生涯現役Rock'n Roll LIVEヘの要望【ACT35】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしじゃにー
〜前スレ〜
生涯現役Rock'n Roll LIVEヘの要望【ACT34】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/jan/1149418405/
2ななしじゃにー:2006/08/14(月) 19:02:28 ID:8bwqrIjj
〜過去ログ〜
☆TOKIOライブへの要望☆
http://saki.2ch.net/jan/kako/975/975572629.html
☆酸欠覚悟!TOKIOライブへの要望【2】☆
http://saki.2ch.net/jan/kako/980/980525689.html
☆踊れ!叫べ!TOKIOライブへの要望【3】☆
http://saki.2ch.net/jan/kako/982/982331213.html
☆踊れ!叫べ!TOKIOライブへの要望【4】☆
http://saki.2ch.net/jan/kako/984/984226639.html
☆踊れ!叫べ!TOKIOライブへの要望【5】☆
http://saki.2ch.net/jan/kako/986/986790452.html
☆ユニバだ!アルバムだ!TOKIO LIVEへの要望!!!【6】☆
http://music.2ch.net/jan/kako/1003/10031/1003196678.html
☆5 AHEAD!行けユニバ!TOKIO LIVEへの要望【7】☆
http://music.2ch.net/jan/kako/1007/10074/1007404266.html 
☆5 AHEAD!行け行けユニバ!TOKIO LIVEへの要望【8】☆
http://music.2ch.net/jan/kako/1008/10087/1008781142.html
☆5 AHEAD!行け行けユニバ!TOKIO LIVEへの要望【9】☆
http://tv.2ch.net/jan/kako/1011/10111/1011141925.html
☆5 AHEAD!行け行けユニバ!TOKIO LIVEへの要望【10】☆
http://tv.2ch.net/jan/kako/1012/10128/1012814948.html
3ななしじゃにー:2006/08/14(月) 19:14:30 ID:8bwqrIjj
5AHEAD!行け行けユニバ!TOKIO LIVEへの要望【12】
http://tv.2ch.net/jan/kako/1016/10167/1016732142.html
☆ついでに一生ついて来い!TOKIO LIVEへの要望【13】 ☆
http://tv.2ch.net/jan/kako/1017/10179/1017940675.html
☆ついでに一生ついて来い!TOKIO LIVEへの要望【14】☆
http://tv2.2ch.net/jan/kako/1025/10256/1025629646.html
☆ついでに一生ついて来い!5AHEAD LIVEへの要望【15】 ☆
dat落ち
☆ついでに一生ついて来い!5AHEAD LIVEへの要望【16】 ☆
dat落ち
☆ついでに一生ついて来い!5AHEAD LIVEヘの要望【17】☆
dat落ち
◆◇筋肉痛上等!glider LIVE への要望◇◆【18】
dat落ち
【glider】筋肉痛上等!LIVEへの要望【10周年目前】
dat落ち
筋肉痛上等!LIVEへの要望22 (実質23)
dat落ち
生涯現役Rock'n Roll LIVEヘの要望24
dat落ち
生涯現役Rock'n Roll LIVEヘの要望25
dat落ち
生涯現役Rock'n Roll LIVEヘの要望26
dat落ち
【TOKIO10周年紺】熱い大阪・名古屋・東京【5DAYS】(実質27)
dat落ち
4ななしじゃにー:2006/08/14(月) 19:30:29 ID:8bwqrIjj
生涯現役Rock'n Roll LIVEヘの要望【ACT28】
dat落ち
生涯現役Rock'n Roll LIVEヘの要望【ACT29】
dat落ち
生涯現役Rock'n Roll LIVEヘの要望【ACT30】
dat落ち
生涯現役Rock'n Roll LIVEヘの要望【ACT31】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/jan/1135010784/
生涯現役Rock'n Roll LIVEヘの要望【ACT32】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/jan/1140616345/
生涯現役Rock'n Roll LIVEヘの要望【ACT33】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/jan/1143269375/
5TOKIO Special GIGs 2006 〜Get Your Dream〜 :2006/08/14(月) 19:32:55 ID:8bwqrIjj
[福岡]  8/14(月) 18:00 Zepp Fukuoka
[仙台]  8/18(金) 18:00 Zepp Sendai
[札幌]  8/27(日) 17:00 Zepp Sapporo
[東京]  9/ 1(金) 18:00 Zepp Tokyo
      9/ 2(土) 17:00
[名古屋] 9/ 6(水) 18:00 Zepp Nagoya
      9/ 7(木) 18:00
[大阪]   9/14 (木) 18:00 Zepp Osaka
      9/15(金) 18:00
6次スレ1:2006/08/14(月) 19:44:31 ID:8bwqrIjj
連投規制に阻まれたり誤爆したりして過去ログ貼るのが遅くなりました。
不備が無ければいいが…。
それではもうちょっとしたらgigの初日も終わるし、
姐さんがた話を続けて下さい。
7:2006/08/14(月) 19:47:00 ID:8bwqrIjj
前スレに書き込むつもりだったのに…orz
もう逝きますね。
8ななしじゃにー:2006/08/14(月) 19:51:18 ID:p2JDDcf/
>1
乙です
9ななしじゃにー:2006/08/14(月) 19:52:49 ID:QGCxIwg6
>1
乙津でした。アリがd!
10ななしじゃにー:2006/08/14(月) 19:58:37 ID:lSNDHGPW
>1
乙アンドありがd。
11ななしじゃにー:2006/08/14(月) 20:37:24 ID:iZ+43+bt
終った?
12ななしじゃにー:2006/08/14(月) 20:38:17 ID:QGCxIwg6
>11
前スレでレポ落ちてる。ここは前が終わってから。
13ななしじゃにー:2006/08/14(月) 20:40:27 ID:7esQpOUe
age
14ななしじゃにー:2006/08/14(月) 20:43:57 ID:Dd3AyvVo
終った
15ななしじゃにー:2006/08/14(月) 22:28:08 ID:nFSmutd7
>>1
乙です。
16ななしじゃにー:2006/08/15(火) 03:56:55 ID:rDgWguov
乙です〜ありがdd!

ちなみに前スレ埋まったんでこちらに…今回結局はアコライヌっぽいんですか?それともノリノリ?
17ななしじゃにー:2006/08/15(火) 07:00:30 ID:g7SfTkLp
姐さん方レポ、トンです。
前スレのMCレポが詳しくて嬉しい。
停電のことについては触れてなかったんでしょうか?
18ななしじゃにー:2006/08/15(火) 07:54:18 ID:Y0lsN3nP
帝都参加だが耐えられずに、ざっくりだがセットリスト見ちまった…
全部聞きたい曲だ。これから仕事だってのにワクテカが止まらんたまらん。
MCにも朝から大爆笑させてもらったよ。麺もレポ姐さんもトン!そして乙!

空気読まなくてスマソ。
で、日帰りの理由はなんだったの? あえて言うほどのものでもないのかな。
うたばんトーク収録ならチトウレスィ。
19ななしじゃにー:2006/08/15(火) 08:41:07 ID:m5LBDFCw
普通に考えてメンバーのドラマ収録では
20ななしじゃにー:2006/08/15(火) 09:51:32 ID:RExboCSi
前スレでMCレポ上げてくれた姐さんありがdです。
選曲も割とヲタ向けでいいね。DVD化してホシイよ。
21ななしじゃにー:2006/08/15(火) 10:18:54 ID:ILcIvNn/
>16 アコよりノリノリぽい気がする

>17 停電にはついては話してなかったよ

耳鳴りがいまだ治らないよ…。
22ななしじゃにー:2006/08/15(火) 11:58:59 ID:OyeMRGvZ
曲の話をするときはネタばれ注意は必要でしょうか?
23ななしじゃにー:2006/08/15(火) 12:15:44 ID:Zr04ts+Y
最初にネタバレ表記して行間空けるとか?
24ななしじゃにー:2006/08/15(火) 12:25:52 ID:g7SfTkLp
>21 レス トンです。もしかしてバスで前乗りだったとしたら
停電には遭ってないということもあるかな。
日帰りなら往復バスの可能性高そうだし。
ライブに無事間に合うが気になってたから
何事もなかったようなのでヨカタ。
25ななしじゃにー:2006/08/15(火) 13:06:42 ID:nRK4NWRE
長老ソング、今回スクリーンないからなんて言ってるのかイマイチ分からず。
『ドM』くらいしか覚えてないwww
26ななしじゃにー:2006/08/15(火) 13:09:55 ID:rDgWguov
>>21
ありがdです!北国参戦ですので楽しみで仕方ありません!ただセットリストの曲が微妙に聞いてないので不安ですw
27ななしじゃにー:2006/08/15(火) 13:17:22 ID:coaYD0jN
>>25
誰?w
28ななしじゃにー:2006/08/15(火) 13:19:36 ID:LKJOtsEi
>27
イニシャルがMの人w
29ななしじゃにー:2006/08/15(火) 13:37:55 ID:IWNgSvY2
長老ソング

♪僕の先生は〜 ♪リーダー

が、妙にツボにはまった。
30ななしじゃにー:2006/08/15(火) 13:53:36 ID:coaYD0jN
>>28
d!


禿同ww
31ななしじゃにー:2006/08/15(火) 16:31:31 ID:S5GQaxYt
長老ソング、しょ●べん的なヤシとか末っ子の下半信がどうたらってのなかったっけ?
32ななしじゃにー:2006/08/15(火) 17:08:50 ID:XVsGrBmq
長老ソングプチネタバレ






しょ●べんは中堅。
「シャワーを浴びたらしょ●べんする」という内容。
副将は「政治だけは勘弁」とかだった。
末っ子は何だったかなー…。
33ななしじゃにー:2006/08/15(火) 17:15:44 ID:BI/tEICh
ヲタもしょ●べん連呼するのか?w
年々エスカレートするから感覚がマヒしてしまうよw
34ななしじゃにー:2006/08/15(火) 17:46:49 ID:5Kjg6mep
そんなシモネタ満載の長老ソング
自分は結構スキだったりする…
355アヘ姐 ◆5AHEDXmrwA :2006/08/15(火) 18:08:24 ID:5K7uIKZE
某所管理人です。
地道にトリプ探してたらかなりいいトリが見つかったので
これからは業務連絡の時に使おうと思います。
ぶっちゃけここまできたら完全版見つけたいんですがw
36ななしじゃにー:2006/08/15(火) 18:24:09 ID:8h6kzqNw
>32
ネタバレdです。他の3人は分かりますか?
37ななしじゃにー:2006/08/15(火) 18:54:15 ID:D7WvD+2p
ドエムは紫だった!
38ななしじゃにー:2006/08/15(火) 19:05:17 ID:wokQT6mA
>36
末っ子は下半身がヒジキの名産地〜だったと思う
ヒジキ!ヒジキ!と叫びました
39ななしじゃにー:2006/08/15(火) 19:21:15 ID:iI4LeRVj
城島って下品なんだな。
40ななしじゃにー:2006/08/15(火) 19:43:57 ID:hDR4AOym
軽く引く・・・w
41ななしじゃにー:2006/08/15(火) 19:55:39 ID:OjGhx6sd
ヒジキの名産地ってどこよ?w

東京の各ブロックって何番くらいまであるのかな?
自分のブロック番号が早いのか遅いのか分からんから、
気合入れて並ぶべきなのかどうなのか・・・
42ななしじゃにー:2006/08/15(火) 19:55:59 ID:MXrfpfEK
この長老ソングも2パターンなのかなw
43ななしじゃにー:2006/08/15(火) 19:59:48 ID:coaYD0jN
さすがに関係者は来ないと思うがw
44ななしじゃにー:2006/08/15(火) 20:01:16 ID:RDliEuCe
つうか全部長老作詞と思っているやつがいるのかぃ?
45ななしじゃにー:2006/08/15(火) 20:20:42 ID:5K7uIKZE
ここ最近は末っ子が作ってるんじゃなかったっけ?
だから自分のはとことん落とせるみたいな
46ななしじゃにー:2006/08/15(火) 20:42:46 ID:wDQ7rBwn
CDのおまけのときから、メンバー作詞ダヨネ〜。
長老だったら、そーいう歌詞にまでしないよ!
47ななしじゃにー:2006/08/15(火) 21:36:59 ID:XAPMV8/G
32、36姐さんにネタバレ補足?

末っ子のは
♪おいらの名前は! ♪トモヤ!から始まった流れで
♪グレイのボーカル! ♪トモヤ!
♪日本の首都は! ♪トモヤ!とかだったと思う。
TERUとTOKIOと正解を返すべきだったのか?
自分は「ばあちゃんの地元の名産がヒジキ云々」と聴こえたのだが
末っ子の下半身だったのかw

Mのヒトのは、♪(末っ子)タッキーアーンド ♪(ヲタ)マボ!
もありました。

>33
しょ●んべん連呼でしたw

今回もシモネタ大会は地方限定?
48ななしじゃにー:2006/08/15(火) 21:52:35 ID:/FZFDkss
>47
ちょ、伏せてないwww
49ななしじゃにー:2006/08/15(火) 22:29:01 ID:wDQ7rBwn
>47.48のやりとりに笑った!
50ななしじゃにー:2006/08/15(火) 23:07:15 ID:u6w72k7o
めんたいでは

ブロックはA〜Fまで、1〜293ぐらいの人数で
ブロックごとに整列させられて、番号はお互い聞いて確認。
さらに1〜100、101〜みたいに細かく分けられて
入場する時はさらに細かく数人ずつ。
そこから自分の好きな場所確保みたいな感じ。

自分の前に背の高い人いたから、
近くで身長の低いこと嘆いてた姐さんが
ライブの間じゅうグチってた。
スキマから見るしかないけど
後半になったら、もうそんなのかまわないくらい
みんなノリノリですた。

とにかく跳んで踊って参加がいと楽し。
長老ソングは激しくシモネタだった!
末っ子作だとオモ。

アンコのあとみんなでゲッチョ歌ってたら
末っ子と中堅出てきてくれたよ。
歌詞はちゃんと覚えとくもんだとオモタ。
51ななしじゃにー:2006/08/15(火) 23:46:23 ID:svVI6TGA
>>50
もしかして…マイボススレに出張してるの50姐さん?orz
52ななしじゃにー:2006/08/15(火) 23:59:01 ID:yP5Clmif
結局ライブ何時間ぐらいなんだ?
53ななしじゃにー:2006/08/16(水) 00:07:37 ID:+Mi8btXx
GIGすごく、よかったですw。
これからの姐さん方、楽しみにしててください!

自分はB風呂後列をゲットして、中盤まではゆとりがあったのに
後半、飛び跳ねになったら、スペース確保のためか、みんなが後ろへ下がってきて、手を上げるのも
前の人にあたりそうだた・・・
箱が小さいから、麺との距離はすごく近くてワクドキですた。

念願の水光、盛り上がりました。緑もすごくよかったです。
Wアンコは、もうダメかと思ったとき、中堅、末っ子が出てくれて、
しばらく二人だたが、そのうち長老、紫も。
ただ、副将だけ、頭にタオル、腰にバスタオル姿で、チラリですた。
54ななしじゃにー:2006/08/16(水) 00:10:49 ID:+Mi8btXx
>52
アンコまでで2時間ちょうどくらい。
55ななしじゃにー:2006/08/16(水) 00:19:35 ID:uwsa4DTY
いつものライヌでタイムリミットがあるときより
気持ち短いくらいと思ってていいのかな。
座れないぶん結構ハードそうだが。
帝都以降で各種手段にて連続参加する姐さんは
ぶっ倒れたりすることのないよう、くれぐれもご自愛を。
56ななしじゃにー:2006/08/16(水) 00:24:07 ID:ucMltNe+
前回のライヌの記憶がまだしっかりあるので
長老ソングの時のイントロで思わず耳をふさいでしまったorz
…特効ないのにw
57ななしじゃにー:2006/08/16(水) 00:29:30 ID:SxfOcAP6
長老と副将の位置が違うのは、ベースとドラムを離したくなかったからかな。
なんかお祭りみたいで楽しかった。
以下ちょっとネタバレ。






ピリオドはかなりアレンジ凝ってた。
旅男は紫がサビを一節歌ってから通常演奏へ。
緑は中堅keyソロから歌い出しは副将。 ハモを生かしてる印象。
ラブユーはミディアムな10周年をさらにアレンジした感じ?
サウスエンドは少クラプレミアムの末っ子+中堅バージョン。
最後の水光→コンクリ→サンプリングマンは連続で。 水光が結構ハードになってた。
58ななしじゃにー:2006/08/16(水) 09:17:04 ID:CLylm999
ライフラ、使えるようになったね
5936:2006/08/16(水) 11:49:38 ID:6fuLFF6V
>47、38
ありがとうございます。

長老ソングは全員で作っているんだろうか。
60ななしじゃにー:2006/08/16(水) 14:58:16 ID:u4oWrTag
福岡招待で入った私がきましたよー
61ななしじゃにー:2006/08/16(水) 18:18:32 ID:niDPTGd1
2階立ち見って全会場あるんだっけ?
めんたいでの2階の盛り上がりが気になるんですけど。
62ななしじゃにー:2006/08/16(水) 20:27:03 ID:QMJWMs7B
サイリウムのペンラとか持ってる人はいたのか脳?
63ななしじゃにー:2006/08/16(水) 20:32:19 ID:YvBuxKR6
62
少ないけど居た
64ななしじゃにー:2006/08/16(水) 22:53:45 ID:QMJWMs7B
>63
!
ライヌハウスだからない方がいいと解ってはいるんだが手持ち無沙汰だ
餅たい
65ななしじゃにー:2006/08/16(水) 23:18:21 ID:9zRwp/Eo
しかし新型ペンラはぶっちゃけ勘弁。
めんたいで近くに持ってたヤシいたんだが、あの細かい点滅が視界に入ると…
あとツバの広い帽子を被ったままも勘弁だな。
66ななしじゃにー:2006/08/16(水) 23:37:01 ID:4AlakNJ5
>65に続いて自分も気付いたことを。
長身で髪が長い人はまとめていったほうがいいよ。
めんたいで前のノリノリ姉さんの髪が自分の顔にかかって
見えずらいのとシャンプーの匂いでむせそうになったので。
67ななしじゃにー:2006/08/16(水) 23:42:58 ID:8a6Xlb7B
近々アフロっぽくしようとしてる私はNGでしょうか?後ろになった人に謝った方が良いかなぁ…orz?
68ななしじゃにー:2006/08/17(木) 00:36:03 ID:tcczaFKu
後ろに迷惑かけそうだと思ったら、欲を出さずに自分から後ろに下がりましょう。
自分自身は整理番号が最後尾近くだし開演直前にしか入れない予定だから気にしてないがw
69ななしじゃにー:2006/08/17(木) 02:08:02 ID:27FWijus
アフロっぽくてもその日だけワックスで固める、までしなくても、ぎっちり
バンダナで抑えるとか、邪魔にならないようにする手段はあるんでない?
後ろの人も、単に謝られてもうれしくないと思う。というか、むしろ、迷惑だと
はじめから判ってるんなら……と気持ちがくすぶるだけのような。
70ななしじゃにー:2006/08/17(木) 02:15:28 ID:kOSvyj8b
めんたいライブのセットリスト教えてください〜
71ななしじゃにー:2006/08/17(木) 04:53:28 ID:Ra/n8E9m
アフロとかじゃなくて…後頭部を間近で見られるの恥ずかしいw
まぁLIVEだから人の後頭部なんて気にしないだろうが
72ななしじゃにー:2006/08/17(木) 05:03:11 ID:2n9l9EiP
ライトよりうちわ持ってるヤシのほうが多かったよな。後自分でワキガと認識してるヤシは頼むから腕をあげないでくれ
73ななしじゃにー:2006/08/17(木) 08:18:57 ID:PnjVWxph
ウチワ?深山なわけじゃないよなぁ…orz
74ななしじゃにー:2006/08/17(木) 08:34:10 ID:rNcDRlh6
グッズのうちわ持ってる奴多かった。
今回ウチワにロゴだけで写真なしの小さいサイズなんだけど
胸元でもたれても十分邪魔だった。
75ななしじゃにー:2006/08/17(木) 09:27:36 ID:JGbQ9j7q
記念だからと本来の目的で買ってる人が多かった
みたいだねウチワ。
76ななしじゃにー:2006/08/17(木) 11:07:41 ID:kOSvyj8b
セットリストわかった(自己レス)
77ななしじゃにー:2006/08/17(木) 12:30:21 ID:M6VKXgS4
↑姐さんは解決したみたいだが漏れもわからないのでスマソだがセトリ教えて頂けマイカ?
78ななしじゃにー:2006/08/17(木) 22:03:31 ID:N9TR7gxf
>55
ライブ中よりも開演前の方がしんどいよ。
めんたいでもあと少しで始まるって時に、
気分が悪くなってスタッフ呼んで出て行った人がいた。
Aブロの人は入場から開演まで30分以上立ちっぱなしになるから、
体調管理と水分補給には十分注意してくれ。
79ななしじゃにー:2006/08/17(木) 22:48:31 ID:70k3eqVb
78姐さんdです。
ペットボトルの持ち込みは大丈夫だった?
荷物はウエストポーチなら邪魔にならないか脳…
80ななしじゃにー:2006/08/17(木) 22:51:58 ID:2n9l9EiP
入場はAブロからなんでEFブロの人は開場時間から15〜20分くらい遅れて並んだほうがイイと思た、今回も嵐ソロコンの時も。中で開演待つAブロ姉さんもキツイと思うが日光浴びながら外で入場待つ後半ブロも具合悪くなるくらいキツイぞ
81ななしじゃにー:2006/08/17(木) 22:55:43 ID:olpQ2EcP
ペットボトルOKだった。バックも邪魔と言えば邪魔だが預けるまではないと思た
82ななしじゃにー:2006/08/17(木) 23:07:04 ID:N9TR7gxf
>79
自分はグッズなどいれたカバンはロッカーに入れて、
財布と携帯と飲み物だけウエストポーチに入れて参戦したよ。
飲み物はペットボトルじゃなくて、
ゼリー飲料みたいなパックに入ったスポーツドリンクを持っていった。
中身が減るごとに容器も小さくなるから便利だよ。

足元にペットボトル置いて曲間に飲んでいた人もいたけど、
よく蹴られたり潰されたりしないもんだな〜と感心してしまった。
83ななしじゃにー:2006/08/17(木) 23:17:16 ID:70k3eqVb
81、82姐さんdです
ウエストポーチでも
大丈夫そうで安心しました。
なるべく薄いウエストポーチで参戦します
飲み物もパックに入った物を持って行きます
84ななしじゃにー:2006/08/17(木) 23:31:29 ID:JWjQHPly
やっぱりドリンク販売はなかったのでしょうか?
飲み物は買ってから入るしかないのかなぁ・・
85ななしじゃにー:2006/08/18(金) 00:25:16 ID:0Y3X4tHR
めんたいは中のドリンクカウンターでペットボトル売ってた。フツーのお茶とか水とかの、500mlのだけど。
8684:2006/08/18(金) 00:56:33 ID:FQvHlOsp
85姐さんdです。
よかった、忘れても何とかなりそうで安心だ
まぁノンアルコールは・・シカタナスなのかな
87ななしじゃにー:2006/08/18(金) 01:06:07 ID:9iK7U++Z
牛タンZEPPは一番キャパが小さいんだよね。参加する姐さん方裏山シス。
楽しんできてください ノシ
88ななしじゃにー:2006/08/18(金) 12:34:25 ID:4g3XOecD
めんたい行った方、ブロは自由に移動出来ましたか?スタッフとか居て移動出来なかったんでしょうか?
89ななしじゃにー:2006/08/18(金) 19:50:35 ID:xOVaYF/i
>88
何のためにブロック分けがしてあると思ってるんだ?アフォが。
自由にブロック乗り越えれたら大混乱だろうが。
90ななしじゃにー:2006/08/18(金) 20:26:03 ID:/vD3q+LB
>89
Aブロはモッシュの嵐になるかもな。
91ななしじゃにー:2006/08/18(金) 20:50:16 ID:VCkDjwqx
牛タン、20時前に終了。

スクールフェスティバルやった。
携帯からなので、改行おかしかったらスマソ。
92ななしじゃにー:2006/08/18(金) 20:50:45 ID:VBpQlZHF
90
やっぱりそうなるか…
なんだか場所取り心配だorz

ところで今日の牛タンも2時間で終了?
長老と副将の立ち位置もやっぱり逆だったんだろうか…?
93ななしじゃにー:2006/08/18(金) 21:01:52 ID:rppGbDGP
>91
d!じゃあ2時間弱だね。フツーに電車で帰れそうだ。
94ななしじゃにー:2006/08/18(金) 21:23:28 ID:fXa9s/ih
牛タン参加。
何だろう。選曲とかすごくツボなのに、もったいない気がするのは。
この形でいいからもう少し練り混んでくれ。そしてD・V・D!に残してくれ!と
願わずにはいられない。
95ななしじゃにー:2006/08/18(金) 21:40:35 ID:PxK8jOFB
それもそうだが、客の棒立ち状態もなんとかならないものか。
せっかくのライブハウスなんだからさ。
微動だにしない人が大杉てビクーリだわ。
96ななしじゃにー:2006/08/18(金) 21:46:23 ID:sWnQWMKP
牛タンも向かって左から中堅、副将、紫、末っ子、長老の順でした。
MCはそのままの位置。センターに1.5メートルくらいのプチ花道あり。
まわりに配慮しつつ汗だくでブチ上がってきた、楽しかった!
97ななしじゃにー:2006/08/18(金) 21:53:06 ID:fXa9s/ih
初めて生で聞く曲、アレンジ変えてある曲が多かったから
自分的にはノルのはさておきちゃんと聞きたい欲求もあった。
近所の無意味に奇声をあげて騒いでる輩がウザだった。
98ななしじゃにー:2006/08/18(金) 21:57:07 ID:VBpQlZHF
96姐さんdです!
このまま最後までこの並びだといいけど…
帝都あたりで通常通りの並びになるとかないよな…
姐さん達のレポ読んでると早く行きたい!
99ななしじゃにー:2006/08/18(金) 22:15:10 ID:l2qHqKex
504 名前: ななしじゃにー [sage] 投稿日: 2006/08/18(金) 21:03:26 ID:44gU5Z0s
牛舌終わった。 
飛び入り学園バンドとWアンコ含めて1時間50分くらいと短かった…。 
末っ子の髪型がアトムの妹?サリーちゃん?ともかく、襟足が横に跳ねててカバエかった。 
ライブフォト、パンフフォト共に珍しくw末っ子イケてるのでお楽しみに 。 
紫は京都で切腹したあと直接、牛舌入り。 
カツン関係ネタバレ 


24時間ドラマを撮影した後、副将と亀梨が2時まで飲んで、亀梨と田中聖が一緒にドラマをやるという話を聞いたらしい。 


↑これホント?
100ななしじゃにー:2006/08/18(金) 23:13:15 ID:eYfwawP3
聴き入りたい気持ちもわかるが、麺があんなにノッて演ってるんだから音にノルくらいはできるだろ
テレビ見てんじゃないんだからさ
何の為のライブハウスツアーだよ
101ななしじゃにー:2006/08/18(金) 23:27:08 ID:WF9Z6+IT
もう少しやさしく書けないものかね。
102ななしじゃにー:2006/08/18(金) 23:39:44 ID:fXa9s/ih
>100
お隣りさんと密着過ぎてぶつからずにはノリノリ不可なもんで
遠慮気味に少し身体は動かしてた。
そんな客が多い気がす
ライブハウス慣れしてないと言われればそのとおりだが
今回は仕方ないんでないの。
103ななしじゃにー:2006/08/18(金) 23:48:15 ID:G5SHs+TQ
心優しい牛タン姐さん、どなたかMCレポ落としてちょんまげ。
104ななしじゃにー:2006/08/18(金) 23:48:44 ID:1IFU5Afn
今日のメンバー紹介、それぞれなんて紹介されたかわかる?
105ななしじゃにー:2006/08/19(土) 02:14:20 ID:yxiGXpyS
えー?今回のGIGって、そんなおとなしいんだ?
パンクバンドのGIGでおしくらまんじゅうしてたのを思い出して、
今回はpassったのを後悔するよ……orz
106ななしじゃにー:2006/08/19(土) 03:15:54 ID:ajdznv2t
ライブハウスツアーが定番になって鴇担がライブハウス慣れした時には
おしくらまんじゅうしたり人波の上をさらに人が転がって
いったりする日がくるかもしれない。
でも今回は今のところそうでも無いよ。
客がノリ方を手探りな上に、前半はわりとミディアムな流れだし。
107ななしじゃにー:2006/08/19(土) 03:46:10 ID:irejC5ND
>>89
ですよね〜逝ってき松orz

でも他のライヌでBとかで普通に最前で見てたなぁ…鴇は、さすがに無理か…鮨詰めっすよね。昔北国Zeppライヌで知り合いCなのにA行ってた…さすがにありえなす
108牛タン:2006/08/19(土) 09:28:20 ID:tfV/s24b
開始数曲後
末っ子「(客に向かって)綺麗な人が沢山ですね〜」
客(控えめにキャ〜とかイエー!とか)
副将「今の(反応した)人達は容姿に自信があるって事ですか?」
中堅「(自分の前あたりをさして)こっちの方少なかった!」

中盤MCで衣装について語った後
末っ子「服なんてどうでもいいんですよ。いっそ裸になっちゃえ〜」
客(半端にイエー!とか)
副将「今の(反応した)人達は身体に自信があるって事でいいですね?」
中堅「(また自分の前あたりをさして)こっち少なかった!」
109ななしじゃにー:2006/08/19(土) 13:46:09 ID:nJp4BGro
>>108
確かにそのやり取り面白かったけど、文字だと伝わりにくいとオモー。

個人的には「朝ドラは長老がプロデューサーに抱かれて決まった」と言われて、
長老が否定しながら「プロデューサーが紫と知り合いで…」と言ったら
「オレは抱かれてねぇぞ!」と言い張ってた紫がカバエかった。
110ななしじゃにー:2006/08/19(土) 13:59:32 ID:ASY5UnjG
>>109
イヤイヤ、充分伝わって笑ったぞ!>>108
111ななしじゃにー:2006/08/19(土) 15:41:19 ID:t+wqYr6V
うろおぼえMCでしかも自分の日記の使いまわしだけどMCレポ落としていきますね
順番とかめちゃくちゃで思い出した順番で書いてますけどお許し下され

・長老の顔色〜副将の裸
副将「(長老に)今日も絶好調に顔色わるいね〜」
中堅「新幹線の中でマネージャーに『柑橘系のジュース買ってきて』って言ってたw」
長老「新幹線の中、寒くなかった?」
紫「あんたが座ってたとこは寒かったのよ。うちはそうでもなかったよね兄ぃ?」
副将「暑かったぜ」
中堅「副将くんが寒いって言うのはマイナス何度の話だよ!!」
そして副将が気付けば裸になってる話に
副将「最近はもう脱ぐモンがなくてさー」
末っ子「脱皮するんじゃないっすか?」
副将「最近はスタッフに『最低でも二枚着てください!』って言われる」

112ななしじゃにー:2006/08/19(土) 15:42:43 ID:t+wqYr6V
・汗っかき副将と汗の出ない中堅
中堅「副将くんは汗っかきだよね」
長老「中堅は汗かかへんよなあ」
中堅「うん」
末っ子「でも中堅くん最近汗かくよね」
中堅「うん」
紫「どっちだよ!」
中堅「最近は走ったりするようになって、体が汗のかきかたを覚えてきたのかな」
副将「中堅はね、500mlのペットボトルを一日かけて飲むんですよ」
客「えーーー!!!!!」
中堅「ほんとは2リットル飲まなきゃいけないんでしょ?」
末っ子「無理ー!!」
紫「俺は毎日3リットル飲んでるよ」
末っ子中堅「無理無理ー!!」
中堅「でもね、俺って寝てるときに足つるでしょ?アレって水分が足りてないからなるんだって」
副将「そーゆーもん?」
中堅「よく夜中にイテテテーって騒いで副将くん起こしちゃったよねぇ。」
中堅「でも副将くんはメントレレストランで俺が食べてるの見てるだけで汗かいてるよ!」
副将「出ない?」
みんな「でないよ!」
紫「辛いもの見ただけで汗かいてるよね(唐辛子を持つしぐさ)」
副将「(客に)やめてくれよ、唐辛子持ってくるの!!フリじゃなくて!」
ペンライトのように唐辛子を振る仕種の紫末っ子
長老「でもあれやで、唐辛子はなしても手にカプサイシンが付いてるから目とかこすったらアカンよ」
末っ子「あ、中堅くん!俺ハベ…ハボ…」
中堅「ハバネロな!」
末っ子「そう、それねぇ」
中堅「DASHで、辛いもん食べて体をあっためるっていう大きなお世話な企画があったんだけど」
末っ子「ハバネロ持った手で目こすって目が開かなくなっちゃったの」
話は何故かそのロケでデスソースを舐めちゃったオオタカちゃんの秋葉原での武勇伝に
中堅「すげーどーでもいい話だよ、今!」
113ななしじゃにー:2006/08/19(土) 15:45:03 ID:t+wqYr6V
・体を売った長老
サングラスをして毛を逆立ててる長老
副将「わかりやすいロッカーだね、アンタw」
末っ子「リーダー普段もこーいうカッコすんの?」
長老「これ、私物の普段着やで」
末っ子「へー」
中堅「(長老に)あれ?対バンの人?」
末っ子「対バンの人が早く来ちゃって先にステージに出た、みたいな」
長老「なんでそんなこと言うねん、さっき一緒の楽屋におったやん」
紫「なんで一緒のバンドじゃなくて楽屋って言うの!?」
中堅「っていうか、あなた誰ですか?」
一同爆笑
末っ子「そのサングラスはいつ外すの?」
長老「(低い声で)寝る前」
全員爆笑
紫「寝るまでは家でも素顔は隠してるんだ!!」
中堅「逆言ったら、お風呂んときはしてんだw」
紫「みそ汁飲むときとか曇っちゃうよ!」
末っ子「(長老をじーっと見て)業界人みてぇ」
長老「なんやねんソレ!業界人やけど。w」
中堅「業界人だからアレでしょ?ドラマの仕事はディレクターに抱かれてもらったんでしょ?」
全員爆笑
長老「そーいう事言うなや〜、信じる人たまにおんねんで?『リーダー抱かれたんだぁ〜』って」
末っ子爆笑
長老「ドラマのディレクターが紫のドラマと同じ人で…」
紫「俺は抱かれてねーよ!!」
中堅「…兄弟か……」
場内爆笑
何故か客席から「ヒュー」と歓声
副将「ヒューって言うとこか!?」
中堅「ヒューヒューだよ!!…って、これ大分古いよ!」
114ななしじゃにー:2006/08/19(土) 15:46:56 ID:t+wqYr6V
・利久と紫
末っ子「紫くんがね、利久で牛たんおとりよせしててねー」
紫「いいよその話は」
末っ子「作ってくれる料理がすげー美味くてね、俺いっつもタッパーに入れて持って帰るんだけど、一日で食っちゃうの」
紫「一週間かけて仕込んでも末っ子に全部たべられちゃう」
副将「(しみじみと)料理って非情だよな。一週間かけて仕込んでも、ものの3分だぜ。(速過ぎ)」

・カツンブーム
副将「昨日、夜中の2時までカメと飲んでたんだけどさー、カメのやつ昨日でクランクアップしやがんの。俺まだ撮りあんのに!
あ、あと…これ言っていーのかな……言わないでよ?(いつもの副将達也黄金パターンですが、一応守って伏せますw)…らしいよ。」
中堅「正直、カツンの勢いは凄いですよ!」
突然、シグナルを歌い出す紫w
紫「田中聖ってカッコイイよね。昔の男前顔で。(褒めてる?)」
末っ子「あー」
紫「時代劇やらせたら似合うと思うんだけどなー。あいつカッコイイよ、『アツイぜ!』って(いやに詳しい紫)」

・学園祭バンド演奏後
末っ子「(右手を押さえながら)イテテテ…」
紫「俺さ〜、感動した。長老(フルネームで)はいつもこんな事してんだなーって。アンタすごいよ!カッコイイよ!!」
長老「なんやねんw」
末っ子「俺、キーボードやだぁ!手が疲れる…」
中堅「ははは!」
末っ子「でも、中堅くんがいつもどんだけヒマなのかわかったよ。Aメロとかなんもすることねーもん!(末っ子はマラカス振ってた)」
中堅「そーいう事いうなよ!あーあ!もうグチャグチャ!(キーボードブースに入って)次の曲の準備してたのに!!」
末っ子「いまのでソコにあったの全部使った。(6台くらいある)」
115ななしじゃにー:2006/08/19(土) 15:48:47 ID:t+wqYr6V
・天丼が出来るアイドル
※天丼=同じ事を繰り返すギャグの手法
最初の方で
末っ子「今日は綺麗なおねーさんいっぱいだー!!」
客「キャー!!」
副将「あれ?今キャーって言った人は顔に自信があるの?『アタシのことー?』って」
末っ子「もうっ!副将くんったらツッコミ厳しいんだからっ!」
中堅「(自分の前あたりを指差して)でもこの辺からは声がなかったよ」
紫「何を勘違いしたのか後ろからスタッフがイエーって…」
何曲かやった後のMCで(夏に屋外ライブやりたいみたいな話。)
末っ子「おしゃれなんかいらない!裸でいい!みんな裸になっちゃえ!!」
客「キャー!!」
副将「あれ?今キャーって言った人は体に自信があるの?」
末っ子「もうっ!副将くんったらツッコミ厳しいんだからっ!」
中堅「(自分の前あたりを指差して)でもこの辺からは声がなかったよ」
紫「何を勘違いしたのか後ろから…」

・宙船後に
末っ子「福岡で男が『ウォーター!!』って叫びやがって、とんだ騒ぎですよ」
紫「いや、騒ぎにはなってない!」
116ななしじゃにー:2006/08/19(土) 15:59:23 ID:IWGf0vVp
支援
117ななしじゃにー:2006/08/19(土) 16:00:02 ID:t+wqYr6V
連続投稿で書き込めなかった・・・
何箇所か伏せきれてませんでした、すいません・・・
書き忘れですが、副将汗っかきネタで末っ子が
「副将くんの汗は見てて毛穴から出るのがわかる!ブョって!」
と謎の擬音を使っていましたw
メンバー紹介は副将のコングと末っ子の黒い稲妻以外聞き取れませんでした。
あと牛タン地元ネタとかあったんですが、私が遠征組だったので詳細がわからず・・・
微妙なレポですいませんでした
118ななしじゃにー:2006/08/19(土) 16:54:57 ID:E5AvmSSH
姐さん方d!です。
楽しそうでええ脳。
119ななしじゃにー:2006/08/19(土) 16:58:22 ID:4ZEQnKIq
459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2006/08/19(土) 15:52:22

2006年8月18日TOKIOコンMC

城島: 松岡髭伸ばしてるからねー信長やるから。
国分: 俺てっきり太陽に吠えろのホンセの真似してるのかと思った
松岡: 朝、京都から仙台に来たんですよ。本当は昨日東京に帰れるはずだったんだけど帰れなくて。
    あのー夜中の12時くらいまでとってて。昨日切腹した。
城島: だって楽屋で松岡と会うなり「リーダー、やっぱり切腹って難しいね」って。
山口: 誰も切腹したことないからね。
長瀬: 山口君もね、24時間TVのドラマにね。
山口: なーんかおかしいんだけどさ、俺明日また撮影あるのね、でも亀昨日でクランクアップしたから。置いてけぼりだよ。
    結局昨日亀と2時ぐらいまで一緒に酒飲んだの。で、また次のドラマ…これ話しても大丈夫なのかな、
    亀と、一応言わないでおいてね、亀と聖君がドラマやるって。
トキオ: へー!
国分: かめこうけん?
松岡: だけど俺思うんだけど、田中聖って長瀬のドラマに出てるでしょ、あいつ絶対時代劇似合うよね。
長瀬: あー似合うね。
松岡: あいつ昔の二枚目みたいで好きなんだよ、わかる?昔の寺田みのるさんみたいな顔で。
120:2006/08/19(土) 16:59:44 ID:4ZEQnKIq
副将、毎度の事ながら口軽すぎ。あちこちでそこだけ一人歩きしてるぞ。
121ななしじゃにー:2006/08/19(土) 17:18:02 ID:0UpW3hRN
>108、109、111
レポありがとうございます!

122ななしじゃにー:2006/08/19(土) 19:17:03 ID:ZXMv6FBD
今更だが初葡萄で歌った「インディアンの岡で」聞き鯛。当時不安定だった彼らの音がどれだけ成長したか聞いてみたしアコギだから鴇以外の曲もやってくれるのかと期待してたが…。時間がないから無理だったのか
123ななしじゃにー:2006/08/19(土) 22:13:48 ID:oP5qPQ2P
鴇の曲でも聞けないのが山ほどあるのに鴇以外の曲なんて
いやだ〜。
124ななしじゃにー:2006/08/19(土) 22:32:21 ID:lAGG6QT7
「ヒューヒューって古いなあ」のくだりで長老がこっそり豹柄ニューギターを持ち上げながら
「ヒョウヒョウ!ヒョウヒョウ!」てしばらくやってたのがツボったw
125ななしじゃにー:2006/08/19(土) 23:14:21 ID:B+sWl4Ro
鴇の曲と言っても全ての曲が本人達の手によるものではない訳だが
それならいっそ本人達が思い入れがある曲を鴇の楽曲他アー楽曲関係なく演奏したものを聞いてみたい
また違った一面が見れそうだ
126ななしじゃにー:2006/08/20(日) 01:47:40 ID:XBdhuNrO
>122
アコギ?
127ななしじゃにー:2006/08/20(日) 04:27:26 ID:0WWY+JLK
牛タンMCレポを美容室で見ててワラいこらえるのに必死ダターw
帰りの電車で>>124を読んでさすがに吹いたねwww
長老は必ず面が気付かないとこで地味にボケてる!客席がクスクスし出して面がやっと気付くというかツッコんであげてるw長老が1番オモロイ瞬間。
128ななしじゃにー:2006/08/20(日) 18:56:25 ID:0/fywFY7
今日の副将ラジオでゲッチュアの君想の「最後の絶叫あれ私!」&「あれ絶対ウチの母!」
なメール?が読まれてたが勘違いした人がまたああいうバラードがあったとき叫ばなきゃいいが
129ななしじゃにー:2006/08/20(日) 19:07:24 ID:yzxuN7PH
>128
ハズカシーーーーって意識ないんだろね(´・ω・`)… 自分が迷惑厨だってのを
理解しないと無くならないよなぁ。
130ななしじゃにー:2006/08/20(日) 19:09:29 ID:VLHDM/CH
誰かセットリストぅpして・・・
131ななしじゃにー:2006/08/20(日) 19:36:29 ID:y06OLQTF
mixiのTOKIOコミュでメンバーの名前、なんて叫んでますか?
ってのがある。みんな叫び厨。
132ななしじゃにー:2006/08/20(日) 19:58:05 ID:yzxuN7PH
次回の少クラプレミアムのLIVEレポは鴇キターーーーー!来月の17日OA.
133ななしじゃにー:2006/08/20(日) 20:50:00 ID:C8Py5+Go
セットリスト(ネタバレ)







LOOP〜遠い日のメロディー〜
GET YOUR DREAM
EMBLEM
必要と思われる箇所にピリオドを打て
Mr.TRAVELING MAN
GREEN
Parasitic Plants

MC

何度も夢の中で繰り返すラブソング(スクールフェスティバル)
LOVE YOU ONLY
宙船
Southend
WATERLIGHT
「コンクリート」「ジャパニーズ」「サンデー」
HEY!Mr.SAMPLINGMAN
Sunset Sunrise

アンコール

do!do!do!
城島ソング
134ななしじゃにー:2006/08/20(日) 22:21:42 ID:65Czvbn0
133姐さんdです!
ひとつ訂正が…









×→LOOP〜遠い日のメロディー〜
○→LOOP〜愛しい日々のメロディー〜
135ななしじゃにー:2006/08/20(日) 22:29:22 ID:0AptylBB
>>133
牛タンでは宙船とParastic〜が逆だった。
136130:2006/08/21(月) 00:47:29 ID:2+X1CkBQ
>133姐さん
ありがとうございます。
これで安らかに逝けます。
ホント、dです。
137ななしじゃにー:2006/08/21(月) 10:05:41 ID:Omv8PVZU
>132
情報d!
138ななしじゃにー:2006/08/21(月) 21:14:27 ID:Wo+ldp/2
しかしTOKYO、Aブロックだけで400番台とかオクに出てるけど
何番まであるのかねえ
139ななしじゃにー:2006/08/21(月) 21:48:48 ID:JnF/wNDh
昔行ったライブはAB各1000番台まであったが
中にブロックの仕切りはなくAの1番から早いもの勝ちというスタイルだった
この間行ったのは足元全部マス目状で立ち位置が決まってるという
椅子がないだけの場所指定というスタイル
そんなライブやイベントしか行ったことがないので想像がつかない…
140ななしじゃにー:2006/08/21(月) 22:16:45 ID:Zj3ai0bp
自分Aブロの500番台だよ。
>139
チェスの駒みたいだなw升目状態って。
141ななしじゃにー:2006/08/21(月) 22:37:26 ID:Wo+ldp/2
ぐぐって出てくるZEPP TOKYOのスタンディングの配置図と入場人数は全然別物みたいだね
自分の番号が後ろの方ならのんびり入って後ろの方にいようかと思ったけど、
せっかくのAブロックだし並ぶか・・・
142ななしじゃにー:2006/08/22(火) 02:17:07 ID:rjej9G6e
北国ライヌのスクールフェスティバルはvoが紫になる希ガスw
143ななしじゃにー:2006/08/22(火) 12:35:18 ID:qm7AfKmd
グッズ売り場はZEPPの外ですか中ですか?
外売りだとしたら開場何時前くらいから
開いているのでしょうか?
144ななしじゃにー:2006/08/22(火) 12:48:13 ID:R3F2pgB3
>143
蛇網嫁
145ななしじゃにー:2006/08/22(火) 14:36:39 ID:qm7AfKmd
すみません。読んできました。
146ななしじゃにー:2006/08/22(火) 20:49:26 ID:S+zrvaAP
>104
亀だが長老がタンク、副将がコング、中堅が落ちるカーブ、
紫がぽっくん、末っ子が黒い稲妻。
紫があってるかちと曖昧だが。
147ななしじゃにー:2006/08/22(火) 21:10:40 ID:Wvs2Vxdz
>146
紫はぽっくんでおk。
148ななしじゃにー:2006/08/22(火) 23:58:30 ID:OzT1cHZ1
あだ名の由来が知りたい
149ななしじゃにー:2006/08/23(水) 01:55:34 ID:UMPEvru0
今回の長老ソング歌詞に中堅と末っ子と長老は使われていた気が。
中堅のは、たしかこの前のツアーMCで中堅のイチモツをそう呼んでたw
わかる姐さんいたらヨロ。
150ななしじゃにー:2006/08/23(水) 03:20:37 ID:19ZEl8Xs
長老のタンクって、オイナリサンの事でしょ?
前回ツアーの時に、画面に映ってたし。
長老のオイナリサンは立派なの?
151ななしじゃにー:2006/08/23(水) 08:27:36 ID:o+UBPEs/
立派らしいね。
昔、寝覚めに顔跨がれてた末っ子が、ハンバーグだと思ったとか言ってたから。
喰わなくてよかった。
152ななしじゃにー:2006/08/23(水) 09:52:19 ID:Jf9gEsJV
万が一ガブッと噛みついてたら「トキオ松岡、愛犬に噛まれる」どころじゃないニュースになってたねw
153ななしじゃにー:2006/08/23(水) 11:21:52 ID:SXqcYPG2
懐かしいな、そんなニュースあったねw
154ななしじゃにー:2006/08/23(水) 12:40:33 ID:19ZEl8Xs
確か女子アナに
『本当に犬ですか?』って、突っ込まれたんだよね。

155ななしじゃにー:2006/08/23(水) 19:44:08 ID:B3qjM/1h
ライヌのたびにCD買い足さないといけないのが辛い…全部買ってもCD余るだけで。今日は初回を我慢して通常を買いますたorz
ゲッチュアの通常が回りに売ってなくて困ったなぁ…
156ななしじゃにー:2006/08/23(水) 23:57:01 ID:166Ano/L
だめだ、do!*3見ちまったら、もう踊りたくてしかたない自分がいる・・・
思わず体が反応してしまう直感的な云々というのがX箱360のイメージだそうだから
今回この曲はアタリだと思う、少なくとも自分はもう膝と手を叩きまくってるよ

つーわけで週末の北海do!do!do!がタノスミでシカタナス
157ななしじゃにー:2006/08/24(木) 05:40:15 ID:km08EVRT
前レスで鞄持って入ってる姐さん居たみたいだけど、どんなだった?
やっぱりジャマだよね?
158ななしじゃにー:2006/08/24(木) 07:25:04 ID:4kDGHuFH
今回、ユニバ招待で入るのか、指定風呂で入るかまよてまつ…招待って、椅子席でしたか? 倒けて、膝がずれまチタ……杖で立つてるのは、迷惑だとオモテ
159ななしじゃにー:2006/08/24(木) 08:32:06 ID:q2caPI12
よそはどうか知らないけど、
牛タンはマジで微動だにしない人結構いたから、
あの経験から言えば杖でも平気だとオモ。
でも狭い中では周りが動かないと自分も動けないから
ただ立ってるだけは辛いよ。
杖だったら尚更じゃね。
160ななしじゃにー:2006/08/24(木) 09:19:43 ID:EY+X6IGf
自分は行けないけど、北国GIGの日に行かれる姐さんたち、
北海道マラソンで交通規制があると思うので、注意してねw
まあ、時間もずれてるのですごく早く行かない限り大丈夫だとは思うけど。
つか、麺の機材車が心配だな。関係者は知ってるんだろか?
161ななしじゃにー:2006/08/24(木) 10:09:03 ID:rAGWImkh
いろいろレポ回りしてて目立ったのが「持ち込み荷物はやめてほしい」と
「牛舌の客の棒立ちぶり」だったな。ショルダーやトートのバッグを肩にかけてて
後ろに立っている姐さん達が禿邪魔だったとか。(肩掛け形は前より後ろにはみ出すから)
162ななしじゃにー:2006/08/24(木) 14:33:16 ID:cV3HGDAX
>157
1番後ろや指定席ないならかばんは邪魔だよ
本人は良くても周囲が迷惑
163ななしじゃにー:2006/08/24(木) 15:27:03 ID:VYetxEoF
でもLIVEハウスなのにノリノリになれないのは辛いな…ヘタに他バンのライヌみたいに暴れたら、周囲にいる姐さん方に睨まれそうだorz
164ななしじゃにー:2006/08/24(木) 20:28:13 ID:jjTvvH8E
漏れはライヌハウスだからと開き直って、周りが棒立ちだろうと関係なく連れと共に騒ぎ踊りまくってきた
棒立ち組には邪魔だったのかもしれんが、ライヌハウスという所はそういうもんジャマイカ?
だから特に邪魔だと言われたりすることもなかった
周りが動かないからノレないじゃなく、ホールツアーとは違うライヌハウスで演るって意味を考えて一人でも多くガンノリできるヲタが増えてほしい

長物スマソ
165ななしじゃにー:2006/08/24(木) 20:34:39 ID:9pKeNZQp
サッカーで例えるならゴール裏で声を出さない地蔵サポみたいなもんだ
ライブハウスは騒ぐ所だと思ってる
バラードで騒いでるとかはイカンが、ノリノリの曲でノリノリにならんでどうするよ
ファン歴浅いからかもしれんが、やっぱりジャニのノリは不思議だよ
166ななしじゃにー:2006/08/24(木) 20:58:48 ID:NuJPf5Ss
騒がないんじゃなくて…周りに迷惑掛けないように騒ぐってのが
難しいんだとオモ。
167ななしじゃにー:2006/08/24(木) 22:11:49 ID:IjNGyH9x
多少の迷惑はお互い様でみんなで盛り上がれば
いいんでないの?
棒立ちよりは数倍ましでしょ
ってそう考える人間が少ないんだろうな
168ななしじゃにー:2006/08/24(木) 22:20:59 ID:vFGc/+Rb
騒ぐんじゃない、楽しむんだ!
なぁに、ちょっと触れたらちゃんとごめんなさいっていえばいいさ
ブロック最後列は死守するが、踊りたくなったら踊るぜベイベー
盛り上がりたいけど棒に囲まれたら、いつでも抜け出しておいでー
169ななしじゃにー:2006/08/24(木) 22:22:44 ID:qFhFb4Xd
本スレに誤爆った

帝都あたりは牛タン遠征で盛り上げポインツを掴んだ姐が
結構いるだろうからもう少し盛り上がるんじゃないかと思いたい
170ななしじゃにー:2006/08/24(木) 22:26:12 ID:muXJeoWl
ってかギッチギチで、暑いし息苦しいし、足元不安定
将棋倒しが怖いからジャンプなんてデキネ、だったよ>牛タン
台北101よりはましだったけどさw
171ななしじゃにー:2006/08/24(木) 22:37:46 ID:Niz/k5hK
やっぱシングル出た後にライブがよかったな
ドドドはも一回生で聴いて盛り上がりたい!
体でリズム取るのってすっごい楽しい!
172ななしじゃにー:2006/08/24(木) 22:47:30 ID:qFhFb4Xd
牛タンは1ブロックあたり300人くらいだったよ。
500人くらい詰め込む帝都なんかはどんな感じになるのか
想像できん
173ななしじゃにー:2006/08/24(木) 23:09:59 ID:Z7D9ohxn
帝都と牛タンでは、ブロックの広さが違うわけだから、一人当たりのスペースは
どこでもだいたい同じだと思うがw
174ななしじゃにー:2006/08/24(木) 23:27:54 ID:4kDGHuFH
上で質問した、杖持つかものヤシです。もう少し考えてライヌ入ろうと思います。
松葉杖が取れないと、周りに迷惑掛けるなぁ〜と思って。おとなしくして、松葉杖取れるように、治さないと…
175ななしじゃにー:2006/08/24(木) 23:52:30 ID:be/67CK/
>174
当たったチケなら当選連絡の時に場所聞かなかったのか?
自分は2階の席有りだと聞いて教えてもらった
心配なら湯煮場に確認取ったら?
正直指定風呂で松葉杖は周りが気を遣って楽しめず終わりそうで気の毒だ
176ななしじゃにー:2006/08/25(金) 00:14:54 ID:AUP3ykvf
実際禿ノリノリになれたのはWATERLIGHT以降だった
その前は微妙に聞かせる系だったからなあ
177ななしじゃにー:2006/08/25(金) 08:36:20 ID:Ijv1H94n
>170
牛舌B区だったがすごい余裕あったよ。
始まったら詰まるかと思ってたら、だんだん下がってきたw
後退するライヌなんて初めてだったよ。
実際ノリノリで踊れるのは水明からの数曲だけだが。
178ななしじゃにー:2006/08/25(金) 12:07:25 ID:3k0J/N6Q
ライブハウスだからって鴾ライヌは鴾ライヌ。他アーティストと同じにしなくてもいい。
持ち物とかスタンディングならではのマナーもあるが、いつも通りに楽しんでくれば大丈夫だよ。
179ななしじゃにー:2006/08/25(金) 22:06:26 ID:aDERPhfp
ノレるのは水明からだというが、そんなこたぁない
旅男や制限時間なんかかなりノレる
緑なんてバラードだか、後半なんかはかなりロックな曲ダソ
間奏部分なんかはヘドバンものだ

確かに、必ずしも他バンと同じにしなくてもよいが、
ライヌハウスだと棒立ちは
目・立・ち・ま・く・る・ん・だ・よ
後ろからでも見てるとかなりわかるんだから、
やってる本人達はどう思うだろうかね
ホールなら野鳥でも棒立ちでも問題無だが、な場所が場所んだから
いつもとまるっきり同じというのもどうでしょう
180ななしじゃにー:2006/08/25(金) 22:20:46 ID:Kk56tWkW
フツーに楽しめば(・∀・*)ィィネ! それが鴇ライヌだ。ノリたい人はノレばオケ。
181ななしじゃにー:2006/08/25(金) 23:37:33 ID:jYMSu9+b
179さんみたいに思う人もいるだろうと…
ライブハウスツアーに申込を躊躇した杖使いです。
車椅子席でも無いし、親子席も(子無し)、お年寄り席も…
オマイラ参加出来るだけでも幸せなんだよ!目一杯楽しめ!!
182ななしじゃにー:2006/08/26(土) 00:01:59 ID:IsUS5Mzl
自分も牛タンBブロ参加したが、179みたいな方が少なかったよ。
場所によるのかな?
それが鴇オタの現状なんじゃないかと思う。
183ななしじゃにー:2006/08/26(土) 00:45:21 ID:asPI0Xkh
長老世代だしヘドバンなんて無理…。
普通に音楽に乗って自然に揺れるくらいするけど
ずっと跳ねてるとかギューギュー押し寄せるとかライブハウスらしい振る舞いなんて無理だ。
若者が浦山。
年寄りにはマターリさせて…。
それでも楽しんでるのよ。
184ななしじゃにー:2006/08/26(土) 01:17:11 ID:/I3Noanc
ライブハウスでOK、ノリのいい人だけに抽選させれば良かったのに。
面が可哀想。行けない人もいっぱいいるんだからさ、そんな老人臭漂わせなくても。
185ななしじゃにー:2006/08/26(土) 04:28:14 ID:U8D3vaXU
鴇の場合、ガンガンヘドバンするってジャンルじゃなくね?
ライブハウス=ガンノリって思ってる人って、観てるジャンルが偏りすぎ。

せっかくのライブハウスなんだから、棒立ちじゃなくノろうよ
って気持ちも解らないでもない。
程よくでいいんじゃん?
ノれる曲はノる、聴かせる系は聴くで。
あとはそれぞれが心底楽しむ!
186ななしじゃにー:2006/08/26(土) 10:27:49 ID:50kz18JP
いつも末っ子はノリがイイ客に吸い寄せられるみたいだから末っ子担はガンガレ
187ななしじゃにー:2006/08/26(土) 22:51:24 ID:HnxLiFVm
北の国zepp、場内ドリンク販売ないから
近くの7かセコマ・ローソンで勝ってから来いノシ
188ななしじゃにー:2006/08/27(日) 05:34:27 ID:hyxnASCv
今日北国参戦してまいります(*゚∀゚)>
189ななしじゃにー:2006/08/27(日) 12:11:58 ID:e7YKE7eb
牛タン参戦したが、ものすごいがっかりだった
構成や選曲の問題もあるだろうが、とにかくファンのノリが悪すぎる→棒立ちばっかり
みんな「楽しむ」じゃなくて「見る」のが目的なんだろうな、と痛感したよ
ちなみにC風呂中堅側位置

ノリたいヤシは、そんなの気にせずに盛り上がってくれ!
190ななしじゃにー:2006/08/27(日) 13:59:53 ID:RqEf+kfn
事務局から北国チケ告知のメール来た…
前日までチケが捌けていないって…
191ななしじゃにー:2006/08/27(日) 14:19:56 ID:x304m2Sw
客ヲチはいい加減にしてくれ
それ以外のレポwktkして待ってるよ!
192ななしじゃにー:2006/08/27(日) 14:44:44 ID:W3/pgoxI
普通のレポがお望みなら
ファンサイトへお逝きなさい
193ななしじゃにー:2006/08/27(日) 14:48:18 ID:OMgFeFqw
>>190
ちょ、行きたい…
が遠すぎorz
194ななしじゃにー:2006/08/27(日) 15:26:38 ID:eL84TA0+
>192
でも実際客ヲチはもういいよ、飽きた
195ななしじゃにー:2006/08/27(日) 17:06:36 ID:pbNOVUtn
24時間で鴇が出たらしいけど、見た人いる?
地元ローカルでどんなんかわからなかった。
一瞬らしいけど・・・
196ななしじゃにー:2006/08/27(日) 17:19:22 ID:elsXTfAl
>190
行きたいが遠い…
197ななしじゃにー:2006/08/27(日) 17:26:21 ID:wDDdYffd
チケ余ってるんだ。
なんかこのライブでCD売れるわけでも
新規を獲得するわけでもないのに
なんかもったいないな。
198ななしじゃにー:2006/08/27(日) 17:53:39 ID:elsXTfAl
ライブってそういう目的のためにするものなのか?
199ななしじゃにー:2006/08/27(日) 18:01:53 ID:qkL80YFs
>>195
1)三年前の番組映像。
番組内で結婚式をあげた人が、今回登山をするという事で、その結婚式の映像に長老が。
2)絆というテーマで15秒ほどのメッセージ。
20日の特番で流れたものと同じ。


蛇兄波の雷電具GIGs編。
ライブの楽しみ方を、副将が言ってるよ。
ノリ方は、人それぞれでOKだって。
200ななしじゃにー:2006/08/27(日) 18:03:17 ID:U3T6DQJC
>195
絆とは何?のVTRのことかな?前から流れてるやつだよ。

チケは初日から当日券出てたと聞いたが・・・。
201ななしじゃにー:2006/08/27(日) 18:08:23 ID:U3T6DQJC
>199
かぶった。スマソ。

ライヌハウスだから立てノリとは限らないし、
鴇みたいな音楽はまったり見てもいいんじゃね?とオモ。
202ななしじゃにー:2006/08/27(日) 18:18:06 ID:qkL80YFs
>>201
いやいや、こちらこそ。
203ななしじゃにー:2006/08/27(日) 18:35:20 ID:pbNOVUtn
>>195
どもです。ありがとーございました。
204ななしじゃにー:2006/08/27(日) 19:57:25 ID:Zf0xXixN
今日もそろそろ終わる頃か?
205ななしじゃにー:2006/08/27(日) 19:58:50 ID:hyxnASCv
北国行ってきますたよー!今回棒立ちなのが分かりました…だってノレる曲少ないんだもん(⊃Д`。)アレンジ変わっててノリずらかったり。でもノリノリの曲はノリますた〜
206ななしじゃにー:2006/08/27(日) 20:19:08 ID:Tw2xN9IV
末っ子、ここの設備はすごいと絶賛。
なにがすごいって「音姫がついてる!」
何のボタンかわからず躊躇したうえ、いつまでも鳴ってるから
慌てた、止めようとして何度もボタンを押したのに、と言う末っ子に
それじゃ延長してまうがなと長老。
紫、「長老が延長って言うとなんか違う意味に聞こえる」
207ななしじゃにー:2006/08/27(日) 20:27:48 ID:Tw2xN9IV
紫の撮影は明日で終わり。ヒゲはすぐに剃ると宣言。
一部客席と長老から「えー」の声。
似合ってて好きだったのにという長老に、このヒゲはチクチクするから
嫌だと紫。
208ななしじゃにー:2006/08/28(月) 01:34:22 ID:1HScPfXx
CD売り上げ偵察のため、近所の店に行った副将。
ショップ入口にある万引き防止ゲートを見て金属製のものを外したく
なったという話から、空港の金属探知ゲートでしょっちゅうひっかかる
中堅がこの間店のゲートでひっかかった話に。
「あいつ万引きしたぜーって思われたよ」
ふたたび副将の話に。
入口正面にコーナーが設けられプロモ映像が流れていたので、小声で
お礼しつつお笑いDVDコーナーから売り場を覗いていると、小さな子が
映像を見つめながらDo×3を踊り出した。かわいいんでそのまま物陰から
眺め続ける副将。なんか怪しい人みたいだよねと本人。
中堅「万引きGメンみたい。『行きますか?わかりました。はーい
カバンの中を見せてもらえますかー?』(物まね。この辺あやふや)」
紫「Do×3ならかわいいけど空船を幼稚園児が歌ってたりしたらなんか
嫌だね。♪お前のオールを任せるな〜」
209ななしじゃにー:2006/08/28(月) 03:50:06 ID:IMyukapl
紫「24時間TVの中継がドッキリとかで入るかな〜って思ったけど入ってないなw」
副将「中継入ったらRealFaceくらい歌ってやったのにな!」
一同爆笑
副将「でもラップ出来る奴いねーから無理か〜」


北国でもスクフェスあって張り切り過ぎた中堅は演奏後、手を痛めて…「ちょっと待って!(次の曲を)」と連呼。面からは「曲変えようか?」と心配されたが無事変更なく始まりました!
210ななしじゃにー:2006/08/28(月) 07:39:39 ID:LYhb4oWz
帝都も段差あるのはEブロから?
それ以前のブロの人がE最前に居座り、もめたらしいのでコン事務要チェキきぼん
211ななしじゃにー:2006/08/28(月) 08:02:08 ID:5+kByYw5
>205-208
dd!楽しそうなのが伝わって来る!
212ななしじゃにー:2006/08/28(月) 08:05:29 ID:5+kByYw5
レスアンカー間違えた、>206-209ね。
チケの捌けが心配だったけど会場内は埋まってたのかな?
213ななしじゃにー:2006/08/28(月) 09:28:32 ID:eazQ8Abc
>212
埋まってたよ。座席があるわけじゃないから、空き具合はまったく
気にならなかった。
214ななしじゃにー:2006/08/28(月) 23:53:39 ID:JoR8XYjm
ツアー中なのにこの静けさはいったい…
215ななしじゃにー:2006/08/29(火) 00:32:47 ID:2Km3Yurk
>214
ホントに…参加人数が少ないからかな?
ところでグッズのライブフォトってどんな感じなのか知りたい
216ななしじゃにー:2006/08/29(火) 00:41:59 ID:76BLw9C1
>>215
ライヌ中の各麺が普通に一人で映ってる写真×4
って感じ。
牛タン行ったけど、明太の写真だったよ。
明太では売ってたんだろうか疑問だったがw
217ななしじゃにー:2006/08/29(火) 01:01:20 ID:xCY1/JoU
いつも初日の写真を翌週から販売するんだよ。
218ななしじゃにー:2006/08/29(火) 01:17:34 ID:I2n3EEUm
豚義理スマソ。
マスコミ取材が入るとしたら、帝都とオーラスたこやき、どっちなんだろう。
オーラス=帝都がナタリマエの鴇ライヌしか知らないもんで、チト気になった。
219ななしじゃにー:2006/08/29(火) 01:31:32 ID:WulvaYSe
北国参戦してオモたのは…やっぱ短いなと!何か手っ取り早くチャチャっとって紫的な感じがしますたね〜orz
チケ高い割には……個人的な意見ですが。。

中堅BDは祭だとオモ!
220ななしじゃにー:2006/08/29(火) 02:25:59 ID:lS74LcFH
その祭に参戦したいがチケは無し。・゚・(ノД`)・゚・。
諦めきれず、日々波乗りしてるが惨敗だ・・・
やはり確実に手に入れる手段は奥しか無いのか

北国参戦姐さん、北国でも本人確認は無しでしたか?
221ななしじゃにー:2006/08/29(火) 02:38:42 ID:e2YYLNAY
>220
北国参戦組です
入場後、係りが確認に来たらちゃんと答えてねーというアナウンスはありましたが、
実際私の周りでは確認をしている様子は見ませんでした(当方Bブロ)
北国は当初ブロック間移動等、かなりイベンタ仕切りが悪かったように見受けられたから
他には当てはまらないかもしれないです。

あと北国はドリンクコーナーフルオープンですた
ペットボトル当然○+生ビール○!カクテル○! 
鴇で酒傾けつつとは・・なんてオトナなライヌが出来るようになったかとw
222ななしじゃにー:2006/08/29(火) 03:03:31 ID:0e9uNf0i
めちゃくちゃギャラの高い出演者だよね。
223ななしじゃにー:2006/08/29(火) 04:38:37 ID:zQyLz3I6
うわ羨ましい、ビール片手に鴇ライヌに酔いたい。
224ななしじゃにー:2006/08/29(火) 10:52:48 ID:TQfb3hD8
今回のツアー映像化になると思う?
チケ無いからオクかダフしか入手無いんだけど、高い金まで出して行くかどうかと思う。
225ななしじゃにー:2006/08/29(火) 12:16:45 ID:DXPqsXsv
>>218
帝都だろ。
そもそも今年の春ツアーだって取材入ったのオーラスじゃないし、
帝都公演あるのにわざわざたこやきまで取材陣呼ぶわけない。
226ななしじゃにー:2006/08/29(火) 12:31:51 ID:2Km3Yurk
マスコミ取材は帝都がデフォ
他Gもオーラスは地方だけど取材は前半の帝都だよ。
今回の鴇は9/1じゃなくて中堅誕生日でしょ。
いろいろとお互いネタに使えそうだし。
227ななしじゃにー:2006/08/29(火) 15:18:55 ID:Y1wMqAAJ
映像になってほしいな〜
選曲、歌い方、演奏などかなりいいと思う
ただ、いつものツアーと同じ7000円だと思うと
やっぱりちょっと物足りない感じ いつもほどの満足感はないかな
228ななしじゃにー:2006/08/29(火) 21:00:44 ID:n3/81tQ9
7000円と思うと高いが、
ライブが二時間、麺が5人…
麺一人あたり一時間700円と思えば安くないか?
229ななしじゃにー:2006/08/29(火) 22:34:58 ID:+YSaS7k8
麺一人/2000人 で 700円と思うと、7000円はやっぱり高すぎるぞ。
ZEPPの国内メジャータレの相場は4000円〜5000円だ。
230ななしじゃにー:2006/08/29(火) 23:08:05 ID:U7lZDtl3
いつものライブと違う所は
ハッキリしたMCコーナーがない事
アンコール後の一人づつの挨拶がない事
踊れる曲が少ない事くらいかな
これはこれで好きだ
231ななしじゃにー:2006/08/30(水) 00:24:30 ID:LHdIGA4+
もろこしの国を愉しんだ自分が通りますよ。

イイ意味でファソも麺もこなれてきた気ガス
ビール片手に揺れる姉さんや、コブシもあちこちで挙がるなど、麺と一緒に盛り上げる感があり。
麺も応えてかドラムのオカズが違ったりと、有難い事に堪能しますた。
互いに慣れてきた結果が、ライブの醍醐味に繋がって来ているのでは。

また、盛り上がりたいと思うファソに合わせてか長老ソングはハイスピード。
なんともZeppに相応しいというか、これから更にどうなるかレポがタノスミ。
確かに、見る場所や周りの環境により良し悪しは必ずツキモノですが、
このテンションこの内容なら、麺に忙しい中天球!と言いたひ。
232ななしじゃにー:2006/08/30(水) 00:34:20 ID:6zv7i8Bt
7000円の価値かは行った人それぞれだとオモ。個人的には5、6000円が妥当だなと。面忙しいし仕方ないけどさぁ〜今までの鴇国内ツアーで1番高いのが納得いかないね…そんな金かかってないと思うんだが(⊃Д`)ライブというよりイベントだなとorz
中堅BDの日は7000円の価値あるとオモ!
233ななしじゃにー:2006/08/30(水) 00:36:59 ID:jKZHPMme
確かにZeppで7000円は高いが、事務所の金額だから仕方ない。
でもライブ見て、別に高いとは思わない。
価値観は人それぞれだが。
この忙しい中、ライブやってくれたし、多少のギャラアップくらいいいかと。
ただそんだけもらってなかろう。
234ななしじゃにー:2006/08/30(水) 00:45:00 ID:N/HtWkBC
Zeppでのライブと聞いて最初から最後までガンガン盛り上がるものと思っていたから
イメージとは違ったけど、ラブユーのアレンジが好みだったり久しぶりの楽器チェンジが
あったりで満足。好きな曲が多かったせいもある。
とは言え次回があるなら次こそぐったりするほど盛り上がってみたいな。
そういえば、今度は野外ライブしようぜって言ってた。末っ子だったかな。
いつもの調子で現実味はなかったけど、いつか実現してくれたらうれしい。
235220:2006/08/30(水) 00:51:39 ID:UKBuHc43
221の姐さん、dですた
貧乏人なので高値がイタイのだが奥に手を出してみるノシ

236ななしじゃにー:2006/08/30(水) 00:55:27 ID:QgKocPaP
タレに払う金はいくらでも惜しくないが、事務所が儲けているだけというのが腹が立つ。
237ななしじゃにー:2006/08/30(水) 01:48:05 ID:q9BruJpx
ましてダフや奥はorz
238ななしじゃにー:2006/08/30(水) 03:00:29 ID:k914UL7S
奥もう3〜5マソだよ・・・。
7000円が高いだなんて、舌噛んでも言えない。
239ななしじゃにー:2006/08/30(水) 03:22:05 ID:tQxq773L
マイボスで落ちた同僚が大金払って落札したと言ってたけど、金額は教えてくれなかった・・
240221:2006/08/30(水) 10:11:17 ID:GEtvjp4n
思い出したから書いとく
>>209 姐さんに追記なんだが、フェスティバル後中堅が「時間くれ!」ってお願いして、他麺が
「じゃぁ曲順変えるか?」等々言っていた時、副将が「なんか今日は自由でいいなー」的なことを言ったんだわ
今回のツアーの雰囲気はこの言葉に集約されている気がしたよ
そして麺がそれをヨシと思っていることもビシビシ伝わってきた、そういう空間だった。

>>235
あくまで私の周囲は、だからね。
奥ダフは・・・だが、んなことわかってるだろうから言わん。
でもまたこういう機会がきっとあると思うぞ、いやあってほしい。無くてたまるか、やれw
241ななしじゃにー:2006/08/31(木) 20:43:03 ID:AxUfsg7e
明日は初ライヌ(`・ω・´)遠足の前みたいにドキムネしてきた。
遠征姐さん。明日から2連日は涼しいらしい。でも雨も降るよう
な予報出てる。どうなんだろな(´・ω・`)…
242ななしじゃにー:2006/08/31(木) 21:48:10 ID:+C6nsDeU
>240
鴇ヲタの自分は今回のギグは楽しかったし、チケと時間さえとれれば
何度でも行きたい。
しかし、特に鴇好きでない人に7000円払っても見て!と薦められるかというと
それはまだできないかな。
ただ、麺もヲタも待ち望んでいたツアーを実現したという事がまず大きいかと。
本当に毎年やって欲しいよ。

>241
姐さん楽しんできてください。
243ななしじゃにー:2006/08/31(木) 22:25:29 ID:QTPtTVCh
>240
確かにそういう自由さはいいかも。
244ななしじゃにー:2006/08/31(木) 23:23:35 ID:Pt9wTAea
本当にやってくれたらよかったな。
たまにMC中やるような長老&中堅の即興ムード音楽とか。
245ななしじゃにー:2006/09/01(金) 08:54:05 ID:yDyeiLXl
帝都参戦の姐さんたち。
今日は涼しくてよかったですね。
ただ雨なので、傘が荷物になりそうですが
こういう時はやはり折りたたみの傘がいい?
246ななしじゃにー:2006/09/01(金) 09:43:33 ID:v+0AyIiw
普通の雨なら折りたたみでも(・∀・*)ィィ!最近突然降るゲリラ雨
だと折りたたみはナイよりマシって感じかもwZEPPは駅前なんで問題梨
なんだが。来たついでにおばいだ観光の姐さんには辛いかも。
247ななしじゃにー:2006/09/01(金) 10:01:50 ID:QJNvpds9
中堅スレに今日マスコミ取材が入るって書いてあった。
カメラが入るってことは多少「形式」っぽライブになっちゃうのかな…?
でも逆に明日はなんでもありの大騒ぎライブになる予感(・∀・*)ワクテカ
248ななしじゃにー:2006/09/01(金) 10:39:13 ID:yDyeiLXl
246姐さんdです。
並ぶ時も傘は必要なしですか?
249ななしじゃにー:2006/09/01(金) 10:49:05 ID:v+0AyIiw
屋根は無かった希ガス。今も雨降ってるけど小雨なんで
折りたたみでも大丈夫かも。夕方には止むって話なんだけどね。
250ななしじゃにー:2006/09/01(金) 11:08:02 ID:yDyeiLXl
249姐さん何度もdです
地元で雨が降りだしたので(けっこうな降りで)
折りたたみ傘では無理みたいですorz
せっかく気合い入れて荷物減らしたのに…
251ななしじゃにー:2006/09/01(金) 12:30:50 ID:2j1VpXVX
遊びがてら台場に来た。
なんとか折りたたみでも大丈夫かと。
それより寒いぞ。
252ななしじゃにー:2006/09/01(金) 21:38:46 ID:5j6yiNNI
今帰宅
ライブサイコー
耳キーン
253ななしじゃにー:2006/09/01(金) 21:39:09 ID:v+0AyIiw
帰ってきた地元組。カメラ入ってたんで明日はチェックヨロ!ヤパーリ
入れる時の手際悪いwライヌは「宙船」はアコっぽく始まったのが
(・∀・*)ィィネ! MCとしてはアンダルシアは1年に1回しか踊らないんで
トニに教えて貰う同期だからwと話してた。トニネタ多かったよ。最初の
MCでは末っ子麺紹介で長老と副将の名前間違えるとかネタ多かったよ。
末っ子の喉の調子も良かった。とりあえず晩御飯食ったらまた!
254ななしじゃにー:2006/09/01(金) 21:47:28 ID:5j6yiNNI
ジャニの楽器やってるメンツ全員でやってみたいね
最後アンダルシアね

みたいな話題の流れから

「アンダルシアはだんだん副将のは違ってきてるよね」
と言われ副将ポージング
そこに
「キレてるね!大きいね!(ボディビルダーの筋肉を褒めるときの掛け声)」と長老が声をかけ
末っ子大爆笑。

そしてアンダルシアを毎年忘れててトニセンに習うという話の流れから
「2人はやさしいけど何様はキビシイよね」
「さすがウコンの力だよね」
「ウコンの力といえば、あのCM、BBQもって腰を振ってる博様は何なんだ?」
255ななしじゃにー:2006/09/01(金) 21:53:21 ID:2j1VpXVX
アンコール、HappyBirthdayを長老の音頭とりで合唱。
そのあとマイクを通さず『We are 鴇!』と叫ぶと、副将・紫が大爆笑。
紫は長老の脈を計り、検診する真似を。
256ななしじゃにー:2006/09/01(金) 22:00:40 ID:v+0AyIiw
野外やりたい葛西臨海公園の端っこでって末っ子。たこ焼きの屋台
じゃねーと紫からツッコミ入ってた希ガス。
257ななしじゃにー:2006/09/01(金) 23:24:44 ID:v+0AyIiw
アンダルシアは客席も踊れの流れだったかな。干菓子がバク転したら
森ミッチャソはバク宙だねと誰かが言ってたかな。何様の指導は厳しく
指先はキチンと伸ばす!とか怖いらしいw
258ななしじゃにー:2006/09/01(金) 23:29:35 ID:o+lCuPqk
で、蛇似で楽器やる奴で野外やりたいねー。
おおーと続いた後、
「で最後カツンで皆持ってかれるんだよw」
と自虐ネタもかましてました。

姐さん方、麺爺これからだよ。
バレーで時間ずれてるから。
259ななしじゃにー:2006/09/02(土) 00:14:22 ID:YfnVNBFb
セットリストだとピリオド(・∀・*)ィィネ! 5ラウ3に入れて欲しい。
でも一番欲しいのはライヌ完全収録DVDだ(`・ω・´)
260ななしじゃにー:2006/09/02(土) 00:54:25 ID:74a8+uec
ズムサタとめざまし、どっち予約した方がいいかな?
時間がかぶるから悩むな〜。
261ななしじゃにー:2006/09/02(土) 01:34:40 ID:ioMs6csm
ドゥドゥドゥの時に末っ子が飛びまくって歌えなくなってるのが
なんだか微笑ましかった。
262ななしじゃにー:2006/09/02(土) 02:10:56 ID:ssbg4WTQ
関係者用のステッカー付けてびしっとスーツ姿で英語で会話してる
日本人と外国人のおじさまグループをみかけたけど
もしかしてマイクロソフトの方々だったのかな
263ななしじゃにー:2006/09/02(土) 02:17:08 ID:sA6HNT48
>262
米国MSの人に、長老ソングも訳してたりするんだろうかw
264ななしじゃにー:2006/09/02(土) 07:05:41 ID:YfnVNBFb
後輩も来てたけど誰なんだアレ?2階最前は関係者席らしく
オジでイパ^ーイwアメMSの人が長老ソング喜ぶかも知れないw
265ななしじゃにー:2006/09/02(土) 09:30:42 ID:4BBxoLxW
トーチュウにデカイ写真有り
266ななしじゃにー:2006/09/02(土) 11:37:54 ID:axsadcjJ
1位オメ!の場面はあったのかな。
自分はこれからだが、鴇にオメデトンを言いたくて仕方ないよ。

WSはズームとめざましの7時台のみ見れたが、中堅ハピバには触れられてなかった。
鴇がライヌハウスでやったってことのほうがメインになるのはウレスィが。
しかしめざましの着眼点はそこですか…<スクフェスを限定ユニットと
267ななしじゃにー:2006/09/02(土) 11:43:32 ID:YfnVNBFb
>266
6時代のズームインはハビバ流してくれたよ。マイボス特集の前に。
6時代はメザマシでは長老ソングの紫の所だったらしいwソコカヨ!
後は今日の夜のブロードキャストと週明け月曜日かな。
268ななしじゃにー:2006/09/02(土) 11:48:39 ID:1U5QwgMc
>267
そりゃしょ○べんやら股間がヒジキは使えまいw
しかしAチームネタは若者たちはついて来れているのだろうか
269ななしじゃにー:2006/09/02(土) 11:53:23 ID:YfnVNBFb
AチームネタはOAしてない地方も判らないネタだしwマニアックだよ鴇。
270ななしじゃにー:2006/09/02(土) 14:34:42 ID:6BE1L2kw
メンバーが、いままで大きい会場で2階席だったひと〜!とかいって、
ほーら、ライブハウスは近いからいいだろー、みたいなかんじで。
しかーし、Eブロのうしろのほうじゃ、はじめから終わりまで、
なにひとつ見えず。ただ、暗い体育館にぎゅうぎゅうに立たされて
TOKIOの生演奏と声がきこえてくるのみ。
これなら、武道館の2階北西のほうがいいよ。なにかしら見えるだろ。
MCも、見えないものにはわからない話が多いしさ。

というわけで、TOKIOを文字通り音で楽しむことになったのだが、
オープニングのLOOPの酷さには絶句。
歌もひどい、演奏もひどい。
あとで、出来のいい曲も多数あったものの、オープニングにアレって・・・
ちゃんと合わせて練習できないんなら、あんな曲、選曲すんな。
あれ一曲でライブダイナシだったよ。惜しい。
271ななしじゃにー:2006/09/02(土) 14:41:36 ID:h1ZKvzg5
>>270
それは残念だったね。
272ななしじゃにー:2006/09/02(土) 14:45:15 ID:h1ZKvzg5
>>270
送ってしまった。連投スマソ。
そういうのはここで吐き出しじゃなくて、面に送った方が色々役に立つとオモ。
ここでそういう書き方したら、楽しくライブ参加した人の気分を害するだけじゃないかな。
自分が、面白くなかったから、他人も気分害するべき!ってんなら話は別だけども。
ま、ここ2ちゃんだしな。
273ななしじゃにー:2006/09/02(土) 14:59:28 ID:7HhK5lCw
>270
生演奏と歌が聞こえてくるなら、何も見えなくても裏山なわけだが。
274ななしじゃにー:2006/09/02(土) 14:59:40 ID:8R1cYqu6
>272
自分はいろんな感じ方があるんだなと思って楽しいけどなあ
ここは別に楽しかったレポだけを共有するスレではないし
良いんじゃないの?
275ななしじゃにー:2006/09/02(土) 16:31:33 ID:wI84XsfU
16時頃終了。
Wアンコで中堅ハピバを合唱。
カメラが入ってたので何だろうと思ってたら、
ライブビデオが出るって!
276ななしじゃにー:2006/09/02(土) 16:39:56 ID:f6aJChlF
>275
ほんと?泣きそうに嬉しい。
277ななしじゃにー:2006/09/02(土) 16:52:36 ID:oMxaFj9O
>>275 がもし釣りだったら人生最大の釣られっぷりだというくらいにwktk
278ななしじゃにー:2006/09/02(土) 16:52:45 ID:uzDnT8sV
>275
マジか!マジなのか?めっちゃ嬉しいんだけど!
279ななしじゃにー:2006/09/02(土) 16:55:23 ID:g0Qr8m5/
275さん まじっすか?
私は聞いただけで嬉しくて泣けてきた…。
朝WSの映像見て行けない悲しさで泣き、今また泣けてきた。
お願いだから普通に販売してくれ。抽選とかまじ勘弁…
280ななしじゃにー:2006/09/02(土) 17:15:06 ID:1U5QwgMc
>275
良し、釣られておく
マジウレシイ
281ななしじゃにー:2006/09/02(土) 17:28:05 ID:a8F56Kqr
カメラ入ってたし、「マイクも立ててあるから歓声もしっかり撮るよ」みたいなことも言ってた。

2月に副将が「夏にライブする」って言って実現して
おまけにライブDVDまで発売されるなんて嬉しすぎ。
アクトVが発売中止になったのってライブDVDが発売されるからなんだな。きっと。
282ななしじゃにー:2006/09/02(土) 17:30:36 ID:fsBgj4cK
275がほんとなら、中堅の誕生日がライブとして映像に残るのは2度目だ
283ななしじゃにー:2006/09/02(土) 18:13:28 ID:MPSd+cl6
末っ子が、『また次もやりたい!』と言ったあと、
『今回みんなと約束して実現したから、次回もやる』みたいな事を。
284ななしじゃにー:2006/09/02(土) 18:21:06 ID:R1l1K3RB
野外ライブも実現するのかな?
自分達で作るのゎ無理だけど(笑)
是非参戦したい!
285ななしじゃにー:2006/09/02(土) 18:22:46 ID:duzLxkY1
嬉しい・・目汁が・・・・

帝都行けなくて淋しかったが、少し紛れそうだ
286ななしじゃにー:2006/09/02(土) 19:25:25 ID:+S9OUrmc
二部、いろいろあったが、
遊び心で天国の扉キタ Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
女装紫が中堅の頬にキスktkrw
287ななしじゃにー:2006/09/02(土) 19:50:02 ID:mD2B5x20
二部終了
金髪ヅラ被って外国人女性になった紫がケーキを運んできた
288ななしじゃにー:2006/09/02(土) 20:05:50 ID:nAY62mYF
えーっ!?
そ、それはうらやましすぎるぞ〜!!
やぱ中堅誕生日だったからですか??
ライブDVDにも収録されたらいいなあ
289ななしじゃにー:2006/09/02(土) 20:13:36 ID:74a8+uec
天国の扉、聞きたかったなー。禿裏山。
遊び心復活したってことは、スクフェスはやらなかったの?
やっぱ今日の二部に入れた人は勝ち組だね。
290ななしじゃにー:2006/09/02(土) 20:15:54 ID:P23TPGs8
一部は二時間もやらず追い出されて、
二部は二時間半近くやってた。
この差で同じ7千円は痛いw

二部、聖と手越が来てた。
291ななしじゃにー:2006/09/02(土) 20:23:10 ID:P6bo4Aj3
2部にも撮影クルーはいた?
10周年ライヌDVDみたいに2公演分入り乱れさせるんだろうと思ったんだけど。
MCは両方いいとこ取りで(グダグダだったしw)、天国扉も収録キボンだ。
292ななしじゃにー:2006/09/02(土) 20:23:49 ID:Y02t0KWL
スクフェスやった後、末っ子がMCで「昔遊び心ってのやって〜」って話をして、突然紫が「呼べば来るかもよ?」って言い出して客煽る。
一番慌ててたのは長老だったかも。
使う鍵盤をバミリで中堅に教えてもらってたw
293ななしじゃにー:2006/09/02(土) 21:33:25 ID:YfnVNBFb
2部も撮影クルーいた。アンコの時に副将がビデカメ持ってきて麺映したり
客席映したりしてた。望めば形になるかもみたいに言ってた。
みんなで湯似場にDVD発売ありがとっメール出そう!
294ななしじゃにー:2006/09/02(土) 21:38:10 ID:JnVbOJLj
今帰ってきたが耳鳴りがすごい
二人隣くらいにゴリラ絶叫女がいてちょっと嫌な気分だった

DVDは嬉しいが今回の歌詞の長老ソングは入るんだろうか・・・。
295ななしじゃにー:2006/09/02(土) 21:44:00 ID:wqXzlGhg
今回はペンラ無しで手持ち無沙汰だったのか、
手拍子が若干うっとおしかった・・・。
296ななしじゃにー:2006/09/02(土) 21:48:34 ID:7HhK5lCw
ライヌDVDでは歌詞字幕付きキボン>長老ソング
297ななしじゃにー:2006/09/02(土) 22:02:42 ID:pr1D5oCa
>>288
それは入らないとオモ。
漏れの横の撮影クルーがアンコ後早々に撤収してた。
298ななしじゃにー:2006/09/02(土) 22:57:10 ID:mx1yFOg9
勇み足だが、野外でやるとしたらどこがいいよ?
299ななしじゃにー:2006/09/02(土) 23:06:52 ID:YfnVNBFb
>288
2階で撮ってるカメラはいたけどね。どうなんだか…入るとイイな。
>298
末っ子はその辺の公園。葛西の端っことかと言ってたよw
300ななしじゃにー:2006/09/02(土) 23:24:05 ID:oFfrwiVz
最初はそこらへんの公園で…みたいな流れだったのに
「葛西臨海公園とか…」と末っ子が言って、誰かが「お前またデカいとこ言うねえ」って突っ込んだんだよなw


301ななしじゃにー:2006/09/03(日) 00:35:41 ID:Zq0Hqx61
野外ぜひやってほしいぞ

たこやきなら「万博公園」とか「甲子園球場」なんかもあるな
甲子園は厳密にいえばたこやき国ではないが。

実現するかはべつにして、こうやって考えるだけで楽しいジャマイカ!
302ななしじゃにー:2006/09/03(日) 00:48:44 ID:yjU6Zj7N
自分は苗場の緑舞台で麺見れたなら干物になれるw

でも話が大きくなっちゃって「ジャニ総出演○万人お台場ジャンボリー!」みたいな
野外な悪寒は胸の中にしまっておこう・・

303ななしじゃにー:2006/09/03(日) 00:53:36 ID:mK+H4WFa
野外でやるのはいいけど他Gとの共演は見たくない。
鴇だけ見てたいよ。
304ななしじゃにー:2006/09/03(日) 01:14:21 ID:7Fm6Pwgx
勝手に287に補足すると
ケーキ(ロウソク3本?)の横にはマグナムドライとアサヒスーパードライ。
金髪ヅラ&白いバスローブ(胸にはタオルでつめもの)&赤いリップの紫からは
中堅の右ほっぺにチューのプレゼントw
中堅からの挨拶後、麺が中堅を囲んで何かゴソゴソ話してるなと思ったら
中堅が輪から出てきてマイクも前に立ち「今、泣け!泣け!って言われました」と。
305ななしじゃにー:2006/09/03(日) 02:09:41 ID:BgUEQqe/
野外やるなら、思いきって都市部じゃなくて高原とかでさー、
適度に斜面とかある自然いっぱいの会場がいいなぁ。
ただ広いだけのスペースより気持ちがいいし。
ちかくに屋台とかあったりしてリラックスして、構成もきっちり
してなくて時間も関係なくて。
ごめん、夢見ちまった。
306ななしじゃにー:2006/09/03(日) 02:21:21 ID:DYaplX1M
そこはやっぱり村ライブで。
307ななしじゃにー:2006/09/03(日) 03:03:33 ID:A4NNXh6O
そこでグッズに男米ですよ。
308ななしじゃにー:2006/09/03(日) 03:45:06 ID:2G7qUcF4
おいおい、高原って
だだっ広いし、日陰なくて暑いし
虫がわんさかいるし
大変じゃないか
309ななしじゃにー:2006/09/03(日) 04:55:58 ID:BgUEQqe/
高原推奨した者ですが、季節は秋を予定しています。
夏場はどんなところであれ、長時間外にいたくないんでw
グッズは蕎麦とか、ジャムとか。箱にメンバー作イラストと商品名を直筆で。
メンバープロデュースのぐい飲みもいいな。ひとり一個デザインしたのを5個1セット。
以上、個人的な夢でした。
310ななしじゃにー:2006/09/03(日) 09:43:06 ID:dq1LGFQ5
なんか夢見るだけでもタノシス。
311ななしじゃにー:2006/09/03(日) 09:45:56 ID:KJfvx2J6
湘南砂浜ライブが夢!
もちろん真夏に。
312ななしじゃにー:2006/09/03(日) 10:43:04 ID:ChfcfXMq
グッズは干物か…
313ななしじゃにー:2006/09/03(日) 11:35:30 ID:3jnlkKKK
>>311
楽器がアチチで大変そうだぞw

っつーか、真っ先に長老がぶっ倒れそうだな。
314ななしじゃにー:2006/09/03(日) 11:56:04 ID:/tuxKhJ4
教えてちゃんでスマソ
昨日、一昨日のセットリストって
牛タンと同じだった?
牛タンからParasitic Plaots と宙船が逆になったんだっけ?
315ななしじゃにー:2006/09/03(日) 12:00:49 ID:sc4m6LMF
炎天下で入場から開演まで1時間近く待たされて、2時間以上LIVEやられたら死ぬ
熱射病と日焼けで死にたいやつだけ参加してくれ

あ、でも夜ならいいか?陽が落ちてから、成人限定でビール片手のLIVEなら良いな
316ななしじゃにー:2006/09/03(日) 12:12:44 ID:q1cRa5ai
イイナー姐さんsの妄想話なごむわぁ
317ななしじゃにー:2006/09/03(日) 12:13:19 ID:oZWObU4t
浜辺ライブはゴミや騒音などの環境や地域住民とも問題も絡んでくるから難しいな。
318ななしじゃにー:2006/09/03(日) 12:26:33 ID:yjU6Zj7N
虫はなんとかなるだろう、こちとら虫除け暦10年だ
えー、2000人のライブとしても両手両足にno.1NEOを装着で
8000個のお買い上げで・・・2万人動員だと・・・

不磨綺羅さん、是非ご協力よろしくお願いしますw
319ななしじゃにー:2006/09/03(日) 14:45:45 ID:dq1LGFQ5
またライブハウスツアーやるとしたら当然また参戦するけど、
Zepp Tokyo入場する際の酷い状況あれ何とかして欲しいな。
320ななしじゃにー:2006/09/03(日) 15:14:00 ID:mK+H4WFa
>>319
東京初日は酷かったけど、二日目も改善されてなかった?
Bブロまでは10人ずつ入れてたけど
途中から「C・Dブロックの1番から20番までの方〜」って
「えぇぇええー!」って悲鳴が聞こえてた。
鴇ファソだからたいした混乱もなかったけど
他Gだったら暴動もんだったぞ。
321ななしじゃにー:2006/09/03(日) 15:22:22 ID:N6xe4ZmG
2日目も似たようなもん。つーか…2部は1部が終わって出てくる
姐と2部の入り待ちの姐で入り混じってた。案内アナウンスも入り混じり
で判らんし。今思うと騒動にならなくてヨカタ…。
322ななしじゃにー:2006/09/03(日) 15:29:38 ID:n3TS6DGR
牛タンは中入ってから塞き止められて通路で詰まった。あれもどうかと。
どこべ〜鴇ロゴ付を発売して、それがチケット代わりな
野外なんて、来年いかがすか不魔希裸さん
323ななしじゃにー:2006/09/03(日) 15:56:19 ID:NEkwCBkr
フマキーラーライブいいね。
ビールやアイスやラーメンの屋台が出そう。
324ななしじゃにー:2006/09/03(日) 15:57:59 ID:X74zPGWV
帝都参戦姐サンおつかれです!やっぱ中堅BDライヌは羨まし杉。紫の女装なんてなかなか見れないのにorz

北国はライヌ終了後、出口が1つしかなくて多分最後の人出るまで20分は、かかったとオモ。あれなんとかしてホシス
325ななしじゃにー:2006/09/03(日) 16:29:29 ID:3jnlkKKK
>>320
それはヒドイ! ありえないよ・・・
あまりにも仕切りが悪いね、イベンターどこよ?
20人ずつ流し込みたいなら、普通に20番刻みで呼べばいいのに・・・
326ななしじゃにー:2006/09/03(日) 18:51:10 ID:K4ZjRkIC
てか、追加の時間、短かすぎだよw
中堅誕生日は興味ないのでその時間はどうでもいいけど。、
同じ7千円とは・・・。昼だから短くじゃなくて
ちゃんとやって欲しかった。
327ななしじゃにー:2006/09/03(日) 18:59:31 ID:N6xe4ZmG
もう1時間前に始まってればなぁ…1部。でも2時間弱は
ドコも同じなんだよね。2時間強つーのがネ申だっただけで。
328ななしじゃにー:2006/09/03(日) 19:01:17 ID:dtbwu0ka
昼の部がテンション悪いのは昔からだよ。
今までの公演時間で2日の時間設定だと
追い出されるのは当然かな。
このツアー1番の負け組。
329ななしじゃにー:2006/09/03(日) 19:08:06 ID:goRefYys
禿同。あれでチケ代7千円は高い。

>327
1部より2部のほうが30分以上長かったような>帝都
他地方もも2時間はやってなかったか?
追加だし、仕方ないけどね。
330ななしじゃにー:2006/09/03(日) 19:50:11 ID:6KfvGGOZ
今回のツアー各会場でそれぞれ何時間やってたか知りたい
331ななしじゃにー:2006/09/03(日) 19:59:48 ID:ah1mlyWd
牛タンは1時間50分くらい。
332ななしじゃにー:2006/09/03(日) 20:15:16 ID:r0+cRBe4
牛タンは2時間。
333ななしじゃにー:2006/09/03(日) 20:20:34 ID:Gocb+izS
帝都2日の2部は3時間
終了後に時計を見たらPM8時近かった
334ななしじゃにー:2006/09/03(日) 21:06:06 ID:/kwjJT/L
2日の1部は1時間50分くらいだった。
最後の中堅への歌とか抜かすと本当短い。

追加公演は、ぼった栗かよw
335ななしじゃにー:2006/09/03(日) 21:45:48 ID:xdVTqoXc
>333
いや、3時間は流石になかった。
時間どおりに始まって、終了は19時20頃。
会場出てすぐ壷でレスしてるから間違いないw
336ななしじゃにー:2006/09/03(日) 22:02:41 ID:N6xe4ZmG
初日も2時間なかった。そんなもんだ。
337ななしじゃにー:2006/09/03(日) 22:04:34 ID:nIgxNHmt
今回のLIVEの価値、自分的に5000円位と見積もっていたけど、昨日の2部を7000円で
堪能した人がいると考えると、3000円以下に大暴落だわw

これからは帝都オーラスだけ何としても行くことにします。
338ななしじゃにー:2006/09/03(日) 22:17:17 ID:x64/J3yh
>>335
19:30は過ぎてた
メンバーがはけたときは19:28だった
339ななしじゃにー:2006/09/03(日) 22:25:42 ID:X5hu03rM
曲がいまいちだった。
とりあえず頭上で手拍子打っとけ的なアレンジばっかだし。
前列で入れば楽しいけど、冷静に見ると6千円で十分かも。
来年のGIGは帝都ラスだけ取ろう。
340ななしじゃにー:2006/09/03(日) 22:36:29 ID:/tuxKhJ4
338
自分は19時25分にはグッズ売場にいた。
だから335姐さんの言ってる
時間があってるとオモ
それともW餡子の後に
また麺出て来たとか?
341ななしじゃにー:2006/09/03(日) 22:46:15 ID:X5hu03rM
時計が遅れてたとかw
細かい時間なんてどうでもいいよ。
とにかく当たり外れがあるってことでそ。
342ななしじゃにー:2006/09/03(日) 22:46:31 ID:N6xe4ZmG
価値は自分で決めれば(・∀・*)ィィネ! 明日のWSは取りあえず全部
張った。それとアソビ心は「ネクストウィーク!」と言ってたからシャチホコ姐は
突付いてやれw
343ななしじゃにー:2006/09/03(日) 22:49:36 ID:p73bMe85
19時20分過ぎで間違いないよ。
その後随分長くみんな頑張ってたけどね。
麺が消えたのはそんくらい。
344ななしじゃにー:2006/09/03(日) 23:54:32 ID:vgVQdudl
この内容で7千円は高い。
345ななしじゃにー:2006/09/03(日) 23:56:03 ID:WmNxhb7b
昨日の2部終了、19時20分でおk
25分に扉開いて出て来たのを表で待ってた時に時計を見てる。
346ななしじゃにー:2006/09/04(月) 00:02:50 ID:Hu8kZsR4
絶対に19時28分です
命かけてもいいよ
347ななしじゃにー:2006/09/04(月) 00:57:11 ID:I0Y1l6aV
こ、こまかいことはいいじゃん…
348ななしじゃにー:2006/09/04(月) 01:04:40 ID:bgE22TrS
終わった時間を遅く言ってる椰子は粘ってただけか時計がズレてたかじゃね?
349ななしじゃにー:2006/09/04(月) 01:43:30 ID:3UKu8Qut
前のほうを陣取れた姐と帝都2部に入れた姐が勝ち組ですた、でいんじゃね?
確かに負け組としてはモニョルけど。
ライブハウスでスタンディングは初だったんだし、この次もまたあるとして
何ひとつ改善されないってことは流石にないと思いたい。
今回はひとまず、麺ヲタ共に念願だったシンプルなライヌが実現したということを喜びたい。
せっかくの秋ライヌなのにライヌスレが殺伐としてるんじゃ悲しいよ。

で、この次の改善案だが、別にライブハウスじゃなくてイイとオモ。
音楽に専念できる、音響のいい小さ目のハコがいいな。ちゃんと段差のあるホールね。
それを重ねてって、15周年(あるいは遠いけど20周年)の921に野外! コレ最強。
350ななしじゃにー:2006/09/04(月) 02:13:38 ID:vo2iiPkD
ライブハウスを体験して知るホールの良さ…
次のホールライブでは見えるありがたさを噛み締めよう…
351ななしじゃにー:2006/09/04(月) 07:14:27 ID:WTOIDkwn
全然見えなかった。
スタンディングに拘らずに小さいハコでやってほしい。
352ななしじゃにー:2006/09/04(月) 07:52:20 ID:bd5SOKYG
ところで今日テレビで2日の映像とか流れた?
少なくともめざまし7時台は張ってたけど無かったな。
353ななしじゃにー:2006/09/04(月) 08:14:21 ID:PAzQXRl2
>>330
北国は1時間55分くらいだとオモ!2時間は絶対やってないorz
とりあえず来年からは、もっと考えてやってもらいたい。賛否分かれ杉だし…ってか否ばっか(⊃Д`。)
354ななしじゃにー:2006/09/04(月) 08:22:28 ID:ZHqgOsPS
>352
番組終わってなくて実況になっちゃうけど許せ。
地域限定ですがMXの芸能サプリは今回もネ申でしたよ。
スタジオでのコメントも入れると約3分。
宙船、ドドド、MC、スクフェス、ハピバと使いどころもバランスよし。

今日これから張るなら2時ピタかな。予備できょう発。
他はもうやらないとオモ。
マスコミ入るの土曜なら今日イパーイ見れたんだろうけど、
隣板キム様のDVD発売報道のためにズラしたかなジャニ所。
355ななしじゃにー:2006/09/04(月) 09:23:50 ID:EVyRe0tb
いつもながらMXはネ申だった。でも今回は少クラプレミアムで
LIVEレポが鴇だから。長いと期待しとく。
356ななしじゃにー:2006/09/04(月) 12:10:59 ID:D7DyywtC
神の降臨きぼん
357ななしじゃにー:2006/09/04(月) 16:40:54 ID:cldb7d3+
東京でC風呂とE風呂に入ったけど環境違いすぎでした。
C風呂はそこそこ近いしそれほどギュー詰めじゃなくて
みんな自由に踊ったりこぶし振り上げたりガンミしたりストレスたまらないけど
E風呂は天井低くて音篭ってるはギューギュー詰め込まれて蒸し暑いは
ほとんど見えないはでしんどかった…。

ライブハウスももっと小さいハコだったらいいのかもね。
平面にぎっしり2500人ってちょっと辛い。
358ななしじゃにー:2006/09/04(月) 16:42:35 ID:eis5YBNT
こんな不満ばっかりだったら、貴重な時間をMステとか出るのに回した方が良かったのに
359ななしじゃにー:2006/09/04(月) 16:49:28 ID:pZos0xsQ
私の胸の中で

落ちたけど結構不評だし行かなくてもよかったかな

行けただけでもいいじゃんヽ(`Д´)ノウワァァァン

という2組のこびとさんたちがドッヂボールしてるよ。
ずっと外野にパスばっかりで勝負がつかないよ。
360ななしじゃにー:2006/09/04(月) 19:04:28 ID:fjpbn6PN
東京のC風呂ってなんで他風呂よりスカスカしてたんだ?
自分Bですし詰めなのに、すぐ後ろが余裕な感じで裏山だった。
麺が近くても自由に踊れないって、ストレスたまる。
常時3人しか見えてなかったし。

行けただけいいじゃん、って言われると返す言葉がないんだが。
361ななしじゃにー:2006/09/04(月) 19:17:06 ID:EVyRe0tb
確かに見えてないんだけどさ。前の玉葱バクステよりかは全然ヨカタ。
結局はMXしかやんなかった?WS.
362ななしじゃにー:2006/09/04(月) 19:50:39 ID:Dq3nOIIC
GIGが実現したのはうれしいけど、
やるならスケジュール考えてやって欲しい。
追加公演で退場急かされて怪我するかと思った。
短いうえに扱い悪くて7千円かよw
363ななしじゃにー:2006/09/04(月) 19:55:19 ID:/xRIv8Rk
C風呂は風呂内に段差があって、AB風呂と同じ高さの前方はけっこうキチキチだったように見えた
D風呂前の高くなってるエリアは踊れたし、手もガンガンあげられたし快適だった
整理番号人数と面積の比率に恵まれた風呂だったかも
364ななしじゃにー:2006/09/04(月) 20:27:52 ID:WaZfaJgE
自分は帝都2部でC風呂だったが、とにかくギュウギュウだった。
逆にB風呂後方がスッカスカで踊るスペースもあって裏山だったよ。
365ななしじゃにー:2006/09/04(月) 20:33:27 ID:BkZDPVUH
初日はA風呂もスカスカだったよ
真ん中〜右サイドは詰まってたけど
左は前方でも余裕で踊れたし
人数の配分間違ってるんじゃないかと思った
366ななしじゃにー:2006/09/04(月) 21:08:37 ID:+H8k+60V
Bブロには、スタッフの友達とかの
タダで見にきた奴らを入れてたからだよ。
マジでむかついた。

この怒りはどこにぶつければいいんだか。
367ななしじゃにー:2006/09/04(月) 21:09:52 ID:cye19tt4
ま、2階立ち見だった漏れにとってはみんな同じに思えるわけだがw
368ななしじゃにー:2006/09/04(月) 22:18:29 ID:cldb7d3+
東京追加公演C風呂前方だったけどスカスカとは言わないけど普通に快適にみれた。
前日、E風呂で散々だったからね。
前の人達の頭の間のわずかな隙間から覗くため常時背伸びして、
隣の人と汗ばんだ腕と腕を密着させて、
荷物を肩にかけたまま無理やり踊る人の荷物にどつかれて、
後ろの人にのしかかられ耳元で「○○く〜ん、○○く〜ん」と叫ばれる…。
なんつーか、すごかった。
ライブハウスってこういうものなの?
369ななしじゃにー:2006/09/04(月) 23:05:35 ID:EK7p4nIm
2日にA風呂真ん中よりちょっと後ろあたりに入ったがこの辺も隣人と
ぶつからない程度には余裕があったよ
同じ並びにいた人が大きめの荷物持ってたが普通に床に置いてるのを見た
その分後ろの人がキツイ思いしてたかもしれんけど・・・。

>前の人達の頭の間のわずかな隙間から覗くため常時背伸びして
これは全く同じ状況的だったが
370ななしじゃにー:2006/09/04(月) 23:31:13 ID:2TnUoNQu
場所がきつい
時間が短い
チケットが高い

不満だらけのGIGだなw
371ななしじゃにー:2006/09/04(月) 23:31:40 ID:2fnq/SRE
自分が行ってたパンクのライブは、TOPPOみたいになってるしかなかったよ。
踊るのも、ステップ踏むなんて無理で、だから縦に飛ぶしかない。
拳も上に上げたら終わるまで下げられない。
四方が男だろうが密着度100%。耳元で奇声は上がるし、リングのピアスは指をつっこまれて耳が裂ける。
後ろから押されて前の男の白いシャツの肩に口紅が着いたこともあった。
あれは悪かったと思ったが、不可抗力だ。
もちろん、肩掛け荷物なんかどこかへ行っても文句も言えないし。
それにくらべたら、鴇のはぜんぜんましなんじゃね?
逆に、ライヌハウス慣れしてない荷物姉さんとかが問題だったのかな?
あんまり批判ばかりだと宙船のヒットでここを覗きに来てくれるかもしれないお客さんをガカーリさせそう。
ライヌビデオが出るかも知れないなら、なおさら。
不評だと出なくなったら困るし。
372ななしじゃにー:2006/09/04(月) 23:34:44 ID:2fnq/SRE
>>370
連投で悪いけど、もし、そういうのが今回のGIGの総評なら、
ラウヌハウスツアーなんか望まないほうがいいんじゃないかなぁ。
いや、370に限らず。
だって、コンサートでもライブでもなくて、GIGってわざわざ言ってるんでしょ?
すし詰めで乗るってことには、客だって覚悟が居るんだよ。
373ななしじゃにー:2006/09/04(月) 23:41:06 ID:iSgNzir2
初日のA風呂B風呂は余裕があったな。
自分B風呂にいたが、快適だった。
2日、D風呂E風呂は最悪と思た。
後ろに行けば行くほど、厨率が高いのかw
>368の言う状況がまさに2日の自分だ。


バンドやってるならライブハウスでって気持ちも解る。
麺のこだわりなんだろうし、夢であり理想なんだとも思う。
けど、無理にライブハウスでやることもないと思った。
音にこだわりたいなら、ホールクラスだって音いいところたくさんあるし
音で勝負したいってのだって、サポメンに頼らずバンドのみの音で勝負すればいいこと。
どこだってできる。

長文スマソ。
374ななしじゃにー:2006/09/04(月) 23:42:25 ID:fCyWRVyC
壷に来てまで客に気をつかって発言しないといけないのか
他のパンクのライブと比べられてもな・・・。
375ななしじゃにー:2006/09/04(月) 23:47:59 ID:XAIFgjoo
>373 それじゃツアーが春秋二回になっただけじゃないか。
春のツアーとは違う事やりたいからGIGにしたのに。

でもこれでどういうものか分かったろうし、次回からライブツアーとGIGに行く人の
住み分けが出来るんじゃないかな。普通に聞きたい人は春、暴れたい人は秋という風に。
376ななしじゃにー:2006/09/05(火) 00:01:36 ID:z2cLJ33y
>375
何事もやってみなければ分からないからね。
課題(スケジュールやチケ代、客のノリ)も見えたし。

377ななしじゃにー:2006/09/05(火) 00:03:35 ID:CqxLXV3q
>375
春の方が十分暴れられるよ。
4時間以上も立ちっぱなしで疲れた。
スタンディングはもう勘弁して下さい。
378ななしじゃにー:2006/09/05(火) 00:17:16 ID:PFAH+iL1
>375
サポメン有りライブ、サポメン無しライブってだけでも
十分音に関して違うライブと思うわけだが。
通常ライブだってGIGだって
聴きたい人は聴いてるし、盛り上がりたい人は盛り上がってる。

ライブハウスでやるにあたって、ライブハウス慣れしてないヲタが
そこまで成長してないって思ったんだよ。
だからここがこういう展開になってんじゃないの?
379ななしじゃにー:2006/09/05(火) 00:21:05 ID:I9ODUFBC
>375
そもそも今回のは、麺本人たちでさえ、
最初から「どういうものをやりたいか」まで考えて
企画したわけじゃなく、最初はアコライブとしか言ってなかったし。
名前がGIGsになって、場所がライブハウスだからって
急にパンクノリ汁と言われてもね。
ライブハウス=暴れる所って認識も正しくないと思うし。
くだけて楽しむ所ではあるけれど、必ずしも暴れるばかりじゃないよ。
380ななしじゃにー:2006/09/05(火) 01:08:01 ID:8//clwp0
>374
壺はあんたの毒吐き場じゃないしなw
あまりにもチラ裏な文句が多いっていうか、甘えすぎ。
改善案を出してる姉さんは偉いけど、不満だけってのはモニョるよ。
しかも、今、鴇は客が増えるかもしれない大事な瀬戸際だ。
オタなら毒吐くよりも気を遣った方がいいんじゃね? って思っただけだよ。
文句言いたいならアンチスレでもリサイクルすればいいとオモ。
381ななしじゃにー:2006/09/05(火) 01:11:23 ID:Bq39vToD
ホールでサポメンつけてやるのも、ライブハウスで5人だけでやるのも、どっちも
その良さを生かせるバンドになって欲しい。
ヲタ側は麺の発信するものを受け止めて、好きなように楽しめばイイと思う。
スタンディングが嫌ならホールツアーだけ参加しても今までのようには楽しめるわけだし。

鯱参戦姐さんは台風がそれて良かったですね。
382ななしじゃにー:2006/09/05(火) 01:16:38 ID:juBJ/CHe
>380
>374が毒吐いてるとは限らないだろ。決め付け乙。
否定意見を嫌ってマンセー&改善意見しか受け付けたくないんなら
あんたにもこのスレは合ってないと思うんだが
383ななしじゃにー:2006/09/05(火) 01:25:36 ID:8//clwp0
>382
水掛け論のようなので、もう逝くけど、
何度も言ってるように、マンセーしろと言ってるわけじゃなくて、
新規のお客さんのために、もう少しソフトにって言ってるだけなんだよね。
いつものライヌのときなら気にしないけど、今って大事な時だと思うんだ。
ドラマから宙船、宙船から鴇って興味もってくれた人がここを見て、
「トキオのライブって最悪なんだー」って思われたくなかっただけ。
それだけだよ。
384ななしじゃにー:2006/09/05(火) 01:44:40 ID:/k7ouGaG
>>367
漏れも同じですよ〜しかも2日の追加w
麺が視界に入った時間は5分も無かったと思う。目の前のデブスの大!暴れっぷりに漏れ含め周りドン引き、自分も後ろに下がらざるを得なかったわwもともと最後列だったけど
完全に1人ライブ状態でした。本当にありがとうございました。
385ななしじゃにー:2006/09/05(火) 01:56:10 ID:jovGBXJ8
ライブハウスでやることのメリットってなんだ?
386ななしじゃにー:2006/09/05(火) 02:07:03 ID:kDpXp+fs
スタンデイングが嫌なヤシはもう行かなければいい。
自分は最高に楽しかった。ぜひ恒例にしてほしい。
麺が見えてない事も多かったが、そんなの最初からわかってたし。
ただ東京公演は回数増やしてくれ。
どのブロがどうの以前にチケがなかった自分はorz
387ななしじゃにー:2006/09/05(火) 02:13:09 ID:SdmzRvb9
ライブハウスでのライブなのに「麺が見えなかった」とか言ってるヤツって何?
麺が見たいだけだったら番協でも行ってろよと思ってしまう。
自分は今回みたいなせまい箱で音楽を楽しめただけで大満足。
なんかココ見てたら、鴇は良くも悪くもやっぱりアイドルなんだな〜って思ったよ。
388ななしじゃにー:2006/09/05(火) 02:26:14 ID:Gd5Sm3QF
そうだ。スタンディングが嫌ならホールツアーを待てばいい。
整理番号の意味もわかってない奴が来るのは迷惑だしね。
麺が見えないとかって文句も意味わかんねーよ。
チケ代高くても我慢するから自分は来年もやって欲しいな。
いっぱいリハできるようなスケならもっといい。

389ななしじゃにー:2006/09/05(火) 02:28:15 ID:jAC6XFCX
>378
>鴇は良くも悪くもやっぱりアイドルなんだな〜って思ったよ。

自分は鴇がどうというより、見てる方が
やっぱ蛇煮ヲタなんだな〜って思った。
390ななしじゃにー:2006/09/05(火) 02:31:54 ID:jAC6XFCX
レス先間違った。
389は>387へのレス
391ななしじゃにー:2006/09/05(火) 02:38:19 ID:SdmzRvb9
>>389
自分もそう言う意味で言いたかったんだよ
わかりにくくてゴメン
392ななしじゃにー:2006/09/05(火) 02:38:25 ID:XCENc+0l
番協で見る麺とライブで楽器演奏してる麺とは別物だと思うんだが
393ななしじゃにー:2006/09/05(火) 02:52:32 ID:Z3SQnTD+
良くも悪くもこれだけオタがライブのあり方に関心を持ち、
要望や疑問や感想が麺に伝わるなら、それはそれで成功だな。
この冬も13年目に向けてまだまだ発展していく鴇ライブが楽しめそうだ。
394ななしじゃにー:2006/09/05(火) 04:21:52 ID:zhQTHPJr
(´-`).。oO(ガラガラだった並木ジャンクションが懐かしいな)
395ななしじゃにー:2006/09/05(火) 07:09:48 ID:CtiHOgWW
GIGでの昔話(楽器かついで電車移動とか、紫が手を延ばせば天井に手が付くくらいの
小さい会場でライブして酸欠で失神した客の介抱をしたとか諸々)を聞くと
小さいハコへの思い入れを感じる。
396ななしじゃにー:2006/09/05(火) 07:14:05 ID:XoYLLs0x
いくらライブハウスとはいえ所詮ジャニコンなんだからせめて立ち位置指定かなにかにすればいいのに
397ななしじゃにー:2006/09/05(火) 07:59:07 ID:JefZoJyk
見たいやつだけ行けばいいって
見たいやつだけ来ればいいって事だろ。
それってヲタなめてる。
スタンディングが嫌だから行かないなんて
割り切れるもんじゃないよ。
地方でずっと待ってるヲタの気持ちも考えて、
ヲタが望むものをやってこそタレントだろ。
398ななしじゃにー:2006/09/05(火) 08:06:03 ID:U6aD7jUP
自分は最近のライブよりちょっと前のダンスがあったり、ソロがあったり
のライブが好き。
そういうファンを切り捨てて行くという方針で鴇がやっていくなら、
そろそろヲタ卒業時期なのかな。
399ななしじゃにー:2006/09/05(火) 08:18:07 ID:YDvVWRgI
キリ捨てるととるかどうかは本人の気持ち次第。
気持ちが離れてるのに無理して顔だけ見に行っても面もうれしかないよ。
400ななしじゃにー:2006/09/05(火) 08:31:41 ID:WiMzUPRL
でもまああれだ、曲やらMCやら煽り方やら、麺もライヌハウスの使い方わかんないんだなと思った。
ホールより狭いが、ホールより気を遣わないと残念な客が増えるのがハウスってことを理解して、次に生かしてくれればいいけど。
401ななしじゃにー:2006/09/05(火) 08:43:14 ID:CtiHOgWW
>398さんの言ってるようなライブをしてた結果の危機感で、今年からエンタメ性→音楽性重視の
方向に変えてきたという事だと思う。
今年の春ツアー前の「このままでは鴾というバンドが無くなってしまう」という言葉は忘れがたい。
好みがずれているなら少し距離を置いてみては?やっぱり好きなら戻ればイイわけだし。
402ななしじゃにー:2006/09/05(火) 09:04:18 ID:KzU8NpEO
スタンディングが嫌だってわけじゃないとオモ。だってフツーにホールツアーでも
MC以外はタチッパじゃないか。自分の場所が確立出来てないから嫌なん
じゃないかな。ホールツアーなら段付いてるから後ろが見えないとかないし。
403ななしじゃにー:2006/09/05(火) 09:23:29 ID:dzoRtfdc
バンドしてる鴇が好き。バラやドラマやってる鴇も好き。
でも何が一番好きかって、色々なことがやってみたくって、とにかく自分達の力でやってみたくって、
売れなかったり滑ったり、自分達でも失敗したなぁと思ったりしても、
それでも何かしたくって、少しでも上に行きたくて、いつもジタバタしてる鴇が好き。
作られたお仕着せのアイドルだったら他にいくらでもいる。ここまで惚れ込みはしなかったよ。
404ななしじゃにー:2006/09/05(火) 12:54:37 ID:kKFyIk4M
ライブハウスにしてはzeppは広過ぎなんだと思う。地方ホール並みにキャパあるから。
もうちょっと密着感ががないと、特効とか無しで盛り上げるのは難しいよね。
405ななしじゃにー:2006/09/05(火) 18:18:28 ID:5EhDOyxw
>404
じゃあ
帝都はQUATTRO(800人)
たこやきはバナナホール(700人)
北国はMESSE HALL(300人)
406ななしじゃにー:2006/09/05(火) 18:31:21 ID:oqHg42EZ
>401
でも年々親子席が増えてるのに矛盾してるよ。
これからヲタはもっと年取るから
子連れも増えるよ。
ホールでエンターティメント性を無くしたら
物足りないよ。
鴇はみんな若々しいからいいけどw
407ななしじゃにー:2006/09/05(火) 20:00:11 ID:gD2xYzOP
ヲタも年取るのは確かだが別に子供のためにライブ構成変えてほしくなんかないし
できたら幼子は連れてくるんじゃなくてそのチケ代でどこかに預けてきてほしい。
408ななしじゃにー:2006/09/05(火) 20:06:45 ID:KkYcJ7Au
>405
バナナ、閉鎖したんじゃなかったか?
409ななしじゃにー:2006/09/05(火) 20:08:19 ID:A5yqAxF2
みなさん真面目に語ってるのねw

>407
子供置いてくるのは無理そうだよ。
会場に託児スペース作れって運動あるくらいだし。

子供じゃないけど、ダンスやソロコーナーみたいな。
何でもありが鴇らしくて良いと思うんだけどな。
410ななしじゃにー:2006/09/05(火) 20:09:06 ID:KzU8NpEO
>406
友達は子供連れてくると気になってライヌ楽しめないと
旦那に頼んでる。
411ななしじゃにー:2006/09/05(火) 20:14:02 ID:HG8iUiNr
いつも帝都がオーラスだからかレスの多くがGIGs終わった感バリバリだけど
明日からしゃちほこだということを思い出してあげてください
412ななしじゃにー:2006/09/05(火) 20:19:44 ID:RRofNEiw
Jという事務所にいるからには、鴇はアイドル。
鴇の音楽性に最初に惚れた、なんてヲタは少ないでしょ。
聞いてナンボ、じゃなくて、まだまだ見てナンボ
なんだな、と今回思った。

足元に番号バミってくれれば、ジャニヲタなら素直に立ちそうな希ガス。
風呂内の不公平感はなくなると思うんだがな。


413ななしじゃにー:2006/09/05(火) 20:28:27 ID:BzODDo64
自分は、今回のGIGsは帝都のみ参加だったが、かなり楽しかった。
アレンジも思わずニヤッとしてしまうのが多かったし、
音が身体の中に染み込んでくる感じが、いつものツアーとは違ってて気持ちよかった。
このままエンドレスで続いて欲しい・・・と思うくらい入り込んだ曲もあったし。
席は立ち見だったり、決して良くはなかったが、不満は無いな。

朱鷺が好きな人は多いし、それぞれニーズもちがうべ。
いくらプロとは言っても、全ての人が100%満足するモノを作り上げて
それを提供するのは、いかに才能があるアーティストでも無理だと思う。

今回のが満足だった人と、不満足だった人、両方いて当然だけど、
不満足だから次は無くてイイっていう意見は、満足してる自分にとっては寂しい話だな。
もちろん、自分は満足したから『気に入らいないなら次から来るな』と言うつもりもないが。

試行錯誤でいいんじゃないか?試行錯誤ってのも朱鷺っぽいと思うがな。
414ななしじゃにー:2006/09/05(火) 20:48:49 ID:D6PRK7fn
次は無しというより、チケ代を安くしてって意見が多いんじゃない?
あと、極端な公演時間の差とか段取りの悪さとか。
全部、鴇が悪いってわけじゃないけど
7千円で納得させれるような内容じゃなかったのも事実だとオモ。

415ななしじゃにー:2006/09/05(火) 20:49:08 ID:7BWrJF3s
いっそ次からはブロック分けしないというのも手かな。
整理番号順だけ細かく守って入場できれば、観たい者と躍りたい者とマターリ観たい者で程よく棲み分けできるんジャマイカ
立ち位置の決められたスタンディングだけは勘弁だな、ラジオ体操じゃあるまいし
416ななしじゃにー:2006/09/05(火) 21:09:38 ID:BzODDo64
なるほど。読解力が無かったよ、スマソ。
この内容で春のツアーより高いのはどうか・・・って事ね。
自分は、夏のライブだしお祭り価格だと思ったから、高いとは感じなかったけど、
高いと感じる人も多いんだろうな。

段取りの悪さには確かに辟易したなぁ。
開場前に長時間並ばされたのに、それがまったく意味の無かった入場方法だったし。

目的別に棲み分け出来れば快適そうだな。
でも同じ会場内で温度差があるのも淋しい気もする。

ところで、こうやって今回のダメ出しとか改善点を話してるって事は、
みなさん次回の夏ツアーも有るんだという前提なんですよね?w
417ななしじゃにー:2006/09/05(火) 21:18:36 ID:0bWXb+tI
ダメ出しとか改善点を話し合うのはまだ早いよ…。
鯱とたこやきに参加するものにとっては淋しい。
418ななしじゃにー:2006/09/05(火) 21:43:08 ID:BzODDo64
>411
>417

だよね、ごめんなさい。
ダメ出しとか言ってしまったが、自分は、かなり楽しめました。
周りにも恵まれてたのかな。

これから参加の姐さんがた、楽しい時間を過ごせるとイイっすね。
明日とか天気が良くないみたいなんで、気を付けて行ってらして下さい。

あ〜、明日からの鯱にも行きたかったな〜。

419ななしじゃにー:2006/09/05(火) 21:56:14 ID:A8xYl43Q
もうちょっと縦乗り曲入れて欲しかった。
まったり曲ではどうしても麺を見ることに集中してしまう。
後ろに気遣って手拍子も控えめになっちゃったし。
でも、ウォーターからは見えるかどうかなんて関係なく
ただ音に合わせてジャンプして拳突き上げて
麺と客席が一体になれたことが純粋に嬉しかった。
あぁ、これがライブハウスなんだなぁーって。
ただ、待ち時間入れると三時間以上立ちっぱで
体力が持つかどうか自分でも自信がないけど。
今回は麺もヲタも手探り状態だったから
回数重ねたらしっくり来るようになるんジャマイカと希望的観測を。
もうやめようって麺・スタッフに思われるのは不本意なので
これから参戦の姐さん方、ガンガッテ盛り上げてくれ。
420ななしじゃにー:2006/09/05(火) 22:35:49 ID:DKlia+Mw
チケ落選者から参戦姐さん方にお願い。
頼む、ガンガッテ盛り上がってきてくれ。
楽しんできてくれ。
何かこうダメだしのあらしだとセツナス。
せっかく年2回のライブになったんジャマイカ。
今年を逃したものとしては、評判悪くて
年1回に逆戻りしたら泣くに泣けね。
421ななしじゃにー:2006/09/05(火) 23:10:01 ID:uW6W3EJ4
鴇ヲタはシビアなだけだから心配ない
みんな十分楽しんでいるよ
タレが目の前にいるだけで昇天できる子供の季節が過ぎただけさ
422ななしじゃにー:2006/09/05(火) 23:11:15 ID:tirkCfwS
明日行ってくる!!
鯱姐、盛り上げよーぜー
シャチホコZeppは、やや傾斜があるらしい。
423ななしじゃにー:2006/09/06(水) 00:42:07 ID:nv9B/S+1
あ、いいなw
シャチホコ傾斜在るんだ?
さあ、姐さんたち、ガンガレ!
424ななしじゃにー:2006/09/06(水) 00:44:22 ID:n/66Z9Pt
>408
亀レスな上にスレチでスマソ。
まだ閉鎖してないよ。自分今月ライヌ見に行くしw

たこやきのみ参加なので姐さん方のレス見ながらワクテカ。
待ち遠しい…
425ななしじゃにー:2006/09/06(水) 01:41:49 ID:c5liJ9Q6
明日チャチホコ参加。wktkで眠れない
北国から参加するのですがチャチホコはまだノースリで平気?
426ななしじゃにー:2006/09/06(水) 01:52:19 ID:z2ZhmcKG
>>387
私は見れたけど、でも鴇見に行ってんのに見えなかったら意味ないよ。尚更音だけならCDで良いとオモ。あと地方は番協行けない…


何にしろ生鴇と生歌を聴いて楽しむのがライヌの良さだから、どれか1つでも欠けたら不満になるよ!
427ななしじゃにー:2006/09/06(水) 02:03:51 ID:cv65pOk5
>音だけならCDで良い
ごめん、それはない、断じてないとオモウ
やっぱ空気って大切だよ、その場の。
428ななしじゃにー:2006/09/06(水) 03:08:57 ID:nv9B/S+1
>426
わかった。わかったから、君の意見が全体の意見みたいに断言しないで栗。
だんだんチラ裏になってきた感じ。

シャチホコの報告、楽しみだなーw
429ななしじゃにー:2006/09/06(水) 07:26:39 ID:xF/C3Tq5
>425
朝夕はかなり涼しくなってるし今日は午後から雨で一段と涼しくなるから
ノースリだとライブ前後はかなり寒く感じると思うよ
ライブ中はいいけど上着持って行った方がいいと思う

自分は明日参加だ今からwktk
430ななしじゃにー:2006/09/06(水) 08:54:53 ID:GdmdZcxM
教えてちゃんでスマソ。
鯱駅からZeppまで、徒歩で約10分となってるけど
そんなにかかるの?
431ななしじゃにー:2006/09/06(水) 09:01:09 ID:Uxv2Sb1u
鯱の国、雨降ってきました
ずいぶん涼しく感じます
帰りのために上着は必要かと
参戦姐さん方、盛り上げていきましょう!

>430 歩き方によるのでは?
不動産なんたらの表示規定があるんでそれに合わせての「何分」だとオモ
432ななしじゃにー:2006/09/06(水) 09:17:10 ID:tIVbNdeF
あおなみ線からの方が近くないか?
433ななしじゃにー:2006/09/06(水) 09:21:09 ID:/qxIr5Fm
鯱ZeppがLive初参戦の鯱国住人です
ワクテカしすぎて仕事が手につきませんよ
午後から雨が本降りになるそうです。姐さん方、傘はお忘れなく

駅からZeppってかなりあるよね。アンビシャス組なら、あおなみ線に乗ったほうがいい鴨
1区だけどな…
434ななしじゃにー:2006/09/06(水) 09:23:56 ID:GdmdZcxM
430です。431さんdでした。
帰りの新幹線の時間考えたら間に合うか
心配になったもので…ま、間に合わなければ次のに乗ればいいだけのことだけど…
自分は明日の鯱が今回GIGs最後の参戦。
ガンガッテ盛り上げてきます
435ななしじゃにー:2006/09/06(水) 09:36:15 ID:MUEY5BhJ
アンビシャ組で時間気になるならあおなみ線に乗る方がいいよ
新幹線まで鯱ZEPPから徒歩15分ぐらいはあるし道に不慣れだとそれ以上かかる

あおなみ線は一駅だけど新幹線の乗り換えは楽
ただ難点は鯱ZEPPが駅から見えてても遠いことと
ライブ後だとあおなみ線の待ち時間が長いこと
436ななしじゃにー:2006/09/06(水) 10:07:45 ID:GdmdZcxM
432、433、435姐さんたち、dです
鯱慣れしてない自分としては悩みますが、
姐さんたちの意見を参考にしてあおなみ線を使ってみようかと思います。
437ななしじゃにー:2006/09/06(水) 19:58:10 ID:2gEaIY2P
もうすぐ姐さんたちがレポ落としてくれる時間かな。雨は
大丈夫だった?帝都は1日雨だったよ(´・ω・`)…
438ななしじゃにー:2006/09/06(水) 20:25:24 ID:ZCyfpDjv
鯱より

来月アルバム出るらしい
439ななしじゃにー:2006/09/06(水) 20:37:23 ID:IYzKBZBR
アルバムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

が、金のない紫担・・・orz
440ななしじゃにー:2006/09/06(水) 20:48:43 ID:/UfJP7jM
え?DVDじゃなくて?
らいぬDVDでるの?
441ななしじゃにー:2006/09/06(水) 20:52:34 ID:ZCyfpDjv
>>440
ライヌDVDは帝都2日目1部で出るよって言ってたけどいつ出るかは未定
アルマムが来月出るのはガチっぽい
442ななしじゃにー:2006/09/06(水) 21:26:15 ID:lM4AExG3
>>440
急遽レコーディングしてるって言ってた。
まだタイトルも決まってないらしい。

帰りの電車の中からなんで、携帯からスマソ。
443ななしじゃにー:2006/09/06(水) 21:27:48 ID:HJG2foXR
急遽ってなんだろう。
なにか急がなきゃならない理由ってあったっけ?
444ななしじゃにー:2006/09/06(水) 21:31:17 ID:2a0cbnPL
宙船の勢いに乗っとけ!ってヤツかな。
>アルマム急遽レコーディング。
445ななしじゃにー:2006/09/06(水) 21:35:50 ID:2gEaIY2P
アルマム作りはしてるとは言ってたし。それを急遽って事は
波に乗ろうって事なんだろうな。そしたら宙船アコバージョン
をキチンと録りなおして欲しいな。んでライヌはどーでした?
446ななしじゃにー:2006/09/06(水) 21:40:56 ID:MzO8sycA
アルマム特典でDVDって事ないよなw
447ななしじゃにー:2006/09/06(水) 22:10:01 ID:9kg9Ggkq
にしても来月って早い…。
最終水曜日25日だけど作るのは良いとして
宣伝活動は大丈夫なんだろか?
448ななしじゃにー:2006/09/06(水) 22:22:48 ID:vUQRdKow
他担がお邪魔します。
友に誘ってもらって参加してきましたが禿楽しかったです。
ドMコールに爆笑しながらちゃっかり自分も叫んできますたw
アルマム発売もオメです。また機会があったら参加したいですノシ
449ななしじゃにー:2006/09/06(水) 22:56:21 ID:pCQx5puB
今帰りますた。
アルバムは10月だそうで。
紫が中堅バースデーソングを作ったそうだ。

それから個人的に、ポニーテールが大っ嫌いになりますた
丁度顔のまん前にポニテが来て、すっげーウザかった
ついでに、Cブロ入り口付近で大合唱してたおばはん、いい加減にしてくれ
アレンジの違うラブユをメチャクチャなノリで歌われたときはどうしようかと思った
450ななしじゃにー:2006/09/06(水) 23:41:10 ID:/XllUiSx
>>446
>アルマム特典でDVDって事ないよなw

それかも!


451ななしじゃにー:2006/09/07(木) 00:05:32 ID:4vDju0Lm
息苦しかった。自分が見た限りではスカスカなブロックは無かった感じ。

アルマム嬉しいぜー!しかし、いきなり言うから驚いた。
452ななしじゃにー:2006/09/07(木) 00:27:15 ID:u6yyLcwT
ライヌDVD用に新幹線に乗る所とかもスタッフが撮ってたって話してた。
東京駅のエレベーターに寿司詰めで面が乗っている所を撮ってたら、
副将いはく、盗撮ビデオ撮ってるみたいだったとw

今回、C風呂より前はものすごい混んでいた感じ。
すぐ後ろのD風呂はCに比べると余裕が有ったんだが。
各ブロック、ホントに適正収容人員なんだろうか?


チラ裏スマソ
C風呂長老サイドに居たババア
ギュウギュウ詰めの中、ライヌ中に何度もしゃがみ込んで化粧直し始めるは、
間の悪い掛け声は入れるは、空気嫁なすぎ。
二度と鴇のライヌで遭いたくない・・・。
453ななしじゃにー:2006/09/07(木) 03:21:47 ID:1YFGqraj
ライブ中に化粧直し…。ありえん。
454ななしじゃにー:2006/09/07(木) 13:21:07 ID:u46QLQj3
これから鯱へ向かうアンビシャス組です。鯱はやはり雨ですか?
何はともあれ今からwktkです。
455ななしじゃにー:2006/09/07(木) 15:17:40 ID:rE4yUQnn
雨は止んだが今度はめちゃくちゃ蒸し暑いぞ。
456ななしじゃにー:2006/09/07(木) 20:37:10 ID:TAAZWks8
オワタ
ライブ前に撮りアナウンスあり
ライブ中にハンディカメラ2台がよく撮りに着てた
ライブ前にアルバムジャケ写撮り
秋っぽいふいんきらしい
でもタイトルはまだ決まってない

レポしようにも記憶が飛んでるorz
457ななしじゃにー:2006/09/07(木) 20:46:14 ID:8TcyQkez
副将「山下君(長老のこと)が今履いてるブーツは、俺がジャケ写撮影で使ったやつ」
どんなのか見たかったけど見えなかったorz
458ななしじゃにー:2006/09/07(木) 21:18:32 ID:yl+YXcN4
山下くん。
昔のチーフマネかと思った。
459ななしじゃにー:2006/09/07(木) 23:58:47 ID:htyI8vzA
昨日に続きタイトルなにがいいかって話題になり、
末っ子「『破滅への道』がいい」
中堅「そんなタイトルでターターラタラタ(ゲッチュアを軽く口ずさむ)っておかしいだろ」

みんなそれぞれいろんな案を出すも結局ふざけ出す。

紫「お客さんもなんかないのー?」
客席からもまともな意見ナシで、紫がお客さんに注意。
中堅「お前俺等だけじゃなくお客さんにまで注意すんなよ」

ボンヤリの記憶だから間違ってたらスマヌ
460ななしじゃにー:2006/09/08(金) 03:32:42 ID:U//tBVdk
全く見えなかった…orz
140cmの私は推定165cm姐サン3人が、あとから目の前に移動してきて全く見えず…鴇ライヌ行ってんのに鴇が全く見えなかった…見えたのは黒い背景とライトと姐サンの後頭部…まるでラジオライヌ…なので愚痴ってしまいますた…
461ななしじゃにー:2006/09/08(金) 04:52:03 ID:Op7rVl7t
165の人のせいで楽しめなかったって
言ってるのと同じじゃねーか。
たまたま目の前にいた人に八つ当たりされてもな。
462ななしじゃにー:2006/09/08(金) 07:20:21 ID:bIERFqYL
私も背が低い方なので、ヒールのある靴を履いていったよ。
背が低いと埋もれるのは確実なので。

そういえば、足元に雑誌置いてる人もいた。
463ななしじゃにー:2006/09/08(金) 07:48:15 ID:S2pShJIc
165程度で文句言われても困る・・・。
464ななしじゃにー:2006/09/08(金) 07:49:38 ID:b1TyV4ry
「私」…('A`)
465ななしじゃにー:2006/09/08(金) 08:26:16 ID:rbqwzkMi
足元に雑誌置いてって…。バランス崩して将棋倒しとか起きたら、
今後ライブハウスで出来なくなるかもだな。
466ななしじゃにー:2006/09/08(金) 08:39:24 ID:o5nwcmaF
>460
見えないと思ったら、動いてでも自分のベスポジ探さないと。
座席有りの時と違って、向こうが全部「どーぞ」と差し出してくれるわけじゃないからね。次ガンガレ。

気になったのは、歌が終わったら拍手する人かな。
確かに末っ子の歌パートは終わったけど他麺はまだ演奏してるから!聞こうよ!と思った。
467ななしじゃにー:2006/09/08(金) 09:15:34 ID:cMArRQOD
鴇のライヌじゃないけど、お風呂用の椅子もって来てる子を見た事ある
468ななしじゃにー:2006/09/08(金) 09:26:54 ID:ruZ3t10C
>460
>あとから目の前に移動してきて
ってところがミソかもね。
これって割り込まれたって事?

自分はD風呂だったけど、玉葱じゃないから双眼鏡はいらないと
たかを括ってたが、恥ずかしくても持っていけばよかた。
たまに見えても余りの距離に、表情もわかりゃしない。
469ななしじゃにー:2006/09/08(金) 09:38:02 ID:V4LmmVqK
紫も言ってたね。自分の見たい所が見える位置に客がずれていくのがわかって面白いって。
自分は前の姐さんの、筋肉自慢な自担より逞しい腕に、たびたび視界を阻まれてジワジワ後退w
470ななしじゃにー:2006/09/08(金) 09:51:22 ID:wMhxj0e0
それでいつもと違うあの並びなのか
471ななしじゃにー:2006/09/08(金) 09:55:45 ID:cQO/YVMJ
>468 
厳しいけど、ハウスではそんなんザラだからね>割り込み。
466姐さんの言う通り、自分の前に人を入れたくなきゃ
徹底的に隙を見せない
(イメージは渋滞中の割り込み阻止みたいなw)、
それでも見えなければせめてブロの最後列まで下がる等、
自助努力しかないわけで。

鴇だろうとなんだろうと、背の低い子にハウスは酷だ。
しかしそれを言い出すと、最終的結論は「ハウスですんな」に
しかならんと思うのだ。
自分自身はハウス公演定着→秋(夏?)冬2回公演→ヲタ棲み分け、
が一番建設的かと思っている。
あと、夏の野外フェス出演希望w。名前はシークレットで。
472ななしじゃにー:2006/09/08(金) 13:10:46 ID:U//tBVdk
165程度で文句いわれても…って165でも見えない私ですが。。ヒールは履いて行ったんですがね…ブロの1番前で最初は何とか見えてましたが、前のブロに駆け込んできた姐サンが前に来た訳です。真ん中くらいだったんでもう動ける余裕なかったですorz

別に165姐サンを責める訳じゃなく自分の家系を恨んでます。来年からライヌハウスツアーあっても我慢して行かない事にします。その分違う姐サンに見ていただきたいので
473ななしじゃにー:2006/09/08(金) 14:42:03 ID:axTIRDZK
見える見えない文句言い過ぎ!
だったら男の人はどーすんの?
ジャニだから来るなって言うの?
鴇がアイドル脱出したいってもがいてるのにヲタが阻んでるんじゃん
474ななしじゃにー:2006/09/08(金) 15:02:24 ID:xIJzDVvz
weferrr



4l234234



werqwerqw




fggwrttwer




trert;:]ryer




fgdfdfgdfgdfg
475ななしじゃにー:2006/09/08(金) 15:08:07 ID:rbqwzkMi
内容についての満足度はどんな感じでした?
感想キボン。
476ななしじゃにー:2006/09/08(金) 15:45:21 ID:v2Ed5FTf
見えないことはまあ我慢する。
でもチケが取れないのは勘弁してくれ。
帝都とたこやきはもう少し広いところキボン
477ななしじゃにー:2006/09/08(金) 16:02:34 ID:FelJZxQF
ZEPPが一番大きいライヌハウスだと思う帝都の中では。それ以上だと
フォーラムとかになるwでも入りきれないのは辛いよね(´・ω・`)…
478ななしじゃにー:2006/09/08(金) 18:14:39 ID:zdxdZo0b
>472
みんなが思うような不満ならともかく
個人的な不満なら自分のブログでも作って書きなよ。
好きで背が高くなったわけじゃないでそ。
スタンディングで立ち位置が変わるのは当然な事だよ。
479ななしじゃにー:2006/09/08(金) 20:15:34 ID:mlZz5uBe
>475
音楽的な内容に満足できないから、見える見えないが重要になるんじゃないの。
構成がつまらなくて、盛り上がりに欠けていた。
480ななしじゃにー:2006/09/08(金) 20:43:44 ID:o5nwcmaF
音楽的に不満があるならそれを書けばいいと思う。
姿が見える見えないは、全く問題が違うのでは?
まさか「ライブの内容はダメだったけど、自担がたくさん見れたからオケー」
なんて事はありえないし。
481ななしじゃにー:2006/09/08(金) 20:49:29 ID:JP7GF6uh
もう少しノリノリ(死語)の曲が多くても良かったなとは思うけど、自分は大満足。
選曲もアレンジも良かった。
482ななしじゃにー:2006/09/08(金) 21:01:34 ID:WQUhH9eV
正直、サウエンとPPとエンブレム聴けただけで幸せ。
自分的には、この3曲で5千円分くらいはあるw
でも確かに、ノリ系が少なかったのは寂しかった。
あとT2かジャンボかブスタかカンパイベリロクあたりから2曲ほど欲しかったかもw
483ななしじゃにー:2006/09/08(金) 21:14:04 ID:JP7GF6uh
自分は宙船とPPとSunset,Sunriseの3曲で5000円。
他サウエンにサンプリングマン、ドドド・・・チケ代分は十分楽しんだよ。
484ななしじゃにー:2006/09/08(金) 21:28:11 ID:FelJZxQF
選曲的には問題梨。アソビココロも聞けたんで充分楽しめたw
ドドド楽しかったよ。
485ななしじゃにー:2006/09/08(金) 21:39:09 ID:52bVVMly
アソビゴコロやるくらいなら、ギャグで昔の曲をやって欲しかった。
消したい過去かもしれないけど、大波小波とか、底なしとかw
絶対盛り上がったとオモ。
486ななしじゃにー:2006/09/08(金) 21:58:23 ID:rbqwzkMi
大波小波は消したい過去なの?w
自分、禿鋤なんだがw
487ななしじゃにー:2006/09/08(金) 22:06:11 ID:nQ86S9Zb
大波小波好きだ。
久しぶりの夏ライブだし、あればよかったな。
あの歌詞なのにしっとりした曲にアレンジされたりしたら嫌だけど。
488ななしじゃにー:2006/09/08(金) 22:09:16 ID:6WLCCFnO
大波小波は客の踊りが印象的だったw
ライブハウスには向いてない振り付けだな
489ななしじゃにー:2006/09/08(金) 22:09:30 ID:CCh+FvDY
>480
>まさか「ライブの内容はダメだったけど、自担がたくさん見れたからオケー」
>なんて事はありえないし。

自分的にありえない事でも他人にはありって事もある。
オケーと思うのならそれはそれでいいじゃない。

つか聞く方がつまらないから見る方で楽しみをカバーしようとする事ってそんなに悪い事か?
音楽が悪くてつまらなかったと不満しか出ないよりは楽しめた所がある分いいと思うが。
490ななしじゃにー:2006/09/08(金) 23:14:26 ID:2RnLdmio
EMBLEM
LOVE YOU ONLY
PP
Southend
sunset.sunrise
do!do!do!
これで、自分は充分に元が取れた。

さらに遊び心も見れて、お釣りが来るぐらい。

確かにガンガンにハッチャける曲は少なかったかもしれないけど、
アレンジがかなり好みの曲が有ったし、聴いてて気持ちいかった。
ほとんどステージも見えないようなブロックだったけど、不満なし!!

あ〜でも欲を言えば
コンジャパ→do!do!do!→WATERLIGHTの順だったら
さらにWATERLIGHTで壊れられた気もするw まぁ好みだろうけど。

ホントにドサマギで来年以降もやって欲しい。
そして、いつか夏の夕暮れに、野外で(ビールOKで)やって欲しい。
実現して、それに参加できたら、もう思い残す事は無いぐらいの願望だ。
491ななしじゃにー:2006/09/08(金) 23:17:42 ID:WSVUL/P2
誰もが見れるにこしたことはないが、ライブハウスだから見えなくても文句はナシで。
もしくはなるべく見える位置をキープするよう努めるのみ。
492ななしじゃにー:2006/09/08(金) 23:18:35 ID:FelJZxQF
ピリオドのアレンジが壷ったwアレンジは確か一人1曲はやってるんだよね?
ラジオで聞いた気がする。誰がドレなんだろう?ラブユーとサウスエンドは
プレミアムで聞いたのと同じぽいから中堅かな。
493ななしじゃにー:2006/09/08(金) 23:38:18 ID:52bVVMly
7千円は高い
494ななしじゃにー:2006/09/08(金) 23:57:18 ID:rbqwzkMi
自分は、麺の時間拘束料だから、ある程度は仕方ないと思ってる。
キャパが少ない分一人当たりの負担は増えるけど、自分的には許容範囲。
495ななしじゃにー:2006/09/09(土) 00:20:15 ID:LQvYpDP8
蒸し返して申し訳ないが、
モニターに小さくてものいいから固定で舞台全体の映像がほしかったというのは
わがままでしょうか?
496ななしじゃにー:2006/09/09(土) 00:42:53 ID:NpDV2+OM
>T2かジャンボかブスタかカンパイベリロクあたり
みたいな曲が入ってても、サンダル履いてくるヤシいるんだろうな…。
今回サンダル率高くてビックリしたんだけど、みんな棒立ちと聞いてタカをくくってる人が多かったのかな。
497ななしじゃにー:2006/09/09(土) 00:44:08 ID:Hu7Ts57h
割り込まれて注意したら逆ギレされた
おかげでライブ中も気分悪くて楽しめなかった
メンバーもなんで座って歌うんだ?
一番後ろのやつのことも考えてくれ
498ななしじゃにー:2006/09/09(土) 00:47:39 ID:NBiO1WRW
人間なんて、所詮、他人の影響を受けるもの。
自分をコントロールする技を覚えるべし。
499ななしじゃにー:2006/09/09(土) 01:33:42 ID:niCRcpOY
見えてるヤシに限って
見えないからって何!?
という件について
500ななしじゃにー:2006/09/09(土) 01:36:07 ID:tSlIFe4p
500ゲト記念パピコ
スタンディングは二度とゴメンだ。
501ななしじゃにー:2006/09/09(土) 01:52:39 ID:J3OzsVQa
>492
WATER LIGHTは末っ子かな?あのちょっとパンク調なノリが。
宙船も末っ子な気がする。
中堅はラブユとサウスエンドだと思う。あとグリーン。
ピアノの使い方からなんとなく推定。
紫が思いつかないな〜。
エンブレムとピリオドのアレンジについては、パンフに書いてあったね。
502ななしじゃにー:2006/09/09(土) 01:54:05 ID:VjmWHe0+
行きたい奴が行けばいい。
折角ライブやってくれたんだから文句ばっかり言ってもね。
改善策出してる人はイイケド。ちなみに自分は今回不参加。
503ななしじゃにー:2006/09/09(土) 01:57:13 ID:K50LTERX
混んでて途中からの移動はままならなかったのは分かってるがあえて書く。

そもそも席番が床に書いてある訳でも無し、
見えなければ少しでも見える所へ移動すりゃあ良い。
後方ブロックだったけど、葡萄缶のお星様席常連なんで、
隙間から面を見て、いつもより全然近いと感激したさ。

大きな鞄持ったままのヤシ、お願いだから、外のロッカーに入れて身軽になって来てくれ。

じっくり聴く曲とノル曲が両方あったので、自分的には楽しめた。
冬ツアーの時にアコギバージョンでやったSunset〜を、今回バンド形式でちゃんと聞けたのが嬉しい。

ホーンやストリングスのサポメンが入るコンサートより、自分はこっちの方が好きだったりする。
賛否両論あるだろうけど、来年もやって欲しい。
504ななしじゃにー:2006/09/09(土) 02:05:42 ID:2+wpUWSN
今回やってみて自分に合う合わないを判断できたから
次回は行きたい人自体減って、バランス取れるんじゃない?
でも次回があるかもしれないことがどれだけ有り難いことか。
自分は今回一番後ろのブロックだったけど、来年以降もあるなら
いつかいい席が当たる日もくるだろうと考えることにしてる。

>495
それは自分も思った。モニターがあると気分的にもかなり違う。
505ななしじゃにー:2006/09/09(土) 08:33:02 ID:EMOE7auG
文句言えるのも裏山だ。
帝都に住んでいて帝都コンにいけなかったのは初めて。
チケが取れるキャパを望むよ。
506ななしじゃにー:2006/09/09(土) 08:35:05 ID:V82hHCBJ
ライブハウスなんだから麺が見えないのは前提で行ったよ。
507ななしじゃにー:2006/09/09(土) 11:08:52 ID:Muv31dCa
もう少し暴れられる曲が欲しかった。
ホールツアーよりも客のノリが悪かった・・・。
508ななしじゃにー:2006/09/09(土) 11:21:45 ID:ILyvZKpS
>505
FCに何口入会している?自分は落選を見越して3口入っているよ
509ななしじゃにー:2006/09/09(土) 11:43:11 ID:z/5tXPg9
>>507
客のノリが悪いというより、気をつかうライブではあった。
自分が手をあげたりジャンプしたら、後の人が見えないので。

ライブハウスでノリノリをしようと思ったら、
よっぽど小さい会場か、段差の多い、ステージが見やすい会場。
…これじゃ、いつものライブと一緒か。
曲を楽しみたい欲求もあるけど、
彼らを見たいという欲求の方が勝ってる人間には、
通常ライブの方がいいかもね。私もだけど。

男客だらけのライブとかしたらすごそう。
510ななしじゃにー:2006/09/09(土) 12:09:02 ID:DGDe2B4w
今回の内容ならスタンディングでやる意味あまりないかなぁっておもた。
スタンディングでステージが見えないのは仕方ないよな。
だから見えないことがあっても、もっと踊ったり(暴れたり?w)
して楽しめるような構成にし、ヲタもそういうギグを受け入れられる
よう今後に期待したい。
511ななしじゃにー:2006/09/09(土) 12:16:19 ID:EMOE7auG
>508
友人とあわせて6口全滅orz
512ななしじゃにー:2006/09/09(土) 12:44:52 ID:DGDe2B4w
6口!?それはショックだね…(´・ω・)
513ななしじゃにー:2006/09/09(土) 13:10:39 ID:ILyvZKpS
それはショックだね。
もしかして3人以上で申し込んだ?
514ななしじゃにー:2006/09/09(土) 13:13:01 ID:aaw0cA1J
まあウダウダ言ってる奴らは次からスタンドがあっても絶対行くな
漏れは楽しかったからもしまたあってチケが取れたら行く
515ななしじゃにー:2006/09/09(土) 14:00:33 ID:DGDe2B4w
三人以上はキビシかったみたいだね。

今回のギグを楽しめたヤシもたくさんいるということは忘れちゃいけないよね。
でも次はほとんどのオーディエンスが楽しめるようになりますように。
516ななしじゃにー:2006/09/09(土) 14:24:39 ID://mflR3t
そーか私が全滅した理由は3枚×3口だったからか。
1枚×3口なら一緒に見られなくても一応見れたかもしれなかったのねorz
517ななしじゃにー:2006/09/09(土) 15:42:21 ID:JQNNtBtf
ダブリ申し込みが、チケ取りが難しくなる原因になってる可能性は高いだろうね。
当たる人は全部当たってチケが余り、ハズレる人は全部ハズレちゃうとか。

一般発売有りは春のホールツア-にまかせて、ライブハウスは
FC限定にするとか区別するのもいい鴨な。
ホールに来てみて鴇ライブが気に入ったならFC入ればいいと。
で、同行者の会員番号も明記して申し込み。
ダブリ申し込みをハネるシステムにして当選確率を上げる。人数も2人1組までで。
次回はそうなるようにリクしてみようかな。
518ななしじゃにー:2006/09/09(土) 15:58:18 ID:TNTrIYSI
限定にしなくても今回チケ取りが難しかったの帝都くらいだよ。
当日券まで出てライフラも定価割れ状態だったじゃん。
帝都だって誕生日避けて土日中心に日程組めば大丈夫な気がする。

来年もやるならMCもっと短くして欲しい。
ダラダラ喋られても表情も見えないしつまらない。
519ななしじゃにー:2006/09/09(土) 16:34:27 ID:0mglECRk
まあ、文句言ってる香具師は
それなりに金も使うようなヲタなんだから
言わせといてやろうよ。

漏れみたいに、大分ヲタ度も下がって、
麺のビジュアルも衰えたな、と思ってる者は
ま、見えなくてもいいや、
くらいにしか思わないから。w
520ななしじゃにー:2006/09/09(土) 16:47:09 ID:4U5+B8MC
じゃあ金落とさない519姐さんは、来年は後進に譲って不参加ってことでw
521ななしじゃにー:2006/09/09(土) 18:17:19 ID:MWdIfRq0
次回は土日にしてくれ…


と願う地方民orz
といっても平日休みな姐さんもいる事を忘れちゃいかんな。
522ななしじゃにー:2006/09/09(土) 18:29:23 ID:XWNXTfIY
今回のチケは中堅の誕生日以外は全然激戦じゃなかったな。
保険申し込み(重複やタブリのことね)を取り締まる前に
転売防止をすれば当選率が上がると思うけどな。転売屋なんて10名義以上もってるもん。

チケの転売防止はQR式にするとか、
FC入会時に本人の顔写真も送付して当選チケに顔写真が印刷されてるとか。(無理だろうがw)
でも実際は重複や転売を完全防止しちゃうと、事務所的にはチケが完売できなくなる
という不安もあるんだろうなと思う。
523ななしじゃにー:2006/09/09(土) 19:51:58 ID:qO9OfHzv
じゃあ申し込み時に、本物のヲタなら簡単に解るけど
転売屋にはチト難しいという程度のクイズに答えて
全問正解してないと抽選資格がもらえないってのはどうだw
(アルバムのみに入ってる曲の歌詞を答えろとか)
524ななしじゃにー:2006/09/09(土) 20:10:17 ID:2B87xe5e
>>523
おいおい、それは何の試験の時間なんだw
525ななしじゃにー:2006/09/09(土) 20:10:54 ID:Kgm5Im4H
ヲタが転売屋になってたら判るジャマイカw
526ななしじゃにー:2006/09/09(土) 21:11:05 ID:JQNNtBtf
>524 ウマイ!w
527ななしじゃにー:2006/09/09(土) 21:17:48 ID:h1MDD9jP
>>524
筆記試験ならまだしも実技だったら辛いんだが…
528ななしじゃにー:2006/09/09(土) 21:28:33 ID:NDsjR3LD
宙船カラオケ80点以上。
あるいは歌詞を見ずに歌い切れたら200万?
529ななしじゃにー:2006/09/09(土) 21:37:37 ID:hfUtG06n
それなら宙船じゃなくて、ヲタ向けの曲にしたほうがいいとオモw
で、点数だと上手い下手で差が出ちゃうから、歌詞を間違えられずに歌えればいいとかなw

初級>ジャンボ(歌詞間違い1回まで)
中級>あたってくだけろ(歌詞間違い3回まで)
上級>素顔のままでアイ・ラブ・ユー(歌詞間違い4回まで)
超上級>ワンナイトマジシャン(歌詞間違い5回まで)

ちなみに超上級を間違いなしでクリアできれば、アリ10列目以内保証w
530ななしじゃにー:2006/09/09(土) 21:45:41 ID:eQQT7Bwb
アタックチャーンス!
531ななしじゃにー:2006/09/09(土) 21:54:31 ID:xepf7eFN
それライブ行くのに1年ぐらいかかりそうだなwww
532ななしじゃにー:2006/09/09(土) 23:15:55 ID:JQNNtBtf
合宿でもするか。
533ななしじゃにー:2006/09/09(土) 23:25:15 ID:Kgm5Im4H
温泉でかw浴衣推奨でヨロ。
534ななしじゃにー:2006/09/09(土) 23:35:38 ID:/k3H+iqI
ジャムボは1回ですか、自信ないッス
535ななしじゃにー:2006/09/09(土) 23:40:08 ID:KsS7pSUF
ジャンボはサビの英語がややこしいから自分には無理そうだw
逆にあたって〜の方が出来る希ガス。
536ななしじゃにー:2006/09/09(土) 23:45:12 ID:ug4YuoS8
ジャムボよりあたっての方がいけそうだな、
むしろCrazy Chase辺りで勘弁してもらえないだろうか。

つかなんだこのライブもう終わったかのような流れはw
537ななしじゃにー:2006/09/10(日) 00:15:11 ID:vZkjyJuB
末っ子は間違いなく会場にはいれないな。
538ななしじゃにー:2006/09/10(日) 00:17:31 ID:mgjWmYik
Σ(゚д゚lll)ガーン
539ななしじゃにー:2006/09/10(日) 00:32:51 ID:ztRVUpOh
「ごめんな、おふくろ。今度の武道館、招待してあげられないんだ……。
オレ、チケット取り筆記、赤点だったんで…」という面が出てきそうな予感・・・。
最悪の場合、ヲタだけが入場できて、麺が誰も入れないという事態も!<試験制度。
540ななしじゃにー:2006/09/10(日) 00:53:12 ID:GtoTXxdj
ある意味話題騒然w
541ななしじゃにー:2006/09/10(日) 01:46:17 ID:UWTL7gvh
なんだこの流れw
夜中に笑わせないでくださいw
542ななしじゃにー:2006/09/10(日) 10:16:28 ID:qZ9hXyNP
初級はいぶし銀とか涙のウェディングベルとか、
1番と2番の歌詞がほとんど被ってない曲にしようぜ。
って本気で考えてどうするw

ところでオーラスは激戦ではなかったのか?
重複でも両方落ちたんだが('A`)
543ななしじゃにー:2006/09/10(日) 11:19:48 ID:zrwTSGkL
平日だから諦めた姐も多いんじゃ…オーラス。友達は夏休みを
9月に廻したけどなw
544ななしじゃにー:2006/09/10(日) 12:40:57 ID:B4lvM6tx
この試験ルールだと末っ子が不在になるなw
545ななしじゃにー:2006/09/10(日) 12:48:39 ID:p4xgPE1c
麺も試験受けるんだw

せっかくライヌ行けたのにステージ上は麺4人で
「今日は行けなくてごめんなさい」
って末っ子がスクリーンに映し出されたりして…。

そんなのイヤだああぁぁぁぁ!
546ななしじゃにー:2006/09/10(日) 13:05:11 ID:Ybk6Cows
中継でさもそこにいるように見せたりw
547ななしじゃにー:2006/09/10(日) 13:09:04 ID:Ty0W+nO0
副将が【That'sカンニング!】大作戦で合格させてくれるよ!
548ななしじゃにー:2006/09/10(日) 13:19:16 ID:ztRVUpOh
>>545
そこは末っ子のために追試ですよ。
問題はもうちょっと優しめに微分積分とか止めて分数メインで、じゃなくて、シングル曲オンリーで。
「みんなと一緒にライブやりてぇんだよ!」の末っ子の慟哭に、麺もヲタも感涙。
ふぅ、3月31日、武道館の桜が目にしみるぜ。
549ななしじゃにー:2006/09/10(日) 13:22:41 ID:03a+89zh
>548
それなんて埋没?
550ななしじゃにー:2006/09/10(日) 13:29:39 ID:xc1ZMRyl
>548
自分ライヌでメッセージを間違えずに歌っている末っ子を見たことないぞw

麺は特別に楽器の実技でもいいのでは。
副将は未来派センス、中堅はとりあえず衆人凝視のなかでピアノソロ、紫はループあたりで。
しかし歌にしても演奏にしても、確実に長老はパスしそうだ。
551ななしじゃにー:2006/09/10(日) 14:19:52 ID:RDnraXX9
リアルでマイボスのドラマを見るようなもんかw
552ななしじゃにー:2006/09/10(日) 14:26:37 ID:OOpWeoF5
>550
なにその痛い長老担w
553ななしじゃにー:2006/09/10(日) 14:59:05 ID:B4h0dsHb
奪取の陶器ディレクターズカットを見て思う
あれ、ライブグッズで販売してくんないかなー
554ななしじゃにー:2006/09/10(日) 15:04:31 ID:B4h0dsHb
長老にぴったりのテストあるよ
曲名・MC、噛まずに言えるかw
555ななしじゃにー:2006/09/10(日) 15:46:07 ID:Ybk6Cows
>553
レプリカでもいいから欲しいな
湯飲み、茶碗、大皿とかのセットで
556ななしじゃにー:2006/09/10(日) 16:35:43 ID:bV2CeB3b
>>554
長老は、デビュー時のキャッチコピーを早口で3回言えれば合格w
557ななしじゃにー:2006/09/10(日) 19:16:45 ID:xd+zUlzM
だてにまさせさ・・・orz
558ななしじゃにー:2006/09/10(日) 19:30:29 ID:0sIo0hN0
おまいら…漏れを笑い死にさせるつもりですかw
559ななしじゃにー:2006/09/10(日) 19:54:22 ID:ztRVUpOh
ふぅ、最初は転売ヤー排除のマジメ?な話し合いのハズだったのだがw
MCの脱線具合では、ヲタも鴇の“アルバムタイトル決め脱線”に負けないゾ!
560ななしじゃにー:2006/09/10(日) 20:47:12 ID:XDrUBFx/
電車ん中で読んで、吹いたジャマイカw

たこやきは返金になっちまったので、お留守番です…_| ̄|○
参戦する姐さん方、楽しんで来て下さいな
561ななしじゃにー:2006/09/10(日) 22:23:20 ID:ztTmAv4D
ヲマイら面白すぎw
鴇も鴇なら、ヲタもヲタだww

やっぱここの姐さん方大鋤だ
562ななしじゃにー:2006/09/11(月) 03:02:00 ID:E7YUcqrd
>>556
もしくは『七時』
563ななしじゃにー:2006/09/11(月) 07:48:38 ID:dDnVEca+
『アンビシャスジャパン』でもいいのでは…
564ななしじゃにー:2006/09/11(月) 08:27:12 ID:oteD3GFh
そうすると北国で「長老は『ヒストリー』もかむ」と言おうとして「長老は『ヒステリー』もかむ」と自爆してしまった中堅も危ういぞw
565ななしじゃにー:2006/09/11(月) 12:52:49 ID:VDwFl9HL
それなら、フェロモンをホルモンと言った末っ子も、試験課目に追加出来るな。
566ななしじゃにー:2006/09/11(月) 16:05:29 ID:sbwsTtTr
そろそろ紫あたりから
「アンタ達ちょっと調子乗りすぎっw」って
突っ込み入りそうだなw
567ななしじゃにー:2006/09/11(月) 18:20:31 ID:Z27XmZu8
まだやってるww
568ななしじゃにー:2006/09/11(月) 18:33:29 ID:cXs767LS
>>567
Youも飛びこんじゃいなよ。
案外水、気持ちいいかもよ?
569ななしじゃにー:2006/09/11(月) 18:34:33 ID:E7YUcqrd
>>564
長老と中堅といえば「僕ボブ」を思い出したww
570ななしじゃにー:2006/09/11(月) 20:19:17 ID:8Gz/WpG+
>568
同○会、懐かしすぎる!
571ななしじゃにー:2006/09/11(月) 20:55:20 ID:H5B4msNU
ヲタは席を連番で取りたかったら、カラオケ試験で
末っ子パート副将パートとかメインとコーラスで歌ってもよかですか?w
572ななしじゃにー:2006/09/11(月) 20:59:27 ID:VWEoyrk6
36℃を歌いこなせば5連番までオゲ
573ななしじゃにー:2006/09/11(月) 21:18:46 ID:xkir8ICR
姐さん方、数々のご提案ですが一発合格の自信ありますか?
追試は何度まで許して貰えますかね?
574ななしじゃにー:2006/09/11(月) 21:38:16 ID:C6pY/nBP
ゲッチュとか出されたら自信ないw追試の合格ラインは30点ですか?
575ななしじゃにー:2006/09/11(月) 22:38:05 ID:Z6MVw2re
ネタスレ?w
576ななしじゃにー:2006/09/11(月) 23:25:13 ID:GFt/XQh0
連番取りはもっときつくしないとね。
ほら、転売の元になっちゃうから。

4連番は、「どいつもこいつも」のサビ振りつき、カンペキに踊れたらオケでいこうぜw
577ななしじゃにー:2006/09/11(月) 23:54:42 ID:7Zm4NgOv
>568
いや兄さん、まだ冷たいですよ水
578ななしじゃにー:2006/09/12(火) 00:07:06 ID:9Pi+vT81
そのうち体力テストも必要になりそうだな。
T2ジャムボ未来派Zettaiを飛び続けられたら最前どセンタードゾー

って、ライヌの前に体力使い果たしてどうする
579ななしじゃにー:2006/09/12(火) 00:15:24 ID:Xqtj8LIV
つ【トラG 30分バージョン】
580ななしじゃにー:2006/09/12(火) 04:23:23 ID:TDddSU+9
妄想最高ォォォオ(*´Д`)ハァハァw
581ななしじゃにー:2006/09/12(火) 06:43:32 ID:KaUFdNmk
>579
大統領なんてぶっ飛ばしてやる
でも、【トラG 30分バージョン】だけは勘弁だ w
582ななしじゃにー:2006/09/12(火) 08:38:38 ID:W52EVpJz
帝都、追試・補欠合格は、お星さま席ですか?
583ななしじゃにー:2006/09/12(火) 12:27:20 ID:kn+3eb0O
トラGといえば、春ライブのたこやきだったと思うけど、
麺はもうちょっとリピートしたかったかもしれないのに、
次がT2だと知ってる姐さんがとっとと風船を膨らましにかかりだしたから
おとなしくトラGを切り上げてたっぽかったのが笑えたなw

自分は、次はスタンディングじゃなくて席と傾斜はあるけど小さいって所がいいな。
584ななしじゃにー:2006/09/12(火) 17:02:21 ID:lRGpHTb+
自分はあの風船膨らます時に
トラキチだった父に感謝する。早いよw
585ななしじゃにー:2006/09/12(火) 17:18:49 ID:3s6NNB/K
トラキチといえば、タイガースのグッズで、
ジェット風船を膨らませた状態で、
空気が漏れないようにするホルダー(?)みたいなのがあるらしいんだが、
鴇グッズにも欲しい。
T2で風船持ってると踊りづらいんだよな
586ななしじゃにー:2006/09/12(火) 17:21:44 ID:3s6NNB/K
連投スマソ。こんなの。
ttp://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?pid=346890
587ななしじゃにー:2006/09/12(火) 18:55:24 ID:tPqjf1Ur
>586
欲しいなこれ
というか風船とセット販売でも(・∀・)イイ!!
588ななしじゃにー:2006/09/12(火) 20:02:05 ID:j7hm/0jr
>586
超便利そう!本気で鴇グッズにして欲しい。
589ななしじゃにー:2006/09/12(火) 20:47:49 ID:vN2DAyZP
プロ野球本拠地がある地方なら、けっこう手に入るんじゃないかな?
ちなみにホークスにもあるよ
ttp://store.yahoo.co.jp/e-hawks/4560211681154.html
590ななしじゃにー:2006/09/12(火) 21:23:24 ID:CxjvP7XW
>589
類似グッズなのにタイガース1000円、ホークス500円なのか。
ジャニだと1500円で売りそう…。
591ななしじゃにー:2006/09/12(火) 21:30:06 ID:rEYOeqDA
風船3つ付き1500円ぐらいなら是非鴇グッズにして欲しい
ツアーの度に色変えて売ってくれたらなおいいかもしれない
592ななしじゃにー:2006/09/12(火) 22:41:35 ID:+B1rNsJ5
ジェット風船がお約束なのって、蛇煮では鴇だけなの?
(蛇煮じゃなくても鴇だけか?w)
593ななしじゃにー:2006/09/12(火) 23:06:32 ID:bOY8/fQA
>592
かなり前に武威が「情熱のレインボー」って曲で風船飛ばしやったけど
広報不足(FAXインフォに小さく書いてあっただけらしい)な上
グッズで売ったわけでもなかったので
あまり広まらなくてそのツアー限りだったことはある

その当時、武威ファンの友人にアンタを連れて行けばよかったと言われた
風船持って行ったのに肺活量がなくて膨らませられなかったらしいw
漏れはポンプかYO!!
594ななしじゃにー:2006/09/12(火) 23:37:49 ID:IsvEsptM
以前Mステか何かで「コンサート名物特集」?だかをやった時、
鴇のジェット風船が上がってたよ。
わざわざ鴇を例に挙げるところを見ると、他ではあまりやっていないと見た。
595592:2006/09/13(水) 00:23:04 ID:keuEImYV
>593-594 トンです。
そう聞くとますます欲しくなる風船ホルダーw
あんまり深く考えたことなかったけど、
お約束の参加方法があるのは楽スィよな。
初めて来た人も存分にハジケられる雰囲気になるし。
596ななしじゃにー:2006/09/13(水) 00:32:05 ID:+uXtGn1Z
風船ホルダーって風船膨らませたまま持つことになるんだよね?
うちわよりウザイことになりそうな悪寒がしなくもない。
597ななしじゃにー:2006/09/13(水) 00:54:46 ID:TUUFJA3K
>>596
うん、自分もそれが心配になった。あれば便利だろうけど、勢いあまって何曲も前から振り回されたら困る…。
598ななしじゃにー:2006/09/13(水) 00:57:00 ID:uFccNJIl
今だって風船膨らませたまま持って踊るじゃん
ああ、厨が風船曲じゃない時に振り回すのを危惧してるの?
599ななしじゃにー:2006/09/13(水) 08:33:37 ID:UqRj6F9M
ジャムボや未来は暗黙の了解になっているから良いけど
他の曲では迷惑。
600ななしじゃにー:2006/09/13(水) 09:04:17 ID:KlvS0XjL
今はテツで飛ばしてるけどイマイチ飛ばし所がビミョン。転んで先に
飛ばさなければオケだw
601ななしじゃにー:2006/09/13(水) 12:35:34 ID:xKRkGUyW
>>600
それは某暴風雨グループの・・・wwwww
602ななしじゃにー:2006/09/13(水) 12:57:35 ID:KlvS0XjL
>601
紫の後ろでドラムのダメだしする人w
603ななしじゃにー:2006/09/13(水) 15:19:43 ID:S4jNAA9K
(‘◇‘)<……ごめんなさい
604ななしじゃにー:2006/09/13(水) 16:41:19 ID:xKRkGUyW
>>603
お姉さん、君の事なら許しちゃう!!
から、これからも鴇担でいてねw
605ななしじゃにー:2006/09/14(木) 01:19:09 ID:bpefzxkB
さて、最後のたこやきだね。
生憎の天気らしいけど、参戦姐さん方気をつけて。

‥そろそろアルバム名は決まったろうか。
有力候補が「破滅へのカウントダウン」(by末っ子)だと聞いたけど‥
606ななしじゃにー:2006/09/14(木) 12:29:34 ID:k8PnY9lW
>605
KISSのアルバムにありそうなタイトルwラス2で麺を泣かせてやれ。
たこ焼参戦姐(`・ω・´)
607ななしじゃにー:2006/09/14(木) 20:27:08 ID:G55/2Jd2
たこやき初日終了〜。
天気がよかったのでヨカタ。

疲れた…orz
記憶すっ飛んで覚えてないため、レポは他の姐さん方に任せますノシ







チラ裏だが、今日自分の誕生日。ヨカタ…。
608ななしじゃにー:2006/09/14(木) 20:51:28 ID:1IChWnGy
>607
お疲れ様です(`・ω・´) 天気も良くて何より。
そして誕生日おめでdです。
姐さんの○○歳の始まりがライブとは裏山w
609ななしじゃにー:2006/09/14(木) 21:27:17 ID:ybrsc4WM
>607
オメ!いい年の幕開けだな。

何からレポしたらいいか考えて最初に思い出したのは
長老は今日もバイトのサポートメンバー扱いだったw
東京では末っ子ドラマ共演の後輩2人が来てくれて
田中(2ネーム知らんスマソ)は激しくノリノリだった。
サクラなんとかくんは大人しい、姿勢も正しくて紫曰わく昔の博様みたい。
ってな話から「博様はイイ人」という話題になり
毎年牛紺の時に踊るアンダルシアの振り付けを鴇面は毎年忘れてるにもかかわらず
博様はいつも優しく教えてくれるらしい。
そこで中堅の一言。
「俺たちアンダルシアに憧れてないんだよ!」
干菓子くんに怒られるから黙っててね。
との事でした。

携帯なんで改行おかしいと思うスマソ。

後はガチンコの話やら何やら…補足どなたかヨロ。

ちなみに個人的に演奏で一番感動したのは「グリーン」だな。
610ななしじゃにー:2006/09/14(木) 21:35:51 ID:k8PnY9lW
>609
d!たこやきも楽しそうで(・∀・*)ィィネ! 博様はこの夏の
マイブームか?w
611ななしじゃにー:2006/09/14(木) 22:26:36 ID:M45VTagy
>>609
乙でした!
博様の人気に嫉妬www

そして、ガチンコネタにwktkです。
竹原「はよガチンコの詳細書き込まんかい」
612ななしじゃにー:2006/09/14(木) 22:38:05 ID:3Yb92cmY
今回、長老がサングラスを忘れたらしい。
サングラスをかけていた紫がすかさずブースを立ってわざわざ長老にかけにいくが
すぐに返される。
色が濃すぎて何も見えなかったらしい。

609の先輩に怒られる話から紫が上草くん(2ネーム失念)がバク転に失敗して頭から
床に刺さる夢をみて初めて自分の笑った声で起きたという話をラジオでしたら
40にもなるのに「ぶっ飛ばすぞ」とすごまれた。
でも長老が昔合宿所で暇してた時に見た資料映像で本当に頭から落ちてたということ
があったと判明。

長老が大阪のNHKがとてもフレンドリーと思ったらスタッフが武蔵をやってた人が多く
紫のおかげやとお礼をいっていた。

ガチンコの女優?のオーディションでの井づつ監督の言葉(カメラの前で校門を見せれるか?)
の言葉はさすがにやばいだろと紫。
長老がそれだけの覚悟があるかってことやということで今頃納得。

京都旅行の末っ子の烏丸が読めない〜ドンキーコングの話で独自ワールドの末っ子に
的確に物事をおしえられるのは副将だと紫。
来世は女に生まれて末っ子の嫁になれ発言。

少ない記憶容量をかきあつめてとりあえずここら辺でスマソ
613ななしじゃにー:2006/09/14(木) 22:42:00 ID:3Yb92cmY
あ、ガチンコネタもひとつ。
さすがに女の子は見てないかと客にふったら見てたとの声。
お気に入りは〜と言う声に「ラーメン」とかえってきてラーメン道。
紫が佐野みずきもとい実氏のラーメンは本当にうまいのかと言えば
長老はわざわざ横浜ラーメン博物館に行ったと。
日曜日ですごい人で2時間半も待ち時間があった。
(でも実際に並んで食べたのか帰ったのかは不明)
614ななしじゃにー:2006/09/14(木) 23:10:17 ID:asiBMeYl
関係ないけど、あの時、四条烏丸って副将も中堅も読めてなかったのに、なんで末っ子だけのネタになってるんだろ………。
615ななしじゃにー:2006/09/14(木) 23:18:25 ID:ot8+myoF
>>614
読めないのを特に言及しなかった人達と、
自信たっぷりに明るく言っちゃった人の違いw
616ななしじゃにー:2006/09/14(木) 23:23:47 ID:IDPRRRLO
的確に教えてたのは長老でないの?
副将は長老発言で「あぁ、烏丸せつこの烏丸かー」ってそこで気付いてた。
まぁ、麺の記憶なんてそんなもんなんだろうけどw
それにしても、あの京都旅行は良かったな。
愛と誠だったっけ?あの番組すぐに終わっちゃったけど
あの企画だけはGJ!!
617ななしじゃにー:2006/09/14(木) 23:25:54 ID:o0FpjpsZ
紫なんてフォーミュラ1をフランス1なんて言ったよね昔
末っ子はとっくにちゃんと言ってたのに
MCで知ったか紫だね
618ななしじゃにー:2006/09/14(木) 23:26:20 ID:Y69rcvr7
>616
HONGKONGの例が的確でわかりやすかった功績が大きいかと。
619ななしじゃにー:2006/09/14(木) 23:34:04 ID:K+m5di19
>>614
末っ子は「バカ」ぶりを売りにできるから。
あと、見てる人も皆彼の「バカ」ぶりに何の疑問も持たず納得してるから。
620ななしじゃにー:2006/09/14(木) 23:35:13 ID:JmxGmIoY
鏡へと〜向かっては〜肛門見てる〜♪
621ななしじゃにー:2006/09/14(木) 23:45:32 ID:o0FpjpsZ
>>619
単の末っ子や誌面で語る末っ子を知らないからね他面他担は
よっぽど619 担よりスマートかつクレバーだね
末っ子には単の活動キボン
そのほうが世間に真の末っ子が伝わる
あースッキリ
622ななしじゃにー:2006/09/14(木) 23:48:28 ID:M45VTagy
>>621
何がじゃ

>>612
ガチンコネタありがとうじゃけぇ
623ななしじゃにー:2006/09/14(木) 23:49:18 ID:asiBMeYl
なんか一人で仕事してる時と違い過ぎて、最近は狙ってるっぽくて個人的に違和感あるんだよね、自分も。
まあ鴇にいてあんな出来る男じゃ変なのは解るけど・・・
624ななしじゃにー:2006/09/14(木) 23:52:14 ID:asiBMeYl
あ、このネタはここで終了して下さい、スマソ。
625ななしじゃにー:2006/09/14(木) 23:59:05 ID:3Yb92cmY
orzナンカ、スマンカッタ

>622
お役に立てたなら土羊い。
626ななしじゃにー:2006/09/15(金) 00:12:48 ID:8W39isbp
>625
丼舞。レポありがd。

つかぬ事を聞くけど「土羊い」ってなんて読むの?
辞書引いたけどわからなくて…。無知でスマソ。
627ななしじゃにー:2006/09/15(金) 00:16:11 ID:bwDV+kgR
こまかい事はいいじゃんw
628ななしじゃにー:2006/09/15(金) 00:18:16 ID:JB6i1R5h
>>627
マッキーwwwwww
629ななしじゃにー:2006/09/15(金) 00:19:00 ID:5nLuADsh
>626
ヒント:縦読み
630ななしじゃにー:2006/09/15(金) 00:23:25 ID:pTT/ebZt
>629
idが惜しい
631626:2006/09/15(金) 00:48:22 ID:8W39isbp
>629
“幸い”?
>627-628さんのレスから見てマイボスのエピなのかな。自分のところ放送してなくて
不粋なこと聞いたみたいだね。申し訳茄子。
632ななしじゃにー:2006/09/15(金) 01:01:33 ID:9VPIQbjM

羊  しかし幸には一本多い罠。ボスw

さらにどーでもいいけど、土羊 と書く字も世の中に存在していてびっくり。
ボスすごすw
633ななしじゃにー:2006/09/15(金) 01:11:06 ID:VarFT0HB
それにしても、マークやエンブレムは本来、軍隊や国家、学校や会社など、
何かに帰属することを表す。今、若い女性には「愛され893」系の高校生、
榊真喜男(マッキー)が人気だが、これからは男性にとっての理想像も
「さわやか893」系になるのかもしれない。そういえば、自らのライブや
ライブに固執するライブスレの若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。(抜粋)
634ななしじゃにー:2006/09/15(金) 01:11:30 ID:oT3TdFIC
ところで大阪は撮影クルー@IWGPはいた?
635ななしじゃにー:2006/09/15(金) 02:11:12 ID:OxvZkquW
>613
ガチンコをファンが見てないと思ってるところがすごいね。
鴇にも面の顔だけを目当てにテレビ見るヲタは沢山いるんだよと教えてあげたい。
636ななしじゃにー:2006/09/15(金) 08:37:05 ID:s8c1NhwK
ライヌスレでスレ違ってる奴は逝け。
637ななしじゃにー:2006/09/15(金) 09:13:44 ID:RP9jcUpj
帝都では中堅が末っ子に向かって何度も「おいゴリラ」と言ってたよ…
末っ子も言われるたびに「黙れ坊主」と言い返してたけど。
638ななしじゃにー:2006/09/15(金) 09:30:56 ID:/HK2Qkui
あれ聞いてて不愉快になるからやめて欲しい。
いくら親しくったって顔の事とか言うべきじゃないと思うんだよな,司会者目指す人なら特に。
639ななしじゃにー:2006/09/15(金) 10:38:39 ID:/OqddyR9
自分もあれは不愉快になったがその中堅の発言を聞いて並びにいた中堅担が
ゴリラコールを始めて更に引いた。「カッコイイゴリラだよ」とか言ってたがそういう問題じゃない。
640ななしじゃにー:2006/09/15(金) 11:03:47 ID:+XGqzYIU
>609
>612
>613
レポdクス。
しかし今回のギグはほぼFC限定だからか、MCのシモ度とgdgdさが甚だしいような。
前に雑誌のライブ記事で「長年連れ添った古女房のよう」と
愛$ヲタにあるまじき表現をされてしまった鴇担といえど、さすがに
引いたり‥しないかw

少クラプレミアムのステージレポは、宙船のライブバージョンあたりらしいけど
ほぼジャニヲタしか見てない番組以外でも聞いてもらえたらいいね。
641ななしじゃにー:2006/09/15(金) 12:05:57 ID:JB6i1R5h
なんか、ココ最近の流れ見てて、やっぱりジャニ板は異端だと思った
女しか居ない板ってやっぱり女子特有の気持ち悪さがあるな
ゴリラだろうが坊主だろうが馬鹿っていわれようがいいだろ
そんな親しい身内同士のネタにいちいちギャーギャー言ってるあたりが
アイドルファンって感じで引く。
642ななしじゃにー:2006/09/15(金) 12:24:33 ID:7jtDL+cU
そう言うけど、カッコわるい、地味、おっさん臭さ、で鴇はきたけど先細り感否めなかったよ?
で、もっと売れる事は嬉しいことだと今度の宙船で思った人は多いと思う。
宙船はカッコイイし。やっぱりカッコよくなきゃ売れないんだと思った。
それは男にとってだって普通のバンドだって同じだよ。
末っ子は自分で進んでやってるからいいといえばそうなんだろうけど、カッコ悪く見えちゃ今止まりだと思う。
643ななしじゃにー:2006/09/15(金) 12:44:10 ID:RP9jcUpj
>>641
女特有じゃないと思うけど。
644ななしじゃにー:2006/09/15(金) 12:50:21 ID:JB6i1R5h
>>642
長文ありがたいけど、何を言ってるのかさっぱりわからない。
先細りと言うのもアイドル的な人気であって
一般的知名度なんかはココ最近上がっているように思う。
っていうか、カッコイイってのは見た目じゃないでしょ?
バラエティで体張ってるのだってカッコ良かったじゃん。
「カッコイイ」その人の人間性とか全体でカッコイイと思うものだし
見た目でしか判断できない厨房はほっとけばいい。
鴇はカッコイイと思うけどそれは見た目なんて関係無く
バンドとしてタレントとして尊敬できるからであって見た目じゃない。
「カッコよくなきゃ売れない」って言ってるけど
正直、見た目は以前と何ら変わってないぞ。
宙船は曲のカッコ良さとドラマの人気の勝利。

中堅の「ゴリラ」発言に腹を立ててる人間がいる事自体笑ってしまうのだが。
「顔の事言うべきじゃない」って、小学校の学級会じゃないんだからさw
末っ子がどう見たってカッコ良いからこそ言えるギャグでしょ。
芸人じゃあるまいし、ブサイクにブサイクって言わないだろ。
>>643
そう言う発言をする男を
「女の腐ったのみたい」って言うんだよ。
645ななしじゃにー:2006/09/15(金) 12:58:51 ID:K3iu9tvG
>>642
自分もファンになったきっかけはカッコイイと思ったからだった。
ファンが少ないのはカッコイイと思ってくれる人が少ないんだと思う。
646ななしじゃにー:2006/09/15(金) 13:04:40 ID:OtRZ6Epz
>636のレスが読めなかったか?
647ななしじゃにー:2006/09/15(金) 13:05:39 ID:tBV2IHLT
スレチいい加減にしろよ 本スレでやれ Gigラスなのに盛り下がるようなことするな
648ななしじゃにー:2006/09/15(金) 13:08:55 ID:KDeS2pGm
>>644
ここの昨日のレポ見れば解るように、音楽の話じゃなくて、面が何をはなしたとかそれだけ。
それで解るじゃん。
バンドの音楽を聴きに行ってるんじゃない人がほとんどが実状。
649ななしじゃにー:2006/09/15(金) 13:16:44 ID:JB6i1R5h
>>646-648
ごめんね
なんかあまりにも自分の感じ方と違ったものだからつい口を出してしまった
出先から携帯で見てるたこやき参戦姐さん方本当にすみませんでした。
650ななしじゃにー:2006/09/15(金) 13:19:53 ID:Ltg28VOi
音楽的な話をしようにもその場でその時の演奏を共有した人にしか
わからないことが多いから
ここではMC中心になるのは仕方ないと思う。
651ななしじゃにー:2006/09/15(金) 13:39:39 ID:JtIdVFnB
今回は末っ子も反撃してたし、中堅もそのうち言わなくなって
逆に「最近ゴリラって言わないから、モメられなくてさみしいね」
って日が来るんじゃな〜い?
652ななしじゃにー:2006/09/15(金) 13:41:10 ID:HMz/2MQi
流れを豚切って昨日の思い出しMCレポ。
・村で俺のことをナスと言い出したのはマリサだ、と紫が言うとマリサにナスと言うようにしたのは俺だよ、と副将の衝撃発言w
・昔、紫と末っ子が誰かのバックをピエロの格好をして踊った時(誰のバックだったか失念、スマソ)ロボットダンスをちゃんと踊れなかった末っ子だが、ピエロの仮面を外す時はカッコつけていた。「仮面下は俺なんだぜ?」みたいな顔してたらしい。
・その流れで中堅が言った「(仮面取ったら)ロン毛の俺だぜ」が気に入った末っ子は「次のシングルは『ロン毛の俺だぜ』でどう?」副将が「絶対売れれねー!」
・スクールフェスティバルみたいなことは次もしたい。今までやってない楽器でやろう、と。紫が「長老はドラムやってみたら?」と言うと「僕のドラムははげしいで」とキザっぽく言う長老。

細かいところは違ってるかもしれないのでニュアンスで。
長文ゴメソ。

653ななしじゃにー:2006/09/15(金) 13:43:49 ID:kf5KQCZS
>>642
宙歌が売れたのは外見がかっこいいからじゃないよ
曲の良さと末っ子ドラマ人気
654ななしじゃにー:2006/09/15(金) 13:44:51 ID:8W39isbp
共通してる音楽的な話題か〜。
使ってる楽器の話は個人スレ向きかもね。
アレンジャー当てでもする?パンフで言及されてる曲以外で。
655ななしじゃにー:2006/09/15(金) 13:44:59 ID:kf5KQCZS
訂正
宙船
656ななしじゃにー:2006/09/15(金) 13:45:54 ID:HMz/2MQi
>652
改行し忘れて読みにくいです。ごめんなさいorz

657ななしじゃにー:2006/09/15(金) 13:52:54 ID:JtIdVFnB
『ロン毛の俺だぜ』ワロタw
658ななしじゃにー:2006/09/15(金) 14:31:53 ID:s8c1NhwK
>652
d!さすがドS副将w次はキーボード紫とか見たい。春紺の玉葱で
キーボードに移る事があった。その時に凄いキョドってたからw
オーラス入る姐は一足早い鴇ハビバ!をお祝いできるとイイな。
659ななしじゃにー:2006/09/15(金) 15:06:52 ID:44TWv4PZ
>654
確かに音楽についての話は参戦した人
じゃないと分からないからね。
安置スレが音楽スレ化してるからそっちで
語るとか。

660ななしじゃにー:2006/09/15(金) 16:38:33 ID:TwWoTa3x
640=644の発言なんか必死臭がしてモニョる
661ななしじゃにー:2006/09/15(金) 18:40:11 ID:OxvZkquW
>652
d。ツインタワーのピエロ懐かしい。
誰かのバックじゃなくて鴇紺だよね。長老か誰かが歌ってたような気もするけど。
紫ピエロが末っ子ピエロにダンスを教えてあげるっていう内容の
パントマイムだと思ったけど、そういうシナリオじゃなかったのかな。
662ななしじゃにー:2006/09/15(金) 18:44:33 ID:ylyChyoe
>>661
1997夏コン
長老、副将の歌う奇蹟のラピスとかいう曲で踊ってたね
663ななしじゃにー:2006/09/15(金) 19:02:36 ID:RP9jcUpj
中堅のゴリラ発言はライブMCでの話なんだからスレ違いじゃないでしょ。
そんなこと言うならライブ自体のMCレポ落とすの禁止にしなよ。
中堅のゴリラ発言だけ書いちゃだめっておかしくない?

それに実際の顔が良いから言ってもいいとかそういう問題じゃないと思うけど。
言うのが平気な人とか黙認できる人って、きっと幼少時代から今まで
自分も平気で口に出してる人なんだろうと思うけど
ほめられる行為や言動じゃないでしょ。
末っ子は「みんなが楽しく感じるなら俺は笑われてもいい」って言ってるけど
だからって言っていいってことはないと思うけど。
664ななしじゃにー:2006/09/15(金) 19:34:18 ID:Og9Laco/
う〜ん、末っ子は「ゴリラ」を別に悪口と思っていないのではないかと。
例えば、クマだのわんこだのにゃんこだの、動物に例える時って、あまり悪口じゃないことも多い。
女性の感性からすると「ゴリラ」はイヤなのかもだけど、末っ子は男だし、
屈託無くておおらかで、物事にヘンな偏見や先入観を持たないのが末っ子のいいところ。
「ゴリラ」ってのも、たくましくって面白えヤツ、程度の認識なのではないかと。
だからいいともに出た時みたいになるんじゃないかなぁ、と。自分の勝手な想像だけどさ。
いつまでも綺麗でいて欲しいヲタの感性と、大雑把O型軍団の鴇は、そのへんの感性が違いそうだ。中堅達も含めてね。
665ななしじゃにー:2006/09/15(金) 19:42:27 ID:s8c1NhwK
つーか…「オレをバカと呼べ!」ってヲタにバカコールさせてる末っ子に
イヤなもんなどないかも。
666ななしじゃにー:2006/09/15(金) 20:05:16 ID:HdPsPvFy
ってか「ゴリラ」が悪口って
ゴリラに失礼だろーが
667ななしじゃにー:2006/09/15(金) 20:05:18 ID:hX3bhRHZ
>>664
いや、最初はイヤがってたよ明らかに。特に札幌ライブ。末っ子があんな顔するって珍しいなと思った。
でも中堅にはそれが面白いのか繰り返すから、末っ子も大人げない反応は止めて
付き合ってネタにしてるような気がする。
副将の以前のデブネタと同じ。
668ななしじゃにー:2006/09/15(金) 20:08:28 ID:Kxer4fYH
メントレ収録で中堅がしつこくゴリラ発言したときも、末っ子は嫌そうというか悲しそうな顔してた。
669ななしじゃにー:2006/09/15(金) 20:18:37 ID:+XGqzYIU
エスパー乙
670ななしじゃにー:2006/09/15(金) 20:23:22 ID:s8c1NhwK
あのあだ名の由来が知りたい。どうせ全部下ネタなんだろうがw
671ななしじゃにー:2006/09/15(金) 20:28:20 ID:CcysuSLe
終了、Wアンコはイエスタディズ
すっげぇ楽しかった。
672ななしじゃにー:2006/09/15(金) 20:29:34 ID:L/pbVHJW
でも最後応えてくれなかったのは残念かな(´・ω・`)
しょうがないけどさ
673ななしじゃにー:2006/09/15(金) 20:35:59 ID:N5ej3oFL
ここでお知らせですよ。
たこやき地方のローカル番組「ちち○ぷいぷい」で
昨日ライヌ後に収録した模様が19日に放映されるとのことです。
674ななしじゃにー:2006/09/15(金) 21:03:29 ID:V85XTCl4
>>670
黒い稲妻も?
そうか、そうなのか?ww
675ななしじゃにー:2006/09/15(金) 21:09:45 ID:V85XTCl4
>>671
ヲタからのリクが一番多かった(らしい)Yesterday'sを
何でやらないんだろ?って思ってたけどここで持ってきたんだ。
やっぱ、オーラスはサービスいいな。
禿裏山。
676ななしじゃにー:2006/09/15(金) 21:12:03 ID:x+cU8RjF
副将のコングは特攻野郎Aチームが元?
無事、千秋楽を迎えられたし、ここらで城島ソングの歌詞バレ
やっちゃってもよかですか?
677ななしじゃにー:2006/09/15(金) 21:15:54 ID:s8c1NhwK
>676
うん。Aチーム。参戦姐さんオーラスもカメラ入ってた?
678ななしじゃにー:2006/09/15(金) 21:54:48 ID:yUQNuiKN
>>676
自分は歌詞知りたいです。
679ななしじゃにー:2006/09/15(金) 22:17:46 ID:Og9Laco/
自分も歌詞バレOKです。ぜひ知りたいです。他のみなさまさえ宜しければ……。
680長老ソング2006 スペサルl(1/2):2006/09/15(金) 22:17:48 ID:x+cU8RjF
オイラの名前は (トモヤ!)
ムスコの名前も (トモヤ!)
GLAYのボーカル (トモヤ!)
日本の首都は? (トモヤ!)
黒い稲妻とはオイラの事
下半身がひじきの名産地
ひじき!ひじき!ひじき!ひじき!・・・・・・

こいつの名前は (マンボ!)
怒りのアフガン (マンボ!)
タッキー&   (マンボ!)
仏の顔も    (マンボまで)
歩く場所が紫になる
MABOの"M"はドMの"M"です
ドM!ドM!ドM!ドM!・・・・・
681長老ソング2006 スペサルl(2/2):2006/09/15(金) 22:22:28 ID:x+cU8RjF
アイツの名前は    (タイチ!)
落ちるカーブの    (タイチ!)
咳や喉の痛みに  (タイチ!)
イボ痔と言ったら  (タイチ!)
シャワーと一緒にしょんべん浴びる
もちろん湯船もしょんべんだ
しょんべん!しょんべん!しょんべん!しょんべん!・・・・・・

アイツの名前は (たっチャン)
またの名を   (コング!)
カメルーン代表 (コング!)
ご飯は大盛り  (コング゙!)
TOKIOの中の特攻野郎
大統領なんかブン殴ってやるぜ
でも政治だけは勘弁だ
コング!コング!コング!コング!・・・・・・

最後はやっぱり (リーダー!)
タンクと言えば (リーダー!)
女と酒と    (リーダー!)
サタデーナイト (リーダー!)
ニヒルな男   (リーダー!)
昭和の代表   (リーダー!)
"僕の先生は〜♪"(リーダー!)
タンク!タンク!タンク!タンク!
タンク!タンク!タンク!タンク!・・・・・

回によっては末っ子が歌詞間違えたり忘れたりw
モニターないので自分が入った会で一番多いパターンでまとめますた
682ななしじゃにー:2006/09/15(金) 22:54:58 ID:cc3IX0G3
>680-681
d!
聞き取れなかったものもあるので嬉しい。

しかし、改めて見るとすごい歌詞だな。これがDVDに入るわけだが、いろんな意味で
世に出していいのかw
683ななしじゃにー:2006/09/15(金) 22:58:12 ID:NtHFl5Gc
d!!
これを見て何とも思わん自分は毒され過ぎてるのだろうか…。
684ななしじゃにー:2006/09/15(金) 23:00:28 ID:V85XTCl4
末っ子の作詞センス、ある意味最強だな。
下ネタ炸裂な上に字余りだろうがお構いなしww
どさくさに紛れて思いっきり連呼してきたけどなww
685ななしじゃにー:2006/09/15(金) 23:02:15 ID:x+cU8RjF
自分が特に気に入ったのは紫と長老
DVD入れるのにもしジャニ的一般公開コードに引っかかるとかなら
ここはひとつ隠しコマンド入力でボーナストラックってことで如何ですか?w>湯煮場
686ななしじゃにー:2006/09/15(金) 23:05:41 ID:rKDTmeZz
副将のコール、コングだったのか……
ずっと「コンブ」だと思ってたよ……!!


あ、今日スクールフェスティバルの後に、「あそびごころ」やりました。
中堅からキーボード教わる長老がなんか可愛かったw
687ななしじゃにー:2006/09/15(金) 23:18:53 ID:JQNj5q8N
紫のはマンボじゃなくてマボじゃないのかな?
688ななしじゃにー:2006/09/15(金) 23:33:33 ID:x+cU8RjF
ちなみに城島ソングの詞のアウトプットが期日に間に合わず
末っ子は携帯のメモ機能に書いてきたのを見ながら歌ってたそうだw
689ななしじゃにー:2006/09/15(金) 23:37:37 ID:x+cU8RjF
↑はリハの時ね
690ななしじゃにー:2006/09/16(土) 00:00:09 ID:rJrX3H3u
MCで、昨晩はホテルに帰ってもすることがないから
テレビを見るしかなかったと言って、副将と紫は偶然同じ番組を見てたらしい。
HNKだっけ?のゾウガメ番組。
その後の話でも副将はゾウガメ番組に夢中だったとしきりに言っていた。

その後の話というのは、部屋が寒かったのでエアコンを切って
シャワーを出しぱなしにして湯気で部屋をあたためようとしていたら
火災探知機に反応して係員が数人、副将の部屋に来てしまったらしいw

向かいの部屋では中堅と末っ子が戸を開けたままゲームをしてて
うるさかったそうな。

他に、ホテルの壁が薄くて隣の物音が聞こえるらしくて
紫(だったと思う)の隣の長老の部屋から、歯磨きしながら「おえっ」となっている
長老の声が聞こえて「ああ、長老は今から寝るんだな」と思っていたとか。
691ななしじゃにー:2006/09/16(土) 00:08:48 ID:EDb5d0IR
>677
カメラは入ってなかったと思う
692ななしじゃにー:2006/09/16(土) 00:25:33 ID:ztcaoDWe
>687
歌詞に関してはマンボで合ってるとオモ。
693ななしじゃにー:2006/09/16(土) 00:41:44 ID:EWsaD54Q
怒りのアフガン(ランボー)

カメルーン代表(ソング)


この適当加減が好きw
694ななしじゃにー:2006/09/16(土) 02:42:44 ID:FRqKH7nJ
ただ今たこやきより帰還。ちかれたス

ステージ向かって右側ソデ付近の2階にいたキンパツ赤パン君は誰だったのだろう…
気になってチラ見ばかりしちまった
695ななしじゃにー:2006/09/16(土) 02:47:58 ID:J019sqeE
>>694
モツカレ
漏れも気になった
何気に雰囲気諸/星似だったしwww
696ななしじゃにー:2006/09/16(土) 03:59:39 ID:w9PX7ep8
>694
関ジャニエイトの安田章大らしい
697ななしじゃにー:2006/09/16(土) 11:35:53 ID:KLnQK0FT
>696
そっすか!d!
これで、靄が晴れました!
698ななしじゃにー:2006/09/16(土) 15:52:30 ID:i3xhwTpm
楽しかった!いつものツアと時間は同じくらいだろうけど短く感じたなあ。
その場を満喫して今どうだったか聞かれるとはにゃ?て感じ。良かったよ〜ってだけだな。わかりにくい文でスマソ。
699ななしじゃにー:2006/09/16(土) 16:11:44 ID:TY+bPMOr
GIGsに行って以来、某番組のぼくの先生は〜♪
を聞いていると、つい「リーダー!」と言ってしまう
700ななしじゃにー:2006/09/16(土) 23:27:24 ID:s4HdzarR
>>699
ああ、マイボスの前の時間にやってるやつか
701ななしじゃにー:2006/09/17(日) 16:22:04 ID:E9Sej0Gb
>690
dです!
702ななしじゃにー:2006/09/18(月) 01:35:18 ID:97v0+aPw
長老ソングうpありがトン!
しかしゴリラ論争が何だったかと思えるほどの下ネタだw
楽しそうだな。DVDに収録される事を祈ろう。
703ななしじゃにー:2006/09/18(月) 01:43:18 ID:0rQ0uudu
まあ多分、ゴリラ発言については、前の蝦夷ライヌに参加した末っ子担じゃないと、
末っ子がどんなに嫌そうにしてて、本気でやめてって言ってたとか、
それを見た我々がどんな気持ちになったかってのは、わかんないと思うよ。
あのときは、さすがに言い過ぎだったと思う。

マイボスの出演者のマネージャー日記が最近有名になったけど、
あそこでも末っ子はいつも持ち上げられてた。
有能なマネだと思うよ。上を持ち上げたら自分のとこのタレも好印象になるの知ってる。
常々言われてることだけど、中堅も大人になって、他人を持ち上げて自分も乗っかるくらいの
したたかさを身につけてくれ、と思うよ。
貶してるのは本気じゃないと言う人もいるけど、本気じゃないなら誉めてみたっていいわけじゃん?
実際、それで須磨兄さんたちは成功してるしね。
長々とスマソ
704ななしじゃにー:2006/09/18(月) 01:57:23 ID:LGklvdTD
                       ポカーン
                  [゚д゚;]
                 /`/__]ヽ
       ____■■□□□□■■■■■______
705ななしじゃにー:2006/09/18(月) 02:34:49 ID:JzuvQvQv
>703
だね、中堅と中堅担はその辺わかってないよね。
706ななしじゃにー:2006/09/18(月) 02:44:34 ID:381ZgCQe
何ていうか…きもい
707ななしじゃにー:2006/09/18(月) 03:43:30 ID:2GaI4kV8
末っ子担だけちょっと異質な感じ…
708ななしじゃにー:2006/09/18(月) 04:14:16 ID:1zPqfD22
そりゃ人数が多いからいろんな人いるだろう
709ななしじゃにー:2006/09/18(月) 06:04:22 ID:dX9FLvge
うわ…
ていうか本当の気持ちなんて本人にしかわからんのに
私は末っ子の全てをわかるエスパーですみたいな……
そういうのをたまに末っ子担から感じてしまう…
710ななしじゃにー:2006/09/18(月) 07:07:20 ID:X5Xh/BtX
まあ、どう考えても>>703より中堅の方が
末っ子の事わかってると思うがなw
711ななしじゃにー:2006/09/18(月) 08:50:53 ID:3vOUVn99
>>710
いや、中堅よりもヲタのほうが分かってることだってあるよ1点集中だからね
プレミアムで凸君やp君が末っ子へのコメントした時も
反応で中堅はそういう末っ子をわかってないんだなと思った
自分ももうイヤがってる気がする
中堅もチョイSのとこあるし
それを少し知ってて言うんだろけど今回はチョイ控えめだったね
712ななしじゃにー:2006/09/18(月) 08:56:42 ID:QIv0t6jm
そんなイヤだと思っている相手と、激疲れてるハズなのに深夜までゲームやってるかな?
久々に会えてとっても楽しい、無理しても一緒に遊びたいってことだろ?
女の女々しい感性で、鴇麺の男の友情にとやかく口を出すもんじゃない。
言っとくが、こちとら中堅担じゃないぞ。
713ななしじゃにー:2006/09/18(月) 09:06:30 ID:wYSve8UN
そういうことってあるよ。気の会う兄弟でも無神経に顔のこととか人前でからかう人もいるし。
714711:2006/09/18(月) 09:42:12 ID:3vOUVn99
>>712
チョww イヤがってるって中堅をイヤっていう意味じゃないよ
ゴリ発言をイヤがってるって意味

IDが99だ
715ななしじゃにー:2006/09/18(月) 09:54:47 ID:381ZgCQe
超意訳すれば、君らの主張は、

ヲタの自分の目には、
末っ子は本気で嫌がってるように見えたアルネ、
中堅と中堅担に謝罪と(ry

って事だろ?
理論がぶっ飛びすぎてんだよ。
本人の気持ちなんて本人しか知らないだろうに。
だからきもいんだと勝手に納得。
実際その通りであっても、
それは本人達が自ら解決すべき問題であって、
ヲタがとやかく言う問題ではない。

末っ子担は末っ子の事バカにしてんのかな、
問題解決能力がないって、
と少し思った。
716ななしじゃにー:2006/09/18(月) 09:58:26 ID:fJeu5l9X
つーか鴇麺は紫を除いて全部Sクサイと思うw言われてる末っ子だって
ヒドイコールさせてる時はあったしね。
717ななしじゃにー:2006/09/18(月) 10:02:51 ID:mdLjx3Fi
自分の友人は凸担なんだけど、HEY3のボーリングで、出番じゃないのに中堅に
陥れられて笑いにのネタにされてすごく嫌だったと怒っていた。
あれをイジられて美味しいと取るかむかつくかは担じゃないと解らないし
凸みたいにファンが膨大なら考えもバラバラなのは良く分るけど、
少なからずそう感じる人もいたってこと。
そういうと一緒でしょ?ヲタ全部を一緒くたにしない方がいいんじゃないかな。
718ななしじゃにー:2006/09/18(月) 10:31:46 ID:3vOUVn99
>>715
>中堅と中堅担に謝罪と(ry

さらさら思ってないっす
発言を嫌がってるように思ったということです
719ななしじゃにー:2006/09/18(月) 10:44:15 ID:Hf2niElk
スレが伸びてると喜んで来たらまたその話ですか。
レポ落ちなくなっちゃって寂しいなぁ。
720ななしじゃにー:2006/09/18(月) 10:49:50 ID:X5Xh/BtX
中堅と末っ子に関しては逆のことも多々あるからなあw
二人にしかわからない愛情表現ないんじゃねーの?
とにかく何があっても今現在二人は仲良しなんだから
別になんとも思ってないって事だろ。
二人が仲良しでなんか文句あるか??
721ななしじゃにー:2006/09/18(月) 10:56:12 ID:7j0FM6u1
末っ子は自分がゴリラ呼ばわりされて嫌だと思うよりも、
ヲタがこうして言い争ってることの方が嫌なんじゃないかな?
ここでいろいろ言っても不毛だよ。
本気で嫌なら中堅と末っ子に手紙出すのがいいよ。両方にね。
言われて嫌なのにそれを主張しないからいつまでも変わらないなら、
ヲタに不快な思いさせ続けてるって意味では、被害者の末っ子も同罪だから。
逆に、いつまでも言わせてるってことはネタだとしか思ってない可能性もあるし。
末っ子の気持ちは解らんけど、とにかくヲタは不快なんだってことだけでも
伝えればいいんじゃない?
そういう意見が多ければ末っ子も動くでしょ。
こういう書き方すると、末っ子だけが悪いみたいに言うなって言われそうだけど、
末っ子の気持ちを問題にしてるなら、提案もこうなるってことで。
722ななしじゃにー:2006/09/18(月) 11:02:49 ID:L0U2NuW5
中堅が毒舌キャラなのも二人が仲良しなのも
ヲタなら分かってることじゃん。
だから、ライヌで言うのはまた始まったなぐらいで別に気にならないよ。
でも、テレビで言うのはやめて欲しい。
お互いのイメージダウンになるだけでメリットなし。
723ななしじゃにー:2006/09/18(月) 11:05:32 ID:fJeu5l9X
うーん…鴇麺が求めるライヌに行き着くのは難しいな。一番興味あるの
MCだもん。レポ落ちなくてもDVD待つとするかな(´・ω・`)…
724ななしじゃにー:2006/09/18(月) 11:09:55 ID:/bnrWK58
>716
やっぱり紫はドMなんだなw

中堅のゴリラ発言って、愛のある発言か、その場のウケ狙いだけの発言かの違いなのかな?
紫も長老の事を色々言うけど、長老はおいしいと思ってる節があるし、長老担も
愛のある発言と捉えてる人が多いと思う。

まぁ結局は717の言うとおり、色々な考えのヲタがいるんだからって事なんだろうな。
725ななしじゃにー:2006/09/18(月) 11:14:26 ID:3vOUVn99
>>720
そうっすね 逆で面白かった事を思い出した
仲良し文句ないっす
726ななしじゃにー:2006/09/18(月) 11:17:39 ID:mdLjx3Fi
高畑さんがゲストのメントレで、オンエアされなかったけどまた中堅がゴリラ発言したら
高畑さんがかばってたのが、末っ子担だなあって微笑ましかったよw
女ヲタなら当の本人がそうは感じてなくても、本能的にダメージになることを察するんじゃない?
727ななしじゃにー:2006/09/18(月) 11:19:58 ID:2GaI4kV8
>723
自分も基本的にMCレポしか落とさないなあ。
音楽的なことは結局好みだと思うし(そういう議論が起きるのを良しと思ってるのかもしれないが)
行ってない人にはセットリストやアレンジ伝えるぐらいしかできない気がする。
728ななしじゃにー:2006/09/18(月) 11:25:15 ID:fJeu5l9X
>727
アレンジが何だアイコンタクトしてただ位か伝えられるのは。それにMCしか
求めてないだろうし。麺が言われた事にしかキョーミなさそうだ。
729ななしじゃにー:2006/09/18(月) 11:51:35 ID:7j0FM6u1
MCレポは、麺全員の分をまんべんなく書かないと
「個人スレでどうぞ」って言われるから気を遣う。
自分はどの麺の話でも、面白ければここで聞きたい派だけど。
730ななしじゃにー:2006/09/18(月) 11:51:51 ID:/bnrWK58
いきおいでライブと関係ないことを書き込んでしまったので、もう一回スマソ。

一日早いけど10周年ライブのオーラスから2年経つんだよね。
席は良くなかったけど、その場にいられただけで嬉しかったのを思い出すよ。
あと、グッズ売り場がありえないくらい長蛇の列だったのが懐かしいw
麺が次は20周年だ!と言っていたが、その前の15周年をぜひ段差のある比較的
広い会場でやって欲しいw
731ななしじゃにー:2006/09/18(月) 12:32:52 ID:5igemybQ
中堅はドSで毒舌だけど昔はそれなりに愛ある毒だったんだよね。
末っ子のことも「俺と末っ子って似てるから」って
好意的というか、寧ろ自分も末っ子も持ち上げる使い方してた。
それがいつの間にか「長い」だの「ゴリラ」だの「魚類」だの・・・

鴇は他麺も結構言いたい放題だと思うけどなぁ・・・

ただ、中堅は麺爺やR30でも他タレントさんに対して
外見や言動を貶すような発言が多い気がする。
732ななしじゃにー:2006/09/18(月) 12:38:47 ID:fJeu5l9X
誰がどの曲のアレンジしたとか全然興味ないんだね。カナシス…。
733ななしじゃにー:2006/09/18(月) 12:43:29 ID:NolRQhMW
誰一人として興味が無いとは言ってないわけだが?
734ななしじゃにー:2006/09/18(月) 13:25:15 ID:qAIQJJpG
>>731
人の特徴を説明したり評したりする場合、まずその人のいいところを言う人と
おかしなところや劣ってるところを言う人とに性格が別れる。
前者は司会者向きだけど、後者の方がネタとして受け易いし、笑いが取れるからお笑いの人向きなんだと思う
ただ側にいて標的にされる人にとっては災難だけどね。
735ななしじゃにー:2006/09/18(月) 13:27:04 ID:2JqSdVBk
誰がどの曲をどうアレンジしていたとしても、
そのアレンジを耳にする機会がない(なかった)方が
カナシスなんですけど。

情報だけ与えられても、
正直身もだえするだけなのだがw
736ななしじゃにー:2006/09/18(月) 13:27:19 ID:iCXsSguy
同じ鴇担同士なのに、言い争いって醜い・・こんなファンを持った、中堅&末っ子が何よりもカワイソウ・・
737ななしじゃにー:2006/09/18(月) 13:29:29 ID:nKa/knFB
>>731
中堅が他麺と違うのは、人を貶して笑いを取るのは、
自分がおいしい思いをしたい・・・という所。
例えば、紫の長老への毒舌は自分がウケたいんじゃなくて
長老や番組を盛り上げようとやってるのが伝わる。そこが違うんだよ。

末っ子担じゃないからゴリラ発言なんてどうでもいいけど。
738ななしじゃにー:2006/09/18(月) 13:53:48 ID:G07OgGuW
昨日のプレミアムで副将が言ってた事が、このスレ見たんですかと言わんばかりにそのままで可笑しかったw
要するに麺もヲタも同じで本当に手探りだったという事なんだよね。
帝都公演まできてようやく形が見えてきたというなら、その流れを来年までつなげたいと思う。
オーラス後のタヒチも率直な気持ちが嬉しかったし、ツアーを終わっての感想とか語る機会が
全員にあればいいのにね。(オリスタは当てにならない事がはっきりしたしなー)
739ななしじゃにー:2006/09/18(月) 13:59:37 ID:xm1f7T5d
中堅が麺を貶めるのは、ネタでやってることだろうと思ってるので、あまり気にならない。
それよりもトーク番組でやたらと自分や自分の番組に対する印象を質問して、
(半ば強制的に)耳障りのいい返事をもらって嬉しそうにしてるのがうざい。
ゲスト相手に自分の印象きくなんてこと、他のどんなベテランタレでもやってない。
はずかしいからやめてほしい。

スレ違いすまん。
740ななしじゃにー:2006/09/18(月) 14:13:43 ID:SI62eo8K
ココ、ライヌスレですよね??
741ななしじゃにー:2006/09/18(月) 14:16:52 ID:jAEBkiZ4
手探りで7千円は取り過ぎ
742ななしじゃにー:2006/09/18(月) 14:31:00 ID:Pp0XscqM
>735
D・V・D!を待たれよ。

ついでに中堅非難する方々。末っ子本人がスルーか適当に躱す大人の対応なのだから、ヲタも程々に。
743ななしじゃにー:2006/09/18(月) 14:32:21 ID:mUQ2sIOg
>740
まあ、ライブスレのお約束だからね。
中堅のゴリラ発言から端を発してエスパーによる末っ子読心能力だの
デビューよりこっちの「自分が気に食わなかった中堅発言集」だの
どこにメモしてんだろうと思う中堅失言一覧だの
いろんなネタでの中堅叩きが発生するのは。
ほっといたら飽きて自分の巣に帰るんじゃないの?

‥しかし、今回のツアーは随分な時間差で発生したなwww

>741
いかに単価が安いという噂の鴇でも大人の事情があるんだろう。
自分は7000円払っても良かったので、人それぞれだね。
744ななしじゃにー:2006/09/18(月) 14:37:19 ID:fwx+T/lE
?担しか知らない末っ子発言一覧とかも直ぐにアンチに貼られるからどっちもどっちw
745ななしじゃにー:2006/09/18(月) 14:38:25 ID:fwx+T/lE
?担→鴇担
746ななしじゃにー:2006/09/18(月) 14:58:15 ID:8whVGuxc
誰がこの曲をアレンジした、ここでこの音が入るのが気に入ってる云々と
麺が語ったブックレットをDVD特典にしてくれたらうれしいな。
ブックレットじゃなくて映像特典でもうれしいけど、語ってる映像を増やして
曲が削られるよりは本編ノーカットのほうがいい。
747ななしじゃにー:2006/09/18(月) 15:02:57 ID:C2TO8X8N
帝都1部の麺紹介の時、末っ子が「この前美容院で中堅と会った」
って言った時のやり取りにハゲワロタ

副将「タイチ美容院行ったの?!何?顔剃りだけ?」
紫 「美容院で顔剃りはできないよ」
副将「何しに行ったの?」
中堅「髪 切 り に 行 っ た ん だ よ !
    こ れ で も お 前 、 伸 び て ね ぇ 訳 じ ゃ ね ぇ ん だ ! ! 」
748ななしじゃにー:2006/09/18(月) 15:09:06 ID:X5Xh/BtX
>>747
あの日は美容院にハンカチ王子に「可哀相な坊主」「坊主の髪は流せない」と
坊主感謝デーだったなw
副将に本当に目の前で「坊主は髪ながせねーだろw」(髪を横に流すようにセットできないという意味)
って言われて「こんな目の前で言われると凹むw」と言っていた中堅にワロタよw
不器用なメンバーの誕生日祝いだと思っておくぜ!!w
749ななしじゃにー:2006/09/18(月) 15:15:32 ID:C2TO8X8N
学園祭の時はドラムの叩き方を紫に(リハでは他麺も口々に言ってたらしいw)
「チンパンジーのおもちゃみたい」って言われて叩き真似されてたりもしたなw
750ななしじゃにー:2006/09/18(月) 16:02:39 ID:fJeu5l9X
一生懸命に叩いてるって言われてた中堅のドラム。確かに動きが
オモチャじみてたwでも反り返ってキーボード弾いてた末っ子の方が
ワロス。
751ななしじゃにー:2006/09/18(月) 16:07:20 ID:0rQ0uudu
ありゃりゃ。火種をまいてしまって、正直スマンカッタ……orz
自分が言いたかったのは、末っ子カワイソス。みたいなことじゃなくて。
まあ、北の紺のことはあそこにいた人の一部にしかわからないだろうと断ってあるから、
そこに噛みつかれてもモニョるんだが。
マイボス関係者の話を出したのも逆なでしちゃったのかもね。
そんなことよりも、
みんなで鴇をもり立てていく努力をすべきなんジャマイカということを言いたかったんだけど、
やっぱり、被害妄想にかられたり、敵意むき出しで脊髄反射する人多いんだねw
ひとくくりに末っ子担は扱いされてしまって、末っ子担にもスマンカッタ。
自分はどっちかってゆーと、鴇好きってのを世間で公言しても「ジャニオタか……」と言われないように
なりたいなと思ってる鴇担だから、なおのこと、面もオタもともに成長してくれることを願ってるよ。
752ななしじゃにー:2006/09/18(月) 16:19:14 ID:5igemybQ
>743
「中堅叩き」と受止めてる方がよっぽど?なんだけどな。
というか中堅絡みはどんな話しことでも「叩く」って言い出す人いるよね。
そもそも中堅&末っ子の話しはライブMCから出た流れだし
例えそれが毎度の事であっても現に今回も出たわけで。
逆に言うと、中堅のキャラとかネタだと分かっているならば
「中堅叩き」と受け止めるのはおかしくないか?
753ななしじゃにー:2006/09/18(月) 16:36:56 ID:FODiQL0v
前から思ってたんだが貴重なライヌスレを無駄に消費しないでくれ…
754ななしじゃにー:2006/09/18(月) 16:48:02 ID:Rcf3sRbn
(´-`).。oO(またこの話か・・・)

たこやきでは紫が「のぶなが」って言ったら
誰かが「おもなが?」と言ってたような。
で、そこから茄子の話に繋がったんだったな。
755ななしじゃにー:2006/09/18(月) 18:31:41 ID:LGklvdTD
オーラス思い出した事。

・メンバー紹介、バイトの山下君。
 末っ子?「シモキタのスタジオで働いてるんだよね」
 ?「受付で!」
 紫?「山Pって呼ばれる事が夢なんだよね」
 誰なのかあまり上手くは聞き取れなかったがそんな感じの事を。
・会場からの「コングー!」コールに膝から落ちるようにして笑っていた副将。
・アソビゴコロ、ボーカル中堅、喉にポリープがあるらしくしゃがれ声。
 勿論、歌い終わりには全快w
 終わった後に紫がポツリ「やる事になるだろうなとは思ってた…」
・どこの退場だったかは忘れたが、コミカルな動きで退場していった鴇5人。

曲的には必要な〜とLOVE YOUのアレンジがかなり好きだった。
Southendの「途切れた」の部分が末っ子・中堅のハモリだけというのもツボ。
この3曲は絶対DVDに入ってほしい。
756ななしじゃにー:2006/09/18(月) 20:26:23 ID:HyaFxE5h
多分まだ出ていないオーラスの事。 <br> 
<br> 
どの流れだか忘れたけど、曲の終わりにメンバーの名前を叫ぶ人が続出。 <br> 
いい加減うんざりしていた時に、男の人がひとり、メンバーの名前を叫ぶ。 <br>
(誰の名前だったのかはよく聞き取れなかったが・・・) <br> 
「おぉ〜」というどよめきが起き、一瞬にして静まり返る。 <br>
そのタイミングを見計らって、メンバーが喋り始めた。 <br>
(ということはMC前?) <br> 
<br>
あの時の男の人には激しく感謝。 <br>
<br>
あとマニアックながら、今回の照明は激しく格好良いと思った。 <br>
<br>
MCの中身とは関係ないことを長々スマン。 <br>
<br>
757ななしじゃにー:2006/09/18(月) 20:37:01 ID:G07OgGuW
MC以外でもいろんな話が聞けるほうがウレスイよ。
照明は凝ってたと思う。自分はグリーンがよかったな。
758ななしじゃにー:2006/09/18(月) 23:45:50 ID:v/aSnTrE
壷でタグ使ってる人久しぶりに見たw
759ななしじゃにー:2006/09/18(月) 23:56:33 ID:X5Xh/BtX
グリーンの一番大サビんところの
♪おもうよ〜(文字にすると某木更津のオジーみたいだが)
んとこの照明がすげえよかった。
一瞬中堅と末っ子にしかライトが当たらなくなる所でゾクゾクきたね。
そのあとバーーーンとライトが・・・ねえ・・・?なあ・・・・?
(専門的な知識皆無ですいません)
760ななしじゃにー:2006/09/19(火) 00:15:49 ID:d5H3cmGa
バーーんと、どうしたんだ? 気になる。
破裂したんじゃあるまい? どきどき。
761ななしじゃにー:2006/09/19(火) 01:31:15 ID:nKYQkE2M
誰も触れてないけど、自分は
ステージの背景デザインがエエ!とオモタ。シンプルさの中に勢いがあって。
5本の平行線が縦横無尽にいくつも交わってるのが
五線譜にも、本数違うけどギターやベースの弦にも、何より鴇麺5人を象徴してるように見えたよ。
立ちんぼで開演を待つ間、勝手にそんなことを想っては独りじんわりしておりました。
762ななしじゃにー:2006/09/21(木) 06:05:57 ID:koUXxXom
スレよごしスマソ。

GIGsも終わってしまったので、そろそろ実況はいかがでしょうか?
763ななしじゃにー:2006/09/21(木) 10:45:59 ID:74Oy1Q0N
ライヌフォトセットってZepposakaのになるのかな?
764ななしじゃにー:2006/09/21(木) 13:34:16 ID:E52IkzPZ
今さらだけどオーラスMCレポ。

「リハーサルのときは俺以外の全員がドラマ撮ってて、
 なかなか揃わなかった」という紫の言葉から、
「中堅がダンドリ」「副将が24時間」「末っ子がマイボス」
「長老は芋たこ〜」とそれぞれのドラマを挙げていく。
中堅or副将「長老のドラマは放送されるのかわかりませんけど」
長老「何でやねん! 天下のNHKや!」
中堅?「モザイクがかかってたりしてね」
副将「おでこにね」
長老「何でおでこにモザイクやねん!」
「おでこにモザイクはジャニーズ初だよー」というようなことを言ってました。

あとは、歌う直前に末っ子が、
「普通ならGIGで声をからしてしまうのですが、
 僕はドラマで声をからしてしまいました」と言ってました。

うろ覚えすぎてスマソ
765ななしじゃにー:2006/09/24(日) 01:00:34 ID:FXsG1Bsi
>764
dです!

DVD出てくれないかな、アレンジ変えたものが聴きたい。
766ななしじゃにー:2006/09/24(日) 01:38:24 ID:i6ON1rvf
>765

>275
>456
767ななしじゃにー:2006/09/26(火) 15:47:03 ID:55sEOFsM
5アヘDVD見てた。衣装に違和感感じたw ライヌ構成は最近のが
全然好きだ。
768ななしじゃにー:2006/09/26(火) 22:32:53 ID:6/1wWimp
今回行けなかったので、後学のためにおききしたいのですが、
2階の立見って、指定席の後方に入りました?
それとも、両サイドのバルコニー??
769ななしじゃにー:2006/09/26(火) 23:00:30 ID:yj8jYn7q
指定席後方だよ
バルコニーは関係者や車椅子用
770ななしじゃにー:2006/09/26(火) 23:52:20 ID:6/1wWimp
>>769
ありがとうございます。
やっぱり、それが普通ですよね。
771ななしじゃにー:2006/09/27(水) 11:03:30 ID:fztSTPIS
>>767
衣装は今見ると滅茶苦茶恥ずかしいよw
ジャニアイドル好きの人、ゴメン
772ななしじゃにー:2006/09/27(水) 15:06:54 ID:64OsCfsU
自分は21世紀からライブ本格参加のクチだけど
衣装もすごいけど、構成も振り返るとすごいね
空飛んだり、客とパラパラ踊ったり和太鼓たたいてたりw
もっと遡ると、手品に皿回しとかあるし
773ななしじゃにー:2006/09/27(水) 23:48:22 ID:WF4LmvSc
他Gがどんどん豪華絢爛になっていく一方で、鴇ライヌはどんどんシンプルになっていくな。
仕事上で須磨の最新ライブ映像を見る機会があったんだが、
(比較とかじゃなく純粋に)あまりの方向性の違いに閉口してしまったw
鴇ってちゃんとバンド゙らしい、ストイックなライヌしてるなーとオモタよ。

今度のアルバム引っさげての春ツアーも、どんな魅せ方してくれるかタノスミだ。
774ななしじゃにー:2006/09/28(木) 00:07:30 ID:j9G+RJCO
おそらく豪華絢爛の方に進んでいたら
とっくに興味失くしてファン辞めていただろうなー
自分好みの方向に進めてくれて感謝だよ、蛇にー
775ななしじゃにー:2006/09/28(木) 00:21:17 ID:r6Ugy3L1
自分は最近のは、シンプル過ぎてつまならいので、ちょっと前の
ようなのが見たいです。(各メンのソロとかダンスがある)
このままでやっていくなら、見るのはオーラスだけで十分だなと
思っている。
776ななしじゃにー:2006/09/28(木) 00:42:55 ID:RflVQm3Z
もうちょっと遊びがあってもいいかなとは思う。
ギグでスクフェスや遊び心やってくれたような感覚で、あくまでバンド的な余興というか。
今となってはチョト恥ずかしい昔の曲を引っ張り出してきて羞恥プレイをしてみるとか…
会場ごとに違う曲で。ウエディングベルとか、JUST YOU〜とか聴いてみたいぞw
777ななしじゃにー:2006/09/28(木) 00:54:11 ID:Rei5NIbs
昔の曲やってほすぃー
GIGのエンブレムみたいに、ちょっと懐かしめる曲もいれて欲しい。

ところで、未来派の封印を解く気はないのだろうか……
久々に未来派で風船飛ばしたいよママン
778ななしじゃにー:2006/09/28(木) 01:23:14 ID:Lds5BvAY
ソロとかダンスとか変なコントもどきはいらない派。
バンド的な余興はいいね。昔の曲とかも。
自分が聞きたいのはSOKOナシLOVE、MAGIC CHANNEL、OH!HEAVEN・・・

あ、ワンナイトマジシャンのダンスは一度見たかったなw
779ななしじゃにー:2006/09/28(木) 02:57:49 ID:RoQowUJZ
バンドとはちと違うかもだけど、
5人のアカペラ合唱なんかもイイとオモ。
それだと、普段は後ろに座ってる紫もステージの前に出てくるし。
見えなくて哀しい想いをしてる姐さんにも優しいし、音楽的演出だろうw
780ななしじゃにー:2006/09/28(木) 03:01:12 ID:/SW/IogG
5人のアカペラと言うとWhite X'mas Eveか…
昔ライブビデオで見たが正直感動した。
鴇はハモりが綺麗なんだよな。
781ななしじゃにー:2006/09/28(木) 04:17:21 ID:cgFKsz/1
ごめん、ハモリが綺麗って…。CDや何かだと音量とか調節されてるけども。
正直ライブやなんかのは、声デカすぎたり音程ずれてたり…
鴇という贔屓目を無くしたら、もうちょっと頑張らないととても無理だと思う。
782ななしじゃにー:2006/09/28(木) 06:54:33 ID:7BBFZPED
普段見ることができないダンスが見たいけど、少数派なんだろうな。
一緒に行く普通の友達も、「さすがジャニーズ!」ってすごく
喜んでくれてたんだけど。
783ななしじゃにー:2006/09/28(木) 08:28:17 ID:DVLF+9sR
ハモリって言えば何だかでやってくれたのが好きだった。カンパイのCMを
生でやってくれたの。踊る鴇は好きだけどライヌだと浮くからな。
それならアコで1曲オナガイしたい。
784ななしじゃにー:2006/09/28(木) 10:17:32 ID:nJ4vgnEb
自分はまた駅(ターミナル)をやってほしいな。
振り付けも結構好きだった。
今、やるなら歌のみでもいいし…
785ななしじゃにー:2006/09/28(木) 10:23:02 ID:1MQJg9Dx
今年の春ライヌに初めて行きましたが
「鴇はライヌでは踊るよ!」
「開演の注意は面が喋るよ!」
と聞いて楽しみにしていただけに、
正直残念でした・・・。

でもそれでハマッテ夏GIG行きましたがvv
786ななしじゃにー:2006/09/28(木) 11:55:18 ID:bo0SwNMu
やっぱりいろんな意見があるもんだな。
自分もダンスは少しならやって欲しい派。
音だけで勝負ってのも悪くはないんだけど…。
去年のツアーくらいのが好き。

ちなみにコントとかはいらねw

>784
駅(ターミナル)何気によかったよね。
CDで聴いた時は印象に残らなかったけど
生だとやっぱよかった。
787ななしじゃにー:2006/09/28(木) 13:49:34 ID:HN47H9Sx
コントもダンスもいらない派。
本心ではバラードもいらないけで、好きな人もいるだろうからなー。

ところで、こんなこと書くと叩かれるだろうけど、
末っ子はなんだか歌が下手になったと思った。
怒鳴るんじゃなくて歌って欲しい。
もっぺん排気量上げてきてくんないかな。
それが今夏の感想。
788ななしじゃにー:2006/09/28(木) 14:17:23 ID:UCJbB4k1
肺活量じゃなくて排気量?
でもオタの数だけ色んな意見があるね。面白いね。
アンビツアーはライブとエンターテイメントのバランスが良かった気がする。
789ななしじゃにー:2006/09/28(木) 15:32:12 ID:hcBlQrRm
ただでさえ少ないリハの時間をダンスなんぞに使って欲しくない。
その時間で演奏のクオリティーをあげるようにしてくれ!
ダンス絶対要らない派の意見です。好きな人ごめん。
790ななしじゃにー:2006/09/28(木) 15:40:23 ID:sWb2ZYm8
>>787
末っ子はこの夏はドラマ撮影がヘビーなのにツアーが重なって
点滴打ってフラフラになってたそうだから許してやって
791ななしじゃにー:2006/09/28(木) 15:48:48 ID:DVLF+9sR
帝都の時はヨカタけどビミョーな日もあったらしいな(´・ω・`)
いつもライヌは綱渡りのスケでやってるから…ゆとりあるリハとか
やらせてあげたい。ダンスは牛紺でイイ。博様に教えて貰えw
792ななしじゃにー:2006/09/28(木) 17:09:19 ID:mxDlVimO
春ツアーと連ドラが重なった紫も、公演の度に見る見る痩せていってたしね。
793ななしじゃにー:2006/09/28(木) 19:33:14 ID:CMI166BJ
>>790
どうしてVoが一番大変な時にライブなんだ
後の祭りだけど歌番組に出て宙船歌ってくれてたのがどれだけ良かったか
794ななしじゃにー:2006/09/28(木) 19:37:37 ID:DVLF+9sR
>793
大変な時にライヌは今に始まった事じゃない。
795ななしじゃにー:2006/09/28(木) 19:48:37 ID:mxDlVimO
ここ何年かは大変じゃない時にライブがあった覚えは無いなw
末っ子に限らずね。
どんなに歌番組に出てくれても、やっぱりライブにはかえがたい。
796ななしじゃにー:2006/09/28(木) 20:09:35 ID:P2iJ5kSN
でもダメだしの文句が出るのは末っ子に対してだけじゃん?
ボーカルだからしょうがないんだろうけど
797ななしじゃにー:2006/09/28(木) 20:30:53 ID:nWdO4Cnb
素人目(耳?)に聴いてひどいなーと思うことが多いからじゃない?
花粉症だからしょうがないと暖かく見守ってあげてるけどw

他は楽器経験者じゃないとよく分からないかも。
798ななしじゃにー:2006/09/28(木) 20:49:18 ID:VyAQkRrX
ハイハイ
799ななしじゃにー:2006/09/28(木) 21:23:36 ID:qZzhGwAG
というか、リハの時間はちゃんと取らせてよ。
と毎年思うんだよね、
麺が作りこんで始まるツアーに出会いたい。
800ななしじゃにー:2006/09/28(木) 21:52:09 ID:CMI166BJ
>>797
あなた鯉スレでもいっつも末っ子叩きしてるよねw特徴あるからわかり易い
801ななしじゃにー:2006/09/28(木) 23:47:38 ID:RflVQm3Z
次のツアーこそはゆとりのあるスケでやってホスィ…。
その時期はライブツアーがありますので連ドラは勘弁、ってスタンスには
できないのかジャニ所。タレによってはそういう措置が取られてる気がするが。
802ななしじゃにー:2006/09/29(金) 00:46:42 ID:ICd7mHUv
>801
まだジャニ所の鴇に対する(音楽面での)安心感?が足りてない
ってのも少しあるとオモ
連ドラ勘弁とは言わないまでも、時期ずらす等の配慮はしてホスィな
803ななしじゃにー:2006/09/29(金) 10:54:21 ID:LLyS5TQb
馬車馬のようにタレを働かせる事務所にそんな配慮ができるだろうか?
脂の乗った鴇だからこそ色んなジャンルで仕事が舞い込むからな。
音楽活動だけに専念させる訳にはいかないんだろう。
804ななしじゃにー:2006/09/29(金) 11:37:12 ID:HihfHFf2
脂の乗った鴇  鴇鍋 鴇南蛮 おまえraうまそうだな おい
805ななしじゃにー:2006/09/29(金) 13:08:59 ID:kc+w12gc
>>804
稀少なニッポニアニッポンを、そうあっさり食べてはいけませんぜ、姐さん。
806ななしじゃにー:2006/09/29(金) 20:39:03 ID:obZhF8d9
昔っから 体 力 だ け は他Gに負けてなかったもんなw
807ななしじゃにー:2006/09/29(金) 22:14:34 ID:fcfG2gUA
      ■■■■実況告知■■■

9月30日(土) 23:00より、第2回【TOKIO 10th anniversaryLIVE 2004】の実況
を行います。
20周年に向けて鴇と共に走っている姐さん方!懐かしの10周年ライブで
もう一度思い出にひたってみませんか?

ちなみに1回目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/7941/1126964372/

鴇実況板
http://jbbs.livedoor.jp/music/14509/
808ななしじゃにー:2006/09/30(土) 14:07:12 ID:2XDgFEMb
Go!Go!GUITARとキーボードマガジンのライブレポはガイシュツ?
1、2ページ位だけど楽器の写真と詳細がウマー
809ななしじゃにー:2006/09/30(土) 14:46:02 ID:XoU4aYvp
>808
d!見てくる。B-PASSにもチラっと載ってたよ。
810ななしじゃにー:2006/09/30(土) 22:35:40 ID:kxHonV+8
      ■■■実況告知■■■

本日、23:00より、第2回【TOKIO 10th anniversaryLIVE 2004】の実況
を行います。
20周年に向けて鴇と共に走っている姐さん方!懐かしの10周年ライブで
もう一度思い出にひたってみませんか?

ちなみに1回目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/7941/1126964372/

鴇実況板
http://jbbs.livedoor.jp/music/14509/
811ななしじゃにー:2006/10/01(日) 01:46:56 ID:VLFpGyaU
>808-809
トントン!
鴇もそういう雑誌に載るようになったか、うれしい脳。
812ななしじゃにー:2006/10/01(日) 02:02:06 ID:i7ERV50H
恥ずかしい話、その手の雑誌知らない。
探してみる。
813ななしじゃにー:2006/10/02(月) 09:45:51 ID:fq8epYq6
>>809
mjdk!
よし、久しぶりにB-PASS買ってくる!
814ななしじゃにー:2006/10/03(火) 00:37:59 ID:HdYDVzq4
B-PASSは10分の1ページ
ギターは1ページ+ドドドタブ譜
キーボはレポ1ページ+中堅の楽器紹介1ページ
815ななしじゃにー:2006/10/04(水) 23:54:49 ID:lrsdpgj+


   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・・・バカナコトイウナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン  趣味の園芸見てて思ったんだけど!
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン  春に「収穫」ツアーしても問題ないよね!
         (  へ)    ランタ ランタ 2月とか3月にとれるものでグッズ作ればいいじゃん!イチゴとか!ミカンとか!リンゴとか!
          く       タン


   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ  ポスターはテレ●ジョンみたいにミカンを手にしてニッコリ!
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン  ペンライトはリンゴ形! ‥‥もしくは、パンフのテーマを禁断の果実ということで全裸で(ry
         (へ  )    ランタ タンタ  もちろんグッズはイチゴ柄!
             >    タン タン タン
816ななしじゃにー:2006/10/05(木) 00:02:33 ID:qd6tjVcP
ボウズ、ペンラはバナナにしておきな。リンゴは飛ぶぞ。
817ななしじゃにー:2006/10/05(木) 03:49:18 ID:JBBka9AG
バナナにしたら、麺が面白がって変な事して遊びそうだ。
818ななしじゃにー:2006/10/05(木) 07:00:30 ID:hk+YUnV2
確かにそれだと「○ンコー!」が避けられな(ry
819ななしじゃにー:2006/10/05(木) 09:47:27 ID:yfkaC9jW
話豚切りスマソ。
まだ1ヶ月以上先だけ来年のツア-もチケ代7000円だよね?他Gもそうみたいだし…
6500円て今年と去年だけだったよね?
500円の差は大きいよな…
ところで来年の初日はどこだろう?
今年の北ライヌで紫が
「北はたいてい日帰りだから来年は1泊できるようにしたいな〜俺頑張る!」
と、言ってたような…?
何はともあれ、ライヌ日程だけでも先に知りたいよね。
820ななしじゃにー:2006/10/05(木) 11:02:39 ID:zP5ayoz5
>815
ポスターは麺全員で村のライ麦畑で捕まえあいっこしてるのをキボン。
しかし、苺柄のグッズを買うのは(かなり)勇気がいるな‥。

>819
あと一月ガマンだw
紫の意欲は買うけど、季節を考えると西日本から回ったほうが
確実じゃないかといつも思う。
帝都・たこやき・鯱は別枠として、めんたいとかもみまんとかからね。
個人的にはかぼす国のホールが音響が禿しく良かったので、次も入れて欲しい。
821ななしじゃにー:2006/10/05(木) 17:12:07 ID:4AU3kwNA
>820
そうだね、かぼす国は音よかったね。
ホールによってはひっどいとこあるからね。
822ななしじゃにー:2006/10/13(金) 08:03:12 ID:FSTQrNCP
ギグDVD発売情報マダー?
須磨は12月にケテーイしてるみたいだが。

紫舞台にも行ってるのに(行ってるからか?)、すでに生鴇欠乏症。
823ななしじゃにー:2006/10/13(金) 21:05:51 ID:ePm5QDI7
Gigの長老ソングは息子VER.って言うらしい。これも下ネタだよな?末っ子w
824ななしじゃにー:2006/10/16(月) 17:01:44 ID:EwVr3Oq+
息子Ver.って、ソースはギターマガジンだよね。
自分も初めて知ってワロタ。末っ子ったらw
825ななしじゃにー:2006/10/22(日) 09:30:02 ID:0canXNsz
ライブDVDが11月22日発売予定で価格が6300円って別のサイトで見たんだけどマジですか?
マジならかなりうれしいけど…
どなたか情報お持ちの姐さんいらっしゃいませんか?
826ななしじゃにー:2006/10/23(月) 11:06:25 ID:ZvsPAQ8J
GIGのDVD情報でたよ〜!

TOKIO Special GIGs 2006〜Get Your Dream〜

販売価格: \5,355[税込] 価格:\6,300 [税込]
発売日:2006/11/22 1枚[組]
[仕様] トールサイズ/初回仕様あり(デジパック、スリーブケース仕様)
メンバーとファンの熱意が実現させた、TOKIO初となった夢のZeppツアー。
まさにプレミアライブとなったこのツアーをDVD化!ツアーの間、カメラを回し続け貴重な映像も記録。
オフステージやなかなか見られないドキュメント映像も収録!
827ななしじゃにー:2006/10/23(月) 11:12:23 ID:dfTgWat9
>>826
情報dです
やっと情報出たんですね
嬉しい!今から待ち遠しいですw楽しみだな〜
828ななしじゃにー:2006/10/23(月) 11:47:13 ID:Kmwh1F57
トータル何分なんだろう?
最初から最後までノーカットならネ申なんだけど
そこまで期待しないほうがいいか。
829ななしじゃにー:2006/10/23(月) 20:11:28 ID:8bD3/7pn
オリコンに収録曲でてたよ。
たぶん、城島song除いた全曲だと思う。

ライブの収録時間は、MCカットされるだろうから80分ぐらい?
830ななしじゃにー:2006/10/23(月) 21:03:00 ID:pjjA6GOT
隠しコマンドで城島SONGが聴けたらネ申w
831ななしじゃにー:2006/10/23(月) 21:07:23 ID:G4VCm8yr
上上下下左右左右BAだな。
832ななしじゃにー:2006/10/23(月) 21:36:44 ID:za5fn1gf
全部ではないよ、Parasitic Plantsと
何度も夢の中で繰り返すラブソング(School Festival)がないもん。

833ななしじゃにー:2006/10/23(月) 21:53:33 ID:89Tpf2qZ
発売は11月か。春ツアーの振込み時期って同じくらいだっけ?金貯めなきゃな

>831
コナミコマンドわろすw
834ななしじゃにー:2006/10/23(月) 23:33:48 ID:EayJKfrS
>>833
コナミコマンドわかってくれてありがとうwwwww
835ななしじゃにー:2006/10/24(火) 00:43:35 ID:gUrz0Van
城島SONG-息子ver-の時も撮っていたから、
隠しコマンドあったらわろすw
836ななしじゃにー:2006/10/24(火) 01:17:09 ID:lXzRLBq+
たけしの挑戦状の炙りだしみたいに
2時間くらいメニュー画面で放っておくと城島SONGはじまったりなw
837ななしじゃにー:2006/10/24(火) 09:17:42 ID:tzUVOcZW
いやいや、コントローラーに向かって絶叫かもしれませんぜw
激しく近所迷惑だが
838ななしじゃにー:2006/10/24(火) 21:21:18 ID:9hUZQ0ne
姐さん古いヨw
839ななしじゃにー:2006/10/25(水) 01:03:50 ID:N2zWkDrj
コントローラーの○×□△同時押しなら任せてくれ。

収録曲については、内容に誤りが無いのなら
 ・スクフェスとアソビゴゴロは、ギグ参加者のみのお楽しみ
 ・PPは曲の提供者側と何か話がついていない部分がある
あたりでは無いかと思う。
最初から企画物のスクフェスは諦めるとしても、PPは入るとイイな。
840ななしじゃにー:2006/10/25(水) 01:18:26 ID:hL7mpUvn
確かに、収録しても東京2部のスクフェスで歌ったのは
「何度も夢の中で繰り返すアジャコング」だしな
きっと宍戸さん(アジャコング)側と話がつかなかったんだな、そう思おうぜ。

城島ソングはR指定だからなぁ。
841ななしじゃにー:2006/10/25(水) 01:32:02 ID:NJBzc0/R
映倫ならぬ蛇兄倫に触れちゃったんだな<長老ソング

現場にいてもマトモに見えなかった姐さんも多いだろうから、
ノーカットだったら良かったんだが脳。
自分は中堅の鍵盤をイジリ倒す末っ子が見たかったんで残念。

カット曲分の尺がバクステ映像に振られてると(・∀・)ィィ!な。
842ななしじゃにー:2006/10/25(水) 12:30:20 ID:LR/4cr/u
新☆堂のDVD特権はクリアファイルなんだね。
また店によってプリントとかサイズとか違うのか?
と思うとまだ予約が入れられない・・・。
843ななしじゃにー:2006/10/25(水) 15:20:37 ID:zXaIU00H
「HIKARI」パス入力でHIKARI氏とTOKIOの対談
844ななしじゃにー:2006/10/25(水) 22:06:25 ID:qC9u3clj
「dandy」パス入力で、ベッドの中でサングラス外す長老の映像
845ななしじゃにー:2006/10/25(水) 22:39:18 ID:hL7mpUvn
初回特典:レインボーシート(一畳サイズ)
846ななしじゃにー:2006/10/25(水) 22:46:56 ID:hipADRU5
ンなこたぁない
847ななしじゃにー:2006/10/28(土) 16:29:22 ID:xmbWkyso
春にやった麺爺曲をアルバムで聞いてると跳ばないと逝けないって
いう刷り込みが出来てるwそして末っ子のdでもないマイクパフォーマンス
思い出すよ。
848ななしじゃにー:2006/10/29(日) 03:11:06 ID:tPw06S6e
すでに次のライヌの妄想が始まってる漏れが来ましたよ。
勝手な構想だが、
アルバムの曲順とは逆にイメージで始まってケイデンスで本編シメ、
餡子でソニドラってのはどうだ?
849ななしじゃにー:2006/10/29(日) 18:16:35 ID:8zP7aPlY
>848
ラス曲は禿同意
でもオープニングは宙船かドドドがいいな
勢いつける意味でも。
ところでライヌ詳細って蛇兄網と青封筒どっちが早いっけ?
11月中旬くらいにはわかるか悩?
850ななしじゃにー:2006/10/29(日) 18:56:10 ID:8fLWJYfk
召集令状って、毎年早くなっていくよな。
昔は牛紺の時に、いつ行くー?って
相談してたハズなのに。
851ななしじゃにー:2006/11/01(水) 00:27:13 ID:ZeRXszcK
一昨年はちと遅かったが、
去年、二昨年は11月2週目の終わりくらいに
青封筒が届いてた。
852ななしじゃにー:2006/11/02(木) 19:09:43 ID:IQLk/zCM
>851
今年も同じなら来週末には召集令状届くかな?
待ち遠しいよ
初日がどこか凄く気になるね
853ななしじゃにー:2006/11/03(金) 10:53:55 ID:PKO9F9YY
>847
ノシ
854ななしじゃにー:2006/11/04(土) 02:02:14 ID:XDxe8zUl
はいはい妄想してまーすwマッキー登場キボン。昔のEIJIやせいぎの味方的な登場してくんないかな…実際マッキーで宙船歌ったら微妙だけどさ…ってかEIJIみたいな〜w
855ななしじゃにー:2006/11/04(土) 02:49:10 ID:7YZbdb6A
む〜、自分はドラマキャラ登場みたいな余興はもういらない派だなぁ。
シンプルに音に拘ってやって欲しい。
楽器チェンジみたいなお遊びは面白いけど。

ところでライブでEIJIってどんなだったっけ?見てるはずだけど記憶にないわー。
856ななしじゃにー:2006/11/04(土) 03:38:56 ID:XDxe8zUl
そうか〜たまに余興見たくなる派なんだよな〜w音楽だけも全然好きだが、たまにはヲタ向けに何かやってホシー!!
自分初ライヌがEIJI出てきて感動したんだよな〜センターから走って登場したのは覚えてるわ〜あと急いで着替えたのか、見せたかったのか前がハダけてたwww小6だったからあまり覚えてないが
857ななしじゃにー:2006/11/04(土) 03:59:53 ID:XDxe8zUl
連投スマソorz




TOKIO LIVE TOUR 2007〜宙船 do!do!do!

かな〜!?妄想し杉て寝れませーんw
858ななしじゃにー:2006/11/04(土) 04:17:29 ID:TQDqA5Oj
ヲタ向けだからこそ音楽一本なんだと思うんだがな。GIG然り。
かといって一見さんお断りってんじゃなくて、鴇のこういう面を見てくれと。
他の要素はMCの流れで話が出る程度で十分だ。

僕らの音楽でゴスペラーズ見て、あぁ鴇紺でアカペラやってほしいなんて思ったこともあったなぁと思い出したけど、
最近のライヌやアルマム見聞きしてると、とにかくバンドやってるのが楽しくて仕方ないってのが伝わってくるんで
もういいかなと。今年の君想や緑や、収穫のイメージみたいな曲でゾクッとさせてくれるほうが本望だ。
859ななしじゃにー:2006/11/04(土) 11:30:49 ID:FA0Ie5KT
アカペラ良かったよね。
決してうまくなかったけど、感動したクリスマス。
大阪&名古屋遠征した良かったとつくづく思ったあのツアー。
宝塚は別メニューだったからやらなかったんだよねー。
860ななしじゃにー:2006/11/04(土) 11:37:02 ID:OTIWn52U
アカペラって言うと何かの番組で即興でラガーのCMのアレやってくれたの
好きだった。鴇が音楽してるのが好きだ。すごく楽しそうだから。
ダンスと言えば牛紺は来月。またトニに教えて貰うんだろうなw
861ななしじゃにー:2006/11/04(土) 14:08:21 ID:XDxe8zUl
興奮して寝れなかった者ですが、見事仕事遅刻しちまいましたorz

アカペラ感動したな〜あっハピバをアカペラverで聴きたい!!最初の部分で鳥肌立つよ。。妄想でテンション上がりまくって先走り空回りなんで逝ってきますノシ
862ななしじゃにー:2006/11/04(土) 16:44:41 ID:3/IxzfMm
>861
逝って半年ROMって空気よんでから来い
863ななしじゃにー:2006/11/04(土) 17:33:39 ID:Pfsd/bO1
音楽での工夫なら歓迎。せっかくGigやったんだからその発展形をキボン。
ついでに、来年の春は麺5人サポなしで勝負してるとこが見たいとつぶやいてみる
864ななしじゃにー:2006/11/04(土) 22:25:40 ID:+7GruNAN
春紺もゆるい曲、Gigもゆるい曲で始まったから、
次はいきなりドカーンと始まるのがいい脳。
麺が大人な紺をしたいということはわかってるんだが、ちと物足りぬ。
これからずっと春と夏にあるなら、どちらかは音楽重視、もう片方はノリ重視にしてホスィ
865ななしじゃにー:2006/11/04(土) 22:30:18 ID:falaGQh7
ナイクラで末っ子が「隠しトラックがあるとかないとか・・・?」発言キター
「上上下下・・・」なのか?!そうなのか?!
866ななしじゃにー:2006/11/04(土) 22:56:32 ID:eI5fPKj9
来年はソロコーナー復活して欲しい。

紫担じゃないけど、紫舞台で聞いた
紫のバラードの弾き語りが良かったので、
見れなかった全国の紫担に聞かせてあげたい。
もちろん他麺の個性を生かしたソロも久しぶりに見たい。
867ななしじゃにー:2006/11/05(日) 00:07:31 ID:DoEoBlSe
ソロいいね〜!!
たまにはダンスコーナーキボン。アクロバットなヤツじゃなくて格好良く全員で踊る感じの!!あと年々踊れなくなってく鴇の老化も確かめたいw
868ななしじゃにー:2006/11/05(日) 00:55:55 ID:ovvf6wEb
>867
だから、半年ROMって空気よんでから来いってば
869ななしじゃにー:2006/11/05(日) 11:18:31 ID:5ygrTOrH
ソロ賛成。
大人は夏でデカ箱は楽しく!
って鴇担の方が音重視より多いと思う。
870ななしじゃにー:2006/11/05(日) 13:16:24 ID:z/E0Bi6n
自分バンドオタなんでソロ演奏ならまだいいが、ダンスコーナーはイラナイ。
アビジャパンツアーで初めて行って、長老とか末っ子のダンス見て
そんな、ダンスと言えるのか?みたいな踊り見せるんだったら
演奏してくれとオモタ。

ま、鴇ファンの中にはそんなヤシもいるということで。
871ななしじゃにー:2006/11/05(日) 13:21:49 ID:X7dj/r0m
スクフェスや遊び心はまた見たい。JB鴇バージョンも見てみたかったりする。
そういうパートチェンジはアリだと思うんだけど、ソロとかダンスとなると違う気がするんだな。
蛇兄$な鴇が好きな姐さんには悪いけど、これからはバンドらしさを推してく時期だとオモ。
音楽面から入ってきてくれてる深山姐&兄もにわかに増えてるし。

塚、何よりも鴇麺のやりたいことをやってホスィな。ヤシらが好きなことを
思いっきりこの上なく楽しそうにやってるのが、ヲタにとってもこの上なくシヤワセなんじゃないかと。
872ななしじゃにー:2006/11/05(日) 13:42:15 ID:vZVWqORT
ホールツアーは楽しく、ライブハウスツアーはバンド一色…みたいに使い分けしてくれると嬉しいかも。
ホールの方もコントだのダンスだのでなくて、ホーンやストリングスとの掛け合いとか、ソロや3ピースで演奏とか
そんな遊びを見てみたい。
873ななしじゃにー:2006/11/05(日) 14:02:12 ID:IgEqWb/8
遊び心で思い出した
パートチェンジはありだと思うけどMCで「今日はどっち見たい」なフリと共に始まった時は
マジでポカーンとしちゃって全部見れない人間は置き去りかよ、と萎えた

要はやり方の問題だろうけどヲタは全部見に来るもんだという考えは止めて欲しいな
874ななしじゃにー:2006/11/05(日) 14:39:47 ID:muOPV9zy
あれは見に来た人だけの特典みたいなもんかと。MCでアコライブやるけど
場所によって歌う人が違った事もあった。
875ななしじゃにー:2006/11/05(日) 16:20:36 ID:9ZL4v7Yo
今は宙船でいらっしゃったお客様を楽しませて取り込むのがビジネスとしては正解だな。

本音としてはヲタ置いてきぼりは嫌。面が楽しんでやってくれればオケだけど。
876ななしじゃにー:2006/11/05(日) 16:37:47 ID:N6Y5lkTq
>873
そうか?
別に全部見に来るもんだ、なんて考えじゃないだろ。
それぞれの場所でのお楽しみがあるってことだけじゃねーの?
877ななしじゃにー:2006/11/05(日) 16:41:24 ID:8r6qy2tp
>872
ソロもいいけど3ピースもいいね。今までやったことあったっけ?
878ななしじゃにー:2006/11/05(日) 16:45:40 ID:N2s5evNK
ダンス不評だなw
自分ACTUツアーの時の
副将&紫ダンスコーナー鋤だったけどな。
879ななしじゃにー:2006/11/05(日) 17:31:33 ID:LKw5kGSk
>878
自分もダンス大好き。
最近やらないからがっかりしてる。
880ななしじゃにー:2006/11/05(日) 17:39:32 ID:Sq3G9P2h
自分もダンス見たい派だけど、
本人達の方向性がやらない方に傾いているからね…。
881ななしじゃにー:2006/11/05(日) 17:42:40 ID:muOPV9zy
ダンスで時間削られるよりは1曲でも多くやりたいんだとオモ。
882ななしじゃにー:2006/11/05(日) 17:43:55 ID:nBiG6Et0
鴇のダンス鋤派だが、
普段体も鍛えてなくて、下手になったのであれば、
もうやらんでもいい。
883ななしじゃにー:2006/11/05(日) 18:21:57 ID:nyxkcJy1
衣装さえ5アヘ以前に戻らなければいい、望むのはそれだけだ〜
でもアンコールにダンスはちょこっとやってほしいなあ
AJの時の副将ダンスがツボだったもんでw
884ななしじゃにー:2006/11/05(日) 18:56:15 ID:Rg7wqUhv
玉葱みたいにヲバと家族連れがあふれてる客席を見てると
バンドらしさを推すのも難しいとオモ。それでも、
1曲でも多く演奏で聞かせたいっていなら
グダグダなMCを短くしてくれ。
885ななしじゃにー:2006/11/05(日) 21:59:23 ID:RrbNouTn
>883
アリーナのヲタが孕みそうだったっつーエロエロダンス?w
886ななしじゃにー:2006/11/06(月) 00:24:26 ID:zoRcEIX2
ダンスもグダグダなMCも好きな漏れは一体…_| ̄|○
887ななしじゃにー:2006/11/06(月) 00:26:35 ID:p8u6OoEM
>886
orz
888ななしじゃにー:2006/11/06(月) 00:29:03 ID:r79vS06G
グダグダMCがなかったら鴇じゃない。
889ななしじゃにー:2006/11/06(月) 00:43:20 ID:ryozbSYf
いっそのことMCと演奏の比率がさだまさし並のライブを<いらん
890ななしじゃにー:2006/11/06(月) 00:57:09 ID:DIKIzy0q
>885
うん、あれw
891ななしじゃにー:2006/11/06(月) 01:14:13 ID:BoLtovqx
>889
うん、さだまさし級はいらん。
892ななしじゃにー:2006/11/06(月) 01:45:55 ID:YCOOgjp9
いちいち注意してるの見てると部外者的にも萎えるんだが。。
893ななしじゃにー:2006/11/06(月) 02:13:55 ID:VLiamd1L
>892
日本語でおk
894ななしじゃにー:2006/11/06(月) 23:53:36 ID:28eiQtDJ
>890
ww
895ななしじゃにー:2006/11/07(火) 02:15:09 ID:8hxlT4Wi
グダグダMCって、鴇のMCは驚異的に短くてテキパキしてるぞ。
ジャニ紺のMC平均時間って30分くらいだよな。
まあ踊るGにとっては体力回復のための時間なんだろうけど。
896ななしじゃにー:2006/11/07(火) 04:02:58 ID:hefHoJL4
自分はMCを目当てに全ステしてると言っても過言ではない。
897ななしじゃにー:2006/11/07(火) 07:42:31 ID:2KXfvUL2
自分もMCが目当てで複数公演行ってるw
MCが無かったらオーラスしか取らない。
ついでに、一緒に行く一般人の友は、たいてい「MC面白かった〜」
という感想を真っ先に言うw
898ななしじゃにー:2006/11/07(火) 11:18:36 ID:jPjFW7ZO
>>895
鴇の場合は、麺じゃなく参加者の体力回復の時間だと思ってる。
年々体力がなくなってるから、MCが短縮されたら最後まで持たないよw
899ななしじゃにー:2006/11/07(火) 11:33:01 ID:HwXHFkum
>896
駄菓子仮死、MCで笑いすぎて腹筋痛くなって
参加者もろくに体力を回復できてない気がする
900ななしじゃにー:2006/11/07(火) 13:10:09 ID:uL28dDyB
姐さん達と同じくジヌンもMCが大スチだ。
春紺に他G担と入ったら 鴇は仲の良さがMCから伝わると言われた。
901ななしじゃにー:2006/11/07(火) 21:16:12 ID:78431/SH
他担なんですけど、鴾紺のMCで初めて腹筋がつるのを体験しましたw
902ななしじゃにー:2006/11/08(水) 01:05:08 ID:i4+28udD
MC好き派です。ただ自分地方なんで毎年MCネタが同じw
903ななしじゃにー:2006/11/09(木) 20:15:52 ID:MzbM+HY+
>901
またいらっしゃって下さいw

まあ、鴇と客が少しでも楽しんでライブを過ごせれば
何でもいいけど。最近はバラードで叫ぶ客も少なく
なってきたのが嬉しい。
904ななしじゃにー:2006/11/09(木) 20:29:15 ID:VCH6R12L
去年の、青封筒キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! は11日だったから、もうそろそろだよね。
905ななしじゃにー:2006/11/09(木) 21:03:36 ID:riKb47gj
申し込み期間って毎年どれくらいまでだっけ?
906ななしじゃにー:2006/11/09(木) 21:17:03 ID:igqypisc
届いてから2週間くらいじゃね?
907ななしじゃにー:2006/11/10(金) 00:15:53 ID:03EksfDS
去年11/28の私は昼ごはんを食べながら締切なことに気づき、
会社を午後半休して夕刻郵便局に駆け込んだ、と日記にしたためておりました
908ななしじゃにー:2006/11/10(金) 10:48:29 ID:WPDK2Th7
去年は紺日程発表第二金曜だった。今日あたり怪しいかと。
909ななしじゃにー:2006/11/10(金) 15:58:24 ID:J229GvC6
まだかまだかと期待して、12月半ばに青封筒届いたら萎える。。昔クリスマス位に締め切りの時があった希ガス
910ななしじゃにー:2006/11/10(金) 16:01:16 ID:FlqCQZYy
一番お世話になった上司が
来年の3月末付けで勇退されることになった。

オーラス、確変で3/31を避けてくれんかのう…orz
911ななしじゃにー:2006/11/10(金) 17:02:15 ID:W948cfQh
>>910
上司と一緒に行けば無問題w
912ななしじゃにー:2006/11/10(金) 17:43:23 ID:FlqCQZYy
>911
ちょ、ま…上司♂71才。
そしてたこ焼き住人。

でもd。
とりあえず予定出るまで希望は持っておく。
913ななしじゃにー:2006/11/12(日) 15:01:35 ID:3qy+0IjH
アラチの凱旋紺が決まったから、鴇の青封筒ははその後だろうな
去年は早過ぎたくらいだったし、12/1発表、締め切り12/15辺りになると予想
年内に前半日程の当落出るといいくらいかな
914ななしじゃにー:2006/11/12(日) 19:44:42 ID:oW7iC8Tf
dです。
という事は、当落発表はいか程かと???
915ななしじゃにー:2006/11/12(日) 21:00:26 ID:OrGVaiUx
滝つ全国ツアー2月3日札幌初日らしい。
会場キャパ、被ってるよね!?
どうなってるんだ…
916ななしじゃにー:2006/11/12(日) 21:33:09 ID:FRjRqfeo
みんな、初日は北国って行ってるけど例年通り初日金沢、二日目新潟じゃない?
一昨年は新潟が地震だったから後になっただけだと思う。
917ななしじゃにー:2006/11/12(日) 22:38:34 ID:rZ3CcqKl
エイベの滝つサイトより
ラジオ等で発表されているコンサート情報につきましては
11月15日にこちらのオフィシャルサイトで詳細を掲載します。
今しばらくお待ち下さい。

となると、鴇の発表&申し込み処理は更に遅くなりそう。
まったり待つとするか。
幸いにして再来週Gig DVDも出ることだし。
918ななしじゃにー:2006/11/12(日) 23:20:38 ID:P6L46QKw
そういうもんなのか…
自分は来週には青封筒来るだろうと軽く考えてた。
他のGとの兼ね合いがあるんだね
無知すぎてスマソorz
919ななしじゃにー:2006/11/13(月) 08:23:23 ID:+BKTb4E3
>918
キャパが小さいつーか…一辺に色んな事出来ないんだよ紺事務。
マターリ待つとしよう。
920ななしじゃにー:2006/11/13(月) 17:14:04 ID:IXBWmazm
前回の春紺で、麺が北国初日と言っていたが、ジヌンも北陸初日だとオモー。麺が紺の日程決めてはナイだろうからな。
921ななしじゃにー:2006/11/13(月) 17:54:24 ID:oyUCmnW0
gigのDVD発売より後じゃないかな…なんとなく。
922ななしじゃにー:2006/11/13(月) 19:05:59 ID:7mhpTqZx
なんとなくgigのDVD発売に合わせて日程発表な気がしてきた。
DVDに日程表が入ってたりして。
923ななしじゃにー:2006/11/13(月) 19:45:24 ID:o7WDQ9l9
>922
出現確立20%の隠しトラックが日程表なのかw
924ななしじゃにー:2006/11/14(火) 00:16:38 ID:uHyc9KX5
>923
それだけは勘弁してくれ
925ななしじゃにー:2006/11/14(火) 01:23:36 ID:sFtGSaMm
なぜか鴇担の子から今回いつの行く?ってメールが来てた。。

確実にガセな希ガス…釣られてる友orz
926ななしじゃにー:2006/11/15(水) 12:26:37 ID:RxGMwSXd
滝つのツアー、まるで例年の鴇ツアーみたいなまわりかた。
もちろんオーラスは違うけどw

事務所内でこんなでらかぶりツアーってあり…?
927ななしじゃにー:2006/11/15(水) 13:50:13 ID:L3Xe8WKu
ホントだ。今、滝つのスケみたら例年の鴇の冷麺牛タンの日程がもろ被りだね。
今回はどんなスケで回るんだろうか?
928ななしじゃにー:2006/11/15(水) 14:52:14 ID:7aVG4jt7
冷麺牛タン、それぞれ滝つの一日後にやったりしてw
オーラス玉ねぎはやっぱり三月末なんだろうか。
929ななしじゃにー:2006/11/15(水) 19:40:36 ID:ngaywHlt
つか普通に考えて鴇の日程がほぼ丸々滝つに回ったんだろ
となると鴇はどうでてくるのか不安だ
930ななしじゃにー:2006/11/15(水) 19:51:54 ID:01SJYXxR
処理能力の低さでは定評のある事務所だし、今の状況では正式発表まで結構待たされるかもね。
931ななしじゃにー:2006/11/15(水) 20:01:58 ID:7ZH/p7Si
だったら来年こそ、桜前線より一足早く北上していく日程がいいな。
932ななしじゃにー:2006/11/15(水) 20:23:18 ID:RqF4dLPJ
東名版アリーナのみのヨカーン…
933ななしじゃにー:2006/11/15(水) 20:31:42 ID:JwLhS1FV
不安でたまらないよママン…
934ななしじゃにー:2006/11/15(水) 20:43:06 ID:uhnI70u5
ツアー年2回まわってくれる代わりに、
一回の規模が小さくなった…とか?
あり得ないか。
935ななしじゃにー:2006/11/15(水) 20:59:52 ID:Ew35KKM9
鴇のツアーあるよね?
夏にやったからこの冬は無し なんて事ないよな?
936ななしじゃにー:2006/11/15(水) 21:16:37 ID:4O9xPdK5
3月の玉葱から始まると信じたい(´・ω・`)… 花見から始まるライヌも
(・∀・*)ィィネ!
937ななしじゃにー:2006/11/15(水) 21:17:27 ID:yKr2aASb
せっかくアルバム出たのに。
ライブで聞きたい曲イパーイあるのに。
938ななしじゃにー:2006/11/15(水) 21:47:26 ID:eYp3jRUE
もしかしてドームツアーかも知れないジャン!
939ななしじゃにー:2006/11/15(水) 21:47:31 ID:Q2ARQj6V
蛇網で滝つの日程見て飛んで来ました。
何あの日程…orz
ツアー自体不安になってくる…。
レインボーじゃなくてセンチュリー使う辺り特に 。゚(゚´Д`゚)゜。
940ななしじゃにー:2006/11/15(水) 21:52:37 ID:01SJYXxR
>938
たこやきドームはジャンプ禁止だから却下。
941ななしじゃにー:2006/11/15(水) 21:53:03 ID:IakGBeah
>>936
オーラスじゃない3/31なんて行くのやめる人多そう
942ななしじゃにー:2006/11/15(水) 21:57:09 ID:OUNfbh6F
ドームなんて嫌だ。
ホールクラスがいい。
つーかドームなんて埋まらないことはヲタが一番よくわかっとるw
943ななしじゃにー:2006/11/15(水) 22:01:22 ID:Q2ARQj6V
自分もドームは嫌だ。
だったら、またZeppツアーとか(・∀・)
…なんて前向きな考えが出来ない…
944ななしじゃにー:2006/11/15(水) 22:30:58 ID:RB/eEsNM
ドームなんて有得ないyo-
だって正直武道館でさえ・・・
945ななしじゃにー:2006/11/15(水) 22:35:39 ID:4O9xPdK5
ドームなんて嫌だ…。埋める埋めない以前に嫌いなんだよドーム。
946ななしじゃにー:2006/11/15(水) 22:51:24 ID:Hl+4tuOk
ちょ、滝つが北からなら鴇は南からかもw
947ななしじゃにー:2006/11/15(水) 23:14:33 ID:VeAtgJdd
北へ GoGo 南へ GoGo
早く GoGo (GoGo GoGo GoGo Temptation)
近くに GoGo 
北へ GoGo 南へ GoGo

どっち? (こっち?) 
そっち? (あっち?)
948ななしじゃにー:2006/11/16(木) 00:12:26 ID:s5U55yRu
江戸で合流?
949ななしじゃにー:2006/11/16(木) 00:36:31 ID:WHxu6Xlk
なぜ滝つに日程移ってしまったの?ライヌないなんて耐えられない。
950ななしじゃにー:2006/11/16(木) 02:26:11 ID:P/nIN73D
いい子で青封筒待ってるがなんだか落ち着かない感じだよ。
951ななしじゃにー:2006/11/16(木) 03:29:18 ID:QkXTOT1d
もしや社会人には年度末のツアーは辛いという気持ちを汲んで
今年から4月からのツアーになったとか?
だとしたらとてもありがたいんだが。
952ななしじゃにー:2006/11/16(木) 06:05:53 ID:xOR/faFl
その時期、麺の誰かにデカい仕事が入っちまったとか…
あの事務所なら平気でライヌを外す気ガス
953ななしじゃにー:2006/11/16(木) 06:15:50 ID:LbuTXd7d
あの事務所なら平気で仕事をダブらせるでしょう
954ななしじゃにー:2006/11/16(木) 07:55:03 ID:eG+Txysr
万が一2〜3ヵ月時期がずれたら花粉症対策になるのかもしれない。
955ななしじゃにー:2006/11/16(木) 07:55:29 ID:PC6jbpCb
社会人ヲタのためにオーラス玉葱をGWになるようにシフトした…とかならウレスィ。
んなことしたら激戦になっちゃうyo! …っつっても鴇ならたかが知れてるだろうし。
あ、でもそうすると、どこ行っても花粉が飛んでるか?
956ななしじゃにー:2006/11/16(木) 08:15:07 ID:pfBwKiH1
>952姐さんの言うように麺の仕事の都合で
日程が変わることはあっても
オタの為に変えることはないとオモ。
そんなにオタに優しい事務所とは思えんw
957ななしじゃにー:2006/11/16(木) 08:44:04 ID:8qO1xmrD
>953
日本にいればダブリはナタリマエだけど。日本にいなくて出ずっぱりなら
有り得るかもしれん。兎に角早く情報出してくれ紺事務。
958ななしじゃにー:2006/11/16(木) 08:49:53 ID:hDjUvTbc
今年よく働いたからパプアで100泊かもTBSと組んで一石二鳥!
959ななしじゃにー:2006/11/16(木) 10:21:55 ID:TDhH1v8G
>958
そしてそれにオフィシャルツアーが出る!
960ななしじゃにー:2006/11/16(木) 11:27:18 ID:D5HxBByH
あー、パプワって何の番組がらみだっけ…喉まで来てるけど思い出せないorz
961ななしじゃにー:2006/11/16(木) 11:36:58 ID:pfBwKiH1
>960
フレンドパークで、末っ子が希望した賞品だっけ?…
962ななしじゃにー:2006/11/16(木) 12:02:05 ID:YfOqNLHz
>>958
毎年よく馬車馬のよ〜に働いているけど、ご褒美をもらえた記憶は……?
東京フレンドパーク真夏の特別編(別に季節はいつでもいいけど)ネイチャリング5時間SP、
「鴇inパプアニューギニアのべ100泊・神々と精霊の島に生きる」のためだったら、
紺が1〜2ヶ月ズレても少しガマンするが……。
ついでにナビ番宣1時間「ヲタと行く鴇inパプア・ヲタはどこまでタレに付き合えるか!」もアリで。
963ななしじゃにー:2006/11/16(木) 14:05:27 ID:MUGfeH23
>961
車(一等賞品)の代わりだったと思う
964ななしじゃにー:2006/11/16(木) 14:53:46 ID:pfBwKiH1
>963
スマソ。書き方が違った。
車の変わりになる賞品で
麺全員に何がいいか聞いたら
末っ子が提案したパプアになったんじゃなかったっけ?
965ななしじゃにー:2006/11/16(木) 15:52:55 ID:KvdKbHVD
地方はホールやめてライブハウス、
最後に帝都で武道館で締めるとかだったりして。
31日の武道館は毎年鴾のために空けてもらってるんだよね、確か。
966ななしじゃにー:2006/11/16(木) 19:31:15 ID:lURG7AeZ
>962
パプアニューギニアと聞いて真っ先にペ○スケースが出る無知な自分には
そのオフィツアーはつらいヨカーン。

4月(3月末)〜5月で春のホールツアー、8月〜9月で秋のライブハウスツアー。
もちろん秋ツアーのオーラスは9月21日で紫作ハピバをヲタが歌って〆。
‥と、言ってみるテスト。
967ななしじゃにー:2006/11/16(木) 19:34:39 ID:OYLR3MCt
ライブハウスは出来たらもう勘弁して欲しい…
自分頭一個分ぐらいデカイから気使うんだよ。
今回は壁際に必死でしがみついたけど、
回り見たら似たような背の姐さん達がいっぱいだったよ。
968ななしじゃにー:2006/11/16(木) 19:58:35 ID:0Gfv6lUe
ライブハウスはたまにやるからありがたみがあるんだよな。

しかしあらちも久々に冬紺だし関8も異常な紺ラッシュだし、
来年春くらいまでは新人3グループの関係でどのGも揺れるんだろうね。
まさか鴇が使うような会場にまで影響が出るとは思わなかったけどw
969ななしじゃにー:2006/11/16(木) 20:59:16 ID:4YwTgCuB
そうそう、他のGが使うような会場じゃないだろ?
不思議だ。
970ななしじゃにー:2006/11/17(金) 00:05:29 ID:rEcxhK1e
3月中に大都市でアリーナツアー
夏に2ヶ月くらいかけて細かくホールツアー
だったらまだ納得できるんだが。
971ななしじゃにー:2006/11/17(金) 00:54:34 ID:S35ecg3T
アリーナツアーだなんて恐れ多い。
972ななしじゃにー:2006/11/17(金) 08:28:12 ID:aHPQlfMA
なんだか鴇のために押さえておいた全国のホールを急遽、
タキ翼に回したとしか思えないツアースケジュールだよね、あれ。
麺の誰かに突然大きな仕事が入ったとしか思えない。
連ドラや映画程度だったら遠慮なくこきつかう事務所のことだから、
海外か大作映画とか、拘束が長そうなものが。
973ななしじゃにー:2006/11/17(金) 08:38:28 ID:C37wLmSy
定例のホールも玉葱も捨てて
野外ツアーの計画進行中

…だったら願ってもいないことだが。

アジアツアーなんてこともない…よね。
974ななしじゃにー:2006/11/17(金) 08:49:57 ID:fFGfbdhx
>972
大きな仕事だとしても、ライブツアーの邪魔になる時期にはそんなの入れないでホスイ…。

>973
野外はともかく、海外はヤダな。
975ななしじゃにー:2006/11/17(金) 09:20:04 ID:kCseSRK6
>>972
自分も鴇の為に押さえていた会場を回したんだと思う。まる被り過ぎだもんね。
鴇の都合でそうなったんなら納得出切るけど・・・
976ななしじゃにー:2006/11/17(金) 09:37:54 ID:IkR8UpHc
それか麺がスケ重なりまくって身動き取れなくなったのかも
なにせ5人のスケを調整するのは難しいそう。今に始まった事じゃないけどw
977ななしじゃにー:2006/11/17(金) 09:55:44 ID:qPh6K5rE
宙船が売れて調子に乗って大きいキャパの会場へ…と欲が出たんだったりして。
埋まるか埋まらないか、現実は別として。
978ななしじゃにー:2006/11/17(金) 13:14:18 ID:zOI3Krrf
たきつばも迷惑だよね、あんなキャパの会場押し付けられて…
ごめんよ…
979ななしじゃにー:2006/11/17(金) 13:27:02 ID:fO6VlU3j
>>972
大きな仕事は滝つの方ってことはないの?
滝つが例年いつ頃全国ツアーやってるか知らないけど。
980ななしじゃにー:2006/11/17(金) 13:52:12 ID:/INNz9oD
>978
鴇ライブスレへようこそ、と言いたいところですが、ツアースケについては当然ながら
あくまで憶測で皆さん話しているに過ぎません。
他Gに対し、そういう形でいわれのない言及をされるのはお控えください。

>979
何かしらの発表を待つしかないね。
今までの青封筒で一番遅かったのは12月頭だっけ?
981ななしじゃにー:2006/11/17(金) 14:09:20 ID:aHPQlfMA
ホントに憶測に過ぎないんだけど、一番可能性が高いのは紫ショーかなと思ってる。
元々国内より海外での評価が高いショーで、国内だけじゃ採算が合わない。
波瀾万丈で寛斎さんが「来年はNY・上海公演」って言ってたけど、
前回一番の20万人を動員したハズのロシアが抜けている。
ああいうお国柄だから予定が中々組みづらくて急に決まったってこともあるかもだし。
ただ超大河も4月正式発表だから3月には始動するだろうし、麺の誰かが出るってことも……。
982ななしじゃにー:2006/11/17(金) 14:32:13 ID:A0R5tqGf
ケコーンの予定があって・・・・とかじゃあるまいな
983ななしじゃにー:2006/11/17(金) 15:07:04 ID:KtmDTG9Y
別に好きにケコンするがヨロシ。
妊娠しちゃった女じゃあるまいし仕事とプラベは関係ナシ。
984ななしじゃにー:2006/11/17(金) 15:33:19 ID:A0R5tqGf
ガガガッとヲタが減るの予測してやらないのかもよ
985ななしじゃにー:2006/11/17(金) 15:38:34 ID:IkR8UpHc
例の人のことを言ってるんだったら来年はアジアツアーやる予定だそうなw
986ななしじゃにー:2006/11/17(金) 15:50:29 ID:EGvcR2c3
紫ショーと超大河は、少しアリかもと思う。
って。超大河って脚本誰になったんだ?
987ななしじゃにー:2006/11/17(金) 16:30:28 ID:MNOFmR8C
今更ケコンなどしてヲタは減らないだろう。平均年齢30越えなのだから逆に心配してるくらいだ…そしてスレ違いだろ

青封筒遅かったの12月中旬があったはず。
988ななしじゃにー:2006/11/17(金) 16:39:54 ID:5tsbOgZk
芸能レポーター曰く年内にあと3組の結婚発表があるらしいよ。
989ななしじゃにー:2006/11/17(金) 17:24:43 ID:CW08lf2h
青封筒到着日はわからないけど
振込み期限なら
2006 11/28
2005 12/3
2004 11/21
2003 11/29
2002 12/14
2001 12/15。
その前年は電話登録w
990989:2006/11/17(金) 17:30:09 ID:CW08lf2h
↑わかりずらかったらスマソ。
2006ツアー分の締切は2005年の11/28というふうに読んでください。
991ななしじゃにー:2006/11/17(金) 17:31:34 ID:ND0SKZhI
意外と紫が最初に電撃ケコーンしそうですが。
992ななしじゃにー:2006/11/17(金) 17:39:52 ID:me9W5mfL
とりあえず11月一杯は待っとけって感じかな。
>989
dクス!
993ななしじゃにー:2006/11/17(金) 17:40:45 ID:lVhs37pa
紫はすでに入籍してるって噂が・・・・
994ななしじゃにー:2006/11/17(金) 17:51:01 ID:SPl5wPPM
ところで次スレ立てないとまずいのでは?
995ななしじゃにー:2006/11/17(金) 18:09:53 ID:me9W5mfL
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/jan/1163754482/
立った!立った!スレが立ったw大手プロバなんで無理かもと
思ったら立ったんで移動ヨロ。
996ななしじゃにー:2006/11/17(金) 18:23:09 ID:SPl5wPPM
>995姐さん乙華麗&dです!
人任せでスマソでした。
997ななしじゃにー:2006/11/17(金) 18:35:56 ID:q7MamUXg
998ななしじゃにー:2006/11/17(金) 18:36:12 ID:q7MamUXg
999ななしじゃにー:2006/11/17(金) 18:36:18 ID:q7MamUXg
1000ななしじゃにー:2006/11/17(金) 18:36:45 ID:q7MamUXg
1000なら鴇と鴇担は幸せな一生をおくれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。