2007帝劇-Endless SHOCK-【2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1色男座長に早く会いたい
【日程】 2007.1.6(土)〜2007.2.28(水)
【出演者】 堂本光一 他

帝劇初心者は>2を見てください。
2ななしじゃにー:2007/01/10(水) 18:39:05 ID:fdJPWFgA
◆衝撃・初心者へ
◎中列はR列の後ろの補助席です。
◎観劇中は会話・メモ書きは慎みましょう。メールはもっての外。
◎後の人が見えなくなるので、前のめりにならない事。
◎和装・アップのヘアスタイル・帽子はやめましょう。
◎席の良し悪しは座席表を見て自分で判断する。
3ななしじゃにー:2007/01/10(水) 19:14:52 ID:EP9uBbk9
つよぽんのお荷物
(*^ ・^)ノ⌒ポイッ『光一』
4ななしじゃにー:2007/01/10(水) 19:25:09 ID:D2ITkZL2
>1
乙かれサパッ。
5ななしじゃにー:2007/01/10(水) 19:26:52 ID:8jNbp40g
>1
おつです
6ななしじゃにー:2007/01/10(水) 20:01:22 ID:EaY8oaOR
kirakirakochan毎日投稿ウザイ。
7ななしじゃにー:2007/01/10(水) 21:38:46 ID:l6NoBh1Q
>1
乙ですサパサパ
8ななしじゃにー:2007/01/10(水) 21:50:01 ID:W9oPoUeE
前スレ 2007帝劇-Endless SHOCK-【1】 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/jan/1167748682/l50#tag973
9ななしじゃにー:2007/01/10(水) 23:04:42 ID:4A3rd2oD
>1
乙華麗。
10ななしじゃにー:2007/01/10(水) 23:49:28 ID:lZIfMgCj
>1
乙です
11ななしじゃにー:2007/01/10(水) 23:56:57 ID:VOGSIgFa
>1
乙華麗

>8
乙です
12ななしじゃにー:2007/01/10(水) 23:57:37 ID:EcLITOOf
17日マスコミお披露目みたいだね
芸能予定のサイトに出てる
13ななしじゃにー:2007/01/11(木) 00:02:14 ID:NA+BV5Dm
あ〜ジヌン17日入るけど夜だ。
会見はきっと昼後だよね。
14ななしじゃにー:2007/01/11(木) 00:22:10 ID:ZqjwAqRR
>1
乙です

前スレで出てた「見てはいけないもの」は端席だと良く見えるね
昨日昼公演、50番台の右端席で観劇したんだが色々見えたよ
正面からだと見えない仕掛けが分かって面白かった。

例えば1幕最初のポスター後ろにザチョが現れるシーンとかだと
下の透明な台にザチョが隠れてて、ポスターが重なった瞬間に
急いで台の上によじ登ってる所が見えて何かカワユスだた
こんな書き方で分かるかな…
15ななしじゃにー:2007/01/11(木) 00:29:45 ID:m2r9dQ/r
昨日だけどOPでダンサーさんの片手を持って床でクルクル回す振り付けで
回りながらダンサーさんにつまづきそうになってた。
あの振り付けは初期衝撃から入ってるけどダンサーさんを回してると
いうよりザチョがつかまって回ってるみたいに見える。
ダンサーさんの方が重量感あるからw
16ななしじゃにー:2007/01/11(木) 00:36:17 ID:60o/gDSB
>14
あの後カッコつけてお立ち台だとわかってるんで、よけいカワユスだよねw
以前は夜の海のあとガバァと脱いで白装束に着替えるのがみえたそうだけど
今回それは無しなんだね。
17ななしじゃにー:2007/01/11(木) 00:36:30 ID:5mFXH+D1
>14
ポスター云々は皆知ってるヨ。
18ななしじゃにー:2007/01/11(木) 00:36:50 ID:IQ8VQu5/
見てきたー。
ハプニング?がちょこちょこあったけどやっぱり楽しかった。
それにしても見に行くとなにかしらあるんだよねー。
今年は今日(もう昨日か)だし、
去年は頭の「ちょっと待って!!」で本当に足が引っかかってたし、
その前年は名前を呼び間違えてた記憶が、、、。
19ななしじゃにー:2007/01/11(木) 00:51:49 ID:JH6GqBzv
>14
端席は色々見えるね。
今日は白布のタイミングがずれたのか、息を引き取ったザチョの高速移動を見てしまった。
20ななしじゃにー:2007/01/11(木) 00:51:54 ID:tm8+OL8+
ショーにはハプニングがつきものさ
21ななしじゃにー:2007/01/11(木) 00:54:35 ID:INGOT5qv
>19
ごろごろごろりんを見た瞬間涙が引っ込んだ。
22ななしじゃにー:2007/01/11(木) 00:57:31 ID:NA+BV5Dm
>息を引き取ったザチョの高速移動

スガー見たいww
23ななしじゃにー:2007/01/11(木) 01:01:38 ID:hAAibGiv
リカのおかげで久しぶりにFFをやろうとオモタ
24ななしじゃにー:2007/01/11(木) 01:16:37 ID:99U+Frz2
自分も7日に1階端席で高速回転移動見たよw
すんごい早さだた。
25ななしじゃにー:2007/01/11(木) 09:07:49 ID:CduuINCT
トウマよかったよ。
でもわたしはリョウが好きだなあ。
リョウのあの涙をもう一度見たいと思ってしまった。
26ななしじゃにー:2007/01/11(木) 09:31:29 ID:PA//gvy8
7日は中列サブセンでも高速回転見えたよ。
ビックリした。
27ななしじゃにー:2007/01/11(木) 11:34:29 ID:CfSFgLUI
リョウはマロンチックで情感があったからね。それに呼応してザチョもマロンチックだった。
今回は正反対で、火花バチバチな熱い舞台で、それもまたスゴクイイ。
でもザチョは、熱いながらも危険なアクロバットを毎回成功させ続ける
冷静さを持ってやってる。
28ななしじゃにー:2007/01/11(木) 12:35:03 ID:Sl4yZ1qt
パンフのカメラマンサンはピンクパンツの方?
29ななしじゃにー:2007/01/11(木) 12:46:03 ID:/kdwWDdW
ステージフォト、自分的に美ビジュばかりでどれもよかった。
30ななしじゃにー:2007/01/11(木) 13:08:07 ID:2D0Vseus
去年のパラダイスタンクがスチだったんだけどな(´・ω・`)
31ななしじゃにー:2007/01/11(木) 13:20:21 ID:Pi0K5z+l
ラダーで2階着地する時にサイド画面に映ってはいるけどLED板だからか画像が粗くてわかりにくいよね
あれもっとはっきり映るといいのに
1階後方の人にも映像であのカコイイザチョ見て欲しいから
32ななしじゃにー:2007/01/11(木) 14:36:37 ID:dypQxEv/
1幕ズンチョウ
33ななしじゃにー:2007/01/11(木) 14:39:51 ID:uyIezofV
サイド画面に映ってたんだ。今までずっとナマモノを目で追ってたから気付かなかったw次は画面も見てみる。今日は昼部はどうだったんだろう。
34ななしじゃにー:2007/01/11(木) 14:41:35 ID:lRNJHR5F
一幕ズンちょうに終わりますた。
写真は追加も売り切れもなしですた。
35ななしじゃにー:2007/01/11(木) 14:55:05 ID:6ACd+weo
dd!
36ななしじゃにー:2007/01/11(木) 15:07:57 ID:2KnUBlt5
LEDの意味分かってない知ったかワロスw
37kirakirako:2007/01/11(木) 15:50:34 ID:rXVDN3Bj
つよぽんのお荷物
(*^ ・^)ノ⌒ポイッ『若禿光一』
38ななしじゃにー:2007/01/11(木) 16:05:30 ID:HDITEeB1
光一はハゲてないよ。デコが広いんだって。別にハゲたとしても、増毛したとしても全然好きだし〜。
それより、ツーヨンの後頭部大丈夫かしら?
39ななしじゃにー:2007/01/11(木) 16:16:55 ID:uyIezofV
幕間レポありがとう。二幕はどうだったかな。
40ななしじゃにー:2007/01/11(木) 16:54:10 ID:lRNJHR5F
復活シーン、ヘルメットにモップで紅茶ンですよで登場。
オバケが出た〜ヨダレも出た〜でリカタソにヨダレ見た?て聞いてたよ。
ラダーはビシっと決まってた。いいショウだった。
41ななしじゃにー:2007/01/11(木) 16:58:20 ID:bLYz3nj2
dd
42ななしじゃにー:2007/01/11(木) 17:01:36 ID:9h5uOXJk
ヨダレタレチャッタ。
リカチャン、ボクノヨダレミタ?
うろ覚えスマソ。
43ななしじゃにー:2007/01/11(木) 17:06:26 ID:DnOt71/R
NY散策で待ち合わせに遅れたらおしおきだと言うのがなんかオモシロス
おしおきされry
44ななしじゃにー:2007/01/11(木) 18:58:02 ID:DOegA13k
>43
禿どry
45ななしじゃにー:2007/01/11(木) 19:23:48 ID:uyIezofV
男二人来てるけど誰?
46ななしじゃにー:2007/01/11(木) 19:50:48 ID:GPYZ9eNa
ステッキダンスの歌い出しがサブちゃんぽいと思ったなんて内緒です。
47ひみつの検疫さん:2024/06/21(金) 21:21:01 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
48ななしじゃにー:2007/01/11(木) 21:06:56 ID:v4/mtZ17
>45
リョウと大倉
49ななしじゃにー:2007/01/11(木) 21:10:47 ID:DwgkcBMh
知り合いにチケット持ってかれた 詐欺って紺事務に言って無効にしてもらえるかな?
50ななしじゃにー:2007/01/11(木) 21:23:49 ID:y/7vcaUp
>49
kwsk
51ななしじゃにー:2007/01/11(木) 21:25:02 ID:HbYp7J5M
>49
kwskレスしないでいいから、
とっとと紺事務に連絡汁。
52ななしじゃにー:2007/01/11(木) 21:27:24 ID:2KnUBlt5
こんな理由でチケ無効にしてたら、シアターチケットもやってらんねぇww
自業自得だ。
53ななしじゃにー:2007/01/11(木) 21:46:44 ID:VlaK/sg8
ステージに落ちてたヘアクリップを自分の髪につけてカ○イカッタ
リカタン笑いこらえていた
54ななしじゃにー:2007/01/11(木) 21:50:35 ID:33eP7isY
レポトン!
自由なザチョ見たいw
55ななしじゃにー:2007/01/11(木) 21:57:09 ID:CfSFgLUI
>53それはダンサーさんだの落とし物?
禿しく見たかった
56ななしじゃにー:2007/01/11(木) 22:00:50 ID:SCQuStkN
リカだよ
57ななしじゃにー:2007/01/11(木) 22:13:19 ID:JKexJP/p
ダンサーさん達、MA、座長それぞれダンスが上手いからリカとトウマの駄目さが目立つ。
トウマ&リカは日舞のみにしてくれないかな。
アメリカとスペインは踊れる人達のみで魅せて欲しい。
夜の海くらいのクオリティを保って欲しい。
58ななしじゃにー:2007/01/11(木) 22:16:36 ID:oSzPaHi7
全角チャソは巣にお帰り。
59ななしじゃにー:2007/01/11(木) 22:18:33 ID:Dr6RE7Vu
水揚げされたお魚はピチピチというよりピクピクに見えるw
白布の時の高速移動見ようと思ってたけど目汁ですっかりそんなこと忘れてしまってた。
60ななしじゃにー:2007/01/11(木) 22:23:41 ID:oSzPaHi7
ケキョーク、芝居そのものじゃなくて裏側とかアドリブとかそっち目的なのか。
61ななしじゃにー:2007/01/11(木) 22:28:51 ID:VJt2OWwZ

裏側のことなんて忘れてしまったと言ってるんだから
お芝居を楽しんだってことだと思うけど。
アドリブ場面なんてほんのちょっとだけだし。
62ななしじゃにー:2007/01/11(木) 22:31:42 ID:csz6Wxez
>60
オマエも巣に帰れ。
63ななしじゃにー:2007/01/11(木) 22:35:02 ID:woD+Epnf
きのこカットとってもお似合いなんだけど
前髪は、もうちょい短くしよーよザチョ。
鼻と口しか見えないと地団駄ふんじゃう。
64ななしじゃにー:2007/01/11(木) 22:38:43 ID:DwgkcBMh
わかったよ
馬鹿ども。
不親切なヤツばかりだな
だから光一担って嫌い
65ななしじゃにー:2007/01/11(木) 22:50:51 ID:HHojxgSe
>63
前髪長いと2階から見ると余計目が隠れて見えちゃうんだよな。
もう少し短くしてほしいね。
6657:2007/01/11(木) 22:54:06 ID:JKexJP/p
ゴバクしました。orz
67ななしじゃにー:2007/01/11(木) 23:08:00 ID:aggZ03rw
今日初見。痩せているとは聞いてたけど最後の挨拶のときの頬のそげっぷりに驚愕。
あんなに痩せて薄くなっちゃってるのにキラキラオーラがすごいのは何故?
なんか命を燃やし尽くしているようでちょっと怖くなったよ。
そのせいで余計にストーリーが胸にせまってきて泣けた。
イタタでスマソ。でも本当に最後まで無事に終わることを祈ってる。
68ななしじゃにー:2007/01/11(木) 23:11:58 ID:1CUjR4Tx
顔はげっそりだが体はまだまだげっそりしてないし。
年をとるととりあえず顔から痩せるしw
69ななしじゃにー:2007/01/11(木) 23:15:01 ID:RcoyE6QD
アバラ見えてたし身体ぺらっぺらなんだけど。
どこに目ついてんだろ。
70ななしじゃにー:2007/01/11(木) 23:16:44 ID:ysxJDZdS
変だと思ったらスルーって事でw

今日もレポ姐さん方トン(`・ω・´)
71ななしじゃにー:2007/01/11(木) 23:16:56 ID:Ba8aV3BQ
クリップはクリップでも8pくらいの黒い花のついたクリップだよ。
3回くらい頭に花のっけて超ワロス。
リカちゃん横向いて笑ってたよ。
72ななしじゃにー:2007/01/11(木) 23:19:04 ID:33eP7isY
ザチョカワイスw
73ななしじゃにー:2007/01/11(木) 23:23:41 ID:Hs+FSNGh
ザチョの気迫がビシバシ伝わってきますた
双眼鏡使うとかなり痩せてるのが見えるからガン見せず生の目と耳で
衝撃ワールドにどっぷり浸ってきた
74ななしじゃにー:2007/01/11(木) 23:25:14 ID:x4fIMSP3
頭に花クリップのステージホト売り出してホスィ。
他の写真10種出すより売れること間違い茄子w
帝劇写真班の方々どうかひとつ。
75ななしじゃにー:2007/01/11(木) 23:35:25 ID:oQpF1Atv
ジャパネスク直前のバックステージ。
感情がぶつかり合う緊迫したシーンだけど
ザチョも含めてみんな早口になりやすい気がする。
あと誤り来るスタッフ、滑舌悪いし棒読みすぎ。
76ななしじゃにー:2007/01/11(木) 23:46:01 ID:CfSFgLUI
漏れは屋上で歌うシーンを下から見上げた時に、
頬のこけてるのが目立つなと思った。
気力もあるし、ダンスのキレもいいと思うんだけどね。
77ななしじゃにー:2007/01/11(木) 23:50:14 ID:e/uX2MHO
頭に花クリップ写真 φ(・ω・ )メモメモ
78ななしじゃにー:2007/01/11(木) 23:59:09 ID:EQmXbo6s
この前から帝劇の中の人がいるなw
ところで、10日の開演前にザチョがOPの歌の練習をしてたのはガイシュツ?
すんげぇ響き渡っててビックリした。
79ななしじゃにー:2007/01/12(金) 00:11:31 ID:s5V4B8rz
>78
kwsk
80ななしじゃにー:2007/01/12(金) 00:21:25 ID:1AwdXz2D
開場してすぐくらいに中に入ったら練習し出して周りもビックリしてたよ。
マイク調整なのか何なのか知らんが、結構長い間歌ってたんだ。
というか、昨日は過去のリカタソが観に来てくれてたんだな。全然気づかんかった。
81ななしじゃにー:2007/01/12(金) 00:26:36 ID:vAs1krmk
>78
OPっていうのはどの歌の事?
82ななしじゃにー:2007/01/12(金) 00:33:17 ID:WQ3kVs3c
マリカ…何故彼女が選ばれたのかワカラン芝居台無し
斗もウザイ色々説明し過ぎ…誰?ダンス上手いって言ったの?
前回のキャストは上手かったんだな…と改めてオモ

83ななしじゃにー:2007/01/12(金) 00:45:48 ID:9pXBvp+l
度々現れる印ツキタソは誰ヲタなんだろうか。
84ななしじゃにー:2007/01/12(金) 00:50:48 ID:LAQxoTZj
>80
メイサ?アヤタン?
85ななしじゃにー:2007/01/12(金) 00:51:24 ID:cFlDKPpV
えーっと、とりあえずお花クリップが見たいですw
86ななしじゃにー:2007/01/12(金) 00:52:45 ID:ZckL3qSH
花クリップの座長、カンパニーで一番可愛かった。あのビジュに勝てる女人はそうはいない。写真欲しいが今日はカメラ音は自分の周りでは聞こえなかったな・・・
87ななしじゃにー:2007/01/12(金) 00:54:47 ID:ZckL3qSH
メイサだよ
88ななしじゃにー:2007/01/12(金) 01:00:16 ID:+V8wlEJa
 久○純さんと、少蔵プレミアムの演出の人が来てたのは
ガイシュツ?
89ななしじゃにー:2007/01/12(金) 01:05:43 ID:LAQxoTZj
>87トン!

>88
ガイシュツじゃないよ、トン!
本日かな?クボジュン毎回来てくれてウレシス。
90ななしじゃにー:2007/01/12(金) 01:07:21 ID:kNIpz4bp
>88
そうなんだ。d!
ク○ジュンは毎回来てくれるね。少クラの演出さんは、ミラコンを褒めてくれた人だよね?
91ななしじゃにー:2007/01/12(金) 01:07:30 ID:QjUv0nbT
>88 ガイシュツじゃないよ。
クボズンさんいつも観に来てくれるね。
自分も3年前くらいに遭遇したが感じのいいカワイイ人だった。
リヨウの中の人は今日自分も見た。
9280:2007/01/12(金) 01:14:17 ID:1AwdXz2D
歌ってたのはハローBWとoneだったです。
思いがけなく聴けてヨカタ。
93ななしじゃにー:2007/01/12(金) 01:27:17 ID:iQQ7aInS
禿裏山椎
94ななしじゃにー:2007/01/12(金) 01:44:08 ID:+V8wlEJa
今日も久○純さんはカワイらしかったヨ!
プレミアムの方は、確かにミラコンもほめてくれてたよね。
今回もお二人は
「ヤパーリ座長はスゴイネ!」
「プレミアムにいつか必ず出てもらおう!」と
盛り上がってマスタ。
どうやらお二人は最初から毎年見てくれてる
らしかったヨ。ウレシス…
 
95ななしじゃにー:2007/01/12(金) 02:32:13 ID:o870e7hD
>>「プレミアムにいつか必ず出てもらおう!」と

いつかといわず、帝劇終わったら是非〜すぐ〜企画お願いしますよ
96ななしじゃにー:2007/01/12(金) 02:35:38 ID:lY7/aB51
レポ姐d!
クボズンは皆勤賞でお腹にお子さん居るときも来てたよねw
もう何年かしたらお子さんも一緒に来たらスゴス。
97ななしじゃにー:2007/01/12(金) 06:52:10 ID:+6e/PhHF
なななちゃんだねw
クボズンとは天然ボケの弟と天然ツッコミの姉みたいでカバエカッタ。
まとう空気が同一傾向w な感じだたね。
98ななしじゃにー:2007/01/12(金) 09:11:27 ID:6w9YKEob
昨日夜、ブロードウェイでリカとダンスの歌いだし
笑っちゃってたけど、なにがおかしかったのかな?
それにしてもお花クリップはかカワカワだったぞ。
99ななしじゃにー:2007/01/12(金) 09:18:09 ID:0s5OVEt5
久○純さんたちはどこら辺にお座りでした?
100ななしじゃにー:2007/01/12(金) 10:51:16 ID:v2Hfj4ET
前スレでレスつかなかったので再度質問スマソ
OPの金衣裳のフライングで、毎回マントを右手で広げてる?
101ななしじゃにー:2007/01/12(金) 11:01:08 ID:SIodyg6g
10日に見たけど確かにやってた。
去年まではしてなかったよね。
回転ごとに持ったり持たなかったり動きを付けてるなと思いながら見てたよ。
102ななしじゃにー:2007/01/12(金) 11:12:44 ID:v2Hfj4ET
>101 d!
7日夜は確かやってなくて8日昼に突然マントを広げたから
撮影用か?と思ったけど、毎回やるようになったんだね。
103ななしじゃにー:2007/01/12(金) 11:46:14 ID:Rlfy7hCU
話には聞いていたがリカタンの演技には
のけぞった。ダンスは観なきゃすむことだが
104ななしじゃにー:2007/01/12(金) 11:48:11 ID:RMptAA4D
11日夜は金マントのフライングの着地、身体が回りすぎていてアキヤマの手を取る時捻った位置になってしまっていた。
軽々と飛んでいるように見えるけれど、結構速度もついてるし、ほんとはコントロールするの難しいんだろな。
他の舞台でフライングや宙吊り見たことあるけど、座長ほど飛行姿勢が美しくてスピードのある人いない。
105ななしじゃにー:2007/01/12(金) 11:59:35 ID:ZckL3qSH
昨日夜は太鼓移動の時バチを持つのにほんの少しアタフタして移動が遅くなり危うく曲とのタイミングがズレそうになった。こっちまで手に汗にぎった。
106ななしじゃにー:2007/01/12(金) 12:47:17 ID:aTs8lnFq
>104
フライング時に壁に映った自分のシルエットを見て姿勢を直しているみたいだと
観劇した人の感想を読んで納得したよ。
ザチョ自身が言ってた訳じゃないから定かではないが。
107ななしじゃにー:2007/01/12(金) 13:06:53 ID:ZckL3qSH
楽屋で映像を見て細かいとこをCHECKしてるだろうね。常に進化だ
108ななしじゃにー:2007/01/12(金) 13:21:44 ID:/W+gCzfN
>104
自分、あれは「半ば後ろ手になって受け止めてもらう」という新技なのかと思ってたw
難しそうだな〜とか感心してたけど、あれは確かに腕をねじったりしそうで怖かった。
109ななしじゃにー:2007/01/12(金) 14:29:11 ID:CtFF8XAE
>105
それを見て直さんも焦ったのか、バチ置く場所を階段下と太鼓脇で
間違えて直してた。焦りって伝染するもんなw

2階で観てたんだけど、スピーカーおかしかった?やたらくぐもって聞
こえたし、マイクもおかしいのかボフッとかザーッとか雑音入りまくりorz
OPのフライングでは飛ぶ瞬間にガキョッ!!!とワイヤーの根元の金具が大き
な悲鳴上げてたし…スターフサソチェックお願いします(ノД`)
110ななしじゃにー:2007/01/12(金) 15:12:18 ID:JB+lhMQ5
ハプニング、ハラハラするんだけど観られると面白いと思ってしまう
しかし怪我する事がありませんように。
111ななしじゃにー:2007/01/12(金) 15:31:43 ID:d6wrFT0u
それはそうと大変なことになりましたねえ。
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011201.html
もうすぐ2ちゃんねるが(しばらく?)使えなくなっちゃいますね。
112ななしじゃにー:2007/01/12(金) 15:32:01 ID:oR1XS+JQ
逆さ回転が一番ハラハラする。回すアキヤマも大変そうだし、
ザチョが吊り上げられながら急いでロープを足首に締めるのが、
取れないだろうかと心配だ。あれ足首がちぎれそうに痛いんだってね。
113ななしじゃにー:2007/01/12(金) 15:37:33 ID:80vJfSyk
>104
紅白のOZMAのフライングみてそれオモタ
前向きたそうだったりポーズ固定したそうだったけど出来てナカタから
ヤパーリスタッフ、ヤシ共に練習と稽古の賜物だなと
114ななしじゃにー:2007/01/12(金) 15:37:44 ID:NSNz0acq
山手線が人身事故で止まってるorz
115ななしじゃにー:2007/01/12(金) 15:38:35 ID:80vJfSyk
>練習と稽古の賜物

練習も稽古も一緒だたorz
練習と経験の賜物って言いたかたのに(ノД`)
116ななしじゃにー:2007/01/12(金) 15:44:12 ID:oR1XS+JQ
>114
姐さんたちも大変だが、魔ほか、ダンサーさんたちもたどり着けるかな?
117ななしじゃにー:2007/01/12(金) 16:11:40 ID:SNAk4B5t
運転再開したようだよ。
多少ダイヤは乱れてるようだが、いざとなれば他にも交通機関はいくらでもある。
これから行く姐さん方焦らぬように。
118ななしじゃにー:2007/01/12(金) 17:56:18 ID:afV07htr
不正チケの2階D列4〜5番は空席ですか?
119ななしじゃにー:2007/01/12(金) 18:29:24 ID:SIodyg6g
そういうのもキャンセル待ちに回されるんでね?
120ななしじゃにー:2007/01/12(金) 19:02:49 ID:6r8pP1Ji
17日に会見入るね。
121ななしじゃにー:2007/01/12(金) 19:14:22 ID:ZckL3qSH
そろそろ一幕終わるね。暇あったらレポよろしく。
122ななしじゃにー:2007/01/12(金) 19:33:07 ID:NSNz0acq
只今、幕間。
ヘルメットヤシがカ〇゙エエw
漏れの見る限りトラブルなしかな?
123ななしじゃにー:2007/01/12(金) 19:48:23 ID:ZckL3qSH
幕間レポありがとう!
124ななしじゃにー:2007/01/12(金) 20:43:39 ID:IeoU8LCi
チケットは何日分まで届いてる?
125ななしじゃにー:2007/01/12(金) 21:01:21 ID:7h+9q36o
>124
sageてくれ
一応レスつけるが千秋楽の漏れにも届いてるぞ
126ななしじゃにー:2007/01/12(金) 21:05:59 ID:gaVhdGQF
>125
自慢かよ
┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
漏れって… プッ
おしっこ漏らした?(w

テラキモス

127ななしじゃにー:2007/01/12(金) 21:48:59 ID:YqvaHrEq
もう終わったよね。
128ななしじゃにー:2007/01/12(金) 21:59:05 ID:cFlDKPpV
レポ待ってるゾー。
129ななしじゃにー:2007/01/12(金) 21:59:09 ID:NSNz0acq
オワター(・∀・)
サイコーですた。
千秋楽にカンパイは白ヘル姿。
復活シーンレポも同じく。
アキヤマに『新しいタイプのショー』と言うはずが『新しいタイム…タイムって何だよ』と自分でツッコミ。
ステッキダンスではヤラくんがステッキ落とした(漏れはヤシばっかり見てて気づかずorz)のを見逃さず、ステッキを老人杖みたいにして『オレは見逃してないぞー』みたいなこと言ってた。

またレポする。
長文スマソ・
130ななしじゃにー:2007/01/12(金) 22:03:13 ID:gPfmnIvr
2幕、ステッキミスったらしい。座長自分で言ってた
ジヌンは見逃しマスタ
131ななしじゃにー:2007/01/12(金) 22:04:09 ID:+z37JDvO
MAとか魔って誰のことですか?
今年初めての観覧なので、わからないこと多くて
ここ覗いてます。
132ななしじゃにー:2007/01/12(金) 22:04:29 ID:7QIZosuM
漏れ…

使う人ってどこから来たの?
なんかレポしづらいんだけど
133ななしじゃにー:2007/01/12(金) 22:08:46 ID:NSNz0acq
>132
スマソorz
134ななしじゃにー:2007/01/12(金) 22:09:35 ID:ekmt11Jr
MAも分からない人でもここには辿りつけるんだね。
135ななしじゃにー:2007/01/12(金) 22:12:14 ID:5qNXj3G1
深山はいいよ、レポしなくて。
衝撃公式サイト見たが
2階L列29、30は受付に申し出ると別の席に移動させてくれるのか?
136ななしじゃにー:2007/01/12(金) 22:14:50 ID:oR1XS+JQ
>129レポd。また思い出したらおながいします。
137ななしじゃにー:2007/01/12(金) 22:19:17 ID:OJnWn23e
ピアノの上のアキヤマの写真見て
妖怪アキヤマが出た!と言ってた
138ななしじゃにー:2007/01/12(金) 22:19:55 ID:HN0cIAt6
>ステッキを老人杖みたいにして『オレは見逃してないぞー』

ワロス
レポありがd
139ななしじゃにー:2007/01/12(金) 22:21:02 ID:1JYYuOs7
>132
おまいがどっか逝け
140ななしじゃにー:2007/01/12(金) 22:28:18 ID:VdHxWtcc
レポ姐さん方トン。続きも待ってる(`・ω・´)
141ななしじゃにー:2007/01/12(金) 22:43:43 ID:sneMy4d5
アキヤマにシェークスピアやってるか?を、いい間違えてますた。
ショータイムとかなんとかだったと思う
142ななしじゃにー:2007/01/12(金) 22:46:38 ID:5pNNeN6O
覚悟はしてたがリカテラオソロシスorz
143ななしじゃにー:2007/01/12(金) 22:47:17 ID:KeroRq+e
どっかのレポで最後にコウイチにかける布をたかみーの衣装みたいな生地って
書いてる人がいてちょっとワロタ
144ななしじゃにー:2007/01/12(金) 22:51:45 ID:sneMy4d5
チームUSAが挨拶の時5人だった
1人どうかしたのか心配orz
145ななしじゃにー:2007/01/12(金) 22:55:04 ID:HQWlJQfy
ハム〜リチャの時、コウイチのつむじ辺りの髪が一束アンテナのようにヒョコンと立ち上がってた。
恐いはずのヘンリー王(だっけ?)がラブリーだったw
146ななしじゃにー:2007/01/12(金) 22:57:16 ID:5pNNeN6O
写真たての裏アキヤマを妖怪アキヤマお化けって
妖怪なのかおばけなのかどっちなんだ


2月頭まだ届きませんorz
147ななしじゃにー:2007/01/12(金) 23:08:17 ID:ju7N+7zc
>146
それは問い合わせ汁
148ななしじゃにー:2007/01/12(金) 23:09:45 ID:oR1XS+JQ
ラブリーヘンリー王
妖怪アキヤマお化け
バロスw観たすぎる
149ななしじゃにー:2007/01/12(金) 23:11:08 ID:bXhqhP7h
ラブリーヘンリーってなんかゴロいいな
150ななしじゃにー:2007/01/12(金) 23:15:15 ID:iQQ7aInS
ラブヘン
151ななしじゃにー:2007/01/12(金) 23:18:15 ID:tMPX1dxl
ユーザーショック…2ちゃんねる、再来週にもストップ
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011201.html

ネット界激震!! 賠償命令を無視し続けてきた日本最大の掲示板「2ちゃんねる」(2Ch)の管理人、
西村博之氏(30)の全財産が仮差し押さえされることが12日、分かった。
債権者が東京地裁に申し立てたもので、対象となるのは西村氏の銀行口座、軽自動車、パソコン、
さらにネット上の住所にあたる2Chのドメイン「2ch.net」にまで及ぶ見込み。
執行されれば掲示板の機能が一時停止するのは必至だ。

475 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2007/01/12(金) 11:54:53 ID:???0 ?S★

2ちゃんねるは閉鎖します。当分復活しないでしょう。
でも、bbstableは更新し続けるので利用してね。

なにも言わないと閉鎖の理由についていろんな憶測が飛ぶでしょうから、
まあ少しくらいは書いてみるか。
まず、公権力とか大手のどこかの圧力なんていう話は残念ながら全くないっす。
人間を滅ぼすのは人間ってな感じで、ちゃねらー同士で潰し合いとかしちゃってくだらないね。

まあ、直接の原因は掲示板の苦情なのですが、ネットの中にはいろんな
対立とかがあるみたいで、そういうのってとってもくだらないなあと思ってね。
みんなと仲良くしたいのになあ、くだらないっすよ。
そんなかんじ。

復活はするかもですが、しないかもです。2ちゃんの名前使って
掲示板やりたいひとはメールでもください。
板一覧のとこからリンクはりますよん。

あ。最後に。これまで、いろいろお世話になってみなさまありがとうございました。
ひとりひとりあげるときりがないのでやめときますけど。
152ななしじゃにー:2007/01/12(金) 23:34:23 ID:AKJoAcrF
教えてチャンですみませんが
今回もチケット無くても、開演後グッズ買えますか。

前に、写真も買えたことがありましたが
今回も写真、チケット無くても買えますか。
153ななしじゃにー:2007/01/12(金) 23:47:26 ID:5pNNeN6O
写真は無理だとオモ
154ななしじゃにー:2007/01/12(金) 23:55:27 ID:6w9YKEob
ロミ毛も立ってたよ。
155ななしじゃにー:2007/01/12(金) 23:58:33 ID:cFlDKPpV
この前は指揮者ザチョの頭がちょっとピヨってたw
156ななしじゃにー:2007/01/13(土) 00:09:31 ID:sQexXSed
ロミ毛かなりしつこく立ってたなw

2幕コウイチが帰って来た時に、後ろからリカが抱きつくシーン、
あまりにも勢いがありすぎてザチョが前につんのめってたw
勢いありすぎて客席は爆笑ww
157ななしじゃにー:2007/01/13(土) 00:22:31 ID:wzWUnpet
無粋な事言うようだが抱きつくシーンもう少し力抜いてくれないかと思ってしまったw
ザチョのグエって声が聞こえそうなぐらいの勢いで抱きつくんだもん。
今はいいけど後半に入ったらそれこそザチョが前に倒れるんじゃなかろうか。
158ななしじゃにー:2007/01/13(土) 00:26:54 ID:B+c9WnxM
あれ演出だと思うが・・・
159ななしじゃにー:2007/01/13(土) 00:29:48 ID:mIYOo16A
爆笑さそうようなシーンでもないハズなんだがw
160ななしじゃにー:2007/01/13(土) 00:29:51 ID:JwWnsPR9
>135
移動させてくれるんだろうな
でも2階L列29、30だけじゃなくて1階EFGHI列の端席も見切れるんだがな
以前そのあたりの席になった時ジャパネスクのクライマックスシーンはほとんど真ん中の部分しか見えなかったし
161ななしじゃにー:2007/01/13(土) 00:30:44 ID:sQexXSed
演出だとしたら過剰演出だよw
もうちょっとソフトでも問題ないと思うけど
162ななしじゃにー:2007/01/13(土) 00:30:54 ID:LOgdBpmK
演出だよ。毎回やってる。
163ななしじゃにー:2007/01/13(土) 00:35:02 ID:mIYOo16A
>162
誰もアドリブだとか言ってないよ。
演出家はいないんだからリカ役がそれぞれ判断してやってるんじゃないの?
去年は笑いをとるシーンからリカが抱きつく事によって少し切なくなる感じがよかった。
164ななしじゃにー:2007/01/13(土) 00:35:28 ID:pLNTUCbO
>160
2階L列は今回の舞台装置が原因だから特別に対応してくれるのであって、
1階端列が視界が悪いのは帝劇の仕様。
165ななしじゃにー:2007/01/13(土) 00:38:47 ID:46rB1oIo
二階席から見てたけど、ラダーフライングは完璧だった。

ガイシュツだけど「俺はヤラがステッキを落としたのを見逃さなかった」には笑った。
だってザチョは一番前で正面向きながら踊ってたんだよ。
どこに目が付いてるんだよ!と自分は思ったからね。
166ななしじゃにー:2007/01/13(土) 00:42:20 ID:sQexXSed
背後から体当たり抱きつきシーン、
観客に大爆笑されながらリカは泣いてる演技だった
たぶんコウイチが「グェッ」って声が出ちゃったから
大爆笑だったんだとは思うけどw
167ななしじゃにー:2007/01/13(土) 00:45:54 ID:OietSah1
ナオキとのセッソンで1回目にジャンプして叩くシンバル?ちょっとタイミングずれてなかった?
復活シーンは今日もビチビチ跳ねながら180度回転してますた。
168ななしじゃにー:2007/01/13(土) 01:07:50 ID:KxfTDlKv
リカタソは馬鹿力なのか…
抱きつきシーン去年は泣けたのにorz
覚悟して見ることにするよ
169ななしじゃにー:2007/01/13(土) 01:12:30 ID:Y+laMTPs
グエッワロスww
しかし姐さん方良く覚えてるなぁ
自分は衣装とかダンスが少し違っていても全然分からないよ
170ななしじゃにー:2007/01/13(土) 01:13:42 ID:UmThNgtm
>168
しんみりしてる2人の所にキャンパニーがドヤドヤ入ってきて
コウイチが急にテレ隠しするのがよかったよね。
171ななしじゃにー:2007/01/13(土) 01:21:57 ID:OietSah1
>170
『俺は何もしてません』みたいに両手挙げてたのワロスw
リカタソ、2幕の『貴方の身体こんなにも〜』の場面ではやたらとザチョをぐいぐい引っ張ってたぞ。
ヤシの身体が左右にグラグラ揺れてたw
172ななしじゃにー:2007/01/13(土) 01:26:38 ID:43B3oHxM
>171
熱演はいいが体当たりはちょっと困るねw
173ななしじゃにー:2007/01/13(土) 01:33:07 ID:4uxsRFHB
>172
そんな困るほどの体当たりじゃないし、ザチョも大げさに反応してるんだよw
174ななしじゃにー:2007/01/13(土) 01:41:37 ID:KxfTDlKv
>173
ちょっと安心した
今ザチョが特に細いからリアルになっちゃうんだろうねw
175ななしじゃにー:2007/01/13(土) 02:03:17 ID:b4pzQ3/w
いや、あれはまさに体当たり(苦笑)
熱演だろうけど疲労がたまった体にはちとキツイかも・・・
176ななしじゃにー:2007/01/13(土) 02:20:42 ID:ak7FIz/f
つか、痣だらけの身体にはきつかろう
177ななしじゃにー:2007/01/13(土) 02:22:20 ID:XMXypEJ2
姐さん方レポdです。
衝撃は見た後「自分もガンガロウ」と思える舞台だよな。
最近落ち込むことが多かったんだが、姐さん方のレポだけでも元気貰ってた。
明日は桃の国からはるばる行くぞ、一層元気貰ってくる!
自分語りスマソ。レポ頑張る。
178ななしじゃにー:2007/01/13(土) 02:30:49 ID:Av3oJvlc
ザチョが本当にキツイとかおかしいと思ったらきちっと伝えて変更するよ。
想像で心配して身内ぶったり共演者批判やめような。
179ななしじゃにー:2007/01/13(土) 03:09:36 ID:dMQU0tvX
共演者批判に聞こえた?
そんなこと誰も一言も言ってないのにw

「精一杯の力で体当たりされたら痛いだろうね」
って言ってるだけでしょw
180ななしじゃにー:2007/01/13(土) 03:27:20 ID:JOgL81Gb
>179
ヲバ口調で若い子叩くのやめなよw
みっともないw
181ななしじゃにー:2007/01/13(土) 03:30:43 ID:cmW3K1Dx
>179
おまいだけにレスしてんじゃないだろ。
それともこのスレ全部おまいのジエンか?w
批判的なレスもあるからロムれ。
182ななしじゃにー:2007/01/13(土) 03:39:00 ID:Y+laMTPs
>>177
気をつけてイテラー
見た後「自分もガンガロウ」と思える舞台ってのすごい分かるよ
うん、ガンガロウ
183さようなら2ちゃんねる(15日終了):2007/01/13(土) 04:03:46 ID:MJ0nouXP
すみません!
こちらのスレも完売ですよ!
壺を差し押さえさせていただきました。

                      青羽裁判所
184ななしじゃにー:2007/01/13(土) 04:05:34 ID:xL9JFEW4
レポ楽しみにしてるよ。
ザチョも姐さんもガンガッテ!
185ななしじゃにー:2007/01/13(土) 04:23:16 ID:tot+QYe/
壺差し押さえガンガッテw
186ななしじゃにー:2007/01/13(土) 04:26:47 ID:rhL5VTBO
>>179
昔ピンクの未さんが売れてた頃の思い出で、体を酷使していた時は、
腕を触られただけでも凄く痛くて、痛みが全身に走る様な事を言ってた。
187ななしじゃにー:2007/01/13(土) 07:04:52 ID:4Dwy0Mpm
本当にここなくなるの?
姐さん方と語れなくなるのは辛い
188ななしじゃにー:2007/01/13(土) 10:11:22 ID:bZgFomH3
アンケートがなくなっちゃったからね
みんなどこへ訴えればいいか分かんないから
ついここに書いてしまうんだろう
189ななしじゃにー:2007/01/13(土) 10:33:49 ID:2+vsrcit
>188
実際見た姐さんが文句言ってるのでは無くレポ読んだ勘違いさんが
文句言ってるだけだから気にしなくて良いと思う。
今日は2公演ザチョも姐さんズもガンガレw
190ななしじゃにー:2007/01/13(土) 10:42:51 ID:0z6HyhFa
ピンクのミーって…10秒程考えてしまたw
191ななしじゃにー:2007/01/13(土) 11:05:57 ID:9o3OpOQB
≧167
ジャンプしてシンバル叩くとこ遅れたのは
その前のドラムのスティックをしまう時に落としてしまったから。
192ななしじゃにー:2007/01/13(土) 11:47:52 ID:7wCVJpSA
≧←ナニコレ?w
193ななしじゃにー:2007/01/13(土) 11:56:50 ID:M/PuEMHm
2階K列29番30番をもってるけど視界さえぎれられるのかもしれないのかorz
2席だけ対応して28とか30の人はちゃんと見えてるのかな?
194ななしじゃにー:2007/01/13(土) 12:00:48 ID:oDsev1iN
>193
席番晒さなくても(ry
195ななしじゃにー:2007/01/13(土) 12:06:38 ID:LOgdBpmK
そこら辺りの席って何に視界を遮られてるんだ?去年も見えない席だったっけ?去年が思い出せない。
196ななしじゃにー:2007/01/13(土) 12:10:01 ID:rJvoX2Li
去年まではそんなことなかったと思う。
最上段のどセンターの視界が一部遮られるって事は天井側に問題あるってことかな。
ザチョがフライングで2階に着地する時に掴まる棒用の装置かなんかだろうか。
197ななしじゃにー:2007/01/13(土) 12:21:02 ID:/R7VEi9V
豚切りスマソ。
帝劇内で家族継続手続きは出来る?
198ななしじゃにー:2007/01/13(土) 12:23:10 ID:f51JAi89
2階に着地するために天井のフライング用のレールが伸びてるからとか?
199ななしじゃにー:2007/01/13(土) 12:31:38 ID:OietSah1
2階フライング用のレールって、去年より長くなっただけだと思ってたが違うのか?
2階に着地するときに捕まる棒は、他の梯子とかと一緒に降りてきてた気がする。
200ななしじゃにー:2007/01/13(土) 12:36:20 ID:UYtHFNW2
レールは初日入った時から最先端ところが太くなったなって思った。
棒に掴まるから体重支える分強化したんだとオモ。
201ななしじゃにー:2007/01/13(土) 14:16:14 ID:/XqMeV9O
座長が着地する足場でステージが一部見えないのかなと思ってた。
202ななしじゃにー:2007/01/13(土) 14:19:12 ID:m/M7OI71
203ななしじゃにー:2007/01/13(土) 14:28:00 ID:93LwEYhe
今日の昼の部の休憩は
何時から何時でしたか?
204ななしじゃにー:2007/01/13(土) 14:37:25 ID:hfUabO/A
該当番号じゃないけど、2階L列30番台で観たとき、屋上とか階段落ちとか高い位置でやるシーンは、
天井でスタンバイしてる梯子が邪魔だった。もしかしてそれかな。
でも去年までも梯子チャソは同じ位置でスタンバイしてたはずだしね。
今年猛烈に抗議した客でもいたのかな。
205ななしじゃにー:2007/01/13(土) 14:50:03 ID:Y8i1q1EB
天井の星が多く下がりすぎて橋上のやりとりがまったく見えない時もあったね
206ななしじゃにー:2007/01/13(土) 16:20:17 ID:LOgdBpmK
もう終わるね。昼部はどうだったんだろうか・・・
207ななしじゃにー:2007/01/13(土) 16:35:41 ID:cBG4MhlQ
平和に終わりますた。
なんか飛び抜けて顔が青白かったw
最後の挨拶でテッペンピヨっててカ○゙エかった。
208ななしじゃにー:2007/01/13(土) 16:36:42 ID:KO4e+Zdw
便りがないのはズンチョウな証拠
209ななしじゃにー:2007/01/13(土) 16:47:12 ID:mn5NTVws
レポd
乾燥してるから見えないとこでも静電気すごそうだね
210ななしじゃにー:2007/01/13(土) 16:47:40 ID:X6Kc61yP
昼の部至って順調でした。
自分の見た限り特にハプニングも無く。
さすが三年目だけあって安定してるなあ。
211ななしじゃにー:2007/01/13(土) 16:58:14 ID:bS3pvs2v
昼の部は何時に終わるの?4時半?
212ななしじゃにー:2007/01/13(土) 16:59:28 ID:E+yxZ6aU
ザチョの髪細くていかにも静電気起きそうだもんね。
ヒヨホヨしててカ○エエ。
213ななしじゃにー:2007/01/13(土) 17:06:27 ID:LOgdBpmK
レポありがとう
214ななしじゃにー:2007/01/13(土) 18:11:11 ID:Y7XP3oos
昼、今までの衝撃で一番完璧な気がして、えらく感動した。
長年積み上げてきて成長したんだなと。
215ななしじゃにー:2007/01/13(土) 19:06:52 ID:hAGCWQMI
去年2階30番台に座った時、梯子で階段上の殺陣が見えず邪魔だった。
でももっと邪魔だったのは、隣に座ったオバチャンの「見えない見えない」の声w
やっぱり言って行った人はいたとオモー。
216ななしじゃにー:2007/01/13(土) 19:26:51 ID:VPUXKhDP
アキヤマが派手にステッキ落としてしまってザチョも横目で見てクスッと笑っていた
その後の楽屋シーンでモップをアキヤマの前で何度もあっとか言いながら落として見せてた
217ななしじゃにー:2007/01/13(土) 19:37:07 ID:bLxMQRCL
1幕ズンチョーです。
アキヤマがステッキ落としてそれをネタにされまくってた以外はw
ザチョ以外にもMADの一人にも何か言われたみたいでアキヤマが
「ステッキ落としたことは言うなぁぁ!!」とキレてたw
218ななしじゃにー:2007/01/13(土) 19:39:18 ID:dTho9w+i
散策待ち合わせ時間を間違えてると指摘されて
「俺が悪いんですか?ステッキ落としたおまえが悪く※@?」←後半ちょっと口が回ってなかったw
219ななしじゃにー:2007/01/13(土) 19:50:09 ID:D4azY/B+
2階D列ってどんなカンジ?
220ななしじゃにー:2007/01/13(土) 20:01:50 ID:Y7XP3oos
リカがアキヤマに、さっき看護婦さんが!って言いかけて、2幕始まるぞ!のマチダの
セリフがかぶる所、リカのセリフ無くなってたんだけど、始めの頃は言ってなかった?
セリフが無くなった分、その後のコウイチとリカのやり取りで死んだと聞いたのに、
というリカの驚きが良く出てたとは思う。
221ななしじゃにー:2007/01/13(土) 21:06:51 ID:pLNTUCbO
>220
さっき看護婦さんに…の台詞は7日もなかった。リカは無言。
222ななしじゃにー:2007/01/13(土) 21:10:08 ID:phZYy0UT
カワイイとか
テラキモス
223ななしじゃにー:2007/01/13(土) 21:36:49 ID:NAP95MgM
>220
11日昼は言ってた気がする。
224ななしじゃにー:2007/01/13(土) 21:38:24 ID:NZb6XbjV
去年までのは、リカが「さっき看護婦さんが・・」と言ったにもかかわらず
結局は何も聞き返さずにマチダは去るよね。
それがちょっとおかしいと思ってたから良かったと思う。
225ななしじゃにー:2007/01/13(土) 21:56:28 ID:4GmgwbC7
2幕のステッキダンスでもアキヤマの前でステッキを倒してみせる
「1年前のことをよく覚えてるな」とアキヤマに言われて
「俺には昨日のことのようなんだ」と。

夜海群舞の一糸乱れぬというくらい揃ったダンスが迫力だった
バックのみんながハケてゆく中で燃え尽きて倒れるコウイチが儚くキ○イだ
226ななしじゃにー:2007/01/13(土) 21:59:28 ID:EKI47Gcm
>225d!
アキヤマいじり絶好調だなw
227ななしじゃにー:2007/01/13(土) 22:05:47 ID:GzlQ+tsE


225のハケていくが一瞬ハゲていくに見えたなんて言わないよ、絶対


ザチョと>225姐さんスマソ…
228ななしじゃにー:2007/01/13(土) 22:10:30 ID:Y7XP3oos
昼の話でスマソだが、秋山さん声が少しだけかすれ気味。最後の方は直ってた。
ワールドアドベンチャーのアフリカの次ってイギリスだっけ?
あそこでトウマ達が奥から出てくる所、ヨネハナが連続バク転し、マチダもアクロバットして、
先に二人が出て来るようになってた。
229ななしじゃにー:2007/01/13(土) 22:23:27 ID:kNTNzgbY
ピアノもちょっとミスタッチがあったからコウイチに
下手なピアノが聞こえてたのに誰もいないと言われていた
アキヤマいじられデーだった
230ななしじゃにー:2007/01/13(土) 22:30:42 ID:pcDDqB8s
カテコの三方礼の時に笑顔が多くて挨拶でも21から心血注いでやってるこの舞台に
また立てていることがしあわせととても充実した明るい表情ですた
231ななしじゃにー:2007/01/13(土) 22:46:31 ID:uvzPWJGr
レポがイパーイ(人´∀`).☆.。.:*・゚
レポ姐さん、トン!
232ななしじゃにー:2007/01/13(土) 23:04:59 ID:OuYstpCX
打楽器パーカッションがオモシロイね
ナオキさんと並んで叩いてるのが鋤
背の高さもちょうど合ってるし
233ななしじゃにー:2007/01/13(土) 23:21:12 ID:dufMc0q5
ナオキさんと交差して叩く所は、ピアノデュオの兄弟(名前忘れたw)を思い出して
なんか和んだ(*´∀`)
234ななしじゃにー:2007/01/13(土) 23:22:53 ID:BKTLdEZc
体力的には大変だったりするんだろうけど
ザチョが楽しんでやってるっていうのが伝わる
235ななしじゃにー:2007/01/13(土) 23:37:43 ID:p/VPzsRh
見事一般と家族枠で同じ日の同じ列でサブセンでサイドからの席数も同じの上手と下手席が当選した
通路側とかは関係ないんだがコウイチ的には上下どっちのがウマー?
この1度だけの観劇なんだ
236ななしじゃにー:2007/01/13(土) 23:42:44 ID:phZYy0UT

>235
何?二つ当たったの自慢?自分は全滅ですが何か?
237ななしじゃにー:2007/01/13(土) 23:46:15 ID:r7Y7owMY
ジヌンなら家族とる。
家族チケ使わないと色々面倒そうだし
238ななしじゃにー:2007/01/13(土) 23:51:24 ID:Mz/rFZRF
太鼓のとこのBGM
去年もあんなに太鼓音が大きかったっけ?
今日の昼、二人の音はそろって聞こえたけど、BGMの太鼓音と微妙にズレてた気が
1階の中程の席だったが席の関係かな?
239ななしじゃにー:2007/01/13(土) 23:53:25 ID:aiKei97E
>237
変なヤシにレスしなくていいよ。
240ななしじゃにー:2007/01/13(土) 23:57:33 ID:Y7XP3oos
ジャパネスク、コウイチが客席から上がって少し殺陣やった後、
セリが上がってコウイチ軍VSトウマ軍が現れる所、前はセリフ無かったのが、
敵は何処だーとか、いたぞーとか言うようになっていた。分かり易いと思う。
241ななしじゃにー:2007/01/14(日) 00:06:52 ID:beWfPbi5
敵は何処だーと言ってる後ろから敵がセリ上がってきてるから、
オイオイそこにいるだろwと突っ込みたくなる。
242ななしじゃにー:2007/01/14(日) 00:07:42 ID:x6ZwnBBl
カーテンコール、座長とかは笑顔なのに
トーマが神妙な顔してるのは、今日の昼だけ?
何か理由があるのか?
243ななしじゃにー:2007/01/14(日) 00:09:45 ID:P5bri8jr
トーマは見てないからなー
244ななしじゃにー:2007/01/14(日) 00:27:56 ID:PuEy3Arb
>242
自分が観た時も笑顔なかったよ。
245ななしじゃにー:2007/01/14(日) 00:31:57 ID:qPGyE5D5
トーマは4年ぶりの衝撃だから
いろいろな意味で複雑な気持ちになると思うよ。
初日は大観衆の前で泣きそうになったらしい。
デビュー云々というより
ジャニの舞台に出演するなら
どこかのグループにいた方がいいとは思う。



246ななしじゃにー:2007/01/14(日) 00:36:24 ID:7FzHxTsj
なに勝手にトーマの気持ち語ってるの?
イミフなんだけど。
247ななしじゃにー:2007/01/14(日) 00:39:32 ID:qPeaaUwB
初日のカテコで他は全員姿勢良くきちんと立っている中
1人だけ体がヘラヘラしてたから注意されたのかも。
まぁ照れてたって感じだったけど。
248ななしじゃにー:2007/01/14(日) 00:42:48 ID:Iq6pJUNw
パーカッションバトルまた難易度上がってるね。
何かすごいテクなのに笑顔さえ見せて余裕なのがスゴス。
249ななしじゃにー:2007/01/14(日) 00:48:09 ID:LJj2DMVQ
アメリカの、リカとペアを組んで手を握って向かい合うようなダンスの時、
普通だったら男が重心になって女が傾くのに、リカちゃん力一杯引っ張るからか、
動きが急だからか、逆にザチョの方が引っ張られて傾いていたw
2幕で、帰って来たコウイチにリカが抱き付く時も、思いっきり体当たりしたから
ザチョがよろけて客席から笑いが起こっていた。
ここはあえて笑わせる場面なのかも知れないけど、
今年のリカちゃんは全体的に動作が急で力強いよねw
でも不思議とだんだん好きになって来た。物凄く楽しそうに踊るし。
声だけでなく動作もアニメの中から出て来たかのような子だね。
250ななしじゃにー:2007/01/14(日) 00:51:19 ID:ZiK2tgiw
ことしのリカタンはファニーフェイスだよね。
チャイナダンスが可愛い。
でもザチョより逞しい。
251ななしじゃにー:2007/01/14(日) 00:51:48 ID:LJj2DMVQ
>249アメリカじゃなかった。最初の方のオフブロードウェーのペアダンスだ。スマソ
252ななしじゃにー:2007/01/14(日) 00:54:44 ID:EMuLuwsc
>249
スレチどころか板違い。
253ななしじゃにー:2007/01/14(日) 00:57:17 ID:lJQjLZD6
チャイナリカタンは可愛いね
車から降りて踊るコウイチとのペアダンスもイイ
あれはザチョも振り付けがカ○イイw
254ななしじゃにー:2007/01/14(日) 01:08:47 ID:2TTLZEUq
スペインのペアダンスもザチョが可哀想過ぎる。
合ってないよね。
1人で踊ってるように見える。
255ななしじゃにー:2007/01/14(日) 01:17:00 ID:ZiK2tgiw
まあダンスはメイサタンも同じようなもんだったがな。
アヤタンがなんでも上手かったから比べられるよな。
256ななしじゃにー:2007/01/14(日) 01:17:46 ID:yz0uH5MI
>254
それはメイサや亜弥チャンの時からずっとだよ
毎回ペアダンスになってないなコレはwって思いながら見てるよあのダンス
257ななしじゃにー:2007/01/14(日) 01:26:55 ID:dJ0YPVKa
スペインはショー中では一応トウマの
見せ場だからいいんでない?
と思っている
258ななしじゃにー:2007/01/14(日) 01:28:05 ID:+ZXDudua
え?
259ななしじゃにー:2007/01/14(日) 01:30:11 ID:N6yZ8jk0
ストーリー的にはそうかもしれないけど現実的には
ワールドアドベンチャーの中で一番のザチョの見せ場だとオモー。
260ななしじゃにー:2007/01/14(日) 01:39:26 ID:LJj2DMVQ
スペインは一番見ててアドレナリン出る。ザチョが禿しくカコイイ。
261ななしじゃにー:2007/01/14(日) 01:40:06 ID:rpXvM7kl
帝劇前に譲ってチャソいる?今日のチケが急遽余ってしまって。
262ななしじゃにー:2007/01/14(日) 02:04:52 ID:RGASkwIu
ザチョが女性と踊る場合、どういう見栄えの女性が一番バランスいいんだろうか?
肉感的なのはダメだろうし、背が高すぎるのもたぶんダメ。
前回の亜弥タソは一見バランスは良さそうだったが
ザチョの小柄さが強調されたように見えてちょい残念だった(TVだとバランスよく見えたと思う)
私見だけど、ザチョの場合線の細さと背丈が同じくらいの人がいいんじゃないかと思ったり。
まりかタソは未見だから、いろんな意味で楽しみ。
263ななしじゃにー:2007/01/14(日) 02:06:09 ID:yz0uH5MI
もしトウマ(ツバサ・リョウ)が出トチリしないで出たスペインてのが
どんな風なものだったのか一度見てみたい気がするw
264ななしじゃにー:2007/01/14(日) 02:12:08 ID:hQw4QISw
>360
禿しく同じく
あの音楽と歌も大好きだ
265ななしじゃにー:2007/01/14(日) 02:14:34 ID:p9v5yyS1
アヤチャソも別にダソス上手く中田よ。
歌はマリカチャソよりは上手かったけど。
266ななしじゃにー:2007/01/14(日) 02:16:51 ID:Spf+BbsW
>>261欲すぃ…
267ななしじゃにー:2007/01/14(日) 02:20:22 ID:2TTLZEUq
>262
それで小顔でダンスが上手い人。
歴代リカちゃんもダンスが上手ければもっとみれたのでは。
268ななしじゃにー:2007/01/14(日) 02:24:08 ID:0JfLZhas
>360は鍬な音楽と歌の話をすること
269ななしじゃにー:2007/01/14(日) 02:28:41 ID:rpXvM7kl
>261
今チケ掲に掲示してるから良かったら拾って。
スレ汚しスマソ。逝きます。
270ななしじゃにー:2007/01/14(日) 02:51:21 ID:17fyHdiy
>261
スレチでスマソが譲ってチャンいるよ。紙持ってズラーっと並んでる。
自分も当日急遽行けなくなった友の分を定価で譲った。
たたダフの手先も居るから一緒に入ってくれる子選んでね。

271ななしじゃにー:2007/01/14(日) 02:52:04 ID:QeDhBUNy
>263
それ自分も思ってた
272ななしじゃにー:2007/01/14(日) 03:03:06 ID:s0006p5A
誰ならリカ役できるか考えてたんだけど、安良城紅ちゃんなんてどうだろ?
身長も大きくなく小顔で美人
歌って踊れて華もある
273ななしじゃにー:2007/01/14(日) 03:08:29 ID:Spf+BbsW
チケ掲まわってるが>>269姐さんに出会えない…°・(ノД`)・°・
274ななしじゃにー:2007/01/14(日) 03:25:46 ID:hCtUU9ox
共演者のミスが気にかかる、特にアキヤマだったから心配になった
ミスって疲れてたり注意力が落ちてるってことだと思うから、怪我とかしないでくれと切に思う
それにアキヤマってロープ回しがあるから、怖いんだよね
275ななしじゃにー:2007/01/14(日) 05:08:10 ID:L8Tu0676
>228
亀レスだが、自分の初見の9日からヨネハナ・マチダはそう出てきたよ
276ななしじゃにー:2007/01/14(日) 07:21:29 ID:rMEahWuJ
開演して一週間経つのにまだ2スレ。
どんだけ人気ないんだがヲタ激減なんだかw。
相方スレ見習いなよ。
同じGなのに人気に差がありすぎ。
277ななしじゃにー:2007/01/14(日) 08:12:02 ID:qMLW1NVi
報告少ないのはズンチョウな証拠。
ネラーのヲタしか来ないようなタレはカワイソス。
毎回即日完売で新聞まで出てゴメンネ安置。
278ななしじゃにー:2007/01/14(日) 08:16:00 ID:cTgSaP9b
ここが回ってようがいまいが、確実に毎日満員御礼なわけで。
279ななしじゃにー:2007/01/14(日) 08:32:48 ID:c7JRLcF0
変なのはスルー。
壺が人気のすべてとはカワイソス。
280ななしじゃにー:2007/01/14(日) 08:40:00 ID:yz0uH5MI
明日の公演、チケ掲出してるが
まだ、引き取り手が見つからない。
1階かなり後方だが、今日立ちんぼするつもり。
姐さん方良かったら、ナンパしてくれ。
281ななしじゃにー:2007/01/14(日) 08:46:23 ID:y7hYcw2s
なぜここで言うんだ?
ギリギリまで引っ張りすぎるのは敬遠されるよ。
282ななしじゃにー:2007/01/14(日) 08:50:05 ID:zXY5CShu
明日の公演を譲るで出してるのなんて少なくとも大手チケ掲ではまったく見かけないんだが
283ななしじゃにー:2007/01/14(日) 09:14:22 ID:Am0oO/dD
スペインはディアナが一番鋤だったなあ。
ザチョの相手役は逆にサキホさんみたいな男っぽい姉さんの方がいいなあ。
サキホさんとのダンスは本当にヨカタ。
ストーリーはともかくショウのクォリティは6月のが鋤かも。あれでMAがいれば完璧。
284ななしじゃにー:2007/01/14(日) 09:44:40 ID:wEnPvbdx
サキホさんは男役ダンスよりお姉さんに戻ってザチョと踊るダンスの方が好きだった。
ディアナは世界観に惹かれたね。
singsingsingなんかも面白かったかも。
最近の衝撃は内容的には安定してきてるだけに同じ場面でももっといろんな
タイプのダンスや曲も挑戦してみて欲しいかな。
285ななしじゃにー:2007/01/14(日) 09:48:06 ID:Mj6+vrlm
アンダルシアは実はあんまり好きじゃないんだが、あのサキホさんたちとのは好きだた。
ザチョがハッ!と掛け声かける所が禿萌えだたなー胸撃ち貫かれる感じ。
286ななしじゃにー:2007/01/14(日) 09:57:01 ID:2luXL0vz
>285
ハッ!と言えば、
今回太鼓叩く前に言うハッ!がスチ。
287ななしじゃにー:2007/01/14(日) 10:03:03 ID:Am0oO/dD
ラヴロンはダンサーさんが腰振ったりビミョンに品がない部分があってイマイチなんだよな。
ディアナの男の世界が鋤だなあ。
アンダルシアはサキホさんが誰よりも男前だったなw
288ななしじゃにー:2007/01/14(日) 10:03:10 ID:CyG49882
やっぱヅカ姐さんたちは発声から何から舞台人としての基本が
体に染み付いてるから観てて安心する。
今の衝撃内容じゃ無理だろうけど次の新作では
ぜひザチョとベテラン俳優さんとの共演も観たい。
289ななしじゃにー:2007/01/14(日) 10:04:44 ID:LJj2DMVQ
パーカッションで時々苦しそうな顔するところもボエる。
290ななしじゃにー:2007/01/14(日) 10:05:48 ID:HlEQcdrd
ボエ(*´∀`)
291ななしじゃにー:2007/01/14(日) 10:25:43 ID:LJj2DMVQ
初期と比べて、ザチョ下半身がすごく成長したと思う。
お尻に筋肉がついて上に持ち上がったから足が長く見えるし、
足に踏ん張る力がある分、上半身も無理の無い柔らかい動きが出てきた。
292ななしじゃにー:2007/01/14(日) 10:32:33 ID:8YkCMTp7
うぁーサキホさん…宝塚時代からのファンだったから観たかったよ
SHOCKに出てたなんて知らなかったんだよなぁ

初期から観てる姐さん達テラスゴス
自分最近知ったから以前と比べるとか出来ないよ
293ななしじゃにー:2007/01/14(日) 10:33:50 ID:0Ao+yi+8
台宙が安定したよね。
ラブロンは衣装のデザインのせいか靴のせいか動きにくそうだし
ちょっと小さく見える希ガス。
294ななしじゃにー:2007/01/14(日) 11:03:14 ID:tlTN+Swh
>272
アラシロは最悪だぞ。
傘のBGを見てゲッソリした自分が保証する。
295ななしじゃにー:2007/01/14(日) 11:08:13 ID:YnuIIm2G
>292
サキホさん出演の衝撃はDVD出てるよ。
296ななしじゃにー:2007/01/14(日) 11:15:50 ID:HlEQcdrd
一瞬サキホさんて誰の事かと思った。
樹里さんだよねw
297ななしじゃにー:2007/01/14(日) 11:37:08 ID:QSVKENys
17日昼公演に報道陣入るモヨン。
298ななしじゃにー:2007/01/14(日) 14:31:50 ID:UYEqlZO9
秋山ステッキ落としたのをモップとワイングラスで「あぁ〜」と何度も再現。
しまいには斗真までモップをw
楽屋で言い合い場面の最後で声がくぐもったがショーマッソですた。
ザチョ今日も元気でキラキラです。
299ななしじゃにー:2007/01/14(日) 14:32:48 ID:nmcpza5v
幕間。
アキヤマがまたステッキ落とした。
あれは演出になったのか?
300ななしじゃにー:2007/01/14(日) 14:34:08 ID:UYEqlZO9
ステッキダンス中は真横の秋山をニコヤカに凝視してステップ踏んでて会場バロス状態でした。
301ななしじゃにー:2007/01/14(日) 14:35:33 ID:lbrZxpiY
アキヤマがステッキ落とした直後から、
ニマーと微笑みつつアキヤマの方に顔だけ向けてダンスしてた。
客爆笑w
302ななしじゃにー:2007/01/14(日) 14:48:44 ID:FSu0+DAM
レポd
ザチョ楽しそうだ〜
が、アキヤマがんがれ
303ななしじゃにー:2007/01/14(日) 15:29:38 ID:7ZtjjS1j
昨日初めて見たんだがリカが後ろからガバチョって抱きつくところ
抱きついてそのまま後ろから羽交い絞め。
「コーイチ!」と呼ばれて振り向こうとザチョがジタバタするもそのまま羽交い絞め続行w
いつもああなのか?w
304ななしじゃにー:2007/01/14(日) 16:11:41 ID:HwwEUqcY
思い出したが昨日の夜ロミの襟が一瞬マイクに当たってモソっと音がしたんだけど
ザチョが芝居しながらすんごいさりげなく襟を直してた。
たまたま双眼鏡でガン見してたから気がついたけど普通に見てたら
絶対わからないくらいさりげなくて流石と思った。
305ななしじゃにー:2007/01/14(日) 16:15:17 ID:bnpwCY8X
言わずもがなだが、ザチョの上半身もすごくしっかりしてきたよな。
スーツ系の衣装が禿(ry似合ってる。
306ななしじゃにー:2007/01/14(日) 16:29:12 ID:dUYyDne9
81公演は長いけど、そんなことはどーでもいい!
と力強く言ってましたw
307ななしじゃにー:2007/01/14(日) 16:44:16 ID:Wt6bU3jD
マリカタンってさ。
奥居(岸谷)香と、ともさかりえを足したみたいな顔だよな。
エクボのあるオンナってちょっと裏山だったり(ry
308ななしじゃにー:2007/01/14(日) 16:49:11 ID:Wf2sOOLW
しっかりしてるのなんて肩だけであとはめちゃめちゃ華奢だが…。
309ななしじゃにー:2007/01/14(日) 16:54:49 ID:g0L9WnVY
肩もとんがってるよねぇ。
ミレニアムの頃バリに痩せてないかい?
310ななしじゃにー:2007/01/14(日) 17:00:36 ID:H8qT2fc/
あれでしっかりしてきたとか言われてもなあ。
お腹の傷薄れてたね。
311ななしじゃにー:2007/01/14(日) 17:06:54 ID:lbrZxpiY
2幕でもステッキわざとらしく落としてアキヤマをいじめてたよ。
コンティヌで右耳辺りに花びらが付いたままだった。
どうせなら頭に付いた方がカバエかったのに。
312ななしじゃにー:2007/01/14(日) 17:39:22 ID:UYEqlZO9
最後感動しながらも桜ピアスに萌えさせてもらいましたw
313ななしじゃにー:2007/01/14(日) 17:43:58 ID:Gfsn7Cy2
リカちゃん、ザチョを2幕目で、どこにも行かないでギューの時、
2階の端で見てたら楽しそうに笑ってたからワザとだと思うw
でも声は笑ってなくて芝居してた。おぉ、スガーと思ったよ。
314ななしじゃにー:2007/01/14(日) 17:45:00 ID:0Ero47VX
今は痩せて薄くなってきけど胸板とかちゃんとあるよ。
じゃなきゃあんな声出ないよ。
315ななしじゃにー:2007/01/14(日) 17:47:40 ID:RnBO73qL
しっかりしてスーツ似合うって誉め言葉だろうに
嫌味で返す人がいるのは何でだろ…。
316ななしじゃにー:2007/01/14(日) 17:49:36 ID:yiTWhgB7
スーツ姿ボエ(*´∀`)
317ななしじゃにー:2007/01/14(日) 17:59:54 ID:Gfsn7Cy2
1幕の楽屋で争う前のシーンの時、アキヤマに話しかけられながら『あれ、ネックレス・・・?』
って探してる手がカ○イカッタ。その後、椅子に座ってから、かなり長く水飲んでた
気がしたなー。もっともいつかのジャニ運動会で長い間飲んでたわりに普通の人の
一口ぐらいしか減ってなかったのを見た事あるからたくさん飲んだかは分からん
けど。確認した姐さんいます?
318ななしじゃにー:2007/01/14(日) 18:25:48 ID:3J3mPv+V
胸板も何も体ぺらぺらなのに。
なんでがっしりさせたいの?
319ななしじゃにー:2007/01/14(日) 18:38:59 ID:6lSRXpIy
また始まったよ・・・
320ななしじゃにー:2007/01/14(日) 18:43:21 ID:Gfsn7Cy2
何度もスマソ。今日の昼公演。
楽屋のシーンでもトウマに怒鳴る前、こっそりタオルでマイク拭いために押さえてたのがツボだった。
合戦の時もマイクつけて戻ってきた時にササッて直してたのが見えてツボだったな〜。
あとリカちゃんとザチョがロミオの時、マジチューじゃないのがバッチリ見えた。
もう28なのに、まだザチョはマジチューNGなのか。
キスに関してはだけは17と言い張ってもいいよ、ザチョ。と見守りますた。
今日は端すぎて色々見えたのが楽しかったw
321ななしじゃにー:2007/01/14(日) 18:44:08 ID:2TTLZEUq
初日は顔ゲッソリでも肩の筋肉と胸板は結構あった。
11日に行ったら身体もホッソリになってた。
11日はデコに桜が…。
322ななしじゃにー:2007/01/14(日) 18:56:22 ID:tlTN+Swh
寸止め?それとも口の端にしてるの?
端席いいな。観察したいことがたくさんあるw
323ななしじゃにー:2007/01/14(日) 18:58:49 ID:Gfsn7Cy2
321>
姐さん教えてください。
デコのどの辺?
頭の中にはデコの真ん中に付けたザチョがいるんだけど違うよね?
324ななしじゃにー:2007/01/14(日) 19:09:53 ID:Gfsn7Cy2
322>
寸止めというか顎に鼻がくるようにして上手く角度キスしてますた。
そのまま正面に移動するからリカちゃんは腹筋いるだろうなー。

でもホント、端は色々見えた。感動から仕掛けのネタバレまでw
勿論すごく楽しかったし泣いたけど。
325ななしじゃにー:2007/01/14(日) 19:35:53 ID:o8WEkz6R
幕間。アキヤマ、ステッキ落とさず順調。でもかなり慎重にやっているのが分かったし無事に終わったのを見て微笑んでたザチョにボエた。
326ななしじゃにー:2007/01/14(日) 19:52:02 ID:h0WiijYi
d
笑顔のザチョ見たかった。
327ななしじゃにー:2007/01/14(日) 21:02:46 ID:2TTLZEUq
>323
左上ダッタ。
運ばれる時には落ちてた。
328ななしじゃにー:2007/01/14(日) 21:35:20 ID:LJj2DMVQ
武田真治さん観劇。夜の部スゴーイ良かった
329ななしじゃにー:2007/01/14(日) 21:37:34 ID:eKjuvGhc
>328
トン。
良かったらスゴーイを詳しくヨロ。
330ななしじゃにー:2007/01/14(日) 21:38:08 ID:t0EHu3tY
おおトート閣下ご観劇ですか
331ななしじゃにー:2007/01/14(日) 21:38:44 ID:jcYZKLjR
光一は宮前真樹もしくは
乱交パ-ティ-の相手で
ないと燃え萌えしないからチュウとかしたくないってさ!!
332ななしじゃにー:2007/01/14(日) 21:49:43 ID:0JvNJEJ4
帰って来た時リカが現れてからちょっと咽詰まらせて咽に何か居ると。
踊らないか?でちょっと声が変だった気がするけどそのせいかな?
カモンカモンも無かった。
333ななしじゃにー:2007/01/14(日) 21:51:22 ID:pJZKjSkw
リカタンのハグが突進してきて頭突きっぽかった。
ザチョ痛そうにしてたけど会場大爆笑。
ザチョは「病院から出てきて病院送りになるよw」って。
334ななしじゃにー:2007/01/14(日) 21:53:24 ID:g0L9WnVY
レポd!
シンディーうれすぃーね。
335ななしじゃにー:2007/01/14(日) 21:54:07 ID:LJj2DMVQ
武田さんがいたからかなー、カテコで満面の笑顔だった。
ザチョ、ダンスのキレが凄く良かったと思う。
336ななしじゃにー:2007/01/14(日) 21:56:25 ID:sAXG8RHq
>333
リカタソも顔隠してたけど痛そうだったよw
あそこは笑わせるために思いっきり体当たりって演出なんだと思うよ。
337ななしじゃにー:2007/01/14(日) 21:58:01 ID:s4BxZ2Od
ラダーで2階に降り立つ時に緑の棒に掴まらなかったのは仕様?
8日に見たときは掴んでた気がするんだけど。
あとトウマがイクゾー!の時にコウイチの肩に力強く手を置いてた。
338ななしじゃにー:2007/01/14(日) 21:59:44 ID:jjXCAJXB
339ななしじゃにー:2007/01/14(日) 22:03:57 ID:2YDEfDlz
去年の理科は城田Uの彼女だぉ
340ななしじゃにー:2007/01/14(日) 22:04:11 ID:LJj2DMVQ
フライングで、向きたい方向にすぐ体を向けられるの、すごいね。
あれ、手とか姿勢でやってるの?空中でシンクロナイズドスイミングしてるみたい。
341ななしじゃにー:2007/01/14(日) 22:17:43 ID:8YkCMTp7
>>295
遅レスですがd
知らなかった。買うわ

ところでマジチューNGなのは
もし実際にしたら口紅の色が移るからなのかも試練と今思いますた
342323:2007/01/14(日) 22:19:52 ID:5KINTYRm
>327
d!!
ようやく真ん中から移動しますたw
343ななしじゃにー:2007/01/14(日) 22:25:19 ID:Dm8wxqkR
>333
今年のリカタンはコメディエンヌ系なのだな
344ななしじゃにー:2007/01/14(日) 22:28:52 ID:+z7GidS8
なんかだんだん(つってもそんなに観てないが)リカタンがカバエくなってきたw
愛嬌あるよね。
345ななしじゃにー:2007/01/14(日) 22:31:21 ID:kLYx4jtf
既出かもしれんが、衝撃パンフのヤシページ『最高のショーを作るために〜』の向こう側に居るのって斗だよね?
んで斗のページ『俺は俺のやり方で〜』の向こう側に居るのがヤシ?
346ななしじゃにー:2007/01/14(日) 22:35:10 ID:EvkUc0Fa
>344
1回見ただけだが、リカタンカバエエーとおもたよ。
愛嬌あるし元気だしいっしょうけんめいコウイチを思ってるのがイイジャン。
踊りや歌なんかそのうち上手くなるサ
347ななしじゃにー:2007/01/14(日) 22:37:22 ID:17fyHdiy
しっつもんノシ
自分、8日に観たんだけどマイクが黒くなったのって今年から?
去年までは肌色じゃなかったっけ?今年のはやけに長くて邪魔なんだけど。
ヤシだけじゃなくて秋山とかもそうなってた。
348ななしじゃにー:2007/01/14(日) 22:43:31 ID:uBunwFFz
>337
今夜、つかまらなかったよね。びっくりした。
レポは読んでたけど、てっきりつかまるための棒だと思ってたんで。
今夜以外のときは、どうだったんですか?
349ななしじゃにー:2007/01/14(日) 22:47:44 ID:VTfnoq5b
携帯からスマソ 休憩時ファミ受付にて泣いてたネエサンは何ですか? 密○がバレタとか?
350ななしじゃにー:2007/01/14(日) 22:48:50 ID:oQjJ46A0
>348
12日夜はつかまってたよ。
あの棒なしでつかまれるなんて凄いバランスだよ。
351ななしじゃにー:2007/01/14(日) 22:53:39 ID:ZgOXlTCE
13日昼も掴まってたぞ。
あんな勢いなのに掴まらなかったらスゴス。
352ななしじゃにー:2007/01/14(日) 22:56:03 ID:uBunwFFz
>350-351
トン。すごく接近していったん離れたので、掴みそこねかも。
それから自分ですごい反動つけて降り立った。
スゲェカ○ヨカッタ。ホレナオシタ。
353ななしじゃにー:2007/01/14(日) 23:06:16 ID:qcfhG2MY
今更ながら
2階I列、改装後は観やすくなりましたか?
以前は手摺?が邪魔で見切れましたが。
354ななしじゃにー:2007/01/14(日) 23:23:20 ID:2sg6EWRf
>352
一旦接近して遠のいてから反動で飛び込むのは通常だと思う。
7日は棒をがっつり掴んでたけど、
12、13日はそっと手を添えるくらいになっててスゲーと思ってたけど、
ついに持たなくなったんだな。
355ななしじゃにー:2007/01/14(日) 23:33:12 ID:eKjuvGhc
レポ姐さん方今日もトン(`・ω・´)
356ななしじゃにー:2007/01/14(日) 23:34:14 ID:NKuel2Pj
常に進化してるんだな
スゲーよ・・・
357ななしじゃにー:2007/01/14(日) 23:35:34 ID:8nIkkraj
>353
2階J列だったが前の人が見えない!とか言いながら
ずっと前のめりだったんで改善されてないと思われ。
358ななしじゃにー:2007/01/14(日) 23:38:45 ID:8nIkkraj
ギャ!やってもーたスマソ。
359ななしじゃにー:2007/01/14(日) 23:38:50 ID:rpXvM7kl
ラダー、今日2階の前の方で見てて反動で上がる時見事に般若でボエた。
自分も前見た時は棒に掴まってるのを見たからアレ?と思ったんだ。今日からか。
スゲェなザチョ。
360ななしじゃにー:2007/01/14(日) 23:38:50 ID:fe72olZ4
>357
昨日J列で観たが、誰も前のめりしてなかったよ
361ななしじゃにー:2007/01/14(日) 23:44:04 ID:8nIkkraj
>360
ジヌンも昨日の1部だよ。
幕間で帝劇のオネーさんにお願いしてその人の目の前で注意事項を言ってもらったが、
だって見えないじゃない!と逆ギレされて最後まで前のめられてしまったよ。
362ななしじゃにー:2007/01/14(日) 23:46:49 ID:fe72olZ4
>357
ジヌンは夜の部ですた
何が見えなかったのだろう?
363ななしじゃにー:2007/01/14(日) 23:53:27 ID:8nIkkraj
そのI列の人は、オケピ部分がほとんど見えてないようだったよ。
364ななしじゃにー:2007/01/14(日) 23:54:56 ID:pYVsJMDU
既出スマソ。武田氏はD列で観劇してマスタ。
以前、H列持ってた友人が帝劇入り口でスタッフに
『お席の変更をお願いします。』って言われて焦ったら
Hより前のD列になった事があった。
その時Hにはどこぞのテレビ局のお偉いさんらしき人が座ってた。

今もD列は関係者ご招待席として確保してあるんだ〜とオモタ。

長文スマソ。
365ななしじゃにー:2007/01/15(月) 00:22:56 ID:p1t7bCsn
改装したのは1階のセンター風呂を千鳥配置にしただけだよあとは2階上手トイレ
他の座席は何もしてない
366ななしじゃにー:2007/01/15(月) 00:31:32 ID:KO0P1y2x
そう、だから2階のI列はJ列より見難いんだよね
367ななしじゃにー:2007/01/15(月) 00:43:09 ID:yuw1MQOF
前にI列何度か座ったことあるからああいうもんと諦めてるけど
初めての時はあの手すり壁に驚き腹が立ったよ。
だからって前のめりにはならなかったけど。
368ななしじゃにー:2007/01/15(月) 00:47:56 ID:N9tg2xUy
身長(っていうか座高)が低いと辛いみたい>I列
369ななしじゃにー:2007/01/15(月) 00:50:11 ID:xkpUbG3u
遠征から帰ったので少し昼レポ。
アキヤマがステッキ落としたのは既出の通り。
自分の席からはアキヤマの方見てる後頭部しか見えなかったけど、きっと良い笑顔なんだろうなと思ったw
2幕病院から帰って来たとこで、ピアノの上の写真の裏を見て、
「ウワーッ!アキヤマ〜、アキヤマの顔が〜! 顔が怖い〜っ!」と床に転げ四つん這いになったとこでリカ登場。
「リカチャン、ナイスアングル!」とオケツというかワ○メを隠していました。
リカがコウイチを見て「コウイチ?コウイチなの!コウイチじゃないよね?!」
コウイチ「コウイチじゃないよねって、コウイチだよ」 このやり取りはデフォ?
370ななしじゃにー:2007/01/15(月) 00:50:47 ID:zJutRgfJ
今更座席の話ですか・・・。
371ななしじゃにー:2007/01/15(月) 00:50:59 ID:Oyh5g/o2
ピアノの上の写真テラカ○ユス。
ブサカワの部類だけどw
372ななしじゃにー:2007/01/15(月) 00:53:52 ID:MebRsgbG
オケピの先の方が見えないくらいでガタガタ言うな。
1階後方両端の方は前の人の頭で舞台中央が全然見えなかったぞorz
あれを改修しない帝劇チネと思ったぞ。
373369:2007/01/15(月) 00:55:46 ID:xkpUbG3u
>317
最初にどの位入ってたか見てないけど、
蓋を閉めた時にはボトルの斜め部分辺りまでが空になってた。
今回本当に水を飲んでたと知ってちょっと吃驚。
飲み込む音とか、よくマイクに入らないものだと妙な感心をしてしまった。

プロバ規制で携帯から初カキコな為、変だったら失礼。
374ななしじゃにー:2007/01/15(月) 00:56:52 ID:Q+dwFlnE
>369
デフォだよ。
375ななしじゃにー:2007/01/15(月) 01:12:20 ID:Gi6CcuyG
そんなにたくさんは飲まないんじゃないだろうか。
もし咽たりしたら大変だし。
376ななしじゃにー:2007/01/15(月) 01:27:40 ID:wj1+M149
>373
もしOCNもみまんなら、規制解除要望スレを覗いてみる事をオススメする。
違うなら華麗にスルーでおながい。
377ななしじゃにー:2007/01/15(月) 01:49:29 ID:yZgVCDXY
自分も夜、音楽に体がスッと載ったダンスに感激してきた。
興奮したまま書くの恥ずかしいけど、
音楽と身体と気持ちがぴったり合っていて、ザチョの思うとおりに体が動く感じ。
あまりに良かったので、
ちょっとロミさん、すやすや眠ってないで、精霊ダンスをみんなに紛れて踊っておしまい
と思ったぐらい。
378ななしじゃにー:2007/01/15(月) 02:10:55 ID:5xKiUfTi
>377
頼むからロムってくれ。
379ななしじゃにー:2007/01/15(月) 02:29:48 ID:yZgVCDXY
はーいノシ
380ななしじゃにー:2007/01/15(月) 02:50:44 ID:ZbKr/YZC
ホントにザチョの今のモチベーションすごいよね。
確かに思った通りに体が動いてそう。美しいよ。
残り70公演位の間、なるべくいつもイイ状態でいてほしい。
381ななしじゃにー:2007/01/15(月) 04:50:36 ID:0tRw+Sdp
今回のパンフやっと読んだけどカンドーした。
ザチョの衝撃にたいする情熱もそうだけど
MAやトウマのザチョをサポートしようというキモチが…。
382ななしじゃにー:2007/01/15(月) 10:29:06 ID:dBGOLjPu
ガイシュツだけど、昨日の夜の部、ステッキダンスのとこで、
秋山を見てニコッとニヤッとクスッを足して3で割ったような笑みを浮かべてたのに非常にボエた。
ラダーで2階にすごい勢いで降り立って、棒に捕まらずにビシッと決めたのには驚いた。
誰かが書いてたけど、ほんとに下半身が強くなったんだろうね。
だからダンスもターンとかピシピシ決まってカコイイのに動きは優雅。あああああボエボエボエ。
用無しになってしずしずと天井に帰っていく棒タンがちょっとかわいそうだったw
383ななしじゃにー:2007/01/15(月) 10:34:03 ID:ZK9lHuVB
昨日2階の最前でザチョ見たけど、すごい形相でちょっとビビッタ
客席を睨みまわす感じ
でもすごく綺麗で涙が出ますた
昇天
頬がすごいげっそりしてたなぁ…
384ななしじゃにー:2007/01/15(月) 12:06:17 ID:6TE+hPkU
いくらなんでも痛い…。
腐っても壺なんで。
385ななしじゃにー:2007/01/15(月) 12:10:00 ID:EY+QiN96
>382
棒担乙
386ななしじゃにー:2007/01/15(月) 14:55:43 ID:bF7NriTi
何が衝撃に対する情熱だよ
自分はあの日の堂本高位置の非人道的な態度を忘れない
あんなことした人間が愛だの恋だの平和だのいっても
何の説得力もない
愛する人のために死ねるんだったらホントに死んでみろとおもう。
死ななくてもいいから堂本高位置はなにかけじめをつけてほしい
387ななしじゃにー:2007/01/15(月) 15:09:27 ID:OfV6iVk5
( ゚д゚)




( ゚д゚)
388ななしじゃにー:2007/01/15(月) 15:22:50 ID:qzm1Q7C3
>387
こっち見んなw
ってか変な人も見んなw
389ななしじゃにー:2007/01/15(月) 15:59:06 ID:FdDupcJd
今日はソワレだけだね。
今から帝劇に向かいます。帰り道に出来たらレポします。
390ななしじゃにー:2007/01/15(月) 16:01:56 ID:mjbb8SCI
待ってるよー
391ななしじゃにー:2007/01/15(月) 17:19:38 ID:ycGSTVaC
>386
こいつはね・・・人間的にどうかと思うよ
だから詞が書けるわけない
剛を見習って欲しいね
392ななしじゃにー:2007/01/15(月) 17:19:45 ID:Ss5quLzJ
>>386s何の事?
393ななしじゃにー:2007/01/15(月) 17:32:36 ID:uDTNJXEa
ところで、ハガキでキャン待ちみたいなの、どれくらい入れるもんなのかな?
ていうか、これで入れた姐さんはいるの?
申し込んだ日を友人から譲ってもらえそうなんだが、禿しく悩むー。
394ななしじゃにー:2007/01/15(月) 17:33:04 ID:Ss5quLzJ
光一の作った歌詞は素直で気持ち良いよ?
過去に何があったのか知らないけど、そりゃ良い歌詞は良い人間にしか理解出来ないだろうね。

最後に言うけど、ここ衝撃スレだから・・・(自分もだけどね;)
395ななしじゃにー:2007/01/15(月) 17:37:11 ID:zeaUocAh
エンドリ豚が張り付いてる。
嫉妬のあまり、どんな捏造をしてでも光一叩きをしたいだけ。
396ななしじゃにー:2007/01/15(月) 17:38:31 ID:boxRwHNf
>393
そういえば家族受付入口に移動してたね。
キャン待ち列と言ってる人いたけど違ったってことか。
397ななしじゃにー:2007/01/15(月) 17:40:44 ID:qzm1Q7C3
別にキャンセル待ちじゃないのに何でキャン待ちなんて呼ぶんだろう・・・?
398ななしじゃにー:2007/01/15(月) 17:42:52 ID:dJ9gKfkv
人間的にどうかと思うのはどう考えても
堂 本 剛 だからwww
399ななしじゃにー:2007/01/15(月) 17:44:45 ID:GKsOkA1V
今日は殺伐基地がうざいね
400ななしじゃにー:2007/01/15(月) 17:45:37 ID:boxRwHNf
関係者枠含めて普通キャンセル待ちと呼ぶから便宜上使っただけ。
気にさわったならスマソ。
401ななしじゃにー:2007/01/15(月) 18:10:27 ID:y5SrSW67
その剛が歌詞書いて、と言ったのに。
基地が思うよりずっと大切にしあってるのに。
402ななしじゃにー:2007/01/15(月) 18:11:51 ID:PIXat5VL
ここ衝撃スレなんだけど。
403ななしじゃにー:2007/01/15(月) 19:38:09 ID:X4T/sWow
幕間レポ。
BW散策でコウイチとリカがじゃれてるようなシーンがあった。
リカがコケてコウイチの足にすがりつく。
コウイチは振り解こうとするがなかなか離れない。
他にも、突進してくるリカの頭を押さえて止めたり。
もう完全に子供扱いにしか見えない。
多少なりとも恋愛感情絡めた話なんだから、これが演出なら止めた方が良いとオモ。
404ななしじゃにー:2007/01/15(月) 19:38:16 ID:vULaOxp+
そろそろ写真の新しいのが出る頃だよね。
また17みたいのがカ○イクてキボンヌ
405ななしじゃにー:2007/01/15(月) 19:41:13 ID:YPS57PAJ
リカタンの声にビクーリ。ホントにアニメ声だな。
406ななしじゃにー:2007/01/15(月) 19:47:36 ID:FdDupcJd
幕間、順調です。
初日ぶりなんだけど、衣装が結構変わったね。乾杯のシーンの上着はラフなジャージになったんだね。
407ななしじゃにー:2007/01/15(月) 19:51:44 ID:ycGSTVaC
>394
キミの笑顔だけだったから〜
小学生でも書けるよ
408ななしじゃにー:2007/01/15(月) 19:54:12 ID:LCTlhlIE
コウイチ的にはリカは妹感覚なんじゃない?
特に前半のリカはマスコットっぽいキャラだし
乾杯シーンのジャージは白ジャケから変わった?
409ななしじゃにー:2007/01/15(月) 20:06:01 ID:yBFJ+kAX
>403
コウイチはリカに恋愛感情なんて持ってないの
観てわかんないのか?
あれで恋愛感情あったらトウマの告白のとこも変になるよ。
もう少し物語りを読みとって栗。
410ななしじゃにー:2007/01/15(月) 20:06:36 ID:hw5dwndz
>403
リカに恋愛感情あってもコウイチは妹以上に思ってないんだから
演出的にはあってるとオモウが。
411ななしじゃにー:2007/01/15(月) 20:07:26 ID:TnyS2D+v
>403
コウイチはリカに恋愛感情ないんだからいいんだよ、それで。
408の言うとおり妹感覚。
412ななしじゃにー:2007/01/15(月) 20:08:10 ID:k/S5kYVs
>407
じゃあトド豚は消防以下だなw
しょっちゅうおかしい日本語使ってるしww
413ななしじゃにー:2007/01/15(月) 20:09:56 ID:TnyS2D+v
403はヤシヲタと思えんな。
見当ハズレな意見だ。
414ななしじゃにー:2007/01/15(月) 20:12:46 ID:TnyS2D+v
ゴメン、ヤシヲタじゃなくいいんだよな。
SHOCKヲタね。
415ななしじゃにー:2007/01/15(月) 20:13:26 ID:k79wztC9
403の人気に嫉妬w
416ななしじゃにー:2007/01/15(月) 20:16:04 ID:XrZFK2cf
レポd。
乾杯シーンはどんどんピカイチ化してるような。
そのうちメガネもかけるかなw
417ななしじゃにー:2007/01/15(月) 20:17:09 ID:jqQ/DouE
パンフカメラマン ピンクTバック
418ななしじゃにー:2007/01/15(月) 21:04:20 ID:+WhXWele
あと少しで終わるね
JR山手線止まってるから、観劇姐さん達が無事に帰路につけますように
419ななしじゃにー:2007/01/15(月) 21:09:24 ID:5U3J8Kvv
>405
リカは朝ドラ出てるときも壷ではアニメ声が評判だったよ
420ななしじゃにー:2007/01/15(月) 21:24:57 ID:SMjJ22RA
まだかな?
421ななしじゃにー:2007/01/15(月) 21:30:09 ID:YPS57PAJ
オワタ!
ナオキさんとの対決で階段掛け上がって叩く時ちょっとつまずいてるように見えた。
422ななしじゃにー:2007/01/15(月) 21:39:41 ID:X4T/sWow
403だけど、コウイチがリカに恋愛感情ないのは分かってるよw
自分が言いたかったのは、リカはコウイチの事好きなのにあんな態度取るのか?って事。
好きな人にするには子供っぽ過ぎると思ったの。
分かりにくくてスマソ。
423ななしじゃにー:2007/01/15(月) 21:51:50 ID:FdDupcJd
乾杯のシーンのジャージは今日から?
シルバーグレーのベロア地で背中に髑髏とa go goの文字、腕にベージュのラインが入ってた。
散策のシーンは、いつものダンスバトルの赤革シャツ、白革ジャケはリストラか?
424ななしじゃにー:2007/01/15(月) 21:59:26 ID:FdDupcJd
最後の昇天シーンの白布の掛け方が初日と違った気がする。ファサっと掛けてたのを
持ち上げてザチョが転がってから、ゆっくりと掛けてた。
425ななしじゃにー:2007/01/15(月) 22:00:53 ID:Qp49W84U
>423
2幕のフカーツもそのジャージてことか。
白革ジャケは写真にも残らないままリストラですな。
426ななしじゃにー:2007/01/15(月) 22:09:16 ID:FdDupcJd
今日はトウマとリカたちが喚き悲しむ中で、コウイチの悲しみがヒシヒシと感じられた。
アキヤマのコウイチは消えるとわかっていても走り続けるんだ!の言葉で目汁ダダ漏れ。
そう、一番可哀相なのはコウイチなんだよーとオモタラ、胸が痛くてたまらんかった。
427ななしじゃにー:2007/01/15(月) 22:17:02 ID:FdDupcJd
復活シーンも銀ジャージですた。
アキヤマの写真がコワーイとビアノにあたふたと手を付きながら、オドロオドロしい効果音を
ジャーン・ガジャーンと自分でつけとりましたw
428ななしじゃにー:2007/01/15(月) 22:17:55 ID:NPO3oHM+
レポd!
ザチョワロスw
429ななしじゃにー:2007/01/15(月) 22:21:23 ID:H1CBmuRS
レポd 
黒ジャケは復活なしかorz
ラインが綺麗で似合ってたのにモッタイナスビ。
430ななしじゃにー:2007/01/15(月) 22:29:55 ID:FdDupcJd
銀ジャージはテロテロな生地でラフ杉て自分的にはイマイチ。白革ジャケの方が好きだたなぁ。
復活シーンのリカのタックルは、今日は弱めでした。相変わらずお腹は見えてたがw
431ななしじゃにー:2007/01/15(月) 22:36:24 ID:FdDupcJd
ステッキダンスの帽子は、おい埃だらけだなっていうザチョの言葉と裏腹に
叩いても全然埃が舞わず残念でした。ヤラとかアキヤマの帽子の方が埃で白かった。
432ななしじゃにー:2007/01/15(月) 22:50:25 ID:TjJ8qm1R
昨日観たとき、コウイチの白とトーマの黒で対比させたのか〜なるほど〜とオモタのに、
もう変えちゃったのかよw
433ななしじゃにー:2007/01/15(月) 22:53:52 ID:i+8n1cfe
夜の部帰宅。
421のとおり太鼓の後の階段でけ躓いてひやっとした。
バチをおいて別のバチをとるという動作が難しいようであせったみたい。
E列に誰かオエライそうなオジサン(誰かわからず)が座っていて閉演後関係者が挨拶してた。
そのオジサンもしきりに拍手して楽しんでいたご様子でした。
434ななしじゃにー:2007/01/15(月) 23:02:58 ID:qJRzuTLF
亀だけど>422
そんだけリカが子供だったってことじゃないか?
コウイチスキスキって着いて歩いてちょっとヤキモチ焼いたりするけどキャラキャラじゃれ遊ぶのが楽しい。
だからコウイチに着いてくだけでそれしかワカンナイんだよ。
それがコウイチの氏を知ってすごく大人になる。
だからこそ成長したななんじゃないか?
435ななしじゃにー:2007/01/15(月) 23:03:48 ID:FdDupcJd
最後の挨拶で、この舞台が始まった時は21だった自分も、もう30手前…
こんなに再演を続けられるのは自分にとっても凄い事だと力付けられるし
これからも頑張りますと、凄くいい顔で言うとりました。
今日も変わらずオトコマエなザチョですた。
436ななしじゃにー:2007/01/15(月) 23:09:52 ID:qxl7kEx5
>422
確かに、リカにとってコウイチがお兄ちゃん的な人ならアリかなって思った。
コウイチの対応はダダをこねる子供をあしらう父親のように見えたけどw

今年のリカは声と顔と雰囲気だけで十分妹キャラで子供っぽいんだから、
あんまりそこを強調しなくても良い気はする。
やり過ぎはちょっとウザくなってくる。
437ななしじゃにー:2007/01/15(月) 23:14:48 ID:KO0P1y2x
なんでジャージに変えたんだろう、似合ってたのに
438ななしじゃにー:2007/01/15(月) 23:22:25 ID:FdDupcJd
ザチョがコーラこぼしちゃったとか?w
439ななしじゃにー:2007/01/15(月) 23:29:06 ID:ZbKr/YZC
>426それ自分も感じた。今回、トウマは仕方ないにしても、
リカもトウマに負けない位すごい悲しんでるから、
横で黙って氏んでることを受け入れようとしているコウイチが不憫になる。
あんたが一番可哀相なのに、横であんなに悲しまれちゃ泣けないよなって。
440ななしじゃにー:2007/01/15(月) 23:32:29 ID:nZIXVW7E
リカがコウイチを刺す、という行動がどうしても理解できないしどうしても嫌。
っていうか、コウイチ(というより光一)が氏ぬのもイヤだし階段落ちは自分が痛くなってくる。

…痛すぎるよな自分。
441ななしじゃにー:2007/01/15(月) 23:47:33 ID:svNPqZRU
レポ姐さん方今日もトン(`・ω・´)
442ななしじゃにー:2007/01/15(月) 23:54:40 ID:Qg/yZU2Y
>440
確かに、コウイチが死んでいることを証明する為に刺す必要はないとは思う。
いくらナイフ渡されたとしてもね。
443ななしじゃにー:2007/01/16(火) 00:08:16 ID:ahWOr5eK
白革ジャケは袖が長くて、Why don't youのとき何度もまくってた。
指が半分しか出てないのがカ○エカッタんだがw
444ななしじゃにー:2007/01/16(火) 00:13:06 ID:mKmN0o2O
自分昨日初見であの白鮭新鮮でいいなと思ってたのに変わっちゃったのか。
445ななしじゃにー:2007/01/16(火) 00:45:16 ID:KMxXt0QZ
リカタソの突進抱きつきが穏やかになってますた
後ろからそっと抱きつく感じ
アキヤマたちが現れてもリカタソ腕を離さずコウイチが手をひっぺがしてたw
446ななしじゃにー:2007/01/16(火) 00:57:17 ID:54K+PzI7
>436
逆に子供っぽい振る舞いでいいからあの声を直して欲しいぞっと。
447ななしじゃにー:2007/01/16(火) 02:28:45 ID:P+yMJ3nY
初見でのけぞっていたあの声が3回見たらクセになり今ではすっかり慣れてしまったぞっと。
ダンスはザチョしか見てないから知らん
448ななしじゃにー:2007/01/16(火) 06:32:29 ID:QYL/TNXk
リカ個人の事は板違いなのわかってほしいぞっと。
449ななしじゃにー:2007/01/16(火) 07:34:41 ID:vyAnipCn
リカたんの事書くの板違いなのか?ここ衝撃スレなんじゃ?
450ななしじゃにー:2007/01/16(火) 08:23:21 ID:ZGrX78Fj
>>444 一瞬、白鯨に代わる新キャラかとオモタ

つ白鮭
451ななしじゃにー:2007/01/16(火) 08:29:09 ID:P5s0SKRz
白鮭のようなものはいるよ。
こんなに元気って、床でピチピチしてる...白じゃなくなったみたいだけど
452ななしじゃにー:2007/01/16(火) 09:04:04 ID:viZagjJy
1生に1度でいいから、衝撃観劇したい。
毎回チケ全滅だし、オクは競り負けてばっかり…
行かれる姐サン達ザチョに来年もやってくれるように頼んでくれ
鬱まきゴメン
453ななしじゃにー:2007/01/16(火) 09:07:26 ID:CzPtdYew
454ななしじゃにー:2007/01/16(火) 09:13:24 ID:o3eXQWG+
>449
ここはジャニタレの話をするためのジャニ板です。
ジャニ以外の俳優の話のみをしたいのなら該当板でどうぞ。
455ななしじゃにー:2007/01/16(火) 09:50:04 ID:Vh8ANq4k
>452
競り負けって…良席高望みし杉ジャマイカ?
ジヌンはフツーにM〜Q列あたり狙って1万6千〜8千のくらいで
いくらでもゲト出来てるぞ!+5千円くらいなんとかなるだろ?
衝撃チケをオクで定価でクレなんでウマシカな事言うなよw
456ななしじゃにー:2007/01/16(火) 09:53:27 ID:hnNsKg+F
もっと前の席も、掲示板で定価で譲ってもらえるが?
金でどうにかしようというのはウマシカだよ。堂々と奥とかアホかw
457ななしじゃにー:2007/01/16(火) 10:09:07 ID:8c0/pL6R
>456
ノシ
458ななしじゃにー:2007/01/16(火) 10:24:11 ID:Vh8ANq4k
>456
掲示板で良席スグに譲って貰えるなら苦労しないだろw
時間と労力が有り余る厨にしか(ry
459ななしじゃにー:2007/01/16(火) 10:32:38 ID:hnNsKg+F
奥を毎日見ているのと大差ないと思いますが何か。
旦那の稼いだ金をどんどん使うチュプですか?
460ななしじゃにー:2007/01/16(火) 10:37:41 ID:w7+gQ2ev
これだけ事務所チェック入ってるのに
いまだに奥に手を出す厨っているんだな。
461ななしじゃにー:2007/01/16(火) 10:39:45 ID:wA4CZK6v
ウゼーーーーーーーーー!
こっちでやれや
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/jan/1165672669/
462ななしじゃにー:2007/01/16(火) 10:49:29 ID:KtEhtZ1W
本日休演日
463ななしじゃにー:2007/01/16(火) 11:00:43 ID:Vh8ANq4k
>459
オマイ婆だろwテラワロスw
464ななしじゃにー:2007/01/16(火) 12:27:41 ID:mNLar0Fo
ナリじゃないならこのスレでする話しじゃないのと、どっちもどっちだなw
465ななしじゃにー:2007/01/16(火) 15:46:56 ID:db57EIqW
14ソワレと15日ソワレ、続けて座長が台詞間違えたのはスルー?
アキヤマがステッキ落とした時のあまりの突っ込みように
「お前はこの劇場に来て一度もミスした事ないのかよ!」と思っていたら、
続けて2公演gdgdだったんで笑った
466ななしじゃにー:2007/01/16(火) 15:55:44 ID:P5s0SKRz
どこがgdgdだったの?
アキヤマへの突っ込みはアキヤマだからいいんじゃね?
467ななしじゃにー:2007/01/16(火) 15:56:17 ID:T3HVIglX
17日のマスコミ解禁せっかくカメラ入るなら
いつもの階段落ちばかりじゃなく
最後の夜海の群舞い流してホスィ。
468ななしじゃにー:2007/01/16(火) 16:13:52 ID:db57EIqW
>466
14日ソワレは、最後の「いいショーだったな!」の前の台詞がすっ飛んだ。
15日は、「俺たちはひとつ苦しめば〜」の件。
共にここぞという決め台詞だったんで、聞いてる方が動揺した。
469ななしじゃにー:2007/01/16(火) 16:15:37 ID:GrDXefA+
>467
太鼓の場面も流してホスィ
470ななしじゃにー:2007/01/16(火) 16:19:58 ID:VkyyhQbv
471ななしじゃにー:2007/01/16(火) 16:31:31 ID:M7sMB2N6
>468
そこまで詳しく台詞覚えるほど見に行ってるのがキモス。
472ななしじゃにー:2007/01/16(火) 16:38:02 ID:q48EXpvd
468を見てもどこがgdgdなんだかさっぱりわからん。
わかる姐さんフォローヨロ。
473ななしじゃにー:2007/01/16(火) 16:38:31 ID:0Ir1nZKz
1公演で1か所セリフをミスっただけでgdgdだったことになるのか?
それとも他にもいろいろあったんだろうか。
474ななしじゃにー:2007/01/16(火) 16:49:38 ID:wA4CZK6v
緑の相手しちゃいかんよ姐さんがた。
475ななしじゃにー:2007/01/16(火) 16:54:11 ID:Rxl5qIHf
演劇板から来なすったんじゃね?
ソワレ表記だし、向こうはsageなくてもいいし
476ななしじゃにー:2007/01/16(火) 17:40:15 ID:VgtlKagW
何が飛んで何を間違えたのかわからん。
477ななしじゃにー:2007/01/16(火) 17:50:06 ID:iy+rWQl5
ほとんどの客に気付かれないように喋りきったんだから目くじら立てんでもw
リピーターぽいのにステッキ落とす程度のミスは本人、周り皆で
突っ込みまくってネタにしてることは知らないのか。
478ななしじゃにー:2007/01/16(火) 18:02:54 ID:0TPM5sWx
自分15日ソワレ観たけど、
「俺たちはひとつ苦しめば〜」でgdgdだと思わなかった。
何か変だった?
それよりアキヤマが神殿後の楽屋裏で、
「俺だって色々考えてるんだじょ!」って言ってて一瞬吹き出しそうになってしまったw
ごめんな、秋山orz
479ななしじゃにー:2007/01/16(火) 18:46:04 ID:IxJuNMhZ
>468
すっ飛んで無かったと思うが…。
15日 の件って何? どこも変じゃなかったと思うが…。
480ななしじゃにー:2007/01/16(火) 19:01:03 ID:1P6gxWMD
468じゃないけど、14日はすっとんだかどうかはわからないが違和感はあった。
「あれ?この台詞(いいショーだったな)こんな早かったっけ」とオモタ。
481ななしじゃにー:2007/01/16(火) 19:03:06 ID:UZdtHUke
「俺たちはひとつ苦しめば〜」って2回言ってる事かな。
自分は強調のためだと思ったけど。
482ななしじゃにー:2007/01/16(火) 19:04:18 ID:AQcSvA24
リピーターでさえ違和感を感じた人も感じなかった人もいるみたいだし、
普通に問題なかったんじゃないの?
483ななしじゃにー:2007/01/16(火) 19:04:54 ID:UZdtHUke
上げちまった。すまん。
484482:2007/01/16(火) 19:05:37 ID:AQcSvA24
全角スマソorz
485ななしじゃにー:2007/01/16(火) 19:35:09 ID:2MAGdoAH
たいして進歩してないな。
ただ単にザチョ見るだけのヲタには満足。
今回斗がすごく評価されてる。
斗や斗担は大満足。
斗最高!!
486ななしじゃにー:2007/01/16(火) 19:46:57 ID:jg8Bz9TF
>485
ひねりが足りん
487ななしじゃにー:2007/01/16(火) 20:26:33 ID:OXi6LNUp
488ななしじゃにー:2007/01/16(火) 21:04:29 ID:+6NY7x8g
前回も好きだったけど、アフリカのダンス今年も禿禿カコイイ。
ミゾオチに汗がツーと流れてて、踊りまくるザチョ見てると、堪りませんよ。
489ななしじゃにー:2007/01/16(火) 21:11:53 ID:I7W+ogtg
14日夜行ったけどいいショーだったなのとこは涙でグッと来てつまったんのかなとオモタよ。
目もうるっとしてたしすごい情感こもってたし。
それで自分も目汁たーっと出た。
それをgdgdなんて受けとる人が居るとは驚き。
490ななしじゃにー:2007/01/16(火) 21:13:34 ID:Vh8ANq4k
>487
誰か教えたれや…。
491ななしじゃにー:2007/01/16(火) 22:07:24 ID:qfWMC+Y4
まぁ何だ、アレだ
テラワロッシュ
492ななしじゃにー:2007/01/16(火) 22:43:09 ID:KrhHG/TO
姐さん方いい感じです
493ななしじゃにー:2007/01/16(火) 22:52:49 ID:VmGUnWxp
Vh8ANq4k hnNsKg+F viZagjJy db57EIqW Rxl5qIHf 2MAGdoAH
494ななしじゃにー:2007/01/16(火) 23:37:58 ID:K6RqPAhR
今度初めて行くんだけど、席がかなり悪くて・・
2階の後ろの席って、やっぱ全然見えない?
495ななしじゃにー:2007/01/16(火) 23:39:26 ID:yPaEjR7g
うん、見えない見えない。
もらってやるよ つ【見えない席のチケット】
496ななしじゃにー:2007/01/17(水) 00:14:53 ID:VbcQ+Hjp
ブログでオークションしてるお
ttp://blog.livedoor.jp/litsuto/
497ななしじゃにー:2007/01/17(水) 01:32:45 ID:7W+3YxHX
>489
涙でぐっと詰まっても台詞を飛ばしたりはしない。
gdgdというより、体調悪いのかな?と思った。
喉になんか詰まったとか、階段で躓いたとか、台詞が飛んだとか。
(厳密には実際にない台詞を口走ってしまい、思わず詰まって
「…心配ない!」だか「…大丈夫だ!」みたいな意味合いの事を言い、
「みんなの心が一つになった」の部分を飛ばしたと記憶しているけど)
ラダーフライングもすごく肩で息をしていたように見えた。
しかしそりゃ疲れるよね…
498ななしじゃにー:2007/01/17(水) 02:23:50 ID:TkELSc35
>497
「…心配ない!」だか「…大丈夫だ!」
こんなこと言ってないよ。
みんなの心が一つになったは抜けたけどそこが涙で詰まった感じだったんだよ。
実際言い忘れたとしても自分は涙で詰まったように見えたし全然gdgdに感じ無かった。
まあおまいがそう感じたなら仕方ないけどあの場面でそんな風にしか思えないほど醒めてたとは残念だね。
あんなすごいラダー見ても疲れて大変としか思えないみたいだし。
499ななしじゃにー:2007/01/17(水) 02:25:40 ID:JqXFxt01
>468
粗探して、どっか見つかると嬉々として叩く。
気の毒としか言いようがないが、
楽しめてよかったなw
500ななしじゃにー:2007/01/17(水) 03:14:47 ID:/RXYbBLZ
リチャードが、あなたが復讐を果たしたいのなら
という台詞を
あなたに復讐を果たしたいのならって言ってたのは誰も突っ込まんの?
リチャードがアンに復讐したらいかん。
501ななしじゃにー:2007/01/17(水) 06:11:38 ID:SXsdwx8X
リピータが粗探しするために見に行くなら逝くなよ。
502ななしじゃにー:2007/01/17(水) 07:09:52 ID:EbjZy5Rp
何度も見られる人が裏山だよ
アフォな自分は最近漸くリチャがアンに短剣で刺せと迫るとことトーマがリカに
ナイフで刺せっていうとこがリンクしてるって気付いたし
自分ならまだまだ楽しめるから粗捜しにいくくらいならチケ譲ってくれよ
503ななしじゃにー:2007/01/17(水) 09:40:19 ID:rgoGjK+5
シェイクスピアはストーリーとリンクしてるのはわかるんだけど、
ロミジュリだけは「なんで?」「どの部分?」っていまだに判らん。
504ななしじゃにー:2007/01/17(水) 09:56:56 ID:8ALl6png
2年前からここでも色んな見解が出てるよね。
自分はリカの想い、かつアキヤマ劇場で上演中のシェークスピア劇に1票。
そこだけアキヤマ退場してるからアキヤマの夢ではないわけだし。
505ななしじゃにー:2007/01/17(水) 10:15:15 ID:AACsI+lz
ロミジュリはリカの心情とリンクしてんじゃないかって話出てたね。
自分もそう思うよ。
「コウイチに付いて行くいつだってそうしてきたしそれしかワカンナイ」って言ってたリカなら後追いしてたろうし。
506ななしじゃにー:2007/01/17(水) 10:20:09 ID:zCkvqE2m
女を置いて1人で逝ってしまった男と取り残された女。
現実ではまだ逝ってはないが、リカとしてはすごく喪失感を感じてそうで
物語上も現実も似たような状態だなあと。
アキヤマの夢から現実の舞台への緩やかな移行だと思って見てるよ。
507ななしじゃにー:2007/01/17(水) 10:35:35 ID:ezTjMpgw
何か可哀想な人が来てたんだな。
gdgdって、ストーリーが変わったわけでも舞台の進行が止まったわけでもないのに。
粗探しして鬼の首取ったみたいだな。

ジュリエットの「あなたの唇まだこんなに暖かい」と
リカの「あなたの身体こんなにも冷たいの」
がリンクしてるし、ロミジュリはリカの心情なんだと思う。
508ななしじゃにー:2007/01/17(水) 10:56:35 ID:HW9qXQji
ロミジュリで思い出し
「あなたの唇まだこんなに温かい」のところ
11日にはロミの唇に触ってた気がするんだが、
14日には自分の唇触ってた気がする。
509ななしじゃにー:2007/01/17(水) 11:56:18 ID:tMqA7D9W
ザチョの2階の着地って
2階端席でも見える?
510ななしじゃにー:2007/01/17(水) 12:03:19 ID:Z3bE8U03
>509
XA、XBでなければ普通に見えると思うよ。この2列からは横顔。
511ななしじゃにー:2007/01/17(水) 12:28:52 ID:gAcXmjni
写真追加
512ななしじゃにー:2007/01/17(水) 12:43:08 ID:8ALl6png
>511
kwsk
513ななしじゃにー:2007/01/17(水) 12:49:54 ID:B66flLRA
カメラ入ってる?
514ななしじゃにー:2007/01/17(水) 13:43:58 ID:+sLXpW/w
511ではないが
31-42 コウイチ 43-44コウイチ&トウマ 45トウマ
515ななしじゃにー:2007/01/17(水) 14:23:48 ID:ykW4vL7N
今年の写真の増え方は異常だな。
毎年10枚ずつの追加だった気がするんだけど。
516ななしじゃにー:2007/01/17(水) 14:27:43 ID:gAcXmjni
幕間
カメラ有り
順調だと思う
517ななしじゃにー:2007/01/17(水) 14:34:23 ID:AFqnDRT0
>516
報告おつです。
>515
いつもこんなもんじゃない?
今年は去年ほど売り場混んでなくて良かった。去年は異常だた。
518ななしじゃにー:2007/01/17(水) 14:40:05 ID:8ALl6png
d!
写真の増え方、発売のタイミングは毎年変わるよね。
レジが増えてからはあまり混雑は見ない気がする。
よっぽど運が悪かったんでない?w
519ななしじゃにー:2007/01/17(水) 14:43:29 ID:CguFfTh2
http://liskyway.exblog.jp/

すげー痛い厨のブログ
しかもココみてるっぽい
520ななしじゃにー:2007/01/17(水) 14:47:55 ID:H33NwHaV
斗が評価されてるって?
いかにも頑張ってます!って感じが子供には受けるのか?
全てが 粗いんだよね
目の肥えてない単純馬鹿が見たら 大味でいいのかも
521ななしじゃにー:2007/01/17(水) 14:51:01 ID:HgCodV8x
>520
アナタ、目だけじゃなく身体も肥えてますよ(コソッ
522ななしじゃにー:2007/01/17(水) 14:52:19 ID:5dfaDvls
WSカメラは1幕しか入らないんだっけ?
できれば最期の夜ノ海流して栗。
523ななしじゃにー:2007/01/17(水) 14:55:29 ID:/I0aW6df
WSは夕方から張ったほうがよいよね
524ななしじゃにー:2007/01/17(水) 14:56:56 ID:SMbKlMT8
終演後に会見があるなら2幕もカメラ入るでしょ。
525ななしじゃにー:2007/01/17(水) 14:57:49 ID:0L6jCmtB
>520
板違い。
526ななしじゃにー:2007/01/17(水) 16:16:03 ID:wtLhsAbp
会見は1時からダヨ。
527ななしじゃにー:2007/01/17(水) 16:21:44 ID:fHhECdu1
>>526
1時から開演だったのですが…
コウイチは分身の術で舞台と会見か?
528ななしじゃにー:2007/01/17(水) 16:22:42 ID:IrOJLNAd
開演は、じゃあ3時だな!

開演も13時だよ!
529ななしじゃにー:2007/01/17(水) 16:23:49 ID:zCkvqE2m
1時…
530ななしじゃにー:2007/01/17(水) 16:29:09 ID:AFqnDRT0
で、今頃は会見中?
531ななしじゃにー:2007/01/17(水) 16:32:26 ID:gAcXmjni
終わった
532ななしじゃにー:2007/01/17(水) 16:33:39 ID:3/FNdgOB
ザチョって、ザッツエンターテイメントの傘持ってタップしてる所が
一番のお気に入りなんだよね。そういう明るい場面、ブロードウェー散策とか
MAと楽屋でステッキダンスする所が、ホントに楽しそうだね。
533ななしじゃにー:2007/01/17(水) 16:35:48 ID:O06q7W7F
ガイシュツならスマソ。
カメラ2部までガッツリいますた。
ザチョ、声が出なくて心配だったが2幕は建て直してきました。
さすがで目汁でした。
今日の昼の部で80万人になるので節目のようです。
534ななしじゃにー:2007/01/17(水) 16:37:27 ID:AFqnDRT0
>533
d。それはザチョの挨拶で?>今日昼で80万人
535ななしじゃにー:2007/01/17(水) 16:39:13 ID:O06q7W7F
カメラクルーのメモです。
これだけの動員では異様な速さだとも書いてアリマスタ。
536ななしじゃにー:2007/01/17(水) 16:44:40 ID:zCkvqE2m
声どうしたの?
537ななしじゃにー:2007/01/17(水) 16:47:21 ID:4AktiBTh
新年会が盛り上がったんだな>ザチョ
538ななしじゃにー:2007/01/17(水) 16:48:02 ID:O06q7W7F
屋上での歌で声が擦れ気味でした。
連投スマソ。
539ななしじゃにー:2007/01/17(水) 17:03:05 ID:zSAorMfm
一昨日ぐらいから風邪ぎみっぽい感じだな。昨日は咳コンコンしてた。早く治ってほしい。
540ななしじゃにー:2007/01/17(水) 17:10:30 ID:KkR9zqSB
まったく重箱のスミをつついて、鬼の首を取った様に書き込む奴、
恥を知れ!見苦しい。
541ななしじゃにー:2007/01/17(水) 17:15:08 ID:cI6JHhjC
>539
昨日って兄弟収録で?
ヤラ日記にも舞台がすごく乾燥してると書いてあったから風邪引きやすい条件ではある鴨。
マムシ粉飲んでガンガレザチョ。
542ななしじゃにー:2007/01/17(水) 17:19:16 ID:HgCodV8x
2階の着地、膝から行ったの?!
誰かkwskお願い!
543ななしじゃにー:2007/01/17(水) 17:25:42 ID:4AktiBTh
マムシ粉まだ飲んでんのかよw
544ななしじゃにー:2007/01/17(水) 17:37:12 ID:zSAorMfm
>541
うん、そう。収録で時折咳こんでた。
二幕は持ち直したみたいだけど心配だ。
>540
不快に思わせるカキコミだったらすまん。
545ななしじゃにー:2007/01/17(水) 17:45:30 ID:O06q7W7F
>540が何でキレてるのかワケワカメ。
546ななしじゃにー:2007/01/17(水) 17:51:56 ID:fHhECdu1
見に行ってない者を心配にさせるような書き込みばかりだからでしょ
鬱まきはやめて欲しいよ、ザチョも喜ばないよ
547ななしじゃにー:2007/01/17(水) 17:53:20 ID:3/FNdgOB
>537>543
ザチョに関わらないで。
548ななしじゃにー:2007/01/17(水) 18:00:04 ID:q5/iKUO/
全角ジエンや変なのはスルーで。
レポ姐さんヨロw
549ななしじゃにー:2007/01/17(水) 18:33:10 ID:O06q7W7F
レポ出来ないフインキだね。
また後で来るわ。
550ななしじゃにー:2007/01/17(水) 19:25:41 ID:FXDRKduc
招待いっぱい。
2階に滝と徳重さん。
551ななしじゃにー:2007/01/17(水) 19:28:49 ID:zA5vSmQy
ヘルメットの時のジャケが一昨日変わってたらしいけど
また白ジャケに戻ってた
でも前のとちょっとデザイン違ってたキガス
552ななしじゃにー:2007/01/17(水) 19:31:29 ID:AFqnDRT0
>551
やっぱりザチョがコーラこぼしてクリーニングか?w
553ななしじゃにー:2007/01/17(水) 19:34:23 ID:zSAorMfm
幕間レポありがとう
554ななしじゃにー:2007/01/17(水) 19:35:48 ID:BPjLlzsX
最初は気持ち鼻声気味だったけどだんだん普通の声になってました
散策のとこでコウイチがピンクス-ツの女性と仲良くしてるとリカとマチダさん2人が
同じ動作でプンプンしてるのにワロス
555ななしじゃにー:2007/01/17(水) 19:40:39 ID:Lp1Fp94j
レポd!
散策の所の細かいお芝居鋤だなw
556ななしじゃにー:2007/01/17(水) 19:44:03 ID:8ALl6png
コウイチのリカ子供扱いな絡みはイマイチ意図が伝わりにくいような?
リカだけ見てるとホホエマなんだが、ザチョがぎこちないのが原因かw
557ななしじゃにー:2007/01/17(水) 19:45:09 ID:cCCmFb7s
セメタリの写真カコイイのにちょうどダンサーさんの赤い衣装がおかしな具合に映りこんで
なんか面白いことになってるしもう1枚も腕が妙な動きにw
今回もアップ写真多め
とうまとの2ショは最後の抱きおこされるところがなかなか良い写真
558ななしじゃにー:2007/01/17(水) 20:47:42 ID:kYeV3clu
今回どうしても観劇に行けないんで、友にザチョの写真を買って来て貰おうと思うんですが姐サン達のオススメは何番ですか?
前に17番がイイと話題になってましたが…
できたら笑顔の写真が欲しいです。
559ななしじゃにー:2007/01/17(水) 20:53:23 ID:F1MtdYb/
んなもん実際に見てみなきゃ分からんのではないかな
好みも人によって違うんだしさ。17番は笑顔じゃないぞ
560ななしじゃにー:2007/01/17(水) 21:03:20 ID:LkeTzL4s
姐サン使ってるおまいはこの前から印付いててウザス
561ななしじゃにー:2007/01/17(水) 21:06:14 ID:DlB6gzQM
奥とかに出てるの見ればいいのに。
562ななしじゃにー:2007/01/17(水) 21:06:31 ID:+AhPdMW6
ザチョは長い前髪のまんまでWS?
563ななしじゃにー:2007/01/17(水) 21:35:08 ID:zA5vSmQy
25分くらいにオワタ
ラダーの時だけ二階でカメラ回してた
ザチョ挨拶でちょっと噛んでショックをソックス言って笑っていた
もう7年になるけど皆さんの声援がある限りやりますと力強いお言葉ですた
564ななしじゃにー:2007/01/17(水) 21:42:31 ID:3/FNdgOB
レポd
2階の後方からカメラ録ってたの?
565ななしじゃにー:2007/01/17(水) 21:43:26 ID:U6O7zHCK
おえらいさん?な招待客多数
終演後ロビーで蛇兄さんが挨拶してました
566ななしじゃにー:2007/01/17(水) 21:44:33 ID:8ALl6png
Gロケさんの手から手への時に最初の体勢が整わなかったったんだが
とっさにいつもと逆の手を伸ばして捕まりに行って
そのまま何事もなかったかのようにやりきったよ。
スゲーなザチョ。
567ななしじゃにー:2007/01/17(水) 21:44:50 ID:3/FNdgOB
今日のザチョの調子はどうだったんだろ。
568ななしじゃにー:2007/01/17(水) 21:51:47 ID:JvvWjS9m
舌がうまくまわらないとこがあった
僕に妻、って言ったり
569ななしじゃにー:2007/01/17(水) 21:52:15 ID:uDmXRzae
2階のカメラは小型でサイドから撮ってた
1階サイドスクリーンに映す映像を撮ってるんじゃないかな
570ななしじゃにー:2007/01/17(水) 21:56:50 ID:8HdkMWmR
ザチョは安定してたよ
ちょっとしたミスとかあったとしても自然にリカバーできてるみたいだからジヌンにはわからない
571ななしじゃにー:2007/01/17(水) 22:02:22 ID:O06q7W7F
明日は大きな事件があったからWS飛びそうだね。
痛ましい事件は悲しいな。
572ななしじゃにー:2007/01/17(水) 22:03:09 ID:FXDRKduc
夜も鼻声なカンジだた。
ショックをソックと噛んだりwちょっと舌が回らなかったぐらいでその他は完璧だったとおも。
ほんと安定してるね。
2階に降り立つとこやっぱスガーカ○イイ!!
573ななしじゃにー:2007/01/17(水) 22:07:10 ID:DGELtgjd
招待客のお偉方さんは2階最前で見てるの?
それともふつうに1階D・E席?
574ななしじゃにー:2007/01/17(水) 22:29:30 ID:zA5vSmQy
滝と石原プロ4人くらいは二階最前だったよ
575ななしじゃにー:2007/01/17(水) 22:32:29 ID:fMWBlyZH
夜の部、カテコの挨拶のとき
「このエンドレス・ショ…そっく、」と噛んでたねw
歌い始めちょっと声が揺れるところがあったけど
カンパニー含め、最初の頃見たときより、
全体的に気持ちが入っててスゲーヨカタ。

でもやっぱりマチダのザチョ担小芝居細かすぎてワロスw
576ななしじゃにー:2007/01/17(水) 23:13:42 ID:wXaBZuKK
昼の部、H〜K列位のセンター席
日テレ城下サンと女性リポーター数人が観劇してた

2幕ステッキダンスのとこ
帽子が凄まじい埃でザチョ歌いながら咳き込んでたw
577ななしじゃにー:2007/01/17(水) 23:36:06 ID:eaO3QzYY
昼の部より扇子フカーツ。それに伴って演出も変更。
ダンサーさんだーの衣裳の変更(1幕屋上シーンの下のとこ)とか
まだまだ進化しててスゴス。
578ななしじゃにー:2007/01/17(水) 23:40:40 ID:9OXLou54
扇子フカーツかw
レポ姐さん方今日もトン(`・ω・´)
579ななしじゃにー:2007/01/17(水) 23:52:32 ID:qv/G2eey
扇子きれいだった
580ななしじゃにー:2007/01/17(水) 23:58:09 ID:AFqnDRT0
ザチョ、観客の顔は見えてるらしいけど、フライングの時は恥ずかしいから
目を合わせないようにしてるそうだw @ワイドレポータブログ
581ななしじゃにー:2007/01/17(水) 23:59:52 ID:zSAorMfm
扇子?扇子って何処かのシーンで座長使ってたっけ?
582ななしじゃにー:2007/01/18(木) 00:00:06 ID:F1MtdYb/
ごめ、扇子てどこのシーン?
583ななしじゃにー:2007/01/18(木) 00:08:38 ID:btApUQNq
扇子ってダンサーさんが日本舞踊や仮面のシーンで持ってた扇のこと?
584ななしじゃにー:2007/01/18(木) 00:29:08 ID:svDSQlzN
>551
白ジャケちょっとだけ変わってたよね?
襟とかポケットのジップとか袖の感じとかその程度だけど
シルエットがカッコ良くなった
585ななしじゃにー:2007/01/18(木) 00:57:21 ID:qRW6drPb
夜海ラストで倒れるタイミングもう5秒くらい遅くてもいいんじゃないかな
なんだかちょっとあっけなくて
渾身の夜海を踊りきったコウイチに拍手してあげたいし
お客さんの拍手を聞きながら倒れるくらいの方がいいような気がするんだけど
586ななしじゃにー:2007/01/18(木) 01:02:57 ID:pyJ0lz5D
>585
自分が見た時は一切拍手なかったよ。
なんとなくタイミング逃してそのままだった。
ちょっと寂しいよね。
587ななしじゃにー:2007/01/18(木) 01:08:10 ID:BWYEJ9jy
拍手も忘れるほど目汁が流れてる場面だから
静まりかえってもいいと思う。
夜の部、拍手している人が逆に浮いてた。
588ななしじゃにー:2007/01/18(木) 01:10:26 ID:gnAea5X1
初日は拍手あったけどそれ以後はタイミング的に拍手なくなったみたいだね。
ラストダンスなのに拍手してあげられないの寂しい。
もうちょっと間が欲しい。
589ななしじゃにー:2007/01/18(木) 01:12:40 ID:I+DL0Df8
1幕の刺された後に拍手がないのと同じ感じかなーと思って拍手しなかった。
客も「舞台見てる客」役として、人が急に倒れたのに拍手なんかしないよなw
590ななしじゃにー:2007/01/18(木) 01:14:51 ID:ZoXq3/6E
>587
あのどこでも拍手する人浮いてたね…。
591ななしじゃにー:2007/01/18(木) 01:22:36 ID:w1uozxcM
組曲とかだと1曲ずつ拍手しないし、そんな感じじゃない?
拍手で間を取られたくないんだと思った。
592ななしじゃにー:2007/01/18(木) 01:27:49 ID:PQSq8P+n
倒れて拍手するんじゃなくて
まだ立ってる時の間がもうちょっとあれば
拍手してあげられるのにってこと
593ななしじゃにー:2007/01/18(木) 01:34:54 ID:U2Z1/oIU
一昨年エンドレス初日で、階段で見栄をきっているけど血まみれで
拍手してよいのか訝りながらのためらいつつの拍手とか、
今年初日の夜の海で、拍手沸いた次の瞬間倒れて客がドキッとするのとか
本来はああいうタイミングが劇的で一番あってる気がする。
まぁでもリピーターが多いからね。間をとってくれても難しいと思う。
594ななしじゃにー:2007/01/18(木) 01:39:45 ID:1N4Yu7N1
>593
もう一拍でも置いてくれれば拍手できるタイミングあると思う。
595ななしじゃにー:2007/01/18(木) 01:42:25 ID:Y00IWFLu
拍手はしなきゃならないモンでも無いし
シーンがシーンだから無理してしなくてもいいんじゃないか?
596ななしじゃにー:2007/01/18(木) 01:42:36 ID:SRAZSX7C
>592
禿同意
後、5秒でイイんだよね。
曲が終わって花弁が落ちてきてザチョが上を向いたまんま後5秒立ってて欲しい。
そしたら思いっきり拍手出来る。ってかさせて栗。せっかくの見せ場曲なのに。
597ななしじゃにー:2007/01/18(木) 01:44:24 ID:wveSIEjY
>595
しなきゃならないもんじゃないけど、したい時にできないのはツライぞw
598ななしじゃにー:2007/01/18(木) 01:47:19 ID:SRAZSX7C
>597
8日に観た時は既に拍手しずらかった。
あんな凄い群舞魅せられて拍手出来ないのはマジツライ。
599ななしじゃにー:2007/01/18(木) 01:48:13 ID:2fcxn6ia
でもあれは客前で倒れたのか?
そこを曖昧にする意味もあるんじゃないのかな。
600ななしじゃにー:2007/01/18(木) 01:56:42 ID:4uy3CMpV
>590
禿同!
どんなシーンだろうがおかまいなしの拍手っぷりに絶句した
601ななしじゃにー:2007/01/18(木) 02:01:44 ID:BWYEJ9jy
>599
挨拶で「さっきの舞台のように千秋楽まで無事に〜」と言っていたから
きっと千秋楽の公演終了後に倒れたんだろうと思った。
602ななしじゃにー:2007/01/18(木) 02:06:26 ID:LwWsjnFX
>590 >600
そのお構いなし拍手ヲバの隣の隣だった漏れですよっと
ひとりで拍手喝采 いい加減迷惑だったから
幕間にそれとなく拍手イラネって大声で言ったのにお構いなしだった アリエネー
603ななしじゃにー:2007/01/18(木) 02:12:12 ID:VtqpLHZQ
夜の部一幕、千秋楽にカンパーイのとき、アキヤマにかぶせたヘルメットが転がってしまった。
アキヤマはヘルメットの行方を追ってアタフタと振り向いてしまいシャンパン発見してしまったw

2幕コウイチ復活シーンでピチピチと半回転ほどした後、大の字になって「さばいて(はぁと)」と言ってました。

>581他
扇子はトーマとリカの日舞のバックで、黒人ダンサーさん達がでっかいのを持ってフォーメーション。
すごいきれいだった。
604ななしじゃにー:2007/01/18(木) 02:17:13 ID:LwWsjnFX
夜の部の復活シーンでチカに見つかるトコロ
_│ ̄│○ でおケシを右手で押さえ『ナーイスアンゴー(アングル)』
リカタソの冷静な様子が笑いを誘いました。
605ななしじゃにー:2007/01/18(木) 02:18:27 ID:VtqpLHZQ
>602
606577:2007/01/18(木) 02:18:42 ID:i6Frqvwa
扇子というかドデカ扇です。
ラダーフライングの後、トウマとリカの日舞、ザチョの仮面のところで出てきました。
仮面をもったザチョが登場するところJAEさんが紐をグルグル回したり派手になってたよ。
607605:2007/01/18(木) 02:20:32 ID:VtqpLHZQ
ありゃ、なんか書き込み失敗した。
けっこうどうでもいいことなんで602さんは気にしないでください。
608ななしじゃにー:2007/01/18(木) 02:24:05 ID:d2aPnARD
自分の後ろの人はナオキさんとの演奏の途中で
ひと呼吸おいただけでまだ終わってないのに盛大に拍手。
つられてぱらぱら拍手してた人もいてナンダカナーだった。
609ななしじゃにー:2007/01/18(木) 02:27:46 ID:9xGm5oSx
大きい和太鼓の時にものすごい足開いて腰落としてたから
かえって叩き辛そうに見えたけどあれが正しい姿勢なのかな。
和太鼓は腕も足腰もすごく鍛えられそうだ。
610600:2007/01/18(木) 02:31:43 ID:4uy3CMpV
>602
拍手オバ、とにかくひとつのシーンが終わるたびに
誰よりも早く拍手しないとシヌ!ってくらいの勢いで手叩いてたよね
迷惑な拍手もあると知ってホスイ
611ななしじゃにー:2007/01/18(木) 03:00:40 ID:n1tTbe4d
客話はもう引っ張らなくていいよ。
今日2階の近くにいた人みんな気づいてたけどここで
そのことに触れるとスレ違いレスが長引くだろうと思ったから
敢えてレポしなかった人もいたんだからさ。
612ななしじゃにー:2007/01/18(木) 07:44:27 ID:GrVbWuEA
やっぱり今回もトーチューはウマー。
613ななしじゃにー:2007/01/18(木) 08:03:39 ID:g52zJ+CF
めざまし捨ててズーム録ってきたけどどうだった?
判断は正しかったのだろうか。
614ななしじゃにー:2007/01/18(木) 08:05:54 ID:leGNQo+3
ズーミン良かったよ。バードのコメントがウレシカタ。
615ななしじゃにー:2007/01/18(木) 08:06:11 ID:HCNGaWw1
>613
おk
616ななしじゃにー:2007/01/18(木) 08:26:23 ID:KtLvvYEY
羽鳥はどこら辺りの席で見てたんだ?
617ななしじゃにー:2007/01/18(木) 08:57:51 ID:1tA4ZfJF
バードさん観に来たのは初めてだっけ?
618ななしじゃにー:2007/01/18(木) 09:18:42 ID:cNXBnrY+
めざましは夜海が流れたからジヌン的にはウマー。
619ななしじゃにー:2007/01/18(木) 09:54:43 ID:eRM9VXOV
>616
多分1FセンターE〜H。
620ななしじゃにー:2007/01/18(木) 10:20:01 ID:dJq5bF37
なるともの古米の米中の画面ヤシが妙に男前ダタ!
621ななしじゃにー:2007/01/18(木) 10:28:20 ID:NFEtvIcm
実況イクナイ!
622ななしじゃにー:2007/01/18(木) 12:13:25 ID:+Ini9zNo
ザチョ今年は映画ドラマ出るナリ?
623ななしじゃにー:2007/01/18(木) 12:20:53 ID:+iy9VcFP
>622
スレ違い本スレへドゾー
624ななしじゃにー:2007/01/18(木) 13:30:50 ID:l68+LYqg
MXサプリは、7時と8時で違ってた
7時は、カテコのコメが流れてウマーだった
625ななしじゃにー:2007/01/18(木) 13:40:09 ID:dtvflHGY
やっぱりサプリはウマーなんだな…な地方桃
626ななしじゃにー:2007/01/18(木) 13:46:32 ID:+iy9VcFP
>601
亀スマソなんだが、あのコウイチのラストショーは初日のもようだと思ってた。
だから翌日からのショーはどうするんだろ、トウマが代役で引き継ぐのか?
とかいろいろ余計な心配してたよw
千秋楽までやり遂げたんなら良かった良かった。
627ななしじゃにー:2007/01/18(木) 13:47:50 ID:HCNGaWw1
>624
8時台にもカテコのコメ流れてたけどそれとは別?
628ななしじゃにー:2007/01/18(木) 13:55:36 ID:l68+LYqg
>627
時間が逆だった、スマソ
CM前のコメの事です
629ななしじゃにー:2007/01/18(木) 13:57:55 ID:fpujdXE8
ズーミン6:30以降しか放送されない地方桃なんだが
ズーミン6時代は半まえでした?
丸撮りしても7時代しか入ってなかった…
630ななしじゃにー:2007/01/18(木) 14:21:55 ID:KtLvvYEY
>619
アリガトサン

もう幕間だな。今日も順調だろうか。
631ななしじゃにー:2007/01/18(木) 14:32:08 ID:eYtqJi7r
座長刀受け取り損なうも、般若で拾いショーマストゴーオン!            
髪少し切った?
632ななしじゃにー:2007/01/18(木) 14:49:18 ID:wlH1n4hS
>629
6時台はワカランが
自分見たの7:30位ダタヨ
633ななしじゃにー:2007/01/18(木) 14:56:58 ID:VAJLIUBH
ズーミンの6時50分くらいの芸能は衝撃やらなかったよ。
634ななしじゃにー:2007/01/18(木) 15:48:50 ID:RPg4VcbM
ザワイやった?
すっかり忘れてた。
635ななしじゃにー:2007/01/18(木) 16:06:49 ID:I0GQgcdj
明日3年ぶりの観劇だ。
エンドレスみてないからこのスレ見てても意味ワカンネ(゚听)だたから嬉しい。
636ななしじゃにー:2007/01/18(木) 16:22:34 ID:9Xh3oRp2
>631
レポd!
637ななしじゃにー:2007/01/18(木) 16:57:45 ID:fpujdXE8
>632、633
ありがとうございます。

>634
ザワイは生で見てたけど無かったよ。
638ななしじゃにー:2007/01/18(木) 17:33:16 ID:dtvflHGY
>631
d。前髪切ってくれるとウレスィなー。
639ななしじゃにー:2007/01/18(木) 17:43:28 ID:xBGz1Zd7
前も後ろも横もザックリやって栗。
顔が見えんと話にならんw
640ななしじゃにー:2007/01/18(木) 18:20:46 ID:k0/SKpzJ
ザワイ石川氏いたのになー 感想聞きたかった
641ななしじゃにー:2007/01/18(木) 18:41:25 ID:ZoXq3/6E
マジ前髪だけでもいいから切ってくれ!!
642ななしじゃにー:2007/01/18(木) 18:55:36 ID:pna542tT
D、D、D、DCカードS席キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
643ななしじゃにー:2007/01/18(木) 19:01:02 ID:4u292bXD
トーチュウ有り得ないくらいカバエエ。
ほんとに黒目ばっかりなんだねw
644ななしじゃにー:2007/01/18(木) 19:01:35 ID:od67tOjR
トーチュウ有り得ないくらいカバエエ。
ほんとに黒目ばっかりなんだねw
645ななしじゃにー:2007/01/18(木) 19:07:11 ID:CQRa/JsQ
ID変えて連投('A`)
646ななしじゃにー:2007/01/18(木) 19:31:08 ID:oNQbRfF1
幕間
ズンチョウです
647ななしじゃにー:2007/01/18(木) 19:34:56 ID:oNQbRfF1
どっかの会社のお偉いさんっぽい人が2人観劇
648ななしじゃにー:2007/01/18(木) 19:40:04 ID:afRVHkP7
幕間レポdです
649ななしじゃにー:2007/01/18(木) 19:56:56 ID:sHoiL3DJ
どんぱ悪くても連投になるが。
650ななしじゃにー:2007/01/18(木) 20:46:09 ID:9BlyM5O/
642タソ
DCって2月分が今日来たの?
651ななしじゃにー:2007/01/18(木) 21:31:41 ID:/uMVQGW3
もう終わってるかな
652ななしじゃにー:2007/01/18(木) 21:33:40 ID:oNQbRfF1
オワタ
ナイスアンゴーでザチョ噛み噛み
その後、リカタソ爆笑して進行できなかたw
653ななしじゃにー:2007/01/18(木) 21:52:15 ID:tlb7t/ew
ナイスアンゴーってなんだっけ?
654ななしじゃにー:2007/01/18(木) 21:53:32 ID:pMFFhNxY
>653
ケシ。
655ななしじゃにー:2007/01/18(木) 21:53:36 ID:dXZ+F0zL
レポ姐さんトン。
ザチョとリカタン頑張れw
656ななしじゃにー:2007/01/18(木) 22:58:25 ID:k0/SKpzJ
思い出した。昨夜、ロミジュリでリカタンがここがオマイのサヤってナイフ自分にエイッて刺すとき、
リカタンの束ねた髪の毛がザチョの顔にバシンッて凄い勢いで当たってたw 
勿論ザチョはビクともしなかったけど

657ななしじゃにー:2007/01/18(木) 23:01:43 ID:vDfcJM7A
本日2回めなんだがリカタンは
最初からザチョの足にしがみついたり
おでこおさえられたりするキャラだったのか?
658ななしじゃにー:2007/01/18(木) 23:16:07 ID:aXJb/Vjv
自分が見た8日夜は、ウレシイタンケンガ!のとこで
短剣がマントの下にあったのか、ボフッとマントをザチョのハラの上にのせたぞw
今年のリカタン、オモシロイとこあるよな。
659ななしじゃにー:2007/01/18(木) 23:55:53 ID:oNQbRfF1
>657
ザチョにとてもヒロインとは思えない扱いされててワロタw

ザチョがアキヤマのケシを蹴った時に、アキヤマが「元気がないぞ」的なことを言って
ザチョが「そんなことない」ってピチピチ跳ね回ってたw
その後、また四つん這いでナイスアンゴー
アキヤマが「わ〜お」って言ってた
660ななしじゃにー:2007/01/19(金) 00:01:30 ID:oNQbRfF1
>652に補足で、リカタソ大爆笑の後に無理矢理進めようとするが
爆笑し過ぎて「コウイチ」が言葉にならず
リカタソまで噛み噛みになりザチョも釣られて笑いだして
場内も爆笑してた
661ななしじゃにー:2007/01/19(金) 00:33:26 ID:KMYP/twJ
1代目 きれいなリカタソ
2代目 ソツなしリカタソ
3代目 おもしろリカタソ
と自分の中で分類されてしまったw
マイ初日はよこい
662ななしじゃにー:2007/01/19(金) 00:38:34 ID:OYucb8us
つ滝沢連合
663ななしじゃにー:2007/01/19(金) 01:16:54 ID:EI74wsSX
今回のリカちゃんはえくぼがあってなかなか可愛いですよ。
でも声は可愛い声だけど顔はちょっと今までのリカちゃんより
大人っぽいかんじ。
664ななしじゃにー:2007/01/19(金) 01:31:48 ID:JzIHyCDq
1代目背の高いリカタン
2代目小さいリカタン
3代目標準のリカタン
665ななしじゃにー:2007/01/19(金) 02:26:41 ID:21loBlPm
>663
そりゃ今回は初代・2代目に比べたら年食ってるから当たり前
666ななしじゃにー:2007/01/19(金) 06:39:00 ID:Gcvb3boy
今年のリカたんはコウイチに可愛がられてる、ただし妹扱い。
っていうのが言葉以上に伝わってくるキャラでオモシロw
そんな扱いしてたリカたんに「成長したな」というコウイチの声に、いろんな感慨が含まれてるように
聞こえて泣ける。
667ななしじゃにー:2007/01/19(金) 08:24:04 ID:YJ+JddFR
トウマとリカの独白微妙にセリフ変わったよな?
言葉というか組み立てが…
668ななしじゃにー:2007/01/19(金) 12:30:52 ID:EE3nrncu
アキヤマとリカタンのチャイナテラカワユス。
669ななしじゃにー:2007/01/19(金) 12:50:46 ID:O0sQxC8J
>668
ジヌンもそこ萌ポインツだた。リカタンの赤いおべべがカワユス。
あれで頭のお団子が左右に二つだったら最強なんだが。
あそこでアキヤマはダンスが本当に上手いと再認識したり。
670ななしじゃにー:2007/01/19(金) 13:01:02 ID:pVvmq4n/
>662
ミニ衝撃ワロタ
671ななしじゃにー:2007/01/19(金) 13:22:00 ID:cvAUbM8J
チャイナと前回のアイリッシュを衣装付きでザチョでも見てみたいな。
散策の時にMAの後ろで少しだけ一緒にタップしてるのが楽しそうでよいので
スパニッシュのように決め決めじゃないのも見たいかも。
672ななしじゃにー:2007/01/19(金) 13:29:43 ID:O0sQxC8J
今回のタップ最初でロック調のとこ
マチダさんの衣装がスゲーカコエエとオモタんだが、前からあんなのだったっけ?
なんかMASKのユウキバンドを思い出した。
673ななしじゃにー:2007/01/19(金) 13:56:07 ID:uFya2bnv
>672
去年はあれも次のチャイナも全員で出てたから、
チャイナ服の上に黒コート来てたんだよ、確か。
だから今年から。なんかマチダさんのパーブル目立つよねw
674ななしじゃにー:2007/01/19(金) 14:01:25 ID:/T9cM11n
↑そこのヨネハナくんも連続バク転すごいよね。
今年アメリカでザチョの左右で踊るダンサーさん、赤の赤坂さんは同じだけど
青の方は違う人だね。
675ななしじゃにー:2007/01/19(金) 14:38:44 ID:YolIQWcl
レポーターのブログに嬉しいこと書いてある。(職人気質?)
ガイシュツ?
676ななしじゃにー:2007/01/19(金) 15:01:02 ID:rLg8unpG
>672
自分もあの衣装カコエエと思ってた。
座長にもああいう衣装着てホシィ。
677ななしじゃにー:2007/01/19(金) 15:08:39 ID:Cs36K5IT
昨日パクさんが観にきてた、との目撃情報あり。
何人か一緒だったみたいだから、獣王星チームでご観劇だったのかも。
678ななしじゃにー:2007/01/19(金) 16:46:18 ID:3FRf8KMv
>671
想像した瞬間に禿しくボエた。
679ななしじゃにー:2007/01/19(金) 16:50:24 ID:zKedJ4g+
今日は夜だけだから、もうロビー解放してる
680ななしじゃにー:2007/01/19(金) 16:54:11 ID:ZzRLSxae
>>650
そうみたいよ

それにしてもトウマがこんなイイと思わなかった
チケ譲ることになるかなと思ってたが、全部自己消費しそう
初めて観るという友人を二人連れて行ったが、二人ともハマってくれてた
嬉しいね
681ななしじゃにー:2007/01/19(金) 17:01:07 ID:iBBUyQZ5
age厨に携帯厨にハイパーに印付き。('A`)
682ななしじゃにー:2007/01/19(金) 19:16:32 ID:/PVkqFle
>680
印付きでナリキリですか。
683ななしじゃにー:2007/01/19(金) 20:58:38 ID:HnchN+5K
>675 kwsk
684ななしじゃにー:2007/01/19(金) 21:35:07 ID:EAGzxjHn
細かいとこではステッキ伸ばした時に部品の一部が飛んだとか
リカのおでこ抑えた時に髪飾りが飛んだとかあったけど
全体にはズンチョウですた

どこにも行かないでとリカが抱きつく時に突進しなくなって
そっと抱きつくようになってた
685ななしじゃにー:2007/01/19(金) 21:39:46 ID:XzvhUU6Q
dクス。昨日の夜はまだ突進だったから、今日からだな。
686ななしじゃにー:2007/01/19(金) 21:42:17 ID:iBBUyQZ5
レポd。
突進はラターニャの代わりだと思ってたんだけど無くなったのか。
自分が観に行くまであって欲しかったな。
687ななしじゃにー:2007/01/19(金) 21:46:30 ID:5zTV++J+
>685
15日夜も突進して無かったよ。日によって違うのかな?
688ななしじゃにー:2007/01/19(金) 21:47:07 ID:hS4nU73I
2階センタはフライングやラダーの時に視線が合いまくりな気がしてwktkだね
ザチョまだ鼻声だったけど元気でした
689ななしじゃにー:2007/01/19(金) 22:01:44 ID:3DV79lUl
鼻声でちょっとかすれ声気味なハムは切ない感じでヨカタ
ナイスアンゴーをMAが出てきた時もやってたら
マチダさんとアキヤマが手カメラで写真撮るマネしていた
690ななしじゃにー:2007/01/19(金) 22:18:02 ID:76rhW8kj
パクさん見に来たの?さしいれバナナかな。
691ななしじゃにー:2007/01/19(金) 22:36:36 ID:uUcBTigb
乾杯の後にトウマと手をつないで、グイングインしてました
リカがコウイチにおかえりって言ってからペンダント渡してたけど、いつから?
692ななしじゃにー:2007/01/19(金) 23:10:00 ID:L4iMXw+9
ライバルが増えちゃうからなんとかってコウイチが言うとこで
トウマと2人で同じように片足をぴょんとあげてカ○イカッタ
693ななしじゃにー:2007/01/19(金) 23:16:50 ID:zm7zGNBy
コウイチが帰ってきたところ、リカは一瞬ためらうようにそっと背中に触れてから、
ブワッと泣き顔になって「もうどこへもいかないで!」ってしがみ付くようになってた。
触れて改めてコウイチを感じない事を再確認したって感じでジヌン激しく目汁だたヨ。
694ななしじゃにー:2007/01/19(金) 23:27:05 ID:kZe2nS/e
トウマとリカが熱演すればするほど自分が冷めていくのは何故だろう
泣けなくなった
695ななしじゃにー:2007/01/19(金) 23:28:38 ID:XzvhUU6Q
ただの「堂本光一」目当てだから。
696ななしじゃにー:2007/01/19(金) 23:32:17 ID:CKeXhO4j
レポ姐さん方トン(*´∀`)
697ななしじゃにー:2007/01/19(金) 23:41:50 ID:iSuYpogS
お邪魔します。
2月初旬観劇を友に誘われんだが、
神経性の持病があって途中で席を立ってしまう可能性があるんだ。
2階A席の32番と聞いてるんだが隣は通路か分かる姐サソおりますか?
公式見ても分からなくて(´・ω・`)
もし他のお客さんの前通るはめになるなら、断ろうと思ってるので

でもザチョさん1度拝見したくて脳
698ななしじゃにー:2007/01/19(金) 23:45:53 ID:j9i64UHd
つ【座席表】

公式に載ってるけど教えてあげよう。
A席32番は通路側。
もしA列の間違いなら通路側じゃない。
699ななしじゃにー:2007/01/19(金) 23:47:31 ID:kZe2nS/e
>695
そんな低レベルな話はしてない
2人を否定してるんじゃなくむしろ色々チャレンジしてていいかも…と思ってたけど
もう少し見る側に委ねてもらってもいいような
暴走してるようにみえるような
そんなニュアンス
700697:2007/01/19(金) 23:50:24 ID:iSuYpogS
>698
d。帝劇の公式座席表見たんだが、
なんか階段みたいな図があったんではさまれるのかなと思ったんだ
701ななしじゃにー:2007/01/19(金) 23:54:34 ID:ZKAm6HYA
自分8日と14日観たんだけど斗とリカタソ14日の特に肝心の告白の場面・・・
熱演はわかるんだけどちょっと暴走っていうかやりすぎっていうかとにかく浮いてた気がした。
とにかく自分の役の感情を爆発させるだけで泣きながら絶叫ばかりされても
自分の我を通そうとしてるだけのように見えたよ。
ちょっと新●●風な芝居だなとも思った。
新●●が悪いんじゃないけど(自分観たことあって好きだし)衝撃とはやっぱ違うし。
ザチョや他の人たち二人に合わせた芝居してるけどもう少し押さえる芝居も混ぜて欲しいなあ。
702ななしじゃにー:2007/01/19(金) 23:55:57 ID:/oR1xw3r
>693
自分が見たのは突進バージョンだったからそれ想像したら目汁でそうだ。
今度見るのが楽しみだよ。
703ななしじゃにー:2007/01/19(金) 23:56:10 ID:24vlkS+n
倒れて運ばれてシーツかけられたあと、花弁がひとひら
おなか辺りに舞い落ちてきました。
今日もいいショーでした。ザチョのダンスもばっちり。
ニューフェイス白鮭は、バックル付きのスタンドカラー。
首輪みたいでラブリーだね。
704ななしじゃにー:2007/01/19(金) 23:57:35 ID:qFDo3ob1
>701
ド−イな部分もあるけどここではスレ違いだな。
705ななしじゃにー:2007/01/20(土) 00:01:02 ID:yu2hDcwV
まだ見ぬ白鮭担になりそうな気配w
ポンズたんごめんよ。
706ななしじゃにー:2007/01/20(土) 00:03:04 ID:wAbO+9EZ
701が衝撃の演出担当なら御尤もだろうけど
衝撃という物語を演じてる人たちがそうやってるんだからイイんじゃない?
ヤシ含め、出演者みんなで作ってるものが衝撃。
707ななしじゃにー:2007/01/20(土) 00:06:37 ID:mFJIRsQC
>706
そーいうなんでもマンセーなのもどうかと思うが
708ななしじゃにー:2007/01/20(土) 00:09:39 ID:m8wykizj
>706
やってる人達がそうやってやってんだからイイってのも変な話だと思う。
見る人がイイっていう方が重要だぞ。
709ななしじゃにー:2007/01/20(土) 00:09:39 ID:sir3X35z
トウマはトウマなりにトウマ役を、まりかタンはまりかタンなりにリカ役を演じてる。
色んな衝撃があっていいとオモー。キャスト変わっても何も変化ないのもおかしいだろw
710ななしじゃにー:2007/01/20(土) 00:10:25 ID:4oVmTwBe
>706,707
板違いだからw
711ななしじゃにー:2007/01/20(土) 00:10:46 ID:6QJWffVm
>701の書き方はどうかと思うが、確かに他の演技やセリフが舌滑よく上手いだけに
怒鳴るセリフががなった感じになるのがちょっと惜しいなとは思った。
712ななしじゃにー:2007/01/20(土) 00:11:29 ID:jhZlPYIn
衝撃とはこういうもの!と決め付ける必要ナス。
やってる人達がそうやってるんだからイイって言うより
やってる人達がそうやってるのが衝撃なんだよ。良い悪いは個人の好み。
713ななしじゃにー:2007/01/20(土) 00:20:36 ID:bLLV+1Zg
結局は自分の好みだからね
とりあえずカンパニー皆怪我なくガンガレ!!
714ななしじゃにー:2007/01/20(土) 00:26:43 ID:GU88Eva+
>709
自分はもっと変化してて欲しかった。
特にストーリー動かすライバル役は、
自分が見た限り斗真がトウマをやっている必然性を感じなかった。
ライバル役の名前がヒロシでもタロウでも困らない感じで>701の言う事少し解る。
もっと個性出せないかなー。ってのが一度観た感想。
2月にもう一度観れるのでその時まで良いほうに変わっててくれる事キボン。
板チな上に解りにくくてスマソ。
715ななしじゃにー:2007/01/20(土) 00:27:10 ID:PvFcxEvD
取りあえずコウイチが氏ぬはずないだろ?!とキャンパニーの人たちに縋るように聞いて回るのはいいが
突き飛ばすのはやめて欲しい。
716ななしじゃにー:2007/01/20(土) 00:36:06 ID:U1P00lTm
衝撃とはこういうものとは決めつける気は毛頭無いが舞台は共同作業だから
全体の調和って必要だとオモー。
一人二人だけ浮く芝居してるってのはどうだろう?
それをザチョもオゲとしてるならそれもどうかとオモ。
あくまで自分の感想だけど。
717ななしじゃにー:2007/01/20(土) 00:37:57 ID:G69/BVta
「満天の星よ、大地よ」の台詞前、
両手で天を仰ぐポーズが長くなったよな気がした。
1.5呼吸くらいタメてた。前からだっけ?
おかげで客も満天感を味わえていいね。

でも、その後の台詞は飽きちゃう。なんでだろ〜
718ななしじゃにー:2007/01/20(土) 00:44:00 ID:61kqusnF
板チだがトウマとリカもドラマや舞台を重ねてるプロ。
前仕事の影響で…と考えるのは失礼かと。
もちろん、プロだからこそちゃんと仕事はしてほしいが。
719ななしじゃにー:2007/01/20(土) 00:46:26 ID:6QJWffVm
階段上でコウイチが自分の持ってた刀を渡せば良かったのになーといつも思う。
720ななしじゃにー:2007/01/20(土) 00:47:21 ID:uBDNQI2e
>717
そうか? 迫真の演技で良いと思ったけど。自分はシェークスピア劇もっと
見たいけど。
721ななしじゃにー:2007/01/20(土) 00:48:53 ID:uhK+6gyU
ツバサやリョウは控えめながらもグッとくる演技をしてきたけど
トウマはなんていうか、とにかく強いなと。
強烈なんだけど余韻が残らない感じ。
これからの進化に期待。
722ななしじゃにー:2007/01/20(土) 00:48:57 ID:uBDNQI2e
上げてしまったすまん。
723ななしじゃにー:2007/01/20(土) 00:50:51 ID:6QJWffVm
>721
演技に関してはツバサやリョウは比べるレベルにないと思うけど…。
リチャードのセリフがまともに聞こえるのはトウマだけなんだよね。
724ななしじゃにー:2007/01/20(土) 00:54:46 ID:EdL0iTDr
>721>723
比べるのイクナイ。

トウマは器用でセリフ回しが上手い分だけちょっと口先だけっぽい感じがしたかな。
きっとそうじゃないんだろうけど。
あと客側の気持ちよりかなり大きく感情を爆発させてるから
見ていてちょっと冷めてしまうってのもあったかな。
でも次見てみたら慣れてるかもしれないw
725ななしじゃにー:2007/01/20(土) 00:56:06 ID:vCiV/ItY
自担を棚に上げて厳しいねぇw
726ななしじゃにー:2007/01/20(土) 00:56:20 ID:GU88Eva+
>718
前仕事の影響とか言ってる訳じゃなくって、
例えばツバサもリョウも全然違うライバル役で、上手い下手じゃなく
つ以外がツバサを、ニシキドタン以外がリョウを演じてる所が想像出来なかった。
トウマは?ってなると失礼ながら他の人でも出来そうと思ってシマタ。
明るくてアグレッシブ、告白シーンで確認し回る、新しい表現だけど作業が変わるんじゃなくって
トウマが斗真じゃなきゃいけない個性が欲しい。贅沢かな?
727ななしじゃにー:2007/01/20(土) 01:00:42 ID:4oIu7n3S
演劇板で語れば?
728ななしじゃにー:2007/01/20(土) 01:01:07 ID:GU88Eva+
>719
あそこの場面片方を長刀にすればイイのにね。
コウイチが自分が持ってる刀が長刀で渡せないから真剣を渡すしかなかったとかそんな風に。
729ななしじゃにー:2007/01/20(土) 01:03:11 ID:61kqusnF
>726
718は701へのレスのつもり。
リカは表情の演技はいいけど、声質と決定的に妖艶さがない。
トウマはセリフに感情を乗せるのが上手いからだまされそうになるけど。
全体とまだなじんでない。
板チだからもうやめる。
730ななしじゃにー:2007/01/20(土) 01:03:14 ID:sORvQOYu
>728
それイイナ
731ななしじゃにー:2007/01/20(土) 01:03:30 ID:CvifVvl6
そこでもう挑発してしまったんじゃない?
732ななしじゃにー:2007/01/20(土) 01:16:43 ID:zE6TjpEs
>718
失礼と言われても見えるんだから仕方ないよ。
733ななしじゃにー:2007/01/20(土) 01:25:50 ID:EbOhoCf6
>719>728
コウイチは敢えて真剣を渡したんだよ。
その前の言い合いで言ってたようにトウマに周りが見えているか状況に合わせた対応ができるかどうか見せてみろって挑発したんだよ。
だから真剣をトウマに渡す時ゆっくりほらって感じで差し出すし来いよ!と叫んだり挑発してる。
でも本当は模造刀を渡して乗り切るべきだったんで対応できなかったのは自分の方だって言ってる。
734ななしじゃにー:2007/01/20(土) 01:27:00 ID:L9Qk0GT9
そろそろ演劇板でやれば?
また荒れるだろうけど
735ななしじゃにー:2007/01/20(土) 01:28:20 ID:pekMCgTq
いやコウイチはこれから相手と切り合いするんだから
自分の使う刀は渡せないでしょw
736ななしじゃにー:2007/01/20(土) 01:28:31 ID:Vdz+3DSn
気持ち的にトウマに真剣なんて向けられないと思ったんじゃなかろうか、コウイチは。
と、勝手に想像したりもしている。
737ななしじゃにー:2007/01/20(土) 01:31:12 ID:97msHhgU
>735
(゚Д゚)ハァ?
738ななしじゃにー:2007/01/20(土) 01:32:42 ID:Zk8Mr960
いや明らかにコウイチは挑発してるでしょ。
渡す時もゆっくり腕を回して上から出してるし
刀向けられた時も一旦ひるんでも顎を上げてほらって向かっていくし
来いよー!!と叫んでるし。
トウマのショーマッソ精神を試したかったんだとオモ。
739ななしじゃにー:2007/01/20(土) 01:35:09 ID:qVIXZTpx
>738
試してみたら刺されちゃいました。
じゃ、ちょっとコウイチ間抜けすぎですw

真剣にすり替えた犯人がトウマだってのが判ったから挑発したんだよね。
740ななしじゃにー:2007/01/20(土) 01:35:31 ID:xGkFCznI
コウイチの刀渡せばいいとか言ってる人はちゃんと内容見てるのか?
741ななしじゃにー:2007/01/20(土) 01:37:33 ID:rrnLJSP4
いや、判ってた訳では無いのでは。
確かなのはショーマッソ精神で動いてた事
自分の解釈は基本的には>738と一緒だな
742ななしじゃにー:2007/01/20(土) 01:40:41 ID:zedcP9z4
「・・・本当に撃ちやがった・・・」と同じだよねw
まあ身も蓋も無い言い方するとコウイチはそういう意味でマヌケなんだとオモw
743ななしじゃにー:2007/01/20(土) 01:42:03 ID:qVIXZTpx
>741
判ってなきゃ真剣渡す必然性がないような?
渡したところでトウマが真剣だって気づかなかったらショーマッソ精神試す意味もなくなるし。
自分も>738の解釈と同じだけど
トウマの仕業だと判ってないと>738の挑発もあんまり意味ないかなって。
トウマが真剣見て驚くコウイチをニヤニヤして見てるのに
いきなり自分に差し出されて狼狽し、それを見てコウイチが来いよとさらに挑発してるんだなと思ってた。
744ななしじゃにー:2007/01/20(土) 01:46:18 ID:cjdkwo1n
トウマが変えたとは分かってなかったんじゃね?
だってそれじゃその前の楽屋の言い合いの内容が無意味になっちゃうよ。
言い合いしてムカシいたから刀換えてそれを分かったから挑発じゃただの喧嘩だよ。
コウイチに取って誰が換えたより本物の刀渡されたトウマがどう対応するかを見たかったんでそ。
745ななしじゃにー:2007/01/20(土) 01:59:16 ID:o77FeGup
そうなのかなぁ?
ただ単にコウイチが真剣を使ったら向けられたトウマが怯んで
ショーがストップしちゃうかもしれないから
自分がその恐怖というかそういうのを引き受けたというか
うまく言えないけどそんな風に解釈して見てた。
746ななしじゃにー:2007/01/20(土) 02:02:13 ID:o77FeGup
んでトウマを挑発してるように見えたのは
真剣持って怯んだトウマに来いよ、続けろよ!って感じで
ショーマッソ精神で叫んだように解釈してたんだけど浅い考えかな?
747ななしじゃにー:2007/01/20(土) 02:09:38 ID:pekMCgTq
>746
浅いも何も、普通にそうだと思うけど。
トウマが犯人と知った上で挑発したっていう人はちょっと考え過ぎ。
2幕の告白シーンでコウイチ驚いてるじゃん。
748ななしじゃにー:2007/01/20(土) 02:10:15 ID:foPAmxGY
トウマがニヤニヤ笑って眺めてるから、瞬時に理解したでしょ。これは罠だと。
だから挑発した。神聖な舞台を個人的理由で穢す行動をとっているから。
ちゃんと楽屋の言い争いから繋がってるよ。喧嘩じゃなく、
トウマにわかって欲しかったんだと思う。ショーマッソの意味を。
749ななしじゃにー:2007/01/20(土) 02:11:38 ID:YRKw/YDj
自分も745姐さんと同じ解釈だ。
人に真剣を向けるより、自分が向けられる方を選んだんだと。
その時点で自分が傷つけられる可能性は意識してたんじゃないかな。
まさか死ぬことになるとまでは思ってなかっただろうけどw
750ななしじゃにー:2007/01/20(土) 02:13:36 ID:o77FeGup
>747
そういや驚いてたね。
刀の渡し方については、あれは挑発じゃなくて
演技に戻ったんだなって思って見てたよ。
コウイチ達がやってるショーの中の演技ね。
751ななしじゃにー:2007/01/20(土) 02:14:07 ID:foPAmxGY
>747
皆はすごく驚いているけどコウイチはちょっと顔をあげるくらいだよ。
みんなに告白しだしたことに反応したんだと思う。
752ななしじゃにー:2007/01/20(土) 02:20:48 ID:Owyln/9d
告白シーンでトウマ(ツバサ、リョウ)が「何を続けるんだ!」と叫ぶ度に、ショーに
決まってるだろ、と思ってしまう。

ツバサ(リョウもだっけ?)はニヤニヤ眺めてたけど、トウマはニヤニヤしてなくない?
ジヌン、前回まではアレ観て「ここでニヤニヤしてたらコウイチ気づくんじゃね?」と
気になってたから、今年は変わったんだな〜と思ってた。

ただ告白シーンの辺りではコウイチは薄々感づいてはいるのかなとはオモタけど。
753ななしじゃにー:2007/01/20(土) 02:39:51 ID:+c5NGS0/
トウマがニヤニヤすんのはまだ階段下で銃持った仲間が囲んで形勢が逆転した時だよね。
754ななしじゃにー:2007/01/20(土) 02:50:10 ID:zlnLPUtY
>745>748
それだとコウイチはちゃんと対応できてたってことになるよね?
でも告白んとこで「対応できなかったのは俺の方だ」って言ってるよ。

あとすり替えたのがトウマだって分かったなら刀受け取ったあと「アキヤマ?!」って言うよりトウマを見て「トウマ?!」って言うべきじゃないか?
音楽止まってる間はコウイチの心のセリフだよね。
その間コウイチはアキヤマと刀しか見てないし。
755ななしじゃにー:2007/01/20(土) 03:06:13 ID:foPAmxGY
>753
階段下のはまだトウマはきちんと「演じて」いる役上での薄笑い。
階段上で、わざらしく刀を落としてコウイチたちが驚くと、ニヤニヤしだす。

>754
いくらなんでも本物の刀と気づいた瞬間は、渡された相手に反応して声出すのでは?

てか盛り上がってしまってるようだけど、観客それぞれの解釈でいいじゃない。
あまり舞台に整合性を求めると、ますます説明セリフを増やされそうでいやだ。


756ななしじゃにー:2007/01/20(土) 03:07:00 ID:kG7/v9eR
真剣だと気付いたと同時に
今カンパニーの中でそれをするのは
トウマしかいないこともコウイチなら分かるとオモ。
驚いて「アキヤマ!?」とは言ったけど
次の瞬間には全てを理解してたんじゃなかろか。
757ななしじゃにー:2007/01/20(土) 03:07:25 ID:yoTLR9Pt
>754
「アキヤマ?!」っていうのは、真剣渡されたから「何故真剣を持ってきた?」って意味でしょ。
あと削られたけど、元々は刀を受け取った相手がニヤっとしながら竹を叩き斬ってたのを
見てたから、摩り替えたのがこいつだとコウイチはわかってたんじゃないの?
知った上で挑発して、どういう対応をするのか見たんだと思った。
758ななしじゃにー:2007/01/20(土) 03:11:11 ID:o77FeGup
>754
ショーマッソにこだわるばっかりに先の事を考えてなかった
で、結果舞台上であってはならないことが起こり舞台上で倒れた。
それは対応出来なかったってことじゃないの?
759ななしじゃにー:2007/01/20(土) 04:30:56 ID:873G99IT
ちょっとずれるが、ジャパネスクショーのストーリーがいまいちわからん。

リカタンは姫なの?花魁なの?
斗軍が姫?を襲う→ザチョ軍が姫を守って戦う→
最後はザチョが斗を斬って「守ったどー!」となるはずだった…
という解釈でよいのだろうか。
760ななしじゃにー:2007/01/20(土) 05:57:28 ID://DX3G/G
姫でしょ
パンフはプロローグ→合戦→死闘→罠→落城
761ななしじゃにー:2007/01/20(土) 06:12:19 ID:mFFk4TXd
部下もやられてしまって
自分もやられるのわかってるけどの覚悟で
「最後まで頑張って守るどー」
ではなかろうかと思ったけど
あと、知ってたかは…「秋山ぁ?」ってびっくりお目目なので
その時はわからずでも真剣を手に持って「おりゃ」ってゆっくり
渡すのでそこではすべてを分かってあえてすり替えたトウマにどうするのか
分かりながら挑発したのかと解釈してマッソ  長文ごみん
762ななしじゃにー:2007/01/20(土) 08:24:25 ID:JULL6Nw1
自分も>744と同じかな。解釈は人それぞれでいいと思うよ。一貫性がないから見応えがある。
763ななしじゃにー:2007/01/20(土) 10:01:47 ID:UwYkle+/
姫なのに、今回の衣装は町娘だがな。
前回までの花魁をめぐる合戦よりは整合性があるけど(w

ラストは今回の方が好きかも。
白衣装のなかに取り残される真っ赤なコウイチが、なんか凄く印象的。
時間の止まってしまったコウイチと、それでも前に進むカンパニーがよく出てると思う。
764ななしじゃにー:2007/01/20(土) 11:17:59 ID:J51CtWf4
真剣だと解った時点で、自分の剣を渡すとか自然にショウをとめるとか
対応できたのにまずトウマを試すような形で挑発したこと自体、そして
それによってショウを続けるどころではなくなってしまったこと自体、
すべてに対して「対応できなかった」と言ってるんだろうと。
765ななしじゃにー:2007/01/20(土) 11:27:13 ID:6EZm1qoD
>759
ジャパネスクの本当のラストは自分もわからないけど
コウイチが最終的に勝つ(斬る側)だってのもあって
真剣は相手に渡したのかと思ってた
766ななしじゃにー:2007/01/20(土) 11:32:27 ID:ZF+Kpm2x
舞台で実際にやってるっていう設定なんでしょう?
自分の方の刀渡したら変でしょう。
アクシデントで刀が落ちても観客には如何にもストーリーのように刀を差し出す。
だから自分の刀を渡したのでは話しにならない。
767ななしじゃにー:2007/01/20(土) 11:33:47 ID:J51CtWf4
いらんこと気にしすぎだとは思うが、事故のあと事実関係の取調べとかあったと思うし
なんらかの罪にも問われると思うんだがなー。
告白のあとだってそのままやり過ごしちゃってるのがなんとも。

まあそんなこと言うのは野暮だと解ってるけどさ。
768ななしじゃにー:2007/01/20(土) 11:36:08 ID:Owyln/9d
ジャパネスクの本来のラストはコウイチは負ける側だったんじゃない?
タイトルも「落城」だし、テリーもショーの前説でコウイチが歌ったり踊ったり〜って説明の
後に「dying」って言ってるよね?
勝つ側なら刀を落としたトウマをいっそその場で切り倒すこともできただろうけど
それが出来なかったのは負けなくちゃいけなかったからじゃないかな。
769ななしじゃにー:2007/01/20(土) 11:41:21 ID:Owyln/9d
自分で書いといてなんだけど、負ける側ってのも違うか。
コウイチがトウマに真剣で斬られた後、トウマを斬るフリを続けたように、本来も
トウマに斬られるけど斬り返す、共倒れ?な設定だったのかな。
770ななしじゃにー:2007/01/20(土) 11:50:46 ID:J51CtWf4
つか、撃たれた時点でもう…。
最後の力を振り絞ってトウマを斬って…ってことで合い撃ちなんじゃないかと。
771ななしじゃにー:2007/01/20(土) 12:01:03 ID:VUGRdwdg
だな。斬り返してトウマが倒れてジャン!のキメポーズが本来のラストだとオモ。
銃でやられても刀でやり返すサムライ魂w
772ななしじゃにー:2007/01/20(土) 12:06:28 ID:rnIokL4n
アキヤマのキッカケカが何だったのか気になる木
773ななしじゃにー:2007/01/20(土) 12:29:06 ID:d4ozbaHh
アクシデントなしのスパニッシュを一度観てみたいw
コウイチとトウマが並んで踊るみたいなフリもあったんだろうか、とか考えてしまうw
774ななしじゃにー:2007/01/20(土) 12:49:48 ID:/k6JuyQB
ダンサーさんだーが3つの輪になって、コウイチが踊りながら渡り歩いて最後の輪の
中にリカが…って所で多分どっかの輪にトウマがいる予定だったのかなとオモタ
リカが「コウイチが繋いだじゃない!」とか言ってたし
775ななしじゃにー:2007/01/20(土) 12:59:39 ID:nYK5OPVV
ステージ中央に出てきて歌った後
上手をチラ見して直ぐ上手に移動するから
あそこがトウマの立ち位置だったんではないかと見てる。
776ななしじゃにー:2007/01/20(土) 14:22:29 ID:3DhPl/9Y
>772
最初の傘をパッと上げるとこじゃない?
あれから物語が始まるって感じだから。
777ななしじゃにー:2007/01/20(土) 16:41:04 ID:ouVpF272
>776
違うと思う
殺陣でアキヤマは死にかけてたが、
刀を持って立ちかけてる
あの刀が何かのキッカケなんでは?
だから本物と変わってて驚いたのでは
長文スマソ
778ななしじゃにー:2007/01/20(土) 17:19:58 ID:JULL6Nw1
昼部はどうだったんだ?
779ななしじゃにー:2007/01/20(土) 17:34:46 ID:Zn07EuNH
蛇煮がロビーをプラプラしながら電話してるわ。
780ななしじゃにー:2007/01/20(土) 17:40:23 ID:9CrtVlX+
ブロードウェイ散策でピンクダンサーさんと踊るところで
段差に足を取られて「あ痛!」と声がでてました。
その後「ここ危ないから」とトウマに指さして教えてましたw
781ななしじゃにー:2007/01/20(土) 19:12:22 ID:/A3s6Rnu
>780
8bの階段落ちする人が数aの段差をなぜ痛がるのかと小一時間w

左手親指に絆創膏?湿布?みたいのしてた。
782ななしじゃにー:2007/01/20(土) 19:20:53 ID:20l5sgps
なんかの角に足の小指ぶつけるとヘタな怪我より痛いみたいなものではw
783ななしじゃにー:2007/01/20(土) 19:32:38 ID:qRjfBB2p
アメリカで幕が開いた時に横から風のように走ってきてスタンバイしてた
何か準備に手間取ったのかな
後はズンチョウ
784ななしじゃにー:2007/01/20(土) 19:35:45 ID:iBqdAGm5
幕間
アメリカでザチョスタンバイ間に合わなくて駆けつけて即ダンスに入ってた感じ。
けどダンスは全然何事もなく踊りだしてた。
785ななしじゃにー:2007/01/20(土) 19:39:29 ID:aaMEFjNB
そのせいかアメリカでタイが飛び出していて、後ろ向いた時に直そうとしてた。
直らなくて、七五三みたいなままだったけど。
786ななしじゃにー:2007/01/20(土) 19:52:20 ID:n9hYNOrn
d。アメリカでの出とちりは珍しいね。
787ななしじゃにー:2007/01/20(土) 19:56:26 ID:qnlFzs//
レポトン!(`・ω・´)
788ななしじゃにー:2007/01/20(土) 20:35:45 ID:rnIokL4n
>781
昨日太鼓の後で指気にしてたから、怪我したんじゃね
擦傷みたいなもんだと思うけど
789ななしじゃにー:2007/01/20(土) 20:46:55 ID:MP7mdkt6
怪我や体調が本当に心配。毎日(毎回)どきどきしますね。
790ななしじゃにー:2007/01/20(土) 20:55:10 ID:XJnzDgud
久々DVD観てみたが記者に扮したダンサーさん達と一斉に踊るところ、
何度観ても鳥肌たつ。今年もモチロン当然ある・・・よな?
791ななしじゃにー:2007/01/20(土) 21:21:39 ID:rrnLJSP4
>>790
あるよ
そこ自分もスチだ
792ななしじゃにー:2007/01/20(土) 21:33:59 ID:4n0JacOP
その時のリカタンの踊りがイマイチなんだけど
でもものすごくガンガッテてイイ。
793ななしじゃにー:2007/01/20(土) 21:34:14 ID:lnL2LhyA
ジャパネスクで松明ひとつ消えたけど途中でもらい火してショーマッソゴーオンだた。

モップをお化けに見立ててひらひらw町田さんひとりへ向けてのナイスアンゴーあり。
ザチョ最後ちょっと切ないような何ともいい表情で緞帳が降りますた。
794ななしじゃにー:2007/01/20(土) 21:44:24 ID:k4iciE3M
まだ結構鼻声だった
カテコ挨拶はまじめなザチョなんだけど
衝撃を21から始めて30手前になりましたでちょっといたずらっぽく笑った顔が
ザチョというより光一って感じでなんか良かった
795ななしじゃにー:2007/01/20(土) 21:49:41 ID:uBDNQI2e
レポd!ヤシのやり遂げた感の顔が目に浮かぶようだ。
796ななしじゃにー:2007/01/20(土) 22:00:55 ID:hWDDC2NL
ロミ様の襟がスタンドカラーだたのが刺繍の入った白い折り襟になってたけどあれは今日から?
あと屋上シーンで下で踊るダンサーさんたち女性は薄紫のドレスだたのがレッスン着みたいになってた。
も一つステッキダソスのMAのコーラスも変わってた気がする。
797ななしじゃにー:2007/01/20(土) 22:09:20 ID:qRjfBB2p
ロミ様の刺繍入り白襟が遠目にはセーラーカラーっぽくてカ○イカッタ
798ななしじゃにー:2007/01/20(土) 22:16:28 ID:M8XlIxkB
セーラーカラー,楽しみ!
799ななしじゃにー:2007/01/20(土) 22:23:58 ID:04lhNsGQ
Shockingの時みたいな感じ?襟。
800ななしじゃにー:2007/01/20(土) 22:24:31 ID:dDMEsspe
ナイスアンゴーの後にナイスアゴと自分の顎を指してウヒャヒャと笑うのでリカタン次の台詞に詰まり咳払い
そんなリカを見てコウイチも笑いそうになってたけど同じように咳払いして仕切り直してました
801ななしじゃにー:2007/01/20(土) 22:26:54 ID:7Vbvwbkq
屋上でのダンサーさんたちて稽古時代とレッスン風景をかけていたのか。
ヒラヒラドレスで幻想的なのでわからんかった。レッスン着だとわかりやすいね。
802ななしじゃにー:2007/01/20(土) 22:32:35 ID:2+glRvs+
二部始まりそうになって走ってたら二階ビプ席の扉がサパッと開いて中からジャニ出てきた。なんか見ちゃいけないもん見たようにビビた
今更だか、紳士で真摯なザチョ挨拶スチだ
ロミ襟はチト幼稚園チックW
803ななしじゃにー:2007/01/20(土) 23:06:03 ID:0E1rkldG
いまさらだけどオープニングの指揮者と白スーツと金マントの衣装すごく似合うよね。
オフBWにいた時の方が正統派の衣装なんだな。
804ななしじゃにー:2007/01/20(土) 23:07:27 ID:w1jVPVvO
>796
あれはただ単に襟をたて忘れただけだと思う。
前から襟元の裏地は白に金刺繍で、亡霊から着替える時にザチョが襟たててるよ。

ナイスアンゴーを町田にもやったら、町田が奇声をあげて喜んでた。
その後の台詞も、しなやかな腰つきキュッと締まったお尻に変えてきてた。
805ななしじゃにー:2007/01/20(土) 23:16:30 ID:d4ozbaHh
>804
マチダバロスw
今回MAもキャラ立ってるね。
衝撃がこうやって一人一人のキャラを大切にするとこ鋤だ。
806ななしじゃにー:2007/01/20(土) 23:19:40 ID:frNLiuF9
マチダの細かいコウイチラヴキャラ芝居バロスだよねw
807ななしじゃにー:2007/01/20(土) 23:23:20 ID:hIj4+PtW
エリザベスカラーだったら笑い氏ねる
808ななしじゃにー:2007/01/20(土) 23:25:22 ID:MCspuM3C
ケガしたヌコかよw
809ななしじゃにー:2007/01/20(土) 23:44:03 ID:flexysCL
レポ姐さん方今日もトン(`・ω・´)
810ななしじゃにー:2007/01/21(日) 00:00:43 ID:bICQrTlC
ロミオは衿の立て忘れだと思ってた。
途中で衿元を無理矢理掴んで立てようとして失敗したように見えたんだが。
幼い感じのロミオだったな。
811ななしじゃにー:2007/01/21(日) 00:02:39 ID:Cxe/CbTD
告白シーン斗とまりかタソの絶叫合戦になってって驚いたよ。
7日はあんなじゃなかったのに。
あまりにも泣き叫びまくるから全然感情移入できなくて引いちゃってこっちは泣くどこじゃなかった。
ザチョたちも斗たちに合わせるように叫び系になっちゃって変な影響受けてるよ。
今まで色んな人に合わせた芝居してたから合わせる癖が付いちゃってんだろうけど。
ちょっと客観的になって見直して欲しいなあ。
812ななしじゃにー:2007/01/21(日) 00:09:10 ID:7+W9tiKR
811
ほんまにや。ちょっとやかましいわい、と思ったのも本音。
813ななしじゃにー:2007/01/21(日) 00:11:54 ID:kQJH4cAm
イヤならチケ放出してください。遠慮なく行かせていただきますので。
何度も行ってそういう感想ならここにレスはイラネ。 つ[日記]
それにここはジャニ板ですが。
814ななしじゃにー:2007/01/21(日) 00:14:48 ID:EG9QFyHI
ロミオの衣裳が変わったのか!
楽しみだw
815ななしじゃにー:2007/01/21(日) 00:15:51 ID:qbcQ0Ffp
絶叫台詞に感情移入して泣きましたが何か?
座も斗もまりかタソも演技ヨカタとオモタよ
816ななしじゃにー:2007/01/21(日) 00:16:54 ID:6sBwE1a+
>813
見終えた人に対して嫌なら放出しろってったって無駄でしょw
カリカリし過ぎ。
817ななしじゃにー:2007/01/21(日) 00:20:41 ID:Cxe/CbTD
>813
ザチョたちの芝居にも影響してるし無関係では無いよ。
嫌ならってこの後のチケ持って無いし。
818ななしじゃにー:2007/01/21(日) 00:24:27 ID:bYFwuY4f
座・・・>815はこの板の住民ではないようだが。
感想は自板へドゾ。
819ななしじゃにー:2007/01/21(日) 00:25:58 ID:lLTjX0I8
マンセー意見じゃないと必ず噛み付いてチケよこせっていうの
みっともないからやめなよw
820ななしじゃにー:2007/01/21(日) 00:27:55 ID:kQJH4cAm
コウイチ中心の舞台のハズだが、ほとんどコウイチの芝居については
触れないレスするのはなんで?
そしてチケくれw
821ななしじゃにー:2007/01/21(日) 00:28:28 ID:2aUdCJTQ
>813
ヨカタナイタだけの感想だけしか許せないならそういうファンサにおまいが行けば?
自分も同じ感じは受けたよ。
せっかくいい舞台に作り上げてるのに変な方向に行かないでホスィ。
822ななしじゃにー:2007/01/21(日) 00:31:36 ID:Cku38J+t
>820
>811はちゃんとコウイチの芝居のことも触れてるのに読みとれない?
つかおまいどっから来たの?
823ななしじゃにー:2007/01/21(日) 00:32:36 ID:ZeaV2r/W
どうやらナリキリぽいのでスルーしましょう。
824ななしじゃにー:2007/01/21(日) 00:36:38 ID:9fh75UlZ
確かにザチョがトウマに「一つ傷付けば〜」のとこもツバサやリョウには諭すように言ってたのに
トウマには半ば大声で言ってるのが残念だった。
優しくかつ力強く諭す芝居が好きだったから。
あの二人の泣き叫ぶ芝居に合わせちゃってるんだろうな。
825ななしじゃにー:2007/01/21(日) 00:37:20 ID:T4smR7ru
変なファイターもスルーがいいよねw
ロミ様の白襟って立つの?
826ななしじゃにー:2007/01/21(日) 00:44:13 ID:3ok1qAzA
てめえがそう指示させてるくせに何言ってるんだ。
それももう終わりだ。
片道だけの切符で背水の陣で行くからな。覚悟しろよ滝沢秀明
827ななしじゃにー:2007/01/21(日) 00:49:34 ID:9fh75UlZ
マイナス感想だけでは難だから良いとこも。
屋上とことかブロードウェイ散策とこのキャンパニーの仲の良さそうな雰囲気は今までで一番ヨカタし
バラバラになっていく悲しさも一番出てた。
それだけに他も多少気になるけど告白シーンの芝居は直して欲しいなあ。
828ななしじゃにー:2007/01/21(日) 00:50:24 ID:3ok1qAzA
叫び系の演技は、あんたが今日の私を見てて彼らにそうさせてるんでしょ?
わかってるんだから。

どこまでも汚い男だな。もう許せない。
829ななしじゃにー:2007/01/21(日) 01:03:02 ID:ehM16ROz
ザチョも言ってるようにトウマとリカは新しい風を
吹き込んでくれて良いところもある。
それだけに告白シーンがあれでは残念だ。
ホント見直して欲しい。
830ななしじゃにー:2007/01/21(日) 01:39:40 ID:zg4YZLLW
キャストによって変わるのはいいことではないの?
悪いと思うならザチョ達が変えて行くでしょう。まだ1ヶ月経ってないんだから。
毎日その日の公演のビデオを見返すって言ってなかったっけ。
個人的なことを言わせてもらえば今回は前回よりも自分は好きだけど。
831ななしじゃにー:2007/01/21(日) 01:53:25 ID:E8gP5Bw2
あの泣き叫び合戦が新しい風で今回のキャストではあれで通す・・・ということなら
今回の衝撃は自分は好みではないや。
ザチョの歌もダンスもアクロも進化してて鋤なだけに残念。
832ななしじゃにー:2007/01/21(日) 01:56:28 ID:ybyrKd1w
泣き叫び合戦というのはちと言い杉と思うが、
確かにばたばたとうるさく大げさに感じる点はある。
今回のリカの演技は割りと鋤なんだがな、3人とももう少し全体にトーンを下げてほしいかも。
833ななしじゃにー:2007/01/21(日) 01:57:52 ID:T4smR7ru
告白のシーンが827の好みに合わなかっただけで良いと思ってる人が
ほとんどだと思うよw今までのレポからしてもね。
100人いれば100通りの感想があってどれが正解なんて無いから舞台は面白い。
834ななしじゃにー:2007/01/21(日) 02:05:01 ID:NfTNB/kB
100人いれば100通りの感想がある、と言いつつ
良いと思ってる人がほとんどだと思うw 
というのはこれ如何に…
835ななしじゃにー:2007/01/21(日) 02:05:55 ID:jCZZjud+
いや自分も他が良いだけにあのシーンは惜しいと思う。
たぶんワザとやってるんだと思うけどちょっとやりすぎかなあと。
836ななしじゃにー:2007/01/21(日) 02:07:36 ID:3O/LGg4X
なんかあっちの板みたいだ。
837ななしじゃにー:2007/01/21(日) 02:10:51 ID:u7ByvDBV
全体としては次々に繰り広げられるザチョのパフォーマンススゲーし
例年同様楽しめたんだが、芝居の部分はちょっと気にはなった。
トウマは誰かも言ってたが新○線の影響大だな。
特に前半はモロだと思った。
ジヌン、あそこの作品結構好きで見ているが
衝撃にあの演技は違和感ある。前の時はもっと自然な演技だったのに。
コウイチもあの楽屋からして絶叫型になってしまって、押さえた演技の方が
スターの孤独や苦悩の大きさが感じられて良かったんだがな。
あと、ロミ様の寝顔が見えにくい今回の岩はイクナイ!
838ななしじゃにー:2007/01/21(日) 02:18:25 ID:wCEpwh/t
>837
フンフンなるほどとオモって読んでたら最後の1行でワロタw
同意だけどw
839ななしじゃにー:2007/01/21(日) 02:24:42 ID:H+O8otT0
喧嘩してても相手が興奮し過ぎると逆に冷静になっちゃうよね。
それと同じで泣き叫んで熱演すればするほど観てる方はちょっと引いちゃうんだよね。
840ななしじゃにー:2007/01/21(日) 02:29:47 ID:jCZZjud+
他の部分が上手いから逆に気になるってのはあるよね。
リカもトウマも特にリチャが良い。
841ななしじゃにー:2007/01/21(日) 02:31:23 ID:aGcBjK/B
衝撃の感想読むのも飽きてきた。
来年からがらっと新作カモン!
842ななしじゃにー:2007/01/21(日) 02:47:16 ID:I72dndrS
リカやトウマが泣き叫ぶ分、コウイチの切なさがヒシヒシと伝わってくる…
ってのは、自分がザチョヲタだからか?w
あそこはコウイチが一番可哀想じゃん!って思いながら見ると泣ける。
843ななしじゃにー:2007/01/21(日) 02:58:14 ID:dSB4MIHY
いや余りにトウマとリカが泣き叫ぶからコウイチそっちのけな感じがする。
どっちも自分が悲しいとか辛いとかの気持ちを主張し合ってるみたい。
844ななしじゃに:2007/01/21(日) 03:43:02 ID:6sbo+wJX
ところで衝撃再演について
もう公で何か言ってた?
845ななしじゃにー:2007/01/21(日) 04:43:04 ID:TJYiaJBG
確に昨日のリカは絶叫しすぎ。
トウマも仲間突き飛ばしたり激しいよね。
ちょっとやり過ぎだと感じたからスタッフらしき人に一応言いました。
846ななしじゃにー:2007/01/21(日) 05:56:43 ID:kctMF4sR
>844
会見で「要望がある限りいつまででも続けたい」発言あったけど
来年どうとか具体的には言ってないような。
847ななしじゃにー:2007/01/21(日) 08:37:44 ID:NoY4rGZ0
話もセリフも変わってないのに泣けるもの?
ここで泣かないとと待ちかまえてるのも
繰り返し見すぎるのも自分の中から感動がなくなってく一因。
848ななしじゃにー:2007/01/21(日) 09:08:54 ID:EG9QFyHI
トウマとリカの演技については板違いなので。
今日もザチョ&キャンパニーガンガレw
849ななしじゃにー:2007/01/21(日) 09:09:49 ID:SWRErln2
>843
それはチョットワカル。
彼らは真実を受け止め悲しみを乗り越えて未来へ進めるけど、
コウイチが真実を受け止めた先には進むべき未来はないんだよな。
それなのに嘆き悲しむみんなを元気付けなきゃイケナイのは
違う意味で泣ける。
850ななしじゃにー:2007/01/21(日) 09:17:03 ID:SWRErln2
ちなみに自分は過去も告白シーンで泣けたことはないけど、
今回、コウイチ復活シーンのMAとのダンスが目汁だった。
コウイチはもちろん、MAも嬉しそうに帽子やステッキをとって
一緒にダンスするんだよな…。
あの喜びに満ちた5人の表情みてるとセツナス。
851ななしじゃにー:2007/01/21(日) 09:19:37 ID:/Bs393Mq
あそこはトウマリカじゃなくてもコウイチそっちのけ感はずっとあるよね。
2人は自分の思いを思いっきり語ってるけどコウイチはそれを聞いて
対応できなかったのは俺の方だと反省しみんなを励ます立場に
なってるからね。
あの当時自分はどう考えて走ってたのか、自分はどうしていまここに
戻ってきたのだろうかをコウイチが語りだしたら場面ごと作り変えなきゃ
いけなくなってしまうだろうけど。
852ななしじゃにー:2007/01/21(日) 09:22:26 ID:kaUosgOF
reunionのコウイチとMAのハモコーラスがいいね。
長い間一緒にやってるけどコウイチとMAだけのああいう歌ってなかったような希ガス。
853ななしじゃにー:2007/01/21(日) 09:23:21 ID:c1j/gO78
>847
繰り返し何回も入れる姐さんが裏山しいよ。
ジヌンは観れて1~2回だから再演でも毎回新鮮だし感動できる。
毎回ここの姐さんらの感想とネタバレ散々読んで観劇行くけど
イザはじまると頭マッチロになって舞台に夢中。
後になってジワジワとあそこのことを言ってたのかってわかる程度。
854ななしじゃにー:2007/01/21(日) 09:30:58 ID:TJYiaJBG
>852
息もぴったりだよね。
長年一緒にやってきた仲間ってカンジがよく出てる。
多少のハプニングにも臨機応変に笑いに変えつつ対応してるトコもイイカンジ。
855ななしじゃにー:2007/01/21(日) 09:41:57 ID:EG9QFyHI
>854
自分もそこスチw
夜海は一番目汁かな。
856ななしじゃにー:2007/01/21(日) 09:50:41 ID:xNJ9K7As
>850
そこいいよね。
みんな凄く楽しそうで嬉しそうだからじわっとくる。
857ななしじゃにー:2007/01/21(日) 09:54:30 ID:sh2jbhBc
いつも一人で観劇してるんだが、感極まってもウルウルちゃんで堪えてる
御一人様観劇でハンケチ片手の姐さんはいますか?
来月参戦っす。一人でハンケチ使用駄目ですかね(^^;)
858ななしじゃにー:2007/01/21(日) 10:19:55 ID:LxSbfcAb
新生白鮭カコイイヨ新生白鮭
859ななしじゃにー:2007/01/21(日) 11:12:20 ID:AAxIoNnl
>857
半年ロムろうね。

トウマとリカの演技がザチョの演技にも関ってきて衝撃全体を左右するのに
板違いだと言う人はなんでだろ。
あと、何回も入れる人が裏山、なんてのはファ(ry でどうぞだな。
860ななしじゃにー:2007/01/21(日) 11:14:20 ID:3wp8TFbU
もうどこにも行かないで抱きついてる時にMAが来て
コウイチが「いま羽交い絞め中」と言いながらリカの腕をペシペシ叩いて
リカがしっかり抱きついてるのがカ○イカッタ
861ななしじゃにー:2007/01/21(日) 11:19:57 ID:2LBm0jyg
860で思い出し昼レポ。
抱きつかれたコウイチが両手を広げて「二人でどう飛べるか考え中」。
リカが背中にそっとふれた後に抱きつくのイイ!
862ななしじゃにー:2007/01/21(日) 11:22:48 ID:sfaAblmU
今回のリカと仲良さげだね
863ななしじゃにー:2007/01/21(日) 11:24:03 ID:3wp8TFbU
あの場面全体がダメってわけじゃない。
リカがコウイチを刺した後から歌が始まるまでの
やり取りがちょっと叫びすぎかなという感じ。
864ななしじゃにー:2007/01/21(日) 11:48:06 ID:c1j/gO78
>859
ジヌンのことかな?
このスレ見てると何回も入ってナタリマエみたいなレポが多いから
そうじゃない人間も多いということを言いたかっただけなんだが。
865ななしじゃにー:2007/01/21(日) 11:51:46 ID:T4smR7ru
>860
そこは毎回面白いねw
866ななしじゃにー:2007/01/21(日) 11:53:58 ID:AAxIoNnl
>864
だから何?
そんなこと皆わかってることだと思うんだが…。
そうじゃない人間も多いからレポするなとでも?
基本的に壷に向かないんじゃない?
867ななしじゃにー:2007/01/21(日) 11:58:19 ID:EG9QFyHI
>859
衝撃全体の事は演劇板と毎年そうなってるよw
ルールは守ろうよ。
868ななしじゃにー:2007/01/21(日) 12:03:53 ID:EG9QFyHI
アゲちゃったスマソ。
869ななしじゃにー:2007/01/21(日) 12:05:40 ID:fHPgk1CG
>867
ジャニ板ではメル欄にsageと入れることになってるよw
ルールは守ろうよ。
870ななしじゃにー:2007/01/21(日) 12:11:51 ID:AAxIoNnl
>867
「ザチョの演技にも関ってきて」

レスは良く嫁。
ルールは守ろうよ。
…つーか演劇板のルールなんて知らんがなw
871ななしじゃにー:2007/01/21(日) 12:15:35 ID:BE0m1VCE
リピータじゃないから細かい所は気にならない自分の、今年初めて観た昨日感想。
今回のendlessは更に進化して、とても楽しかったし泣けた。リカともバランスが良い。
座長のサラサラの黒髪が好き。最後の挨拶がちょっと咬んたかも。
ラダーは2階センタの端かサブセン通路側に座ると、少し勘違いできてドキドキ。
最前列に、誰かわからないけど大物風のオジイ様ご一行が、観劇してた。
872ななしじゃにー:2007/01/21(日) 12:23:25 ID:zkyonZH7
特に汗かく前のOPやセメタリのあのサラサラ感はスゴス
ラダーのとこで出てくるザチョは表情も動作も空気全てがピーンって張り詰めてるね
873ななしじゃにー:2007/01/21(日) 12:25:58 ID:aO/9NTRi
>866
印付けてるオマエが言うな。
874ななしじゃにー:2007/01/21(日) 12:29:53 ID:AAxIoNnl
>873
印って。
…のことか?w
875ななしじゃにー:2007/01/21(日) 13:33:45 ID:02Lp4K7o
全角チャソ、ハイパー、アゲルチャソ、印付き。
衝撃が千客万来なしるしダナーこりゃ。
876ななしじゃにー:2007/01/21(日) 14:02:51 ID:YNP3JZKR
昨日の座長、左親指に絆創膏巻いてたように見えたけど
他に確認できた人いる?
877ななしじゃにー:2007/01/21(日) 14:56:32 ID:TJYiaJBG
>876
巻いてたね。気になったよ。
右腕内側にも長い赤い線が出来てた。
878ななしじゃにー:2007/01/21(日) 15:13:42 ID:LzMTCSKq
トウマが座長を抱きしめながら
愛おしそうに頬で頭スリスリするようになってて目汁。
879ななしじゃにー:2007/01/21(日) 15:36:14 ID:PtF2FBLN
>857
自分は花粉症もあるし咳が出そうな時用に常にタオルハンカチ用意だよ。
もし出ても多少でも音が押さえられるしスモークとか煙が結構喉鼻にくるからカバーできるし。
そして目汁も拭けるしw
880ななしじゃにー:2007/01/21(日) 15:48:58 ID:tEs0I9XQ
来月あたりから花粉飛び始めるらしいし気をつけなきゃな
自分も花粉症だから薬はもちろん飲んでいくし
それ以外にもタオルハンカチと少し濡らした布ハンカチとティッシュは必ず用意してく
881ななしじゃにー:2007/01/21(日) 16:02:37 ID:jkFsp1AB
今の髪型いまいち好きじゃないな。
882ななしじゃにー:2007/01/21(日) 16:11:58 ID:ueKolu0g
20日昼は少し体重が戻ったみたいだった。
頬も普通で一時減った肩の筋肉も盛り返してた。
最後の方、黒目ばかりでめちゃめちゃ〇麗で見惚れた。
883ななしじゃにー:2007/01/21(日) 16:21:39 ID:ipQyE7RN
伏せる意味ないじゃないか。
884ななしじゃにー:2007/01/21(日) 17:49:55 ID:N+3nwbqW
本日ひる。
楽屋ではセリフとセリフの合間に、器用に三回水飲んでました。
ロミオくんは小瓶の毒を飲んで、少々むせておりました。苦かったらしい。
扇のところで、後ろのトリイの電飾が一個消えてたよ。あれは本来全部ついてるデザイン?
最後の挨拶で、ザチョがクスっとするような事を言ってくれたのだけど、
観てる客側はまだコウイチの余韻をひきずっていて、笑う余裕なし。
ザチョが慌てて、冗談ですよ〜、と。
885ななしじゃにー:2007/01/21(日) 17:53:23 ID:1KDWMk0Z
>884
d
ゾクッとすることって何て言ったの?
886ななしじゃにー:2007/01/21(日) 17:55:22 ID:1KDWMk0Z
クスッとだったか
スマン間違えた
887ななしじゃにー:2007/01/21(日) 18:06:25 ID:XNPG/wpF
昼の部。
ブロードウェイでのリカタンとのおふざけは無くなってた。
復活ダンスでアキヤマがステッキを落としたら、「よーし、アキヤマ。ステッキ落とした罰に、なにかやれ!」
アキヤマが戸惑っていると、「なにかやれ!3.2.1!」
アキヤマは軽くステップ踏んで「なーにーか」と言いながら誤魔化してた。
888ななしじゃにー:2007/01/21(日) 18:18:28 ID:6J7zeGS1
あそこのリカのコミカルな動きなくなったんだ。
カワイカッタんだけどね。
889ななしじゃにー:2007/01/21(日) 18:54:00 ID:rgoy/xnr
昼レポd。
890ななしじゃにー:2007/01/21(日) 19:28:16 ID:csorXA8y
幕間。神殿のロープのあとの楽屋シーン、ザチョ汗拭きながら三回くらい咳してたけど大丈夫かなぁ?
少し声出すの辛そうに見えたけどそれ以外はずんちょうです。
891ななしじゃにー:2007/01/21(日) 19:45:25 ID:Ml0jheeT
サラサラねこ毛黒髪… 当日券とかでるのかな
892ななしじゃにー:2007/01/21(日) 20:10:17 ID:rz9GJ3rK
今日の昼希望ハガキ出してたけど電話かかってこなかったorz
893ななしじゃにー:2007/01/21(日) 20:40:15 ID:YhsYns6j
明後日の休演は一日休めるといいね。
894ななしじゃにー:2007/01/21(日) 21:41:59 ID:fmfdB5Jb
今度の休演日は兄弟収録ないの?だったら雑誌の取材とかありそうだけど、少しは骨休めになるといいな。
895ななしじゃにー:2007/01/21(日) 21:50:27 ID:EVhmVvVP
ナイスアンゴーはアキヤマに。
アキヤマ「マチダ!すごいぞ!」
その後マチダにも向けて軽くナイスアンゴー。
マチダ「ヒィーー!」
896ななしじゃにー:2007/01/21(日) 21:50:59 ID:mSUylmIA
夜のザチョ、ナイスアングルネタ。マチダ大喜びで後ろからシャッターチャンス狙い。
897ななしじゃにー:2007/01/21(日) 21:56:30 ID:ROkHCQI+
復活シーン、MAが来た時にアキヤマに向けて「ナイスアンゴー」やりますたw
その後、アキヤマがマチダを呼びながら自分の方に手招き。
戸惑って動けないでいるマチダと手招きし続けるアキヤマを四つんばいのままキョロキョロ
見てたザチョ、サササとマチダの方にオケツ向けて「ナイスアンゴー」ってやってたw
キョロキョロしてたのが何かカ○イカッタ
898ななしじゃにー:2007/01/21(日) 22:00:34 ID:rRIbouGv
レポトン!
休演日に髪切ってくれよ〜とネガットコ。
899ななしじゃにー:2007/01/21(日) 22:02:09 ID:rRIbouGv
あげてシマタ。
スマソ。
900ななしじゃにー:2007/01/21(日) 22:10:01 ID:LjICBDgA
ナイスアンゴーすっかりマチダさんに向けたネタになったねw
901ななしじゃにー:2007/01/21(日) 22:13:35 ID:vHOdSooX
レポ姐さん方トン(`・ω・´)
902ななしじゃにー:2007/01/21(日) 22:14:47 ID:/r502glg
夜もリカとコウイチのベンチ前でのコミカルなやりとりはカットになってた?
903ななしじゃにー:2007/01/21(日) 22:28:47 ID:ROkHCQI+
>902
なかった。見た事なかったから見たかったな〜。
リカちゃんがザチョに抱きつく時、かなり慎重にソッ・・・と抱きついてたのが面白かったw
その後は去年振りのタイタニックネタが見れますた。
904ななしじゃにー:2007/01/21(日) 22:29:28 ID:RAeKfaYv
今日も拍手のタイミング悪いのが1階上手にいたな
905ななしじゃにー:2007/01/21(日) 22:35:50 ID:D3JetjDc
夜八乙女きてたのはガイシュツかな
906ななしじゃにー:2007/01/21(日) 22:38:33 ID:EVhmVvVP
帝劇前に「衝撃様」って書いた観光バスがいた。
拍手のタイミング知らなかったり掛け声かけたりしてるヤシ沢山だったのと関係有りか?
907ななしじゃにー:2007/01/21(日) 22:41:42 ID:HAoPCuY2
近くの席に拍手ヲバとブラボー厨がいてウルサカッタ。
908ななしじゃにー:2007/01/21(日) 22:42:46 ID:kQJH4cAm
初日に行った時、拍手のタイミングが綺麗に揃っていて、
初日なのにいいんだか悪いんだか・・・な気分だったw
909ななしじゃにー:2007/01/21(日) 22:47:24 ID:qoV1sq33
拍手のタイミングってまったくの新作でもだいたいみんな同じようなところで
反応するものだと思うけど。
910ななしじゃにー:2007/01/21(日) 22:49:06 ID:ROkHCQI+
>904
いたね。近くの席だったから注意したかったんだけど
振り返って確かめようとすると拍手やめてるから誰か分からなかった(´・ω・`)
まあ、そんな事も「また一緒に踊ろうぜ!」のザチョが近くを通った瞬間忘れた
けど。キラキラがすごかった・・・
911ななしじゃにー:2007/01/21(日) 22:59:20 ID:RCRR+I3C
>910
ザチョが横通り過ぎるとイイ香りがするよね
自分は武将だったけど、時間が止まったよ
912ななしじゃにー:2007/01/21(日) 22:59:30 ID:EVhmVvVP
拍手は感動を伝える手段だけどやみくもにしても舞台を壊すからね。

夜カテコ挨拶にて。
イクタト○マとマツモトマ○カちゃんという新しい風〜の下りを言わなくなった。
今年のカンパニーの結束がいよいよ強まってきた表れのように感じてチョト感動したよ。
913ななしじゃにー:2007/01/21(日) 23:06:00 ID:NfTNB/kB
今年初参戦したが、ちゃんとカテコ挨拶が毎回あるのは正直驚いた。
宝塚とかじゃ無いのが当たり前だったからなぁ
嬉しいもんだなとオモタよ
914ななしじゃにー:2007/01/21(日) 23:16:46 ID:GBbAWe8r
確かに挨拶珍しいよな。しかも毎回あるし。
普通の舞台じゃお辞儀して終わるだけだもんなー。ありがたや。

ナイスアンゴーはたいぶ気に入ってたみたいで、ハケル時も走りながらマチダにむかってやってたw
915ななしじゃにー:2007/01/21(日) 23:36:15 ID:T8PLKdFu
拍手って感動を伝える手段としてはいいんだけど
タイミング悪い人って「ここでは拍手するもんだ」みたいな勢いで
まだ演目終わりもしないのにワーってされるから困る。
916ななしじゃにー:2007/01/21(日) 23:41:01 ID:8nGo4Tjs
拍手も無い舞台も寂しいけどね。
拍手しちゃ悪い方向?
タイミングよく一杯拍手したいです。
917ななしじゃにー:2007/01/21(日) 23:42:17 ID:8nGo4Tjs
sage忘れたースマソ
918ななしじゃにー:2007/01/21(日) 23:45:54 ID:PkdbrJB0
拍手って場のふいんき(ry壊すから自分は知らない舞台はつい慎重になる。
どこで拍手していいかわからんことも多いし。
お構いなしに拍手する人はどっちかというとリピーターで空気嫁ないタイプだとオモー
919ななしじゃにー:2007/01/21(日) 23:49:24 ID:DicTAN1O
どこもかしこも拍手したくなる舞台です
初見に拍手で文句イクナイ
920ななしじゃにー:2007/01/21(日) 23:50:39 ID:WwZJqaeU
どんな舞台でもそういう客はたまにいるから個人の資質だと思います
921ななしじゃにー:2007/01/21(日) 23:51:18 ID:WwZJqaeU
920>918です
922ななしじゃにー:2007/01/21(日) 23:52:13 ID:f6NMs96X
20日のお昼の部でザチョ、ラストとカーテンコールの時涙いっぱいためてたけど、最近は泣くこと多い?
今回初めてだったのでびっくりした!
923ななしじゃにー:2007/01/21(日) 23:57:19 ID:+ISzTk8j
自分は人生初の観劇ダタので、拍手するのを忘れて見入ってた。
周りから拍手の音が聞こえて現実に戻され、慌てて拍手した感じw
924ななしじゃにー:2007/01/21(日) 23:59:21 ID:EVhmVvVP
どこでも構わず拍手できる太い神経がある意味羨ま。
どんな舞台でも空気読んで拍手すんのが当たり前。
初見だとか関係無く、芸術を楽しむときに無粋な真似はイクナイ。
925ななしじゃにー:2007/01/22(月) 00:00:14 ID:nxmXbc/s
ずっと鼻声らしいし、もう花粉症がキテるのかもw
926ななしじゃにー:2007/01/22(月) 00:01:17 ID:nHPjr08C
話に入り込みたいから拍手はしない派
とゆーか忘れる

拍手しないのはイクナイのか?
927ななしじゃにー:2007/01/22(月) 00:04:45 ID:Jk8vYZHJ
イクナイ。ザチョウ拍手で元気もらってるって言ってるし。
良かった所はタイミング見て拍手したいゾット
928ななしじゃにー:2007/01/22(月) 00:06:42 ID:3uOUMzjX
芝居の受け止め方も、拍手についても、個人個人で違ってイイんだから
ここでカリカリすんなよ。つ[帝劇ダース]
929ななしじゃにー:2007/01/22(月) 00:08:25 ID:5SUox2js
まぁなんだ 
拍手の一番乗りさえしたがらなければいいんジャマイカ?
930ななしじゃにー:2007/01/22(月) 00:09:53 ID:h/XBkDAJ
自分も初めて衝撃観た時は見入りすぎて拍手どころか瞬きすら忘れてたw
今でもたまに忘れててハッと我に返るともう止みかけ、みたいなw
場の空気を読めないタイミングでの拍手はアレだが。迷惑にならない範囲だったら自由だとオモー。
931ななしじゃにー:2007/01/22(月) 00:10:12 ID:nA+dVbo5
ここで拍手〜みたいな構成になってる部分はやりやすいよね。
タイミング掴めなければ、最後にたくさん拍手すればいいんじゃないの?
932ななしじゃにー:2007/01/22(月) 00:17:25 ID:9nnt65nB
動けないぐらい入ってくれてるってのも演じてる方はウレシイと思う。
933ななしじゃにー:2007/01/22(月) 00:18:10 ID:FETA/bBB
タイミングわからないときはしょうがないし、気を使うと集中できないよね。
最後、幕おりるときに、感動したのならせいいっぱい拍手してあげて。
Gコンのアンコールみたいに、面白かったとかいいながら拍手もしない人はいや。
934ななしじゃにー:2007/01/22(月) 00:20:28 ID:r4/vGcJD
して「あげて」とかどんだけ保護者w
935ななしじゃにー:2007/01/22(月) 00:21:07 ID:wHkdgs0k
拍手なんて感動したとこですればいいんだよ。
セリフの途中とか明らかに進行の妨げならともかく。
海外の舞台なんて素晴らしければ曲終わる前とかでも拍手わき起こったりするよ。
日本公演とかだと反応が遅くて驚くらしい。
逆にしたくないなら周りがしてても合わせる必要も無い。
936ななしじゃにー:2007/01/22(月) 00:26:06 ID:85FH31L5
帝劇前にすごいロールスロイスのリムジンが止まってたけど
どんなセレブが来てたんだろ?
937ななしじゃにー:2007/01/22(月) 00:26:50 ID:FETA/bBB
「あげて」は失礼。ちょっと違ったね。
バレエとか、あまり拍手どころ知らないんですごく気を使うんだよ。
だから拍手とかあまりに気を使わないがいいよ、ということ。
938ななしじゃにー:2007/01/22(月) 00:28:00 ID:n1XsBSVW
>935
でもオマイさんのすぐ近くで調子外れの拍手をされたら
怒るだろ?
939ななしじゃにー:2007/01/22(月) 00:29:42 ID:0z85dGCy
>>936 鴇が裸で宴会中
940ななしじゃにー:2007/01/22(月) 00:29:48 ID:XcqfuJDo
演者からしたら拍手やブラボーはウレスィよね。
拍手もせず双眼鏡でガン見してる輩のがムカシクよ。
941ななしじゃにー:2007/01/22(月) 00:32:44 ID:4unfZd+a
見入りすぎて拍手忘れる人もいるし拍手を強制して、拍手しないのはイクナイ!
と決め付けるのは如何なものかと。したい人はすればいいし、強制する必要ナス。
感動したとか妻欄とかは人それぞれだし、迷惑じゃなければそれでいいよ。
942ななしじゃにー:2007/01/22(月) 00:33:21 ID:93Xd6hGF
お決まりのように故意にする爆竹拍手はうざいけど
素直な心からの拍手なら多少タイミング違っててもいいジャマイカ
943ななしじゃにー:2007/01/22(月) 00:33:30 ID:f7u5UyQo
何年か前、感動して最後に夢中で拍手したんだけど
あとから気が付いたら指輪が歪んでた…orz
両手の指輪が拍手で当たって曲がったらしい。
944ななしじゃにー:2007/01/22(月) 00:35:24 ID:j4SkCuWe
>938
調子はずれってどんなの?
よっぽどここは違うだろってとこでもなきゃ別に。
945ななしじゃにー:2007/01/22(月) 00:35:55 ID:5KapdHKS
豚切って失礼。
今日夜公演、ザチョが金ピカ衣装で天井から現われる時、金衣装の前がパカパカ開くのが
気になった。ズボンwが変に膨らんでなかったか?シモを気にしてしまったジヌン。
946ななしじゃにー:2007/01/22(月) 00:37:03 ID:dwg/A4rp
>938 同意
前に拍手婆が居たときは首絞めたくなった。
夜の海の倒れるところでフライング拍手されてみ。
947ななしじゃにー:2007/01/22(月) 00:37:19 ID:x17YYHMB
>945
深山さん?
948ななしじゃにー:2007/01/22(月) 00:37:34 ID:l7xY+Nyg
拍手のタイミングが他人とずれても本人は拍手するほど感動したりしてるん
だから別に良いと思うけど。黙って難しい顔して腕組みして拍手なしの人より
演者は嬉しいと思うよ。
949ななしじゃにー:2007/01/22(月) 00:37:56 ID:r9cRUp37
ロミオの襟は今日は立ってた?
950ななしじゃにー:2007/01/22(月) 00:38:35 ID:rw6oKKp9
>946
別にそこはいいのでは?
曲の終わりだし倒れるって知らなきゃ拍手するよ。
その後の展開知ってるからって怒るのは筋違いな気がするよ。
951ななしじゃにー:2007/01/22(月) 00:39:55 ID:nhYV1iRI
自分は他の客の拍手のタイミング気にする程の余裕はない。
952ななしじゃにー:2007/01/22(月) 00:39:55 ID:3uOUMzjX
>950
禿げシク同意。ネタバレ避けて見に行ってる人も多いよ。
953ななしじゃにー:2007/01/22(月) 00:40:15 ID:HnuI8S88
>940
ハゲドー。
カテコとかでも出演者が礼をしてるのにガンキョー覗きっぱの奴スガー感じ悪いよね。
954ななしじゃにー:2007/01/22(月) 00:41:27 ID:rw6oKKp9
明らかに「ここは拍手しなきゃ」って張り切って拍手されたらムカツクけど
今日の夜にあった夜の海の拍手とか、階段落ちの拍手とか新鮮でよかったよ。
955ななしじゃにー:2007/01/22(月) 00:42:48 ID:7Al1s+wM
思いだした。本日夜の部挨拶。『今回もエンドリス…エンドレスショックをやらせて頂けて〜』っと顔の表情も変えずサラッと言い直してた。
956ななしじゃにー:2007/01/22(月) 00:42:56 ID:5njj0nmw
一緒に行った友も終演後に近くの客のことで文句言ってたなー。
自分はそんなこと気にする前に衝撃に入り込んでたから気付かなかったw
957ななしじゃにー:2007/01/22(月) 00:46:52 ID:Gq4l1ogv
>946
そこは初見の人にその後の展開が分かるわけないでそ。
素直に夜海が素晴らしかったから拍手したんでそ。
おまいが何度見たか知らないが「ここはこう拍手すべき!」と出来上がった構成を決めつけ過ぎなんじゃないか?
だから初見の人の意外な反応にイライラすんだよ。
958ななしじゃにー:2007/01/22(月) 00:48:24 ID:xcVuli29
大太鼓の途中で拍手されたのはビックリしたよ。
こっちも張り詰めた気持ちで見てたからビクッとした。
もしあれで座長の集中が途切れたらと思うと複雑だ。
ナオキさんのパーカッションなんかは乗ってるときはほんとテンション上がるパフォーマンスのときあるし
途中で拍手しちゃう気持ちはよくわかる。

今日赤リボンフライングの前に右側の赤幕がに何かあったのか、
ステージ上にスタッフが一瞬出てきてた。
その直後の布フライングは緊張したけど何事も無くてよかった。
神殿の逆さグルグルはちょっとタイミング合ってなかった感じ。
回転のスピードもゆるやかだったし両手広げないで片手だった。
右手は背に組んで、左手だけ広げて。
フライングは見てるだけなのに着地するまで毎回緊張する。
959ななしじゃにー:2007/01/22(月) 00:48:47 ID:3/Xtlh4x
拍手の有無なんて正直どうでもいい。人それぞれ。
椅子に座れるのか!?という体型の人が自分の前列にいると
頭の位置が一際高くなって視界がさえぎられてしまう。こっちの方が大迷惑。
960ななしじゃにー:2007/01/22(月) 00:49:46 ID:7RzZ9Eak
ここに拍手はいらない!ここはこのタイミングで拍手!と決め付けもウザー。
それって衝撃観に行ってるんじゃなくて衝撃観てる客の反応を見に来てるって感じ。
961ななしじゃにー:2007/01/22(月) 00:50:26 ID:dJbfrH2Z
ナオキさんソロで的外れな拍手が一番キツイ。
他は許せるけど。
962ななしじゃにー:2007/01/22(月) 00:50:26 ID:3uOUMzjX
拍手イライラ=自己中リピーターでFA。
そろそろスレ殺陣ですか?
963ななしじゃにー:2007/01/22(月) 00:50:40 ID:rw6oKKp9
>958
ザチョの集中力って、そこまで心配して客に文句って本末転倒だよ。
964ななしじゃにー:2007/01/22(月) 00:52:45 ID:7RzZ9Eak
>958
わざとタイミングずらして拍手してる訳じゃないでしょ?
単純に感動したから拍手してそれがタイミング間違ってた。
そういう拍手でザチョが集中力切れるとも思えない。
965ななしじゃにー:2007/01/22(月) 00:53:43 ID:3kXKYguU
>958
おまいが驚いたからって勝手に演者の心境心配して文句言うなよ('A`)
ザチョだってそれでテンソン上がるかもしれないだろ。
966ななしじゃにー:2007/01/22(月) 00:54:34 ID:rw6oKKp9
相手しておいてなんだけど今日はちょっと変な人が混じってる?
967ななしじゃにー:2007/01/22(月) 00:55:22 ID:VhZU0Zt4
生で見てるんだから色んな反応があるのは出演者は分かってる。
不意に拍手されて集中力が切れないか心配なんて逆に失礼だよ。
968946:2007/01/22(月) 00:57:23 ID:dwg/A4rp
ダンス終わりは拍手していいと思う。
だけど倒れ行く時はどうなの?
ちゃんと見てたら、初見ならなおさら「はっ!」として手が止まるんじゃない?
自分は入り込んでるからこそ、本当にすぐ近くでことごとくタイミングずれまくりな拍手されたら引くし。
でも、感じ方は色々だってことがよくわかりました。
客話はこれにて終了させていただきます。
969ななしじゃにー:2007/01/22(月) 01:00:10 ID:19Bbuer7
スレ殺陣逝ってクルノシ。
970ななしじゃにー:2007/01/22(月) 01:00:15 ID:u3gzoEqm
自分は〜引くし、と自分の価値観押し付けて勝手に終了w
こんな自己虫がずれた拍手を勝手に解釈してキレてたのか┐(´ー`)┌
971ななしじゃにー:2007/01/22(月) 01:00:28 ID:Zvs99nw9
おまいらがこんなに拍手話らいすっきとは知らなんだ
972ななしじゃにー:2007/01/22(月) 01:05:12 ID:19Bbuer7
ダメ元で逝ったら立ちますた。
980杉たら移動ヨロ。
しかしおまいら、スレ殺陣もせずに何を言い合ってるのだ。

http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/jan/1169395339/
973ななしじゃにー:2007/01/22(月) 01:19:53 ID:08CITUzn
>972
乙です
974ななしじゃに:2007/01/22(月) 02:00:44 ID:2NJSLCyi
バック担も兼ねてる自分は
担がすんげえアクロ成功した時とか1人で地味に拍手してるよ
でも音楽ジャカジャカだし
どっちみち両隣にしか聞こえない
975ななしじゃにー:2007/01/22(月) 02:25:20 ID:CPsQ0z+v
>958
ザチョだけでなく、ナオキさんやダンサーの高速バクテンとかの場面にしても、これでもか!という凄技のときは途中で拍手巻き起こるくらいのが普通なのに、衝撃客はモマエのような勘違い客ばかりだから区切り区切りしか拍手が無いんだな。
976ななしじゃにー:2007/01/22(月) 02:31:14 ID:pDID6soM
ジヌンがトラウマになってるのは、開演5分前に席につこうとして、慌てちゃって
列の右側から入った方が席に近かったのを左側からすいません、って入って行ったら、
近くの人に公演中しつこく文句言われ続けたこと。もちろん慌てたジヌンも
悪いけど、お前の方がもっとマナー無い人間だって言ってやりたかった。
ヨーロッパの劇場は人が入る時、席についてた人は
皆立って通路に出て来てくれるのが普通らしいよ。
977ななしじゃにー:2007/01/22(月) 02:40:16 ID:3uOUMzjX
欧州か!
978ななしじゃにー:2007/01/22(月) 02:49:39 ID:PTgYG2if
南米か!
979ななしじゃにー:2007/01/22(月) 02:59:36 ID:iZJgRyRh
お客話の愚痴はもういいよ。
そんなのレポでもなんでもないし聞いてもしょうがない。
980ななしじゃにー:2007/01/22(月) 03:01:53 ID:amQiREAF
>976
そりゃ反対から入った方が近いのに自分の方から入られたら誰でもムカシクでしょ。
文句言う程じゃないとは思うが、オマイが文句言われてキレることでもない。
どう考えても悪いのはオマイ。ヨーロッパでも逆から入って行ったら文句言われるぞ。
981ななしじゃにー:2007/01/22(月) 03:01:56 ID:UtlcK8L6
衝撃全体の内容については演劇板に行けと言われるのに
客話は延々続けるって変なスレ。
982ななしじゃにー:2007/01/22(月) 03:03:39 ID:cSqPD0Yr
自分が間違ったくせに周りの人がマナー悪いってどこまで自己虫なんだw
983ななしじゃにー:2007/01/22(月) 03:04:09 ID:zLBAojZe
ナリが混じってるでしょ。
客鼻しつこすぎ。
984ななしじゃにー:2007/01/22(月) 03:09:09 ID:e9iMNN5W
客気にする前に舞台に集中汁ってことで。
985ななしじゃにー:2007/01/22(月) 08:53:41 ID:lUw8hk6a
それにしても公演中に席を立つのはどうかとオモ
W列だたけど、U列あたりで2、3人ごそごそしてて舞台見えなくて思わず舌打ちでてしもた
986ななしじゃにー:2007/01/22(月) 09:08:06 ID:Pc1gIKY0
客話チケ話は賞激スレでやれば?
987ななしじゃにー:2007/01/22(月) 09:09:26 ID:8wDueKxU
愚痴スレじゃないんでいい加減にしてね。
舞台レポにはほとんどレスつかないか感想は他板で言えで
愚痴愚痴言う客への文句レスは100レス以上って荒らしと同じじゃん。
988ななしじゃにー:2007/01/22(月) 09:31:52 ID:jfwhW3hB
昨日の夜千秋楽にカンパイのとこで「デザートにイチゴもヨロシク」って言ってたが毎回かな?
なんかカ○エかった。
989ななしじゃにー:2007/01/22(月) 09:56:52 ID:tntkv+Yb
アキヤマ母の差し入れがあったのかなw
990ななしじゃにー:2007/01/22(月) 13:11:54 ID:CCuL8y1o
アキヤマ母見てみたい 見たらすぐわかりそうw
991ななしじゃにー:2007/01/22(月) 17:20:45 ID:8wDueKxU
今日は昼だけだよね?
どうだったんだろ。
992ななしじゃにー:2007/01/22(月) 17:29:15 ID:ggebo1lI
観てきたよ。今日は最初やけにザチョヘアだった。
帰ってきたとこアドリブひつこくてリカちゃん苦しそうだった。
993ななしじゃにー:2007/01/22(月) 17:55:40 ID:7Cq/e0wm
ザチョヘアってセットして固めてたってこと?
休演日だしそろそろ切って欲しいね。
994ななしじゃにー:2007/01/22(月) 18:42:28 ID:ggebo1lI
>993
いや、そんなにセットって感じじゃないけど
しっかりデコ出しひさびさに見た気がしたもんで。
995ななしじゃにー:2007/01/22(月) 18:55:41 ID:7+vqESlY
昨日の夜もデコ出しだった。
以前のザチョヘアはサイドもセットしてあったけど
今回のザチョヘアはサイドはセットせずに前髪だけ分けてデコ出てる感じ。
下ろしてるのが好きなんで前髪切ってくれんかな。顔もよく見えるようになるし。
996ななしじゃにー:2007/01/22(月) 18:58:08 ID:MhNpytWm
>992
レポd。アドリブってどんなんでした?
997ななしじゃにー:2007/01/22(月) 19:21:13 ID:jLfHufZh
自分前髪分けザチョヘア大鋤だー!
自分が行く土曜まで保たせてくだちい(-人-)
998ななしじゃにー:2007/01/22(月) 19:21:34 ID:x5OD5emu
前髪がどうにもならなくなったんだろうね>まん中分け
999ななしじゃにー:2007/01/22(月) 19:37:26 ID:bUMzXBcF
>999なら次スレも回らないw
1000ななしじゃにー:2007/01/22(月) 19:41:33 ID:qH7a8Cdf
ショー・マスト・ゴーン!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。