jTQuk9Yt
>>500
80年代はミリオンほとんど出てないんだが
ミリオンでまくった91年以降
502ななしじゃにー:2007/09/08(土) 16:22:28 ID:IB7IPefS
>501
そうだよねえ
503ななしじゃにー:2007/09/08(土) 20:42:11 ID:M1t5tvFx
スマップは歌結構ヘタだけど曲はいいもの提供してもらってるよね。
504ななしじゃにー:2007/09/08(土) 20:51:27 ID:EEibCZ/Q
>>503
ヘタレな歌詞や曲だと却下して書き直させるらしい。
前にマッキーがTVで言っていた。
505ななしじゃにー:2007/09/08(土) 21:04:26 ID:eHTtY9XL
細木数子地獄への道
という本でも読んでみな。悪行三昧の数々。占い信じる気なくなるから。
506ななしじゃにー:2007/09/08(土) 21:23:08 ID:2eC5E8zf
スマップに曲提供すると、アルバムの曲やカプリングも日の目を見るからな
ポカリのCM曲なんて、デビュー前ので完全な形ではCDに入ってない曲だよ
メジャーじゃない作家も、市川さんみたいにうまくいけば有名になれたり

旨みがたくさんあるからこそ、良曲が集まる。これ自然
507ななしじゃにー:2007/09/08(土) 21:40:05 ID:eHTtY9XL
メンバーの結束が固い+個人の努力 が勝因ですかね
忍者とか自分が目立ちたいばかりでメンバー間は仲悪かったので内部から崩壊したらしい
508ななしじゃにー:2007/09/09(日) 12:55:08 ID:yeiFB7Vl
光ゲンジは後期は勇気100%とかドンマイ涙など子供っぽくて内容が薄い
歌を歌わされたね。人気が下がるといい曲は歌わせてもらえないんだね。
509ななしじゃにー:2007/09/09(日) 22:06:46 ID:Zdga48Cd
子供っぽいも何も実際に子供だった訳だが。
510ななしじゃにー:2007/09/12(水) 00:23:33 ID:NoAdhcE2
スマップの成功に関しては、ほんとに色んな要素が化学反応しあった
結果だなあ、と思うのは、例えば中居の容姿。
あれでもし男らしいごつい容貌だったら、なんか怖くて近寄りがたいキャラ
だったと思うよ。リーダーシップありすぎて、同Gヲタにも嫌われてそう。
それが何となく細くて少年らしい顔立ちだったおかげで、そこもプラス
イメージに固定できた。

中居に限らずスマップはルックスと内面(キャラ)との兼ね合いがびっくり
するほど上手く行ってるなあ、という印象。
漫画みたいだ。
光GENJIはよくしらね。
511ななしじゃにー:2007/09/23(日) 01:47:40 ID:fVK14/1T
でもスマップのせいで踊り下手でもバク転できなくても歌上達しなくても
やってけるみたいな雰囲気になってしまった
512ななしじゃにー:2007/09/23(日) 11:18:48 ID:0oIGVuBS
スマが一番歌も踊りも下手だけどね
513ななしじゃにー:2007/09/23(日) 17:33:15 ID:K5Pe5Vpe
SMAPの声、容姿、キャラ全てドンピシャで合ってるから当たるんだよ
SMAPは奇跡だ
514ななしじゃにー:2007/09/23(日) 20:01:55 ID:bG2sFuMI
>>455
すごい亀だけど細木ビストロ気になる。
ジャニじゃないって何したんだ?
515ななしじゃにー:2007/09/23(日) 22:55:54 ID:F1e7FYMY
スマップは踊りも歌も演技もトークも三流レベル
すべて中途半端
516ななしじゃにー:2007/09/24(月) 00:13:40 ID:n7id9O1s
馬鹿か?
要は売れた者勝ちの世界なんだよ。
517ななしじゃにー:2007/09/24(月) 05:00:02 ID:X9O2EvHv
歌が下手でも紅白歌手別視聴率1位なんだから
たぶん視聴者はSMAPに上手い歌なんて望んでない(期待してない)んだろね
いろんなマイナス要素が化学反応起こしてプラスに転じた不可思議なグループ
518ななしじゃにー:2007/09/24(月) 07:21:40 ID:AC0BaMCN
だって個性的だよ。声聞いただけでSMAP色を出せる。
存在感があるわけだよ。
519ななしじゃにー:2007/09/24(月) 09:54:13 ID:CeY8gpcb
>>515
SMAPを落とすことで光GENJIを上げようとするのはみっともない。
というか情けないよ。
520ななしじゃにー:2007/09/25(火) 12:07:49 ID:BLsrWt/U
321 :なんてったって名無しさん:2007/09/24(月) 11:31:11 ID:3Je2wLvY
>>320
>>10の言葉は悪いけど結構同感だよ

光Gは7〜8年で解散したんだし「延命」なんて言葉自体がミスマッチ

今のジャニがどんどんドラマ出れるのは単にSMAPのおこぼれに預かってるのと
逆に言えばそうしないと人気出ないってことでしょ
アイドルとしてのプライドがあるならわざわざ本業以外の分野を乗っ取らないで
あくまで歌だけで勝負するのが潔いってもんなのに

てか、そんなセコイ手使ってても全盛期の光Gほど人気出てるジャニは全くいないのが現実だよね
SMAPでさえ「最大瞬間風速」では光Gにかなわないわけでしょ

323 :なんてったって名無しさん:2007/09/24(月) 22:40:23 ID:3Je2wLvY
>>322
なんだかんだ言って「最大瞬間風速」が彼らにかなう人がそういないのは事実でしょ

大半は懐かしがってる人も多いと思うけど、こういう人は10年以上後輩恨んだりしてるのかな。
前に須磨の上二人をメタクソに叩いてるレスは見たけど。
521ななしじゃにー:2007/09/27(木) 23:27:23 ID:pEbr4Y+B
>504
マッキーが書き直されたのはヘタレな歌詞だからじゃなく
最初に作った曲が木村しか体験したことないことだからって却下されたんだよ
それで出来たのが世界に〜だよ
522ななしじゃにー:2007/09/28(金) 00:08:08 ID:kHGQbMdU
523ななしじゃにー:2007/09/28(金) 00:13:45 ID:gMztqkRZ
バラエティをやったスマップの勝ち
524ななしじゃにー:2007/09/28(金) 11:23:44 ID:Lg9YApAJ
SMAPと光GENJIじゃ格が違いすぎる
芸能界なんてSMAP中心に動いてるようなもんだろ
特にキムタクなんてジャニーズ、いや芸能界最強の男でしょ
あそこまで視聴率取れる男なんて今までいたか?
他のジャニーズのグループと違って全員売れてるし知名度もハンパない
家のばーちゃんでも知ってるよ
525ななしじゃにー:2007/09/28(金) 16:07:08 ID:b0U81SPf
あの当時は、ばーちゃんから子どもまで皆
光ゲンジを知っていたぞ
526ななしじゃにー:2007/09/28(金) 16:59:13 ID:5RajB64h
それはない
527ななしじゃにー:2007/09/28(金) 21:21:29 ID:TkEI81+o
うん、それはなかったよね。
528ななしじゃにー:2007/10/01(月) 01:52:16 ID:qf7WWEYQ
>>493遅レスだけど 中居以外は皆、長男って違うよ。
森には兄ちゃんがいる。
吾郎も一応戸籍上長男だけど、強い姉ちゃんがいて二人姉弟だから
甘えっ子で長男なんて自覚はさらさらないし。

中居・森・吾郎は一番末っ子

木村・剛・慎吾は一番上の兄貴 

の半々グループなんだ。
529ななしじゃにー:2007/10/04(木) 18:42:41 ID:Ztcc02Eh
光GENJIはなぜSMAPになれなかったか

それは、正統派アイドルだったから
バラエティーに向いてなかったから
じゃないの?
530ななしじゃにー:2007/10/04(木) 19:55:17 ID:UInITZdy
>529
そうそう、最後の正統派アイドルG
531ななしじゃにー:2007/10/04(木) 20:14:22 ID:tgJ1WJ/4
GENJIは実質ミリオンいってるだろ
当時はまだレコードも結構あったからな
それを考えればパラ銀ガラ十あたりはミリオンいってっだろ
532ななしじゃにー:2007/10/04(木) 23:33:10 ID:fiqGXBML
>>531
実質はどうとかどうでもいいんだよ。
目に見える結果が重要な世界なんだから。
533ななしじゃにー:2007/10/05(金) 07:57:48 ID:pweqmKv9
光GENJI…最後の正統派スーパーアイドル
SMAP…国民的スター

みんな違ってみんないい^^
534ななしじゃにー:2007/10/05(金) 08:21:13 ID:SAiXZWbu
芸能界はジャニーズと吉本を中心に動いてる。
535ななしじゃにー:2007/10/05(金) 10:56:36 ID:P64wJfVb
>>534
バー系の事務所が1番強いよ すごいんだから〜 びっくりするよ
536ななしじゃにー:2007/10/06(土) 12:37:16 ID:IpezIxdS
光ゲンジって最後の正統派=偶像アイドルだよね?
スーパーアイドルって括りからして微妙に世間とズレていたから
全盛期からすでにパロティ的扱いだったことは否めないとおも

SMAPは突出したところが無いのが幸いして
世間のニーズに上手く迎合できるキャパの広さが出せた
その辺りが打ち上げ花火と長寿の違いじゃね?
537ななしじゃにー:2007/10/06(土) 19:06:40 ID:lgMEI64K
北ヲタや北に都合が悪い事が書かれてないか毎日このスレを監視して
光ゲンジとヲタをライバル視&敵視してる北ヲタ=>>484、たまには書きこみ時間くらいずらせよwww
2ch広しといえどもおまえみたいな馬鹿は他にいないから書きこみ時間で正体バレバレじゃん
92 ななしじゃにー sage New! 2007/10/06(土) 12:43:25 ID:IpezIxdS
>>88
禿同!!
しかも半島的マンセーな基準値でけなすからどこの板もウザがられまくり 
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1187774345/

827 ななしじゃにー sage 2007/10/03(水) 20:05:33 ID:SmnhbrCB
舞台ソデに酸素吸入と救急医療班待機の復活コンじゃ…あまりにツライ
あ!ロビーには救護班と託児所も必要かな?

831 ななしじゃにー sage 2007/10/06(土) 12:25:57 ID:IpezIxdS
>>828-829
え”〜〜〜〜そんな年齢層だったの?! 
TVでたま〜に見かける麺の模様から見てもっと歳いってるのかと思ってた!
だからファソもそのくらいかと… それはスマソ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1087216445/

536 ななしじゃにー sage New! 2007/10/06(土) 12:37:16 ID:IpezIxdS
光ゲンジって最後の正統派=偶像アイドルだよね?
スーパーアイドルって括りからして微妙に世間とズレていたから
全盛期からすでにパロティ的扱いだったことは否めないとおも

SMAPは突出したところが無いのが幸いして
世間のニーズに上手く迎合できるキャパの広さが出せた
その辺りが打ち上げ花火と長寿の違いじゃね?
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1171087755/
538ななしじゃにー:2007/10/06(土) 21:01:10 ID:IpezIxdS
このHGヲタちゃん何が言いたいの?

頭痛い…
539ななしじゃにー:2007/10/06(土) 22:20:16 ID:FOi8yyTw
コンサートで主にMCをとってたモロと内海クンは正直言ってトークに
おもしろみがないし、やることが空回りしてる感じがしたね。
他メンも結構シャイで内海&モロにMCを大半まかせてたし、
アツはまともに日本語話さないし…
540ななしじゃにー:2007/10/07(日) 02:59:04 ID:xT0Z/ywl
諸星のMCを当時SMAPは結構パクッてたよ。
541ななしじゃにー:2007/10/07(日) 06:45:24 ID:gxYWX2qM
顔が実は不細工だよね。特に諸星って人。痛い人に見える。
542ヴァニラ:2007/10/07(日) 11:50:35 ID:aBZYAllp
543ななしじゃにー:2007/10/07(日) 13:24:10 ID:AsEUuFEj
あの頃はみな若かったからなー
MCも今集まったら、結構おもしろいかもよ
544ななしじゃにー:2007/10/07(日) 16:00:16 ID:cLtUYXXG
何をいってる!光GENJI以上のジャニーズはいない。コンサート1日3講演だしな
545ななしじゃにー:2007/10/07(日) 16:02:32 ID:cLtUYXXG
会員数は光GENJI以上のグループはいないだろ
人気もすごかったしSMAPなんて格下。比べてもらったら困りますよ
546ななしじゃにー:2007/10/07(日) 16:36:12 ID:rt7CfhI6
はいはいはい、光Gすごいねー






↓冷静な分析できる方ドゾー
547ななしじゃにー:2007/10/07(日) 16:44:58 ID:uHCz7vFw
マジレスすると光GENJIのコンサートMCはつらまないと言ってる方がいたがそれはデビュー当時から中期にかけてだしその時本人達は成人したばっかりぐらいだろ?子供が今の現役ジャニみたいな大人より喋れるはずがない
おまけに今のジャニよりバラエティー馴れしてないしむしろ皆無に等しいのに光GENJIのMCと現役ジャニのMCを比較するのはおかしいよ

現役ジャニでMC上手いのは須磨、鴇、近畿、武威ぐらい
あとはぐだぐた
548ななしじゃにー:2007/10/07(日) 17:19:16 ID:vNZuruF2
そうだよな。
あのまま(ありえないけど)続いていたら
MCもこなれた面白いものになったろうに
549ななしじゃにー:2007/10/07(日) 17:28:37 ID:YfLq4Xxn
どうなんでしょうね
こればっかりはわかんないですよね
そうかもしれないですね
だったらいいですね
むなしいですね
550ななしじゃにー:2007/10/07(日) 17:44:39 ID:uHCz7vFw
でももし光GENJIが今だに存在してたとしてもどっちみち少年隊化してたよ

東山が少年隊では別格の幹部みたいに諸星と大沢は大人しくしていれば幹部になれたはず
だから他メンバーから非難されどのみち不仲だったよ
人数が多いと難しいね
551ななしじゃにー:2007/10/07(日) 18:01:56 ID:OUkeMNDu
最近諸星凄いなぁ
はじめから圧力がなけりゃ
552ななしじゃにー:2007/10/07(日) 18:33:54 ID:52xjyMtD
>>550
確かに末期の失速ぶりを見ると少年隊化してたかもね
過去の実績から考えて忍者化はありえないだろうし
残ってれば光GENJISUPER5としてPLAYZONEに参加したりカウコンに参加したりしたかも
現状はアツヒロ赤坂しか出てないが
553ななしじゃにー:2007/10/07(日) 19:13:09 ID:rt7CfhI6
光GENJIの失速っぷりは少年隊の比じゃなかっただろ。
ものすごい勢いで落ちて行った。
頂点に昇ったからこその失速っぷりでもあったが、
あそこまで落ちたら少年隊化も難しかったと思う。
それこそ忍者だよ。
554ななしじゃにー:2007/10/07(日) 21:00:40 ID:M+0d9ACu
95年で解散して正解だったと思う。あのまま続けてたらCDの売上も1万いかない
位に落ちていただろうし、仕事も舞台とコンサートくらいしか無かったと思う。
555ななしじゃにー:2007/10/07(日) 23:52:25 ID:FBhl0P1s
>>553
いや少年隊の方が酷かったと思うよ。

少年隊
02位 13週 25.2枚 88.03.23 ふたり
01位 12週 22.2枚 88.07.08 What’s your name ?
01位 12週 18.4枚 88.11.10 じれったいね
03位 07週 09.3枚 88.12.10 じれったいね(ピクチャー)
01位 12週 19.9枚 89.06.19 まいったネ今夜
02位 06週 09.5枚 90.04.10 封印LOVE
10位 06週 04.9枚 90.07.07 FUNKY FLUSHIN’
14位 06週 04.9枚 90.12.12 砂の男
18位 03週 04.4枚 93.04.27 You’re My Life
36位 03週 02.3枚 93.11.19 EXCUSE

556ななしじゃにー:2007/10/07(日) 23:53:52 ID:FBhl0P1s
光GENJI
01位 25週 88.9枚 88.03.09 パラダイス銀河
01位 22週 68.1枚 88.06.21 Diamondハリケーン
01位 23週 60.8枚 88.10.10 剣の舞
01位 16週 47.2枚 89.03.06 地球をさがして
01位 23週 69.3枚 89.07.20 太陽がいっぱい
01位 12週 26.4枚 90.02.07 荒野のメガロポリス
02位 10週 23.6枚 90.05.17 Little Birthday
01位 10週 20.6枚 90.08.18 COCORO
01位 12週 19.2枚 90.11.03 笑ってよ
02位 07週 16.3枚 91.02.07 風の中の少年
02位 06週 14.3枚 91.04.26 奇跡の女神
03位 07週 14.6枚 91.08.30 WINNING RUN
05位 04週 12.0枚 91.11.07 GROWING UP
05位 06週 11.3枚 92.02.20 TAKE OFF
02位 09週 15.9枚 92.04.29 リラの咲くころバルセロナへ
06位 06週 14.1枚 92.08.20 Meet Me
06位 05週 11.5枚 92.11.06 愛してもいいですか
09位 05週 13.7枚 93.02.19 君とすばやくSLOWLY
07位 04週 10.9枚 93.05.13 勇気100%
05位 04週 12.0枚 93.08.04 BOYS in August
05位 03週 09.4枚 93.10.27 この秋・・ひとりじゃない
557ななしじゃにー:2007/10/07(日) 23:56:11 ID:FBhl0P1s
ごめw 枚数×10,000してくれ
558ななしじゃにー:2007/10/08(月) 00:08:39 ID:91k6aac1
>>553
失速といっても暴露本の影響もあるし何より光GENJIに限って忍者化はない
実績が違う
光GENJIは存在してたにしろ解散したにしろ諸星の一人勝ちだしな
ここ数年で諸星のテレビ露出がほんとに増えた
辞めないで事務所にしたら残留組みたいな惨めなおこぼれじゃなくて第一線にいれたのに…もったいない


あと、後期の光GENJIの存在感を超える現役ジャニは須磨と鴇ぐらいだよ
559ななしじゃにー:2007/10/08(月) 00:29:42 ID:BYMFeCBf
>>558
それはどうだろ。
まあ、第一線ってのも定義にもよるのだろうけど、せいぜいマッチみたいな立場
といった所じゃないかね。
560ななしじゃにー:2007/10/08(月) 00:53:28 ID:2TF0DvJH
暴露本の影響ったってタイトルに名前使われただけだろ?
須磨は同じ出版社で名前使われても屁でもなかったぞ

所詮須磨とHGじゃタレントの資質が違うって訳よ
いいわけすんなよ!惨めすぎるぜ!!
561ななしじゃにー:2007/10/08(月) 01:16:15 ID:91k6aac1
>>559
第一線ってゆーのは例えが悪いね…申し訳ない
マッチやら東らと並ぶぐらいって意味です

>>560
源氏は正統派アイドルだったからあーゆう暴露本は影響あるに決まってるよ
須磨の場合は一種のタレント化してるし暴露本が出てもそれらの事実をファンが受け止めれるんだよ
事実、SMAPへが出版されたとき須磨メンは全員三十路超えたし…源氏の光GENJIへが出版されたとき源氏メンは十代だしファンもそれぐらいだからショックはでかいだろ…
562ななしじゃにー:2007/10/08(月) 06:50:25 ID:qM63coqj
諸星が今でも事務所に残ってたらマッチ東山の待遇を受けていた可能性はあるな
ただ、木村が諸星を嫌いというように諸星嫌いなジャニタレ多そうだから取締役の地位はどうかな
563ななしじゃにー:2007/10/08(月) 06:53:07 ID:v0Zrcoae
スマスマ始まった時、スマの慎吾はまだ10代だったよ
でも光るオーラあったし存在感が凄かったし
同じジャニタレとは思えない程スマの方が天才集団なんだよ
564ななしじゃにー:2007/10/08(月) 08:08:40 ID:k/0JxtL7
>>563
須磨は天才ではないだろ
ADにまでどつきまわされながら努力してきた成果でしょ
須磨も鴇も負けず嫌いだからな
光ゲンジがこの2組に残した1番大きな遺産はジャニタレは生意気だって認識させたこと
565ななしじゃにー:2007/10/08(月) 09:02:04 ID:zz/b36Do
諸星はマッチ東山ほど人望がなさそうだから
あのポジションは無理でしょ
566ななしじゃにー:2007/10/08(月) 09:51:51 ID:v0Zrcoae
スマは天才だとそろそろ認めてもいい頃じゃない?
スマの位置って微妙だけどそこに長年立ち続けてるんだよ
普通のタレントならとっくに転がり落ちてるよ光ゲンジみたいに
567ななしじゃにー:2007/10/08(月) 11:40:29 ID:msBmKnlZ
>>566
それを認めたくないからこそ、
諸星だけは残っていたはずなんて書いているヤツがいる。
たらればはみっともないだけなんだが、
書かずにいられないんだろ。
568ななしじゃにー:2007/10/08(月) 14:43:13 ID:91k6aac1
SMAPは凄いよ
SMAPの森入れた六人に諸星が入れば面白そう
569ななしじゃにー:2007/10/08(月) 15:02:21 ID:J0RRsXni

 バ ロ ス
570ななしじゃにー:2007/10/08(月) 17:01:11 ID:EinwLiCB
両方好きなわけではないけど、SMAPはうまく時代の流れに乗れたと思う。
一人一人の個性が一般人にある程度浸透するまでメディアに出れ続けたのが大きいよな
キムタクブームでうまいこと他のメンバーにも脚光が当たり始めた感じ。
本来ならキムタクブームも割りとすぐ去ってたはず。ただかげりが見えた頃には、他のメンバーも注目され始めて、
SMAPというブランドでキムタクブームは終わらなかったみたいな
571ななしじゃにー:2007/10/08(月) 19:52:16 ID:2TF0DvJH
他麺も須磨ほどの辛抱強さや努力や素直さ
または諸星みたいに栄光もプライドも安価に叩き売れるだけの根性があれば
それなりに生き残れただろうに…
572ななしじゃにー:2007/10/08(月) 20:58:30 ID:VzWHazAP
諸星くんは尋常じゃない根性の持ち主だよね。なんせ事務所やめてアメリカで
暮らしちゃうくらいだもん。他メンは自分から行動するようなタイプでは
無いような感じがしたよ。
573ななしじゃにー:2007/10/08(月) 21:36:27 ID:FtWdGToH
>>560
ジャニ板や懐メロ邦楽板の北関連スレで「北の暴露本は世間になんの影響も及ぼさなかった!
だから北は悪くない!」といつも同じ擁護をしてる有名北ヲタさん?
「光ゲンジ」タイトルに使われた(それも続編が10冊近くに及ぶシリーズと化した暴露本の)
からこそここまで騒ぎになったんでしょ。
事務所(企業)や本人サイドにしてみれば一番名誉を毀損され不利益をこうむるやり方。
風俗店のネオン看板に屋号としてバーンと名前や顔写真を使われるのと同じ。
まだ本文に数行程度名前を出されて表紙やタイトルにはかけらも扱われないというパターンの方がマシ。

タイトルにつかっちゃったせいで、暴露本が出版された直後から現在に至るまで
北公次は単体では未だにキー局出演も出入りも不可能になってしまったわけだし。
574ななしじゃにー:2007/10/08(月) 22:21:09 ID:91k6aac1
キムタクブームから須磨が人気でたからね
キムタクが人気下がった頃に他麺が人気でて須磨自体がでかくなった

光GENJIは光GENJIというネームバリューから人気でて諸星が爆発的だった
ただ諸星以外の6人が諸星に便乗しただけで努力しなかったからな〜
諸星人気が下がり他麺が前に出れるチャンスあったのに何もしなかった
575ななしじゃにー:2007/10/08(月) 23:29:36 ID:GPrV7wTg
中居のバラエティへの順応能力の高さが大きい
576ななしじゃにー:2007/10/08(月) 23:38:08 ID:2TF0DvJH
今日のスマスマを観て慎吾は隠れた天才だと改めて思った
577ななしじゃにー:2007/10/08(月) 23:46:15 ID:2TF0DvJH
>>573 またお前か。
578ななしじゃにー:2007/10/09(火) 00:23:51 ID:SUDB/TY9
>>576
香取は須磨と一緒の時は天才的なんだけど
ソロだと微妙なんだよな
579ななしじゃにー:2007/10/09(火) 01:03:41 ID:p9T/eAAS
>>578
どんだけー
580ななしじゃにー:2007/10/09(火) 01:23:05 ID:vwcyyaOf
光GENJIが1番
SMAPなんかと比べんな!!いいアイドルはいい時期に解散すんだよ
ピンクレディーにキャンディーズ、オニャンコもだろ
581ななしじゃにー:2007/10/09(火) 16:55:45 ID:b9UJIoow
SMAPになれなかったじゃなくて、ならなかったの!
正統派アイドルというスタイルを変えたくなかったから
正統派で終わらせたかったから
と言うジャニー氏の考えでしょ?
582ななしじゃにー:2007/10/09(火) 17:03:48 ID:kYCwYDwv
>>580
全然いい時期に解散してねぇよw
おかげで2ちゃん以外では語られる事もない。
583ななしじゃにー:2007/10/09(火) 17:37:29 ID:ZBl0R9oj
光GENJIは解散した今でも安置がいるんだから、ある意味すごいと思うw
てか、光GENJIって何気にみんなかっこいい顔してたんだね
584ななしじゃにー:2007/10/09(火) 18:13:18 ID:nxePuGHg
光Gよりビズ・ダンス・歌アイドル要素全てにおいて須磨は劣ってる。
天才でもなんでもなく、光Gの名前で仕事、先輩をいいとこリスペクトし、努力してたら流れに乗れただけだろ。
更に須磨の流れに乗っかってる後輩達。光Gを知らないJrの方が自分達で頑張ってる
585ななしじゃにー:2007/10/09(火) 19:58:46 ID:ungRM/ce
後輩や他タレを貶めなければ栄光が語れないのが光ゲンジヲタ
卑しいね…
586ななしじゃにー:2007/10/09(火) 20:11:40 ID:zntUpibr
光GENJIはいまだに話題にのぼるけど少年隊やしぶガキ隊や男闘呼組はイマイチ語られないな
587ななしじゃにー:2007/10/09(火) 20:22:48 ID:4rKm9VIX
>586
ゲンジスレしか見てないからじゃね?
588ななしじゃにー:2007/10/09(火) 20:39:30 ID:ungRM/ce
>>586
光ゲンジの話題は2ちゃんでしか語れないからしょうがないのよね?!
589ななしじゃにー:2007/10/09(火) 22:19:56 ID:b9UJIoow
>>586
忍者も仲間に入れてくらさい(笑い)
590ななしじゃにー:2007/10/09(火) 22:25:30 ID:4k3M/jvo
光GENJIも少年隊もしぶガキ隊も男闘呼組も時々過去映像が流れるだけまだマシじゃん?
忍者とフォーリーブスなんか存在を抹消されてるし
持ち歌も後輩の曲扱いされてるし
591ななしじゃにー:2007/10/10(水) 00:17:43 ID:ixxMFITx
>>590
少年隊は現役なのに、何で他のグループと同一に語ってんの?w
592ななしじゃにー:2007/10/10(水) 03:03:19 ID:IJSPxgu2
フォーリーブスは数年前から解禁されたよ
いつだったかカウコンでTOKIOが歌ってた
今年もハロプロがmusicfearでブルドック歌ってた
忍者はそもそも需要がないだろ
お祭り忍者を歌ってる後輩みたことねー
あいのりの演出で「そーれそれそれお祭りだー」の1フレーズだけ流れてたのは聞いたがw
少年隊は現役っていっても全盛期に比べるとやはり過去のアイドルっぽいな

以上
593ななしじゃにー:2007/10/10(水) 09:28:36 ID:jykR/2Ek
忍者って地味に人気があったのになあ
594ななしじゃにー:2007/10/10(水) 10:21:31 ID:n9FPPM3f
>>592
>いつだったかカウコンでTOKIOが歌ってた
>今年もハロプロがmusicfearでブルドック歌ってた

本人歌唱の映像や音源は流れないから(後輩の歌という事にされてる)
存在を抹消されてるんじゃない?
当時から全然人気なかった忍者と違って
紅白に7回も出たジャニーズの看板スターなんでしょ?
それなのに現在の扱いは忍者と同レベルって・・・
595ななしじゃにー:2007/10/10(水) 11:33:17 ID:IgrsAPMd
>>592
>お祭り忍者を歌ってる後輩みたことねー

少倶楽部かなんかで歌ってるのみたことあるよ
596ななしじゃにー:2007/10/10(水) 13:20:53 ID:N37pKC4D
>>586
どこで話題にのぼってんのw
しぶガキ隊の方が元メンが活躍してるぶん
よほど話題にのぼってるけど。
光ゲンジで単独でテレビに出れるのなんて
今いないじゃん
597ななしじゃにー:2007/10/10(水) 14:53:06 ID:70hrFtAw
>>594
両方ともフォーリーブスの過去映像付きだったよ
ハロプロの子が歌ったときは映像と4人の顔の静止画がドアップで出てたし両方ともフォーリーブスってテロップ流れてた
カウコンの方はようつべにうpされてるから見てみれば?
598ななしじゃにー:2007/10/10(水) 15:01:37 ID:MAea4okv
>>596
再結成して欲しいグループには必ず入ってるよ
599ななしじゃにー:2007/10/10(水) 15:02:56 ID:jFHdTWYb
オリジナルである持ち歌を歌ってる映像や音声が流れないって話じゃないの?

現役アイドルかカバーを歌う後ろで音声なしの映像をひっそりと流されるだけって
過去のジャニタレの中で一番悲惨な扱いだわ
600ななしじゃにー:2007/10/10(水) 15:04:15 ID:jFHdTWYb
>>599はフォーリーブスの話ね

過去の映像も流れなければ現在の姿も見ないし
元々売れてなかったグループならまだしも、ねえ
601ななしじゃにー:2007/10/10(水) 15:26:06 ID:jFHdTWYb
>>571
>または諸星みたいに栄光もプライドも安価に叩き売れるだけの根性があれば

栄光やプライドを安価に叩き売ったのは北公次でしょ。
デビューと引き換えにジャニーさんとホモった暴露本を発行。
それも10冊近くも出してタイトルは全て当時ブレイクしていた事務所の後輩
「光GENJI」の名前をかぶせたから事務所を激怒させ
業界の肉体接待を暴露した他の芸能人同様、芸能界からも敬遠され
それ以後、今でも単体ではキー局に出入りも出演も不可能に。

ただでさえフォーリーブスなんて解散後はTVで取り上げられる事もなく
北本人も全くなかず飛ばずだったこともあり
過去の華やかな活動や実績も完全に世間から忘れ去られてた。
そしてジャニホモ暴露本で完全に過去の北やグループの栄光も実績はふっとび
さらに世間からは忘却のかなたへ。
北公次といえば「あのジャニホモ暴露本」の「シャブ中の」
フォーリーブスといえば「犯罪者を二人も出した」という枕言葉がつくようになったわけ。
光GENJIには犯罪しかじかの枕詞はつかないし
諸星も同じく「元光GENJIの諸星」だからね。
602ななしじゃにー:2007/10/10(水) 18:53:48 ID:r93CCoec
またお前か。
お前の性で光ゲンジが笑いものにされている事に
いいかげん気付!!
603ななしじゃにー:2007/10/10(水) 22:53:36 ID:70hrFtAw
>>600
マッチやシブがき隊も同じようにバックに映像が流れてるだけだったよ
604ななしじゃにー:2007/10/10(水) 23:03:23 ID:ixxMFITx
フォーリーブス語れるヤシは一体何歳なんだ?
三十路突入間近の自分ですらさっぱり解らんのに。
605ななしじゃにー:2007/10/10(水) 23:31:44 ID:yZjJ9YE2
かろうじてフォーリーブスは水泳大会のおりも政夫しか知らないわ。
ていうか光Gと須磨は世代が同じだし、スレが光Gが須磨になれなかったなのに、何故世代が20年位違うフォーリーブスが出てくるの?
フォーリーブスは、両グループヲタの親世代のアイドルでしょ
606ななしじゃにー:2007/10/11(木) 17:15:18 ID:q4PJ/dgb
>>603
その2組はフォーリーブスと違って普段から過去映像や現在の本人を見る機会が多いけど。
ずうとるびですら過去の歌唱映像をここ1年で二度も見る機会があったのに。
607ななしじゃにー:2007/10/11(木) 18:01:22 ID:r2yc4A5f
光GENJIは十代でアイドルとして売れて、あまりに売れすぎた為に
大人のスターへの脱皮ができずに終わった感じ。
SMAPは上2人が十代の頃には売れず、音楽番組の終了が相次いだ時代に
ドラマやバラに進出し、それが上手くいった。デビュー時のジャニ色丸出しの
ダサい衣装などはあまり一般に知られずに済んだのも良かったのかも。
諸星は最近TVでよく見るけど、なんか中途半端だな。元トップアイドルだって
いうプライドが見え隠れしてる。とんねるずに弄られて復活したにしきのあきら
くらい開き直って、パラ銀諸星とか、スターライト諸星とかに改名して
笑いでも取りにいけば見直すけど、今のままじゃ復活はないだろうね。
608ななしじゃにー:2007/10/11(木) 19:17:29 ID:BjytiP03
光ゲンジ全盛期は子どもだったから
周りにおされて応援していた
もう一度揃ったところ見たいな
一日限定ライブとかやらないかな
609ななしじゃにー:2007/10/12(金) 18:56:53 ID:7OzrRGNU
10代でアイドルとして大成功したまでは良かったけど
光Gの印象があまりに強すぎて、解散後、うまくアイドル脱皮できなかった
現在でも活躍できるメンバーが誰ひとり残らなかったのが残念・・・
あれだけ人気のあったグループなのに・・・
その末路で悲惨と言われてしまうのが悲しい・・・

東山・本木・薬丸あたりのポジションで、誰か残れなかったものか・・・
610ななしじゃにー:2007/10/12(金) 19:29:39 ID:KsWGIm0r
>>606
ここ1年で2回くらいは流れたと思うよフォーリーブス
俺が見たのは徹子の部屋とMusicFear
徹子の部屋の方は声つきで歌って踊ってる映像が流れてた
611ななしじゃにー:2007/10/12(金) 19:31:21 ID:dHrJVMvg
大沢や諸星がジャニに残っていたら、どうなっていただろうね。
諸星は木村と仲が悪かったんだっけ?諸星が残って東のようなポジにいたら
キムタクブームの時に木村は中居の言う事聞かずに独立を決行したかもね。
そうしたらSMAPはどうなっていたか・・。SMAPが今のような
国民的といわれるポジまでこられた事に、光GENJIが深くかかわって
いる事は事実だと思う。
612ななしじゃにー:2007/10/12(金) 20:22:37 ID:cuL0nBDU
深く関わってないよ。時代の流れに負けたのが光ゲンジなだけで。
613ななしじゃにー:2007/10/12(金) 21:21:21 ID:R0qSxE2k
>>610
それはあなたがで告知をチェックしてるからでしょ。
なつめろ板でも有名な、いつも
「自分は男だが」「自分は20代だが」と聞かれてないのに主張してくる北ヲタおばさん。

ここ1年で映像がTVに流れたのはこの2番組だけ。
それ以前は1年に1度も流れてない上、
しかも偶然たまたまファンでもないのに、ここ1年の間にその2番組を
両方とも偶然フォーリーブスが出てるのを知らなくて
偶然どちらも見ちゃったよといいわけできるような
時間帯や位置にある番組でもないよね。

シブガキやマッチはわざわざ告知をチェックしなくても
(いちいちチェックしてたら切りがないレベル)
TV見てたらたまに勝手に眼に入ってくるくらい定期的に見かけるレベルだもん。
614ななしじゃにー:2007/10/12(金) 22:33:11 ID:sqXO1tuf
>>611
あんた気持ち悪いね。
たられば厨、そろそろウザい。
615ななしじゃにー:2007/10/13(土) 01:01:52 ID:49NcB9tk
>>611
そうかもね
諸星があれだけ人気あって独立しても成功できなかった
その諸星の後姿を見てるから木村も独立できなかった諸星が事務所にいたら木村は絶対に独立してた

諸星も木村も独立心は強いし自分の人気に過信し過ぎだからな
616ななしじゃにー:2007/10/13(土) 04:32:16 ID:xYVFewG6
>>613
そこまでマッチやシブがき隊の過去映像は出てないよおばさん
617ななしじゃにー:2007/10/13(土) 06:51:26 ID:ZXdLDJUK
諸星と木村は全然違うよ。
618ななしじゃにー:2007/10/13(土) 08:04:58 ID:byc1M6Pu
アツヒロは事務所に残っているけど、東山的存在
(幹部候補)には絶対なりそうにないしなあ
619ななしじゃにー:2007/10/13(土) 09:33:29 ID:eUft64y9
諸星が独立する頃ってもう、失敗するのが目に見えてた
くらいの勢いしかなかった記憶があるなあ。
ヲタにはまだ強烈だったのかもしれないし、
それなりに商品価値もあったとは思うけど、もう叩き売りっぽい雰囲気はあった。
そうなってからの独立じゃダメなんだよね。
620ななしじゃにー:2007/10/13(土) 10:10:14 ID:7N155T/M
>>612いつから須磨ヲタやってんの?
初期から須磨見てたら絶対そんな事言えないけどね。
621ななしじゃにー:2007/10/13(土) 11:38:30 ID:ZXdLDJUK
事実を言っただけだよ。時代の流れに負けたのが光ゲンジ。
622ななしじゃにー:2007/10/13(土) 13:03:02 ID:kHluh3HF
光ゲンジヲタのあまりの必死さに激ワロス
623ななしじゃにー:2007/10/13(土) 15:31:52 ID:Br/cimB5
そんなヲタに支えられてなんとか芸能界の淵に立ってます
あのタイのオカマ顔の人
624ななしじゃにー:2007/10/15(月) 22:01:44 ID:xYuoGCIQ
タイのオカマ顔の人
あの人ね〜w
すぐ分かった

なんであの人って異常に汗かいてるの?
625:2007/10/16(火) 00:45:20 ID:RLwlHG8R
異常に汗かきで目線がきょどってて夜でもサングラスだったらお薬かも?
626ななしじゃにー:2007/10/16(火) 15:44:27 ID:uiVr+CrG
あんだけごちゃごちゃ人数いたのに、
誰もパッとしたポジに生き残っていなくて、たまにテレビで取り上げられても
どっかミジメ感か全員にまとわりついてしまったのがスゴイと思う。
627ななしじゃにー:2007/10/17(水) 15:42:51 ID:LE+Bcm/4
なぜ、って…
628ななしじゃにー:2007/10/17(水) 17:49:40 ID:CwSFtsBa
須磨以降だったら良かったのにね
629:2007/10/17(水) 19:19:30 ID:A0HTtuDo
光ゲンジの需要はバブル狂乱の淡い夢 須磨以降はまずありえない
630ななしじゃにー:2007/10/17(水) 20:30:47 ID:hq2SdwVz
>>629
いや、バブルはもっと後のはずだが…。
631ななしじゃにー:2007/10/18(木) 09:47:41 ID:6v6LOCDf
須磨以降なら、もっと使えないタレで終わってたと思う
バブルの時は須磨の認知度が一般にも上がっていった頃。
632ななしじゃにー:2007/10/18(木) 16:02:25 ID:RK4jyIge
須磨はバブルを知らないグループと言われてたよ
バブル以降に台頭してきたのが須磨だって
633ななしじゃにー:2007/10/18(木) 16:04:19 ID:0uO9Z3fz
光ゲンジで結婚したのって大沢と赤坂と山本だけ?
634ななしじゃにー:2007/10/18(木) 22:41:46 ID:k3M9hfbq
離婚しないで続いてるのは晃クンだけだよ。
淳とミキオは離婚しちゃった。他メンは独身だよ。
635ななしじゃにー:2007/10/19(金) 10:13:10 ID:8F/00XLu
>>632
須磨的にはバブル知らずってことなんじゃないの?
バブル中期後期あたり、須磨はそれなりに女子どもは知ってたしドラマもあったじゃん?
636ななしじゃにー:2007/10/19(金) 17:36:53 ID:BrRUr5le
1991年バブル崩壊
ちなみにバブル景気は1986年〜1991年頃
637ななしじゃにー:2007/10/19(金) 23:19:37 ID:vKjvvYrx
時期はどうあれ残念ながら光ゲンジが泡沫だったことだけは揺るぎようない事実
638ななしじゃにー:2007/10/20(土) 00:17:39 ID:+veZEjMq
ジャニーズ史の恥部扱いされて芸能史から抹殺された北公次ババア、とっとと巣に帰れ>>637
639ななしじゃにー:2007/10/20(土) 11:26:03 ID:z9jwfegh
光ゲンジがなぜSMAPにも少年隊にもなれず、使い捨てされたか

人気を支えるべきファソの主流を移り気な年少者が締め主軸となるべき年齢層が薄かった
しかもヲタク化した一部狂信ファソがG自体を大人には恥ずかしい存在にしてしまったから
640ななしじゃにー:2007/10/20(土) 11:29:08 ID:vjcdFnDU
全盛期のすごさは光源氏にかなうグループはないな
男闘呼組がかすんでしまった
641ななしじゃにー:2007/10/20(土) 14:15:15 ID:QHzfqB8P
光ゲンジの事を話題にだすとみんなしてめっちゃバカにするよね。
しかも諸星くん以外のメンバーは誰一人知られてない。
おまけに90年くらいに解散してると思われていた。実際は95年なのに。
642ななしじゃにー:2007/10/20(土) 16:09:05 ID:er/nT6Ok
>>640
でも男闘呼組って、後輩達には慕われていたよな。
SMAPも男闘呼組のことはたまに話題にするし。
でも光ゲンジを取り上げるGってあまりいない気がする。
643ななしじゃにー:2007/10/20(土) 21:12:50 ID:z9jwfegh
>>642
それは見習うべきモノがなにも無いから
子供だましのキワモノ光ゲンジはジャニの黒歴史

644ななしじゃにー:2007/10/20(土) 21:26:36 ID:QqLRt4QU
ID:z9jwfegh=>>639=>>643=各板のフォーリーブススレや光ゲンジスレで暴れまわる
有名池沼北公次ヲタの特徴

低能で言葉を知らないから、
北を罵倒されたら(「ジャニーズの黒歴史」)すぐに同じ文句でオウム返しで後輩を罵倒する
フォーリーブスの一万倍の頻度でメディアで振りかえってもらえるどこが黒歴史なんだよw
フォーリーブスより黒歴史扱いされてるジャニアイドルなんて他にいないだろ。
せいぜい豊川ジョーくらいかwww

後輩・同期いじめをしていた懐かしの歌手 [3]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1190501524/
645ななしじゃにー:2007/10/20(土) 21:27:29 ID:QqLRt4QU
ID:z9jwfegh=>>639=>>643=各板のフォーリーブススレや光ゲンジスレで暴れまわる
有名池沼北公次ヲタの特徴

低能で言葉を知らないから、
北を罵倒されたら(「ジャニーズの黒歴史」)すぐに同じ文句でオウム返しで後輩を罵倒する
フォーリーブスの一万倍の頻度でメディアで振りかえってもらえる光ゲンジのどこが黒歴史なんだよw
フォーリーブスより黒歴史扱いされてるジャニアイドルなんて他にいないだろ。
せいぜい豊川ジョーくらいかwww

後輩・同期いじめをしていた懐かしの歌手 [3]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1190501524/
646ななしじゃにー:2007/10/20(土) 21:47:50 ID:z9jwfegh
干菓子・近畿をも遙かに超えるヲタの痛さも群を抜く黒歴史 wwwwwwwwwww
647ななしじゃにー:2007/10/20(土) 21:56:00 ID:z9jwfegh
おもしれーから おまけ貼りまつ

1000 昔の名無しで出ています sage 2007/09/22(土) 23:05:04 ID:???
基地街婆さんの脳内では
自分に逆らうものや都合の悪いことは全部キタヲタの仕業だから
世の中からキタヲタがいなくなることは未来永劫ないんだろうね

…お幸せに

------------------------------------------------------------

       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::∧_∧   そうやってなんでも
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>      ウリのせいにしてりゃいいニダ・・・ by北ヲタ
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,

648ななしじゃにー:2007/10/20(土) 21:57:45 ID:QqLRt4QU
ID:z9jwfegh=>>639=>>643>>646=各板のフォーリーブススレや光ゲンジスレで暴れまわる
有名池沼北公次ヲタの特徴

北や北ヲタを叩かれたり都合の悪い事を書かれると
相手が消えるまで反論や罵倒を延々と繰り返す。
このパターンはどこの板でも共通。
649ななしじゃにー:2007/10/20(土) 22:01:10 ID:QqLRt4QU
北ヲタは北ヲタの悪行に関するコピペを張られるといやがるくせに
(コピペ基地害がどうのこうの暴れる)
自分は北ヲタ擁護のつもりのコピペ張ってるしww
そのコピペは「北ヲタ=ニダー」という意味で改変されたんだけどw
650ななしじゃにー:2007/10/20(土) 22:05:21 ID:QqLRt4QU
北ヲタは威嚇のつもりか馬鹿の一つ覚えのように
「婆」「オバ」を連呼して自分より若い後輩ヲタを罵倒するから
どこの板でも浮いてるんだよね

104 ななしじゃにー 2007/10/20(土) 11:28:11 ID:z9jwfegh
夢見る光ゲンジおばちゃん涙目

108 ななしじゃにー 2007/10/20(土) 21:52:33 ID:z9jwfegh
猫も杓子もミリオン連発時代のミリオン達成と
DC売り上げ冬の時代の現在のオリコンNo1連続記録

どっちがスゴイかは一目瞭然!!!!

光GENJIとキンキはどっちが人気凄かった?
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1181984937/
651:2007/10/20(土) 22:05:58 ID:z9jwfegh
この憐れさ…せめて笑ってヤッテつかあさい
652ななしじゃにー:2007/10/20(土) 22:08:46 ID:QqLRt4QU
>>41
毎年あの番組見てるけど、一度あがった生活レベルを庶民レベルまで落とすのは
大変なんだな〜と思う。
二軍選手でも結構いい生活してるし、なまじっか契約金で貯金があるから
普通の人より修行期間が短くて店がもてたりする、で、失敗することも多いんだよね。
>>50
北公次は地元和歌山に戻って、ブティック経営者のヒモになってたよ。
その前は大阪で元ファソから金借りてバックレてた。
何年か前に週刊えみぃSHOWという大阪の番組の、芸能人のお宝鑑定のコーナーで
おりも政夫がアイドル全盛期に番組か雑誌の企画で作ったという石膏のマスクを
出したが、北の分だけなかった。コーナー司会の円広志に「一個足りませんな」と
つっこまれ「んー、たぶん売ったんでしょう」と答えてたw
653ななしじゃにー:2007/10/20(土) 22:10:01 ID:QqLRt4QU
147 ななしじゃにー New! 2007/10/20(土) 22:04:31 ID:z9jwfegh
>>134 光Gが復活すればどっちが勝つかわかるわなw

やめとけ!わかっちまったらアンタ生き貝なくすよ www

【頂点】 光GENJI vs SMAP 【決戦】 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1191834305/  


654ななしじゃにー:2007/10/20(土) 22:16:36 ID:b3pLP3BD
699 可愛い奥様 sage New! 2007/06/04(月) 15:35:43 ID:9GYZYH7O0
>>695
4人とも相当金コマだったからね。
週刊えみぃSHOWという番組の芸能人お宝鑑定にでたとき、フォーリーブス時代に
作った石膏マスクが北の分だけなかった(売り飛ばしたらしい)くらいだから。
北は和歌山でブティックの経営者に食べさせてもらってたし、ファソから今度CDを出すからと
言ってお金を集めさせて騙し取ったりしてたよ。
江木は芸能プロやってたけど、つぶれちゃったし(武田久美子がギャラをもらっていないと
言ってた)、青山一緒に芸能スクールを作ったがそれもダメ。
青山は静岡でピザ屋や飲食店をいくつも作ってはつぶし。
655ななしじゃにー:2007/10/20(土) 23:08:21 ID:cepaTBSW
ネナベ腐女子北ヲタ、ここにもいたのかみっともないwww
相変わらず「自分は男」、「自分は若い」、「自分はフォーリーブスファンではない部外者」を
強調しすぎて余計不自然なことになってるなあw
相手をおばさん呼ばわりするんも相変わらずだし
80年代以降TVに出てない化石の元芸能人北公次ヲタの癖に図々しいwww

610 :ななしじゃにー:2007/10/12(金) 19:29:39 ID:KsWGIm0r
>>606
ここ1年で2回くらいは流れたと思うよフォーリーブス
俺が見たのは徹子の部屋とMusicFear
徹子の部屋の方は声つきで歌って踊ってる映像が流れてた

616 :ななしじゃにー:2007/10/13(土) 04:32:16 ID:xYVFewG6
>>613
そこまでマッチやシブがき隊の過去映像は出てないよおばさん
656ななしじゃにー:2007/10/21(日) 01:14:04 ID:ftdcyOn4
あらあらまた発作でつか?可哀想にね wwwwwwwwwwwww 
657ななしじゃにー:2007/10/21(日) 19:30:59 ID:MiypmP52
>>656=ID:ftdcyOn4=北公次ヲタの特徴=固定IDに加え、各常駐スレに1度にレスを投下
いちどでもいいから書きこむ時間帯をずらしてみろよwww

156 ななしじゃにー sage New! 2007/10/21(日) 10:31:12 ID:ftdcyOn4
HGヲタ!貧しい脳で無理やりアゲようとするから文章が尻滅裂 wwww

名前が出るだけならせんだみつおや江頭2:50だって良く出てくるぞ!

光GENJIはなぜSMAPになれなかったか
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1171087755/

350 昔の名無しで出ています New! 2007/10/21(日) 00:36:25 ID:BC1hhANi
毎日あちこちのスレ監視&コピペお疲れさまです!

351 昔の名無しで出ています sage New! 2007/10/21(日) 01:37:11 ID:???
自アゲしないとオチそな過疎スレがいぱいで忙しくて大変でつね!

後輩・同期いじめをしていた懐かしの歌手 [3]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1190501524/
658ななしじゃにー:2007/10/21(日) 20:52:40 ID:tTySTVl1
>>641それは貴女だけ90年に解散したと思ってただけでしょ?
659ななしじゃにー:2007/10/21(日) 21:10:48 ID:45Y730Mv
自分は90年よりずっと前に解散したとばかり…
660ななしじゃにー:2007/10/21(日) 23:52:45 ID:xoWXih00
諸星以外に人気がなかったから
661ななしじゃにー:2007/10/24(水) 17:02:47 ID:fAgkbcNB
前々から思ってたけど
ファミコン=光GENJI
スーファミ=SMAP
662ななしじゃにー:2007/10/24(水) 19:22:40 ID:5SVfiR7I
>>610>>616

どちらの放送もわざわざファンクラブにお知らせしてたんだよねー

過去映像の放送(それもモー娘のバックに音声なしで流れるだけ)を
わざわざファンにお知らせするのはそれだけ過去映像すらほとんど
TVで流されない程度の扱いだってこと

だから両方見ることができたのはあなたみたいなファンクラブ会員のオバサンくらいじゃない?

あと「シブガキやマッチと違って現在の本人達もTVで見かけない」をスルーするなってのw
663ななしじゃにー:2007/10/27(土) 04:46:12 ID:hrpSH/o+
逆だろ〜
何でスマは今だに光Gを超えれないのか!!!
664ななしじゃにー:2007/10/27(土) 08:23:47 ID:xPQrTiI/
>>663は突っ込み待ち?

CD売上もコンサート動員数もアイドルとしてHGを完璧に超しただろうし
グループでも個人でもCM数や売上も超したし。
HGがやれなかった俳優業では比べないけどな。
665ななしじゃにー:2007/10/27(土) 17:43:31 ID:8YoapEfI
>>662
おりもはおもいっきりテレビによく出てるぜタレパイばばあ
北もNHKでバク転してた
666ななしじゃにー:2007/10/27(土) 19:07:20 ID:WfMAKwcZ
>>665
あなたが下のスレで話題になってますよ、北ヲタさん

332 昔の名無しで出ています sage New! 2007/10/15(月) 23:47:23 ID:???
>>190
その北ヲタさん(自称男 自称20代 男組他昭和ジャニマニア)は
文体や擁護の仕方がすごい女々してねとねとしてる
ちょっとした発想も物の考え方もどう見ても女・・・
ずっと男ぶるのも疲れるのかハニカミ王子とかジャニで一番おいしい人とか
唐突に腐女子特有の感覚のレスを書きこむのも痛い・・・
男性の北ヲタも一応昔から存在するけど
同じ北ヲタでも性別が違えば思考も感覚も全然違うからすぐばれるのにね

360 昔の名無しで出ています age New! 2007/10/24(水) 18:45:40 ID:???
【フォーリーブス】北公次と「光ゲンジへ」の謎http://p2.chbox.jp/read.php?host=tv10.2ch.net&bbs=jan&key=1146292392&ls=all

このスレにも常駐してたけど「自称男」「自称20代」「自称フォーリーブスヲタではない通りすがり」の昭和ジャニヲタ兼北ヲタのネナベ腐女子(神奈川在住40代主婦)って一体・・・
文体もあれだけど、同じ北好きでも男と女とでは好きな理由ととかどのように好きかとか全く異なるんだよね
この腐女子さんはそれを全く分かってない

そもそも自称通りすがりの癖にこの板とジャニ板と懐かし芸能人の北関連スレ全てに
顔を出して
自分は男だ20代だ北ヲタじゃないけどたまたま見かけてだのいつものパターンの自己紹介
そして昭和ジャニタレネタを垂れ流し、ジャニ後輩を叩いて北を擁護・・・
いつもやってる事が同じだからコテハンと変わらない

後輩・同期いじめをしていた懐かしの歌手 [3]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1190501524/
667ななしじゃにー:2007/10/27(土) 19:21:44 ID:WfMAKwcZ
>>666
>その北ヲタさん(自称男 自称20代 男組他昭和ジャニマニア)は
>文体や擁護の仕方がすごい女々してねとねとしてる
>ちょっとした発想も物の考え方もどう見ても女・・・
>ずっと男ぶるのも疲れるのかハニカミ王子とかジャニで一番おいしい人とか
>唐突に腐女子特有の感覚のレスを書きこむのも痛い・・・

あと、ネチネチしたレスが続いた後、突然切れて女丸出しになってヒステリックにわめきちらすよね
その人
そんな男リアルでもネットでもいないよっていつも思うわ

665 ななしじゃにー sage New! 2007/10/27(土) 17:43:31 ID:8YoapEfI
>>662
おりもはおもいっきりテレビによく出てるぜタレパイばばあ
北もNHKでバク転してた
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1171087755/

11 ななしじゃにー sage 2006/05/16(火) 20:19:38 ID:fnKB7OjR
>8 暴露した人いるじゃん、ふたり。

一人は自分で本を出した訳じゃないけど

てか、いい加減しつこい あちこち同じようなレスばらまくな脇毛もっさり加齢臭オバサン
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1147311478/
668ななしじゃにー:2007/10/27(土) 20:28:17 ID:22wKuhjo
スレチ無視の自作自演 マジうざいんですけど

この痛ヲバも光ゲンジファソみたいですが〜この存在どうお思いですか?
669ななしじゃにー:2007/10/27(土) 21:48:15 ID:2F8T4Xqg
>>668
北公次とか北公次ヲタに都合が悪い話題になると
北ヲタが「オバがオバがぁぁぁ!!!」と毎度逆切れする毎度のパターン。
スレ違いならスレ違いでいいかげんスルーを覚えればいいのに、北ヲタも。
670ななしじゃにー:2007/10/28(日) 05:51:20 ID:LcP66a8v
スマに光Gは超えれない。
光Gはアイドルとして活動してたが
スマはアイドルとしては無理だったから
蛇にが個人路線で活動させた。
それしか元取れないし(ワラ)
671ななしじゃにー:2007/10/28(日) 06:40:08 ID:SHGX7Ywl
とっくに、超えとる。
672ななしじゃにー:2007/10/28(日) 08:27:30 ID:387CTjPi
(ワラ)って何だよおばさんw
673ななしじゃにー:2007/10/28(日) 13:51:43 ID:GmR29x6j
後輩ジャニに、須磨とHGどちらになりたいか聞いたら
100%須磨と答えるだろうね。
674ななしじゃにー:2007/10/28(日) 18:30:56 ID:75IroNNp
若いズニアから見たら須磨より勝運や滝や近畿に憧れるだろうね
源氏に至ってはお母さんが昔好きだったと言う程度
須磨だったら木村以外に目標とされてる人はいない
若いズニアは中居見てもオッサンに感じるだけだろうし
須磨は地位を築いてるけど、源氏と同じく世代が一昔前!
675ななしじゃにー:2007/10/28(日) 19:03:02 ID:06ZlN/qz
>>674
何となく納得だが、
勝運はともかく、滝は微妙、
近畿に至っては須磨と同じく一昔前って認識だろw
そして源氏は近畿や須磨より更に一昔前にしか感じられん。
676ななしじゃにー:2007/10/28(日) 19:06:31 ID:GmR29x6j
普通にHGと須磨では、どちらか、と書いたつもりだが。
誰も、どのGに憧れるかなんて言ってない。
677ななしじゃにー:2007/10/29(月) 05:38:28 ID:XZUyM3QW
どっちにも憧れないってことじゃないの?
ゲンジは解散してるし、若い子は知らないから、憧れることもないかも。
比べるものじゃないと思うけど、『売れる』って意味なら両グループ売れたよ。解散すら話題にならなかったGもあるし。
長く生き残りたいなら断然須磨だね!SMAPを超えるグループは出ないだろうね〜
678ななしじゃにー:2007/10/29(月) 20:02:05 ID:DDSJSW/2
>670
そうだね、あなたの脳内世界はそうなってるんだね
良かったね
679ななしじゃにー:2007/10/30(火) 01:47:53 ID:2WBGSNcX
smap 紅白初出場 1991年
http://jp.youtube.com/watch?v=G3cvRT6BtPY
680ななしじゃにー:2007/10/30(火) 10:00:18 ID:IDRh8H1L
赤坂逮捕キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!


681ななしじゃにー:2007/10/30(火) 10:21:26 ID:BdKfGHNQ
【芸能】元光GENJIの赤坂晃容疑者を逮捕
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193706260/
682ななしじゃにー:2007/10/30(火) 10:35:24 ID:F+I+wniU
2007年10月28日午前1時頃、東池袋の路上にて覚醒剤1gを所持していたとして覚醒剤取締法違反で現行犯逮捕
683ななしじゃにー:2007/10/30(火) 10:40:04 ID:vcBQcSwo
うちうみはいまどこにいる?
684ななしじゃにー:2007/10/30(火) 10:48:11 ID:IDRh8H1L
赤坂を警察に奪還しにいって一緒に捕まった
685ななしじゃにー:2007/10/30(火) 11:29:57 ID:YlsCHyFU
あほか
686ななしじゃにー:2007/10/30(火) 11:49:09 ID:vcBQcSwo
さとうとさとうはどこへいったか?
687ななしじゃにー:2007/10/30(火) 13:18:41 ID:7ld/2N+f
>>674
他グループまで出すのはみっともない。必死だよ。

しかし、なんだってこんなことになったんだ。晃は活躍してる方だろ。
ショックだよ。
688ななしじゃにー:2007/10/30(火) 13:42:35 ID:eZeoqENf
トラウマがあるんだよそれに光GENJIは給料ずっと25万だったんだよ
689ななしじゃにー:2007/10/30(火) 13:51:45 ID:7dNdXZox
>>687
今年の仕事って、夏のプレゾンと
アイドル誌の月一インタビュアーと
・・・・あと、何、活躍した?
690ななしじゃにー:2007/10/30(火) 14:11:49 ID:XRIf++Si
今日のワイドSHOW総ナメにしたじゃんww
活躍活躍(≧▽≦)
691ななしじゃにー:2007/10/30(火) 14:15:09 ID:dTAvEVDM
YOU!インパクト大だよ!
692ななしじゃにー:2007/10/30(火) 15:03:49 ID:Y9jxgd9w
当時、幼すぎたんでは?
693ななしじゃにー:2007/10/30(火) 15:06:52 ID:33kOysOB
SMAPよりも光源氏のほうが売れたようなイメージがある。
694ななしじゃにー:2007/10/30(火) 15:12:01 ID:SC7mQAgb
みんなSMAPなりたかったのか???
なんで?
そ〜んな訳ないやろ〜〜〜!
695ななしじゃにー:2007/10/30(火) 15:43:40 ID:SC7mQAgb
当時、SMAPより、みんな光GENJIにあこがれていた後輩が沢山いたでしょ?
みんな光GENJIになりたかったのは、知ってるけど・・・
696ななしじゃにー:2007/10/30(火) 15:52:05 ID:5/9njbRd
いないよ。
697ななしじゃにー:2007/10/30(火) 20:54:36 ID:M79IXxyz
光ゲンジにならなくてよかった!と今日からは思う。に100万点
698ななしじゃにー:2007/10/31(水) 06:54:14 ID:MnFV00TQ
SMAPと比較されるだけでもありがたく思えてきた
699ななしじゃにー:2007/10/31(水) 07:26:47 ID:d5fKVhh1
シャブったからじゃね?wwwww

早くローラースケートで脱走しろよ
700ななしじゃにー:2007/10/31(水) 07:45:36 ID:k9jfnA7y
SMAPじゃないから
701ななしじゃにー:2007/10/31(水) 08:14:43 ID:WCIZvKaH
光ゲンジはどんどん道が狭くなっていった
一方バックで踊ってたSMAPはどんどん新しい道を開き広くなっていった

だって…
702ななしじゃにー:2007/11/01(木) 01:08:50 ID:x4JsyN8Q

http://jp.youtube.com/watch?v=a4RPC4vqyoY
笑っていいとも 出演 光GENJ I 赤坂

電話でSMAPも登場 少しだが上下関係がわかる会話だ
703ななしじゃにー:2007/11/09(金) 01:13:48 ID:Z5BZ2Rz4
おごれるものは久しからず
704ななしじゃにー:2007/11/10(土) 12:33:09 ID:wAyr2L3s
傲る平家久しからず
◆意味:富や名誉を得たからといって、それを驕ってしまい努力を怠るとその栄華は久しくは続かない。

これからは「傲るGENJI(ファン)久しからず」と辞書に載せよう! by金田一
705y5hyy:2007/11/10(土) 21:07:04 ID:PKlRcu0h
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きてほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
706ななしじゃにー:2007/11/11(日) 00:56:14 ID:noOkMSV5
これを読まずして赤坂晃事件を語れない!
http://plaza.rakuten.co.jp/geinou/diary/200711060000/
707ななしじゃにー:2007/11/12(月) 17:07:58 ID:S5favJ2K
>>90
ババァ乙
708ななしじゃにー:2007/11/12(月) 22:57:33 ID:Gqdm4mU3
>1 GENJIがいつSMAPになりたいなんて言った?
709ななしじゃにー:2007/11/12(月) 23:00:07 ID:JWLixnEw
409 名前:ななしじゃにー :2007/11/12(月) 22:55:11 ID:Gqdm4mU3
やっぱ GENJI>>>SMAP


710ななしじゃにー:2007/11/12(月) 23:16:47 ID:MKm2R/hW
料理の基本はサシスセソ
711ななしじゃにー:2007/11/13(火) 00:35:15 ID:NzW8617F
可哀相なGENJI
712ななしじゃにー:2007/11/13(火) 00:42:20 ID:izYupKu1
スマップはいろいろな層に受け入れられているが
光ゲンジはティーンエイジャーの女子だけに
ファン層が限られていたからだろ
熱狂度は光ゲンジのほうが上なのかもな
713ななしじゃにー:2007/11/13(火) 01:08:36 ID:2iGFU2U0
GENJI>>>SMAP
714ななしじゃにー:2007/11/13(火) 03:07:29 ID:Xs5rfOK+
SMAPは息の長いタレントで
ゲンジは昭和の最後のスーパーアイドルって感じ。
715ななしじゃにー:2007/11/13(火) 08:34:38 ID:2iGFU2U0
↑同感
716ななしじゃにー:2007/11/13(火) 09:16:49 ID:AU5oXScj
光源氏は社会現象 一世風靡 スーパーアイドル
717ななしじゃにー:2007/11/13(火) 11:54:54 ID:5b/t9a9g
SMAPはマルチなタレント
光GENJIは正統派アイドル
SMAPはたくさんの人から指示得ているからタレントと変わらんね

光GENJIはSMAPほど老若男女問わずではないけれど1番アイドルらしかった

容姿、歌唱力、ダンス、アクロバットとジャニーズアイドルとしては光GENJIのが上だからな〜

SMAPはなんか雰囲気が好き
718ななしじゃにー:2007/11/13(火) 14:52:39 ID:yxBBzdJE
歌って踊ってる姿は光ゲンジの方がアイドルとして上だったなぁ。
でも光ゲンジはトークとか絶望的に出来そうもなかった。
SMAPも最初は中居とかトーク下手で痛々しくて、こんなに場慣れする日がくるとは思わなかった。
719ななしじゃにー:2007/11/13(火) 19:15:53 ID:bLJCxHmZ
>>717
容姿は個人の嗜好だからいいけど
歌唱力とダンスは言わない方が… 
720ななしじゃにー:2007/11/13(火) 20:23:46 ID:ltQzYUR7
>>719
歌唱力はどんなグループもSMAPの酷さに比べればマシ。
721ななしじゃにー:2007/11/13(火) 21:11:40 ID:y/tIwzA2
歌唱力とダンスがどんなによくても
売れなきゃ負け犬の遠吠え。
722ななしじゃにー:2007/11/13(火) 21:28:51 ID:Bf0Bjj88
あの歌唱力でも紅白の大トリ2回。
売れたもの勝ちの世の中さ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:18:44 ID:+2Z9jTZp
どっちかといえば光GENJIのほうが
人気な層は広かったかもしれんね。
724ななしじゃにー:2007/11/14(水) 00:35:28 ID:0tu/R4kx

おおとりは1回です!
725ななしじゃにー:2007/11/14(水) 11:26:07 ID:fE4HKzbp
>>723
ありえねぇー。園児からリアル厨房のアイドルだよ。
726ななしじゃにー:2007/11/14(水) 13:54:51 ID:ShxxP3AH
>>719
歌唱力とダンスは初期しか見てないからそう思うんだろ?
後期は歌唱力もダンスも格段に上手くなってるよ
まぁ歌唱力に関しても人によるがダンスは上達してたよ
727ななしじゃにー:2007/11/14(水) 14:19:05 ID:rRdwE2aL
後期は、曲がヒットしなかったし、
歌番組も激減のため、上達といわれても、
見ていない一般人が多いと思う。

一般のお茶の間にはイメージは、初期の3年目くらいまでの
ちゃらちゃらのお元気なお馬鹿の男の子のイメージ。
728ななしじゃにー:2007/11/14(水) 15:50:07 ID:uLPRBAB4
>>724
2003年 世界にひとつだけの花
2005年 Triangle
で大トリですな。 しかしスマップの紅白初出場って、なにげに光ゲンジの
バックでなんだよね、ようつべで観た。あれって88年かな?
バックダンサーwから大トリへって、すごい出世だよね。
そういうところがなんとなく、好感を得る所なんじゃないの、スマ。
下積みから挫折も経験して最後に栄光を掴むって王道のサクセスストーリー。
729ななしじゃにー:2007/11/14(水) 17:04:12 ID:grhTzjAl
>>720
その歌唱力を超越して良曲も提供してもらいミリオンヒットを出しちゃうSMAPってやっぱり凄いよな
そして歌唱力がないのに紅白大トリまで
歌唱力があっても他の魅力がなきゃすぐ消える

ジャニG同士で低レベル歌唱力比べるのも意味ないがw
とにかく長年活躍、今存在し売れてるSMAPの圧勝
730ななしじゃにー:2007/11/15(木) 19:47:46 ID:zrs1vJub
たしかに良曲を提供してもらえるSMAPは凄いし運がいい。
731ななしじゃにー:2007/11/16(金) 00:00:24 ID:jpaUT3u1
>>730
運じゃなくて、自分達で提供してもらっているんだよ。
駄目だと「やり直し」って突っ返すらしいし。
732ななしじゃにー:2007/11/16(金) 01:03:05 ID:DJJNN5Ad
スマップに楽曲提供すると
カプリングとかアルバム曲でも脚光を浴びるからなぁ
733ななしじゃにー:2007/11/23(金) 22:51:04 ID:u/s8a+aj
>570
両方好きなわけではないけど、SMAPはうまく時代の流れに乗れたと思う。
一人一人の個性が一般人にある程度浸透するまでメディアに出れ続けたのが大きいよな
キムタクブームでうまいこと他のメンバーにも脚光が当たり始めた感じ。
本来ならキムタクブームも割りとすぐ去ってたはず。ただかげりが見えた頃には、他のメンバーも注目され始めて、
SMAPというブランドでキムタクブームは終わらなかったみたいな

そうそう不思議なほど全員ちゃんと少しずつ売れ始めた印象が。
絶対こいつはダメだろって思ってた草薙さえ浅野温子の
さしょう妙子の何とかってサスペンスの犯人役で演技が
なんかの雑誌で評価されてた記憶がある。
で、いつの間にか全員が主演ドラマやってた。
734ななしじゃにー:2007/11/23(金) 23:33:20 ID:gq8B4xHd
世界に一つだけの花ってSMAPだから売れた感があるんだよな
他の歌唱力が高い人気歌手(コブクロ、あゆ、ミスチルなど)が歌ってもダブルミリオンは不可能
735ななしじゃにー:2007/11/23(金) 23:37:54 ID:E2NEPWP1
SMAPになっても得をしないから。
736ななしじゃにー:2007/11/23(金) 23:41:04 ID:gt0h4cJF
あゆwwww
737ななしじゃにー:2007/11/24(土) 01:45:14 ID:POd4PX7I
あゆ には寝る前に笑わせてもらいました>


>734
さんきゅーw
738ななしじゃにー:2007/11/25(日) 16:04:39 ID:tAIajAIi



SMAPファンがSMAP以外のジャニタレの悪口を言いまくってるよ



http://yy56.60.kg/loddysample/


739ななしじゃにー:2007/11/25(日) 22:02:38 ID:tB/58nq3
SMAPはなぜ光GENJIにならなかったか

じゃね?
740ななしじゃにー:2007/11/26(月) 00:10:51 ID:NLaolnAs
>>739

それこそSMAPは光GENJIみたいに
なりたくなくて努力したんだろ
741ななしじゃにー:2007/11/26(月) 03:12:51 ID:Gy+gXBmS
SMAPみたいになりたくなかったから。
742ななしじゃにー:2007/11/26(月) 08:03:05 ID:JfSs86qw
SMAPは歌も踊りもひどいけど
いい曲を提供してもらってるからなあ
新曲はビミョーだが
743ななしじゃにー:2007/11/26(月) 19:23:12 ID:7L5wU+6S
他のGだってみんないい曲提供してもらってる
744ななしじゃにー:2007/11/26(月) 22:57:02 ID:1mUfi4ku
SMAPは政治的介入としか思えない歌を提供されることもあるからな。
好き勝手やっているようで、時々束縛されているイメージがある。
745ななしじゃにー:2007/11/26(月) 23:15:29 ID:a3jXPqpB
>>744
年取ってからは特にそう感じるね ここ10年くらい

がんばりましょう
どんないいこと
しようよ
感謝して
ダイナマイト  

このあたりはものすごいカッコイイ曲だったわね
746ななしじゃにー:2007/11/26(月) 23:43:11 ID:4XUcTaxl
自分は「初めての夏」「ずっと忘れない」「雪が降ってきた」あたりが好き。
歌唱力は森くんが抜けたからしょうがない。
須磨は変な歌が多いよね。
光Gは全盛期過ぎても、楽曲はアルバムも名曲揃いで恵まれてたと思う。
V6は光Gみたいな曲がたまにある。
TOKIO、嵐は、聴かせる歌がないよね。アイドルって曲ほとんどない。
747ななしじゃにー:2007/11/27(火) 08:33:55 ID:98f2tOuR
小銭はいかにもって感じで窮屈だった。
748ななしじゃにー:2007/11/27(火) 20:33:05 ID:oFSqg76Y
小銭って何?
749ななしじゃにー:2007/12/08(土) 17:37:01 ID:D19kh5vt
カツーンは光ゲンジになれるか?
750ななしじゃにー:2007/12/08(土) 19:47:13 ID:BMIZTTzR


【芸能】木村拓哉、身長176センチって本当? シークレットブーツ&シークレット靴下使用の噂も★3


http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197035950/

751ななしじゃにー:2007/12/09(日) 19:11:11 ID:6lFf9ZJF


スマヲタがジャニタレの悪口を言いまくってるよ



スマオンリー姐さん、ジャニ雑談スマせんか?【15】
http://pine.lv3.net/test/read.cgi/loddy/1194114223/


カケモ姐さん、ジャニ話スマせんか?【28】
http://pine.lv3.net/test/read.cgi/loddy/1194084120/


ドラマ話スマせんか?【9】
http://pine.lv3.net/test/read.cgi/loddy/1192454424/

752ななしじゃにー:2007/12/18(火) 23:47:04 ID:mbhotg60
光GENJIの話をする人には 時代遅れの婆だのと罵ってる人がいるけど光GENJIのファンもSMAPのファンも年齢は変わらんだろ
初期の頃は特に

罵るのはやめとけ
1番醜い

どっちもいいグループだろ歴代のグループと現役と比べたら分かる
753ななしじゃにー:2007/12/19(水) 00:53:49 ID:gTp9OKa4
SMAPと光ゲンジの差

後輩を可愛がったSMAP

後輩を蹴っ飛ばした光ゲンジ
754ななしじゃにー:2008/02/16(土) 05:04:36 ID:E5CCVy0HO
>>749
無理
755ななしじゃにー:2008/02/16(土) 10:41:09 ID:0IQg+FN40
別に
光GENJIは
SMAPに
ならなくて
いい。
756ななしじゃにー:2008/02/16(土) 10:45:21 ID:dcuVxGpoO
なれないから心配なく
757ななしじゃにー:2008/02/16(土) 19:06:12 ID:NL8ecHyVO
もうなれないからこのスレは終わっていいんジャマイカノスケ?
758ななしじゃにー:2008/02/16(土) 19:23:13 ID:Xj0kUk9C0
終了
759ななしじゃにー:2008/02/16(土) 20:36:41 ID:Kn54FshT0
光ゲンジとスマが合体すればもっとすばらしーグループに
なれたと思うけどねー!
760ななしじゃにー:2008/02/17(日) 03:27:01 ID:uW3g4eTsO
>>759
諸星、アツ、赤坂、森、木村、大沢、山本

とか?
761ななしじゃにー:2008/02/17(日) 22:04:31 ID:drnxmTeb0
>>760
スマメンバー少なっ!
762ななしじゃにー:2008/02/18(月) 01:01:54 ID:61/BJX53O
キャラ濃い中居と諸星が近畿みたいに二人でデビュー
763ななしじゃにー:2008/02/22(金) 04:48:47 ID:Rd6vcBIrO
>>759
それが実現してればまさに史上最強だわ
メンバーは諸星、木村、大沢、中居、敦啓、赤坂、香取で決まり

>>762
諸星と木村の歴代2TOPコンビでデビューがいい
764ななしじゃにー:2008/02/22(金) 09:31:07 ID:0OW9m0l3O
そのメンバーは揉めそう。
765ななしじゃにー:2008/02/22(金) 14:52:55 ID:6GzNEfEEO
木村 中居 赤坂 アツヒロ 香取
これから上手く行く
766ななしじゃにー:2008/02/22(金) 21:06:45 ID:/BaMbVHb0
アホか、須磨メンバーが今と違っていたら成功していないだろ。
767ななしじゃにー:2008/02/23(土) 01:05:46 ID:LUJKWrLEO
須磨は中居や木村のような攻めと稲垣や草なぎのような守りが
いたから成功したんだろ。すべてが攻めというか俺様ばかりなら
そのGはもって2年だろうな
768ななしじゃにー:2008/02/24(日) 02:51:33 ID:G615oXgrO
SMAPNo.1は中居じゃないの?木村なの?
人気と収入ね。
769ななしじゃにー:2008/02/26(火) 00:18:02 ID:2SspQhTi0
須磨bPは木村。時点は草なぎ。中居・香取・稲垣・森の順。

須磨と源氏がシャッフルしたユニットは見たことあるけど、違和感が・・・
SAY・Sと中居・草なぎ・森でガラスの十代をやっていた
(木村と諸星はなぜか不参加)

中居と赤坂は組ませたらいいと思う。
いつも偉そうな中居が赤坂にはでかい態度とらないから。
香取・草なぎ・稲垣はどうも源氏メンバーとなじまないから入れないほうがいい。
770ななしじゃにー:2008/02/26(火) 20:40:13 ID:3TeEyEHNO
須磨では中居がNo.1だと思ってた。司会よりドラマのがギャラ良いのかな。中居ほぼ毎日テレビで見るのに。

771ななしじゃにー:2008/02/26(火) 22:50:52 ID:IzeSi7EUO
赤坂より中居の方が年上だしジャニでは先輩じゃないの?
772ななしじゃにー:2008/02/27(水) 21:48:43 ID:WHmb54Ym0
年間通してレギュラー持ってる中居のが多分収入は上。
ただ、人気はやっぱ木村だろ。ま、769の言ってる次点草なぎは違うだろ?
次点香取だったらわかるが。
773ななしじゃにー:2008/02/28(木) 23:30:56 ID:v1kESbto0
中居はアツ・晃・近畿に対して優しいからな
草なぎや稲垣にも優しくしてやれよ♪

ジャニでシャッフルユニットもっとつくればよかったのにな〜
源氏全盛期は須磨の知名度が低かったし、須磨が人気出たときは源氏が解散してたし
774ななしじゃにー:2008/02/28(木) 23:33:20 ID:6KKlWXmAO
個人的に香取が大嫌い。いつも友達いないいないって、寄って来ても作らないんでしょ。携帯教えないとか かっこいいと思ってんのかしら。
775ななしじゃにー:2008/02/29(金) 11:29:51 ID:7+6fs97f0
年くうと主役ができなくなるドラマよりバラ司会が有利だよな
スマって俳優グループだけど、中居以外どうなるんだろう
776ななしじゃにー:2008/03/02(日) 05:57:26 ID:Xa2W63bXO
自分も香取は好感もてない。ただデカイだけ。西遊記の猿は小さい人の方が似合う。
777ななしじゃにー:2008/03/03(月) 01:25:33 ID:u5lyAvhd0
>>774
ものすごいわかる
10代の頃はファンだったんだけどな 未成年とかの頃
あのキャラで許されるのは若い頃までだよね 
本当に最近鼻につく嫌いだわ
778ななしじゃにー:2008/03/04(火) 06:08:51 ID:1XnJNMSjO
さんまの何かの番組で山本耕史が香取の話してたのそんな感じだったな。私も須磨で一番嫌い。
779ななしじゃにー:2008/03/04(火) 15:10:40 ID:NRszKDIy0
ゴローちゃんが謹慎してた時、剛が「僕一人でこの人達の相手するの大変だった」
って言ってたよね。ゴローと剛は俺様的メンバーの聞き役みたいだから
SMAPは、バランスがいいんだよ
780ななしじゃにー:2008/03/08(土) 15:49:39 ID:pivJzGmTO
>>760
諸星、木村、中居、赤坂、アツ、森、大沢

なら最強かと
781ななしじゃにー:2008/03/08(土) 17:56:19 ID:f8+Gfuqd0
司会班・・・中居
ドラマ班・・・木村、アツ、赤坂
バラエティ班・・・諸星、草なぎ、香取

の7人編成。

782ななしじゃにー:2008/03/08(土) 18:30:06 ID:zWxlEs03O
アツがドラマ?
草がドラマじゃない?
783ななしじゃにー:2008/03/08(土) 19:10:23 ID:CT0di5j/O
>>780
それ最強だわ
ビジュアル的に

司会…諸星、中居
ドラマ…木村、大沢
バラエティー…森(諸星、中居も)
舞台…赤坂、アツヒロ
784ななしじゃにー:2008/03/09(日) 14:19:05 ID:07dGMCqT0
なぜSMAPになれなかったか?

スレを見て推測するに
「光ゲンジは須磨より上格!」などという盲目痛ファソがあまりに強烈臭撒き散らしすぎた為
一般子女はもとよりジャニ他G担にさえ避けられ次世代ファソが付かなかったから


か?



785ななしじゃにー:2008/03/10(月) 02:38:48 ID:7PJ0i/YTO
>>783
諸星は司会出来るんだろうか
786ななしじゃにー:2008/03/12(水) 02:36:18 ID:F1XB0j6a0
>>784
私がフォーリーブススレに書いた既知害北ヲタの特徴を
そのまま無断転載して光ゲンジヲタ罵倒に使いまわすパターンは
いいかげんやめてくださる?北ヲタめもりーさん。

>「光ゲンジは須磨より上格!」などという盲目痛ファソがあまりに強烈臭撒き散らしすぎた為
>一般子女はもとよりジャニ他G担にさえ避けられ次世代ファソが付かなかったから

なんで現役時代も落ち目でも大ホールでツアー出来てた上に()
十年以上前に解散して再結成もしてない光GENJIが次世代ファンを気にする必要があるんだかw
一番不人気の佐藤ひろくんですら未だにヲタ相手に商売が成り立ってるというのにw

数年前に再結成しても後輩ヲタから拒絶されて集客も規模も先細りで活動が危うい
(JJSファンサイトの管理人すら「知り合いにコンサートに誘われるけど
世代が違うから行かないとはっきりBBSに書かれる始末)の
フォーリーブスヲタへの皮肉レスを、頭も使わずそのままコピペして無理矢理光ゲンジ叩きにしようとするから、意味が通らず破綻するんだよ

いくら新木場での雑務仕事と食う飲む寝る、本も読まない生活の繰り返しでボキャブラリー貧困だからって・・・
【めもりー】北公次と光ゲンジへ3【Raaichy】 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1201796040/

787ななしじゃにー:2008/03/12(水) 16:20:45 ID:riPAeEMkO
>>780
編成は、
諸星、大沢の年上グループと、中居、木村、赤坂、アツ、森の年下グループ

並びは、
前が左から諸星、大沢で、
後ろはWの形に並んで、左から赤坂、木村、中居、アツ、森
なんて良いな〜と妄想
788ななしじゃにー:2008/03/12(水) 17:13:38 ID:6J1uoDx50
      i               l
      ,,ノ    ̄``'ー-、,,    ノ
     'i,,、-‐'''' '''ー--、,    `、 /     ,,,.、-‐―‐‐--、,
    ,r'´,,、-‐         `'‐、,,`'‐、_,,、-‐'´          \
  ,/   `'‐-'´   `'‐---‐'''フ>'´            ,,、-‐.}
  /   ``'''ー---―‐     /            ,/  /
 /               /             r'´   /
ノ    ,、-‐i`'‐-、,,,,__,,,,、-'´            /    /
`''T'ー'''  _,l ⌒ヽ     ブバッ!        /    /
  l  (⌒),.--、ブゥッ!            ,,、'´   .,、'´
  'i    /;;;;;;;;;l,   `il´             /    、-'´
  入 /;;;;;;;;;イ     U   }l´     ,,r'´  ,,、-'´
  i ヽl;;;;;;;;;i i '、\    u    ,、-'´  /
   ';  l;;;;;;;;{‐'`-ヾ-ゝ、,,__,,,,.、-ィ'''´ 、  /
   }  l;;;;;;;ゝ ミチミチ…     {      i゙
   .l  ヾ;;;;;;;`'‐-、_        \     ';
   l   ヾ、;;_;;;;;;;_ノ         `'、    'i
    ``'^`'ー''  ̄          l\   ',-、
                       '、,,`、  `'っ
                        `'ー''´
789ななしじゃにー:2008/03/12(水) 23:28:35 ID:JBPCJ4P/0
>786

パロティって知ってますか?ウ●コ脳の狂信ヲタちゃん?!
790ななしじゃにー:2008/03/19(水) 22:02:15 ID:R4i9AFHr0
日野誠ワロタ
791ななしじゃにー:2008/03/20(木) 19:40:07 ID:NSL3ZNhB0
それまでのジャニタレって、デブー時+数年がピークで、
あとは下降→解散がお約束だったのに、
須磨以降のGは何故か全部生き残っている。
HGはある意味当時の典型Gの一生を送って解散したわけで、
寧ろ「SMAPはなぜ光GENJIみたいにならずにすんだのか」の方が
論点的には興味がある。ま、板違いだがw
792ななしじゃにー:2008/03/20(木) 19:49:39 ID:Xpo0JNVIO
>>791
頭いいなw
言われてみればそうだw
793ななしじゃにー:2008/03/20(木) 21:06:00 ID:4ARNxtEV0
442 :なんてったって名無しさん:2008/03/20(木) 05:13:51 ID:7XVo+Pj4
顔面マヒじゃまだなまぬるいわ
さっさとバック転に失敗して死んでしまえ
そこまでの事態にでもならない限り北ヲタの後輩叩きはやまないもんなあ

ゲンジヲタってほんとに醜いね
794ななしじゃにー:2008/03/22(土) 12:40:10 ID:VVkozHtm0
一部のジャニオタ支持からグループの展開に伴い全世代の支持に発展したSMAP

デヴー効果で爆発的人気を得るも移り気な十代少女を繋ぎ止められず失速消滅した光ゲンジ
795ななしじゃにー:2008/03/28(金) 18:34:48 ID:fEbbBTTD0
>>794
光源の消滅は、学校で言うと3年生の卒業と一緒。
今の3年生は須磨も土岐も部位も卒業する気さらさらないから、下級生はいつまでたっても上級生にはなれない。
796ななしじゃにー:2008/03/28(金) 19:13:05 ID:F0m5gokp0
んじゃ須磨は高校ダブったけど大学推薦で進学→実績で大学院、いまが研究室って訳だね
797ななしじゃにー:2008/03/29(土) 06:24:54 ID:NodjjGFEO
光はカッコよさ?昔のアイドルを売りにしたから。
SMAPはバラエティーなど色んな事にトライしたから。
あの頃からジャニの売方が変わった気がするが?
798ななしじゃにー:2008/03/29(土) 12:11:08 ID:6Jr/UblQ0
昨日もバラエティで自称アイドルのピン芸人が
ピンクのでこハチマキに短パンタンクTで馬鹿っぽいしゃべり方してた。
アイドルの定番イメージはいまでも光ゲンジなんだな
799ななしじゃにー:2008/03/30(日) 16:32:38 ID:P4lvM1OCO
光GENJIは最後のジャニーズ系正統派アイドル
SMAPからはアイドルというより長く売っていくタレント集団
800ななしじゃにー:2008/03/30(日) 17:08:06 ID:s1FIXYU6O
HGがヒロミゴーかと思った。
801ななしじゃにー:2008/04/01(火) 20:47:55 ID:eEpATvhI0
光Gは最後のアイドルって感じだね。
よくも悪くも昭和の遺物で、あれはあれでいいと思う。
本人たちはどう思っているか知らないけど。
802ななしじゃにー:2008/04/02(水) 20:31:32 ID:eyLKnINf0
光ゲンジ自体はあの時代の象徴的遺物でいいとしても
いまだに須磨よりも少年鯛よりも上である!と主張するヲタがまったくもって失笑なんだがな
そんな現実逃避的な夢を押しつけられる本人達が憐れにさえ思える
803ななしじゃにー:2008/04/08(火) 17:13:54 ID:3zR6Pcmz0
まともだったからw
804ななしじゃにー:2008/04/09(水) 23:31:26 ID:OVDQrPmU0
その当時、バカな女や子供が少なかったから。
まだ、日本人の勤勉性が保たれていたと考えられるだろう。

徐々に学力も低下しているから、TV脳という洗脳しやすい脳が形成されやすくなっている。
805ななしじゃにー:2008/04/10(木) 09:00:22 ID:IlvlGTCdO
時代だな
806ななしじゃにー:2008/04/10(木) 10:59:20 ID:VrKsyY1QO
光源氏ってどれくらい人気あったの?
807ななしじゃにー:2008/04/10(木) 12:03:50 ID:VrKsyY1QO
>>55
そうなんだ
SMAPとキンキっていい関係だね
808ななしじゃにー:2008/04/10(木) 19:42:53 ID:5JGXD3WE0
>806

光源氏人気=TV脳という洗脳しやすい脳のハシリ人口
809ななしじゃにー:2008/04/10(木) 20:26:44 ID:0I6Rkmx30
>>808
ビデオもゲームも写真週刊誌もゴシップ誌もない。ショッピングできるお店もない。
雑誌も種類に乏しい、TVもチャンネルが少ない。音楽のジャンルも歌謡曲だけ。
全てにおいて庶民の情報取捨選択が不可能だった貧しい昭和40年代ほど
洗脳しやすかった時代はないよ。
その時代にスターに仕立て上げられてたフォーリーブスも天知真理も
今見ると・・・・・・・。
現在の扱われ方を見ればわかるだろう?思い出したくもない存在なんだよ。
810ななしじゃにー:2008/04/10(木) 20:51:01 ID:5729RPCQ0
TV脳という、洗脳されやすい脳をもっていて恥ずかしくないのかな。
ま、多分自分が騙されていることも踊らされていること知らないのだろうが。
例え、本当のことを知っても「そんなこと無い」「絶対違うもん」「○○○クンは違う」・・・
とかキモイ言葉を並べて、必死に騙されていることを知らないふりをするのだろう。
その、必死に抵抗する姿自身も恥ずかしいのに・・・・
811ななしじゃにー:2008/04/10(木) 21:02:18 ID:bnjOjs7iO
てか今の時代に光か須磨かで競わせたら歴然だと思うが

キム兄さんなんて今回やるドラマが一時間700万とかって高額かけられてるくらいフジが力入れてるし

武士の一分
ヒーロー
その他ドラマの平均視聴率が高視聴率
しかもCDもなんか記録最近作ったみたいで

その他メンバーも各自で大活躍してるわけで


正直諸星とか最近テレビで見たけど髪型とか昭和臭くて無理
812ななしじゃにー:2008/04/10(木) 23:44:45 ID:5JGXD3WE0
>正直諸星とか最近テレビで見たけど髪型とか昭和臭くて無理
>現在の扱われ方を見ればわかるだろう?思い出したくもない存在なんだよ

その通り!遠い昔じゃなくてたった10年やそこら前なのにねwww
813ななしじゃにー:2008/04/11(金) 00:12:31 ID:gj5XfUVn0
でも定期的にゴールデンタイムの番組に出てきますね諸星君

再結成してもTVに出してもらえない元ジャニ人気グループと違って
あ、この人達は解散直後からとっくに光の早さで芸能界から消えてましたねw
814ななしじゃにー:2008/04/11(金) 00:14:10 ID:F3kbH2po0
基本的な質問していいですか?

ゴールデンタイムって何時〜何時?
定期的ってどのくらいの周期?
815ななしじゃにー:2008/04/11(金) 00:19:19 ID:F3kbH2po0
もうひとつ質問していいですか?

何故スレタイに沿って毎日見ない日はないSMAPとでは
比べようもない負けっぷりなのは認めているのですね?
816ななしじゃにー:2008/04/11(金) 16:39:36 ID:gj5XfUVn0
>>815
スマップより仕事量が多いなんてどこにも書いてないけど?
同じ過去の昭和ジャニグループなのに
諸星どころではないくらい仕事が無い=諸星以下という烙印を押された
某落ちぶれ北ヲタさんw
817ななしじゃにー:2008/04/11(金) 17:55:15 ID:LcwHq65fO
あら? アナタの尺度では広範囲で活動の須磨はアイドルの頂点極めた光ゲンジより格下なんじゃなかった? 脳痛ヲタさんw
818ななしじゃにー:2008/04/11(金) 21:52:17 ID:mli5tAog0
お〜〜〜〜い、選ばされる時点で戦略にはまっているのに気付いていますか?
まさか、それも気付いていないのでは???

TV脳という、洗脳されやすい脳をもっていて恥ずかしくないの。
ま、多分自分が騙されていることも踊らされていること知らないのだろうが。
例え、本当のことを知っても「そんなこと無い」「絶対違うもん」「○○○クンは違う」・・・
とかキモイ言葉を並べて、必死に騙されていることを知らないふりをするのだろう。
その、必死に抵抗する姿自身も恥ずかしいのに・・・・


819ななしじゃにー:2008/04/13(日) 20:14:22 ID:xFCmexFk0
仕舞いには、嘘でもいいなんて言いだすんですよね。
嘘は嘘ですよ。
嘘を楽しんでいるというならば、自分はそれ相当の人間だということを自覚してください。
例えば、クズ、バカ、クソなどの誹謗中傷を受けたときに、
「異論はありません。全くあなたの言うとおりです。だから、誹謗中傷にも批判しません」
言い返すほどの人間でないことを自覚するべきだ。
820ポコチン植草:2008/04/15(火) 07:36:51 ID:USK9mnrdO
俺が帽子にポコチンの絵を描いたから
821ななしじゃにー:2008/04/15(火) 13:55:48 ID:ruJIxql3O
昭和末期〜平成初期=光GENJIの天下
それ以降=SMAPの天下

比べられないよ
何でSMAPになれなかったというかならなかったのか、ということに対しての答えは一つ

『ジャニーさんの意向』
822ななしじゃにー:2008/04/15(火) 18:45:34 ID:lfkX/l4oO
>>821の正論に拍手
823ななしじゃにー:2008/04/15(火) 19:50:09 ID:Klv2y9zE0
>>821

『メリーさんの判断』もお忘れなく
824ななしじゃにー:2008/04/15(火) 20:02:08 ID:XiDf9pTu0
TV脳という、洗脳されやすい脳をもっていて恥ずかしくないのかな。
ま、多分自分が騙されていることも踊らされていること知らないのだろうが。
例え、本当のことを知っても「そんなこと無い」「絶対違うもん」「○○○クンは違う」・・・
とかキモイ言葉を並べて、必死に騙されていることを知らないふりをするのだろう。
その、必死に抵抗する姿自身も恥ずかしいのに・・・・
825ななしじゃにー:2008/04/19(土) 00:55:55 ID:NOCbmbXFO
>>821
同意
ファンもジャニーさんと同じで光GENJIにバラエティーをさせたくなかったから。
あくまでアイドルに徹する事をしたからこそ未だに根強いファンがいる。
826ななしじゃにー:2008/04/19(土) 06:54:38 ID:SrPBRACHO
バラやっても無理だったよ光ゲンジは。
827ななしじゃにー:2008/04/19(土) 12:06:59 ID:3DKEGMiN0
>825
その根強いファンってスマやスマファンにこんなことをしていたんですね 恥ずかしい…

http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1198730810/l50
828ななしじゃにー:2008/04/20(日) 01:10:07 ID:AQHBHaAp0
ジャニーが長野に平家は源氏に勝ったねって言った事があるらしい。
平家派同窓会でうれしそうにしゃべってた。
829ななしじゃにー:2008/04/20(日) 11:29:39 ID:53k5fqV/0
まさに勝者必衰 傲る源氏久しからず か…
830ななしじゃにー:2008/04/20(日) 23:40:50 ID:ve1sxtDW0
>1
ジャニさんの夜這いからかー君が逃げてたからだろ
831ななしじゃにー:2008/04/21(月) 19:27:36 ID:/5TZAOb60
かー君は寵愛受け入れていたからセンターだったんじゃないの?
832ななしじゃにー:2008/04/24(木) 05:52:49 ID:9VQQTx+U0
途中で嫌になっちまったんだろうなぁ
逃げ回ってるうちに光を解散されちまったんだね
ホテルでも自分の部屋には絶対戻らないでメンバーの部屋にバックレてたんだってさ
833ななしじゃにー:2008/04/25(金) 00:09:01 ID:GNKtA0kA0
そうか かー君が夜伽相手を継続していたら光ゲンジも解散せず続いていられたのか…
834ななしじゃにー:2008/04/26(土) 15:56:56 ID:0tPirKbu0
>>831-833
妄想乙
835ななしじゃにー:2008/04/26(土) 18:22:06 ID:oKRHGWrBO
>>826
冷静に判断して個人活動が許されるなら
諸星、大沢、赤坂は絶対生き残る
内海も司会とかで生き残りそう。

諸星…全ジャンル
大沢…舞台、ドラマ
内海…司会業
山本…バラエティー
寛之…歌
赤坂…舞台、ドラマ
敦啓…モデル、詩
836ななしじゃにー:2008/04/27(日) 01:18:25 ID:YDPCgv2H0
>>835
妄想乙
837ななしじゃにー:2008/04/29(火) 17:29:52 ID:qbxm1RVd0
838ななしじゃにー:2008/04/29(火) 17:31:25 ID:qbxm1RVd0
839ななしじゃにー:2008/04/29(火) 20:00:20 ID:3F60xrTF0
840ななしじゃにー:2008/05/08(木) 01:07:07 ID:dIID124eO
なれるわけない
841ななしじゃにー:2008/05/28(水) 14:16:52 ID:VRhgsWPz0
>>832
知ってるそれ、ずっと前のテレビ番組で誰か忘れたけど元メンバーがゲロってたよね
かーくん自身も出てたような覚えが・・・記憶があいまいだ
よく話すなあと当時思ったよ
842ななしじゃにー:2008/06/13(金) 03:35:16 ID:JRzQ3Y3LO
光GENJIがSMAPになりたいという気持ちよりSMAPが光GENJIになりたいという気持ちの方が勝っていたから。
843ななしじゃにー:2008/08/09(土) 22:01:05 ID:q7RkJL3n0
【芸能】ジャニーズ「嵐」のリーダー・大野智に大麻吸引疑惑=週刊現代がスクープ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1217171806/

大麻王
844ななしじゃにー:2008/10/11(土) 16:46:51 ID:vWy7eQZ+O
SAYS2世→ANCY


寛之→有岡→A
赤坂→中島→N
山本→知念→C
敦啓→山田→Y
845ななしじゃにー:2008/10/13(月) 19:34:55 ID:VaHty21r0
光GENJIがSMAPになりたいという気持ちより
SMAPが光GENJIのようにになりたくはないという気持ちの方が勝っていたから

が、正解
846ななしじゃにー:2008/11/11(火) 08:19:48 ID:sz8SbQFhO
光genjiがSMAPのようになれる要素は全然あった。あれだけのグルーブだからね。光genjiは唯一無二の存在。ローラースケートは他の奴が履いて踊っても意味がない
847ななしじゃにー:2008/11/11(火) 22:55:37 ID:iz/xTUQyO
>>846
いい事いいますね。
唯一無二の存在はまさにその通り。
光GENJIって存在も人気もジャニーズとしては特殊でしたからね。
SMAPも特殊ですけどね。
やっぱり光GENJIとSMAPは素晴らしいです。
848ななしじゃにー:2008/11/12(水) 00:23:12 ID:jW79bVyiO
光Gはホントに何か違ったよね。SMAPもちろん凄いけど…。あんなアイドルもう出てこないだろう。
849ななしじゃにー:2008/11/26(水) 18:12:12 ID:cANwCY9h0
諸星があまりにも痛すぎる人間だったから
850ななしじゃにー:2008/11/29(土) 10:36:32 ID:HR767lFPO
光ゲンジのリーダーって 大沢だったの? ずっと内海だと思ってた
851ななしじゃにー:2008/11/29(土) 10:50:57 ID:6SSQTbLW0
光GENJIに負けてアイドル路線から逃げたSMAP
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/jan/1227923407/
852ななしじゃにー:2008/11/29(土) 10:52:42 ID:Y2MSrdzYO
ローラースケート掃いてスピード感溢れるダンスを見せて、
チャゲ&飛鳥の飛鳥の曲を歌いアイドルスマイルしたからだよ。
実際にローラースケート脱いだら、人気無しオーラ無しだった。
トークも面白くない。単なるしゃかりきコロンブスだっただけ。
853ななしじゃにー:2008/11/29(土) 11:01:03 ID:hjnaWLMCO
木村拓哉は諸星にコンプレックス持ってたじゃん
今でも持ってるだろ
嫁が諸星の元カノってのが、もうね…
諸星は木村なんて眼中になかったけど
木村は諸星をずっと意識しまくってて
他のメンバーが光GENJIの思い出話をしてても、自分は一切話をしないしな
自分がパシリにされてきた屈辱とかあって
光GENJIに対する劣等感を、一生背負っていくんだろうなあ
854ななしじゃにー:2008/11/29(土) 11:07:34 ID:Y2MSrdzYO
本当にダサい。光ゲンジヲタ。昔の映像を見て今だにヲタしてる。
昔のスマップを見て勝ってると思う。恥ずかしい人たち。
工藤静香も今じゃ諸星を見て鼻で笑ってるよ。失笑だよ。
855ななしじゃにー:2008/11/29(土) 14:01:07 ID:46Llettb0
解散してだいぶ経つのにまだヲタがいるのは凄いと思うけどな。
それに昔の映像を見て新たに興味を持つ人が出てくるのも
光GENJIの魅力でもあると思う。
856ななしじゃにー:2008/11/29(土) 18:09:57 ID:HR767lFPO
北斗の拳に例えるとこうだな。
光ゲンジ→ ジャギ
スマップ→ ケンシロウ
857ななしじゃにー:2008/11/30(日) 03:14:49 ID:9lNLLMD3O
解散して10年経ってもかなりのファンが残ってるのはやはり光GENJIが最後のアイドルだったからだろうね。

今のジャニも解散してからどれくらいファンが残るかわからないけど残ったファンの分だけ記憶の中で生き続けるだろうね
858ななしじゃにー:2008/12/01(月) 08:20:54 ID:cTOJoh2f0
としちゃんやよっちゃんやシブガキだって残ってるだろうよ
859ななしじゃにー:2008/12/01(月) 18:52:19 ID:6TLYcae6O
>>858一度ジャニオタになるとなかなか抜けられないから
基本、光ゲンジオタだけど今は現役グループオタしてるよ
860ななしじゃにー:2008/12/01(月) 21:41:40 ID:SMUeyTuKO
光ゲンジの方が華があるよな
SMAPは渋谷のチーマーの集まりって感じ
861ななしじゃにー:2008/12/02(火) 01:11:37 ID:xakd5tE7O
ローラースケートで歌って踊るアイドルてのが最初で最後だったね。でも光ゲンジだから売れたんだよ。SMAP最初スケボーやってなかった?
862ななしじゃにー:2008/12/02(火) 01:25:36 ID:KuVFMFUGO
最後のアイドルってそういうことね。なんでこんなにアイドルいるのにっていつも不思議に思ってた。
863ななしじゃにー:2008/12/02(火) 01:30:31 ID:KuVFMFUGO
ああでもジュニアのキスマイが今いるから(ローラースケートで歌い踊る)最後のアイドルは彼らだね。光genjiはその意味では最初のアイドル。
864ななしじゃにー:2008/12/02(火) 06:58:36 ID:57AFlz+XO
キスマイっていつからローラー履くようになったのか気になる
ユニできた当初は最初履いてなかったよね
865ななしじゃにー:2008/12/02(火) 20:41:24 ID:n5p3KtGHO
>>863
キスマイはあくまでまだジュニアなんだからそれは大袈裟だよ。
それにジュニアでスケート履いて踊ってた奴なんてSMAP以降でもいたよ。
純粋な意味で最後のアイドルは光GENJI。
SMAPは事務所で最初のバラドル。
光GENJIとSMAPを境にして事務所の方針も変わったしね。

諸星が番組で『僕らはグループで動かなくてはいけなくて個人活動の文字なんて無かった。いつもSMAPら後輩が個人活動をしてるのを無い物ねだりで見ていた』と言ってたし。
866ななしじゃにー:2008/12/02(火) 21:31:55 ID:3oBSPk760
>865
なんで光GENJIが最後のアイドルなの?今も沢山アイドルいるじゃん。
後、SMAPをバラドルってゆうの聞いたことない。バラドルってゆうと安っぽい感じだし。
867ななしじゃにー:2008/12/02(火) 23:08:03 ID:LMVstXo+0
光GENJIファンが光GENJIが最後のアイドルと主張して、今のアイドルたちを認めようとしない姿勢は正直不愉快。
スマップはバラドルとかゆうけど海外アーティストがゲストの時、スマップは日本で一番売れてるアイドルと紹介されているからね。
てかてか言いすぎだし。まあ「最後のアイドル」とゆう甘美な響きにうっとりしてるんだろうけど今のアイドルたちの存在を否定するような表現は同じ
ファンとして許せない。今のアイドルたちは売上や連続一位記録をはじめ個々個性があっていい、もちろん負けないぐらい光GENJIもいい。
868ななしじゃにー:2008/12/03(水) 00:14:31 ID:g5u7XV1GO
いやいや、最後の正統派アイドルってことでしょ。
光GENJIの解散でひとつの時代が幕を閉じたみたいにテレビでも言ってたし。
869ななしじゃにー:2008/12/03(水) 00:19:37 ID:qPMHzDEXO
てかてか言ってもいいじゃん。てかキスマイがローラースケートで歌う最後のアイドルってのはその通りでしょ、今のところね。
870ななしじゃにー:2008/12/03(水) 00:31:25 ID:g5u7XV1GO
キスマイデビューできたらいいね。
でもジャニーさん光GENJIに未練たらたらだな。よほど解散させたくなかったのかな?
871ななしじゃにー:2008/12/03(水) 00:32:23 ID:TFVAjc9U0
>868
関ジャニやカツンは個性が強いからいわゆる正統派とは言えないかもしれないけど
スマップ、V6、キンキ、嵐、たきつば、ニュース、ヘイセイジャンプとどれも正統派アイドルだと思うけどなあ。
最後のコンサートで諸星も言ってたけどテレビってゆうのは飾りをつけなくちゃいけないもんだからね。それに幕はまた開くものだしね。
872ななしじゃにー:2008/12/03(水) 00:40:08 ID:g5u7XV1GO
>>871
彼らは個人活動があるけど、光GENJIは皆無だった。
グループ活動に徹していた。そういった部分では光GENJIは他のグループより正統派アイドルの色が強いと思うんだよね。

関係ないけど平成って忍者の再来って本当?
873ななしじゃにー:2008/12/03(水) 00:47:54 ID:TFVAjc9U0
いやいや光GENJIもそこそこ個人活動あったよ。ソロ紺にディナーショーに舞台にドラマに・・・。


874ななしじゃにー:2008/12/03(水) 00:58:03 ID:rqbKyOtsO
寛くんのクリスタルボイスはスーパーアイドルの証。
カーくんのグレートスマイルもスーパーアイドルの証。

赤坂見附で赤坂見付けたのもスーパーアイドルの証。
敦啓の海苔のようなうなじもスーパーアイドルの証。
875ななしじゃにー:2008/12/03(水) 00:58:44 ID:mmVW22Io0
いやいや伝説の最後のアイドルは男闘呼組だろ。あのかっこよさは半端じゃない。
それに比べると光ゲンジや今のジャニは軟派すぎてカス。
876ななしじゃにー:2008/12/03(水) 01:00:00 ID:g5u7XV1GO
>>873
ディナーショーは解散後じゃなかったかな?
それでも歌って踊れるアイドルは光GENJIが最後じゃないかな?
SMAPにしろV6にしろ今のグループは踊れない気がする。
やっぱり決定的なのは、光GENJI解散以降ひとつもグループが解散してないことだと思う。
877ななしじゃにー:2008/12/03(水) 01:13:53 ID:o2I/pMpP0
>876
それは身内びいきだよ。
DVDとかでみるとV6の歌とダンスは凄いよ、最近はバラードのシングルが多いからテレビじゃ分かりにくいかもしれないけど。
スマップは確かに個人活動が忙しいせいかダンスがそろってなかったりするけど。

不思議なのは解散したときよやくアイドルになれるの?

878ななしじゃにー:2008/12/03(水) 01:25:43 ID:VA4c4++XO
>>871
正統派アイドルというのは昭和のアイドルの事。
全盛期に爆発的な人気を誇り10年以内には解散して尚且つグループ活動やソロ歌手ならアイドル活動のみに限定されるのが正統派。その点、今のアイドル達はグループ活動やアイドル活動より個々のしたい活動をさせてもらえるから正統派とはいえないな。
KinKi Kidsなんかは最初の頃は正統派な感じだったけど近年は個々の活動のせいでグループ活動が皆無。他グループもだいたいそうだしね。
その点、光GENJIはコンスタントにシングル出したりしてグループ活動メインだったから。
879ななしじゃにー:2008/12/03(水) 01:29:58 ID:VA4c4++XO
追加ね。
>>876
SMAPはともかくV6はかなり踊れる。今の現役グループでは間違いなくNo.1。
個々に上手い下手がいるから個々のダンスやアクロは光GENJIが上だけど協調性のあるダンスはV6のが上。光GENJIのダンスに協調性は全くないから。

後はKinKiや嵐の大野もダンスは上手い。
しかし最近のデビュー組は全くアクロやらないな。
880ななしじゃにー:2008/12/03(水) 01:46:59 ID:g5u7XV1GO
>>879
V6って失礼な言い方だけどあんまりぱっとしないグループだと思ったが、そんなに踊れるんだ。
テレビでやって欲しいね。
881ななしじゃにー:2008/12/03(水) 02:21:38 ID:HBtc8Y+P0
>878
なにその何が何でも光GENJIに都合のいいように作った正統派の定義。
コンサートで女の子たちからワーワーキャーキャー言われて営業スマイルしてる連中はみんなアイドルだろ。
882ななしじゃにー:2008/12/03(水) 02:58:16 ID:gddItP7q0
しかし、その正統派の定義だと今一番正統派に近いのはタキツバになるんだろうな。
そう考えると今は正統派のアイドルがいないというより正統派のアイドルが受けない時代なのかもしれないね。
883ななしじゃにー:2008/12/03(水) 03:24:07 ID:2znoJxVN0
もう光GENJIをもちあげるために現役グループをこきおろすのやめてくれよ。
勝手に正統派アイドルは個人活動しない、10年以内に解散する、などとわけのわからん定義を作り今のグループを見下す。
光GENJIは素晴らしいアイドルだった、それでいいじゃない。
884ななしじゃにー:2008/12/03(水) 04:41:33 ID:VA4c4++XO
別に現役グループをこき下ろしてるつもりはないよ。元はといえば光GENJI以前のアイドルとSMAP以降のアイドルは時代もグループの方向性、事務所の方針が違うから比べられない。

グループ活動より個人活動メインのグループの昭和ジャニーズ(シブがき、少年隊など)は息が長いし個人個人にファンがいるけどグループのファンは個人に比べたら下のような気がしないでもない。
今のジャニーズもグループ人気より個人人気の方が根強い感じもするし今は昔と違い『正統派』だとか『グループ活動メイン』というのは時代に許されないのかもね。
885ななしじゃにー:2008/12/03(水) 10:25:57 ID:f42eiQFdO
さすが基本長文のオバ率高いスレw
未だに光ゲンジヲタやってる人の楽しみってなに?
886ななしじゃにー:2008/12/03(水) 11:41:38 ID:g5u7XV1GO
>>885
場違いですから、帰ってください。
887ななしじゃにー:2008/12/03(水) 12:21:40 ID:rqbKyOtsO
TOKIOの番組に中居出てたけど、諸星とか出ないかな?郷ひろみがスマスマ出たから出れないかな?
まぁ郷は蛇兄の永遠の片思いだから特別に出れたのか?
普通に諸星と後輩の絡みが見たい
888ななしじゃにー:2008/12/03(水) 12:34:13 ID:yJ3WRPFu0
出るわけないだろう。と言っておく。
889ななしじゃにー:2008/12/03(水) 13:42:23 ID:spUtkufb0
>884
比べられないってゆうけど、いつもなんとかしてスマップより上なところを強調しようとしたり
あたかも同等にみせようとしたり、若いグループより光GENJIのほうが人気もダンスも上!って比べてるのは
光GENJIファンじゃん。現役No1のV6よりダンスは上!とか恥ずかしいからやめてほしい。
890ななしじゃにー:2008/12/03(水) 14:05:06 ID:g5u7XV1GO
>>889
いや、光GENJIのダンスも上手いですよ。

>>887
メリーさんとは仲が良いみたいだから、そのうち共演できるかもね。
891ななしじゃにー:2008/12/03(水) 14:27:57 ID:spUtkufb0
光GENJIもダンスが上手いのは知ってるよ。
ただ比べられないと言いつつ比べてるのはおかしいと思う。
892ななしじゃにー:2008/12/03(水) 15:17:54 ID:aNda4UvS0
Youtubeでヨーソロー〜とTRYTO〜観たけどたいしたことなかったよ、光ゲンジのダンス。
893ななしじゃにー:2008/12/03(水) 15:37:58 ID:qPMHzDEXO
>>879
嵐のほうが踊れてる。NewsもうまいしV6が間違いなくNo.1はありえない。
894ななしじゃにー:2008/12/03(水) 15:53:17 ID:aNda4UvS0
>893
やっぱりおばちゃんというのは若いコたちに、いじわるになってしまうもんなんだよ。
895ななしじゃにー:2008/12/03(水) 15:58:57 ID:C6DMc6zd0
現役No1のV6よりダンスは上!

ここは別に間違ってないからツッコミどころではない。
896ななしじゃにー:2008/12/03(水) 16:28:28 ID:GzsoK6tD0
もうこれ以上光ゲンジの名を汚すことはやめてくれ。
いい大人が恥ずかしいよ。
897ななしじゃにー:2008/12/03(水) 16:29:18 ID:Uw70KdN3O
>>893
嵐ヲタ気持ち悪いわw
898ななしじゃにー:2008/12/03(水) 16:39:45 ID:VA4c4++XO
>>889
でもその意見を尊重すれば光GENJIは今のどのグループよりも人気が無かったってなるんだけど…
ジャニーズ人気も落ち着いてるし何とも言えないね。
899ななしじゃにー:2008/12/03(水) 16:41:56 ID:rejhftEw0
>897
光GENJIヲタのほうが気持ち悪いわ。なんでそんなに姑気質なの?
900ななしじゃにー:2008/12/03(水) 16:42:28 ID:VA4c4++XO
>>893
嵐は大野だけだしNEWSは一人も上手くない。草野だけは上手かったけど。
好き嫌い関係なく現役でNo.1なのはV6でしょ。
901ななしじゃにー:2008/12/03(水) 16:54:38 ID:gZPpvjiF0
少年隊を忘れないでぇ!
902ななしじゃにー:2008/12/03(水) 17:07:12 ID:Nix9hm+v0
>898
比べてるのは光GENJIファンなのに比べられないってゆうのはおかしいんじゃないの、って言ってるんだけど?
誰も今のどのグループより光GENJIが人気ないとは言ってない。
903ななしじゃにー:2008/12/03(水) 17:27:55 ID:MGLxWbq+0
おばちゃんたち、醜いよ・・・。
904ななしじゃにー:2008/12/03(水) 17:41:24 ID:Q6EogEOY0
小学生のとき、先生が「光ゲンジって知ってるよね、あの人たちは歌も踊りも下手だけどローラースケートだけは
うまいよね、全部できる必要はないんです、何でもいいからひとつ人に負けない得意なことをみつければ
いいんだよ」ってみんなに言ってて妙に納得したことを覚えてる。
905ななしじゃにー:2008/12/03(水) 18:34:50 ID:1uWxGyvj0
うけるw
906ななしじゃにー:2008/12/03(水) 18:36:55 ID:fN7/QHg00
光GENJIって確かに人気あったけどダンスは駄目というのが世間の評価だったよね。
現役No.1のV6より光GENJIのほうが上=今のジャニーズのどのグループより光GENJIがダンスが上手い、いくら
ファンでもそれは図々しすぎ。
907ななしじゃにー:2008/12/03(水) 18:50:05 ID:2N5LV+qLO
SMAPが売れたのは木村のおかげ。
SMAPが長く続いているのは中居のおかげ。

光ゲンジにはかぁくんは居たけど中居にあたる人はいなかった。

結論
中居がいなかったから。
908ななしじゃにー:2008/12/03(水) 19:01:47 ID:YOOOivWC0
ま、光GENJIは(昭和)最後のアイドルだってのは確かだね。
909ななしじゃにー:2008/12/03(水) 19:14:37 ID:aRGKe9ALO
SMAPって光GENJIとの直接対決で大敗してるじゃん
SMAPって結成されたの88年だぞ
ずっと負け続けていて、光GENJIの分裂によって
ようやく成功した棚ぼたグループじゃないのか?
910ななしじゃにー:2008/12/03(水) 20:15:50 ID:YOOOivWC0
>909
何を根拠に直接対決で光GENJIが勝ってると?
スマップのデビューが91年9月9日、光GENJIはその10日前にウィニングランを発売してる。
同じ時期に発売されたスマップのデビュー曲と光GENJIのウィニングランを比べてもスマップだし、その後光GENJIは
14枚のシングルを出してるが売上を比べても二枚しか光GENJIは売上で勝ってない。結果、13勝2敗でスマップが大勝してんだけど。
しかもスマップがまったく売れなかった時代って本人たちが言ってる頃のことだからね。
よく後期も光GENJIが一番売れてたって言うけど(売れてない頃の)スマップのほうが売れてた。
911ななしじゃにー:2008/12/03(水) 20:35:45 ID:6Cv+bnUo0
根拠のないホラは光GENJIファンの得意技。
光GENJIはファンの量には恵まれたけど質には恵まれなかった。
メンバーたちもそう思ってるんだろうね。自伝本などでファンの悪行をばらしまくってるし。
あんまりファンのこと悪く言うタレントっていないからよっぽどひどかったんだと思う。
912ななしじゃにー:2008/12/03(水) 20:55:06 ID:VA4c4++XO
>>910
後期も光GENJIがNo.1だというのは売上でなくて腐っても鯛って感じの意味じゃないの?
SMAPだって売上でいえば06〜08年とかは嵐やKAT-TUNに大敗してるけど未だにNo.1だと言われるのは腐っても鯛という事だから。

光GENJIからSMAPに時代が変わったように今はSMAPから嵐の時代でしょ。
913ななしじゃにー:2008/12/03(水) 21:03:28 ID:VA4c4++XO
>>902
光GENJIファンも比べてるけどこのスレや書き込みなんかも光GENJIを比べる対象に挙げたり光GENJIをボロクソに書いてたりするからお互い様じゃないの?

現役No.1のV6よりダンス上手いかどうかは人それぞれの感性によって違うしそもそも現役No.1がV6と決めるのも比べてるからどうかと思う…誰でも自分の好きなグループを悪く言われたら嫌だろうからね。

V6なら森田、光GENJIなら諸星がそれぞれグループで1番ダンス上手いよ。
914ななしじゃにー:2008/12/03(水) 21:08:24 ID:aRGKe9ALO
>>910
SMAP結成は88年ですからw
もっと勉強しような
歌と踊りがあまりにも下手すぎて、なかなかCDデビュー出来なかったの知らないの?
915ななしじゃにー:2008/12/03(水) 21:11:52 ID:LtnH2xhCO
>>912
その時の人気ならキンキにもカツンにも負けてるし嵐もそうなだけでしょ
勢いは勝ってても嵐がSMAPに取って代われる存在ではないと思う
916ななしじゃにー:2008/12/03(水) 21:18:36 ID:aRGKe9ALO
SMAPは光GENJIに直接対決で思いきり負けてるからなあw
同じステージに立った事は何度もあるけど、いつも光GENJIが主役だったよねえw
SMAPは脇役w
何度も何度も一緒に共演したけど、SMAPはずっと脇役だったんだよw
917ななしじゃにー:2008/12/03(水) 21:25:00 ID:rqbKyOtsO
SMAPってスーパアイドル光GENJIのバックダンサーの人達ですか?
918ななしじゃにー:2008/12/03(水) 21:36:08 ID:qjpV9Wcs0
昨晩から延々、無職で有名な
基地害北公次&森田剛ヲタ&昭和ジャニーズマニアで
wikipediaを追放されるほどキティガイで有名なRaaichyさんが
「現役ジャニタレではV&ダンスナンバー1」と連投してるけど。
その「V6がジャニでダンスが一番上手い」という情報源(専門家や識者による公式な評価やオファー)は存在してないですよね。

以前も、この板の光GENJIスレで「ジャニでは森田が一番踊れる」と寝言を書いてたよね。
森田とV6が大好きで、とにかく光ゲンジ(昭和ジャニーズ)に執着する、
しかも毎日が日曜日状態で1日中2chに連投する無職なんて条件全てが該当する人物なんて
ネット広しといえどRaaichyしか該当しないもんな。

ジャニヲタがいくら同じ主張を繰りかえしたところで、世間は誰一人まともにに受け取ってくれない。
2chですら「そりゃV6ヲタにとってはジャニではV6が一番実力派に見えるだろうなw」
「盲目ジャニヲタ乙w」で終わり。
いくらジャニヲタが自分の好きなタレやGを絶賛しても全く効果がないのは
V6の現状の人気や売上や動員の低迷ぶりを見れば一目瞭然なのに。
著名人や専門家の評価を持ってこない限り、世間は勿論のこと他のグループのファンにすら信用してもらえない。

そもそもまともなダンサーやアーティストをロクに見た事がない、専門用語すら知らないという
典型的盲目ジャニヲタにすぎないRaaichyにダンスの良し悪しなどまともに判断できなくて当然だけどな。
wikipediaのRaaichyの投稿履歴も、新旧ジャニタレとかB級以下の芸能人の項目ばかりで
ダンサーや一流アーティストの項目を執筆した形跡は見当たらなかったw
919ななしじゃにー:2008/12/03(水) 21:38:41 ID:qjpV9Wcs0
>>914

>歌と踊りがあまりにも下手すぎて、なかなかCDデビュー出来なかったの

初耳だし、その理屈だと
ジャニーズ歴代で一番歌や踊りが下手なグループが少年隊と男組で、
歴代で一番歌と踊りが上手い実力派グループが光GENJIとシブガキ隊といことになるけど
920ななしじゃにー:2008/12/03(水) 21:44:51 ID:aRGKe9ALO
>>919
初耳って、お前が知らないだけじゃんw
この歌唱力じゃCD出せないって
レコード会社の人にダメ出しされたの知らないの?
921ななしじゃにー:2008/12/03(水) 21:45:15 ID:RaHxKH1j0
>>919

ウケル…

腹イタイ…
922ななしじゃにー:2008/12/03(水) 21:52:36 ID:aRGKe9ALO
だからさあ
SMAPが光GENJIと同じステージに立って、一度でも主役奪った事あんのかよ?w
何度も何度も一緒に共演してるんだよ?
SMAPが主役だった事なんて一度もないじゃん
光GENJIは先輩の田原やマッチ、少年隊なんか問題にしなかったけどね
光GENJIが主役で、田原やマッチ、少年隊が脇役だったんだぞ
SMAPはどうなん?
光GENJIから主役奪った事、一度もないよなw
923ななしじゃにー:2008/12/03(水) 22:01:43 ID:qjpV9Wcs0
光GENJIのレコード会社は
田原俊彦とかおにゃんこクラブをデビューさせた会社だから
歌唱力はなくてもOKなんでしょう
924ななしじゃにー:2008/12/03(水) 22:24:48 ID:Uw70KdN3O
>>922
お前バカ?w
925ななしじゃにー:2008/12/03(水) 22:46:52 ID:aRGKe9ALO
>>924
反論してよw
光GENJIは先輩の田原やマッチ、少年隊と色んな番組に出た事あるけど
ずっと主役だったんですよw
田原やマッチ、少年隊ですら脇役ですよw
彼らも人気すごかったんですけど、光GENJIは桁が違ったw
SMAPも光GENJIと同じステージに何度も立ったけど、ずっと脇役だったよねw
SMAPが主役だった事なんて一度もないからw
926ななしじゃにー:2008/12/03(水) 22:58:01 ID:Bm6Pm8LY0
>914
CDデビューは91年で間違ってないでしょ。誰も結成が88年じゃないとは言ってない。
で、どこらへんが直接対決で光GENJIが勝ってると?結局具体的な数字などでは言えないんだろ。
927ななしじゃにー:2008/12/03(水) 22:59:13 ID:aRGKe9ALO
>>926
ファンクラブの人数、ライブの動員数見れば分かるじゃん
928ななしじゃにー:2008/12/03(水) 23:02:05 ID:aRGKe9ALO
光GENJIはデビューから1年でファンクラブ40万人超えでしょ
SMAPはどうかな〜?
がんばりましょうが流行った時でさえ
ファンクラブの人数、全然少なかったじゃんw
929ななしじゃにー:2008/12/03(水) 23:05:31 ID:Bm6Pm8LY0
ああ確かにファンクラブの人数では光GENJIに軍配が挙がるなあ。
でもCDはスマップが売れてるからなあ。99年頃まで光GENJIが活動してたら
結果は一目瞭然だと思うけどな。
930ななしじゃにー:2008/12/03(水) 23:22:06 ID:vBgcvk8J0
931ななしじゃにー:2008/12/03(水) 23:33:03 ID:1uWxGyvj0
あれ?中居司会のアイドル番組に光GENJIがサブで出てるの見たことあるぞ?
中居司会だからもちろんSMAPメイン
その舞台裏で光GENJIの誰かがSMAPの誰かに「SMAPは緊張しないで有名だ」見たいな事言ってた。
あれなんの番組だろう。
932ななしじゃにー:2008/12/03(水) 23:34:45 ID:QxOLNTgs0
>925
どの番組でトシちゃんやマッチが光GENJIの脇役やったの?
933ななしじゃにー:2008/12/03(水) 23:35:37 ID:ph0hUMdmO
このスレ面白い
オジサングループの
オタのオバサン達の喧嘩と会話が楽しいゎ(・∀・) 細木の占いって(´∀`)
934ななしじゃにー:2008/12/03(水) 23:36:03 ID:aRGKe9ALO
>>930
SMAPってCDデビューした後も光GENJIのバックダンサーやってんのかよw
恥ずかしいなw
光GENJIに寄生してんじゃねえよw
935ななしじゃにー:2008/12/03(水) 23:37:00 ID:aRGKe9ALO
>>932
カトケンの番組とか色々
936ななしじゃにー:2008/12/03(水) 23:39:13 ID:MtUd+5Ea0
気持ち悪ぃスレ
現実逃避もいい加減にしろよ
937ななしじゃにー:2008/12/03(水) 23:39:15 ID:QxOLNTgs0
>935
カトケンの番組ってなんて番組?どういうところが脇役だったの?
938ななしじゃにー:2008/12/03(水) 23:48:25 ID:aRGKe9ALO
>>937
まず座る位置
番組は3時間くらいあるのだが
光GENJIは、ずっと写る最前列真ん中
田原とかマッチは端っこの方
で、あいつらは1曲しか歌えないのに
光GENJIだけ2曲歌える
939ななしじゃにー:2008/12/03(水) 23:55:13 ID:QxOLNTgs0
>938
なんだよ、すんごいマイナーな番組じゃん。なんて番組?
他にはどの番組で光GENJIが主役でトシマッチが脇役だったの?
ずっと主役なんだからもっとメジャーな番組でそういうのあるんでしょ。
940ななしじゃにー:2008/12/03(水) 23:57:34 ID:LmXPZrl8O
脇役なんてしてないけど、光ゲンジメドレーでマッチの歌一緒に歌ったりした(夜ヒット)
光ゲンジにスマの番組にはスペシャルゲストで呼ばれてた(アイ共・テレ東全般)
当時ポニキャニ所属タレが光ゲンジで儲けてるから、自分のCD出せると言っていた。
飛鳥涼はタモさんに歌う印税王と呼ばれ 毎回いくら儲かった?とからかわれていた。今の○○プロデュースの走りかも!?
一方スマは何をしても売れないので作詞をファンから公募していた(心の鏡)
941ななしじゃにー:2008/12/04(木) 00:07:18 ID:RM4KhYHbO
>>915
それはSMAPがブレイクした93年も勢いはSMAPだったけど光GENJIの代わりはできなかったよ。
光GENJIが解散してSMAPは本当のNo.1になった。
だから嵐達も人気はNo.1だろうけどSMAPが解散しない限りは本当のNo.1にはならないし世間も認めないだろう。
942ななしじゃにー:2008/12/04(木) 00:08:37 ID:5OmK29kE0
http://jp.youtube.com/watch?v=FoctvobWHCg&feature=related

まさにスーパーアイドル
これ見たらSMAPがしょぼく見える
歌もダンスも上手すぎ
諸星の笑顔>>>>>>>>>>>キムの馬顔
943ななしじゃにー:2008/12/04(木) 00:14:52 ID:Z6R/js8UO
>>942
この動画の2分3秒の所のかーくんの笑顔、最高だねw
この笑顔に日本全国が夢中になったw
944ななしじゃにー:2008/12/04(木) 00:18:02 ID:Z6R/js8UO
スマヲタはSMAPのすごさが分かる動画とか無いから
光GENJIがうらやましいだろうなw
ゲスト呼んで料理作ったり、かぶりもの着てコントしたり
アイドルの本質から逃げてるからな、SMAPはw
SMAPのスゴさがわかる動画ないのかな?w
ショボすぎなんだよね、パフォーマンスがw
945ななしじゃにー:2008/12/04(木) 00:23:56 ID:Ntnqo51MO
SMAPのデビュー曲ってなに?
946ななしじゃにー:2008/12/04(木) 00:24:55 ID:FfxX39me0
なに結局座る位置と一曲歌う曲が違うだけで主役と脇役になるわけ?
番組も名前も知らないような番組のひとつだけだし。
947ななしじゃにー:2008/12/04(木) 00:40:35 ID:aD9RiFSc0
光GENJIがうらやましいだろうな、とかまじで恥ずかしい、本気で言ってるとしたら。
948ななしじゃにー:2008/12/04(木) 00:43:32 ID:Z6R/js8UO
扱いの問題なんだよな
光GENJIがメインなのは誰が見ても明らかだもの
優先順位ってあるんだよ
歌番組で倖田來未が浜崎あゆみより優先されないでしょ 
浜崎あゆみが絶対にメインじゃん
それと同じでさ
田原やマッチ、少年隊が光GENJIより目立つように扱われるって事は無かったのね
わかる?
嵐がSMAPより目立つ扱い方をされないのと同じ
SMAPヲタは嵐を馬鹿にしてるけどさ
光GENJIヲタは、それと同じ目線で見てるわけよ
SMAPと光GENJIって今の嵐とSMAPの関係に似てるよ
949ななしじゃにー:2008/12/04(木) 00:58:51 ID:J7fxjHMz0
SMAP
シングル38タイトルで総売上枚数2000万枚突破
アルバム24タイトルで総売上枚数1000万枚突破
コンサート動員数467公演、延べ833万9400人動員(08年ライブ16公演75万人動員は含まない)

光GENJI
シングル29タイトルで総売上枚数計1530万枚
アルバム29タイトルで総売上枚数計880万枚
コンサート動員数539公演、延べ333万6594人動員

SMAPは現在進行形だから良い。
950ななしじゃにー:2008/12/04(木) 01:10:15 ID:f9e3QVhF0
>948
それはあなたが光GENJIが好きだから画面上で光GENJIばかり追っかけてただけでしょ。
例えば紅白とかだと新人アイドルがトップバッターで出てきて派手な演出で目立つように扱われてるけど
だからといってそいつらが主役で、後からでてくる大御所たちが脇役というわけではないだろ。
それと同じだよ。
951ななしじゃにー:2008/12/04(木) 01:14:46 ID:Z6R/js8UO
>>950
じゃあ嵐の扱いってSMAP以上なのか?
それとも同等?
こっちが見る限りはジャニーズはSMAPメインだなあと感じるけどねえ
昔は今の嵐のポジションにSMAPがいて
今のSMAPのポジションに光GENJIがいた

SMAPヲタは
嵐ヲタに「嵐はSMAPに勝ってるね」って言われて納得出来るのか?
952ななしじゃにー:2008/12/04(木) 01:17:58 ID:f9e3QVhF0
>949
その光GENJIのシングル売上1530万枚って間違ってない?
それだと平均50万枚くらいの勢いで売れなちゃ達成できない数字なんだけど。
自分の計算だと7551190枚だよ。
953ななしじゃにー:2008/12/04(木) 01:24:37 ID:f9e3QVhF0
>951
嵐は今関係ないだろ。いいグループだと思うけど。
ちょっと歌番組で、目立つ演出してただけで光GENJIが主役でトシマッチが脇役だったわけ。
なんだよそれ、あんまりハッタリこくなよ。
954ななしじゃにー:2008/12/04(木) 01:31:54 ID:j0B/jb7E0
売り出し方が違うだろ
光GENJIは歌うだけの一般的な売り出し方でSMAPからバラエティーやドラマまで幅広く
売り出したんだから
955ななしじゃにー:2008/12/04(木) 01:32:47 ID:J7fxjHMz0
>>952
ホントだ。wikiにだまされた。自分で計算しなおしたら755万枚だった。
つーことは
956ななしじゃにー:2008/12/04(木) 01:33:52 ID:J7fxjHMz0
SMAP
シングル38タイトルで総売上枚数2000万枚突破
アルバム24タイトルで総売上枚数1000万枚突破
コンサート動員数467公演、延べ833万9400人動員(08年ライブ16公演75万人動員は含まない)

光GENJI
シングル29タイトルで総売上枚数計755万1190万枚
アルバム29タイトルで総売上枚数計880万枚
コンサート動員数539公演、延べ333万6594人動員

が正解
957ななしじゃにー:2008/12/04(木) 01:35:59 ID:Z6R/js8UO
>>953
だから聞いてるんだよ
SMAPと嵐って歌謡祭とかで同等の扱いされてるのかって
958ななしじゃにー:2008/12/04(木) 01:42:26 ID:Z6R/js8UO
優先順位ってあるんだよ
わかるよね?
田原、マッチ、少年隊が光GENJIより優先されて目立った事はない
SMAPもそう
みんな光GENJIに主役の座を譲ってる
逆に光GENJIが誰かに主役を取られた事はない
SMAPの番組に光GENJIのメンバーが〜みたいな苦しい言い訳をしてるやつがいたがウケるw
ゲスト番組はゲストが主役だよアホw
959ななしじゃにー:2008/12/04(木) 01:43:16 ID:f9e3QVhF0
>957
それはSMAPのほうがいいかもね。
だけどそれと光GENJIは主役でトシマッチが脇役などというハッタリとなんか関係があるの?
960ななしじゃにー:2008/12/04(木) 01:43:28 ID:J7fxjHMz0
SMAP
シングル38タイトルで総売上枚数2000万枚突破
アルバム24タイトルで総売上枚数1000万枚突破
コンサート動員数467公演、延べ833万9400人動員(08年ライブ16公演75万人動員は含まない)

光GENJI
シングル29タイトルで総売上枚数計755万1190万枚
アルバム29タイトルで総売上枚数計448万3000枚(おそらく)
コンサート動員数539公演、延べ333万6594人動員

が正解(アルバムもwikiは嘘っぱちだった)
961ななしじゃにー:2008/12/04(木) 01:47:33 ID:Z6R/js8UO


直接対決で負けてるって事実は永遠に変わらないね

光GENJIはSMAPを常に脇役にしてきた
962ななしじゃにー:2008/12/04(木) 01:47:39 ID:T6dwy9cg0
いくら光GENJIファンがアホみないなことを叫んでも、やっぱり数字は嘘をつかないな。
963ななしじゃにー:2008/12/04(木) 01:49:08 ID:Z6R/js8UO
>>962
そうだね
光GENJIが解散したから人気が出たんだもんな、SMAPはw
964ななしじゃにー:2008/12/04(木) 01:53:29 ID:Z6R/js8UO
光GENJIの脇役であり続けたSMAPw
CDデビューした後の紅白でも光GENJIのバックダンサーw
光GENJIの解散によって、ようやくジャニーズ一番になれましたw
イチローがアメリカに行った後で首位打者とったもんじゃね?w

完全棚ぼたw
965ななしじゃにー:2008/12/04(木) 01:55:10 ID:J7fxjHMz0
光GENJIは時代の波に乗れなかったってこと?

SMAPは新しい時代の波を作っていったってこと?

次世代の若者が選んだ波がSMAPだったってこと。
966ななしじゃにー:2008/12/04(木) 02:01:30 ID:13psXfkv0
去年の赤坂くんのあの事は少なからずショックだった。
私たちファンにいつも勇気や希望をくれてた赤坂くん、彼の歌に何回助けられたか。
人生に絶望してた私に光を与えてくれた彼がどうして・・。おそらく光GENJIがいてくれなかったら
私がクスリなどに逃げてたかもしれない。何回も彼に助けられたのに私は彼を助けることはできない。
なんて無力なんだろう。だけど大沢君の言葉や行動は嬉しかった。やっぱり普段は連絡取らなくても
困った時に助け合える男の友情っていいなあと思った。どんなに不仲説が囁かれてても大変な時間を共有しあえた戦友なんだよね。
今年は赤坂君には素敵なクリスマスをすごしてほしいな。
967ななしじゃにー:2008/12/04(木) 02:12:12 ID:hsNxz1Rm0
ファンにとっては光GENJIはどうしても主役なんだよね。
どんなに落ちぶれても脇役でも、光GENJIのメンバーはいつまでも主役なんだよね。
今だからこそメンバーたちもウザかったかもしれないけどファンのことを大切にしなくちゃいけないね。
968ななしじゃにー:2008/12/04(木) 02:33:00 ID:bfNXBoN1O
光ゲンジのヲタってたらればばっかり言ってて虚しいな
969ななしじゃにー:2008/12/04(木) 02:37:21 ID:RM4KhYHbO
>>960
でもシングルやアルバムの総売上は諸星がテレビ出た時にウィキの数字で出てたよ。

当時ってシングルとカセットの両方が出てたけどどっちの売上も別計算だったとかじゃないよね?
970ななしじゃにー:2008/12/04(木) 02:44:28 ID:qrbHODpr0
もし光GENJIが全盛期のときだったら赤坂くんのことも事務所が助けてくれたんじゃないかなって何回も考えた。
今年の夏に今売れてるグループの人が疑惑の写真が流れたとき事務所は一生懸命守ってたみたいだし。
甘いかもしれないけど売れなくなったタレントには用なしとばかりに即解雇は冷たいなと思った。
Change2Chanceを赤坂くんにも与えてやってほしかった。
971ななしじゃにー:2008/12/04(木) 02:59:03 ID:xOdn41sO0
メンバーたちは光GENJIから卒業して空に帰っていったけど私はさみしくなんかないよ。
だって・・・、夢で逢えるから。
972ななしじゃにー:2008/12/04(木) 03:35:25 ID:7IZz2TBEO
光Gファンには是非、世界にひとつだけの花を聞いてほしいね。どうしてそんなに比べたがるの?って思うよ。言う割には勝ってなかったりするし・・。
973ななしじゃにー:2008/12/04(木) 03:49:40 ID:7IZz2TBEO
257
974ななしじゃにー:2008/12/04(木) 07:39:17 ID:VwvGbGogO
シングル1530万枚ってCD、カセット、レコードを含めてってことじゃない?
975ななしじゃにー:2008/12/04(木) 10:02:20 ID:J7fxjHMz0
レコードの同時発売は8タイトルまでだよ
レコードとカセットだけで775万枚稼いだの?

976ななしじゃにー:2008/12/04(木) 11:26:55 ID:RM4KhYHbO
>>975
レコードは8タイトルまでだけど光GENJI名義としてのシングルは全てカセットで発売されてたはず。
光GENJI名義でのTRY TO REMEMBER(スーパーベスト)94年発売のアルバムでさえカセットでも発売されてたし。
ちなみにSUPER5名義のシングルとアルバムはカセット発売はしてないと思う。
テレビで公表されてたからウィキの数字で間違いないと思う。
もしくは(これはありえないだろうけど)全ジャニーズの公表されてる総売上の枚数が出荷枚数の間違いで水増しされてるか。
977ななしじゃにー:2008/12/04(木) 11:33:43 ID:QcvOb9DD0
>>970
しょせん疑惑は疑惑にすぎないからね。現物持ってて路上逮捕とはわけが違う。
どっちが上だとかは思わないが、犯罪行為に対して意識が低すぎ。
売れなくなったどころの騒ぎじゃないだろう。
978ななしじゃにー:2008/12/04(木) 13:29:51 ID:7IZz2TBEO
979ななしじゃにー:2008/12/04(木) 13:46:01 ID:cAmqTykf0
ずっと800万枚近くサバよんでたのもすごいね。
CDシングルなんだからレコードやカセットは含まれないでしょ。
980ななしじゃにー:2008/12/04(木) 14:56:11 ID:VwvGbGogO
>>979
面倒だから一緒にしたんじゃない?
テレビ局が言ってるんだから間違いないでしょ。
オリコンからも苦情ないしね。
981ななしじゃにー:2008/12/04(木) 15:10:53 ID:6bE/+0C10
>980
周りの人で当時、カセット買う人ほとんどいなかったよ。
カセットで800万枚近く売れるのは考えられない。テレビ番組の言うことが絶対という考えは危険だよ。
982ななしじゃにー:2008/12/04(木) 15:35:40 ID:VBqdov/00
もし本当にカセット売上800万枚近くだとしたらそれが一番凄いよ。
歴代トップなんじゃないの?
まあでも面倒だからって一緒にしちゃだめでしょ。
983ななしじゃにー:2008/12/04(木) 15:40:16 ID:VwvGbGogO
じゃあサバ読んだのかなぁ。
でも1530万って中途半端だよね。
計算ミスかな?
984ななしじゃにー:2008/12/04(木) 16:03:42 ID:/bQKC3VF0
>960
スマップのコンサート動員数が半端ないね。
985ななしじゃにー:2008/12/04(木) 16:58:38 ID:D1eDfYYF0
>977
でもさ確かに赤坂くんはクスリを所持してたよ?
でも誰にも迷惑かけてないじゃん。赤坂くんが狂って誰かに暴力ふるったりしたの?
クスリやってる人はそのうちそうなるから犯罪なんだろうけど。
実家の周りで落書きしたりウンコしたりつけまわしたりファンのほうが散々迷惑行為してたのになんで
赤坂くんだけが損な思いするの・・・。Change2Chanceを与えてほしかったな。
986ななしじゃにー:2008/12/04(木) 17:45:25 ID:/sihO2o30
アホ
987ななしじゃにー:2008/12/04(木) 18:27:29 ID:nwT8QhWR0
光GENJIはいいのにファンがちょっとね・・・。
やたらと後輩たちに敵対心むきだしだったり勝手に先輩を脇役にしたり。
ファンがタレントをだめにしたんだろうな。
988ななしじゃにー:2008/12/04(木) 18:45:08 ID:RM4KhYHbO
>>981
テレビ局などの情報が危険なら光GENJIに限らず先輩グループや後輩グループの残した数字なども信じれなくなるじゃん。
989ななしじゃにー:2008/12/04(木) 18:57:02 ID:Z6R/js8UO
同じ舞台で何度も共演したけど、一度も光GENJIから主役を奪う事が出来なかったSMAPw
CDデビューした後も光GENJIのバックダンサーやってたんだぞw
SMAPが活躍しだしたのって光GENJI解散後じゃんw
棚ぼたワロスw

わかりやすく説明してやろうか
フジのアナウンサーで内田恭子って居たじゃん?
あいつの同期に大橋マキってアナウンサーがいたんだけど
内田って大橋マキに完全に負けてたんだよw
大橋が結婚してアナウンサー辞めてから、人気が出たわけw
それまで完全に負けてずっと脇役だったのにねw
アナウンサーとして長く活躍したのは確かに内田恭子だよ
でもさ、大橋マキに完全に負けてて
大橋が結婚してからトップに立ったような奴が
大橋マキ以上とは言えないよねwww
SMAPもそれと同じw
990ななしじゃにー:2008/12/04(木) 19:04:11 ID:nt+O9DHTO
>>989
結局、SMAPもTOKIOも嵐も光GENJIの前ではひれ伏すって事ですね?
解りやすい例えに納得
凄すぎるね光GENJI
誰もかなわないわ
991ななしじゃにー:2008/12/04(木) 19:39:53 ID:u8T2VVFA0
ジャニーズファンの皆さま。
身内の光GENJIファンが大変無礼な暴言を重ねております。
さぞかし不愉快な思いでしょう。光GENJIファンを代表してお詫び申し上げます。
申し訳ございません。ただ、光GENJIファンは皆が皆、こういう人間ではないのでご理解して頂ければ幸いでございます。
992ななしじゃにー:2008/12/04(木) 20:18:03 ID:GZO42Jku0
この季節になると光GENJIのSOMEDAYが聴きたくなる。またいつか・・、そういつか・・・、君に逢いたい。
きっと7人のメンバーもお互いのことをそう思ってるはず。今度逢うときはローラースケートなしで笑って逢ってほしい。
もうファンのために無理をしないで。
993ななしじゃにー:2008/12/04(木) 20:38:19 ID:NjeV2T6g0
>988
でも計算すると明らかに間違ってるじゃん。
994ななしじゃにー:2008/12/04(木) 21:19:23 ID:5OmK29kE0
995ななしじゃにー:2008/12/04(木) 21:36:29 ID:8ePiydNp0
赤坂くん、あんまり光GENJI時代のことは思い出したくないみたいだね。
996ななしじゃにー:2008/12/04(木) 21:55:58 ID:qiFHdJYT0
>994
なにがなんでも光GENJIとSMAPを比較したいのね。
997ななしじゃにー:2008/12/04(木) 22:09:36 ID:5P3iSHzd0
いじわるババァたちのスレはまだまだ続くってわけかぁ。
998ななしじゃにー:2008/12/04(木) 22:20:14 ID:OqLejGH50
まぁ最近じゃキモオタもいるみたいだけどな。光GENJIもファン層が広いね。
999ななしじゃにー:2008/12/04(木) 22:26:30 ID:aYQPMFL30
光GENJIファンにとってSMAPは永遠のにっくきグループなんだろうな。
これほどまでに嫉妬という言葉が似合うケースも珍しいね。
1000ななしじゃにー:2008/12/04(木) 22:29:48 ID:pAPk2MhO0
主役とか脇役とかわけわからなかった。
サッカーとか女子アナの変な例えはもっとよく分からなかった。本人はうまいこと言った!ってつもりなんだろうけど。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。