■ ジャニーズ板雑談スレッド 34 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしじゃにー
前スレ

■ ジャニーズ板雑談スレッド 33 ■
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/jan/1137804120/l50
2ななしじゃにー:2006/02/18(土) 02:32:15 ID:OqfMNOTt
>1
3ななしじゃにー:2006/02/18(土) 02:36:39 ID:s/ycjCVy
>1 乙。
せっかくDVDレコーダーを買ったけど、時間が無くて中々録画番組の編集が出来ない。
いい加減年末のタモステや24時間をなんとかしないと(´・ω・`)
4ななしじゃにー:2006/02/18(土) 05:23:20 ID:80HzEZoa
>1 乙でした
5ななしじゃにー:2006/02/18(土) 09:52:39 ID:vSrcK3rI
>1
乙です。

会社から見るのにおすすめの専ブラってあります?
6ななしじゃにー:2006/02/18(土) 09:53:47 ID:EbRR7FA0
会社では仕事しろよw
7ななしじゃにー:2006/02/18(土) 10:36:38 ID:vSrcK3rI
すみません。
8ななしじゃにー:2006/02/18(土) 13:56:41 ID:UVnxJeSR
昼休みに見るってこともあるしww
9ななしじゃにー:2006/02/18(土) 16:03:39 ID:4hkrCnY2
仕事中にネト見られるのって、ポータルトップのトピックぐらいだお。
10ななしじゃにー:2006/02/18(土) 19:28:35 ID:I//U3uMv
シス管に(・∀・)ニヤニヤされたくなかったらやめとけ
11ななしじゃにー:2006/02/19(日) 00:09:42 ID:HIL5PXJE
いつもスキャンしてる自分はシス管。
12ななしじゃにー:2006/02/19(日) 00:32:13 ID:+01tA1VM
会社のパソに勝手に変なもんインストールしたらダメダメw
13ななしじゃにー:2006/02/19(日) 00:36:40 ID:HfAubEI0
自分は仕事が朝1時間、午後1時間くらいしかないから
専ブラ入れて色んな板見まくってるぞw

うちはシス管なんておそらく顔合わすことないからモーマンタイw
14ななしじゃにー:2006/02/19(日) 01:12:05 ID:ENBcVlkO
うちは仕事でたまに壷をみる。さらにはプリントアウトするときもあるんだが、
クマーとかAAを紙の上に見ると、切ない気分になるもんさw
ちなみに自分用には専ブラ導入済み。
15ななしじゃにー:2006/02/19(日) 02:29:01 ID:OKdDQJXO
>13と>14が何の仕事してんのか気になるw
16ななしじゃにー:2006/02/19(日) 13:00:16 ID:3L7Ixi2P
永田はバカだなー
17ななしじゃにー:2006/02/19(日) 20:45:46 ID:JjkWL3Zy
職場から仕事に無関係にネットサーフしてるやつ多いな
普通の会社員ならアフォ飼ってる会社プゲラ
公務員なら氏ね
18ななしじゃにー:2006/02/19(日) 22:50:22 ID:DdRqplEX
>17
ニートさんですか?
19ななしじゃにー:2006/02/19(日) 22:58:55 ID:65zM8PsM
>18
いや、フツーに非常識だろう、壷に限らず職場で私用ネットは。
20ななしじゃにー:2006/02/19(日) 23:01:09 ID:JG8RY3vO
あまり酷いと解雇理由にできるしな>私用ネット
21ななしじゃにー:2006/02/19(日) 23:07:06 ID:DlRsQKIf
>19
まぁ会社の考え方次第じゃないの。
会社がそう思うなら必要最低限のサイト以外アクセスできないようにしてるだろうから。

自分とこもやることやってりゃあとは文句言われないから
ネットしてても月決まった給料もらえるなんてこんな割のいい仕事ないと開き直ってるがw
22ななしじゃにー:2006/02/20(月) 00:27:09 ID:Qf1cX9Ko
>18
職場で私用ネットやってない人間は全てニートさんですか?w
23ななしじゃにー:2006/02/20(月) 00:35:20 ID:3DHqvMkp
2年くらい前だけど、うちの部長がエロ動画開いたまま外出したことがあった。
本人がいない間、女子社員の間で晒されてたっけ。
24ななしじゃにー:2006/02/20(月) 00:40:48 ID:UxA4Q/Fs
今、会社で堂々とエロ画像見てたらセクハラで訴えられるよな。
25ななしじゃにー:2006/02/20(月) 02:17:44 ID:yeDDFmoC
>23の「外出した」が「外出しした」に見えた自分は阿呆ですかそうですかorz
26ななしじゃにー:2006/02/20(月) 09:16:05 ID:XMDN5ka2
民主はマジでお笑い政党を目指しているのか?
27ななしじゃにー:2006/02/20(月) 10:50:42 ID:1CUOiAxy
いや、最近のイメージを大事にするお笑い芸人なんか
足下にも及ばない捨て身っぷりだと思うぞ。マジでw
28確かにタイトルに「至急」は有り得ない:2006/02/20(月) 11:22:46 ID:FcgnPqH8
○ケチの堀江が、選挙で応援してもらうだけで3,000万もの大金を武部次男に渡す。
○忙しい選挙期間中しかも選挙カーの中でメールを送信。
○メールソフトを旧バージョンに戻して送信。
○シークレットと言いながら、証拠の残るメールで指示。(しかも、振り込み)
○わざわざ書式を変える。
○相手がわかっているのに、なぜか符号を入れて受信者を特定。
○半角・全角に統一性がない
○個人の選挙なのに、会社の金を流用?
○社内ではメールで宮内「さん」と書いており呼び捨てにした事は無い。
○「処理しておいて」、「OK」などはマスコミへの受け答えには多用するが、メールに使った事は無い。
○メールは必ず「堀江です」から始まるのが通例で、最後に「堀江」と書かない
○あの堀江が「至急」なんていうスパムと間違われそうな タイトルのメールを送るとは考えにくい。
○コンサルタント費用として処理するよう指示しているが、経営者の感覚では項目が細かすぎる。
○3000という数字を全角で書いてる(ブログでは必ずと言っていいほど半角)
○選挙コンサルティング費という項目は変というか通用しない。←サンプロで財部が指摘
○シークレットと強調したり、宮内の名前を出したりと疑惑の要素がてんこ盛りの
わざとらしい2時間ドラマ風メール←サンジャポでテリーが指摘
29ななしじゃにー:2006/02/20(月) 12:20:14 ID:R5x6QGh7
仕方ないのかもしれなけど
ミキティは完全に躁鬱だな。
あんなに泣かれても正直引くよ。
30ななしじゃにー:2006/02/20(月) 13:18:30 ID:AkdW/TaN
あれって泣かそうとして聞いてんじゃないのかと思った。
前にもお父さんの事聞かれたら泣いてたし。
普通にミキティかわいそうと思ったよ。
31ななしじゃにー:2006/02/20(月) 13:39:31 ID:5EYVp35Y
小さい頃に親亡くしたら結構引きずるんだよ
自分も泣きはしないがほっといてくれって思うことがあるから気持ちはわかる
今はただえさえナーバスになってんだろうしさ
記者も知らなかったかは謎だがちょっと考えなしだったな
32ななしじゃにー:2006/02/20(月) 14:06:43 ID:BqU0nbBv
たしか渡米前の時期にもインタブーで父親のことを聞かれて
ボロ泣きしてたよね
いつもしてるネックレスもお父さんの形見なんでしょ
自分から喋ったのならともかく
競技前にわざわざ亡くなった肉親の事を持ち出すようなアフォは会見場からつまみ出せ
33ななしじゃにー:2006/02/20(月) 15:54:10 ID:N0qWopnj
安藤は言動がDQNだから大っ嫌いだけど、
前にインタブーで死んだ父親の事を聞かれてポロポロ泣いてるのを見た時は
さすがに無神経なマスゴミに腹が立ったな。

有名人にだけじゃなく、事件の被害者及び関係者の様な素人に対しても
傷口に塩塗り込む真似するなよと言いたい。
34ななしじゃにー:2006/02/20(月) 15:56:48 ID:wDTget3e
>>28
「至急」なんてタイトルのついたメール来たら出会い系かと思って即効削除だな・・・
35ななしじゃにー:2006/02/20(月) 16:13:06 ID:T5YZOO6b
d切りスンマソン。

昨日の夜、こたつの中に昔家の中で見つけてしまった大人の玩具がなぜかあった。
ガーゼで包んであるんだけど、気づかないフリをしてたら、ぬこが大事に抱えて寝てた。
今朝、こっそり覗いたら、まだブツがある!
今日は来客予定だ。
気づいてないなら、コッソリ捨てとけと思ってよくみると…


ガーゼにくるまった木炭ですたorz
ママン、ドチドチさせんでくれw
36ななしじゃにー:2006/02/20(月) 16:16:43 ID:LzEpwSMG
>35
木炭抱いて寝てるぬこ!
ハァハァ
37ななしじゃにー:2006/02/20(月) 17:18:08 ID:ur+FrFFr
備長炭か!?癒されるのか?ぬこよ・・
38ななしじゃにー:2006/02/20(月) 21:15:24 ID:bvdQ3P1v
>28
時折出てくる、永田の出し惜しみコピーに対抗して作成された
「宮内さんからは永田様に3000万と指示されていますが…」
メール(当然ガセ)の画像を作ったのは自分だ。

うpろだには「この画像はフィクションです」とコメントを付けたのに
直リンだから読んでもらえない。実はちょっとビビってたw
みんなネタだと分かってくれているからヨカタが。

第一、あんなモンで国政調査権発動なんてされたらたまったもんじゃねー!
39ななしじゃにー:2006/02/20(月) 21:19:11 ID:h2i+vrGj
自分はミキティより全然年上だしパパン亡くして何年も経つけど
今でも思い出すと涙出るよ。
40ななしじゃにー:2006/02/20(月) 21:19:39 ID:jccNvhUy
>38
GJ!www
秀逸だったww
41ななしじゃにー:2006/02/20(月) 21:57:13 ID:4S8rCm+6
幹ティはあの話し方なんとかしたらいいのにって思う。
自分を名前で呼ぶのも。
42ななしじゃにー:2006/02/20(月) 23:00:23 ID:qJJatUg7
自分を名前で呼ぶで思い出したが上村愛子も自分のことを愛子呼びしててビクーリ
43ななしじゃにー:2006/02/20(月) 23:02:22 ID:qJJatUg7
連投すまん

カーリングあと1 つ勝てば準決勝進出。ガンガレ!
44ななしじゃにー:2006/02/20(月) 23:38:19 ID:qBDNhdgh
>43
いや、自力ではもう無理なはず。
次を勝つのは可能性を残す最低条件で、
カナダが次の試合に勝ったらもうダメで、カナダが負けて勝敗が並んだら
タイブレークをやってそれに勝ったら準決勝じゃなかったっけ。
45ななしじゃにー:2006/02/21(火) 00:12:57 ID:UQ30y+O9
カーリングはルールがよく判らないのに最後まで見てしまったw
前回の冬季オリンピックではボロ負けじゃなかったっけ?
46ななしじゃにー:2006/02/21(火) 00:15:55 ID:B08/YtQs
カ-リング、マリリンに(*´д`*)
47ななしじゃにー:2006/02/21(火) 00:18:25 ID:4/+GHt7X
NHKのアナが普通にマリリンって言ってたのウケたw
48ななしじゃにー:2006/02/21(火) 00:22:09 ID:NMUFWLaF
解説がわかりやすくて(・∀・)イイ!!>カーリング
選手をサン付けで呼ぶのもなんかイイ
ルールがある程度わかるとオモロイね。
49ななしじゃにー:2006/02/21(火) 00:25:11 ID:M/OmR8Sv
豚切ってスマソ。
トッティの骨折の瞬間見たヤシいる?(((;゚Д゚)))
なんか足が見たことない方向に曲がってて禿恐かった…
それ見てから左足に力が入らない・゚・(ノД`)・゚・
50ななしじゃにー:2006/02/21(火) 00:32:24 ID:uBtQSzz4
>49
見てないし、トッティとやらが何者かも知らないんだが、五輪選手かね?

昔、整形外科の授業中、骨折の説明を受けただけで貧血起こした茄子が通りますよ。
51ななしじゃにー:2006/02/21(火) 00:34:01 ID:M/OmR8Sv
>50
あ、ゴメス(´・ω・`)
トッティはイタリアでやってるサッカー選手です。
52ななしじゃにー:2006/02/21(火) 00:36:29 ID:rVtF+S3A
>49
自分はニュース付けていたけど、聞いただけで(((;゚Д゚)))だったので画面を見ることが出来なかった。
53ななしじゃにー:2006/02/21(火) 00:37:58 ID:/W60p4F5
>49
みたおノシ
右足を内股にしたってあんなに左にはまがらないよ…
ぐねんって曲がってたね
54ななしじゃにー:2006/02/21(火) 00:38:26 ID:uBtQSzz4
>51
テラハズカシス。
穴があったら入れたい。
55ななしじゃにー:2006/02/21(火) 00:40:28 ID:/VymHio3
>49
曲がるはずのない方向に身体が曲がるのって、
痛いと想像するまえにキモス/オソロシスと思ってしまう。

その昔、当時グランパスだった小倉隆史が靱帯切った
瞬間の映像を見たときも思考停止してしまったな。

…オグの引退テラサミシス
56ななしじゃにー:2006/02/21(火) 00:40:46 ID:5F2/MZXV
入れちゃうのかよw
57ななしじゃにー:2006/02/21(火) 00:50:19 ID:/VymHio3
>49
重いけどイタリアの動画ニュース
見てるだけで痛そうなので注意
ttp://www.repubblica.it/2006/b/video/sezioni/sport/tottiinf/tottiinf/tottiinf.html

チューペットをねじ切るみたいだったお(・ω・`)
58ななしじゃにー:2006/02/21(火) 00:56:57 ID:YJXFFXS7
>>55
小倉、引退すんのか…。

忘れもしないリア厨時代、小倉にマジ恋してたな。(*´∀`*)
自担を見ても、自分の好みって千差万別。w
59ななしじゃにー:2006/02/21(火) 02:09:44 ID:hKIU764J
動画見て思い出したが、
レッズの田中達也もありえない方に足曲がってたな。
アレ衝撃的過ぎて夢に出た… orz

コレも絶対夢に出る ゚・(つД`)・゚。
60ななしじゃにー:2006/02/21(火) 03:05:11 ID:HQPGqD/u
うちの家の前でバイク事故った同級生のジーンズが
骨が突き出たみたいな変な形で曲がってたの思い出した。
61ななしじゃにー:2006/02/21(火) 03:47:08 ID:p3PqT9qk
ヒィィィィィィ(((;゜Д゜))ガクガクブルブル
62ななしじゃにー:2006/02/21(火) 09:10:03 ID:UtXGO6WU
>55
オグ…(´・ω・`)
63ななしじゃにー:2006/02/21(火) 09:54:12 ID:hKIU764J
アイスダンスのロシアとアメリカの美人対決は見ごたえあったな。
フリーはキャラかぶってたけど。
64ななしじゃにー:2006/02/21(火) 11:06:03 ID:C3FMIZ5j
今のペット人口ってどれ位なんだろね?鳥やハムスターも入れたら
すんごい数になりそう。
65ななしじゃにー:2006/02/21(火) 17:00:33 ID:/S0pmIES
>>28
ケチだから選挙資金を無駄にしないために武部次男に頼ってでも当選したかった。
選挙カーからだったら、側近の旧バージョンのメールソフトでもナタリマエ。
とにかく急いでいたんだなと思うよ。
選挙期間中のホリエモンはなんか躁鬱激しかったしな。
3000万なんてはした金に思えるくらいの金を使って立候補したんだろうし。
66ななしじゃにー:2006/02/21(火) 17:03:39 ID:0kJHcB+2
>選挙カーからだったら、側近の旧バージョンのメールソフトでもナタリマエ。
( ´,_ゝ`)プッ
67ななしじゃにー:2006/02/21(火) 17:27:49 ID:NeUHyVCQ
エバ●のサラウマて焼肉タレのCM、野際洋子かと思った。
あんなヲバビズさらして大丈夫なん?杉●彩
68ななしじゃにー:2006/02/21(火) 20:54:42 ID:r8mqUc4q
森下愛子かと思ったんだが違うのか?
69ななしじゃにー:2006/02/21(火) 21:22:44 ID:/VymHio3
>65
昼前に民主自らメール偽物認定してなかったか?
70ななしじゃにー:2006/02/21(火) 21:41:37 ID:C3FMIZ5j
ttp://kantei.am/1520/
漏れはDだったw
71ななしじゃにー:2006/02/21(火) 21:50:43 ID:CXwXtDk2
70Bだった…orz
72ななしじゃにー:2006/02/21(火) 21:50:53 ID:Tek0aSHV
>70
自分B。血液型じゃないっスよw
指数は59。境目と言われたw
73ななしじゃにー:2006/02/21(火) 21:59:26 ID:TYn9QkcK
>70
自分Aの偏差値80orz
指数は88だ…
74ななしじゃにー:2006/02/21(火) 22:25:03 ID:9P902rZw
44歳のエアリアル選手のおっちゃんカッコヨス
75ななしじゃにー:2006/02/21(火) 22:56:20 ID:GkzZeDLA
>70
ラッキーアイテムが 包 丁 だった
76ななしじゃにー:2006/02/21(火) 22:59:15 ID:dVNYb3Hc
ラッキーアイテム…
青酸カリwww
77ななしじゃにー:2006/02/21(火) 23:06:01 ID:C3FMIZ5j
ラッキーアイテムはLANコード10mだったw
78ななしじゃにー:2006/02/21(火) 23:12:04 ID:OgoRMbCt
57Bでラッキーアイテムは「勇気」w
79ななしじゃにー:2006/02/21(火) 23:17:16 ID:yqZ0EvOn
37Dで青酸カリだよママン
結構お気楽に楽しく逝きてるつもりだたのに
80ななしじゃにー:2006/02/21(火) 23:36:28 ID:MdWdyzpy
そろそろ自分語りは
81ななしじゃにー:2006/02/21(火) 23:52:05 ID:r8mqUc4q
ここは何にも書けなくなるな
82ななしじゃにー:2006/02/21(火) 23:54:38 ID:gtXWYdse
>79
低い方がシアワセなんだよ?
83ななしじゃにー:2006/02/22(水) 00:28:08 ID:T8jViEdp
>82
え、そうなん?
自分24E包丁で見なかった事にしようとしてたのにw
84ななしじゃにー:2006/02/22(水) 01:03:59 ID:LiEd8DD1
40Dなぜかライター放k・・・?

他板で面白いの見た。1流スケーターなのに、ここまでやるか?w
ttp://www.youtube.com/watch?v=N8vXfS6YLHw&search=SEX%20BOMB
85ななしじゃにー:2006/02/22(水) 01:55:19 ID:N1b1YjYU
つアイスショー

一流だからこそw
最後のエキシビ何をやるのか楽しみだ
86ななしじゃにー:2006/02/22(水) 03:38:49 ID:mJe2dAD8
ジャニファンの皆さんにお聞きしたいんだが、
ここ二、三年の内に山口なんとかっていう人が居るグループのヒロキ?だったかな。
その人が原宿で女の子と歩いていて大いに騒がれたなんて話あった?
漏れの同じ学校の女がそう自分で言ってたんだけど…
その他にもそれを知ったジャニファンから嫌がらせの電話が来たとか
ひろきらしき写真も持ってたけど、ツーショットは絶対ない

これってやっぱり妄想でつか?
ファンの人ならそういう話聞いたことあるかないか分かると思ったので
スレチかもだけど、記憶にそういう話あったら教えてください
ファンじゃないのに出入りしてスマソ
87ななしじゃにー:2006/02/22(水) 04:06:49 ID:oehR2BcT
確かにこの板該当タレに山口はいるけど、同じグループにヒロキはいない。
隣板にはヒロキはいるけど、同じグループに山口がいない。

って事で。
88ななしじゃにー:2006/02/22(水) 04:07:26 ID:4ao7l7Rg
山口→鴇→ひろき→ ?

参考
山下→ 石鹸(板違い)
こうき→ カツン(板違い)
ひろき→ Aメンバー(板違い)
ひろむ→ 蛇兄
89ななしじゃにー:2006/02/22(水) 04:31:20 ID:mJe2dAD8
>>87
>>88
御免、山下だった……。
何を間違えたんだろう、すいませんでした…。
多分NEWS
90ななしじゃにー:2006/02/22(水) 06:28:50 ID:WfCSeD44
板違いになります。お隣へドゾ。
91ななしじゃにー:2006/02/22(水) 08:32:46 ID:EUlofo7b
今日はヌコの日ですよ。
92ななしじゃにー:2006/02/22(水) 08:42:40 ID:MyqVJFNw
>>88
さりげなくはいっているひろむに報復絶倒w
93ななしじゃにー:2006/02/22(水) 12:13:36 ID:wJeIdRIQ
山口→鴇→ひろき→コジマヒロム
じゃないのか
94ななしじゃにー:2006/02/22(水) 14:50:24 ID:R1diBL7U
>92
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ抱腹絶倒w
95ななしじゃにー:2006/02/22(水) 17:34:36 ID:uz5T7gJ9
民主は本当にバカばかり
96ななしじゃにー:2006/02/22(水) 18:50:08 ID:I9mgprY5
ホントにな。どうしようもないのばっか。
今日の党首討論、期待外れ…いやある意味期待通りというかw
何が楽しみにしててくださいだよ。呆れ果てた。
97ななしじゃにー:2006/02/22(水) 20:04:39 ID:WfCSeD44
コーエンってもっと可愛らしいイメージだったんだが…
なんかちょっと性格悪そうな顔になった気がする。
化粧と曲のせいかな。ま、どっちにせよかわいいんだけどw
98ななしじゃにー:2006/02/22(水) 20:37:32 ID:skKeecJr
男子スノボ回転(大回転?日本から1人出てた競技)を
誰か見てはいなかったかね?
1回目と2回目の間に映った選手がボード磨いてる側に
カーミットが居なかったかね?
カーミットの写真が入ったIDカード下げてた気がしたんだが
ただのカーミット好きの自分の幻ですか?
99ななしじゃにー:2006/02/22(水) 20:45:21 ID:wrrY+7D3
須磨のNTTのCM、1ヶ月限定だがネットで見れるようになってる・・・
これを気に他Gのもどんどん画像解禁してくれ!
100ななしじゃにー:2006/02/22(水) 20:46:41 ID:H9yTdwyC
>>97
今回は金ドーナッツ架ってるしな
勝負師の顔になってるんだと思うよ
101ななしじゃにー:2006/02/22(水) 21:49:52 ID:0OjXSfo7
>>98
それはカーミットの着ぐるみがいたってこと?
何か番組絡みなのかな
102ななしじゃにー:2006/02/23(木) 01:20:34 ID:EW8tswoX
>101
え、ぴったんこかんかんのカエル君?
103ななしじゃにー:2006/02/23(木) 02:54:27 ID:jYQAZA9O
2ch株というのが出来たらしいね
beやら株やらひろゆきは遊び好きだな

2ch証券取引所
http://bubble4.2ch.net/2chse/
104ななしじゃにー:2006/02/23(木) 08:50:20 ID:T5JrATq8
偽物確定キタ━(・∀・)━!!!!
永田テラワロスw
105ななしじゃにー:2006/02/23(木) 09:58:54 ID:Wg7anJf3
ちょ、ミキティカワイソスwww
ttp://www2.asahi.com/torino2006/game_gallery/TKY200602220111.html
106ななしじゃにー:2006/02/23(木) 10:08:12 ID:5b3ZS+Dn
>105
こえーw
107ななしじゃにー:2006/02/23(木) 11:35:31 ID:AP/Jdjt8
永田議員の歴史(wikiまとめ)

1.松浪議員に「(扇千景と)何発やったんだ?」と野次を飛ばし水をかけられる

2.名古屋刑務所で受刑者が高圧放水で死亡した事件で、再現実験を行うも
  通常の10倍の水圧で再現(?)していたことが判明し、民主党は謝罪

3.出所不明の風聞を根拠に「創価学会は選挙のときに住民票を移してる」と発言。
  民主党は公明党に謝罪した。

4.3の翌月、再び同様の発言。
  さらに、「創価は宗教法人の認証が欲しいから創価寄りの都議を
  そうして増やそうとしている」と発言するも、当の創価は昭和27年に認証済み。
  悪質な虚偽の流布として同30日、創価学会本部は永田を名誉毀損で刑事告訴。

5.耐震強度偽装問題に触れ、「住民は火をつけたくてしょうがない、阪神大震災では激  甚災害指定欲しさに被災者が火をつけてまわった」等と発言。
  スポーツ紙に突っ込まれて謝罪

6.社民党議員の質疑が始まった途端、手元にあった紙で折り紙を始め出す
  (2005年7月22日の外務委員会)

7.大蔵省に入省後まもなく国費留学→退職・議員立候補
                ~~~~~~~~~~

折り紙URL
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=27750&media_type=wb&lang=j&spkid=370&time=03:07:39.0
108ななしじゃにー:2006/02/23(木) 11:38:59 ID:/tbGN1d5
>2.名古屋刑務所で受刑者が高圧放水で死亡した事件で、再現実験を行うも
>  通常の10倍の水圧で再現(?)していたことが判明し、民主党は謝罪

永田ってあのバカだったのか・・・
109ななしじゃにー:2006/02/23(木) 12:00:19 ID:efyHNmnB
なんつーか…強烈なアフォだな。
110ななしじゃにー:2006/02/23(木) 12:11:03 ID:29CMROH3
こんなアフォが税金で飯食っていたのか
111ななしじゃにー:2006/02/23(木) 12:23:11 ID:WQAycT9Y
慶應志木高→東京大学工学部→大蔵省→UCLA経営学修士→衆議院議員→折り紙
112ななしじゃにー:2006/02/23(木) 12:32:35 ID:AZLvLnVr
東大→大蔵省でこの超ド級の頭の悪さは一体
113ななしじゃにー:2006/02/23(木) 13:32:12 ID:2aailrSb
この河村のキチガイぶりにはワロタ。

渡辺アナ 「ただ、武部さんのご次男は民間人ですよね?そこにばーんと国政調査権のような
       国家権力を使うのはまずいんじゃないですか?」
三田園  「それは難しいでしょうね」
河村   「そんなことはないだがや!!!テレビ出れるんだからこんなチャンスはめったに無い
      って大喜びだがや!!!」

河村「武部とその息子、一緒に家族もみんな国会に出て来て通帳を公開すればいいんだがや!」
平沢「あんた自分で何言ってるのか分かってるの?」
河村「メール真偽なんてどーでもいい、疑わしい奴は一般人でも何でも情報開示だがや!」
平沢「もう少し納得できるような根拠、証拠を示せないの?」
河村「個人情報なんて関係ない、出せっつったら出しゃいいだがや!」
河村「一般人がここまで(国会で)出来るなんて最高のチャンスなんだがら!!!」
114ななしじゃにー:2006/02/23(木) 13:45:12 ID:EYgYDhvD
>113
地元の学校で校舎建て直し反対で座り込みやったって噂があった気が
老朽化進んでるのに放置して地震きて生徒死んだらどーすんだと思った
重要文化財扱いよりも人の命だろう
115ななしじゃにー:2006/02/23(木) 15:30:20 ID:AgXMNwjv
>113

河村すげーよな。コイツ目当てで朝TV見てるよ。
疑わしいなら国勢調査、国会で発言できるのは国民にとって名誉な事。

これが国会議員か。
116ななしじゃにー:2006/02/23(木) 20:43:48 ID:HiQ5JSgQ
>107
それを見る限り調べりゃすぐにわかるのに何で懲りないんだろうと疑問に思うわ
117ななしじゃにー:2006/02/23(木) 20:54:31 ID:tFFdkVzF
>98
居た居た。そして何か喋りながら動いていたぞね。
118ななしじゃにー:2006/02/23(木) 21:32:12 ID:jhsz8Qln
ミンスが何だか可哀想になってきた・゚・(ノД`)・゚・ いつも何か仕掛けて
自爆してる。笑える程に哀れってどゆことだよ。これって自民の
手の込んだ仕掛けか?
119ななしじゃにー:2006/02/23(木) 21:35:08 ID:9FbpkVNM
耐震偽造とか色んなもんから目をそらすためのデキレースか?と思うくらいの失態だわな。
まともな野党が欲しいなあ。
120ななしじゃにー:2006/02/23(木) 22:12:48 ID:yVPhQxsz
議員辞職しないと手当はもらえるんだよね
無駄遣いだなー
ホテルでクラブハウスサンドイッチ食べて病院行くって
どーせ適当な病名書いてもらうんだろうなぁ
121ななしじゃにー:2006/02/23(木) 22:17:54 ID:o7W6NWiq
永田で実況だのニュー速+だの鯖落ちまくり
122ななしじゃにー:2006/02/23(木) 23:43:07 ID:FCcEOwoV
まだ永田が元気だった頃
VTRを見ながら終始髪を気にして髪をかき上げ続けてたのがキモかった。
お前はワイプの存在知らないのかと叩きたくなった。
友達だと発言したのに、次の瞬間、今度は知らない人みたいな発言をした。
お前は自滅してることにいい加減気づけと殴りたくなった。
話してることに矛盾が在り過ぎて信憑性なんて皆無だったのを思い出した。
123ななしじゃにー:2006/02/23(木) 23:52:30 ID:cNxR5tJu
何でこう自爆っちゃうんだろうね。
まず武部次男に謝罪して、関係者総辞職してから
やり直したほうが傷が浅く済むと思うんだが。
引き際を見誤った政治家ほど見苦しいものはない。

改めて小泉って強運つうか、運を味方にする男だなと思った。
器が違うんだろうな。民主が哀れだ。
124ななしじゃにー:2006/02/23(木) 23:58:40 ID:kj2kMJn8
今の民主にはアホしかおらんのか?
125ななしじゃにー:2006/02/24(金) 00:06:40 ID:RXDz9GIR
さっさと非を認めて謝罪すれば永田辞任くらいの傷で済んだのに
ミンスはほんと阿呆だな
もっとまともな野党が( ゚д゚)ホスィ…
自民しか選択肢がないって国にとっても不幸なことだと思うよ
126ななしじゃにー:2006/02/24(金) 00:21:35 ID:nHE3q+Et
厨親子(野党)を、生暖かい目で見る常識人(自民)って感じだな。
息子の言葉を信じて疑わない厨親ほど手に負えない。
厨息子がいても、親が常識人ならこんな大事にならなかったのにな。

まあ自民が常識人かどうかは怪しいところだが。
127ななしじゃにー:2006/02/24(金) 01:34:47 ID:MxBBRqMm
民主はアフォ
自民はテラオソロシス
チキンは余計なことしなきゃよかったのに
128ななしじゃにー:2006/02/24(金) 07:07:22 ID:g2tsXPGs
荒川金キタ!
素晴らしい演技だったな。
フィギュア見て涙出たのなんて初めてだ。
129ななしじゃにー:2006/02/24(金) 07:23:30 ID:e9WzExao
荒川オメデd!!すげー奇麗だった。
日本唯一のメダルが金て凄いな。
でも村主も良かった、個人的に大好きなのでこれからまた頑張れ。
130ななしじゃにー:2006/02/24(金) 07:32:08 ID:GXRayo6+
荒川金オメ!

自分も村主の演技が好きだ。
何度でも見たいと思ってしまう。
131ななしじゃにー:2006/02/24(金) 07:37:20 ID:vlJYe85s
あの重圧の中でさすがだったな荒川姐さん
金オメ!
132ななしじゃにー:2006/02/24(金) 07:40:16 ID:Pc38NbCS
おまいら、実況はダメじゃないか。

静香、GJ!
133ななしじゃにー:2006/02/24(金) 08:54:54 ID:IZA2s97L
ズームで永田折り紙映像やってたの見て禿ワロタ
机の下に隠して折って出来上がったのを隣に自慢…
しかも爪でしっかりの折り目付きw
これくらいの神経を今回でも使えばよかったのにね
いくら堀江門でもいい迷惑だな
134ななしじゃにー:2006/02/24(金) 08:56:44 ID:5M/MHbS4
塩湖のスルたんの涙が忘れられないから金取ってほしかったヨ
本人の重圧はスゴカッタだろーな
日本は3人でマスゴミの重圧を分散させた作戦勝ちかもな
なんにしろ、祝金おめー!!
135ななしじゃにー:2006/02/24(金) 09:11:18 ID:4r9Q6coS
>134
禿同。゜(゚´Д`゚)゜。
荒川さん良かったし金おめでとうと心から思う。
けどスルタンにも取らせてあげたかったよ。無理だけど。
136ななしじゃにー:2006/02/24(金) 09:54:11 ID:n+xWAJoa
荒川完璧だったから金は無理だけどコーエンとスル逆でもよかったな。
137ななしじゃにー:2006/02/24(金) 10:14:37 ID:Rc7woauk
なんか今年の風邪、すごくね?
喉がひっついて、咳すると窒息しそうになるんだが。
138ななしじゃにー:2006/02/24(金) 10:24:11 ID:HZ9hRJ4F
今のところ発熱とかは大したことなく治ってるけど
ちょっと体調崩す度にまず喉にくるのは参った。
咳すると痰に血が混ざるんだよね…
139ななしじゃにー:2006/02/24(金) 10:42:05 ID:qYyJb2KM
だから可哀想だってwww
ttp://www2.asahi.com/torino2006/game_gallery/TKY200602230251.html

荒川タンほんとにオメ!!
ミキティは4回転は残念だったけど、挑戦したことだけで誇りだよなー。
次回ガンガレ!
140ななしじゃにー:2006/02/24(金) 10:43:52 ID:i9hbXfBC
>136
自分もコーエンとスルは逆でも良かったような気がする。
採点方式とコケ以外の演技が良かったとは言え、2回コケのコーエンの方が得点がエエとは。
スルタソの演技も良かったのにな。思い切り尻餅着いたのがイタかったんだろうけど。

つーか、スグリの演技良かったのに!昨日といい、どうしてあんなに評価が低いんだ。
一番クギヅケになる演技してるのにな。新採点方式はキライだ。
141ななしじゃにー:2006/02/24(金) 10:44:18 ID:Pc38NbCS
それ風邪かね?もう花粉飛び始めてない?

自分、数日前から眼や鼻は花粉症っぽかったんだけど、
昨日昼寝してたら、急に喘息みたいな喘鳴と咳が出始めて苦しくてビビった。
今まで喘息と言われた事ないけど、弟が喘息持ちだから自分ももしやと思うと怖い…。
142ななしじゃにー:2006/02/24(金) 10:51:45 ID:LjbzzSJj
エキシビジョンが楽しみだ。
6位までの人が出れるんだよな?
143ななしじゃにー:2006/02/24(金) 11:05:06 ID:4r9Q6coS
>140
スピンやスパイラルに高難度=点の取れる技がないんだよね。
新採点方式だから仕方ないんだろうけど
全体の流れとして面白くない滑りになったりするよね…
144ななしじゃにー:2006/02/24(金) 11:15:33 ID:kvYr6Q55
>143
みんな似たような技、似たような演技だよね。
以前の採点方式の方が個性は出た。

荒川さんは現役引退してプロのスケーターになるらしいけど、
そうしたら自分本来の滑りが出来るとか。
一度見に行きたいな。
145ななしじゃにー:2006/02/24(金) 11:26:00 ID:HIQ5+dsl
>144
スグリもひょっとしてプロ向きでは?
プロの世界ではメダリストじゃないと商品価値低く見られてやってけないのかなあ。
スグリはジャンプ弱いけど、情感があってイイ!と思うのに。
146ななしじゃにー:2006/02/24(金) 11:31:05 ID:7eOmFG3N
私は塩湖の頃からスグリの良さがわからん…
本番に強いのはスゲーと思うが。
147ななしじゃにー:2006/02/24(金) 11:39:48 ID:qYyJb2KM
05 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/02/24(金) 10:01:48 ID:hIzse2Rk0
――ニコライ・モロゾフコーチからはどんな指示がありましたか?

 スパイラルを3秒間保つこと。何でもいいから自分の好きな言葉を、3秒間唱えろと言われました。

――それでなんて言ってたんですか?

 ワンアイスクリーム。トゥーアイスクリーム。スリーアイスクリーム(笑)


http://torino.yahoo.co.jp/comment/at00008091.html

荒川さんにアイスを送ろうw
148ななしじゃにー:2006/02/24(金) 11:43:36 ID:qYyJb2KM
スマソ、h抜くの忘れたorz
149ななしじゃにー:2006/02/24(金) 11:44:01 ID:KEd8RXb4
>145
スグリはスポーツ選手というよりアーティスト系だよね
でもジャンプ苦手苦手と言われてるけどここぞという時の安定感はすごい。
SPでは2つのジャンプで上位3人を抑えてトップの得点取ってたね。
150ななしじゃにー:2006/02/24(金) 11:45:07 ID:8zAS1Qdi
スグリタンは技ではなくて表現力が抜群なんだよ。
日本人の良さを最大限に生かしていると思う。
魅惑的だ。
151ななしじゃにー:2006/02/24(金) 11:53:58 ID:fmSNj7LW
自分なんかテレビでやってる大会を見るだけのド素人だけど
やっぱりスグリタンより荒川タンのが表現力も上回ってる気がするんだな。
スグリタンは顔では演技してるけど表現力っていまいちよくワカランw

いや、スグリ安置とかじゃなくほんとただの素人目線なんだけどさ。
152ななしじゃにー:2006/02/24(金) 12:32:35 ID:ln5gfugp
自分もまったくの素人目からの感想だけど、荒川とスカタソが良かった。
コーエンはパキパキしてるだけで、スグリは手の繊細な動きは日本的で良かったけど、
足を高く上げてずっと滑っていくのも、ただ足上げてるだけに見えて、
綺麗とは思わなかったな。
153ななしじゃにー:2006/02/24(金) 12:38:37 ID:ln5gfugp
スルタソの名前間違えた。
スカタソだなんて・・・ごめんねスルタソ。
154ななしじゃにー:2006/02/24(金) 12:45:12 ID:i9hbXfBC
荒川タソはいつもの演技の方がスキだな。
今日のは確実に得点するための演技だったような気がする。
ダイナミックではあったけど流れがあまりなかった。
ま、個人的にイナバウアがスキだから、あんなぶつ切りだったのが気に入らないだけかもw
本来は荒川タソも表現力ある選手なのにな。

ミキティは…次回ガンバレ!
大舞台で4回転に挑戦した心意気がスキだ。

でも、まぁオイラはスグリタソの演技が一番スキなんだがw
155ななしじゃにー:2006/02/24(金) 12:47:16 ID:nRqxbiYu
エキシビジョン楽しみだのう
どんな衣装で出て来るだろう。
156ななしじゃにー:2006/02/24(金) 13:09:15 ID:kvYr6Q55
>155
プルシェンコに期待しているw
157ななしじゃにー:2006/02/24(金) 13:18:14 ID:c4gdDiVe
やっぱキャンデロロもそうだけどジャンプよりステップのとこが
好きだな。
158ななしじゃにー:2006/02/24(金) 13:23:06 ID:HIQ5+dsl
ヤグディンのステップがすごかった。
159ななしじゃにー:2006/02/24(金) 13:33:29 ID:tOyWViUr
>157
自分も。
だから高橋もスグリも好き。
キャンデロロには心を奪われたwww
高橋もぜひキャンデロロ目指してカコエエ色気を出せるようになって欲しい。
160ななしじゃにー:2006/02/24(金) 13:53:43 ID:EZHtY1mW
ほんとに良かった!
リアルタイムで見て、心を奪われたとはこの事かと。
荒川選手、おめでとう&お疲れ様でした!

ミキティは次に期待してます。

>156
同じくw
某爆弾の衣装は脳裏に焼き付いて離れないyo!!
161ななしじゃにー:2006/02/24(金) 14:54:46 ID:MxBBRqMm
荒川タン金メダルおめでとう!
村主はバンクーバーも挑戦しそうだけど、
せめてジャンプ3種類跳べるように頑張らないと。
ミキティは他の選手バカにしすぎだから
「ヤグのステップは練習すれば誰にでも出来る」
とか大口叩いてないで頑張ってほしい。
162ななしじゃにー:2006/02/24(金) 15:06:13 ID:CmCwW5u6
ミキティ、四回転跳んで体力が…とか言ってたが
それにしては体力なさ杉じゃ?
エキシビジョンはスグリは玉取りやるのか脳。
163ななしじゃにー:2006/02/24(金) 15:09:52 ID:stq+njo4
>162
あの玉面白かった。
また見たい。
164ななしじゃにー:2006/02/24(金) 20:30:36 ID:3An3XxOo
イナバウアーのAAが亜種も含めて面白すぎるw
165ななしじゃにー:2006/02/24(金) 20:31:51 ID:DPxONqwu
さてはこれを見たな?w

37 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/02/24(金) 09:13:02 ID:uGQmiyDL0
      oノ∧つ⊂)
      ( ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
      ( ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
      ( ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
        ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
      ( ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
      ( ( ´・ω・) やっぱりイナバウアー100人乗っても、大丈夫
      ∪( ∪ ∪
        と__)∩)
      ⊂/  ノ >
      /   /ノV    
≡≡≡≡し'⌒∪
     ┴┴'┴┴'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
166ななしじゃにー:2006/02/24(金) 20:32:02 ID:CnBFPreF
コーエン、ここで言うほど悪くなかったとオモー。
ジャンプは失敗だったが、ステップは軽やかだし何より観客を
引き込む力も、好順位の要因だとオモーよ。
167ななしじゃにー:2006/02/24(金) 20:33:39 ID:vlJYe85s
イナバウワーと聞くたび脳内で
「稲葉!うわあぁぁっ!」
て変換されて止まらないorz
168ななしじゃにー:2006/02/24(金) 20:57:12 ID:8hqh105b
>167
そんなおまいさんにプレゼントだ
ttp://vista.x0.to/img/vi4069681614.jpg
169ななしじゃにー:2006/02/24(金) 21:14:04 ID:+dxidcKU
村主の演技見たけど個人的にはコーエンやスルツカヤよりも良かったと思うんだけどなー
ジャンプ失敗してるのかと思ったらほぼノーミスに近い演技でもあれだったし・・・
失敗は大幅な減点って聞いてたけどそうでもなかったのか?採点基準がよくわからん
170ななしじゃにー:2006/02/24(金) 21:15:15 ID:7vwUi68P
ポイントの高い技が入ってないらしい。
171ななしじゃにー:2006/02/24(金) 21:23:12 ID:zQXuJf5N
村主の演技はちんまりと纏まっててインパクトが無い。
のびやかさとか華やかさもない。つまらない。
172ななしじゃにー:2006/02/24(金) 21:27:57 ID:Ami/nJa0
606 メイク魂ななしさん sage 2006/02/24(金) 20:32:28 ID:4zOh/kKf0
>>597が6人しか乗ってなかったので。

        ∧_∧  
        ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
      ( ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
      ( ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
       (94人略)
      ( ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
      ( ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
      ( ( ´・ω・) やっぱりイナバウアー100人乗っても、大丈夫
      ∪( ∪ ∪
        と__)∩)
      ⊂/  ノ >
      /   /ノV    
≡≡≡≡し'⌒∪

173167:2006/02/24(金) 21:28:22 ID:vlJYe85s
>168
い、稲葉がっ!うわあぁぁっ!

dw
174ななしじゃにー:2006/02/24(金) 21:38:10 ID:3An3XxOo
>165
100人乗った物置乗っけてるのや100人で物置乗っけてるのも鋤w
175ななしじゃにー:2006/02/24(金) 21:53:42 ID:MJp/gaym
イナバといえば缶詰もオナガイしたい(`・ω・´)
176ななしじゃにー:2006/02/24(金) 22:05:51 ID:Ssahlt1O
荒川タンがコーチに「スピンは何があっても3秒間持ち堪えろ。
何でもいいから好きな言葉を思い浮かべろ」と言われて
「ワンアイスクリーム、トゥーアイスクリーム、スリーアイスクリーム」と唱えたエピがカワエエw
177ななしじゃにー:2006/02/24(金) 22:15:46 ID:Pc38NbCS
稲葉うわぁって、ゲームか何かの技の名前かと思ってた。
ゲームしないからよくわからんが、ドラクエとかにありそうじゃん…。

個人的にはコーエンとスルツカヤの順位が逆の方が納得出来た鴨。
スルツカヤが好きだからどうしても贔屓してしまうw
でも上位は皆それぞれ良かった。
可愛かったり優雅だったり、人によって違うもんだね。
今晩のエキシビジョンが楽しみ。
178ななしじゃにー:2006/02/24(金) 22:20:26 ID:LjbzzSJj
>176
郁恵ちゃんが出てきた私が通りますよ。
179ななしじゃにー:2006/02/24(金) 22:25:45 ID:4/CUtf0N
>177
イナ・バウワーって確か人の名前だよ
最初にあの技をした人
ビールマンスピンもそうだよね
180ななしじゃにー:2006/02/24(金) 22:40:30 ID:nuNULQL0
日系人の稲・バウワーさん(80)とかだったらどうしよう
181ななしじゃにー:2006/02/24(金) 22:52:50 ID:t/Ab9DDA
>180
日系ブラジル人の方に普通にいそうな名前ですね w
182ななしじゃにー:2006/02/24(金) 23:25:32 ID:+dxidcKU
>178
好きさ〜♪てかw

さっきみどりちゃんのジャンプ見たけどやっぱ高さとかすげぇな
これに続くことが出来るのが真央タンか?
183ななしじゃにー:2006/02/24(金) 23:42:58 ID:Pc38NbCS
真央ちゃんは成長期のこれから、自己管理をしっかりして
体重をキープして行けると良いな。
お姉さんもお母さんも細いみたいだから大丈夫だろうけど…。
今の可愛らしい演技で五輪に行けなかったのは残念だが、次のバンクーバーを楽しみにしてる。

そういえば、荒川選手の衣装は節約の為に全てお母さんの手作りらしい。
フィギュアはお金がかかるから、パートを掛け持ちしてるんだって。
お母さん、本当に良かったね…。
184ななしじゃにー:2006/02/24(金) 23:47:56 ID:RjxCvbYn
荒川タンの衣装はなんとなく着物リスペクトしてるようで
綺麗だったな
そういえば真央タンとミキティは歳2つしか違わないんだよな
いろんな意味でビックリだ
185ななしじゃにー:2006/02/25(土) 00:03:19 ID:shoW+1SX
>183
それに比べて世界のワダエミの衣装のミキティ…。
186ななしじゃにー:2006/02/25(土) 00:09:39 ID:1lWUIe9g
>184
3つだべ
187ななしじゃにー:2006/02/25(土) 00:10:09 ID:A2oUcDGD
ミキティの衣装はおばちゃんっぽいデザインで似合ってなかったな
反対に荒川さんの衣装はSP、FPどっちも似合ってて綺麗だった
188ななしじゃにー:2006/02/25(土) 00:16:31 ID:7uoHEzXN
ワダエミは里見八犬伝の衣装もやってなかったっけ?
あれも安っぽくて変だったと思う。和の所作に合ってねーんだよな。
ミキティも衣装見てビックリしたらしいし、ワダエミって正直どうなの?

でも荒川とミキティが抱き合ってる所でちょっと感動してしまったよ
荒川タンの演技フルで見せてくれるのはもうないのかな?
189ななしじゃにー:2006/02/25(土) 00:18:57 ID:HoA83Ual
>188
八犬伝の衣装変だったな。観た時スゲー違和感感じたの思い出した。
ミキティのもぜんぜん似合ってなくて変だった。
190ななしじゃにー:2006/02/25(土) 00:19:35 ID:Ujd2TeNB
ミキティのあのメイクは何とかした方がいいと思うんだが。
そんな時間あるなら、荒川さんや村主さん並に練習した方が利口だよ。
191ななしじゃにー:2006/02/25(土) 00:20:40 ID:eJ1HTnJF
荒川さんが踊ったトゥーランドットという曲は、(イタリア人のイメージする)中国が
舞台なので、東洋風にしたんだと思う>184
荒川さんの演技が始まる前に、ミキティが観客席から「しーちゃん、ガンバ!」って
叫んでたのにもなごんだ>188
192ななしじゃにー:2006/02/25(土) 00:30:49 ID:YXaseVM3
「しーちゃんガンバレ」は五輪本編のビデオ見返したらちゃんと聞こえたw
193ななしじゃにー:2006/02/25(土) 00:37:17 ID:h8AuKCRk
ミキチーが「4年後のマヲには勝てない」と弱気な本音を漏らしてた…
ミキチーは見てる側も伝わるぐらい精神的に不安定だな。成長過程と思いたいが。
メッチャ心の中では応援してるのに、見てて辛い。
194ななしじゃにー:2006/02/25(土) 00:45:37 ID:c7pZZeXN
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060224-00000214-kyodo-soci

昔はこんな事よくあったのにな。
195ななしじゃにー:2006/02/25(土) 00:48:55 ID:wxzawKyG
>>177
細かいようだがエキシビションな
自分も以前間違えてたんだ
196ななしじゃにー:2006/02/25(土) 00:49:01 ID:CNzAoZzE
安藤は五輪に出るべきじゃなかった人。大人の事情で出る事になったが、
精神的にも幼くて弱い。マスゴミが持ち上げすぎて勘違いしまくリング
197ななしじゃにー:2006/02/25(土) 00:52:10 ID:ICdphqAx
>194
リア厨の時1こ上の番長似の先輩がスプレーどころか黒髪戻しヘアカラーを
学校のベランダで先生に塗られてたのを思い出した。
198ななしじゃにー:2006/02/25(土) 01:00:29 ID:xpuCCSU6
>194
デビュー当時、蛇兄に同じことされたとラジオで言っていた
隣板兄さんを思い出した
199ななしじゃにー:2006/02/25(土) 01:23:21 ID:04hqyggQ
今の真央にも勝ってないじゃんか。ミキチー。
本番前から誇り誇りって出れることに満足しきってるようで、正直チト萎えた。
これも弱音だったんだろうな・・・。
200ななしじゃにー:2006/02/25(土) 01:30:36 ID:v/xQXhi1
ミキティには誰か有能な大人をしっかりつけて、
あまり喋らせないようにした方がいいと思う。
あの子言動でものすごく損してるよ。喋ってるの聞くとムカムカする。
精神的にはアレだけど技術も努力も凄いと思うから、
これから先世界を背負う1人になってほしいんだけどな。
201ななしじゃにー:2006/02/25(土) 01:32:14 ID:IZngXhcR
出来はどうあれ世界のワダエミに手がけてもらって「服をデザインした人」はどうよと思った。
安藤はしゃべらず黙って練習してて欲しい。
202ななしじゃにー:2006/02/25(土) 02:06:29 ID:+WlUeIzd
プロじゃないんだからあんまりとやかく言うもんじゃないでしょ。
自覚がどうとかとかさ。普通の18歳の女の子じゃん。
日本はスポーツ振興にちっとも金かけてないのにマスゴミが煽るばかりだから
無用にバッシングされる選手が多くて可哀想。
203ななしじゃにー:2006/02/25(土) 02:33:25 ID:2Zu55mk6
体を折り曲げる技、イナバウアーっていうのか。
知らなかったからエクソシストって呼んでた。人前で言わなくて良かった。
204ななしじゃにー:2006/02/25(土) 02:37:34 ID:byhXOt22
安藤の発言は馬鹿すぎて見ててイライラする。
試合終了後の他の選手のコメントと比べると甘えすぎ。
4回転失敗だけじゃなくその後の演技自体が酷かった。

せっかく荒川金、村主4位、高橋8位と日本フィギュア頑張ったのに印象悪いよ。
スノボ兄妹といい、精神的に未熟な選手はどうにかなんないのかな。
205ななしじゃにー:2006/02/25(土) 02:40:41 ID:7biR0EMU
精神的に幼いが故にアフォな言動繰り返してた選手が
挫折を味わううちに成長していく過程を見るのが
また面白いんじゃないか。
成長しないなコイツ…ってのも少なからずいるけどさw
206ななしじゃにー:2006/02/25(土) 02:41:52 ID:WRksutv7
>202
あれを「普通」というなら普通の基準が下がってると思わざるを得ない
DQN校はそんなもんなのかもしれないけど、18歳でもっとマトモに話せる子は沢山いるよ
207ななしじゃにー:2006/02/25(土) 02:46:19 ID:U7TbyfqH
何故18歳の子供の言葉をそこまで叩けるかわからん。
スケートが人より出来るって以外はフツーの範囲内の高校生だろうに。
喋らず練習しろと言ってもインタビューの時間全く設けないわけにはいかないさ。
まあスポーツ選手にはメンタル強いことが欠かせないから鍛えて4年後頑張れ。
208ななしじゃにー:2006/02/25(土) 03:02:02 ID:kkQT6SF9
18歳18歳ってかばうのって、よく考えると本人に失礼だよな。
一人前として見てないって事だもん。
同世代の他選手はもっとしっかりしてるんだから、やっぱり本人の問題だよ。
209ななしじゃにー:2006/02/25(土) 03:49:06 ID:dxx0Uwif
「4回転にチャレンジ出来て良かった」としきりに言ってたけど、
日本の代表として行ったんだから、それはちょっとね。
オリンピックは練習の場じゃなくて発表する場だからさ。
小指が治ってないと言うんだったら、
最初から辞退しとくべきだった。
210ななしじゃにー:2006/02/25(土) 03:53:50 ID:G6GMNNAz
ミキティはスピード出せばスルツカヤに勝てるとか
プルシェンコのショーは期待外れだったとか
お塩様以上のDQN発言が多いからね。

ていうかバンクーバーに出たいって
また特別枠で出れると思ってるんだろうけど
また貴重な枠を無駄にするのか。
211ななしじゃにー:2006/02/25(土) 03:59:14 ID:Z+uWsOyT
…なんでそこまで叩けるかな。
ミキティはちゃんとポイント取って選ばれたんだろうに。
たまたま調子がボトムになってしまったのは計算外だけどさ。
212ななしじゃにー:2006/02/25(土) 04:43:08 ID:7F8sSSAq
>211
海外ではミキティは日本のスポンサーの広告塔として出場
五輪は練習の場じゃないと叩いてたみたい。
八百長疑惑もすぐにニュースになったし。
調子がボトムなのは1年以上前からだし
あれがいまの実力だし計算外じゃないでしょ。
ミキティがバンクーバー出たいって言いだしたから
真央潰しが始まるだろうね。
ミキティ援護してる人もそれに乗っかりそう。
213ななしじゃにー:2006/02/25(土) 05:37:15 ID:Q8ZpsqHB
ミキティなんかこのさいどうでもいいよ
肉襦袢が見られなくてヽ(`Д´)ノ
214ななしじゃにー:2006/02/25(土) 05:55:25 ID:Y35tG4CA
プルシェンコは流石。レベルが違いすぎw

安藤持ち上げてるのは国内のマスコミとスポンサーだけでしょ。
NHKの実況解説にすらチクリと言われてたしね。
練習もしない覚えも悪い態度もあまり良くないときたら
まだ若いとは言え、アレコレ言われても仕方ないかな。
215ななしじゃにー:2006/02/25(土) 06:20:20 ID:YXaseVM3
>安藤持ち上げてるのは国内のマスコミとスポンサーだけでしょ。
村主もじゃね?
あんなに表現力表現力言ってるの日本人だけでしょ。
完璧に演技してスルツカヤや2回も転んだコーエンにも勝てなかったんだしw

真央だってこれから体重増えて調子落ちることもあるだろうけど
そしたらおまいら真央も叩くんだろうなw
コワイコワイ
216ななしじゃにー:2006/02/25(土) 06:31:12 ID:dxx0Uwif
>214
解説の佐藤さんだっけ?
名前こそ出さなかったけど、かなりチクチク言ってたね。

>215
真央ちゃんはお母さんとかお姉さんを見てても
そんなに太りそうにないんだな。
もちろんこれからも自己管理出来たらの話。
女の子はある程度太るのは仕方ないよ。
将来、赤ちゃんを産む為の準備なんだからな。
でもアスリートなら体重管理は義務みたいなもんだし、
それが出来なかったのは安藤に自覚が足りなかったとしか…。

それにしてもエキシビション、面白かったw
徹夜した甲斐があった。
217ななしじゃにー:2006/02/25(土) 08:17:49 ID:Lsm2aC3L
フィギュアの話題は荒れるなー。

にわかファンばっかのくせにw
218ななしじゃにー:2006/02/25(土) 08:18:57 ID:2iYZd/xz
うたた寝が爆睡になってエキシビション見逃したorz

スノボの女性選手で「遊びでやってたら代表に選ばれた。同じ感覚で滑る」
とか言った人いなかった?
219ななしじゃにー:2006/02/25(土) 08:22:20 ID:kehIrEcd
スゲーとは思うけど(´・ω・`)… そんなに興味がない。話豚斬りになるけど
裁判員制度ってどうなるんだろね。ミギニナラエのニポーンでは難しい希ガス。
220ななしじゃにー:2006/02/25(土) 08:22:23 ID:dyWdAd6/
スグリは話してる時はいい感じなんだけど
演技はナルシスト臭がするというか、自己満足止まりな感じ。
221ななしじゃにー:2006/02/25(土) 08:30:43 ID:Lsm2aC3L
>218
いたいたw
スノーボードクロスの藤森さんね。
びっくりしたよw
222ななしじゃにー:2006/02/25(土) 09:02:03 ID:l5Qd0MJT

      ( ´∀`)     (∀` )
       ノ つ○  (∀` ) \
      (  ノ     と  \
       〉     /
      ┻    /

 ( ´∀`) Ξ スー    (Д゚ )
○とと ゝ Ξ     (Д゚ ) \
   ヽ )       と  \
    〈 ゝ     /
    ┻     /
223ななしじゃにー:2006/02/25(土) 09:16:35 ID:CRSmyslN
>217
にわかファンでも良いじゃん。何が悪いの?
そこから本当にファンになってく人もいるんだから。
224ななしじゃにー:2006/02/25(土) 09:57:42 ID:GDpMhAuI
にわかファンは別にいいよね悪口言うわけじゃないんだから

ここでずっとミキティ叩きしたり辛口評論家語りしてるような人って
嫌いなジャニタレにもそういうこと書いてるのが日常なんだろうなー
225ななしじゃにー:2006/02/25(土) 10:08:16 ID:b4bhgrlq
詳しくもないのに好き勝手言ってかわいそうってことじゃないの。
まぁ壺でそんなこと言っても仕方ないわけだがw

つーか…ジェフリー・バトルカ●ヨス
226ななしじゃにー:2006/02/25(土) 10:14:39 ID:IZngXhcR
>215
新採点で転倒がたいした減点じゃなくなったんだよ。
日本でだけ持ち上げてたら世界グランプリ優勝できるはずなかろうさ。
叩きコワイコワイ言いながら叩くんだね。
227ななしじゃにー:2006/02/25(土) 10:19:04 ID:v/xQXhi1
叩かれまくってると擁護したくなり、擁護されまくってると叩きたくなる。
安藤ってそういう感じの選手。
なんて言うか一長一短。これからの成長を見守るよ。
メロも童夢も。
228ななしじゃにー:2006/02/25(土) 10:20:59 ID:b4bhgrlq
>226
もしかして転倒の減点がペナルティの1点だけだと思ってる?
いや、もうなんか別にどうでもいいんだけどさw

とにかくこんなところでピリピリしてるアフォどもはこれでも見て和みなさい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=N8vXfS6YLHw&search=SEX%20BOMB
229ななしじゃにー:2006/02/25(土) 10:24:43 ID:zCij3b8H
安藤は演技じゃなく言動で反感買ってる。自業自得だろ。
230ななしじゃにー:2006/02/25(土) 10:42:10 ID:kkQT6SF9
にわかファンでも安藤の言動が代表としてふさわしい物で無かった事位分かるっつーの…。
231ななしじゃにー:2006/02/25(土) 11:08:11 ID:LNNQoeIF
言動わな
ま、五輪は言動じゃないしあれくらいじゃないとやってられんのだろ
232ななしじゃにー:2006/02/25(土) 11:31:05 ID:h8AuKCRk
それにしても金メダル、デカかったな。CDみたいだった。
233ななしじゃにー:2006/02/25(土) 11:56:07 ID:1trNWMRW
自分はでっかい5円玉だと思ったw

荒川タソ、帰国したらCMイパーイだろうな。
昨日から「金の芽(?)」とチョコのCMを何度見たことやら。
234ななしじゃにー:2006/02/25(土) 12:19:49 ID:v/xQXhi1
金芽米、そこら中で売り切れらしい。
トーヨーライスは最高に嬉しいだろうな。
235ななしじゃにー:2006/02/25(土) 13:13:42 ID:jzS1uLw2
別に擁護するわけじゃないけど、ミキティは得点方式で選ばれたんだろ?
そしたら逆に選ばれなかったら得点方式の意味は?となるんジャマイカ?
いや、素朴なギモンなだけ。

でも、上位4人中2人が日本人ってスゴス。
236ななしじゃにー:2006/02/25(土) 13:21:59 ID:Y35tG4CA
その採点方式自体が、協会が特定選手を選抜するのに
都合のいいものだったって言われてるからw

荒川さんだって長野の成績でボコボコ叩かれて今があるんだから
練習も人並みにちゃんとやって次頑張ってほしい。
スポーツ選手は結果出しゃ皆持ち上げてくれるよ。
237ななしじゃにー:2006/02/25(土) 13:23:44 ID:jzS1uLw2
まあ、何言っても叩かれるんだね。18歳の子供によってたかってみっともないこと。

コケなければコーエンたんが優勝しただろうなぁ。バネがすごい感じ。
238ななしじゃにー:2006/02/25(土) 13:39:44 ID:2tqS0MJM
擁護じゃないんじゃなかったのかよw
239ななしじゃにー:2006/02/25(土) 13:51:54 ID:l99REhLL
エキシビション今録画みた。
荒川すげーーーうっとりして観たyo!
あの曲スチだ
240ななしじゃにー:2006/02/25(土) 13:54:28 ID:7FlZHn8n
>18歳の子供によってたかってみっともないこと。

ガイシュツだったと思うが代表背負ってるアスリートに
『18歳の子供』呼ばわりは安藤に失礼だよ。

結果を出せばいいこと。結果が出なければ叩かれる。そういう世界だ。
241ななしじゃにー:2006/02/25(土) 14:01:20 ID:b4bhgrlq
なんか空気入れ替わりそうなのに蒸し返すアフォがいるなぁ。


        !ニニニニニニニニニニニニニニi
        {=============}
        l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
        ヽ========================/
       ∩___∩
       | ノ      ヽ  汚れた空気を排気しろー
      /  ●   ● | 
      |    ( _●_)  ミ  ∩___∩   
     彡、   |∪|  ノ   /      ヽ|   
      /   ヽノ  /   | ●   ● ヽ  クマー!
    /       /   ミ  (_●_ )    |  
   /        /     \ |∪|    ミ 
                    ` ヽノ    \
242ななしじゃにー:2006/02/25(土) 14:08:02 ID:jzS1uLw2
結果出せなかったら叩いてもいいかのような言い方はどうかと思うけど…。

エキシビジョン面白いなあ。
フルチ…じゃないフルシェンコすげえー。
243ななしじゃにー:2006/02/25(土) 14:20:17 ID:1lWUIe9g
>結果を出せばいいこと。結果が出なければ叩かれる。そういう世界だ。

そうでもないと思うんですが・・・そんなことだから日本の選手って伸びないんだろうな
前からミキティの事になると過剰に叩くのが出てくるはなんなんだか
212の真央潰しとか馬鹿の発言としか思えん
恥ずかしいから他では言うなよ
244ななしじゃにー:2006/02/25(土) 14:20:22 ID:PvkeMwmf
擁護しないと言いながらしつこいね。
スケート板でも行けば?
245ななしじゃにー:2006/02/25(土) 14:28:59 ID:+WlUeIzd
遅レスだけどNHKの実況解説で安藤に嫌み言った佐藤は
日本チャンピオンとは言っても伊藤みどりも伊藤のライバルだったドイツの選手も
オリンピックで一線を退いた後のNHK杯で一度だけ1位になってすぐ現役引退。
安藤をバカにできるような選手じゃなかったよ。
NHK解説者なのも元選手で長年コーチやってるパパンのコネだしね。
246ななしじゃにー:2006/02/25(土) 14:29:40 ID:Yq+cNB0S
結果を出せなかったから叩かれてるのではなくて、
結果を出せるように努力していたように見えないから叩かれてるんだな。
ホントに頑張って、それでも失敗したならともかくさ。
安藤は明かに体が絞りきれてなかったじゃん。
247ななしじゃにー:2006/02/25(土) 14:32:18 ID:kwXx9jZJ
日本の代表としてふさわしい言動がどうとか、ぐちゃぐちゃ煩いなあ。
スポーツって他人のためにするものじゃない。責任背負ってやるものでもない。
やってる本人が楽しむ事が一番じゃないかと思うけどな。
小姑みたいな嫌味繰り返してる人は、自分が日本の代表になってから言え。
座って見てるだけのくせに、マスゴミひっくるめて追かけまわしすぎなんだよ。
248ななしじゃにー:2006/02/25(土) 14:40:25 ID:HoA83Ual
なぜそこまで庇う。庇えば庇うほど叩かれるのはジャニタレでも安藤でも同じ。
ここは所詮ジャニ板の井戸端。スケート板で思うところを語ればいいのに。
249ななしじゃにー:2006/02/25(土) 14:43:40 ID:2tqS0MJM
>自分が日本の代表になってから言え
アイタタタタタwww

あら?世界選手権で優勝してた佐藤有香って同姓同名がいましたっけ。
それともいつからNHK杯が世界選手権になったんでしたっけ。
250ななしじゃにー:2006/02/25(土) 14:44:27 ID:Vbq2IrHm
今回は結局、スポンサーのやり方がまずかったんだと思う。
スポーツだけじゃないって方向性で人気者にしたかったなら
インタビューで言わない方がいいことは教えるべきだったし
コーチ陣とミーティングして練習や体重管理させるべきだった、と。
金出して露出増やすだけじゃ選手としてもアイドルとしても成長は遠回りだよ。
251ななしじゃにー:2006/02/25(土) 14:45:09 ID:h8AuKCRk
雑談程度にしといてくれ。
小論文書きたきゃワード立ち上げろよ。
252ななしじゃにー:2006/02/25(土) 14:52:10 ID:kwXx9jZJ
オリンピックだの代表だの、大きな世界大会がある度に思う事だよ。
日本のスポーツに対する取り上げ方は毎回ムカツク。
スポーツ以外の事で掻き回して、持ち上げるだけ持ち上げて、手の平返して。
昨日荒川選手が一時間しか眠れてないとかさ、いい加減にしろよと思うもん。
253ななしじゃにー:2006/02/25(土) 15:04:13 ID:bBOI6Llq
そうだね。その思いのたけを
スケート板かオリンピック板で思う存分に熱弁したまえ。

それにちゃんと調べて発言した方がいいよw >ID:+WlUeIzd
佐藤有香は世界チャンピオンになってる。
254ななしじゃにー:2006/02/25(土) 15:13:41 ID:XmJiI1C8
日本人が決勝まで出ないような競技をもっとちゃんと見たかったよ。
せっかくのオリンピックなのに見れなかった競技があると
もったいなく思う。
255ななしじゃにー:2006/02/25(土) 15:26:35 ID:RwriYesg
4位だって十分立派なのにTVで名前すら出ないスグリタンが可哀想だ。
256ななしじゃにー:2006/02/25(土) 16:24:43 ID:qYKnJYQe
長野からスルツカヤファンの自分は正直日本人選手の話題が耳に入ってこないほど凹んでいますorz
この世に神なんかいねぇヽ(`Д´)ノウワァァァン
257ななしじゃにー:2006/02/25(土) 17:05:07 ID:uP0b9xb1
エキシビション今晩だと思ってて見逃したorz

今回初めてスノーボード系の競技をいろいろ観たけど
おもしろいね。スノーボードクロスとかドキドキしたよ。
258ななしじゃにー:2006/02/25(土) 17:07:25 ID:7FlZHn8n
エアリアルは面白かったな。フルフル。
259ななしじゃにー:2006/02/25(土) 17:17:48 ID:b4bhgrlq
>257
スノーボードクロス面白かった!
まさに「何が起こるかわからない競技」だよね。
決勝のジャコベリスなんてもう…w
260ななしじゃにー:2006/02/25(土) 17:26:24 ID:+obfRQ7g
JE公式見て久々にワロタ
事務所が何したいのかわからなくなってきたw
261ななしじゃにー:2006/02/25(土) 17:37:29 ID:LNNQoeIF
>257
今晩nhkでやるみたいだぞ
262ななしじゃにー:2006/02/25(土) 17:39:43 ID:TesNgJ1f
>260
ぬりえdeサヤエンドウ?ワロタ
あれに色つけて何か意味あるのか?まあ和むけどw
263ななしじゃにー:2006/02/25(土) 19:43:23 ID:cY9TqxEY
伊藤みどりが高3で出場したカルガリー五輪。
やっぱこの人すげー!今はあんなんだけど

ttp://www.youtube.com/watch?v=B2TW9egpud0&search=ito%20midori
264ななしじゃにー:2006/02/25(土) 20:09:00 ID:l0+UpTwU
>263
何回跳ぶんだってくらいポンポン跳んでるな
これ見たら、今の選手ってジャンプの回数減ったのかもと思ってしまう
この当時でも伊藤みどりが跳び過ぎだったんだよな?
265ななしじゃにー:2006/02/25(土) 20:15:43 ID:v/xQXhi1
つーか得点に加算されるジャンプの回数って決まってるから、
それ以上跳んでも点数にならない。
しかも他の要素も入れなきゃならないから、そんなにジャンプばかり跳んでられない。
266ななしじゃにー:2006/02/25(土) 20:51:39 ID:PphKzSJw
スノーボードクロスに出た人、インタブーで自分のことを「ゆっち」と
言っててビックリした・・・。
267ななしじゃにー:2006/02/25(土) 20:53:21 ID:l0+UpTwU
>265
あ、なるほど
そういえば織田選手の計算違いもそんな話だったっけ
268ななしじゃにー:2006/02/25(土) 20:54:21 ID:tCyXe2AE
>263
たしかにジャンプは凄いんだけど、すべりに美しさがないんだよね。
スケーティングの美しさよりもジャンプで勝敗が決まると
やっぱりスポーツなんだなって感じちゃう。
ジャンプの後にガッツポーズって…_| ̄|○
自分としては、スケーティングの美しい荒川が金を取ってくれて満足だ。
269ななしじゃにー:2006/02/25(土) 20:58:03 ID:1lWUIe9g
>263
そう、なんだかんだでみどりちゃんは凄い
高さとかも全然違うし安定感がある
コーチが一緒だからナタリマエかもしれないが真央タンがそれに通じるもんがあるな
270ななしじゃにー:2006/02/25(土) 21:24:57 ID:ezoMzqhM
>268
みどりちゃんは圧倒的な技術を持っていながら
スタイルが悪いってだけでなかなか認めてもらえなかったんだよ。
「フィギュアはスポーツでなく芸術。ゴム鞠が跳ねるのを見に来てるわけじゃない」って
さんざん海外のマスゴミに叩かれて。
271ななしじゃにー:2006/02/25(土) 21:31:25 ID:JBCr4icd
ゴム毬…
否定してあげられない漏れを許せ。
272ななしじゃにー:2006/02/25(土) 21:32:57 ID:qYKnJYQe
>268
みどりが居なかったらその後の日本女子の隆盛はなかったと思うよ。
273ななしじゃにー:2006/02/25(土) 22:04:24 ID:04hqyggQ
みどりタソすげえ!なんて爽快なんだ。
熱くてオリンピックらしくてイイヨー。
荒川タソみたいに女王のような芸術もイイヨー。
274ななしじゃにー:2006/02/25(土) 22:04:38 ID:/50BHbIN
カッシー離婚したのか
275ななしじゃにー:2006/02/25(土) 22:11:04 ID:4eHBOJ76
>>274
えええええええええええええええええええええええええ
276ななしじゃにー:2006/02/25(土) 22:13:37 ID:x6PjOkEm
荒川タソは日本人の中でも手足が長くてスタイルいいからなぁ〜
みどりタソにあの手足の長さがあったらさぞ優雅だろうに。

>274
結婚してたのも知らなかったw
彼最近見ないよなぁ、漫画のヒーローの中の人みたいで格好ヨカッタ記憶が。
277ななしじゃにー:2006/02/25(土) 22:14:03 ID:oaE13tsA
早いね。
278ななしじゃにー:2006/02/25(土) 22:45:52 ID:8K/HUx/T
279ななしじゃにー:2006/02/25(土) 22:51:55 ID:/50BHbIN
>278
ダンス部のOB役かな
サショー妙子に出てた時の魔少年役が鋤だた
280ななしじゃにー:2006/02/25(土) 23:55:40 ID:p8zK/cSr
中山美穂とトヨエツ共演映画に出てたカッシーがヨカタな。古いが。
281ななしじゃにー:2006/02/26(日) 00:09:35 ID:1V3JqPy9
突然だが幽遊白書とスラムダンクだったらどっち派だった?
282ななしじゃにー:2006/02/26(日) 00:15:54 ID:x1QfHmeE
>281
幽遊白書。蔵馬担だった。
でもスラダンも全巻持ってる。
283ななしじゃにー:2006/02/26(日) 00:16:49 ID:JYLWrXaR
断トツでスラムダンク(゚∀゚)
藤真好き(人´∀`).☆.。.:*・
284ななしじゃにー:2006/02/26(日) 00:23:23 ID:8Bj5HRnJ
幽遊白書もスラムダンクも全巻持ってる。
飛影と三井がスキだった。

どちらかと言うのならスラムダンク。
285ななしじゃにー:2006/02/26(日) 00:36:16 ID:gMcjaQX0
断然スラダンのが好きだ。花道とミッチーが好きでなー。
幽白も好きで読んでたけど、この2つって比べるもの?
286ななしじゃにー:2006/02/26(日) 00:39:00 ID:dtmJf1DN
ドラゴンボールの悟空が初恋だった自分は問題外ですか?w
287ななしじゃにー:2006/02/26(日) 00:51:25 ID:dPLy8KFY
>286
ノシ
そのふたつが流行ってたころも
断然ドラゴンボール派w
288ななしじゃにー:2006/02/26(日) 00:53:48 ID:CECTBGPu
それ、強烈に覚えてるw。名前聞かれて古畑任三郎って
答えてたな。
289ななしじゃにー:2006/02/26(日) 00:54:17 ID:1V3JqPy9
比べる云々じゃなく最近10年くらい前の事を思い出す事が多いんで
そのころ流行ってた人気アニメがこの2つだったのさ
自分の周りじゃどっち派ってのがあってなー
スラダン効果で男子バスの入部希望者殺到してのを覚えてるw

そんな自分は幽白だった。主題歌がどれも良かった希ガス
290ななしじゃにー:2006/02/26(日) 00:59:22 ID:1V3JqPy9
>286
頑張って入ってきてw
でも悟空もセルくらいまではついて行けたんだけどな・・・
291ななしじゃにー:2006/02/26(日) 01:07:19 ID:oErW4D6+
やまだたいちの奇跡派ですた。ダレモシラネーヨヽ(`Д´)ノ
もう連載終わって10年以上たつのに未だにマイフェイバリット。
でも当時全部買ってたけどな。>幽遊白書、スラダン
292ななしじゃにー:2006/02/26(日) 01:12:40 ID:byqESEiC
>286
オマイは自分ですかw
悟空がケコーンした時はヌゲーショックだったし、チチが鬼嫁になったのは悲しかった。
でもなんだかんだでラブラブなんだよな、あの夫婦。
考えてみれば働きもせずにフラフラしてる男と離婚せずいられるってすごい
293ななしじゃにー:2006/02/26(日) 01:16:10 ID:dtmJf1DN
>292
自分はチチも好きだが実はブルマとケコーンしてほしかった口だw
そしてクリリンと18号夫妻がなんか(・∀・)イイ!!

つーかやっぱ面白かったのはZまでだよなー。
294ななしじゃにー:2006/02/26(日) 01:16:28 ID:7RmPueEu
>280
「Love Letter」だよね。
あの映画好きだったが、ミポリンはショートカット似合わなかったな…
295ななしじゃにー:2006/02/26(日) 01:21:19 ID:x1QfHmeE
>293
クリリンと18号は萌えるな。
自分はベジタブル夫妻が好きだった。
夫妻っつっても実際に籍は入れてないが。
296ななしじゃにー:2006/02/26(日) 01:27:48 ID:SIuIMr1R
>294
おーげーんーきーでーすーかー
だなw
297ななしじゃにー:2006/02/26(日) 01:32:01 ID:7RmPueEu
>296
それ!あのシーンは良いか、悪いか今だにワカランw
298ななしじゃにー:2006/02/26(日) 01:47:45 ID:Ihd9Mc0K
おぉ、何か懐かしい話してたんだな。微妙に亀だが自分はスラダン派
メガネくんとりょーちん担だった。幽白は飛影&デカイコエンマ&要&桑原姉w担

当時はスラダンカルトクイズ作成してクラスの男子と出しあいっこしたなぁ。
299ななしじゃにー:2006/02/26(日) 02:00:15 ID:TIAoc9DA
>298
>幽白は飛影&デカイコエンマ&要&桑原姉w担
チョwオオスw

スラダンでは藤真&花形が好きだったな〜友情という名の信頼関係。
あと仙道の髪型が違う意味で気になってたw
幽白は妖孤が好きだった。
DBでは18号担w17号と双子の姉弟なんだな。

こう見ると自分はクールビューティーな人が好きだったんだ。
自担は…好みは変わるもんだ。
300ななしじゃにー:2006/02/26(日) 02:03:28 ID:LubQoSU8
ジャンプでは「奇面組」の色男組が好きでしたが何か?
301ななしじゃにー:2006/02/26(日) 04:23:26 ID:P2K0L6Wc
302ななしじゃにー:2006/02/26(日) 04:28:32 ID:p/EznD6e
>>300
ワラタ
自分は運動組が好きだたよ
303ななしじゃにー:2006/02/26(日) 04:51:50 ID:7ezsDuul
スラダンが掲載されてた雑誌swithはネ申だった
304ななしじゃにー:2006/02/26(日) 04:57:46 ID:EijzTeYd
>289
スラダンも幽白も主題歌好きだったな。
幽白のエンディング歌ってた方が亡くなっててショックだった。
305ななしじゃにー:2006/02/26(日) 07:49:20 ID:M0OIo6HM
>299
ノシ
自分も妖孤担だった。
306ななしじゃにー:2006/02/26(日) 08:11:01 ID:WUkYLqbq
タッチのタッチャンとうる星のあたるが好きだった自分は
この流れにジェネレーションギャップを感じておりますw
当時幼稚園児だったが、パパンの買ってたサンデー読破して
小学校入る頃には単行本集めてた
幼少時からツンデレスキーな自分にワロス
307ななしじゃにー:2006/02/26(日) 08:56:33 ID:XwgC+K+l
漫画全然分からん。
まともに読んだの、白鳥麗子と紡木たく物くらいか。
308ななしじゃにー:2006/02/26(日) 11:06:17 ID:/IY46G0w
流川。誰がなんと言っても流川。
309ななしじゃにー:2006/02/26(日) 11:46:40 ID:4wHu7tFV
風邪引いてもう2日声が出ない。
なんかいい方法ないですかね。
熱もないのに仕事が接客だからバイトもでれないorz
310ななしじゃにー:2006/02/26(日) 11:48:15 ID:SMj1myrI
スタンドバイミーの映画を見た
ものすごい感動。
これ確か蛇で舞台化してたよな?
リバーフェニックスなにあれなにあのイイ男
311ななしじゃにー:2006/02/26(日) 11:48:40 ID:gMcjaQX0
病院いけば?
312ななしじゃにー:2006/02/26(日) 11:56:19 ID:4wHu7tFV
病院は行ったんですけど薬が効かない…。
313ななしじゃにー:2006/02/26(日) 11:57:24 ID:5MuHxZPi
>310
隣板の子供達がやってた稀ガス

自分はマイナーどころで木暮先輩が禿好きだw
314ななしじゃにー:2006/02/26(日) 12:17:43 ID:dtmJf1DN
>313
実はあらち麺3人もやってるんだがw
315ななしじゃにー:2006/02/26(日) 12:22:38 ID:4c9jPuyM
リバーはもういないですよ・・・
316ななしじゃにー:2006/02/26(日) 12:46:17 ID:Ca8RkJiU
>>309
自分も今年の風邪は喉にきた。熱も出たしまともに喋れるようになるには
何だかんだで1週間近くかかったよ。咳と痰はまだつづいてる。
周りはインフルエンザじゃなきゃ大丈夫とか言うけど、普通の風邪の方が
特効薬もない分ダラダラ続いてしんどいような気がする。
317ななしじゃにー:2006/02/26(日) 16:07:03 ID:TRD7U9J8
リバーの写真集を持っている自分が通りますよ…
318ななしじゃにー:2006/02/26(日) 17:02:02 ID:3BLJQG70
リバー好きすぎて写真も映像もいまだに封印している自分。
いつになったら平気に見られるんだろう…

319ななしじゃにー:2006/02/26(日) 17:31:21 ID:jOaBGDce
スタンドバイミー面白いよね。
そしてスラダンだとうろ覚えだけど流川が好きだったような・・・黒髪でCOOLな。
厨房の頃に一番漫画って流行って回し読みしてた気がする。ナツカシス
320ななしじゃにー:2006/02/26(日) 19:05:29 ID:7U4xl+4W
スラムダンクとか全然興味ないなー。

>310
スタンドバイミーの小説に収録されてる短編小説もおすすめ。
もう10年近く前に買った物だからタイトル忘れちゃったけど、機会があったら読んでみてくれ。
321ななしじゃにー:2006/02/26(日) 19:53:31 ID:kHybY8VV
スタンドバイミーとか全然興味ないなー。
322ななしじゃにー:2006/02/26(日) 20:13:48 ID:eehBlLzx
興味茄子興味茄子って好きな話題振ればイイんでないか?スタンドバイミーは
最後にイイ所で歌が入るので剛球だわな・゚・(ノД`)・゚・ 未だに見ると泣く
と言えば「フランダースの犬」もうパブロフの犬状態…。泣くものって
人それぞれだよね(´・ω・`)…
323ななしじゃにー:2006/02/26(日) 20:17:21 ID:Te6dBJQ4
>320
「刑務所のリタ・ヘイワース」かな?
「ショー・シャンクの空に」ってタイトルで映画化されたやつ。
キングにしたら珍しく明るいラストで
映画も小説も大好きだ。
324ななしじゃにー:2006/02/26(日) 20:21:22 ID:yizYbohW
>320
スタンドバイミーと同時収録は「刑務所のリタ・ヘイワース」だっけ?
映画「ショーシャンクの空に」の原作だけど、正直言って小説の方がスチ。
325ななしじゃにー:2006/02/26(日) 20:21:43 ID:5vk53H6z
「フランダースの犬」ってクライマックスは誰でも知ってるが
最初から最後までちゃんとストーリーを把握してる人って
どれくらいいるんだろう?
326ななしじゃにー:2006/02/26(日) 20:28:12 ID:3cDp1WVr
>322
自分はスラダン読んでると必ず泣くw
10年前に読んでた時より、今読み返した方が号泣度が高い。
フランダースも子供の頃見たときより、
大人になった今のほうが絶対号泣する。
327ななしじゃにー:2006/02/26(日) 20:36:52 ID:1V3JqPy9
>322
剛球にちとワロタw
328324:2006/02/26(日) 20:47:17 ID:yizYbohW
>323
リロってなかったらかぶった・・スマソ orz
でもここにさくっとキング話出せる姐さんがいてウレフィス
329ななしじゃにー:2006/02/26(日) 20:47:25 ID:nVNlqJQz
・田原 「この…ライブドアのそれが誰かって、名前は判ってるわけですね?」
・前原「あの、私から詳しいことを申し上げるつもりはありません。」
・田原「いやいや、申し上げ…違うって!判ってるんですね、と。
   それが判ってなかったら、全くおかしな話になっちゃう」
・前原「報告は伺ってます。」
・田原「だから、名前判ってんですね?っての。」
・前原「報告は聞いております。」
・田原「違うって。そんなくだらないこと言いなさんな、あなた。
   私は、あなたが、そのライブドアの当事者の名前は知ってんですね?って聞いてんの。」
・前原「報告は聞いておりますということを、繰り返し申し上げます。」
・田原「あのね、こういうところでそういうことをやったらね、どんどん下がっちゃうよ?
   今もうとにかく民主党の…イメージがダウン、落ちてるのに。
   知ってんのか知らないのか、どっちなんですか?」
・前原「報告は伺っております。」
・田原「じゃ、知らないんだ?」
・前原「報告は伺っております。」
・田原「知らないんですね。」
・前原「報告は伺っております。」
・田原「わかった。」

前原よ・・・
330ななしじゃにー:2006/02/26(日) 20:57:35 ID:fbKllIxM
>329
そんな必死で打ち込むなって。党員でもない限り痛くも痒くもないんだから。
ほっときなはれ。
331ななしじゃにー:2006/02/26(日) 20:57:57 ID:7U4xl+4W
>323-324
それも良い話で好きだけど、もう一つ収録されてるんだな。
身寄りの無い妊婦さんと、お医者さんの話だったと思う。
スタンドバイミーはラストの良い所で主題歌が流れて本当号泣する。
332ななしじゃにー:2006/02/26(日) 21:14:49 ID:Te6dBJQ4
>331
分かった。
「マンハッタンの奇譚クラブ」だ。
あれもまた珠玉の一品だったな。

あれは四季シリーズだから、「ゴールデンボーイ」合わせて
4作品でひとつのシリーズなんだよね。
ストーリーに繋がりはないけど。
333ななしじゃにー:2006/02/26(日) 21:16:44 ID:4yugDdGi
>329
しょうがないよ。闇の組織の仕業なんだYO!
334ななしじゃにー:2006/02/26(日) 21:21:15 ID:yizYbohW
>332
それだ!
自分も今本棚確認してきたら、刑務所の・・はゴールデンボーイに収録ですた。
てか、スタンドバイミーがみつから茄子。
335ななしじゃにー:2006/02/26(日) 21:30:58 ID:fQbst7fr
へえ、ショーシャンク(刑務所のリタ・ヘイワース)って映画しか観た事無いけど
あの内容で原作は短編なんだ。映画良かったから読んでみよう。
336ななしじゃにー:2006/02/26(日) 21:38:05 ID:IbZxnUto
>329
今日はそれより↓こっちのほうがスゴス

原口がたかじんの番組で、スーパーハッカー(集団?)による陰謀説を提唱

  一、恐ろしい闇の組織が今回の件に関わっている

  一、二日前に同盟国(アメリカ)も知っていた

  一、国会内も盗聴されているかもしれない

  一、原口の質問内容も二日前にハッカーにハッキングされた。

  一、日本政府も逆らえない陰謀が企てられている

と影の組織(ス−パーハッカーズ?)が今回の黒幕と河村以上の電波発信で半祭り状態
337ななしじゃにー:2006/02/26(日) 21:43:09 ID:SqpV7FW0
>263
みどりタソスバラシイ
オリンピック行く前は期待してなかったと言ってたスポーツ雑誌の編集長が
戻ってきた時には「感激した、期待してないとか言ってゴメン」と書いてたのを覚えてる

>336
ミンスが一番コエーよなんだかよ
338ななしじゃにー:2006/02/26(日) 21:47:10 ID:R88qAyWA
461 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2006/02/26(日) 16:26:00 ID:um+4svnt
純ちゃん可哀想だお
お茶でも飲みながら眺めてるだけなのに、
コンピューターも自由自在にあやつれる巨悪にされてるお
339ななしじゃにー:2006/02/26(日) 21:47:12 ID:WUkYLqbq
さっき彼氏が携帯でエロサイト巡ってて
会員登録になっちゃった!とオロオロしていた
未だに引っ掛かるバカ彼氏がなんだか心配orz
…でも自分もよく知らんので心配orz
とりあえずシカトでいいんだよな?
340ななしじゃにー:2006/02/26(日) 21:49:20 ID:xR+9YYv4
>336
一ヵ月後には大変な事になるらしいので、それまでお楽しみにってわけだな。
果たしてその頃までミンスがあるのか分からんが。
341ななしじゃにー:2006/02/26(日) 21:53:23 ID:EIeReSKw
ミンスってひょっとしてみんなして頭おかしくなってんの?
マジでこんなこと言ってるなんて信じられないっつーかキモイんだが。
342ななしじゃにー:2006/02/26(日) 22:02:35 ID:lppscsiE
デムパ政党ミンス
これで自民安泰だな
正直つまらんが、デンパ相手も大変だw
343ななしじゃにー:2006/02/26(日) 22:11:18 ID:eehBlLzx
>336
Xファイルの見すぎなんじゃw しかし…第一野党がコレじゃあなぁ…orz
344ななしじゃにー:2006/02/26(日) 22:15:14 ID:7EboL0U2
>339
完全シカト。
てかオマイのレスまでシカトされててワロス。
あ、ある意味それが答えか(・∀・)!!
345ななしじゃにー:2006/02/26(日) 22:19:12 ID:8ifqf6+4
140 名前:無党派さん[] 投稿日:2006/02/26(日) 20:14:06 ID:gIVnaJEx
ハラグチェはハッカーに侵入されてフォルダごとデータを消されたそうだが、
エクスプローラーでファイル開いてると、別のフォルダの中に誤ってフォルダを
放り込んでしまうことがあると思うのだが。
俺はよくやってしまって、検索かけて探してるんだが。

ハラグチェはその「重要なデータをしまっていたフォルダ」を置いてあったのと
同じ階層に置いてあるフォルダを開けてみたらいいんじゃまいか?
ハードディスク内の検索かければ一発だが。
346ななしじゃにー:2006/02/26(日) 22:22:09 ID:TIAoc9DA
こうなってくると自民が大勝したのって刺客云々じゃなくて、
民間人が知らない間にミンスの流すキケンデムパを感じとってたのかなぁ…

それもそうだけどヒューザーなんとかせい(`゚u゚´)
347ななしじゃにー:2006/02/26(日) 22:27:37 ID:WUkYLqbq
>344
サンクス!
シカトを身を持って学んだyo!w
348ななしじゃにー:2006/02/26(日) 22:33:33 ID:/M/DjmDH
つーか大事なファイルはバックアップとれよ原口・・・。

>337
カルガリー行く時は八木沼ジュンジュンがちょっとしたフィーバーになってたからね。
「伊藤はどうでもいい」みたいなこと言ってるマスコミ多かった。
でも演技終わった瞬間からみんな大絶賛だった。
解説の五十嵐さんが「すごいなあ」って言ってたなあ。
349ななしじゃにー:2006/02/26(日) 22:41:12 ID:1V3JqPy9
そのミンス支持が圧倒的に多いとこにいる自分orz
350ななしじゃにー:2006/02/26(日) 22:48:00 ID:Te6dBJQ4
>349
生`
351ななしじゃにー:2006/02/26(日) 22:52:18 ID:wMSDsgmc
ミンスこえーけど一党独裁はそれはそれでコワヒ
ミンス支持層が一気に別のどこかに流れてくれればな・・・
352ななしじゃにー:2006/02/26(日) 23:47:30 ID:JYLWrXaR
加藤ミ○ヤが27歳くらいにしか見えません。
353ななしじゃにー:2006/02/26(日) 23:48:29 ID:WMNkDZGZ
確かな野党がないとイカンのに
こんなデムパ党には票入れられんよなw
しかし怖ろしいな。陰謀説まで飛び出すとは。
354ななしじゃにー:2006/02/26(日) 23:54:59 ID:zJd7Q8OD
電波っつーか子供っぽい。
しかし野党はミンスダメなら共産くらいしかないわけだがそれもなー。
受け皿ないよね。
355ななしじゃにー:2006/02/26(日) 23:56:34 ID:XwgC+K+l
>309
おまいは漏れか。
人がいないから、熱が下がったら仕方なく出勤だよorz
未だにガスガスの声だけど、ジッとしてるより回復が早い気がする。
病は気からとはよく言ったもんだ。
356ななしじゃにー:2006/02/26(日) 23:58:49 ID:+SlGdnn1
まったく流れ読まずに。

レイ・ブラッドベリという作家がスチ
キングは殆ど映画ばっかで小説読んだのは「イット(It)」だっけ…
それぐらいなんだな。
今から読むならどれがオススメだろう?
上に出てたモノは読んでみようと思うが。

ブラッドベリの短編を集めた「十月はたそがれの月」って本
すげーいいよ。オススメ。
357ななしじゃにー:2006/02/27(月) 00:04:37 ID:Bc7QgsL2
ちがった「十月はたそがれの国」だ
358ななしじゃにー:2006/02/27(月) 00:10:27 ID:pD4vmTFC
ブラッドベリもいいけどちとリリカル。
自分はブラウンが鋤だったなー。
359ななしじゃにー:2006/02/27(月) 00:20:34 ID:ohLn/Tv6
おまいらここも思い出して下さい。

総選挙@じゃに版
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/jan/1068218607/

でも未だに残ってるとは思わなかった。
360ななしじゃにー:2006/02/27(月) 00:38:42 ID:SIqIlHaW
新種のウィルス登場ラシィ
とりあえずノートン先生を働かせよう
361ななしじゃにー:2006/02/27(月) 01:22:47 ID:aREh8o0D
>356
ITは小さい頃テレビで観て以来トラウマだorz
おかげでマックのCMすらビミョンな気持ちになるよw
362ななしじゃにー:2006/02/27(月) 01:23:58 ID:SRuiETdq
カメだの次男、スゲーな。
363ななしじゃにー:2006/02/27(月) 01:49:20 ID:AeroVfSH
原口…あ、原口ね。モノマネ芸人の中の人かと思った。

関係ないけど、自分もみまん県人なんだが、
JRの中吊り広告に嘉門が「カモン!関門!」っつって
ギター持ってふぐ刺しにお箸をのばしている広告を見た。…JRったら。
364ななしじゃにー:2006/02/27(月) 01:53:34 ID:8RefCywg
>356
ブラッドベリ懐かしい〜。漫画家のハギオ先生が好きと
いうので知り(漫画化までして下さって)そこからはまって
小説は子供の頃貪り読んでた。漫画の単行本のタイトルも、
「十月はたそがれの国」だったっけな。
365ななしじゃにー:2006/02/27(月) 01:55:45 ID:AxNeuOJP
>363
JRの広告だと未だに忘れられないのが「愛に雪、恋を白」
写真も含め綺麗は綺麗だったんだが、脱力したw
366ななしじゃにー:2006/02/27(月) 08:27:57 ID:PYb5D4Ba
ジェイムズティプトリーJr好きだな。
でもオースンスコットカードも好きだ。
しかしラファティが一番好きかもしれんw
367ななしじゃにー:2006/02/27(月) 09:47:44 ID:BBj9ncHk
ブラッドベリ、名前を聞いたことがある程度だったが、タイトルが素敵なので読んでみたくなった。

キングは基本ホラーだからなぁ。
おすすめ・・これも映画になったし古いけどデッドゾーンとかどうだろう。
あと、冒険活劇ちっくなタリスマンやダークタワーシリーズなら入りやすいかな?
368ななしじゃにー:2006/02/27(月) 11:16:10 ID:WCVbN0jN
ブラッドベリの「何かが道をやってくる」ってのを昔読んで面白かった気がする。
もう10年以上前だからなあ。
369ななしじゃにー:2006/02/27(月) 11:26:02 ID:X6DKx7ax
堂本剛ってホントウザいね。

堂本兄弟でのあの態度、ゲストが質問に解答してる間中の
あのビンボーゆすりの連続はナンなの??
ホント見ててイライラした。

真で欲しい。あのデブ。

ジャニーズの力だけで番組無理やり維持されてるだけなのに。
370ななしじゃにー:2006/02/27(月) 12:10:33 ID:tHzY1h7y
ノートンとプロバにあるセキュリティー
どっちがいいの?
371ななしじゃにー:2006/02/27(月) 12:33:06 ID:5W9NeBtH
ブラッドベリで竹宮恵子やら恩田陸やらを思い出した
改めてちゃんと読んでみるかな・・・
自分カタカナ名前が苦手でキンクですらダメなんだが、大丈夫だろうか
372ななしじゃにー:2006/02/27(月) 12:36:14 ID:5W9NeBtH
キンクってなんだよ、S.キングざんす
スマソ
373ななしじゃにー:2006/02/27(月) 13:32:12 ID:VlIZ2cPx
萩尾も大島も竹宮もブラッドベリも好きだ。
ハインラインの異星の客も面白かったな。

>372
キンクがキクソに見えた…
374ななしじゃにー:2006/02/27(月) 13:35:39 ID:B9p//QFK
SFなら星新一と筒井康隆だw
375ななしじゃにー:2006/02/27(月) 14:18:46 ID:h8prbSj0
ミンスの言う陰謀説を否定する根拠は?
そういえば沖縄のあの事件って本当にあれで
捜査打ち切りになるの?
ホリエモンってタイーホ直前怖くて家に帰らないで
会社にいたけど何を怖がってたの?
永田ってさ、何で自宅にいないで入院したの?
376ななしじゃにー:2006/02/27(月) 14:37:28 ID:el4KKvDK
>375
隠密特派員乙!
377ななしじゃにー:2006/02/27(月) 17:33:33 ID:RhheEwa3
825 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/02/27(月) 16:01:20 ID:QusFXKhK0
 【問】  「かいわれ」 を用いて短文を作りなさい。

830 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/27(月) 16:02:32 ID:W+Ieo6a90
   どかんかいわれ
841 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/02/27(月) 16:04:13 ID:1zWBMAUV0
   今かいわれわれの否を認め謝罪する。
847 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/02/27(月) 16:05:11 ID:kfqiLUPTO
   なめとんのかいワレー。
850 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/02/27(月) 16:06:20 ID:w7AsIZ3s0
   ∧__∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/< 記者会見は明日か、いわれた事をそのまま言おう。
__ /永田 /  \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
852 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/02/27(月) 16:06:38 ID:zf/MOfBy0
   この貝割れん
855 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/02/27(月) 16:07:29 ID:ux/xcOCi0
   阿保か、言われ無き中傷
857 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/27(月) 16:08:15 ID:d8jWa2mb0
   ガセメールとか、いわれのないことで責めないでください
862 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/02/27(月) 16:09:08 ID:+wfs+KSG0
   「なんかいわれわれの期待を裏切ってくれるんだ」
875 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/02/27(月) 16:13:17 ID:LDPfMKd60
   なんか文句あるんかい、ワレ
984 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/27(月) 17:18:09 ID:w04ZjcGm0
   民主はバカかいわれ続けてもう5年
987 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/02/27(月) 17:19:51 ID:7A9zmNqP0
   つるはしで潮干狩りしたら貝割れた
378ななしじゃにー:2006/02/27(月) 17:56:28 ID:xpjd+nTx
>377
お前にこのスレを捧ぐ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/jan/1125484570/
379ななしじゃにー:2006/02/27(月) 18:58:57 ID:G6Nee0d3
小松左京・阿部公房も捨て難い
380ななしじゃにー:2006/02/27(月) 19:00:31 ID:G6Nee0d3
スマソ、砂かき出しに逝ってくる
381ななしじゃにー:2006/02/27(月) 19:06:06 ID:Q7dODzoE
>379
小松左京はワンパターンが多いんだよね。
日本沈没とか復活の日とか・・・。
好きだけどさ。
382ななしじゃにー:2006/02/27(月) 19:20:34 ID:mxpZMceD
小松左京はワンパターンというより、作品数が異常に多いイメージ。
果てしなき流れの果てに、が大好きだったな。
383379:2006/02/27(月) 19:30:31 ID:G6Nee0d3
何度もスマソ、阿部公房じゃねぇ!安部公房だった。
384ななしじゃにー:2006/02/27(月) 20:29:36 ID:S6p81OdI
なんか加護ちゃんが再び大変なことになってるんですが…

ブブカ4月号で加護特集 極秘誕生日会 8
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1141018756/
加護が山田孝之と付き合ってた件
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1141032481/
385ななしじゃにー:2006/02/27(月) 21:19:16 ID:ul5Ib5+k
ヤニぼんって呼ばれてるwwwwww
386ななしじゃにー:2006/02/27(月) 21:21:26 ID:wnY7w5mu
@ノハ@
( ‘д‘)y―~~ <ヤニぼんでぇ〜す☆ 
387ななしじゃにー:2006/02/27(月) 21:42:46 ID:510P+KXm
TVつけても荒川選手ばっかりでスグリタンを見かけない・・・。
メダルとれなかったけど、4位入賞なんだからもう少し取り上げてくれてもいいのに。
388ななしじゃにー:2006/02/27(月) 22:32:09 ID:EU01JuUs
>387
禿同。
個人的にスグリタンの演技が好きだったのもあるがな。
389ななしじゃにー:2006/02/27(月) 22:40:47 ID:JYABh1TR
村主はな・・・コメントがちょっと安藤とは別の意味でいっちゃってるというか
お客様は神様です!みたいな事を言いすぎ
390ななしじゃにー:2006/02/27(月) 22:45:21 ID:l6bYvB05
「火星年代記」もいいぞ、ブラッドベリ。
「果てしなき流れの果てに」と「復活の日」が鋤だ、小松左京。
「虚無回廊」もヨカタな。…昔は小松ヲタだった。
391ななしじゃにー:2006/02/27(月) 22:48:12 ID:HMGuj6tC
行く前は真央タンの事もあったせいか3人のバッシングばっかだったのにな
アテネもQちゃんじゃないとメダルなんてむりぽが野口タンが取った瞬間掌返しだったっけ
日本は懲りないよな
392ななしじゃにー:2006/02/27(月) 22:57:16 ID:mxpZMceD
>390 虚無回廊、終わったの? 死ぬ前に終わらせてくれっていうか、死なないでくれ、って感じだ。
393ななしじゃにー:2006/02/27(月) 22:57:32 ID:VUduYPtu
>389
彼女は昔海外で暮らしてたみたいだし、
イってる感じのコメントは宗教の関係じゃないか?
「光と闇が云々」とか言ってたし。
今日、昼間に妹さんのVTRをWSで見たけど、クロスのピアスをしてたよ。
394ななしじゃにー:2006/02/27(月) 23:06:40 ID:l6bYvB05
荒川の演技は何度見てもスゴイ。
一時はポイントにならないからイナバウワ0封印したんだよね。
それを芸術性へのこだわりでフカーツさせたんだよね。
ほんとうに印象的な演技だった。空気が違ったよ。
395ななしじゃにー:2006/02/27(月) 23:17:21 ID:wWLGxZwv
昔「ハイヨー、シルバー!」って決め台詞のある
カウボーイかなんかのアニメがあったんだが知ってる人いる?
実写版のはあるらしいんだが、自分の記憶ではアニメなんだよなー
396356:2006/02/27(月) 23:39:56 ID:FWEo4bRo
ブラッドベリやらキングやらSF?やらをここで雑談できるとは感激
ありがとう色々参考にさせてもらいますん

>>367
デッドゾーンも映画で観て主人公の俳優スチになったよw
ブラッドベリ「十月は〜」は、ジャンルなんだろう。
ファンタジーホラーSF?かなあ?
その中の「群集」って短編にすげー衝撃を受けた消防の頃の自分
397ななしじゃにー:2006/02/27(月) 23:42:53 ID:NCnJej3G
小松左京は「くだんのはは」が好きだ
398ななしじゃにー:2006/02/27(月) 23:53:23 ID:l6bYvB05
>397
あれは名作だよ。
しんしんと怖くて切なくて哀しい。
399ななしじゃにー:2006/02/27(月) 23:59:23 ID:5cKaNMGN
>395
ローンレンジャーだな。
稚園の頃、夕方再放送でやってたおぼえがある。
400ななしじゃにー:2006/02/28(火) 00:00:08 ID:Ncz4TNjf
>396
ウォーケンなら絶対ディアハンター!
カナシクテウツクシカッタ…。
401ななしじゃにー:2006/02/28(火) 01:30:40 ID:sovBmLYn
たぶん次回の冬季五輪ではイナバウアーは禁止になるんだろうな…となんとなく思った。
402ななしじゃにー:2006/02/28(火) 02:44:12 ID:vd2JP6WD
>401
次回の冬期五輪はイナバウアーおよび女子の四回転は禁止となります
あるいはジャパン女子フィギュア選手の出場枠は無くなります



…となりそうだなorz
403ななしじゃにー:2006/02/28(火) 03:02:33 ID:ADHGT9OU
今の段階で既にイナバウアーって技術点はないよな?
だから今更禁止とかならんだろ。
404ななしじゃにー:2006/02/28(火) 03:03:30 ID:buIkliKh
開会式も閉会式も綺麗だったなあ。
なんで長野は…
405ななしじゃにー:2006/02/28(火) 03:04:08 ID:Qpj8DL27
イナバウワーはその後のジャンプの加点になる。難しい体勢からのジャンプって事で。

だからってなんで唐突に禁止? さすがになんとなくすぎないか?w
まあ4年後のことなんて判らんが。
406ななしじゃにー:2006/02/28(火) 07:24:18 ID:AQYLr6D2
いや、だから黄色い猿が(ry

407ななしじゃにー:2006/02/28(火) 07:50:06 ID:D+K/pP/7
オリンピックのルール改正の歴史を考えれば少しも唐突でもなんとなくでもないとオモ。
408ななしじゃにー:2006/02/28(火) 09:08:01 ID:QA9hfArX
今回1位と4位だしな
次の大会には真央タンもいるし

ノルディックとかジャンプの改正見てたら、
ほんっとーに負けたくないんだなと思うよな
409ななしじゃにー:2006/02/28(火) 11:00:38 ID:CwhnA/Sd
負けたくないっていう人間的な感情よりも、もっと醜い感情が見えて嫌。
負けたからルール改正じゃなく、「負けたってことはルールがおかしかったんだ」って感じ。
絶対的に自分が優れていなきゃ嫌なんだろうな。
口では奇麗事言ってても、所詮同じ人間と思ってないんだろうなーと思う。
410ななしじゃにー:2006/02/28(火) 11:13:43 ID:4ZQcCnXu
荒川は今回で引退だからイナバウワー禁止しても仕方ない。
それより日本の次世代最有力候補の真央タソはトリプルアクセルはじめ
ジャンプが得意、一方次の女王候補のアメリカのコーエンは柔軟性を
生かした芸術性で評価が高いが、緊張のあまりジャンプで転んだりするので、
採点法を変えるとしたら、ジャンプの点を抑えて、芸術点の比重を上げてくるだろう。
411ななしじゃにー:2006/02/28(火) 11:47:04 ID:QA9hfArX
>409
それは欧州の歴史を見れば歴然としてるね>同じ人間じゃない
日本が戦争で勝つまでは、当の有色人種でもそう思い込んでたわけだし。

それでも、理不尽なルール改正に猛抗議するんじゃなく、
改正後のルールの範囲内で、
精一杯の結果を出そうとする日本人が、自分は隙だw
412ななしじゃにー:2006/02/28(火) 11:51:39 ID:qRS6E+s1
真央タソじゃジャンプが得意だけど
伊藤みどりみたいに時代を変えるほどの勢いを感じないのは何故だろう

日本は国際的な連盟の人材が育ってないのが痛い
ルール改訂する会議で積極的に発言できないから現在みたいな事になっている
シドニーオリンピック柔道で疑惑の判定が出たときも
その場で審判団に口頭抗議すれば、審議可能だったのに
日本はそれが出来なかったのでスルーされた
その後、日本柔道連盟は反省を生かしてコーチを語学留学をさせているけど
柔道ですらこの有様って事は、他の競技なんてもう・・・
開催地選びでも、有名な選手にスピーチさせたら(通訳入れたら効果無し)
コロッと話が進んじゃう時もあるしね
海外は喋って主張してナンボって世界なんだろうなぁ
413ななしじゃにー:2006/02/28(火) 12:50:34 ID:VlrKvoMi
あの柔道は酷かったよね…。
国民性なのか、喧嘩するよりは自分を抑える事で周囲が納得するなら…って部分が
最悪の形で表に出た感じ。
言葉なんて気にしないで、日本語で猛抗議すれば良かったのに。
あんなのが続くと選手もやる気無くすわ。
そう考えると、金メダル選手の薬物使用を告発した室伏は凄いな…。
414ななしじゃにー:2006/02/28(火) 13:05:10 ID:m+DhUoQQ
もう、オリンピックになんの魅力も感じないよね。
日本出場辞退とかでいいような希ガス。
415ななしじゃにー:2006/02/28(火) 13:24:20 ID:sovBmLYn
>シドニーオリンピック柔道で疑惑の判定が出たときも
>その場で審判団に口頭抗議すれば、審議可能だったのに
>日本はそれが出来なかったのでスルーされた
Σ(゚Д゚;)しらなかった、そうだったのか。
でも今から考えれば結果は明らかなのに(テレビであんなに堂々と放送されていたのに)
なんで負け!?と思っていたが抗議すらしてなかったのか。
こないだのリュージュ(だっけ?)だって、あのままIOCに意見しなければ参加資格無しになっていたんだろうな。
スキージャンプの原田だってどうかと思うし。

最近このスレ見てるとオリンピックに対して無条件に喜ぶ事が出来なくなった。
でもテレビはオリンピックは取り上げるけど他の世界大会はそれほど大きく放送しないんだよな。
不条理だ。

>414 次回は場所が場所だけにボイコットしようという運動があるはず。
416ななしじゃにー:2006/02/28(火) 13:43:20 ID:qRS6E+s1
>>413
抗議はその場ですぐに
オリンピックの公用語(英語もしくは仏語)で抗議しないと受付不可なんだよ
でも日本のコーチは現場判断じゃなくて
協会で意見調整して抗議した方が・・・と思ったからとコメントしてる
つまりそういう細かいオリンピックルールが分かってなかったわけで・・・

ルールの件も日本に不利なように改正されるというより
そういう国際会議で発言力がない&黙ってる日本がいいようにされてるって事らしい
アマチュアの選手をちゃんとマスコミから守れないあたりの無能さも含めて
もっと糾弾されるべきだとオモ(連投、長文スマソ)
417ななしじゃにー:2006/02/28(火) 13:48:54 ID:NRNbP6hL
なんか日本にも改善すべき点は多々あると思った。
418ななしじゃにー:2006/02/28(火) 14:18:57 ID:D+K/pP/7
>417
ありまくりだよな。
419ななしじゃにー:2006/02/28(火) 14:25:58 ID:sZZt4I6p
なんかサッカーは良いよな。
ルール簡単だし人種あんまり関係ないしWC第一だし。
目標が定まりやすい。
しかしなあ、自力で出られるようになったのに感無量だよ。
川○はすげーと思うよ。
420ななしじゃにー:2006/02/28(火) 14:48:45 ID:nnSqiPnZ
つーか、冬季競技って日本市場狙ってないからジャマイカ>ルール改悪の繰り返し
興行もフィギュア(とスノボ)くらいしか来ないし。
421ななしじゃにー:2006/02/28(火) 14:55:47 ID:D+K/pP/7
冬季競技は西欧の上流階級のスポーツだと聞いたことがある。
もともと黄色い猿など眼中にない。
422ななしじゃにー:2006/02/28(火) 15:01:53 ID:msfmtWK1
>421
身一つで出来る競技が全く無いよね。
道具集めるだけでもお金がかかりそうな競技ばっかり。
423ななしじゃにー:2006/02/28(火) 15:43:31 ID:NRNbP6hL
雪合戦を競技にすればいいのにw
424ななしじゃにー:2006/02/28(火) 16:05:32 ID:QA9hfArX
硬く握るコツを日本人が開発したら
「それ禁止!」とかまた言われそうだよw
425ななしじゃにー:2006/02/28(火) 16:33:44 ID:LPylOTs6
>422
確かにね。
カーリングのタマ(?)が高額なのにビックリした。

そう言えば、今回でカーリングがスキになったな。
ついこの間までは「なんだ?お掃除か?」って思ってたのにw
426ななしじゃにー:2006/02/28(火) 16:39:12 ID:QA9hfArX
>425
レレレのおじさん…
427ななしじゃにー:2006/02/28(火) 19:41:58 ID:cTBVf74F
ボイコットって言ってる人は選手の気持ちは考えないのか
428ななしじゃにー:2006/02/28(火) 19:46:23 ID:lsC2N0wF
ボイコットもボイコットさんが由来なんだよなw
429ななしじゃにー:2006/02/28(火) 20:40:22 ID:/vgyJsPl
スグリタンってここで見るたび、外国人選手のことだと思ってた。
村主ってムラヌシって読むんじゃなかったのかーー!しかもアキエじゃなくてフミエなんだな。
トリノ閉会してから知ったよ。
430ななしじゃにー:2006/02/28(火) 21:05:51 ID:MDkTzdZ2
>422
フィギュアなんか億単位だからな
アキオの番組で見たが衣装で10万単位、振り付けで最高100万だって
いくら将来有望でも経済的な理由で断念する人が続出らしい
ミキティもギリギリでやってんだろうかとオモタ
431ななしじゃにー:2006/02/28(火) 21:16:20 ID:jUD/C3KE
荒川さんのお父さんが「普通のサラリーマンの家庭だから続けさせられるか不安だった」
みたいな事を言ってた。
個人競技ってスポンサーが付けばいいけど、そうじゃなけりゃ自分の遠征費はもちろん、
コーチの経費とかも持たないといけない場合があるらしいから大変だよなぁ。
荒川さんみたく結果を残せるって、色んな意味で親孝行だよな。
432ななしじゃにー:2006/02/28(火) 21:27:20 ID:Vdd/0v4R
色んな選手が、経済的な原因で今季での引退を決意している、
てトリノのレポートで読んだよ。
その中には、これからだっていう若い人もたくさんいる。
あと、将来のことも考えたら、見切りをつけて就職するなら
若い方がいい、というのもあるみたいだ。

海外みたいに、プロとしてバックアップされればいいんだろうけど、
企業チームも不況で縮小している現状じゃあなあ…
433ななしじゃにー:2006/02/28(火) 22:12:13 ID:+lnu+175
星の玉子様が昨日付けで
ひらあらちつ平安岡健マッチさん傘滝滝つ☆番長に送られたみたいだ(あいうえお順)
かなりの数のジャニタレに渡ってるなw
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/mori/myst/star_req.html
434ななしじゃにー:2006/02/28(火) 22:13:46 ID:/YpliY/G
>430
ミキティがギリギリな訳ない
収入が違いすぎる
メークもみんな自分でやるけどミキティはプロがやるし
衣装は1か月前に世界のワダエミに頼んで
忙しいしフィギュア詳しくないからと断られても
無理やり頼んだくらいだからギリギリではないな
飛行機もしかり
435ななしじゃにー:2006/02/28(火) 22:23:52 ID:kMGHNGY/
ミキティのメイク、プロがやってるの!?
それにしちゃヘタじゃない?
髪もザンバラだったりヘンな編み込みだったり…。
ワダエミ衣装もヘンだった。
436ななしじゃにー:2006/02/28(火) 22:30:23 ID:xGpIc9dT
衣装は別に気にならなかったけどなー。
むしろ他がやってない形とか色使いだったからいいと思ったくらい。
437ななしじゃにー:2006/02/28(火) 22:44:45 ID:kMGHNGY/
黒いほうはやたらもっさりして見えた。
水色のほうはミキティの肌色にあわないと思った。
CMで着てる赤いののほうが若々しくてちょいイロポで似合ってるよー。
438ななしじゃにー:2006/02/28(火) 23:00:52 ID:o/HPpp8V
>>434
詳しいね。ま、どーでもいい事だが
金かかるのなら強いスポンサーに付いてもらいたいと思うのは当然だな
地元に豊田っつーのは魅力だろう
439ななしじゃにー:2006/02/28(火) 23:12:53 ID:6B2vyxcV
連盟が広告塔としてなんにでも安藤を出してくると聞いた。
プロのメイクもワダエミも、安藤個人が決めるもんじゃないだろうし、
広告収入って個人の懐に全部入るもんなのか?
そんなならCM出てるジャニタレはもっと金持ちだとオモ。
440ななしじゃにー:2006/02/28(火) 23:21:55 ID:QbxZ69P8
やっぱり俊輔とヒデは違うな
441ななしじゃにー:2006/02/28(火) 23:25:01 ID:uKwX0f3a
ヒデ最後凄かったな
442ななしじゃにー:2006/02/28(火) 23:44:25 ID:MDkTzdZ2
今日の相手ってもしかして格下?
やっぱダメだな今の日本
443ななしじゃにー:2006/02/28(火) 23:51:01 ID:/YpliY/G
>439
メークはいつもプロがやってるよ
ジャニタレと比べるの?w
でも連盟にはもっと流れるみたいね
444ななしじゃにー:2006/03/01(水) 00:10:11 ID:fv5JYsg3
あのけばいメークはプロがやったのか?!
445ななしじゃにー:2006/03/01(水) 00:16:31 ID:s83w/rkp
>433
むしろまだ貰ってないジャニを探して送ってる印象。
手当たり次第でやらしいな。
446ななしじゃにー:2006/03/01(水) 00:24:59 ID:ka4zD0CR
送られていないジャニタレへの要望が多かっただけじゃないか。
447ななしじゃにー:2006/03/01(水) 01:00:44 ID:Pay+TBDW
送ったからって名前をのせるのはどうなんだ。
送りつけるだけなら小泉首相にだって出来る。
感想もらって初めて評価になるんだろうに。
この人の作品、好きだったんだけどなあ。
448ななしじゃにー:2006/03/01(水) 01:24:48 ID:lVg/no3B
ただの売名ですな。
449ななしじゃにー:2006/03/01(水) 01:38:18 ID:1UXWeYuv
前にも話題になってたから、贈られてないタレのヲタが
作者に要望出したっつー事も考えられる。

変な所でステイタス感じるジャニヲタクオリティ。
450ななしじゃにー:2006/03/01(水) 02:55:15 ID:U3EwxQRc
>439
いや、衣装をワダエミに頼んだのは安藤母だって。断られたのにかなり粘ったらしい。
荒川選手の衣装は荒川母の手作りだそうだから、やはりその辺は個人なんだろう。
安藤選手は学校にブランド物持って来て顰蹙買ったと聞いたし、収入はかなりあるっぽい。
彼女の衣装は本人のパーソナルカラーを考えた色にしたら良かったのにな…。

荒川選手の衣装はビーズやスパンコールがいっぱい付いてるが、
あれはお母さんが徹夜でビーズ1000個を縫いつけたそうだよ。
そんな事を考えながらエキシビション見てたら泣けてきたw
歌詞の意味を知って、また涙。
最高の親孝行したな、静香。
451ななしじゃにー:2006/03/01(水) 03:59:57 ID:s83w/rkp
ママン手作り衣装といえば本田君を思い出す。
あのビンボ臭さ満点の衣装、いつ見ても切ない気持ちになれたよ…。
452ななしじゃにー:2006/03/01(水) 05:25:02 ID:Jy1lhs/r
>450
女子大生やOLが対象のファッソン雑誌で「読者からミキティを出して!ってアンケートが
多かったので登場です」って企画をやった時、雑誌板のそのファッソン雑誌スレ
じゃ「この雑誌の読者層で誰がミキティを載せてなんてアンケートに書くんだよ!w」
とか、私服・私物紹介のコーナーじゃチャネルのバックとか出てたから「『女子高生
がチャネルのバックなんて似合う訳ないわ!』とピーコが見てたら突っ込んでそう」
だの散々言われてたよ。
453ななしじゃにー:2006/03/01(水) 05:55:31 ID:dvj3rnKm
>452
きっと色々背伸びしたい年頃なんだろう。
でも確かに女子高生にシャ●ルは似合わないよね。
その年代しか使えない物ってあるから、
そういうのでハツラツとしてた方が好感度あがるのにな。

>451
織田だけど、せっかく大会に合わせて作った衣装を
ウッカリ電車の中に忘れて来てしまって、
結局近くのダイ●ーで買った1,980円のパジャマで出てきたのを思い出すw

454ななしじゃにー:2006/03/01(水) 06:18:19 ID:CwOiuokd
>453
あのパジャマにはそんな理由があったのか。
最後の1行、ダ○エーとダ○ソーと迷ったがダ○ソーではパジャマは買えないなw
455ななしじゃにー:2006/03/01(水) 09:15:22 ID:T51T08eh
>453
そうだったんだw
なんかマリオの曲使うならナイナイみたいなコスプレしろって言ってた姐さんいたよねw
456ななしじゃにー:2006/03/01(水) 09:49:34 ID:uL4aLjZT
織田、そうだったのか、あのパジャマ(ノ∀`)

ちなみに安藤CM契約金は1500万、真央は2500万
ただし、協会は荒川村主その他で写真集DVDにCMなどで数十億稼いでるよん
安藤ママンにも手作りコスある
去年着ていた上半身にMIKIと縫いつけてあって、ヘソ出し&ホットパンツのやつとかね
トリビアで1000回転させられていた頃に
2ちゃんでも可愛い可愛いと大絶賛されていたのを思い出した
あと、ワダミエは個人のツテだけで仕事してくれる様なレベルの人じゃないよ
しかも衣装を頼んだら「お任せ」するしかないレベル

エキシビジョン練習中に涙が出ちゃったスルタン.....
塩湖からの4年間本当にご苦労様でした
ゆっくり体を休めて健康になってほしい
でも、ママンの腎臓病の治療費とか必要なんだよね、大丈夫だろうか
457ななしじゃにー:2006/03/01(水) 10:04:56 ID:U3EwxQRc
>456
ワダエミ本人の話では、安藤母の個人的な依頼だったらしいよ。
ワダエミはフィギュアも安藤も知らないからと断ったのに、
その度に金額上げてかなりしつこかった…っていう話をWSでしてたみたい。
まあ評判良くなかったから、先手を打ったのかも知れないけど。
458ななしじゃにー:2006/03/01(水) 11:47:28 ID:1fJGA2fn
ワダエミ最悪だな
表向きは安藤の個人依頼となってるけど
どうせどこかのテレビ局や大手スポンサーの口利き仲介があったんだろうな

話d切りするが
わんこにも花粉症ってあるんだってな
あの湿った黒い鼻が大好きなんだが、花粉付きやすそうだよな
459ななしじゃにー:2006/03/01(水) 11:58:18 ID:1UXWeYuv
>>456
スルツカヤの病気は普段生活するには支障がないようだ。
フィギュアをやり続けるには、治療と投薬が必要だったらしいよ。
それでも、加齢とともに病気も変化せんとは言えんガナー。
460ななしじゃにー:2006/03/01(水) 12:40:17 ID:Z+M4o0mz
【KAT―TUN 規格外の63万人動員 】

アイドルグループKAT―TUNが28日、CDデビュー記念ツアーの
追加公演として、2日間の東京ドーム公演を含む20万人動員9公演を
行うことを緊急決定した。
3月17日の東京ドームでスタートする同ツアーのチケット43万枚は
即日で予定募集分を突破、「チケットが取れない」という問い合わせが
所属のジャニーズ事務所に殺到したため。
6人の異常なまでの人気ぶりに、前代未聞の規模での船出となる。

うれしい悲鳴だ。デビュー記念全国ツアーが発表された1月30日、
ジャニーズJr.のファン用事前募集で発売予定枚数43万枚を
はるかに超える応募が殺到。一般販売までほとんどチケットが回らない
状態となり、以降約1カ月間、問い合わせの電話は鳴りっぱなしの状況が今も続く。

所属事務所のジャニー喜多川社長は
「異常事態。収拾するためには可能な限りの追加公演を開くしかない」と決断。
デビュー直後のグループとしては異例となる東京ドーム公演2日間を追加した
8都市9公演を加え、総公演数43回、動員数63万3000人という破格のスケールとなった。

ステージも度肝を抜くスケールとなりそう。3月のドーム公演は、アリーナの真ん中に
円形舞台が設置され、自動車が走り回る演出も計画中。
公演の模様は、テレビ朝日・ABC系「ミュージック・ステーション」で生中継される。

3月22日発売のシングル「Real Face」をはじめ、同時発売のアルバム、
DVDにも早くも予約が殺到。いずれの部門でも初登場1位を目指すという
3冠を宣言している6人の常識を超えたデビューへ舞台は整った。

ttp://www.daily.co.jp/gossip/2006/03/01/206733.shtml
461ななしじゃにー:2006/03/01(水) 12:49:02 ID:r9zYAL+R
なんかもう必死で煽ってる感じがする
視聴率とかで実はあんまりぱっとしないの解ってるから焦ってるんだろうな
462ななしじゃにー:2006/03/01(水) 12:55:14 ID:Ws3Tw50N
これで売り上げ悪かったら笑えるw
普通に、曲次第だろうなと思うんだがイイ曲なのかな
463ななしじゃにー:2006/03/01(水) 12:59:29 ID:8+O6fe2d
まぁほれなんつったってデビューだからさ。
派手に華やかにっつーのはジャニのスタンダードだから。
最初くらいドカーンと壮大にやっておかないと。
土壇場で飲酒やらなんやらでケチがついてるから必死なんだろうね。
464ななしじゃにー:2006/03/01(水) 12:59:55 ID:yz6AzJJr
朝のニュースでスポ紙によっては1時間でチケットが完売したとか書いてた
ようだけど、代金先振込みの抽選なのに・・・。

「チケットが取れない」って当落確認は今日始まったのにw
記事になった時点じゃ誰も取れてないだろ。
465ななしじゃにー:2006/03/01(水) 13:11:00 ID:beaONurd
毎月セーリ2週前に頭痛や腰痛や風邪やGeriやものもらい等
何かしらの体調不良がやってくる。今月は久しぶりに目眩。
具合悪くなる程のじゃなくてちょっと頭がぐるぐるするだけなんだけど、
何とかならんかなー
婦人科逝っても何もでてこないし
466ななしじゃにー:2006/03/01(水) 13:16:18 ID:1UXWeYuv
前にここでも話題になってたので、一応。
おまいら、職場での壷やヲタ活動は自粛しろよ。w




ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060301-00000403-yom-soci
467ななしじゃにー:2006/03/01(水) 13:18:07 ID:JBj5Qal6
>465
自分もセーリ中よりセーリ前の方が体調崩すタイプ。
しかも寝込むほどじゃないけど動くのは辛いくらいの。
でも検査しても何もないなら大丈夫じゃないか?
468ななしじゃにー:2006/03/01(水) 13:32:06 ID:thpYkNIV
ワダエミの衣装は特定の映画にしか合わないし、日本では過大評価気味。
なんでもかんでも有名デザイナーに頼めばいいってもんじゃないっていう見本だな。
469ななしじゃにー:2006/03/01(水) 13:39:30 ID:8jXZVbAO
とっくに会場押さえてた癖にw

>465,467
自分も排卵頃から調子悪くなるよ。
坐骨神経痛とか出て、この時期は特に辛い。
友人で、高校の頃から生理の度に具合悪くなって倒れてた子が居るが、
結婚してから既に3回流産繰り返してる。
心配ならセカンドオピニオンを立てても良いと思うよ。
470ななしじゃにー:2006/03/01(水) 13:41:28 ID:Oqca5oi/
昨日お笑い芸人のカラオケ番組見てた。何気に上手いの多い罠。
上手いお笑いが歌うのは(・∀・*)ィィ!でも下手な女優や俳優が
自慢毛出して歌うのはどうなんだろうw
471ななしじゃにー:2006/03/01(水) 14:42:14 ID:DH0f4NfO
>456
シンボルアスリートという契約でミキティはうん億稼いでる。
連盟はその何十倍も。真央はその制度断ってる。

ワダエミは忙しいから断ったけど、どうしてもと
頼まれ忙しいなか1ヶ月勉強したみたい。
その世界的地位のある人もミキティにとっては
「衣装のデザインの人」みたいだけど。
最終的にはミキティの意見で手が加えられてるし
ミキティってすごい。
472ななしじゃにー:2006/03/01(水) 14:51:04 ID:bC9l8JOc
真央もジュニアシンボルアスリート契約してますけど?
473ななしじゃにー:2006/03/01(水) 15:11:27 ID:LcyjVbWx
真央ちゃんは実力あるから。
474ななしじゃにー:2006/03/01(水) 15:50:54 ID:rf9oUu8A
深田恭子ってジャニーズと交流あるみたい

329 名前: 通行人さん@自治スレでローカルルール議論中 [sage] 投稿日: 2006/02/23(木) 16:41:53 ID:NSk8b10m
今日雑誌立ち読みしてたらタッキーの記事に恭子の話出てたよ

345 名前: 通行人さん@自治スレでローカルルール議論中 [sage] 投稿日: 2006/02/24(金) 10:45:16 ID:ZOwmLjNJ
事務所のさえない後輩内田と熱愛中なんだろ
なんでジャニヲタが嫉妬してると考えるわけ?
やっぱり内田はカムフラージュ用のラクダで本命彼氏はジャニタレなのかな

349 名前: 通行人さん@自治スレでローカルルール議論中 投稿日: 2006/02/24(金) 11:42:20 ID:dr+RO3TY
NEWSの小山は深キョンに一緒に写真撮ってくれと頼んだと言ってたし雑誌で滝沢のページにもフカキョンの名前出てた。何かとジャニタレと交流ある深キョン

http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1138900787/l50

475ななしじゃにー:2006/03/01(水) 15:51:38 ID:KUcqgaJi
連盟どんだけ稼いでんだよ。
てか、何に生かされてるんだ?お偉いさんのお給料?
476ななしじゃにー:2006/03/01(水) 16:00:31 ID:beaONurd
>467,469
排卵頃の何かの症状が仕事に支障きたすのがイヤンなのよ。
でも実は目眩って仕事していなければちょっと好きとか思ってる。
ゆ〜っくりぐるぐるしてて楽しい。
477ななしじゃにー:2006/03/01(水) 16:46:29 ID:bYz2aRJO
もうさ、必死になってミキティを叩きたい奴はなんなの?
浅田真央が同じことやってれば実力があるって
ミキティだって実力あるから4回転できるんだろ?
そんなに鵜材なら愛知に行ってお前うぜぇとでも言ってくれば?
ここでグダグタやられても迷惑なんだが
478ななしじゃにー:2006/03/01(水) 16:52:00 ID:8jXZVbAO
工エエェェ(´д`;)ェェエエ工
479ななしじゃにー:2006/03/01(水) 16:56:23 ID:588VE5Fs
>477
可愛くもないのに、可愛いような扱いがムカツクんじゃない?
でもトリビアの時の女の子がミキティだったんなら、昔はブタッてなくて可愛かった。
やっぱりストレス太りなんだろうな。かわいそうに。
480ななしじゃにー:2006/03/01(水) 16:57:46 ID:hTPqD4OG
これから大人になってもう少し賢くなってくれれば
可愛かろうが、ブタだろうが、どうでもいい>安藤
481ななしじゃにー:2006/03/01(水) 16:59:08 ID:Oqca5oi/
いい加減スケートの話題は飽きた。漏れが空気読まず話題変えてやる。
今クールのドラマ何見てる?ジャニ板住人だけどジャニ出てるドラマは全然
見てないw 見てるのはアンフェア・神様・相棒。アンフェア作ってる人は24が
絶対好きだに2400ビール。
482ななしじゃにー:2006/03/01(水) 17:05:32 ID:EKXIvWYd
ドラマ1本も見てない件w
483ななしじゃにー:2006/03/01(水) 17:07:54 ID:11RiXrd9
スケートもドラマも興味ねぇーーーーーーーーー
484ななしじゃにー:2006/03/01(水) 17:10:51 ID:EKXIvWYd
昔からあんまテレビ見ないんだよね。
オリソピックも興味ないし。以前から鋤な競技なら見るが。
ジャニヲタになってからは自担関係とニュースと洋画くらいしか見茄子。
485ななしじゃにー:2006/03/01(水) 17:11:57 ID:CAh0et6X
481があっさり玉砕された件..自分もチケ交換でドラマどころじゃナカタ
486ななしじゃにー:2006/03/01(水) 17:16:18 ID:EKXIvWYd
あー、そういう意味じゃ中田んだよ。スマソ。
オリソピックに興味ない自分でも雑談はぼんやり見てて鋤なので、ドラマの話続けて栗。
今季のドラマ、ジャニタレ出てるの2本しか認識してないんだが、紫と干菓子と番長でおげ?
487ななしじゃにー:2006/03/01(水) 17:23:53 ID:Oqca5oi/
>485
いやスケートに興味なかったんでドラマの話題振ってみただけだw
チケって舞台か紺か?TVの洋画は見ないな。吹き替え好きじゃ茄子。
映画はキングコングが(・∀・*)ィィと聞いたんでDVD化を待っている。
488ななしじゃにー:2006/03/01(水) 17:54:31 ID:mWa23R7o
ではスケートもドラマも見てない自分がもっと豚切ってみる。
全角と半角が混じってるのはすごく読みにくい上に不思議なんだが、そんな混じった打ち方はやりにくくないのか?
自分はジャニ板に来たら普段とは別の変換ソフトが立ち上がるようにしてるから
全角は出ないんだがw
489ななしじゃにー:2006/03/01(水) 17:58:45 ID:N3Bw0IgP
アンフェア、神様大好き
安藤が生きてて良かったw
490ななしじゃにー:2006/03/01(水) 18:20:07 ID:LIJscP1m
>489
アンフェア、自分も好きで観てるけど
蓮見と山路管理官のシーンでわろてしまうw
491ななしじゃにー:2006/03/01(水) 18:23:45 ID:ZQrFZR0/
今期は白夜行、アンフェアかな。
白夜行は原作を先に読んだから切なさ倍増w
そしてそれ以降東野圭吾にハマった。
492ななしじゃにー:2006/03/01(水) 18:24:27 ID:8jXZVbAO
>488
あんまり気にしないが、藍藻なんじゃない?
さすがに半角小文字になるとゴミ憑きかと思っちゃうけど。
493ななしじゃにー:2006/03/01(水) 18:27:18 ID:Oqca5oi/
>488
特に変換気にしないで打つと色んな変換が入り混じる。全角半角は
元より漢字でさえ妙な変換されるw
494ななしじゃにー:2006/03/01(水) 18:49:55 ID:X8jxSgEm
自分は半角を打つ時は
無変換2回押しで変換してるよ
495ななしじゃにー:2006/03/01(水) 18:59:18 ID:ZQrFZR0/
もっぱらF8なんだがもしや少数派?w
496ななしじゃにー:2006/03/01(水) 19:01:17 ID:LcyjVbWx
アンフェアと時効警察だな。オモシロイw
497ななしじゃにー:2006/03/01(水) 19:12:20 ID:+0IaJWnN
>495
ノシ
そっちのが手っ取り早い気がするw
498ななしじゃにー:2006/03/01(水) 19:14:32 ID:opqa8g32
>495 497
ノシ
499ななしじゃにー:2006/03/01(水) 20:04:11 ID:d71wbRQY
自分もF8w
500ななしじゃにー:2006/03/01(水) 20:20:25 ID:5YCdUy6Z
時効警察面白いね。確か脚本家の人、何かの賞取った希ガス。
個人的には、クウガの五代チックなセリフを楽しんでる。
501ななしじゃにー:2006/03/01(水) 20:20:47 ID:HCWvHHlV
F8キンメダルw
502ななしじゃにー:2006/03/01(水) 20:48:35 ID:R5f1J9VF
ぬこ寒いよ。戸を開けたら閉めてくれよん(⊃д`)
503ななしじゃにー:2006/03/01(水) 20:52:33 ID:C3hNHEO/
>502
逆にホントに閉めたらビクーリするだろw
504ななしじゃにー:2006/03/01(水) 20:56:51 ID:R5f1J9VF
>503
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、 
505ななしじゃにー:2006/03/01(水) 21:03:57 ID:WjfwsdxE
>486
板関係なしなら隣板の猿・・・
506ななしじゃにー:2006/03/01(水) 21:44:29 ID:eem9gJCm
>502-503
んだよね。ホントに閉めてくれんかのう。
そしてほんのちょっぴりしっぽを踏んだだけなのに
何故そんなに怒るだよぉ。
507ななしじゃにー:2006/03/01(水) 21:52:34 ID:qi4ZIyMX
ヌコといえば、職場の自動ドアから勝手に入ってきて
社長のデスクの足元で用意してあるエサ食って
社長の椅子でゆっくり休んで帰っていく野良ヌコがいる。
508ななしじゃにー:2006/03/01(水) 21:53:31 ID:tBnIjqyr
うちのぬこは尻尾短いから踏んだ事ないなw
509ななしじゃにー:2006/03/01(水) 21:56:48 ID:0MR6pULR
うちのぬこは戸は開けるだけだけど、ドアだったら閉めるまでやってたよ。
ドアノブに飛びついてひねって開けて、出て行くときに後ろ足でドア蹴って閉めてたw
去年14歳で死んじゃったけどな…またぬこ欲しくなってきちゃった。
510ななしじゃにー:2006/03/01(水) 22:44:01 ID:m0GwZlXL
うちのぬこ、人間だったら絶対結婚したいくらいカコイイ。
でも色男すぎてちょっと頭ヨワスw
去年の夏に逝ってしまった兄弟はテラ頭良かったのになぁ。
511ななしじゃにー:2006/03/01(水) 23:11:42 ID:Oqca5oi/
体重6.5`のヌコが背中に飛びついてくるよ…orz。腰が痛い。
体長も50p近いさw
512ななしじゃにー:2006/03/01(水) 23:22:32 ID:MBhxats0
ぬこって飼った事も無いし、
飼ってた知り合いとか友達もいないんだけど、なつくもんなの?
>511タソのぬこ、飛びついてくるなんてカバエエジャマイカ。
そうやって人間に甘えたりするんだな〜。
自分の中のぬこのイメージっつったら、野良しか無いからなぁ。
513ななしじゃにー:2006/03/01(水) 23:24:23 ID:oyZcu/zs
深夜テレ東野郎向けエロコメだけど
博様のこともたまには思い出してください><
514ななしじゃにー:2006/03/01(水) 23:26:53 ID:Oqca5oi/
>512
クールなのもいるし犬みたいなヌコもいる。知り合いんちのヌコはママンが好きで
イッテキマスを言わずに家を出ると泣きながら探しまくるそうだw ヌコと飼主の
関係は擬似親子関係に似てるんだと。
515ななしじゃにー:2006/03/01(水) 23:27:43 ID:ZQrFZR0/
>512
なつくYO
うちのは…つーかどの家のぬこもそうだと思うが
普通に胡坐とかかいてるとその上に来て丸まってるお(*´∀`)

悪いけどうちのぬこカ●゙エエぞw
516ななしじゃにー:2006/03/01(水) 23:28:42 ID:LWCOz2UN
昔飼ってたぬこ、自分がベッドで枕にもたれて本読んでるといつも
頭の上に乗っかって、本を覗き込んでた。お前も読みたいのかと…(ry
あと、胸の上で寝るのが好きなんだよな〜>ぬこ
517ななしじゃにー:2006/03/01(水) 23:33:13 ID:8jXZVbAO
話は変わるんだけど、初めて「拭き取り用化粧水」とやらを使ってみた。
今日はノーメイクで、洗顔後に使用したんだけど、それでもコットンが茶色くなったorz
普段からこんなに顔汚れてんのか…((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
518ななしじゃにー:2006/03/01(水) 23:36:22 ID:MBhxats0
へえ、どのぬこもカバエエな(*´д`*)
でも自分んち、ずっとインコ飼ってるから、ぬこ大敵なんだよなw
うちのインコも部屋出る時に追いかけてきたり、
カゴん中に1人ぼっちになると泣きまくってるが、
脳みそが少ないから、1週間でも家を空けるとすぐに忘れやがるw
519ななしじゃにー:2006/03/01(水) 23:40:54 ID:MKox9IPl
>486 >505
全国放送じゃないが、博様のもあるよ。
520ななしじゃにー:2006/03/02(木) 00:06:12 ID:C3hNHEO/
>518
ノシ
うちのインコも外出する時鳴きまくるから後ろ髪ひかれる。
が、確かに3日家空けると他人の顔されるなw
うちのはめっさ美人だ、オスだけど。
籠から出しても、1時間程度で自分から帰宅するから手のかからないコだ。
521ななしじゃにー:2006/03/02(木) 01:03:03 ID:iSLSRgti
雪がふると喜び庭かけ回り
ボールを投げると飛んでいくぬこが
友人の家にいたそうだ。
ぜひお近づきになりたかった…
522ななしじゃにー:2006/03/02(木) 01:10:28 ID:ruzKFkXI
うちには30年程前に道端を歩いてたのをバーチャンがつかまえてきた
インコがいるんだが、一度野良のヌコに襲われた時、ヌコに勝利してたw
オウム並に大きいしハゲチャビンだけど強いんだぞ。長生きしておくれ。
523ななしじゃにー:2006/03/02(木) 01:13:06 ID:1NSNpNav
今期のジャニドラは隣2板も含めどれも微妙だな。
数字は取れるのか知らんがお手軽キワモノドラマばっかの印象。
事務所もゴリ押すならもうちっと見応えのある力作に押し込んで欲しい。
524ななしじゃにー:2006/03/02(木) 01:13:44 ID:JXdAly9o
>521
それはもうぬこじゃない。
>522
それはもうイン(ry

みんなカバエエ脳〜。なごむー。


525ななしじゃにー:2006/03/02(木) 01:17:55 ID:zk1vp5dH
うちのぬこは、寝てると腕枕されに来てたよ。もう死んだけど。・゚・(ノД`)・゚・。
雄ぬこで、どっからか嫁を連れて来たのにはビックリした。
いつも寄り添って、人間みたいなぬこだったなぁ。
526ななしじゃにー:2006/03/02(木) 01:34:22 ID:KZMt/4ZE
うちの前飼ってたぬこは家ぬこだったので、わんこのようにリード付けて散歩に連れていってた。
塀の上を渡って同じ目線でユクーリ歩いてくれた。・゚・(ノД`)・゚・。
間があいているところではジャンプ。遠すぎると一度自分の肩にジャムプしてくるのが楽しみだったw
527ななしじゃにー:2006/03/02(木) 01:49:06 ID:Oaqfcf9z
>522
パゲってことは白オカメ?ほっぺに赤丸ないスか。
オカメイソコは犬並みに人馴れするそうだ。
でも繊細チャソなんだよね。でも電話線噛み切ったりするんだよねw
528ななしじゃにー:2006/03/02(木) 02:14:40 ID:2YILbgNS
自分は動物恐怖症だからワンコやぬこを飼ってる人が羨ましい。
仕事帰りが丁度散歩の時間だから20〜30メートル先に発見すると
わざとゆっくり歩いたりして調節しなきゃならないし…。
本当に命の危険を感じる位恐いのに、ワンコ好きの人には解ってもらえない(´・ω・`)ショボーン
529ななしじゃにー:2006/03/02(木) 02:16:14 ID:mYSuvY8I
キバタンとかイソコのでかいのって長生きらしいよね。
ぬこ位の大きさで30年くらい生きるとか聞いた。

うちのぬこも長生きしてほしいな。
530ななしじゃにー:2006/03/02(木) 02:18:47 ID:/toWqLW5
>526
カマエーのう
531ななしじゃにー:2006/03/02(木) 02:20:42 ID:ceeW3x9l
自分家でインコ飼ってたのここ見て思い出したorz
家に帰るの日付変わってからだし家出るのも朝早いしで全然見れないが
たまには餌替えてあげようかな
家族の誰にも懐かないほど放置飼い(not放し飼いだがな

夜中に食べるエアーズホワイトウマー(゚д゚)
532ななしじゃにー:2006/03/02(木) 02:20:43 ID:pSDb++aq
>528
分かる分かる。
子どもの頃に飛び掛かられたおかげで、今も小型犬ですら怖い。
猫も同じく。逆にグレートピレニーズ位でっかい犬は平気なんだけど。
なんでも良いけど、散歩の時はリード付けろと。公園でも放すなと。
立て看板が読めないのかと、小一時間ry
一部のマナー違反者の為に、その他大勢のマナー守ってる人まで
そういう目で見られるのは気の毒だわ。
533ななしじゃにー:2006/03/02(木) 02:49:19 ID:G7enlXqP
>528
自分は鳩(鳥全般)がたまらなく恐い。鳩がいたらそれこそ違う道を行ったりするw
前の家に鳩が住み着いてて、玄関あけて目が合ったらもう動けない・・・_| ̄|○
その他の動物は全部大丈夫なんだけどなーゴキもw
534ななしじゃにー:2006/03/02(木) 07:08:25 ID:L41prtB+
>532
正当化するつもりはないが、大型犬の場合リードに繋いで歩くだけじゃ運動にならん。
勿論、自分は犬ギライの人もいる事も考えて夜遅くに誰もいない公園で離すか
休日は山に行って遊んだりしてる。
リード離してるヤシを許せとは言わんが、頭の片隅にこの事を置いてもらいたい。
実際、言語道断なヤシもいるガナ-。
535ななしじゃにー:2006/03/02(木) 08:16:43 ID:p8O5jEol
「自分のこんなに可愛いペットだから、他人にとっても可愛いもの」
と勘違いしてる飼い主は嫌だなあ。
そういうのが、人が沢山いる公園で平気で野放しにしちゃうんだと思う。

昔住んでた所にちょっとおかしいオッサンがいて、
22時位になるとマンション敷地内に犬(ドーベルマンとシェパード)を放してしまうんだ。
22時って言ったらまだ塾帰りの小中学生や、部活やバイト帰りの高校生とかもいて、
実際飛び付いて来た犬に驚いて転倒して怪我人も出た。
見るに見かねて、住人で放し飼いは止めて欲しいとお願いに行ったらしいが
相手に受け入れる様子が無かったから、保健所に通報とか裁判とか、
かなり大事になってた。
うちは直後に引っ越したからそこまでしか知らないけど、
こうなった時に一番被害被るのは動物だと思い知った。
可愛い可愛いだけじゃ駄目なんだな…。
536ななしじゃにー:2006/03/02(木) 08:19:33 ID:iSLSRgti
鳥とくにハト駄目な人って多いよな。確かに気の毒…
飛べるし糞落とすしペットじゃないから管理できないし
なかなか困りもんだ。

新婚旅行先のワイハのホテルでドバトに糞落とされたことがあるw
そのホテルは土鳩がマスコットらしかったが…なぜハト?
537ななしじゃにー:2006/03/02(木) 10:24:32 ID:ytaZz+A6
鳩は西洋では平和の象徴だから ちなみに小桜&ボタンインコは愛の象徴
538ななしじゃにー:2006/03/02(木) 10:28:50 ID:y+z+VSeb
>531
せめて水だけは毎日替えてあげて栗。
餌も殻ばっかりになっちまうよ。
539ななしじゃにー:2006/03/02(木) 11:09:15 ID:nqmF/8Tq
531のインコは家族が面倒みてるんじゃないの?

家は昔、オカメがいた。かーちゃんが肩に乗せるのが好きで
庭掃除に外に出る時にまで肩に乗せてるんで
飛んで行っちゃうから止めてと散々注意したのに
止めなかったら、案の定物音に驚いて飛んでいってしまったorz
一度目は隣のポストに着地したから良かったものの
二度とやるなと念を押したのに、またやって今度は二度と帰ってこなかった。
そんな事をもう3〜4回繰り返してるうちのかーちゃん。バカなんだな…。
540ななしじゃにー:2006/03/02(木) 11:44:33 ID:Dbx4sQ0x
前にスズメの雛うっかり拾っちゃって育てたことある。
羽根もはえ揃ったんで庭で飛ぶ練習とかさせてたら、
手乗りすずめになってすげー可愛かったよ。
木の枝に乗せて、離れた所から呼ぶとよたよたと飛んで来るんだよー。
なのに日当たりのいい窓辺にかごを出しっぱなしで出かけちゃって、
仕事から帰ったら氏んでた・・・鳥ってうかつ者には飼えないんだと痛感。

541ななしじゃにー:2006/03/02(木) 11:49:45 ID:mtwMcqqk
ハトの糞はいろんな病気の感染源になるから神経質にならざるをえないんだな。
ちなみに自分は子供の頃に犬に噛まれたことがあるが、犬もヌコも大好き。
ハトもカラスも好きさ。ハトの糞とカラスの巣には用心するが。
542ななしじゃにー:2006/03/02(木) 12:18:08 ID:679iZMGy
子供の頃ベニスズメを飼っていたのを思い出した
540タソと同じく日当たりのいい窓辺にかごを出しっぱなしで逃がしてしまった
めちゃくちゃ泣きまくったが
なんと数日後、空っぽのゲージに自主的に帰還したw
543ななしじゃにー:2006/03/02(木) 12:39:33 ID:L41prtB+
自分の友で文鳥を飼ってるヤシがいたがあまりの可愛いさに離れらず
一緒にベッドイン。翌日、自身で踏み潰したらしくご臨終。
その話を聞いて、ぞっとしたのと友の泣き腫らした目を見て
文鳥が不憫に思えてならなかった。
544ななしじゃにー:2006/03/02(木) 12:51:10 ID:ZPklKuM2
手乗りは踏んでしまったりすることあるよね。うちのオカメもケージから出したら足元にまとわりつくから
一度踏んだことがある。幸い無事だった。
ぬこも飼ってるが、いちおうこの鳥には手を出してはいけないとわかってるらしく、ケージの外からじろ
じろ眺めたりする程度で我慢してるw
でも、そうやってぬこに我慢させると、鳥のほうがぬこをナメるんだよなー、これが。猫が間近に迫って
も悠々と羽繕いしてたり。(最近はオカメをケージから出してないので無事だけどね)
545ななしじゃにー:2006/03/02(木) 13:34:05 ID:5PRloTTH
山一つ自分の土地で放してるのでなければ
可哀想だから放し飼いって飼い主としての対外的な義務を
放棄しているよな
公共の場で暴れるテメエのガキをしつけられない糞親と同じ
546ななしじゃにー:2006/03/02(木) 13:45:43 ID:p8O5jEol
>545
同意。
あと、身の回りの環境に合わせてペットも飼わないとな。
都会で大型犬とかって、どうしたって運動不足になるんじゃないのかね。
だからって周囲に迷惑掛けて良いもんでもないし。
547ななしじゃにー:2006/03/02(木) 14:57:08 ID:ruzKFkXI
つーか、どうして都会で大型犬を買おうとするのか理解できん。
近くに大きな公園があるとかならまだわかるが。
548ななしじゃにー:2006/03/02(木) 15:05:27 ID:+EudGfrX
>547
んなもん都会に住んでるけど大型犬が好きだからだろ。
個人の自由。
549ななしじゃにー:2006/03/02(木) 15:09:33 ID:WTkqymPl
個人の自由だろうが、
犬自身を運動不足にさせたり、狭いところでストレスをためさせたり、
周りに住んでいる人に迷惑かけたりしたら、
それは管理能力がないってことにはならんの?

自分の手に余るものに手を出さないのは、
自由以前に社会的ルールだと思うんだが。
550ななしじゃにー:2006/03/02(木) 15:14:19 ID:CThOPAQs
近所のスーパーに行った時、レジで前に並んでたおばさんが
肩にインコ?を乗せていた。だけど、肩が糞だらけで…なんつーか…
551ななしじゃにー:2006/03/02(木) 15:20:38 ID:+EudGfrX
>549
そう言ってくれれば伝わるが>547みたいに
「都会で大型犬を飼うこと」自体を全否定されるのは嫌なんだな(´・ω・`)
都会でだってちゃんと管理できてる人間は大勢いんだからさ。
552ななしじゃにー:2006/03/02(木) 15:24:31 ID:mtwMcqqk
沖縄でもハスキー飼ってる人いるらしい。
ちったあ生態とか考えて飼え。
553547:2006/03/02(木) 15:37:37 ID:ruzKFkXI
スマソ。言葉足らずだったな。
554ななしじゃにー:2006/03/02(木) 15:54:34 ID:cS2wE6lr
鳩怖いって人多いよね、確かに。
昔、怪我した鳩拾って治るまでウチに置いてた。
完治してから20km離れた所で放しても飛んで帰って来るもんだから、鳩小屋作って飼ってますた。
ママソが洗濯物を干してる時に足元にまとわりつかれ、案の定踏んづけちゃって、
傷心の鳩は屋根から降りて来なかった。日が暮れて暗くなったら、今度は降りて来れず、兄貴がはしごで救出。
これも人馴れし過ぎて、近所の野良ぬこにやられてしまった。可哀想なことしたなぁ。
555ななしじゃにー:2006/03/02(木) 16:15:01 ID:L0W4CZYh
ちょおまEとか簡単に言うな。・゚・(ノД`)・゚・。

塚本高史「胸の谷間に埋もれたい!」
ワコール2006年春のキャンペーンブラジャー「LOVEブラ」のCMに塚本高史が登場する。
男性では異例の“女性下着CMキャラクター”に抜擢された塚本だが、下着モデルとの撮影に
「いろいろな胸の谷間があるので見飽きない」とテレもせず上機嫌。
女性の一番好きなところも胸の谷間という塚本は「谷間に埋もれたい!」と大興奮
ttp://headlines.yahoo.co.jp/video_gallery/showbizzy_interview/g060302.html
「今はつけ乳首がはやっているけど、僕は谷間の方がいい。Eカップが好きです」
ttp://www.daily.co.jp/gossip/2006/03/02/206838.shtml
556ななしじゃにー:2006/03/02(木) 16:35:45 ID:ytaZz+A6
CとかDはザラにいるけどEしかもnotデブとなるとなかなかなぁ...
557ななしじゃにー:2006/03/02(木) 16:53:09 ID:2BoXEA43
>555
動画見たがいかにも男を意識したCMでワロタ
558ななしじゃにー:2006/03/02(木) 16:58:45 ID:ERKCB1+x
1週間に1度くらい、電話が鳴ったので受話器を取ると通話音になる、
ってのがあるんだけど、あれは一体何なんだろう・・・
559ななしじゃにー:2006/03/02(木) 17:31:55 ID:buBwPJSb
>555
草つ兄さんがナプキソのCM出た時もビクーリしたけど
ブラのCMまで男が出る時代になったのか…

>556
しかもブラのサイズもあんまりアテにならないよね。
自分はC65だけど見た目はせいぜいBに見えるかどうかだし、
どう見てもB75のママソの方が大きいorz
560ななしじゃにー:2006/03/02(木) 17:35:17 ID:gXI8vwP0
前にダパンプのイッサも女性用下着かなんかのCMに出てなかったっけ
561ななしじゃにー:2006/03/02(木) 17:43:13 ID:KxAlTxyW
ちょ、ヤフメールに及川●央からメール来たw
562ななしじゃにー:2006/03/02(木) 17:46:16 ID:WTkqymPl
性別逆というと、篠原の
「男のパンツの宣伝してます」
が好きだったなー
563ななしじゃにー:2006/03/02(木) 17:53:23 ID:Wzu4L8I4
女性タレントがボクサーブリーフ履いて男性用下着のCMしてたり、
背広着て紳士服のCMって何か変じゃね?と思ってしまう。
564ななしじゃにー:2006/03/02(木) 18:00:06 ID:JbxHeYCh
>555
漫画仕立ての雑誌の広告きんもー☆だった
565ななしじゃにー:2006/03/02(木) 18:05:13 ID:3wEmoXSA
>559
自分E65だけど、C75の友人のがどうみてもデカイ。
パッと見も普通だし、たまに聞かれて答えると「えぇー見えない」
と言われるし、何気に売ってない事が多いし、良い事ナス。
566ななしじゃにー:2006/03/02(木) 18:27:16 ID:oLPr/IIi
カップってアンダーとの差だからな。
昔みたくトップを表に出したら分かり易いんだろうが。
表記が変わった時、シティハンター描いてた人が
「デカさが分からんから旧表記使うから!」って言ってたw
567ななしじゃにー:2006/03/02(木) 18:36:23 ID:Mfh3GIzW
>561
kwsk
568ななしじゃにー:2006/03/02(木) 18:41:34 ID:XsDC1uaW
KAT−TUNデビューシングル 
Real Face フル
ttp://kat-tunxtengoku.up.seesaa.net/image/Real20Face.furu.mp3
569ななしじゃにー:2006/03/02(木) 19:20:29 ID:+pFLLqy0
久世さん亡くなったんだね…
時間ですよ、って再放送でしか見たこと無いけど面白かったな
570ななしじゃにー:2006/03/02(木) 20:26:26 ID:N6zLjC8a
乾燥した部屋に霧吹きで水をまく。
ありかな?
571ななしじゃにー:2006/03/02(木) 20:33:46 ID:P7Zw7L35
ありだけど濡れたタオル部屋に干すだけでもいいらしいぞ。
572ななしじゃにー:2006/03/02(木) 20:47:40 ID:N6zLjC8a
>571
いいな、それ。ありがトン。
加湿器置くスペースがないんだな。
573ななしじゃにー:2006/03/02(木) 21:04:54 ID:CThOPAQs
>572
乾燥でのどが痛い時は、濡らしたガーゼをマスクの中に入れるのもいいよ。
574ななしじゃにー:2006/03/02(木) 21:09:59 ID:MI4np2de
寝るときにマスクしてるけど、乾燥対策にいいよ
暖かいし
慣れるまでちょっと苦しいけどねw
575ななしじゃにー:2006/03/02(木) 21:10:59 ID:N6zLjC8a
>573
マスクはしてるんだけど、ガーゼ濡らすのかー。
色々教えてくれてありがトンです。
576ななしじゃにー:2006/03/02(木) 21:28:42 ID:XpkwhNV1
>575
濡れたガーゼで鼻までふさぐなよw
577ななしじゃにー:2006/03/02(木) 22:16:29 ID:+gOQYUUU
一生目が覚めなくなるYO!
578ななしじゃにー:2006/03/02(木) 22:32:04 ID:ruzKFkXI
自分マスクすると段々息苦しくなって、そのうちハーハー言う位になるんだが
どうも変態サンっぽくで嫌だ。マスクが悪いのか、自分が悪いのかorz
579ななしじゃにー:2006/03/02(木) 22:35:23 ID:YCx4KS2F
>578
変態なんじゃないか?ww
580ななしじゃにー:2006/03/02(木) 23:07:35 ID:7Mv/AL+d
どうしても口を開けて寝てしまうのでマスク無しでは眠れない。
581ななしじゃにー:2006/03/02(木) 23:20:58 ID:YCx4KS2F
口呼吸って良くないんだってね。
鼻呼吸だと鼻毛フィルターがあるからいいらすい。
なんかで見たけど、口に医療用のサージカルテープを縦に軽く貼るといいそうな。
間違っても横に貼ったりキツく貼ったりするなよ。
氏ぬぞ。
582ななしじゃにー:2006/03/02(木) 23:22:22 ID:p8O5jEol
ちびまるこが実写化されるけど、大人まるこ役が木村カエラらしい。
子役は可愛かったけど、カエラって…似てるか?w
583ななしじゃにー:2006/03/02(木) 23:29:41 ID:Uow4D4JT
>582
そもそも、大人まるこってなんなんだw
584ななしじゃにー:2006/03/02(木) 23:31:09 ID:enRSxJZv
意味無いよな。
なんでカエラ?実際の年だったら今40すぎだろ。まるこは。
さくらももこ自身がモデルなんだから。
なんでハタチくらいのまるこを出す必要があるのか。
585ななしじゃにー:2006/03/02(木) 23:41:36 ID:2WX5cRrZ
大人たまちゃんは、めざましのお天気お姉さんだそうな。
586ななしじゃにー:2006/03/02(木) 23:45:55 ID:L1+EufUJ
>582
ヒロシ外人と浮気でもしたのか?w
587ななしじゃにー:2006/03/02(木) 23:46:57 ID:psuY+nAj
しかもハマジがレギュラーの松本だってね。
でまること夫婦漫才するって設定だったから
まるこはハマジとケコーンするでFA?w
588ななしじゃにー:2006/03/02(木) 23:48:13 ID:aOZjlNSt
円形脱毛ができた・゚・(ノД`)・゚・。
どれくらい我慢すれば髪生えてくるの…
経験者の姐さん 教えて。
589ななしじゃにー:2006/03/02(木) 23:56:00 ID:moY1DHyR
まる子とたまちゃんが未来を想像する・・・でカエラが出てくるんだよ
590ななしじゃにー:2006/03/03(金) 00:00:14 ID:Mfh3GIzW
>588
ハゲヅラ板行っといでと経験者の自分がいってみる
心因性のものだったらそんなに時間かからないよ
591ななしじゃにー:2006/03/03(金) 00:09:07 ID:VJnJ7+/A
>>588
子供のころ2ヶ月ぐらい入院してるときになった
私の場合は1ヶ月もすればほとんど生えてきたよ
592ななしじゃにー:2006/03/03(金) 01:01:30 ID:jimqBFS3
科エラとか意味不明。まおちゃんも。
ちっとも合ってないしw
子役の二人がテラカワなんだからそれだけでいいのに。
でも科エラ、スタッフからそのまんま!って絶賛だったらしいよ
593ななしじゃにー:2006/03/03(金) 01:21:03 ID:3n+EAWAb
>592
お天気お姉さんはまおちゃんの方じゃナスw
594ななしじゃにー:2006/03/03(金) 01:39:00 ID:agyQMIuP
回想シーンだから大した出番はないと思われ>蚊エラ
595ななしじゃにー:2006/03/03(金) 01:58:39 ID:e0AwdXch
>555
遅レスだがこのCMテラワロス
雑誌広告見た時からなんだかなぁ…と思ってたけど、映像だと尚更酷いな。
軽い露出狂だべ

ブラはCくらいが一番形が良くて可愛いな。
596ななしじゃにー:2006/03/03(金) 02:09:51 ID:XrxTyV2C
玉木が女の唇にぼよーんって跳ね返されるCM思い出した。
597ななしじゃにー:2006/03/03(金) 03:33:50 ID:hgYhSXVP
マスクして寝るなら紙のやつがお勧め。
カラスのくちばしみたく、とがってるやつ。
口から浮くから呼吸も楽だし。
598ななしじゃにー:2006/03/03(金) 08:53:52 ID:wlqTv+on
>596
あれタマーキだったのかよw
599ななしじゃにー:2006/03/03(金) 10:19:01 ID:cDCbVoso
その紙のマスクが口に張り付いて死にそうになったアテクシが通りますよ。
600ななしじゃにー:2006/03/03(金) 11:21:55 ID:YcdRzWo7
自分はマスクして眼鏡かけると、眼鏡がくもるんだよな。
花粉症なんで鼻が詰まって息も苦しいから、
ハァハァ言ってるし。
完全に変態さんだなw


601ななしじゃにー:2006/03/03(金) 12:27:10 ID:p564MltM
この時期は変態増えるよな。
花粉で肌まで荒れちゃって、帽子に眼鏡、マスクでハァハァしてて、どう見ても変態です。
本当に(ry

我ながら地域一番の変態じゃないかと思う。
602ななしじゃにー:2006/03/03(金) 12:30:28 ID:bruyV+0N
>>600
自分も同じく変態さんだ、ノシ
603ななしじゃにー:2006/03/03(金) 12:32:54 ID:B+134DSy
ちょ、この「ねこにゃんぼぅ」ちょっとマズくないか?w
ttp://www.asahi.com/culture/entertainment/hobby/TKY200602270145.html
604ななしじゃにー:2006/03/03(金) 12:44:03 ID:b9MLMupI
>600
メガネをマスクの上に被せるんでなくて、マスクの上にメガネを乗せると曇らない!!
と友人が禿しく勧めてたのを思い出した。
605ななしじゃにー:2006/03/03(金) 12:52:52 ID:es7tP5rH
>603
「バ」で始まる大人のおもちゃに見えるねw
606ななしじゃにー:2006/03/03(金) 13:17:49 ID:bwpXutR1
バブーバブー変態がいるブー
607ななしじゃにー:2006/03/03(金) 14:21:13 ID:oubYKJs5
>603
けさ辛抱さんがそれで遊んでたぞw
握るとツメが出るとこが新しいというコメントですた
608ななしじゃにー:2006/03/03(金) 15:33:06 ID:Dauyw7pf
>604
マジで?エエこと聞いた。今度やってみる。
609ななしじゃにー:2006/03/03(金) 15:37:08 ID:Dauyw7pf
>604
ちょ、レスした後に気付いたんだが、
それって沈んだり潜ったり…。
騙されたのか自分(ノ∀`)
610ななしじゃにー:2006/03/03(金) 15:45:21 ID:B+134DSy
とじたりしまったりワロスw
611ななしじゃにー:2006/03/03(金) 16:02:31 ID:EHlb8Y7v
>603
ナツカシス。自分持ってたような気がする。
612ななしじゃにー:2006/03/03(金) 16:08:43 ID:hgYhSXVP
>603
昨日テレビで見た。
あまりにも懐かし過ぎて夢だと思ってたら本当にあったのかw
ナツカシス。
613ななしじゃにー:2006/03/03(金) 17:35:49 ID:4XqiXk20
ナツカシスついでに聞くが、15年位前イクラ大のつぶつぶ(フルーツの匂い)
の入ったシャンプーとリンスがあったのを誰か憶えていまいか?
誰に聞いても知らないといわれるんだ。
職業柄知っておきたいんだが…
614ななしじゃにー:2006/03/03(金) 17:38:32 ID:6kvVlyrE
>613
仄かに覚えてる。
が名前が思い打線。
615ななしじゃにー:2006/03/03(金) 17:44:57 ID:Hh1hB0zO
>613
フルーツシャワーシャンプー?
616ななしじゃにー:2006/03/03(金) 17:46:45 ID:BUV01CWo
>613
あったね〜
恋コロン髪にもコロンヘアーコロンシャンプーはもっと前だよね?
ティセラってあったよね。あれはツブツブ入ってなかったっけ?
617ななしじゃにー:2006/03/03(金) 17:49:51 ID:BnQCj/o9
>613
「フルーツブ」とかベタな名前じゃなかった?
618ななしじゃにー:2006/03/03(金) 18:06:20 ID:KpZa9HJT
目の前の四角い箱に尋ねてみた所、こんな回答が

シャンプー名:フルーツシャワーシャンプー
工藤夕貴がCMしていて、朝シャンブームの頃に流行った
ピンク(ラズベリー)・グリーン(青りんご?)・イエロー(レモン)後にミントも出たらしい


こんなんでましたけど(古いネタだw)
619613:2006/03/03(金) 18:10:16 ID:4XqiXk20
d!d!d!何の役にも立たない記憶を掘り起こしてくれてありがd!
つかここ同世代うわなにをすqawszxdecfrgvtyh
620ななしじゃにー:2006/03/03(金) 21:44:15 ID:p564MltM
イクラ程大きくなくて、クリスマスケーキに乗せる銀のツブツブが入った透明緑のシャンプーもあったよね?
これが恋コロン?
621ななしじゃにー:2006/03/03(金) 21:46:03 ID:B/DBhgpq
アカデミー賞よりラジー賞の方がキニナルキ。
622ななしじゃにー:2006/03/03(金) 21:58:55 ID:AdmT/2It
>621 日本はきいちご賞らしいぞ。
でも受賞したのはまだ一作だけ(デビルマソ)
623ななしじゃにー:2006/03/03(金) 22:31:54 ID:hgYhSXVP
>620
2レス前くらい嫁。
624ななしじゃにー:2006/03/03(金) 23:34:55 ID:D3cg1ptL
フルーつぶナツカシス
恋コロンやティモテやモーニングフレッシュやピュアのピンクか紫だったな
しかし当時は、ナプキンの種類は、ロリエかチャームナップしかなかったよな
しかも袋がガサガサうるせーヤシ
625ななしじゃにー:2006/03/03(金) 23:36:19 ID:ngKMw6Qe
>607
辛抱さんで思い出したが山手線の時計もやってなかったか?
1周1時間なのを利用して文字盤が駅名だった希ガス
626ななしじゃにー:2006/03/04(土) 00:09:42 ID:TS0kh3oY
>624
羽根付きでた時は感動したw
でも慣れないから使いづらかった
627ななしじゃにー:2006/03/04(土) 00:22:37 ID:/Frikldm
ナプキンといえばウィ○パーが新発売の時に、試供品が団地の集合ポストに入って
てビックリした。
「不要なご家庭でしたら申し訳ありません」とかいう印刷つきの封筒かなん
かに入ってて。
うちはポストの表札は苗字だけだったし、どこの家にも配布してたらしい。

他の板で見かけたがこれ使ったことがある姐さんいる?
ttp://www.unicharm.co.jp/bodypiece/index.html
628ななしじゃにー:2006/03/04(土) 00:46:20 ID:I/2S18sp
駒大苫小牧気の毒だな。1,2年無関係なのに連帯責任かよ
運動部ってこーいうの難しいよね
629ななしじゃにー:2006/03/04(土) 00:49:40 ID:xPDq1NU9
>627 これ良いなあ。見た事無いけど試してみたい。
630ななしじゃにー:2006/03/04(土) 01:23:28 ID:Lml2u3cd
>627
ちゃんと挟めるんかいな。慣れるまではモゾモゾしそうだね。

オムツ型の夜用を試した事のある勇者はおらぬかー?
631ななしじゃにー:2006/03/04(土) 01:31:47 ID:l2Z2Jnww
>630
(・∀・)ノシ

オムツ型愛用しております。絶対漏れない!という安心感。
旅行の時なんかは最適。
627のも試してみたい。よさげ。
632ななしじゃにー:2006/03/04(土) 01:52:51 ID:ORBAzIJS
>オムツ型の夜用
シュサーン直後使ってたwww
633ななしじゃにー:2006/03/04(土) 02:18:44 ID:K3tAT3eZ
>627
いつも見掛ける度に気になってるけど不安で試せない。

>631-632
歩く時ガニ股になる?
634ななしじゃにー:2006/03/04(土) 03:03:55 ID:wn8P1FKP
ドラッグストアで見たことあるけど自分的にはヌルーだった。
でも多い姐さん達は何でも試してみたいんだろうな、自分少ないから羽すら要らない。
635ななしじゃにー:2006/03/04(土) 10:33:27 ID:3VddvpBk
>634
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
おまけに成立ーも軽い。そして順調。
636ななしじゃにー:2006/03/04(土) 10:58:17 ID:E3vkFL83
自分はタンポン愛用。出てくる感じが無いのが超快適。
637ななしじゃにー:2006/03/04(土) 11:09:39 ID:0vqRa6tq
ボデピ使ってるよ。私も出てくる感じが苦手だがタンポン苦手で…
吸収力あるから多い日でもこまめにかえれば長時間用とかでなく
普通用くらいでもパンシにひくのは大丈夫なのも助かる。持ち歩きもかさ張らないし。
638ななしじゃにー:2006/03/04(土) 13:04:24 ID:379PfnHB
多い日の夜はおむつ型で快適だよ。うつ伏せ寝でも全然おk。

>627
試供品もらって試したが、いまいち装着の仕方が判らない。
挟めなくて出てきちゃうんだな。
639ななしじゃにー:2006/03/04(土) 13:48:08 ID:qvpz7RPJ
>627
これってボディーピース「だけ」では打ってないのが不満だ
一応漏れたときの受けナプキンとセットなせいで割高。
そんなのは普通のナプキンで済むわけで。

>633
歩く時の所作を気にしなくても良いときに着用する。
寝るときとか自宅でマターリ時とか。
640ななしじゃにー:2006/03/04(土) 14:00:33 ID:bk53fQhO
オムツは友人とツインに宿泊する場合は使いにくくない?
641ななしじゃにー:2006/03/04(土) 15:36:45 ID:qvpz7RPJ
>640
ホテルで相部屋できる位の友人ならば類友というか、他人に迷惑を
かけないための格好悪さには理解があるのでおk
むしろ履く前のオムツを前にボケつつ、場のノリによっては頭に(ry

むしろダブルの部屋を使うような相手(友人ではないか)には無理だな。

布ナプキンなるモノに興味があるが、あれどうなんだろうな
いい話しか聞かないが漏れるのは嫌だ。
642ななしじゃにー:2006/03/04(土) 15:38:04 ID:C3Nad/Ik
オムツは肌弱い人の場合避けた方が無難かね?
どこのナプキンでも蒸れてしまって、例外なく股から尻までかぶれるんだが。
布ナプが良いらしいけど、何か抵抗があるんだよな…。
643ななしじゃにー:2006/03/04(土) 16:01:36 ID:XGNQL3+W
>場のノリによっては頭に(ry

ちょ、おまいw
644:2006/03/04(土) 16:06:52 ID:b1phe2YA
こんにちわ。

私は、あるスレットで、こんな物見つけちゃいました。
↓          ↓            ↓
錦戸くんの携帯番号
09093749004
まだ、かけてないので、分かりませんが、かけて、そうだったら楓まで!!
645ななしじゃにー:2006/03/04(土) 17:34:08 ID:K6WUxrHi
>638 自分はセーリ中はうつぶせ寝なんだけど。仰向けだと漏れたから。
CM見るたび「ほんとに平気なの?」っていつも思う。
646ななしじゃにー:2006/03/04(土) 18:27:21 ID:3ZoqxFcg
自分は布団の中で急に体勢変えたり、くしゃみとかしないようにしたら
寝る時は一切出てこないんだが…
その変わり起きて立ち上がった時にダーっと出るから寝起きはトイレ直行。
人それぞれなんかね。
647ななしじゃにー:2006/03/04(土) 18:31:23 ID:ELQFxq97
豚切りスマソ
ここに関西の人いる?
メールで「ちょこなぶってんじゃないで」って来たんだけど、どういう意味?
ニュアンスからすると調子乗ってんなって意味?
648ななしじゃにー:2006/03/04(土) 18:48:46 ID:B1fq13g9
>641
ワロスw逆にネタにできて楽しいよね。

>647
ちょこなぶってんじゃないでって聞いたことない。
下町とかの方言か。
普通に調子乗ってんちゃうでって言うなあ。
649ななしじゃにー:2006/03/04(土) 18:54:28 ID:Ev3OtvU7
>647
暗号じゃねぇの?w

何か嫌なこと言われたっぽいなら、あっさり
「それ方言?なんて言ってるのか素でわからないんだけど?」
と返してやれ!
650ななしじゃにー:2006/03/04(土) 19:00:28 ID:5a1Mt60s
すげー気になったのでググってみた。からかうな!という意味かな?
播州弁で「ちょこなぶる」→「からかう」らしい。
651ななしじゃにー:2006/03/04(土) 19:01:14 ID:Ev3OtvU7
連投スマソ
気になって「ちょこなぶる」ググッたら「からかう」って意味だと。
兵庫県西部の方言らすい。
「ちょこなぶってんじゃないで」は多分
「からかわないでよ」いう意味だね。
652ななしじゃにー:2006/03/04(土) 19:02:23 ID:Ev3OtvU7
スマソ、リロってなかった。
>650 ハネムーンはバリでいいか?
653ななしじゃにー:2006/03/04(土) 19:02:39 ID:Ux0esxnK
ちょこなぶる (播州弁)
意味: からかう
使い方: 「ちょこなぶるのもいいかげんにせーよ!」   

らしい
654650:2006/03/04(土) 19:06:50 ID:5a1Mt60s
あ、違う。「からかってるんじゃないよ。」かな。分からん。

>652 宜しくおながいします。(*´Д`)
655ななしじゃにー:2006/03/04(土) 19:26:39 ID:NQsUs2or
一斉にググった姐さん達イトシス
ちょこなぶる…ちょっとカバエエヌアンス
656647:2006/03/04(土) 19:33:23 ID:ELQFxq97
>648-654
サンクス
こちら携帯なんでぐぐっても出てこなかったから助かった。
657ななしじゃにー:2006/03/04(土) 20:04:26 ID:L3m/spCN
>642
蒸し返してスマソが、肌弱さんには布はサイコーっすよ。
自分ヲタ活動以外はダラなんで最初聞いたときは
「洗うのかよ!」って三村ったんだが。

とにかくカブレが痛痒いのに参って使い始めた。
多い人は工夫しないと漏れるかもだが、自分はすごぶる
快適になったよ。
布の話は荒れる事が多いので、もうやめるが。
女性板に専用スレがあったとおも。
658ななしじゃにー:2006/03/04(土) 20:19:22 ID:g/u4V+lB
ヤったんだって。
その時の画像がコレ。
http://www.teppeikoikejp/
これを三箇所にコピペして
どこヵの掲示板に貼れば絶対に見れるよ
659ななしじゃにー:2006/03/04(土) 21:15:51 ID:bYv2Zx//
>645
おむつ型は臍が隠れる程股上が深くて
前後のウエスト部分まで吸収面だから大丈夫。
660ななしじゃにー:2006/03/04(土) 22:05:53 ID:l+mBzAha
ttp://www.geocities.jp/ponayuki/
未公開写真、明日けします
661ななしじゃにー:2006/03/04(土) 22:26:04 ID:cIbOicfR
最近のナプって、後ろ漏れはかなり改善されてきてるが
自分は前漏れするんだよな。
前寄りに装着すると後ろも心配だし。
オムツ型、試してみるかなあ。
662ななしじゃにー:2006/03/04(土) 22:53:48 ID:Z7kIz9VB
あんましオムツ人気ないんだね。
どんな寝方をしてもいいんで、自分は
量が多い時だけ愛用。
差が激しいから、おケツ隠れる夜用と
昼用とで使い分け。
663ななしじゃにー:2006/03/04(土) 22:53:58 ID:FZsU5fAw
空気読まずに漏れが言い捨てて見る。不思議ハケーン見ててオモタ事。
大奥はアダチユミのが一番スキだった。史実が純愛で泣ける・゚・(ノД`)・゚・
664ななしじゃにー:2006/03/04(土) 23:03:37 ID:QpTXrd9J
今日観劇してたら、隣席はマスクをつけた人だった。
1幕も2幕も開演直前に着席して、休憩と同時に立席。
しかも気分悪そうにタオルを顔に当て、うつむき加減。
おまいまさか印フルじゃーねえだろうな?
665ななしじゃにー:2006/03/04(土) 23:38:24 ID:b9AGF72A
>663
不思議ハケーン、「君ありてこそ」で思わず涙こぼれちまっただよ。
自分もアダチの章だけはDVD残してる。
666ななしじゃにー:2006/03/04(土) 23:40:39 ID:JkWv0p2g
皇族なのに徳川の菩提寺に葬ってもらうように遺言し、
夫の写真抱いて葬られたって泣けたよ>663
「綾も錦も君あればこそ」の和歌に目から汁出そうになった。
667ななしじゃにー:2006/03/05(日) 02:04:09 ID:BGeW+xSL
自分も「君ありてこそ」で目汁が。・゚・(ノД`)・゚・。
668ななしじゃにー:2006/03/05(日) 02:15:43 ID:NeqqMTRu
>662
うーん、ビズアルがちょっとアレなのと割高だからかな。
姐さんたちに背中を押されて自分は次から使ってみるつもり。
夜用でも丈が足りなくて、普通の日用を継ぎ足してる自分こそ使うべきだよなw
669ななしじゃにー:2006/03/05(日) 03:41:52 ID:kBNEW0UK
>>664
妊婦じゃね?
670ななしじゃにー:2006/03/05(日) 04:06:03 ID:73M5sZWV
ボデピは後ろ漏れしないナプキンがどれも合わなかった自分にはぴったり。
ドバッと出てくる感じもしないしオススメ。
671ななしじゃにー:2006/03/05(日) 08:32:05 ID:kpI612xD
>>664
むしろおまえが臭かったとか
672ななしじゃにー:2006/03/05(日) 08:34:30 ID:EnXpGB8X
>665-666
攻めてきた官軍の長が昔の婚約者だったとか。色んな逸話持ってよね(´・ω・`)…
幕末流行なんだからドラマか映画にならないか脳。
673ななしじゃにー:2006/03/05(日) 10:47:09 ID:TgUAhCzp
>671
ありえる。香水とかつける人は気をつけたほうがいいよ。
使わない人にとっては悪臭に感じる場合もある。舞台や映画を
見に行く時や食事に行く時なんかは特に考えて、つけても軽めにしておけ。
一瓶かぶってきたのかっていうほどプンプンさせてる人なんか公害だ。
674ななしじゃにー:2006/03/05(日) 10:59:55 ID:oTu7rDQ6
>673
以前、自分が観劇した時まさしくそんな人がいたよ。
でもその人は体臭を消すために大量の香水をつけている感じだった。
拍手をしたり、動くたびに強烈な香水の間からまた別の香りが・・・
自分はずっとさりげなく鼻にハンカチ当ててた。
675ななしじゃにー:2006/03/05(日) 11:27:16 ID:X+/ZZsli
香水って鋤なんだけど、どうもアレルギーらしくてくしゃみ連発になるから自分ではつけない。
紺で隣だった綺麗なおねーさんが、自分の大鋤な香水つけてて、イイ匂い〜なんだけど
ぶっしこぶっしこハクショソ大魔王な自分。迷惑そうな顔の隣のねーちゃん。
おまいのせいだと言ってやりたかったが、ホントに美人だったのと、鋤な香りだったので何も言えず。
美人には弱いんだよ自分(;´Д`)
676ななしじゃにー:2006/03/05(日) 12:15:32 ID:ezQ9akiU
>664のはマスクしてるんだから臭いはあまり感じないと思うよ。
インフルか花粉症だろう。

自分は花粉症が酷くてこの時期の観劇は困る。
室内でもマスクで、片手に鼻スプレー握りしめてる。
鼻がちょっとでもムズムズしたらシュシュッとスプレー。
シーンとした感動的なところでくしゃみ5連発なんてなったら
ホント申し訳茄子。
677ななしじゃにー:2006/03/05(日) 12:49:15 ID:oLEoku9q
花粉症じゃないかね。

>676
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
今年は去年より飛散は少ないって話だけど、とんでもない。
室内に居る時でも目鼻が痒くてたまらん。
観劇なんてオソロシス。点鼻点眼チリ紙は必需品。
休憩時間に思いっきり鼻かんでも、すぐにタラリと。
ちなみに耳の中も花粉で痒くなるそうだよ。
678ななしじゃにー:2006/03/05(日) 12:51:41 ID:3gdS5+cF
自分もノシ
アレルギーなんか何にもなかったのに3年くらい前に突然orz

ところで鼻うがいやったことある姐さんいる?
効果的だとは聞くがなかなか勇気が出ないw
679ななしじゃにー:2006/03/05(日) 13:41:06 ID:U2QMndRp
>678
自分はないが、ツレが「良い」と。
痛くないのかと聞くと、「痛くなる寸前で出す」らしい。

その後話題が、ほっ●ゃんのうどん芸に移ってしまって詳しくは聞けなかったがナー。
680ななしじゃにー:2006/03/05(日) 14:45:01 ID:f9DzInDl
R25かどっかに書いてあったな>鼻うがい
生理用食塩水にするとツーンが緩和されるとか
681ななしじゃにー:2006/03/05(日) 15:22:32 ID:Z8A4O1XY
鼻うがいは粘膜を痛めるからあんまり良くないと聞いたな。
通いの医者に聞いた時も、効果ないよと言われてやめた。
682ななしじゃにー:2006/03/05(日) 15:27:08 ID:oLEoku9q
>680
ちょw
生理食塩水じゃなくて生理用の食塩水なのかよw
683ななしじゃにー:2006/03/05(日) 16:26:53 ID:E47fY0Z6
小●製薬で痛くない鼻うがいとか言う名前があったはずw
でも鼻に水入ったら痛いんだから必然的に痛みがあると思うんだが…
定義が違うのか?
684ななしじゃにー:2006/03/05(日) 17:04:27 ID:fDMdrCKg
成分がちがうんだろ。鼻水だっていたくないじゃないかw
685ななしじゃにー:2006/03/05(日) 17:41:20 ID:0VZkuMeo
なんで水だと痛いんだろ。
浸透圧の違い?
686ななしじゃにー:2006/03/05(日) 19:27:53 ID:73M5sZWV
鼻うがい、効果ないのか。
でも、すっきりして気持ち良いよ。

生理食塩水の濃度がよく分からないから、適当に塩入れてるよ。
プールでターンしてツーンとなるよりかは全然痛くない。

生理食塩水、気になったのでぐぐってみた。
ttp://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/6468/seisyoku.html
687ななしじゃにー:2006/03/05(日) 19:51:26 ID:D2j9SkGs
要は体液と同濃度ってことでしょ。
688ななしじゃにー:2006/03/05(日) 20:26:20 ID:Jh/S58Jt
最近ラメーンとかパンとかカレーとかテーマパーク多いが姐さん達お薦めある?
自分は今日パン〇ストリートに行って2000円もパン買ってしまったw
689ななしじゃにー:2006/03/06(月) 00:11:16 ID:Ge/DBS6y
花うがい液は塩分のほかに温度も大事
冷たいと痛いので温水で
690ななしじゃにー:2006/03/06(月) 03:00:09 ID:rATAkOdn
>688
2000円分のパンって凄いね。
食べ物系テーマパークって行った事ないなぁ。
某様や某探偵じゃないから、せいぜい1件か2件しか行けないと思うし…。
691ななしじゃにー:2006/03/06(月) 04:10:50 ID:XDd8w2cX
餃子がオススメ。何軒も回れるよ。
692ななしじゃにー:2006/03/06(月) 08:54:04 ID:cBviWEWt
ラー博は個人的に美味いと思わなかった
あと道産子と行かない方がええかも
地元にあるから行きたくないと言われ入れる店が限られた事があるから…
道産子の人、ごめん
693ななしじゃにー:2006/03/06(月) 09:03:22 ID:vEXf7Dz3
ワンデイ○ビューを付けっぱなしで爆睡したら、
朝起きたら右目が一重になってる!!!!
いつもと違う自分の顔がテラワロス
694ななしじゃにー:2006/03/06(月) 09:19:42 ID:pPG7QOdl
コンタクトの入れっぱなしは網膜はく離などの原因となり、
失明に至ることもあるぞ。笑う前にガクブルしる。
695ななしじゃにー:2006/03/06(月) 10:09:15 ID:/ZHu8RXr
>694おまいやさしいな
696ななしじゃにー:2006/03/06(月) 10:10:19 ID:AcNtKPm5
>693
職場の先輩の友達がそれで角膜傷付けて失明して、
仕事どころの騒ぎじゃなくなってたよ。
看護学生時代の話らしいけど、失明すると看護師は無理だから、泣く泣く諦めたそうだ。
一生を台無しにする前にガクブルしとけ。
697ななしじゃにー:2006/03/06(月) 10:12:20 ID:bP1eVwy5
ある種、うたたねはマズイわけですな。

一回だけ、(ワンデーアキュヒ○ュー)思いっきり寝てしまった(30分弱)ことがあったので…
外した後にアイボ○などをしてる姐さんってどれくらいいる?
698ななしじゃにー:2006/03/06(月) 11:07:47 ID:pCjlSNMt
空気を読まずに言うが
ヒロシは面白いが猫ひろしは何処が面白いのかサッパリ判らん。
699ななしじゃにー:2006/03/06(月) 12:02:40 ID:XHV9oagN
正直ヒロシも(ry

今は桜塚やっくん(恐子)が一番鋤だ。
すべて完璧にツッコんでなぞなぞも解いてやりたいw
700ななしじゃにー:2006/03/06(月) 12:07:44 ID:/ZHu8RXr
まぁギター侍よりは大分マシですよ
701ななしじゃにー:2006/03/06(月) 12:21:10 ID:s/OrCCfI
猫広氏を可愛いと思う自分は逝ってよしですね
702ななしじゃにー:2006/03/06(月) 12:21:13 ID:sYEJfCDD
桜塚やっくんて子供(隣板の意味の子供)だったらしいね。
703ななしじゃにー:2006/03/06(月) 12:25:04 ID:s0XRo/zI
>702
大分昔にね。
あばれヌンチャク結構鋤だったんだがナー…
704ななしじゃにー:2006/03/06(月) 12:32:33 ID:sYEJfCDD
>703
子供→あばれヌンチャク→桜塚やっくん の流れ?
流転やのう。
705ななしじゃにー:2006/03/06(月) 12:40:02 ID:i+GyQ90T
胃腸は弱いが眼は頑強な漏れが通りますよ。別にストレス感じてるわけでないのに
体はストレスを感じてボロボロって増えてるモヨン(´・ω・`)…
706ななしじゃにー:2006/03/06(月) 13:38:35 ID:Nz+LI+62
最初は馬鹿にしてたけど見てしまいそうだw皆意外とハマってる
ttp://www.fujitv.co.jp/maruchan/class.html
707ななしじゃにー:2006/03/06(月) 13:45:41 ID:2/fKYdtK
>706
汀さんが原作よりカワイイw
708ななしじゃにー:2006/03/06(月) 14:03:00 ID:fAD5jAFN
トシコちゃんがテラカバエエ。
杉山くんの生え際が平安に似ててワロスw
709ななしじゃにー:2006/03/06(月) 14:06:38 ID:UOSn4nOI
丸尾クンはオール電化がやるのかw
710ななしじゃにー:2006/03/06(月) 14:21:19 ID:uHcgJViX
ス、スゲー!!
これは是非見たい
花輪くんに萌えたw
711ななしじゃにー:2006/03/06(月) 15:17:01 ID:V3n0BcbZ
ちょwww
みぎわさんwwwwww

ちびまる子繋がりで
京大名物「偉大なる折田先生の像」
今年は↓です
ttp://freedomorita.web.fc2.com/orita_sense10.html

折田先生をご存じないかたは歴史からどうそ
ttp://freedomorita.web.fc2.com/index.html
712ななしじゃにー:2006/03/06(月) 15:24:29 ID:nrI0motw
冬田さんはその髪型になって嬉しかったのかw
杉山君、絵がウマー。永沢wwww
山田の名前は笑太だったとは。そして野口笑子
関口君がいない・・・orz
そして知らない空席が多いな。
713ななしじゃにー:2006/03/06(月) 15:36:18 ID:l16GSM8K
意外と皆そっくりだな。
よくもまあ、こんなに似た子を集めたもんだw
714ななしじゃにー:2006/03/06(月) 16:00:22 ID:H4Ko/R5Q
先生が一番似てるw
というか先生がこんな名前だということを今知った。
715ななしじゃにー:2006/03/06(月) 16:42:18 ID:l16GSM8K
先生はちょっと年齢が上だけど、鈴木史郎?さんが良かったかも。
716ななしじゃにー:2006/03/06(月) 17:54:24 ID:bP1eVwy5
それよりもおばあちゃんの名前がこたけとは…
717ななしじゃにー:2006/03/06(月) 18:04:26 ID:uAsLSwPI
前田さんがいない…
718ななしじゃにー:2006/03/06(月) 19:06:19 ID:8QKUva2z
2006/03/05(日) 23:15:51
NHK総合の勢い: 24res/分 23:10〜23:55 にんげんドキュメント
NHK教育の勢い: 6res/分 22:00〜00:15 芸術劇場
日本テレビの勢い: 34res/分 22:56〜23:26 ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
TBSテレビの勢い: 7res/分 23:00〜23:30 情熱大陸
フジテレビの勢い: 64res/分 22:00〜23:45 K1ワールドGP2006inニュージーランド
テレビ朝日の勢い: 1668res/分 23:00〜23:30 素敵な宇宙船地球号
テレビ東京の勢い: 1res/分 23:06〜23:36 LIVE BANG!
719ななしじゃにー:2006/03/06(月) 20:13:42 ID:dlPJH+NQ
ヒロシwwww ヅラかよwwwww
720ななしじゃにー:2006/03/06(月) 23:22:27 ID:a3g5lNFq
カラスに洗濯物をパクられそうになった・・・
針金状のハンガー使ってる皆さん、かけっぱなしじゃなく洗濯ばさみで固定するなどの工夫を
巣作りの道具にされちまうべ(;´Д⊂)
外に干すならの話ですが
721ななしじゃにー:2006/03/07(火) 00:05:42 ID:XDd8w2cX
カラスに向かって、「パパパパ、パクルナッ」 てなってる720を見てみたかった。
722ななしじゃにー:2006/03/07(火) 12:07:20 ID:3I8wdrt1
カラス恐いよ喧嘩売ると顔覚えていてストーキングするらしいよ

目眩がなおりません。セイーリ中ってのもあるけどぐるぐるし過ぎ
723ななしじゃにー:2006/03/07(火) 12:33:20 ID:isJzy4mj
鳥はちっこい癖して頭いいし視力抜群だからな。

>722
貧血おきてる感じ?
つFe
724ななしじゃにー:2006/03/07(火) 13:23:55 ID:eNUTa/KK
ポーション買ってきた。これから飲んでみる(`・ω・´)漏れのHPは
上がるんだろうか。最近お疲れちゃんだし。
>722
貧血?貧血も色々あるらしいのでFe取ればイイってモンでないラスイ。
目眩は酷いようだったら調べて貰え。脳からクル場合もあるぞ。
725ななしじゃにー:2006/03/07(火) 13:47:40 ID:v+y3vzd8
最近寝が浅い。
寝付きはそう悪くないんだが、明け方とか早く目が覚めてしまう。
外の物音とかにも敏感だし。
耳栓して寝ようかと思うんだが、それはそれで心配な気も。
耳栓してる姐さんいる?
726ななしじゃにー:2006/03/07(火) 14:05:39 ID:Y6ZL4O7b
ポーションはコンビニに行けば売っているのか?
HP上げてほしいw
727ななしじゃにー:2006/03/07(火) 14:16:51 ID:NN3VVn0x
>726
711限定だった希ガス。
728ななしじゃにー:2006/03/07(火) 14:22:35 ID:eNUTa/KK
>726
漏れはファミマで買ってきた。サンクスにはなかった。でも確かビックカ○ラにも
売ってた希ガス。値段は200円。味はビミョンなんだがオロナ○ンCに似てる
希ガス。HPが10上がった!カモw
729ななしじゃにー:2006/03/07(火) 15:04:05 ID:pxuDEGFv
ベホイミを唱えるのだ。
730ななしじゃにー:2006/03/07(火) 17:08:05 ID:0Tu6XMI/
711でポーション買ってきた。瓶がカワイイな。
でも滅多にコンビに行かないから、サントリーだし自販機で売ってくれたら良いのに。
731ななしじゃにー:2006/03/07(火) 17:08:57 ID:zF2J9znd
あのCMの男の人、誰か分からんが、カコ(・∀・)イイ!
732ななしじゃにー:2006/03/07(火) 17:30:25 ID:eNUTa/KK
マズイマズイと不評だけど…。そんなにマズイ?美味くはないけど
マズッ!と言うほどの味じゃないかも。薬なんだ品w
733722:2006/03/07(火) 18:06:46 ID:3I8wdrt1
ポーション飲んだけど目眩なおりません。エリクサー欲しいよエリクサー

>725
隣人うるさいんで耳栓して寝てる。でも目覚まし聞こえなくなるし
膨らむやつだと長時間してると耳の穴が痛くなる。
悪夢良くみてたときにツムラの何とかって漢方飲んでたら良くなったよ。
副作用でンコゆるゆるになったがw
734ななしじゃにー:2006/03/07(火) 18:50:32 ID:HHSrbLVu
自分、イヤホンが駄目だ。
短時間で頭痛までしてくるし、ヘッドタイプもウザくて敵わん。


なんかいいタイプない?
735ななしじゃにー:2006/03/07(火) 19:10:47 ID:qluB+VmW
>733
ttp://unlimi.net/archives/post_9.html

シナナイデ(´;ω;`)
736ななしじゃにー:2006/03/07(火) 20:34:14 ID:mknQlecL
>718
ちょw素敵な宇宙船地球号で何があった?
737ななしじゃにー:2006/03/07(火) 20:37:28 ID:mCi5pTIc
>735
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
(´・ω・`)ポショーン
738ななしじゃにー:2006/03/07(火) 20:45:29 ID:e1c3xGfT
>722
自分も家着いた途端頭が重くなって眩暈が酷い
ただセリー中じゃないので原因がわからん
もしかして花粉か?
739ななしじゃにー:2006/03/07(火) 21:42:11 ID:FzDQFIOa
どこで聞いたらいいのか若欄ので、こんな話でスマソ。
友人のお父さんが亡くなったのだが、その子んち、天理教なんです。
御香典じゃなく御霊前でいいんでしょうか?
740ななしじゃにー:2006/03/07(火) 22:15:15 ID:USu5G1Gy
>739
「表書き 天理教」でぐぐってみた。

○お包みの仕方
使用する封筒は白黒の水引の付いたもの(よくハスの模様が入ったものがあるがそういうものはさけること)。
表書きは「玉串料」と書く。もしくは霊様に対してなので「御霊前」でも良いが、
間違っても御仏前とは書かないようにしましょう。

だそうだよ。部外者だからあまり詳しいより「ご霊前」が無難なんじゃないかと思う。
741ななしじゃにー:2006/03/07(火) 22:15:21 ID:mCi5pTIc
>739
神社仏閣板で聞いてみれば親切に教えてくれるとオモ
742ななしじゃにー:2006/03/07(火) 22:17:27 ID:FzDQFIOa
>740-741
ありがトン。助かる。
神社仏閣板なんてあるのか。聞く前に探せばヨカタ。
743ななしじゃにー:2006/03/07(火) 22:20:13 ID:FkXDhurb
東野鋤だが白夜行はまだ読んでない。
ドラマは初回の子役タンがめちゃめちゃヨカタがその後は…。
原作はどうなのかなあ?
744ななしじゃにー:2006/03/07(火) 22:24:23 ID:MTjIWiVA
>743
あれは間違いなく原作のほうがおもしろいよ。
自分は今まで読んだ本の中で一番おもしろかった。
745ななしじゃにー:2006/03/07(火) 22:30:39 ID:VBs9jqeY
>743
あの子役カワエエよね
ちびまる子の姉ちゃん役らしいよ
746ななしじゃにー:2006/03/07(火) 22:40:33 ID:/aLrw44T
>742
調べてたら遅かったかorz
天理教は神道ではないと宣言しつつ、神道色が濃いらしい。
でもその道に詳しい人が集まる神社仏閣とか、心と宗教板、
あとは生活カテの中の冠婚葬祭板が良いかも。
747ななしじゃにー:2006/03/07(火) 22:40:33 ID:e1c3xGfT
女王にも出てたよな?

>>743
白夜は原作の方が断然良い
実写は主役二人の名前見た途端嫌な予感はしたんだが案の定・・・
3話で脱落して気分直しにまた読み直したっけ
748ななしじゃにー:2006/03/07(火) 22:52:14 ID:FzDQFIOa
>746
冠婚葬祭板なんかは、色んなコトに役立ちそうで助かる。
ちょっとロムってきますノシ
749ななしじゃにー:2006/03/07(火) 22:59:19 ID:vOAYSumY
白夜行、自分はドラマのも好きだけどなー。
ここ2回見逃してるがorz
750ななしじゃにー:2006/03/07(火) 23:02:15 ID:FkXDhurb
よし!じゃあ読もう。
姐さん方ありがd。

東野モノはだいたい鋤だ。しのぶセンセが結構鋤ww
宮部スキーでもあるんだが。
751ななしじゃにー:2006/03/07(火) 23:23:30 ID:ZmfQ+Ar0
宮部と言えば何故か家に模倣犯があるんだがこれは面白い?
自分全然読書しないんだが周りから凄い薦められる
でもいきなり700近くある上下巻はきついかorz
752ななしじゃにー:2006/03/07(火) 23:26:54 ID:SriJTU71
>751
前に読んだから忘れちゃったけど、結構面白かった気が。
でも全然読書しないんだったらキツイかもな…
宮部だったら自分はクロスファイアがスキー
753ななしじゃにー:2006/03/07(火) 23:27:00 ID:KGe+Pxe3
全然読書しない人がいきなり長編は厳しいんじゃないかなー。
個人的に宮部は短編の方がスキ。
754ななしじゃにー:2006/03/07(火) 23:32:51 ID:FkXDhurb
模倣犯面白いよ…つーか痛いけどな…。
宮部はちと毛色違うかもだけど、蒲生亭が鋤だなあ。
切なくて泣けるぜ。
755ななしじゃにー:2006/03/07(火) 23:56:52 ID:JtaYY0Mx
宮部は「理由」がものすごくつまんなくて、それから読んでない。
756ななしじゃにー:2006/03/07(火) 23:58:40 ID:Nq5IDwgl
プチ自慢。
自分が嵌った作家はその後ブレイクする。
宮部・浅田次郎・篠田節子、最近だと恩田陸。
でも松尾由美はまだその気配が無い…面白いよバルーンタウン。
757ななしじゃにー:2006/03/07(火) 23:59:13 ID:NQusnjgb
模倣犯は映画観に行ってラストで( ゚д゚)ポカーンだったよ・・・。
758ななしじゃにー:2006/03/08(水) 00:29:39 ID:2GeOcLOv
映画と小説全然違うし…>模倣犯
小説は寝る時間が惜しいと思えるほど続きが気になって必死に読んだな。
宮部大好きだ。全部読んだ。短編「本所深川」の「片葉の葦」とかすごくイイ。
今度アニメになる「ブレイブストーリー」も面白かった。「理由」は難しいのと
ばあちゃんが可哀想で悲しかった。
759ななしじゃにー:2006/03/08(水) 00:29:48 ID:dtAsIJVN
皆高尚だな…
743のパピ読んだ瞬間、ヒガシノリーが先に来たよ、自分。
760ななしじゃにー:2006/03/08(水) 00:30:48 ID:itzQaP0V
他の宮部作品が好きなんで映画を見てから原作読もうと思っていたんだが
あのラストには危うく画面に物ぶつけそうになった。
エンディングロール終わっても何がおこったのか分からなくて。誰か止めなかったんだろうかあのラスト。
DVD特典見ても全然謎は解決されないし。
クロスファイアといい、宮部作品は映画に恵まれないorz
761ななしじゃにー:2006/03/08(水) 00:32:56 ID:itzQaP0V
つ模倣半
作品名抜けてたよorz
762ななしじゃにー:2006/03/08(水) 00:33:50 ID:ze3qy9wo
>756
恩田陸、武威曲作詞してたね
763ななしじゃにー:2006/03/08(水) 00:39:57 ID:RLLS6x9c
あややの午後ティーCMびっくり。
ジャニスかと思ったらあややなんだな。ウマス。
764ななしじゃにー:2006/03/08(水) 00:51:14 ID:mOk9oFSa
東野圭吾好きだったなあ
高校の時、同級生読んで夏休みの読書感想文提出した
「私も教師という職業が嫌いです」みたいなこと書いたら
現国の先生に非常に興味を持たれたw
765ななしじゃにー:2006/03/08(水) 01:07:57 ID:UJJ+Y1Pj
自分も宮部スキーだから映画見てorz
クロスファイアが一番好きだな。魔術はささやくも好き。
恩田陸は作品によるけど大体好き。
だが一番敬愛してるのは貴志ハゲ祐介先生。

>764
オマイ勇気あるなw
よく東野圭吾薦められるんだけど、作品が多くてどれから手を出したらいいのか。
白夜行読んでみようかなぁ。
766ななしじゃにー:2006/03/08(水) 01:13:42 ID:68whrya1
>765
白夜行は馬路でオススメ。
でもかなり長編だから気が進まなければ
有名どころの「秘密」とか「レイクサイド」とかもかなりいいとオモ。
767766:2006/03/08(水) 01:19:03 ID:68whrya1
かなりかなりって頭悪そうだな自分orz
768ななしじゃにー:2006/03/08(水) 01:28:42 ID:UJJ+Y1Pj
>766
d!早速買って読んでみるよ、長編大好き。
って本屋はもう開いてないか…
秘密って映画化してなかったっけ?
769ななしじゃにー:2006/03/08(水) 01:29:25 ID:R7M7tOft
東野で一番好きなのは「名探偵の掟」だw
770ななしじゃにー:2006/03/08(水) 03:04:26 ID:F00a7d02
トキオをお勧め。
771ななしじゃにー:2006/03/08(水) 07:06:04 ID:1j2qZs+2
>>736
240 ◆Reffiz2Zh. sage 2006/03/06(月) 00:32:44.55 ID:fmgmbVO40
コマンドー速報値

総レス数 44077
放送時間 114分
速度 386.64レス/分
最高速度 1668レス/分(参考値)



次に大きな記録が出そうなのは「耳をすませば」かな?
772ななしじゃにー:2006/03/08(水) 07:46:50 ID:gx6JW5Om
>765
「片想い」には某ジャニタレの名前が出てくる(本当に名前だけだが)
ちょっとイタイ話だが、自分はこれも結構好き。

逆に「虹をあやつる少年」は、東野どうした?って思うほど、
読後感が「で?」だったのでやめておいた方が良いかも。
あと「宿命」とか「変身」とか、あと「殺人の門」もイタイけど面白かった。
て、あんまり書くと姐さん迷うねw
773ななしじゃにー:2006/03/08(水) 08:49:51 ID:HHM7aft/
司馬先生思い出しちゃったよ。
せめてnanoにしときゃよかったのに。

http://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/news/2006030701.html
774ななしじゃにー:2006/03/08(水) 08:52:20 ID:YbDYad4M
みんな結構本読んでんだな
読書も映画も音楽鑑賞も興味ない自分は遥かに視野狭い人間になってんだろうorz
775ななしじゃにー:2006/03/08(水) 09:19:44 ID:FaWyi5hQ
乗り遅れてるけど宮部みゆき自分も大好きだー。
特に時代物と超能力物がスキ。
「鳩笛草」なんか読んでると会社にもこういう人って普通にいるのかもと思ってしまうw
「龍は眠る」を自担でドラマ化してくれとか考えたこともあったなw
あと長編短編に共通して男の子とおじいさんの描写がどれもこれも(・∀・)イイ!!
776ななしじゃにー:2006/03/08(水) 09:27:44 ID:JHJW6yJI
宮部は時代物が好きだ。つーか同じ事務所の作家全部読んでる。
アルバイト探偵は末っ子10代のときに見たかったよ(´・ω・`)
次の京極堂がタノスミなんだか怖いんだか。オンモラキ…orz
>774 そんなチミに拾ってきた占いを。漏れは漢の中の漢ラスイ。
ヒロイン占いなのにヒーローなんか漏れw
777ななしじゃにー:2006/03/08(水) 11:09:49 ID:Kxk9mRHR
普段読書なんて滅多にしないんだが、江國香織は隙だった。
スイカの匂いとかいう短編集みたいなのがヨカタ。
778ななしじゃにー:2006/03/08(水) 11:20:10 ID:NB9hgFYk
宮部みゆき、時々涙がぶわーっと出ることがある。
「模倣犯」のじいちゃんの孫への言葉と「燔祭」の兄ちゃんから妹への言葉の2つは
何度読んでも必ず泣いてしまう。
779ななしじゃにー:2006/03/08(水) 12:01:22 ID:QNKRB/AI
浅田次郎特別好きってわけじゃないけど、ラブ・レターは短いのに泣けた。
あとは、川上弘美や本多孝好、いしいしんじが好き。

「宮部みゆき大絶賛!」って煽りで買った本が人生最高に糞だったので、
そのトラウマで宮部みゆきの作品は読んだこと無いw
780ななしじゃにー:2006/03/08(水) 12:08:49 ID:R7M7tOft
浅田次郎は泣ける系もいいけど、ピカレスク系や歴史ロマン?系も面白い。
天国までの100マイル読んでプリズンホテル読んで蒼穹の昴読むと作者が誰だかわからなくなるw

>>779
ちなみにどの本?参考にする。
781ななしじゃにー:2006/03/08(水) 12:12:35 ID:TiKmjzlM
本の帯の煽りは販促のために出版社が勝手に書いてる場合もあるから
自分は信じないw
782ななしじゃにー:2006/03/08(水) 12:18:57 ID:S58BZ6ZS
現代物はあまり読まないなあ。
昔、漫画をきっかけに新選組にハマってから、しばらく時代物ばかり読んでた。
だから司馬さんの作品は結構読んだな。
783ななしじゃにー:2006/03/08(水) 12:25:50 ID:QNKRB/AI
>780
多分姐さんが手に取ることは無いだろうがライオンボーイw
自分ファンタジーも好きなんだよな。
宮部みゆきや坂本龍一が絶賛してるしイラストは天野喜孝だし
スピルバーグで映画化決定ってなってるなら相当おもしろいんだろうと…
784ななしじゃにー:2006/03/08(水) 12:41:41 ID:JvJc8gFb
宮部の模倣犯はお奨め。
ちょっと重いけれど天童荒太、高村薫も好き。
本田孝好とか川村由香は軽めで読みやすい。
785ななしじゃにー:2006/03/08(水) 12:46:50 ID:TPdIhjdh
天童荒太も好きだが体力と精神力がいるよね。
最初の「家族狩り」読んだ時は衝撃受けたな。
786ななしじゃにー:2006/03/08(水) 12:58:27 ID:lJMp8O+8
流れを読まずに言ってみる。
自分、池澤夏樹と山本七平ヲタ。
787ななしじゃにー:2006/03/08(水) 13:13:10 ID:UcAHrR+H
自分も宮部は時代物の方が好きだ。
亀だが最近やっと孤宿の人を読んでだだ泣きした。
しかし一番は池波御大。
鬼平もいいが剣客も好き。
ただ剣客はドラマのキャストが不満(´・ω・`)
788ななしじゃにー:2006/03/08(水) 13:34:20 ID:+8lAYcE5
宮部で上手いなーと思うとこは人情に訴える怖さかな。
すごく嫌な人物だけど自分にもあるかもしれないと思わせたり。
時代モノ短編だと、人恋しい気持ちが恐怖につながってたり。

人情モノが上手い人は本当に怖いモノを書けるような気がする。
なんか人の心のやらかいとこを確実に突いてくるみたいな…
789ななしじゃにー:2006/03/08(水) 13:42:41 ID:m2FebIpV
それぞれのデビュー当初からのW村上ヲタ(龍&春樹)年がバレるな Orz
790ななしじゃにー:2006/03/08(水) 13:42:54 ID:TPdIhjdh
>788
人情に訴える・・・ものすごくよく解る。
791ななしじゃにー:2006/03/08(水) 14:31:40 ID:/UWSKpQC
>>763
レモン味、テラエロス

>>785
そんなオマイに「永遠の仔」
読みながら嗚咽が止まらなかった本は今のところあれ1冊だ
自分は軽い気分なら恩田陸、気力体力が充実していたら高村薫
でも人生の共は江戸川乱歩で決まりだw
792ななしじゃにー:2006/03/08(水) 14:34:55 ID:XSmhZaC3
文学姐さん多いんだな。
文字を読むのは好きなんだが、雑誌止まりな自分に
初心者オススメを聞いてもいい?
793ななしじゃにー:2006/03/08(水) 14:44:33 ID:TPdIhjdh
>791
「永遠の仔」ももちろん読んだよ。
真実知った時は頭ぶんなぐられたぐらいの衝撃を受けた。
ドラマでは古尾谷さんだったよね。
天童荒太は一応全部読んだ・・・と思う。
作品数はあんまり多くないよね。
794ななしじゃにー:2006/03/08(水) 14:54:15 ID:q2gouZ88
>792
もう姐さん達が色々書いてあるけど、
村山由佳とかどうだろう。
最新の「星々の舟」なんか登場人物の心象が
オムニバスで書かれてるし、長編苦手でも大丈夫かと。
内容は割と重いけどw
795ななしじゃにー:2006/03/08(水) 15:03:13 ID:R7M7tOft
>783
あれ面白くないのか!
でもそういわれると読みたくなってしまうw

>792
灰谷健次郎「太陽の子」とかは?
主人公が子どもだから読みやすいかも。
796ななしじゃにー:2006/03/08(水) 15:08:01 ID:YbDYad4M
>792
ハリポタ
自分が読めと言われとるんでw
797ななしじゃにー:2006/03/08(水) 15:10:35 ID:sRATeO7p
ハリポタは読書嫌いか児童書アレルギーになっちゃうんじゃないか。
あの翻訳は結構読みづらい…
798ななしじゃにー:2006/03/08(水) 15:11:00 ID:TPdIhjdh
>795
灰谷健次郎は思想が強く入った小説だからどうだろうか・・・
子供の頃はそういうの気づかなかったけど大人になって読んでびっくりした。
でもあまりそういう事を考えないなら「兎の目」はとても感動的だった。
「兎の目」は小さい頃映画も見たぞw
「太陽の子」も好きだった。

>792
ここでも散々でてる宮部みゆきの短編は読みやすくていいよ。
799ななしじゃにー:2006/03/08(水) 15:29:15 ID:/UWSKpQC
>>793
「永遠の仔」が当たるまで、しばらく幻冬舎が金銭面で援助していた位だしね
ドラマ版は中谷美紀×渡部篤郎がどーしてもケイゾク見えるのでスルーしたw
気力が充実したら「家族狩り@改訂文庫全5巻」にチャレンジしてくる

読書初心者にこそ、美しい日本語&お手軽超短編(30〜40P)の
初期乱歩(人間椅子、押し絵と旅する男、人でなしの恋)をすすめたいが
こればかりは好き嫌いだからなぁ
800ななしじゃにー:2006/03/08(水) 15:32:48 ID:exL3XSMr
京極夏彦の京極堂シリーズが禿好きだ。
でも初心者にはお薦めできないw
801ななしじゃにー:2006/03/08(水) 15:38:52 ID:vNsZF9Ti
同じ村上でも春樹は(・∀・)イイ!が、龍は糞だな。
中でも脱出〜は、近年稀に見る糞。
取材もなしにマスゴミの受け売りで書いたのが見て取れる。
802ななしじゃにー:2006/03/08(水) 15:40:09 ID:TfcsWAGS
>792
SFでよければ菅浩江「永遠の森」
短編連作なので読みやすいし、最後にはとてもほっこりする。
803ななしじゃにー:2006/03/08(水) 15:45:56 ID:TPdIhjdh
好みはあると思うがさだまさし「精霊流し」「解夏」両方よかった。
が、「精霊流し」に関しては私小説みたいなところもあるので
あの顔が浮かんでしまう人は笑えそうなのでオススメできないw
文章はまだまだ下手だなぁと思うが、感傷的な感じで軽く心地よく泣けるので好きだな。
804ななしじゃにー:2006/03/08(水) 16:06:02 ID:JHJW6yJI
>800
漏れも好き。嵌ればタノスイけど初心者にはオススメできない厚さだw
>792
ジャニ板住人なら末っ子が出てたIWGPの石田衣良さんは?
北森鴻とかも読みやすいよ。あと漏れは読んだ事ないけどYOSHI
って面白いの?やたら話題になってるけど。
805ななしじゃにー:2006/03/08(水) 16:15:22 ID:QNKRB/AI
>804
石田衣良さんは読みやすいね。主人公の一人称だから語り口も軽くて
普段本読まない人でもいける。自分も好きだ

携帯のチェンメで回ってきた時に読んだけど、YOSHIは中学生が書いたような文章。
暴力やエロの描写が無駄に多いだけで中身は薄いよ。
ある程度普段から読書してる人間には「なんじゃこら!」だとオモー
って、好きな人いたらごめんw
806ななしじゃにー:2006/03/08(水) 16:28:14 ID:/vT3Diw7
>805
同意w
衣良さんは「4teen」が良かったな。
Yoshiの場合その軽さがDQNに受けたんだろね。
ウマシカにも読めるように極力難しい漢字の使用を避けたとか
本人も書いてるし。
807ななしじゃにー:2006/03/08(水) 16:35:24 ID:LXpjSbp/
劇団ひとりの短編集読んだ姐さんいない?
妙に評判いいみたいで気になってる
808ななしじゃにー:2006/03/08(水) 17:05:28 ID:wLMGmPkf
宮部みゆきで、最初に読むなら「ステップファザー・ステップ」をおすすめしたい。
一人称、短編集で、登場人物が皆かわいいし、漫画チックなキャラでもあるので
普段活字から離れてる人でも、ライトノベル感覚でさらっと読めると思う。
809ななしじゃにー:2006/03/08(水) 17:47:47 ID:ct7oopAQ
>>780
蒼穹の昴大好きだ。
あんなに夢中になって読んだ本は、大草原の小さな家シリーズ以来だったw
あと、ベタだが江国香織のきらきらひかると落下する夕方が好きだった。
どっちも実写は期待外れだったが。
江国香織はとことん初心者向きだと思うんだがどうだろう。
810ななしじゃにー:2006/03/08(水) 18:02:55 ID:ByuKW9uD
本屋で働いてる漏れが通りますよ。
重松清の「エイジ」がお薦めだ。中学生男子の視点で進むから
グイグイ読める。
隣板の子が主演した「疾走」もイイんだが、重い・・。
811ななしじゃにー:2006/03/08(水) 19:04:30 ID:QWpA4G1Y
重松清だったら「ナイフ」が好きだ!
あと「流星ワゴン」とか。

系統はちょっと違うけど、乙一とかも好き。
厨くさいって人もいるかもしれんが(´・ω・)
「暗いところで待ち合わせ」や「死にぞこないの青」が禿おもしろかった。
812ななしじゃにー:2006/03/08(水) 19:18:20 ID:fSx47yAy
さっき、マンソンのエレベーターホール近くに不審な薄っぺらい袋が落ちててよく見ると
宛名が書いてあって密林からのメール便だった。
配送会社がどこか知らないけど、これでいいのか?相変わらずずさんだなぁ>密林
813ななしじゃにー:2006/03/08(水) 19:31:32 ID:gx6JW5Om
ここであえてSFの星新一を勧めてみる。
自分が生まれる前に書かれたSFなのに色褪せてないってスゲー。
814ななしじゃにー:2006/03/08(水) 19:41:12 ID:JHJW6yJI
>813
読みやすい品。>792姐はどんな話が好きなんだろう。
815ななしじゃにー:2006/03/08(水) 20:02:26 ID:01XTRdO1
星新一は「午後の恐竜」が好きだ。
あと、地球で最後の一人になったが、会社へ通い、毎日同じ業務をこなす話が好きなんだが、
毎回タイトルを忘れ、数年に一度それを探すためにショート・ショート読みまくるw
816ななしじゃにー:2006/03/08(水) 20:16:20 ID:JHJW6yJI
筒井康隆も面白いけどオゲフィンなのもあるからなw 北森鴻のカナリヤシリーズも
オススメだ。カナリヤっていう洋食屋を舞台に訪れる客の話を描いたミステリー。出てくる
料理が美味そうでグリとグラ思い出す。
817ななしじゃにー:2006/03/08(水) 20:22:28 ID:7hM+NaSD
本って映画やドラマと一緒で、どんなにイイ作品でも好みじゃないと
ハマれないから難しいな。
映像はなんとなく見てても内容はわかるけど、文字は意志を持って
読まないと進まないから余計難しい。
818ななしじゃにー:2006/03/08(水) 20:23:51 ID:4MANIRIG
>816
初めての筒井が、「農協憑きへ逝く」だた。面白かった。
一番印象深いのは「コレラ」。お食事前にはオススメ出来ない。
819ななしじゃにー:2006/03/08(水) 20:30:58 ID:Oi3Zn1fb
マグロマル笑いがとまらんかった。
820ななしじゃにー:2006/03/08(水) 20:41:37 ID:qXNKAJst
>815
そのタイトルが今禿しく知りたい読んでみたいw
がんがって思い出してくれ姐さん!w
821ななしじゃにー:2006/03/08(水) 20:55:05 ID:S58BZ6ZS
>812
それは密林よりも担当した運送会社の責任じゃない?
どこの会社か分からないけど、自分は一社だけ出来るだけ避けてる会社があるよ。
時間指定なのに数時間遅れるのは毎度の事。
荷物の扱いも雑だし、自分から発送する時は絶対使わない。
822ななしじゃにー:2006/03/08(水) 21:08:12 ID:cjOxdygz
ここ、本の話題になると回転早いなw
自分が読んだことのない作者や書名が出るとオッと思うのだが、
>815・>816姐さんのように軽く内容に触れてもらえるとさらにありが鯛。
本気で読みたくなってくるよー。という訳でタイトルよろw>815
823ななしじゃにー:2006/03/08(水) 21:29:13 ID:JHJW6yJI
>822
軽めのモノだと大沢在○の「アルバイト探偵」シリーズとか。パパンが探偵やってる
んだけど。いつも巻き込まれてタイヘンな目に遭う。パパンの昔の友達絡みで
くる仕事が公安カンケーなんだよ。パパンカコヨス。怖いんだと雫井脩介の「火の粉」
検事の話なんだけどさ。無罪にした被告が隣に越してくるって話。
世にも奇妙な物語が好きな人なら嵌ると思う。図書館にあるもんばかりさw
824ななしじゃにー:2006/03/08(水) 21:57:30 ID:qXNKAJst
人にタイトル聞いてるだけじゃあれなんでw

最近出た本だけど、高殿円の「カミングアウト!」が面白かったな。
オムニバス形式で続く作品で、登場人物は、
エンコーしてる女子高生、女性恐怖症のおっさん、
ロリータ趣味の三十路手前OL、旦那の暴力に耐え続けてる老妻。
それぞれが心の中に抱える秘密や不満を、
最後一気に吹っ飛ばす展開がスカッとした。誰も不幸にならないし。
読後感がすっきりして、明るくなれるよ。オススメ。

ちなみに武威モデルのアイドルもガコイコもどきの番組も出てくるw
825ななしじゃにー:2006/03/08(水) 22:42:38 ID:PXHzveLe
日本物ばかりなので海外物を…
ドロシー・ギルマンのおばちゃま(ミセス・ポリファックス)シリーズが面白い。特に第一作。
チョットした思い付きでCIAに志願した普通のおばちゃまが、手違いで採用されて…
確か原書が出たのは1960年後半位で冷戦真っ只中の頃らしく、その時代背景が感じられる部分もあるけど、
とにかく軽いユーモアと生きる知恵や勇気が一杯で、ドキドキして読んでた。
826ななしじゃにー:2006/03/08(水) 22:51:35 ID:ZOeAzjMI
>792
ミステリ系なら有栖川有栖が初心者でも読みやすいと思う。
「マジックミラー」「ロシア紅茶の謎」「ブラジル蝶の謎」あたりをおすすめしたい。

時代物+妖怪物だけど、「しゃばけ」シリーズも読みやすいよ。
出てくる妖怪がかわいくて、全然怖くないし。

宮部みゆきの短編集は「寂しい狩人」も好きだ。
古書店の店主のじいちゃんと孫の話。
827ななしじゃにー:2006/03/08(水) 22:57:06 ID:4MANIRIG
もしかしたら古典になるの鴨試練が、ミステリならエラリー・クイーンがいいすよ。
自分は小房〜厨房で読破したけど、その後の新本格と呼ばれるミステリが読み易い。
828ななしじゃにー:2006/03/08(水) 23:14:24 ID:UK9+ZkIk
自分はアガサ・クリスティーがやっぱ好きだな。
「そして誰も居なくなった」とか、あの当時にあんな話を思いつくなんてスゲー。
ポアロのD・V・D全巻欲しいよママン
829ななしじゃにー:2006/03/08(水) 23:21:41 ID:EILFAMCT
ここ見て宮部読もうかな〜と思い嫁に行った姉の部屋を漁ったら見つけたのは長編ばかりorz
みんな読書家で偉いな。マジ尊敬するよ
自分はパパンママン姉弟達が読書家なのに全然興味なく育ってる(゜∀゜)アヒャ

あとアニメのポワロとマープルにハマってからアガサ・クリスティー読もうかと思ってんだが初心者にはきついだろうか?
にしても読書一家だな、我が家
ここで書かれてる本がぞろぞろ出てくるよw
830ななしじゃにー:2006/03/08(水) 23:21:53 ID:4MANIRIG
>828
クリスティは色々映像化されてて浦山。
クイーンは殆ど日本には渡ってないからなぁ。
831ななしじゃにー:2006/03/08(水) 23:23:54 ID:qxpBcuBk
>825
おー仲間がいた!
あのシリーズ面白いよね。
ちょっととぼけたおばちゃまがいいんだまたw
同作者の伯爵婦人シリーズもなかなか(・∀・)イイ!!
この人は、くたびれた中年親父と、
上品なおばさまを書かせたらピカイチだ。
832ななしじゃにー:2006/03/08(水) 23:26:11 ID:B2/eSnUQ
すまん、有栖川は駄○だとオモーw

最近本読まなくなっちゃったなあ。
ネットや携帯ばっかりだ。アカン脳。
833ななしじゃにー:2006/03/08(水) 23:38:42 ID:oPkLfIcw
>829
自分は「偉いねー」と言われるたびにビミョンな違和感感じる。
面白いから本読むだけで
漫画読むのも小説読むのも同じ感覚なんだよな。
834ななしじゃにー:2006/03/08(水) 23:42:49 ID:4MANIRIG
>833
よくわかる。自分もそうだ。
自分的にはゴハン食べたりするのと同じ感覚。
ただ好きなだけなんだけどな。
835ななしじゃにー:2006/03/08(水) 23:48:09 ID:UJJ+Y1Pj
昨日東野圭吾教えてくれた姐さんたちd!「白夜行」と「トキオ」を買ったよ。
白夜行面白い!すぐに読破しちゃったよ。
トキオも今すぐ読みたいけど、一日二冊は勿体無いから必死に我慢してるw

天童荒太や重松清はちょい重いから好みが分かれるよね、自分は好きだけど。
家族狩りの本にコーヒーかけてorzとなった。
京極シリーズは持ってるだけで腕が鍛えられるなw

海外物だと倒叙推理小説が好きだ。犯人側からの視点にゾクゾクする。
836ななしじゃにー:2006/03/08(水) 23:52:53 ID:utF8wo16
>833,834
激しく同意。
ドラマや映画も面白いが、それ以上に本を読むのは
楽しい。
全然苦にならないもんな。
837ななしじゃにー:2006/03/08(水) 23:54:06 ID:uoc9OZRN
京極堂はあの厚さを感じさせない読みやすさが芸術的だよ。
多分本の厚みみて尻込みしても読み始めたらあんまり疲れなくて驚くと思う。
文がページをまたがないように作られてるんだよね。
838ななしじゃにー:2006/03/09(木) 00:02:35 ID:B2/eSnUQ
榎木津が鋤だ。
あの圧倒的な感じがツボ。
839ななしじゃにー:2006/03/09(木) 00:08:33 ID:uoc9OZRN
京極、舞台になったら絶対行くのになw あの長ゼリフ・・・
映画はまだ見てない
840ななしじゃにー:2006/03/09(木) 00:14:27 ID:VXxs8qTt
>825 ドロシーギルマン・・・
あまりの懐かしさに泣けてきた。
あれは海外もの読まない人にも軽くて面白いと思う。

最近、重松清に嵌って色々読んでるが、重いものはとことん重いね。
「疾走」とかは読んでて途中かなり落ちたな。
「エイジ」「きよしこ」あたりがまだ気分的に楽だ。全部好きだけど。
841ななしじゃにー:2006/03/09(木) 00:30:33 ID:IDCdqYsv
疾走はまず表紙見ただけで落ちるよなw
浅田次郎は割と最近出た「椿山課長の七日間」が軽くて読みやすい。
プリズンも好き。冬の最後の方で小一時間泣き続けたよ。

>811
禿遅だが自分も暗いところで〜禿スキー。
842ななしじゃにー:2006/03/09(木) 00:31:18 ID:mveymyDN
http://www.asahi.com/national/update/0308/image/TKY200603080256.gif
「かくれんぼ」をするホッキョクグマのルル
北海道旭川市の旭山動物園で、同園の桜井省司さん撮影

ちょテラモエス(*´Д`)'`ァ'`ァ
843ななしじゃにー:2006/03/09(木) 00:32:10 ID:vIK8EYzu
すごい伸びてるw
映画になったミステリといえば殊能将之の「ハサミ男」を一体どう映画化したんだか気になる。
借りてくるか。
844ななしじゃにー:2006/03/09(木) 00:43:50 ID:wlKSQRy2
>842
ワロスwww
この熊って、ガラス越しに人を見つけると、ザッパーンと飛び掛ってくる熊かな?
取材に行ってた若い女性タレント(優子りん?)が泣いてた。
845ななしじゃにー:2006/03/09(木) 00:56:16 ID:Q7Y7uEIZ
>843
自分も気になってたんだよな。
あれをどう映画化したんだろ?
もうレンタル出てるんだ。
846ななしじゃにー:2006/03/09(木) 00:57:09 ID:TMKU3TRd
白熊はピースたんのご幼少の頃が最強。
847ななしじゃにー:2006/03/09(木) 01:00:43 ID:GuQrznLh
ここ見てたら本読みたくなった。
今週いっぱいは動けないから月曜になったら速攻で図書館行ってこよう。
848ななしじゃにー:2006/03/09(木) 01:22:41 ID:wlKSQRy2
>846
ピースは人間に育てられてるんだっけ。
ぬいぐるみみたいで禿カワエエ(*´д`*)
849ななしじゃにー:2006/03/09(木) 01:45:50 ID:8yhWFsaG
>847
残念ながら図書館は月曜日休館だ

リチャード・アダムズの「ウォーターシップダウンのうさぎたち」を禿しく誰かに薦めたい。
850ななしじゃにー:2006/03/09(木) 01:48:15 ID:3Tosto1K
「どう映像化するか」が見たいのは、自分的には京極の狂骨。
なぜかはここでは書けないがw
851ななしじゃにー:2006/03/09(木) 01:49:32 ID:KGfB5IM0
>846>848
ピースくんドゾー
ttp://www.tobezoo.com/shiiku/peace/p_w/html/baby.html#04
852ななしじゃにー:2006/03/09(木) 01:51:38 ID:GuQrznLh
>849  Σ(゚Д゚;)そうだった
853ななしじゃにー:2006/03/09(木) 02:57:46 ID:FPb0t6Yo
宮部みゆきの「理由」は前半我慢して読み進められれば
面白いとおもうんだがな〜。
軽いものをささっと読みたいなら、文庫で一冊になってるものからお勧めするよ。

「孤宿の人」は自分的には上○彩みたいな女が正直ウザかった…。
854ななしじゃにー:2006/03/09(木) 09:19:53 ID:VOXN5/W2
海外モノの話が出ていたので。
作者は今思い出せないんだが刑事フロストシリーズはオススメ。
シリーズといってもまだ「クリスマスのフロスト」「フロスト日和」「夜のフロスト」の3冊しか出てないけど。
イギリスの架空都市で起こる事件を、下品でオゲレツで下ネタ大好きおまけにワーカーホリックで、
でも実は心のあったかいフロスト刑事が運と第六巻wで解決していく作品。
855ななしじゃにー:2006/03/09(木) 10:21:04 ID:lSObbPw2
ここでいろいろな本を挙げてもらえるとワクワクする。
図書館で借りて読んでみるよ。

>833>834>836
自分も同じ。ゲーム好きマンガ好きと同じで自分にとっては娯楽。
子供の頃から、親に「本ばっかり読んで!」と叱られ続けてたからかな。
未だに言われるけどw
856ななしじゃにー:2006/03/09(木) 10:45:15 ID:ew3w84s9
たくさん本読むのも、たくさんコンに行くのも同列なんだよな。
自分が楽しいからしてる。
なのに、「そんなにコンいっぱい行って偉いねー」とは
誰も言ってくれないwww
857ななしじゃにー:2006/03/09(木) 11:31:28 ID:42zHN3hj
>856
禿同w ピースタソで思い出したが漏れは遊園地より動物園と水族館がスキだ。
最新のブルータスが動物園特集だけどピースもハッチも出てる。パンダタソが出てる
けどチビの頃はヌイグルミにしか見えんw
858ななしじゃにー:2006/03/09(木) 11:58:19 ID:1yBnHJ/Y
>>851
(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァ・・・このむくむく具合がたまらんカワユス
859ななしじゃにー:2006/03/09(木) 16:09:34 ID:WDxEMHuM
>851
(*´Д`)ハァハァハァハァ
860ななしじゃにー:2006/03/09(木) 19:46:58 ID:qFx8wGOR
自分のお薦めはやはり綾辻行人。小説なら文章で、マンガなら絵で、ドラマなら画で
トリックをしかけてくるのが素晴らしい。
オススメシリーズは「館シリーズ」だけど、グロ系も平気なら「殺人鬼」もなかなか。
とにかくまず「十角館の殺人」を読んでみて欲しい。京極堂シリーズみたいに厚くないので。

あと短編好きとしては赤川次郎の「笑う女」「怒る男」がシュールで良かった。
861ななしじゃにー:2006/03/09(木) 19:54:26 ID:VZilyBmB
自分は綾辻はちょっと、だな。
ミステリじゃなく、ロマンホラーっぽい感じで読むならアリ鴨。
でも読み易いのは、自分もそう思う。京極は長いけど読み易いよ。
ミステリに限るなら、島田荘司や法月倫太郎が個人的には好き。
862ななしじゃにー:2006/03/09(木) 20:05:38 ID:oZshp0IV
痛快でハートウォーミングな読み物何かないでしょうか?
鬼平はそんな感じ?
863ななしじゃにー:2006/03/09(木) 20:12:46 ID:I6Nz2oSX
お、本格ミステリ系ががっつんがっつん出てきましたなw

綾辻行人はまだ館1冊しか読んでないがこれから極めていきたい作家の一人だ。
あと、佐々木倫子から入ったクチだが原作の『月館の殺人』は面白いな。
単行本で読んでるので続きが気になってしょうがない。
無駄にテツの知識が増えてしまったよw
864ななしじゃにー:2006/03/09(木) 20:17:34 ID:VZilyBmB
いきなり池波正太郎かーw
鬼平も面白いけど、時代小説なら岡本綺堂の半七もいい鴨。

関係ないけど、赤江曝が好きなんだが、誰もわかってくれないんだなw
865ななしじゃにー:2006/03/09(木) 21:13:56 ID:uF9RoZzH
まさに今、綾辻の館シリーズ制覇目指してるYO
人形館まで来たが、道程はまだまだ長いな…
この人がグロ系も書いてるとは知らなかった
今度トライしてみます

グロといえば我孫子武丸好きだ
かまいたちの夜からハマったクチだけどなw
866ななしじゃにー:2006/03/09(木) 21:15:48 ID:42zHN3hj

奥田英郎のDR伊良部シリーズとか畠中恵のしゃばけシリーズとかは?
伊良部は精神科医でそこを訪れる患者の話がオモシロイ。dでもない
事ばかり逝って診察になってない気がするのに患者は神経症が
完治してくんだよw しゃばけは薬問屋の病弱坊ちゃんとお目付け
の妖怪との捕り物帖みたいなもんかな。池波御大は食い物が美味そう
で(・∀・*)ィィネ!
867ななしじゃにー:2006/03/09(木) 21:17:06 ID:XzRCd0m4
唯川恵は?
868ななしじゃにー:2006/03/09(木) 21:19:30 ID:9mWuit1Y
赤江曝の名前が出てくるとは…
自分も好きだよ。
実は佐々木丸美も好きなんだが、お亡くなりになったと知ってかなり落ちこんじまった。
わかる人ここにいる?

869ななしじゃにー:2006/03/09(木) 21:19:50 ID:42zHN3hj
・゚・(ノД`)・゚・ 何で自分一行開いてるんだ。
870ななしじゃにー:2006/03/09(木) 21:21:51 ID:Gxw6qCJ+
おまいらまだ本の話題で回してたのかyow
871ななしじゃにー:2006/03/09(木) 21:28:18 ID:9OH5oBhu
>868
佐々木丸美、好きだったよ。
お亡くなりになってたとは知らなかった。

北村薫も好きだ。
872ななしじゃにー:2006/03/09(木) 21:58:45 ID:42zHN3hj
物集高音って言う人の帝都物が気になる。読んだ姐はいる?
873ななしじゃにー:2006/03/09(木) 22:03:08 ID:T5Jh6eby
昔のボーイフレンドが北村薫の教え子で
今の旦那は清涼院流水の高校の先輩で
なおかつ麻耶雄嵩と同じ学部の先輩、という私(ミステリヲタ)が通りますよ

家にはミステリだけで3000冊以上あるぉw
874ななしじゃにー:2006/03/09(木) 22:44:08 ID:vwdX2BtX
ところで文庫版のカバー使ってる姐さんはいらっしゃる?
書店の紙のヤツだと持ち回ってると角が痛んでくるから
イイカバーないかと思うんだが、ドコで探せばイイかすらわからん。
875ななしじゃにー:2006/03/09(木) 23:27:59 ID:S4andYmu
>874
ちょっと大きな文房具店に行くとあるよ。
あとはオサレなインテリアショップとか…。
876ななしじゃにー:2006/03/09(木) 23:44:30 ID:7uAgvPFU
漏れはハンズでゲト。
しかし京極堂は厚過ぎて入らなかった(゚∀。)
877ななしじゃにー:2006/03/09(木) 23:48:41 ID:VwoiCfZQ
>873
おまいの家にいきたい。1週間くらい。
読みたいもの読んだら帰るから、おかまいなく。w
878ななしじゃにー:2006/03/09(木) 23:56:54 ID:SmeKKxS9
>874
手作りの雑貨屋さんとか行くとカバエエのあるよー(・∀・)
布製でボタンついてたり、パッチワーク風だったり。
ブックマーカーなんかも。

>835
天童荒太自分も好きだ。まさに今日『包帯クラブ』読んだとこw
879ななしじゃにー:2006/03/10(金) 00:08:40 ID:nW1U2sWW
そろそろ気付いて。
100レス以上続いてるけど。

ガンダムアニマックスでやってて、何回見ても飽きない。
フラウ・ボウ、テラカバエエ
880874:2006/03/10(金) 00:13:09 ID:gsxlJ7Gv
姐さん方d!
ハンズすらない地方に住んでるんだが、
来週帝都に行く時にブラッと探してみるよ。

>879
ガンダムと云えばクワトロ大尉だろう。あくまで大尉のみ。
881ななしじゃにー:2006/03/10(金) 00:16:06 ID:A3Rzuumo
キシリアさんはダメですか、そーですか・・・
882ななしじゃにー:2006/03/10(金) 00:24:33 ID:Gn0O4ZHM
キシリアさんとアラレちゃん、マチルダさんとアンパンマン
883ななしじゃにー:2006/03/10(金) 00:25:53 ID:420TUygx
中の人が同じだな。
884ななしじゃにー:2006/03/10(金) 00:35:32 ID:gRiXs5WH
バイキンマンとフリーザ
885ななしじゃにー:2006/03/10(金) 00:41:50 ID:dS9Zk9g4
アナゴさんとセル
886ななしじゃにー:2006/03/10(金) 00:50:53 ID:rSyoalO0
ルフィとクリリン
887ななしじゃにー:2006/03/10(金) 00:52:52 ID:XDYwRGvs
声優さんの演技の幅の広さには脱帽
888ななしじゃにー:2006/03/10(金) 00:55:16 ID:XDYwRGvs
アキラとタンス
889ななしじゃにー:2006/03/10(金) 01:06:05 ID:kB2PA36D
魔女宅のキキと絵描きお姉さんとコナソ
890ななしじゃにー:2006/03/10(金) 01:06:14 ID:5tEYQ+By
タンスにゴン。
891ななしじゃにー:2006/03/10(金) 01:17:45 ID:UGTYRoGD
悟空と悟飯と悟天
892ななしじゃにー:2006/03/10(金) 01:36:21 ID:B2oNbgYl
リア小の頃は悟空がスチだったな
あと冴羽リョウに恋してた

そういえば冴羽リョウとキンニクマン
893ななしじゃにー:2006/03/10(金) 01:54:15 ID:D2vlp2vU
女らんまとバカボン@平成版とキティちゃんと綾波レイ
894ななしじゃにー:2006/03/10(金) 02:05:47 ID:a7PAoKyw
おまいらw
そんなワテクシは昨日Zガンダムを、見てきましたよ。
880姐、大佐は駄目ですか、そうですか…
895ななしじゃにー:2006/03/10(金) 07:01:10 ID:RLLnR03H
あぁ元声優ヲタな自分は、マニアックすぎる発言しそうで
入って行きたいのに入れないorz

トール少年期の声は成長すると男らんまになる気がするのだが(゚∀。)
896ななしじゃにー:2006/03/10(金) 07:04:52 ID:RLLnR03H
下1行、消し忘れて発言してることになっとるorzorzorz
897ななしじゃにー:2006/03/10(金) 09:04:14 ID:0EYw0tuq
>>896
(;´∀`) ⊃旦 < 茶飲んで生`
898ななしじゃにー:2006/03/10(金) 10:18:22 ID:TnaeRbNY
>892
初代のキソニクマンは熱いよな。
2世ではエロオヤジになったと聞いて読んでないけど
899ななしじゃにー:2006/03/10(金) 12:18:45 ID:+89ZfA55
シャァと冴羽遼と飛影好きだた
アムロとアンドレとテツロウが嫌いだた
てか声優の話か?
900ななしじゃにー:2006/03/10(金) 13:13:38 ID:XDYwRGvs
最近のアニメ映画だと声優を使わずにタレントを使ってくるからなんか嫌だ。
ちゃんと本職の人を使ってくれよ!
901ななしじゃにー:2006/03/10(金) 13:16:49 ID:713JiS/u
本に詳しい姐も多いが、漫画に詳しい姐も多いなw

>889
ということはキキと絵描き姐さんのシーンは一人芝居状態なのか?スガー!
902ななしじゃにー:2006/03/10(金) 13:22:02 ID:7FLCViNC
世田谷放火、なんだかなー…。
父さんは真っ先に火をつけた張本人を心配して探したそうだけど…。
切ない。
903ななしじゃにー:2006/03/10(金) 13:40:49 ID:X7mMr148
前にうたばんで開催されたケンシロウ・アムロ・吾空の会話は面白かったな。
904ななしじゃにー:2006/03/10(金) 14:18:38 ID:X7MtMBqe
>902
あれ家の近所だった…
最近ゲームや携帯電話のおかげで前頭葉が畏縮し
短絡的になってる若者が多いから、
こう言う事件はますます増えそうだ。
905ななしじゃにー:2006/03/10(金) 14:50:05 ID:sqG3MMYU
こういう事件みてて、
「普通は殺したいって思っても自分の人生を考えたら思いとどまるよネー」と言って
「人を殺したいなんて思わないよ!」「自分の人生もだけど、死んだらその周りの人も悲しむじゃん!」
と言われたよ…。これ、自分が反論したらイタイ人認定だよな?
うっかり失言したって風にして流したよ… 自分は親を殺したいと思ったことはないが…
上記の友人はピュアで幸せものなんだなと思ってしまった。殺したいとか思ったこと一度もない人っているの?
906ななしじゃにー:2006/03/10(金) 14:53:05 ID:X7MtMBqe
殺したいとは思った事ないな。
陥れてやれ…と思う事はあるがwww
907ななしじゃにー:2006/03/10(金) 14:56:32 ID:NOMdYAkQ
うん、頃したいとまでは思わないな。

というか最近若いのが事件起こしても驚かなくなったよな。
ちょっと前までは「14歳?工エエェェ(´д`)ェェエエ工」だったのに。
908ななしじゃにー:2006/03/10(金) 14:56:44 ID:tcAFGouI
憎しみで人が殺せたら…!と思ったことはあるw
(この出展なんだろう?ガラかめ?)
909ななしじゃにー:2006/03/10(金) 15:11:33 ID:X7mMr148
自分も殺したいと思ったことはないなー。
言葉悪いが「チネよ!」と思うことはある。
910ななしじゃにー:2006/03/10(金) 16:03:59 ID:F0d7PUYx
自分はあるな…限定2人。
というか、我家全員その2人だけは氏んでくれと思ってるし、
頃してやりたいと思ったのも、1度や2度ではない。
でも、最近の殺人は短絡的だよなぁ。
911ななしじゃにー:2006/03/10(金) 16:55:01 ID:3AM7u2Sd
真央タソ残念だったね。
912ななしじゃにー:2006/03/10(金) 17:38:25 ID:fP4JZ+MT
頃したいとは思わないけど早く氏んでね!って思う人はいるよw
まぁみんな少なからずいるでしょ。

まおたん頑張ったよね。
つかまたマスゴミが盛り上げすぎてる。
ほっといてやれよと思う。特に思春期なんだしさー
913ななしじゃにー:2006/03/10(金) 17:47:23 ID:VRse2jVd
実は1回負けたほうが今後のためになると思ってた。
914905:2006/03/10(金) 19:14:35 ID:sqG3MMYU
うはww 気をつけるwww
姐さんがたレスさんくすw
915ななしじゃにー:2006/03/10(金) 19:50:44 ID:egzAhR4O
少し前に話題になってたピースタソがDVD化されたラスイ。未公開映像が
スゲー気になるw
916ななしじゃにー:2006/03/10(金) 20:40:58 ID:FCOUg/HO
小さい頃から読書しなさいと学校やマワリからいわれて育ったのに
気の向いた時にガーとするのみで普段は本からさっぱり離れている自分は読書しないといけないんじゃないか
という強迫観念のようなものがあるので読書家の人は尊敬してします。
TV見るのやネットは大好きでいくらでも続けてられるし、そこから得られる情報も良いものもあると思うけど。まー、ちょっと怠け獲物なのかな?
917916:2006/03/10(金) 20:43:09 ID:FCOUg/HO
長文な上、改行が変だ。スマソ
ちなみに 訂正 怠け獲物→怠け者 です。
918ななしじゃにー:2006/03/10(金) 20:55:22 ID:RLXmfhJ/
>908
亀だが。
少女漫画の古典名作、風木だお。
919ななしじゃにー:2006/03/10(金) 21:04:34 ID:TlyJvtln
先日、目の前でひき逃げがあった。被害者は重態。
犯人はすぐに捕まったけど酒気帯びで撥ねた後も人を轢いたとは思わなかったとか
言ってたらしい。
こういう奴は他の人に迷惑かけない場所と方法で死んでくれと思う。
920ななしじゃにー:2006/03/10(金) 21:05:54 ID:xhK/VJ5J
>916-917
せめて、せめて読点を…!
921ななしじゃにー:2006/03/10(金) 21:08:42 ID:Q0hcBbfg
自分も亀だけど人頃したいと思ったことあるよ。
ただ、頃す!(具体的に方法を考える)っていうより
氏ね!(発作的に刺したり突き落したりするかも)って感じだけど。
>905タンの場合、逆に「人頃すなんて考えないよねー」って誰かが言えば
「人生で一回くらいはあるでしょ」「いい人ぶってるね〜」って言われるパターンもありそう。

しかし中学生ぐらいの時自分も親が大嫌いで顔を見るのも嫌だった。
当時もうジャニヲタだったから自担を応援することで、そういうことを忘れるようにしてた。
夢中になれることがなくて狭い家で、ずっと親と顔を合わせてたらどうなってたか若欄。
ジャニタレは人の役に立ってる。絶対立ってる。
自分語りスマソ
922ななしじゃにー:2006/03/10(金) 21:09:51 ID:pNhrL3AV
アザラシ(*´Д`)ハァハァハァハァ
ttp://news.goo.ne.jp/news/picture/reuters/20060303/JAPAN-205208.html

1番カワイイコ選んだに違いないw
923ななしじゃにー:2006/03/10(金) 21:27:20 ID:gRiXs5WH
青木家の長女ハンパねーな。
若い人間の犯罪が増える世の中だけど
あんなしっかりした人間もちゃんと育ってるんだと思うと
まだまだ捨てたもんじゃねーな。
924ななしじゃにー:2006/03/10(金) 21:32:05 ID:egzAhR4O
青木家はカワエエ子多いんだから。モデルやりゃイイのに(´・ω・`)…
眼鏡萌にはタマラナイってのが次女だった希ガス。
>922
リアルゴマチャソだw
925ななしじゃにー:2006/03/10(金) 21:35:48 ID:UgGC52A4
しかも長女、可愛いw
泣く赤ちゃんをウザがらず
赤ちゃんは泣くのが仕事、ってか。すげーよ。
926ななしじゃにー:2006/03/10(金) 21:43:12 ID:VzDvxPBy
長女確かにスゲーけど、どうもヤラセ臭が…

自分の知り合いが大家族で何度か特番で放送されたが
演出と言う名のヤラセが多々あって驚いたw
927ななしじゃにー:2006/03/10(金) 22:14:37 ID:aARZ6AfD
青木家はあの台詞言わされてる臭プンプンなのが…。
棒読みっぽいのが萎え。
あざみちゃんも赤ちゃんも可愛いんだけどさ。
928ななしじゃにー:2006/03/10(金) 22:56:15 ID:kB2PA36D
ヤラセするのもお金のためだよな…。
収入多いわけじゃないのに、なんであんなに子供作るんだろう。
929ななしじゃにー:2006/03/10(金) 23:50:07 ID:A3Rzuumo
>928
そりゃ欲しいからじゃないか?
自分とこも裕福じゃないのに5人姉弟で色々あったから同じ事思ったことがあるが
ママンが自分を生むときにどちらかは助からないからと堕ろせと言う医者の反対押し切って
家族にも内緒で生んだと知り合いから聞かされた時には子供心に応えてしまったよ
「金」と言うのはあまり考えないんだろう
930ななしじゃにー:2006/03/10(金) 23:52:58 ID:4tcSBVtZ
単に計画性がないからじゃないの?
931ななしじゃにー:2006/03/10(金) 23:56:21 ID:xfht4eqJ
子供がどーたらなんて余計なお世話じゃね?
932ななしじゃにー:2006/03/10(金) 23:58:17 ID:OLQnoe3Z
>930
そういう問題じゃネーだろ。
933ななしじゃにー:2006/03/11(土) 00:00:49 ID:gdVkcK8n
昔っから貧乏子沢山と言う罠。
一説によれば、他に楽しみがないからだとか。
934ななしじゃにー:2006/03/11(土) 00:01:10 ID:gRiXs5WH
>931
うん、そういう話はいらないよね。
935ななしじゃにー:2006/03/11(土) 00:05:52 ID:QFEq4opQ
昔は大きくなるまでに亡くなったりもあったし
労働力だったりするから子沢山だったんジャマイカ?
でもさー、1人っ子に手をかけすぎて育てるより
兄弟たくさんでたくましく育ったほうが健全な気もするがな。
936ななしじゃにー:2006/03/11(土) 00:15:10 ID:lTuXNmVv
中国の一人っ子政策の結果色々おこってるのを見るとそう思う。
937ななしじゃにー:2006/03/11(土) 00:55:09 ID:qaVJtVWg
>>921
よくわかる。本当に辛い時に好きな担の笑顔が見れるだけで、
心が救われる、ジャニタレは偉大だ、人の役に立ってる、と
オタ友とよく言ってる。
938ななしじゃにー:2006/03/11(土) 01:06:34 ID:9dp9slrz
>935 手垢まみれのキレイ事、ウンザリ。
939ななしじゃにー:2006/03/11(土) 01:13:01 ID:q04lAl+J
「キレイ事」で何でも片付けようとすることにウンザリ
940ななしじゃにー:2006/03/11(土) 01:22:16 ID:JBu+BPk/
え"え"〜〜
6人も7人も無計画に産んで(出来たから産むと言う時点で計画性ナシ)
育ててる貧乏家族見てたら、自己の収入に見合った家族計画しろよ、子の為だ。
と思ってしまうのは悪い事か?
ただ、兄弟が居る環境は子供には大切だと思うけど。

と、子梨・毒女の自分が言うのも何だけどwww
941ななしじゃにー:2006/03/11(土) 01:41:31 ID:n6LuKC+B
>>940
悪くない
けどなんかムカシク
942ななしじゃにー:2006/03/11(土) 01:43:16 ID:8ARC5GQQ
>>940
ハゲド。
青木家じゃなかったと思うけど、高校行きたいと訴える子に
「お前は”親孝行”という高校に行くんだ」と言って働かせた大家族DQN父を見た記憶有り。
高校すら行かせられないのに何人も作るなと。

一人っ子=不健全みたいな言われ方は非常に心外だ。
943ななしじゃにー:2006/03/11(土) 01:49:31 ID:HGgvzlfv
いつだかテレビで、イタリアではお金持ちこそ子供を沢山作れるってのを見た。
もちろん養育費にお金がかかるのと、子育て期間に収入の余裕があるから
って事なんだが、セレブなキャリアウーマンがうちは6人と自慢げに言ってた。
944ななしじゃにー:2006/03/11(土) 01:52:14 ID:myqvpzfQ
>940
普通に正論だと思うよ。
ただ個々の事情はマチマチだろうから十把一からげで
語らないで欲しいと929は言いたいんだろう。
某茶髪弁護士んとこみたいに子沢山でも金持ちな家もあるしね。
945ななしじゃにー:2006/03/11(土) 02:04:38 ID:d7cpjvAD
>942
>一人っ子=不健全みたいな言われ方は非常に心外だ。

なら子だくさん=計画性なしも違わないか?
どの家庭でも子供を作るとかどうとかは赤の他人にあれこれ言う筋合いはねぇと思うんだが
子供って計画して生むものなのか?自分は独身だからよくわからん
946ななしじゃにー:2006/03/11(土) 02:10:54 ID:Hfq3wVNg
専門学校に勤めているが、合格が決まってから入学金を分割にしてくれとか
言ってくる親がだいたい毎年いる。
どうにかなると楽観視してるんだろうな。

ついでに就職試験をすっぽかす学生も年々増えてる気がする。
会社から試験に来なかったと連絡があって、本人に聞いてみると
「用事があって…」と答える学生がほとんど。
就職試験より大事な用ってなんだよ。
947ななしじゃにー:2006/03/11(土) 02:11:51 ID:5Uu3Tt00
多少は計画するもんなんじゃないの?
養える程の財力を伴ってるなら、子沢山大歓迎だと思うが。
小学生のうちから、あんなまっきんきんな頭してるような
大家族は個人的にはNGだ。
948ななしじゃにー:2006/03/11(土) 02:33:03 ID:ZGDlvUKj
>942
>一人っ子=不健全みたいな言われ方は非常に心外だ。

…オマイの読解力が非常に心配だ。
949ななしじゃにー:2006/03/11(土) 02:47:15 ID:I3vnFlKV
うちは5人姉妹、7人家族で貧乏な方だがヌゲー幸せだよ。
そりゃお金があれば楽しい事が増えるかも試練が、家族で居るのが楽しい。

>940
妊娠して怠惰する親は個人的にイヤだ>出来たから産むと言う時点で計画性ナシ
950ななしじゃにー:2006/03/11(土) 03:23:53 ID:Afm5ZbLv
中には計画して子作りしてるところもある。
仕事の関係とか、養育費の計算上とか。
951ななしじゃにー:2006/03/11(土) 08:32:06 ID:ZGqB0xQA
養育上の計画性は大事だと思う。
でも最近ひとりっこだからって間違ったお金の使い方してるとこも多く、
だったら小遣い減らしてでももう1人兄弟作ってやれよという
ケースもしばしば。
自分で働き始めるまで自由に使える金なんてないって事を
わからない学生増えてる希ガス。
952ななしじゃにー
ヲタ生活してるので、紺の時期に つわりやシュサーンがカブらないように考えたぞ。