生涯現役Rock'n Roll LIVEヘの要望【ACT31】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明日を目指して!
〜前スレ〜
生涯現役Rock'n Roll LIVEヘの要望【ACT30】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/jan/1112288228/
2ななしじゃにー:2005/12/20(火) 01:47:13 ID:i8vsNrY6
〜過去ログ〜
☆TOKIOライブへの要望☆
http://saki.2ch.net/jan/kako/975/975572629.html
☆酸欠覚悟!TOKIOライブへの要望【2】☆
http://saki.2ch.net/jan/kako/980/980525689.html
☆踊れ!叫べ!TOKIOライブへの要望【3】☆
http://saki.2ch.net/jan/kako/982/982331213.html
☆踊れ!叫べ!TOKIOライブへの要望【4】☆
http://saki.2ch.net/jan/kako/984/984226639.html
☆踊れ!叫べ!TOKIOライブへの要望【5】☆
http://saki.2ch.net/jan/kako/986/986790452.html
☆ユニバだ!アルバムだ!TOKIO LIVEへの要望!!!【6】☆
http://music.2ch.net/jan/kako/1003/10031/1003196678.html
☆5 AHEAD!行けユニバ!TOKIO LIVEへの要望【7】☆
http://music.2ch.net/jan/kako/1007/10074/1007404266.html 
☆5 AHEAD!行け行けユニバ!TOKIO LIVEへの要望【8】☆
http://music.2ch.net/jan/kako/1008/10087/1008781142.html
☆5 AHEAD!行け行けユニバ!TOKIO LIVEへの要望【9】☆
http://tv.2ch.net/jan/kako/1011/10111/1011141925.html
☆5 AHEAD!行け行けユニバ!TOKIO LIVEへの要望【10】☆
http://tv.2ch.net/jan/kako/1012/10128/1012814948.html
3ななしじゃにー:2005/12/20(火) 01:49:14 ID:i8vsNrY6
http://tv.2ch.net/jan/kako/1016/10167/1016732142.html
☆ついでに一生ついて来い!TOKIO LIVEへの要望【13】 ☆
http://tv.2ch.net/jan/kako/1017/10179/1017940675.html
☆ついでに一生ついて来い!TOKIO LIVEへの要望【14】☆
http://tv2.2ch.net/jan/kako/1025/10256/1025629646.html
☆ついでに一生ついて来い!5AHEAD LIVEへの要望【15】 ☆
dat落ち
☆ついでに一生ついて来い!5AHEAD LIVEへの要望【16】 ☆
dat落ち
☆ついでに一生ついて来い!5AHEAD LIVEヘの要望【17】☆
dat落ち
◆◇筋肉痛上等!glider LIVE への要望◇◆【18】
dat落ち
【glider】筋肉痛上等!LIVEへの要望【10周年目前】
dat落ち
筋肉痛上等!LIVEへの要望22 (実質23)
dat落ち
生涯現役Rock'n Roll LIVEヘの要望24
dat落ち
生涯現役Rock'n Roll LIVEヘの要望25
dat落ち
生涯現役Rock'n Roll LIVEヘの要望26
dat落ち
【TOKIO10周年紺】熱い大阪・名古屋・東京【5DAYS】(実質27)
dat落ち
生涯現役Rock'n Roll LIVEヘの要望【ACT28】
dat落ち
生涯現役Rock'n Roll LIVEヘの要望【ACT29】
dat落ち
4ななしじゃにー:2005/12/20(火) 05:59:53 ID:Q/b7iX/A
>1乙です
5ななしじゃにー:2005/12/20(火) 08:28:47 ID:YnZvv5nU
乙華麗♪
無事チケとれたぞっ!
6ななしじゃにー:2005/12/20(火) 09:18:10 ID:QSF4/iZM
>1ちゃま乙
7ななしじゃにー:2005/12/20(火) 09:23:41 ID:nMcpP+Jf
1さんマリガトン
8ななしじゃにー:2005/12/20(火) 16:53:06 ID:QIFqmEri
>>1
9ななしじゃにー:2005/12/20(火) 23:54:04 ID:LvAVwbyI
>>1
乙。
去年散々だった周りが今年は好調。
ちなみに帝都&遠征&番協参加組。
去年、抗議したのが効いてる?席も期待していいのかな〜w
10ななしじゃにー:2005/12/21(水) 00:16:03 ID:3SaI0c4q

>>1
乙カレー



鯱1公演ゲト
ちなみに鯱どの公演が人気あるのか脳?





教えてチャンでスマソ
11ななしじゃにー:2005/12/21(水) 01:28:28 ID:/lSUVYjU
>1乙〜ついでに

>3
☆ついでに一生ついて来い!5AHEAD LIVEへの要望【15】 ☆
http://makimo.to/2ch/tv2_jan/1029/1029130179.html
☆ついでに一生ついて来い!5AHEAD LIVEへの要望【16】 ☆
http://makimo.to/2ch/tv2_jan/1039/1039561465.html
☆ついでに一生ついて来い!5AHEAD LIVEヘの要望【17】☆
http://makimo.to/2ch/tv2_jan/1043/1043589934.html
◆◇筋肉痛上等!glider LIVE への要望◇◆【18】
http://makimo.to/2ch/tv2_jan/1046/1046180132.html
【glider】筋肉痛上等!LIVEへの要望【10周年目前】
http://makimo.to/2ch/tv2_jan/1048/1048237234.html
【祝】 筋肉上等!LIVEへの要望 20
http://makimo.to/2ch/tv2_jan/1066/1066742686.html
筋肉痛上等!LIVEへの要望21
http://makimo.to/2ch/tv2_jan/1071/1071668062.html
筋肉痛上等!LIVEへの要望22
http://makimo.to/2ch/tv2_jan/1075/1075707340.html
12ななしじゃにー:2005/12/21(水) 01:33:24 ID:/lSUVYjU
>3続き
筋肉痛上等!LIVEへの要望22 (実質23)
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?tv4/2/jan/1078214709/ (〜384)
生涯現役Rock'n Roll LIVEヘの要望24
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?tv6/2/jan/1081773562/ (〜982)
生涯現役Rock'n Roll LIVEヘの要望25
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?tv6/2/jan/1092341117/ (〜729)
生涯現役Rock'n Roll LIVEヘの要望26
http://makimo.to/2ch/tv6_jan/1095/1095514789.html
【TOKIO10周年紺】熱い大阪・名古屋・東京【5DAYS】(実質27)
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?tv6/2/jan/1089268968/ (〜546)
生涯現役Rock'n Roll LIVEヘの要望【ACT28】
http://makimo.to/2ch/tv6_jan/1108/1108639980.html
生涯現役Rock'n Roll LIVEヘの要望【ACT29】
http://makimo.to/2ch/tv6_jan/1110/1110711660.html

20〜22無かったから勝手に付け加えた。
あと、なんか途中までしか無いのがある。スマソ。
13ななしじゃにー:2005/12/21(水) 10:33:44 ID:tueBizaH
>10
そりゃ、日曜夜でしょ。
前日の打ち上げの話アリ、Wの可能性アリ、で。
14ななしじゃにー:2005/12/21(水) 11:28:54 ID:1YYFfWkR
希望日全部ゲト!@帝都。
チケが取れれば席なんてどこでもいいサ。
☆も見切れも経験済み。
サンタさん、クリスマスプレゼントを有難う。
15ななしじゃにー:2005/12/21(水) 12:00:59 ID:f1eD/HoC
自分も帝都とれてた

天井席でもいけるだけで嬉しいからいい
16ななしじゃにー:2005/12/21(水) 12:41:53 ID:AXsNBDCr
オーラス振り替えられた。友人も振り返られた。
毎年掲示板めぐりでいやになるな。
17ななしじゃにー:2005/12/21(水) 18:03:52 ID:3SaI0c4q
>>13
d!
鯱全公演申し込みしたが日曜昼しか当選しなかったもんで…
どの日が人気だったのかなぁとかオモって
18ななしじゃにー:2005/12/21(水) 22:10:43 ID:QLC3DpgQ
>17
今年も保険も含めて鯱全敗だった私が通りますよ。

もう何年行ってないかなぁ...トオイメ
所詮は関東者だから地元民には太刀打ちできないが、
ひつまぶしが恋しい...
19ななしじゃにー:2005/12/21(水) 22:52:11 ID:p0GHI6FB
オーラス含め申し込んだ分は全部取れた
鯱には手が出せなかったが、きっと取れなかっただろう
しかし、31日無事に休みが取れるのか…
それが問題だ
20ななしじゃにー:2005/12/22(木) 01:15:33 ID:xSQ4RaBt
オーラス落ちたorz
FC入ってすぐでも無理だったか…
21ななしじゃにー:2005/12/22(木) 01:17:53 ID:ZhF6p/6/
全公演申し込んで(一名義で)鯱のみ全滅でしたから。
予想どおりですけどね…orz
22ななしじゃにー:2005/12/22(木) 02:09:47 ID:aX7Zg6Mr
鯱には何が住んでいるのだろう?
23ななしじゃにー:2005/12/22(木) 02:10:11 ID:GZL962Sx
自分はカケモ組なので、どうも1名義1公演申込みのクセが抜けなくて鴇もそうしている。
でも、結構取れるもんなんだな。
それにしても21姐さん凄いな、鯱以外は運が良ければ全部当選するんだ・・・
1度も申しこんだこと無いんだが、さすがに鯱は1名義1公演?
24ななしじゃにー:2005/12/22(木) 03:38:25 ID:gVk9hcu+
>23
鯱公演は1本釣りが最良
25ななしじゃにー:2005/12/22(木) 17:50:52 ID:omT7Ka0F
信じられない……相方共々鯱4戦全勝でした……、
毎年4戦1勝ぐらいで、殆ど負け続けだったのに……。
別の意味で掲示板めぐりをすることになりそ〜だ。
ちなみに玉葱オーラスは壊滅でした。
26ななしじゃにー:2005/12/22(木) 20:01:19 ID:A/xV+qhQ
鯱って立ち見とかある?
27ななしじゃにー:2005/12/22(木) 21:07:13 ID:donj7XVh
どの会場も埋まるよね?!
28ななしじゃにー:2005/12/22(木) 21:33:15 ID:CVx68Zpc
立ち見もでる会場もある。
29ななしじゃにー:2005/12/22(木) 21:47:15 ID:9Hffb68w
鯱全敗(2戦2敗)したから特別一般で明太子を両部申し込んできた。
特別一般の当選率はどんなもんなんだろうか。

>25
凄いな。是非ともチケ掲で巡りあいたいものです。
30ななしじゃにー:2005/12/22(木) 23:42:36 ID:5LyFI3Pt
チケ取ってあげたら、姐さん達はきっかり手数料まで貰う?
自分は、どうも言い出しにくい。
やたら金が出ていくこの時期、数公演分の何千円は結構キツイ。
金は金なんだから、割り切るべき。というのは分かっているんだが、どうも・・・。

チラ裏スマソ。
31ななしじゃにー:2005/12/22(木) 23:45:11 ID:+7b8HC1g
>25
1名義で4戦全勝ですか?
そうだったらアンタネ申だよ!
掲示板で回り逢えたらヨロシクねw
32ななしじゃにー:2005/12/23(金) 00:45:26 ID:vovyCgzw
>30
漏れも鴇友同士分担してチケ取りするが、
手数料も人数分で割って、ちゃんと貰ってるよ。
相手が、手数料がかかるっていうシステムを知らないのなら、
なおさらちゃんと言ってあげたほうが良いと思うが。


33ななしじゃにー:2005/12/23(金) 09:29:43 ID:L8uSYmNw
ツアーリハしてるモヨン。明日のタヒチに詳しいこと載るって。
34ななしじゃにー:2005/12/23(金) 16:38:45 ID:jcnja/KJ
鯱希望2公演無事(σ・∀・)σゲッツ!! 
チラ裏だが、入院してた父も無事退院してきて、
これで安心して年越しできそうだ(・∀・)
35ななしじゃにー:2005/12/23(金) 23:02:56 ID:gJQrXFK2
>30
それはFC手数料だけ?振込手数料込み?
自分はFC分はワリカンだけど、振込手数料もワリカンした方がいいのかな…?
36ななしじゃにー:2005/12/23(金) 23:27:50 ID:v6iD8NyD
FC手数料は割り勘でも振り込み代は自分持ちかなあ。
公演数にもよるけどFC手数料よりはずっと安いし。
37ななしじゃにー:2005/12/24(土) 00:46:38 ID:8I1FOeS4
自分は、FCに入っていなくて(蛇全般)、友達がとってくれるんだが
手数料ってどれだけかかるもの?
なにも言われずただ7000円って言われたから、手数料500円だけかと思ってた。
FC用の手数料があると知ってビックリだ。
残りの分を渡したいので、是非合計金額を教えてくだされ。
38ななしじゃにー:2005/12/24(土) 00:49:00 ID:8I1FOeS4
ぎゃぁっ動揺してsage入れ忘れた_| ̄|○
申し訳ない
39ななし:2005/12/24(土) 01:31:02 ID:OmbC71L9
>37
FC用が500円だよ。
でも1回の申し込みに対してだから、枚数が増えれば一人分は安くなる。
振込み手数料は窓口でやっても120円だ。
40ななしじゃにー:2005/12/24(土) 01:38:46 ID:J6ziDXye
>37
7000円は払い過ぎだと思われ。
2枚で取って、FC手数料と郵便局手数料を
割り勘しても、一人6810円だぞ!
41ななしじゃにー:2005/12/24(土) 01:52:59 ID:OWLfc+GE
払いすぎると紺事務から返金されてくるよ
手数料差し引きかれて
4枚申し込みしたのに、2枚にされてて1万ちょい昨年返ってきた
42ななしじゃにー:2005/12/24(土) 02:17:43 ID:L06tT5wK
手数料のかかり方は申し込み状況によるからな。
友人が自分自身は行かない公演の分を、1枚単位で取ってくれてる
としたら7000円では足りない。
FCはいってなくて全て友人に任せてるのなら、多少請求額が
多めだとしても、年会費の一部を負担してると思っておいたらいかが。
43ななしじゃにー:2005/12/24(土) 12:59:08 ID:EcK8z/as
ライブの打ち合わせ、オトナの鴇な選曲ってどんなかな。
actUでまだやってない曲みんなやるといいな。
また直前にシングル盛りだくさんに路線変更にならないと良いが
44ななしじゃにー:2005/12/25(日) 01:26:40 ID:Z6mfe50Z
ボンのC/Wも聴きたいね。
SaveAsは体力消耗する曲の合間や後に、
テンソン保ったままクールダウンできそうな感じ。
LOOPは演奏の音数を減らして、
弾き語り的に聴かせる演出でも良いかも。
45ななしじゃにー:2005/12/25(日) 16:42:34 ID:6/caGglV
オーラス取れてビックリした・・
4637-38:2005/12/26(月) 07:17:51 ID:EUIija2U
教えてくれた方アリガトン。
状況的には42さんのが正解。
一緒に行く公演は6500円でいいといってくれるいなせな姐さんです。
相手に振り込む時に全公演7000円で渡すよ。
47ななしじゃにー:2005/12/26(月) 11:48:24 ID:jFCuhQ5Q
終わった話に亀レスだが、自分の分だけ余分に取ってもらう時は
友達の会員番号や住所を聞いて自分で振り込んでるよ。
色々面倒がなくていいよ。
48ななしじゃにー:2005/12/27(火) 22:55:33 ID:cRg+bRc6
ヤ●オクで鯱ラスト10万で落札されてた…



そこまですごいのか鯱
深山でスマソ
49ななしじゃにー:2005/12/28(水) 10:39:10 ID:iFfi9rnU
10万………。
それでもまだチケ届いて、良席だったことがわかってからならまだしも、
海のものとも山のものともわからない現時点でか????
だったら鯱、回数増やしておくれよ……。
(まぁ増えたら増えたで行く回数が増えるだけかも知れないが……。)

50ななしじゃにー:2005/12/29(木) 01:10:47 ID:tmUwDCno
回数じゃなくて箱をでかくしてくれ
体育館以来チケ取れない
51ななしじゃにー:2005/12/29(木) 10:16:21 ID:W+HaPel9
体育館も虹も嫌だ。
センチュリーだからこそいいんじゃ?
52ななしじゃにー:2005/12/29(木) 13:33:55 ID:KwvZ/dJm
>51 禿同
箱が大きくなったら玉葱や城Hと同じ。
東名阪で唯一ホールキャパだからこそ人気が高い訳で。
53ななしじゃにー:2005/12/29(木) 19:33:55 ID:TGgCPcLk
センチュリーってそんなにいいか?
昔はセンチュリーなんて楽勝に取れてたのなー。
3階なんて全然見えねーし音悪いから人がまばらだったし。
虹の方がよっぽど見やすいと思う。
54ななしじゃにー:2005/12/29(木) 20:42:48 ID:FnvKevzV
今更なんだけどなんで鯱そんなに取れないの?

チケ持ってないけど1人参戦するつもりですた・・・
55ななしじゃにー:2005/12/29(木) 21:40:59 ID:vh7S1w9x
他公演地にくらべて鴇麺のノリが違う…ていうよね。
ここ最近そんな話をよく聞くから、今回私も申し込んでみたよ。
ちなみに1勝3敗の一人参戦。

私としては箱の大小や1公演地の回数よりも、公演地自体を増やしていただきたい。
今回もみじ国がなくなったのは、イタかった…。
56ななしじゃにー:2005/12/29(木) 22:52:52 ID:xbASylIl
今回特別一般かプレイガイドで初参戦しようと思ってる深山なんですが、
一人で来てる方って結構いますか?周りに鴇ファンがいないもんで…
57ななしじゃにー:2005/12/29(木) 22:58:03 ID:OQPSZ/JU
ノシ

いつも一人で参戦。
昔はずっと一人だった。
回数をおうごとに友人も増えたが今でも入るのは一人。
終わった後に落ち合って盛り上がっている。
58ななしじゃにー:2005/12/29(木) 23:59:14 ID:xNBCjfAR
>51-52
全敗続きの身としては箱の小ささよりも参加できるかどうかの方が重要なんだよ
とにかく見れればいい派だから姐さん達とは相容れないだろうけど
59ななしじゃにー:2005/12/30(金) 00:53:33 ID:fAgAUJ1k
>55
名古屋という場所が特別というより、2日連続公演で泊まりがあるからだとオモー。
特に2日めは前夜の暴露話や飲み話でちょっとテンションが壊れ気味だったり。
でも演奏はボロボロだったりするなw
60ななしじゃにー:2005/12/30(金) 07:45:27 ID:qQ5UWcms
でも玉葱の時は自宅に帰るからどうしても公演時間が長くなるって言ってたな玉葱はスポンサーが来てるから無理矢理スポンサーのトークするのも好きだよ
61ななしじゃにー:2005/12/30(金) 08:39:52 ID:h+VGCxTr
鯱は保険がけが異常→余りは知り合いに譲る→鴇仲間がいない人は困る。だと思う。
だからオレ&周りは毎年余る。スマソ。。
ノリは最近は鯱だけが特別じゃない気もするが、鯱は面白いとかなり洗脳されてるかも。
62ななしじゃにー:2005/12/30(金) 10:00:06 ID:JqryiNXc
ヲタの中で勝手にヒートアップしてる感があるよな
63ななしじゃにー:2005/12/30(金) 10:23:41 ID:rpT/yN6W
譲ってくれ…普通に掲示板に出してくれ…たのむ。
鴇友もいないしさ。
64ななしじゃにー:2005/12/30(金) 10:26:06 ID:5Tpg7W4+
北もいいと思うよ
メンの唯一の地元だから欠かしていない
65ななしじゃにー:2005/12/30(金) 10:28:00 ID:5Tpg7W4+
特別な事も多いので自分的には北が一押し
66ななしじゃにー:2005/12/30(金) 11:23:36 ID:CPDegdXX
年末に自演w
67ななしじゃにー:2005/12/30(金) 11:24:43 ID:KZt2o9wF
そりゃ、麺に「一番愛唱が合う〜」って言われればファソだってヒートアップせざるをえないyo!
しかし毎年鯱しか参戦しない漏れにしてみりゃ、特別海苔がいいって程じゃないとオモ。周り見てもやっぱポカーンなヤシもいればノリノリなヤシもいる。ま、どこもそうだと思うが。

麺も洗脳されてるのか…
68ななしじゃにー:2005/12/30(金) 11:50:51 ID:P2g13eNG
一体いつから鯱が一番盛り上がるという都市伝説が出来上がったんだ?
数年前は鯱だけが当日券が余っていたほどなのに。
69ななしじゃにー:2005/12/30(金) 13:54:01 ID:LwJO0clM
>66
ジエンではなくレンコしただけでは?
自分は北は自担なんで毎年遠征してる
自担的には一番な地だと思う
70ななしじゃにー:2005/12/30(金) 15:34:00 ID:h+VGCxTr
北もいいけど、結構でかいからな〜。わざわざ遠征して二階ばっかになった時は鬱だったw
71ななしじゃにー:2005/12/30(金) 17:22:43 ID:GoLljPmj
鯱にも北にも興味無い自分にはついてけない話題だ

玉葱マンセーで何が悪い
72ななしじゃにー:2005/12/30(金) 18:42:25 ID:3HNzmGSf
デビューして2,3年目くらいだったと思うが、
紫か誰かが鯱は嫌いだと言っていたことが
ずっと頭に残ってる漏れとしては
鯱のノリがいいってのは甚だ勘違いだと思う。

ちなみに毎年ほとんどを遠征するが
個人的には牛タンが一番面白い。
73ななしじゃにー:2005/12/30(金) 18:47:24 ID:aXKQygaS
ん〜、別に「良い・悪い」の話では無いのでは?>71さんは玉葱スキーでいいじゃん。
どこの会場にもそれぞれ思い入れのあるヲタはいるだろうし、ニューカマーのイーチコも
いい思い出ができるといいな。
74ななしじゃにー:2005/12/30(金) 19:29:10 ID:6gp29jFK
牛タン(・∀・*)ィィヨネ! 前に最前来た事あるけど舞い上がりすぎて記憶に
ないんだよ…。中堅が落ちそうになってたのしか覚えてナス(´・ω・`)…
玉葱は地元だしオーラスもあるからスキだ!921聞けたのも玉葱だしな。
75ななしじゃにー:2005/12/30(金) 20:23:16 ID:RSGBjkV/
今年鴾担になり、初申し込みだが、抽選結果が恐ろしくてなかなか聞けなかった漏れ…
今日やっと当選。牛タン2部。


この場でコソーリ喜ばせてください
76ななしじゃにー:2005/12/31(土) 00:02:24 ID:ouYX5sCs
毎年、末は化分翔だからまた玉葱は鼻つまりながら歌うだろー
プロなんだから最先端医療でなおしてほしい
聞きづらくてやんなる
77ななしじゃにー:2005/12/31(土) 00:17:09 ID:YW8D3roJ
大晦日だね
来年もいい年でありますように

78ななしじゃにー:2005/12/31(土) 00:34:04 ID:inzoAPXO
>>76
先日のミュージックソンでは歌の出来は凄い良かったよ。
ツアーも今の季節なら良かったかもね。
79ななしじゃにー:2005/12/31(土) 01:19:19 ID:RjEfFCPj
>>76
いや〜、ミドリにかまうのもなんだが、
金積んで花粉症が治るもんなら、
かの石原都知事も「杉を切れ〜!」なんてわめいてないだろ。
80ななしじゃにー:2005/12/31(土) 01:45:25 ID:D4mNh+q4
でもなんでこの時期なんだろう?本当に素朴な疑問。
自分も花粉症だから正直キツイ。
玉葱オーラスが3月末ってのも経理担当者にはキツかろう。
81ななしじゃにー:2005/12/31(土) 09:16:06 ID:Dh1dVbTm
雪もあるしな〜。去年は札幌行きの飛行機が函館に着陸して
そこからまた、4時間電車でかかった。
おかげでライブも半分見れなかったよ.......orz
82ななしじゃにー:2005/12/31(土) 18:01:43 ID:pKIlyz1l
>>79
鼻の粘膜を焼く治療を受けると
症状はほとんど出ないらしいよ
又聞きだから詳しくは知らんけど
去年の大飛散の中でも全く平気だったらしい

イパーン人がやってるくらいだから
大した値段ではないんじゃまいか?
83ななしじゃにー:2005/12/31(土) 18:05:09 ID:pKIlyz1l
去年じゃねーや
今年だ orz
84ななしじゃにー:2005/12/31(土) 22:47:25 ID:fx9Hkzpj
>>82
会社の人がやったから聞いたけど30〜40万ぐらいらしい
彼らにとったら大した値段じゃないけどね
85ななしじゃにー:2005/12/31(土) 23:01:22 ID:y4t8PhaJ
>>82
弟がその治療やったけど
お金がかったことと痛み&出血が激しく
おまけに効果なし
最悪w
花粉症の辛さをみんな知らなさ杉。。。


86ななしじゃにー:2005/12/31(土) 23:20:42 ID:OtoResWX
その治療後何週間か、鼻(顔)がかなり腫れたって
誰かがTVで言ってた希ガス。
87ななしじゃにー:2006/01/01(日) 21:29:28 ID:ryoiN/GM
牛コンで見たの衣装、きっとツアー用に新調したヤシだな。
ワクテカしてきたyo!
88ななしじゃにー:2006/01/02(月) 03:07:46 ID:cVNmEnWg
一ヶ月程でライブだね。
チケ取ってないけど行きたくなってきたよ。

鼻の粘膜焼く治療って、保険利くし片方で3000円程度なんだけど・・・。
両方でも1マソあれば薬もらって釣りが来るぞ。
花粉が飛ぶ前に施術するのが一般的だから
1月初旬までにレーザー受ければ効果はあるかもね。
ただし、万人に効果があるわけではない。

末っ子が以前に尻に注射したとかも言ってたけど
体によくないからもうやめて欲しい。

詳しくは下を見てくれ。

ttp://home.e-catv.ne.jp/yamatsumoto/newpage14.htm

89ななしじゃにー:2006/01/05(木) 19:53:34 ID:MpL3omXv
遠征は大丈夫なのか不安になってきた(´・ω・`)… 帰れないとか逝けないとか
ないよね?3月は未だしも2月は心配だ。
90ななしじゃにー:2006/01/05(木) 22:52:14 ID:mkucF+Kx
プレイガイド発売あるな
91ななしじゃにー:2006/01/05(木) 23:01:04 ID:N1x2391O
初上陸の地はプレイガイド発売ありますヨ。すでにCMやってます。
めんたいにお越しの姐さん方、お時間あったらぜひぜひぜひ
お立ちより下さいませ。
92ななしじゃにー:2006/01/06(金) 11:25:02 ID:j2AUqoBh
メントレの予約っていつ頃?
93ななしじゃにー:2006/01/06(金) 11:29:56 ID:bGiYBucd
例年通りなら新年2回目の放送じゃないか??
94ななしじゃにー:2006/01/06(金) 20:49:41 ID:i6lwWeI6
後輩君のソロ紺でJuliaとBoostarを歌ったらしいね。
ちょっと懐かしい感じだ。
大人な選曲@タヒチもイイけど、タテノリ系もよろしくw
95ななしじゃにー:2006/01/06(金) 23:02:35 ID:At8Dl+sI
複雑な心境だ。
96ななしじゃにー:2006/01/06(金) 23:13:25 ID:VI4rDXZ9
初めて特別一般に申し込んだが、まだ締め切ってもないんだろうか?
当落ってすぐにはわからないものなんだな…
97ななしじゃにー:2006/01/07(土) 10:06:46 ID:+cJohcty
天候が心配だよねー今年の雪・・・新潟とか
98ななしじゃにー:2006/01/07(土) 11:05:09 ID:SfRYwYJl
心配なのは、交通機関がマヒしないかということなんだな。
この冬は雪国だけでなく、全国各地で雪降ってるから。
麺や機材積んでるトラックや遠征姐さんが無事移動できますように…。

コシヒカリから祈っております。
99ななしじゃにー:2006/01/07(土) 14:01:19 ID:DVt5Au8h
落選公演の返金用紙来たな。
100ななしじゃにー:2006/01/08(日) 00:35:34 ID:RkNWm5VO
自分、新幹線と特急使って新潟から石川入りする予定なんだけど、
ちゃんと動いてくれるか心配…

飛行機で石川入りする麺も遠征姐さん達も
ちゃんと入れるか心配だわ。

ありえない大雪と戦ってる姐さん達も
ちゃんとツアーに参戦できるかも心配。。

鴇麺、スタッフ、全ての鴇姐さん達が
ツアー初日を無事迎えられますように(−人−)
101ななしじゃにー:2006/01/08(日) 08:54:54 ID:Oo9HnjSo
>100
ゴミついてる
102ななしじゃにー:2006/01/08(日) 08:56:44 ID:Oo9HnjSo
そして漏れのIDには長老が付いているw
103ななしじゃにー:2006/01/08(日) 14:56:09 ID:0uppboh2
>102
長老、平安カケモの自分から見たら夢のようなIDだ
104ななしじゃにー:2006/01/08(日) 18:04:56 ID:nNaspCPr
そろそろチケの発送も開始されると思うので
近々5アヘ掲示板稼動させまつ
105ななしじゃにー:2006/01/08(日) 20:02:36 ID:I4qeLe2E
特別一般に申し込むか先行発売でがんがるか悩む…
106ななしじゃにー:2006/01/09(月) 01:29:08 ID:oKneSm/R
自分初参戦希望なんですが、特別一般と先行発売の違いが・・・
107ななしじゃにー:2006/01/09(月) 10:07:14 ID:638qnEx1
>106
特別一般・・・申込は簡単だが結果がチケ到着日までわからない
先行発売・・・みかかブロックで大変だが結果はすぐわかる

どちらがいいかは自分で決めてくれ
108ななしじゃにー:2006/01/09(月) 17:59:52 ID:fpECrd4W
>106
特別一般は申し込み、先行発売は電話でチケを取るんだよ。
先行発売だと公演によっては開始直後に売り切れという場合もある。
109ななしじゃにー:2006/01/09(月) 21:03:03 ID:PCXoR21j
いきなりすいません。
花唄の時に通路に立って見張ってる人が
いきなり全員「ラ」って書いた紙を上に上げてたのって何年でした?
110ななしじゃにー:2006/01/09(月) 21:21:13 ID:FG3bOUpN
>109
03年のgliderの時と思われ
111ななしじゃにー:2006/01/09(月) 22:53:30 ID:rqMdN/nR
>109
「ラ」懐かしいなw

112ななしじゃにー:2006/01/09(月) 23:34:27 ID:+xWOmNO5
>111
姐さんアリガト&ナツカシス。でもあのラララはちょっとウザかったっすw。
113ななしじゃにー:2006/01/10(火) 00:24:27 ID:mLlIWYVx
>111
いつもアリガトンです。今回もお世話になります。
114111:2006/01/10(火) 02:28:29 ID:dLbtQYtr
5アヘと聞いてハァ?な人は、とりあえず過去ログ漁ってくだちい
にくちゃんで見られるし、それすらわかんない人は半年ROMってろと言うことで
115ななしじゃにー:2006/01/10(火) 09:10:40 ID:0ByVgnb3
111=114姐さん親切すぎだよ
116ななしじゃにー:2006/01/10(火) 09:35:11 ID:kXS3NPUk
>115
ageてるオマイは111姐さんの親切を踏み躙ってる
117115:2006/01/10(火) 19:18:52 ID:DE816dTN
うわ、気づかんかった、すまん
118ななしじゃにー:2006/01/10(火) 20:23:26 ID:U6r3F1Vb
チケ第一弾は13日配達。
119ななしじゃにー:2006/01/10(火) 20:42:55 ID:rCA8gLZB
スマソ
初めて特別一般で申し込んでみたんだが
特別一般でも良席が来ることはあるのか脳?ヤパーリ糞席?
120ななしじゃにー:2006/01/10(火) 22:34:00 ID:6sM5K3QU
>119
いや家族でもクソは多い罠…それがジャニクオリティw 席は届くまで判らん。
121ななしじゃにー:2006/01/11(水) 00:36:18 ID:CGJLUXIk
実は2年連続、玉葱、同じ名義で全く同じ席が来た自分ら3人組……。
可もなく不可もない程度の席ではあったが、
また同じ席が来たら、今度は「指定席」って書き置きしてくる。
122ななしじゃにー:2006/01/11(水) 02:05:10 ID:1arHiBtu
姐さんがたに質問です。
双眼鏡持つ方、首から下げてます?その度バッグ等から出します?
小さいことですが、自分、毎度迷うんです。なにかと面倒でここ数年ペンラも
持たない派になったのですが、今度は双眼鏡で迷うんですw
くだらないですねwまぁ、お時間ある姐さん、意見きかせてください。
123ななしじゃにー:2006/01/11(水) 04:12:56 ID:CKXQm9bM
自分はぶら下げ派。
いちいちバックから出すのめんどいし、
後ろの姐さんにも迷惑かな?と思って。
124ななしじゃにー:2006/01/11(水) 04:33:26 ID:BHikhQ9B
鯱激戦っていっても東名阪で唯一ホール公演だからでしょ
たこやきもフェスティバルとか大阪厚生
帝都も中野サンプラザとか東京厚生でやると激戦でしょ、たぶん
いい加減鯱もレインボーホール使えって事だ
125ななしじゃにー:2006/01/11(水) 08:08:23 ID:bRSksC8n
>124
レインボーでは席が埋まらないからホールなんだよ
126ななしじゃにー:2006/01/11(水) 08:14:07 ID:4ug/r3Xm
>125
04年秋のライヌでレインボー埋まってたじゃん。
10thってこと差し引いても平日なのに席埋まってた。
127ななしじゃにー:2006/01/11(水) 09:24:44 ID:dxPiys19
虹よりキャパ少ない県体で平日金曜だった5アヘツアじゃ
埋まらなくて当日券が余裕ででてた

>122
椅子の隙間にうまく置く派w
首から下げてたら、飛び跳ねた時に首に絡まったのと
衝撃で痣だらけになったから
128ななしじゃにー:2006/01/11(水) 10:00:13 ID:qBylGsxu
>122
ぶら下げは首が凝るのでパンツのポケットにねじ込んでる。
129ななしじゃにー:2006/01/11(水) 14:12:21 ID:A5BGgb0r
>127
5アヘは02年3月でしょ。あの頃よりヲタ増えてるよ。
130ななしじゃにー:2006/01/11(水) 14:41:58 ID:VOzYL5Tb
>126

藁)
藻前はあの日虹にいたのか?
だったら眼科へ行くことをすすめる罠
大健闘していたとは思うが空席が結構あったゾ
131ななしじゃにー:2006/01/11(水) 15:25:23 ID:A5BGgb0r
>130
いまどき「藁」って…。しかも(藁じゃなくて藁)かよw
とりあえず半年(ry
132ななしじゃにー:2006/01/11(水) 17:00:46 ID:XPwfEmkA
10周年の虹は奥で蟻が定価割れで沢山出てたよ。
今、虹でやっても埋まらないと思う。
てか、やらなくていい。
133ななしじゃにー:2006/01/11(水) 18:52:08 ID:8xcXopqk
でも落選者おぎなえるんだったら虹もありかな…
土日公演なら遠征姐さんも増えて席もうまる希ガス
134ななしじゃにー:2006/01/11(水) 20:14:34 ID:tL5NdEJC
アリャ〜な全体が良く見える席だったけど、10周年の虹は埋まってたよ。
縦長センチュリーは嫌い。
135ななしじゃにー:2006/01/11(水) 20:24:51 ID:2hEIkJJV
何か不毛なレスが続いてますねw
136ななしじゃにー:2006/01/11(水) 20:33:13 ID:VT+i0OCB
確かに不毛だ。
オレは虹なら遠征しない。豆粒じゃないから人気なんだべ。
137ななしじゃにー:2006/01/12(木) 02:16:23 ID:pH+4wCtY
ど〜でもいいから早くチケを確認したい。
早く来い来い13日の金曜日。
138ななしじゃにー:2006/01/12(木) 18:15:57 ID:r2p/QCCN
明日来ないのにワナワナして来たよ。
139ななしじゃにー:2006/01/13(金) 13:26:27 ID:pfC00K4w
もう届いた姐はいる?参戦しないのに気になる漏れが着ましたよ
140ななしじゃにー:2006/01/13(金) 15:27:45 ID:rssJq5RW
届きました。
毎年の質問で恐縮ですが、オケピはどうなるんですかね。
141ななしじゃにー:2006/01/13(金) 16:33:12 ID:SrEuEsoV
コシヒカリ住民コシヒカリのみ参戦、届きました。
1部も2部もほぼ同じ真ん中あたり。あまりにフツーさになんともこうとも。
もいちど封筒開くドキドキの瞬間に戻してwいや、ポストで見つけた瞬間に
戻してくれw
142ななしじゃにー:2006/01/13(金) 18:21:36 ID:iUkC1LXo
鴇は通路登場とかないよね?
通路側が来ただけでギャーと思ってしまった昨年10周年Gとのカケモ。

AJツアーのときに長老が通路で踊ったかw
143ななしじゃにー:2006/01/13(金) 18:44:16 ID:OxoU7zs0
昨年のこしひかりライヌでは長老が通路?客席?に飛び出したぞ。
1部でいきなりそれやって通路を駆け抜けていったが、
2部ではスタッフの肩車?だった。
ってこれは突然の演出かw
144ななしじゃにー:2006/01/13(金) 18:50:56 ID:OxoU7zs0
連投スマソ。
こしひかりチケ来ますた。
2部だけ申し込んだが前方端っこだったよ。
たまねぎチケが楽しみだ。
145ななしじゃにー:2006/01/13(金) 19:07:18 ID:nZgk/NQy
新潟はP1列から始まるのが通例
146ななしじゃにー:2006/01/13(金) 19:22:50 ID:OxpDl2eD
コシヒカリ久々の2階だったよーorz
まあ、これまで席運よすぎたんだけど。
でも席も確定したことだし、後は本番に向けてボルテージ上げるだけだ。
たのしみだよ〜〜!
147ななしじゃにー:2006/01/13(金) 19:52:16 ID:O9H4NVwd
友達共々初めて良席来た。オレら毎年全地方、糞席ばっかなはずなんだが悩。
紺事務、抽選方法改めたのかwww
148ななしじゃにー:2006/01/13(金) 20:22:09 ID:2s7sleaz
封筒その1 最後尾キター
封筒その2 1階後ろから数えて片手で足りる列キター
封筒その3 2階後方ブロックキター

orz
149ななしじゃにー:2006/01/13(金) 20:35:12 ID:r/rDsLkx
良席キタ人、地元民ですたか?または新規?
自分遠征組なんだが今年も糞席かと気になりまして。
150ななしじゃにー:2006/01/13(金) 20:36:21 ID:U88IMuld
>>149
遠征だけど今年も両部2階。
151ななしじゃにー:2006/01/13(金) 21:59:59 ID:b2oTEn9l
友と1部2部分けて取ったら1階前方列キター
しかも友と全く同じ列の2番違いって驚いたよ
ちなみにシュウマイ国と帝都在住
去年は地方全部悪かったから嬉しい
152ななしじゃにー:2006/01/13(金) 22:15:53 ID:pOGyWmcB
百万石のチケが届きましたよ。
1階です。ヤター!
Zって何?なぜZの横に別のアルファベットがあるの?
わかんな〜い。
1階という名のすがすがしい2階でございます。
本当にありがとうございました。
153ななしじゃにー:2006/01/14(土) 00:02:04 ID:p8xZxSYN
家族で振り返られたオーラスが取れた
これで安心して眠れるよ
154ななしじゃにー:2006/01/14(土) 00:03:33 ID:oNqAjVyp
オーラスとれた@ぴあ
155ななしじゃにー:2006/01/14(土) 00:05:05 ID:m5q52PBt
つながりもしねーよorz
156ななしじゃにー:2006/01/14(土) 00:06:43 ID:bnDAk67R
鯱全公演受付終了…orz
157ななしじゃにー:2006/01/14(土) 00:07:59 ID:LzVE6eLw
鯱終わったか……
みかかブロック突破すらできなかったorz
158ななしじゃにー:2006/01/14(土) 00:11:49 ID:LDpVO3q9
鯱、5分ぐらいで繋がったが既に2日目は終了。
一日目、1部取れました。
159ななしじゃにー:2006/01/14(土) 00:32:39 ID:jYTo8wF1
すげーメントレで鯱とれたんだ…。
自分は繋がらなかった負け組orz
でも大阪はゲットしたがな。
160ななしじゃにー:2006/01/14(土) 00:33:01 ID:coGustMx
自分ここ数年コシヒカリ毎回1階後方の同じ列。これなにか意味あるのかな?
今年もまたあの列が?と思いながら開けたら案の定。恐。
161ななしじゃにー:2006/01/14(土) 00:37:42 ID:7jIUYzL0
初日取れたけど立ち見だ。
162ななしじゃにー:2006/01/14(土) 01:37:43 ID:hsZhHjzp
さっきやっと繋がって牛タン立ち見だ…
初ライブで分からない事だらけでとりあえず地元だけ取っておこうって感じだったんだけど
来週のプレイガイドまで待ってたら指定が取れたかなーとも思ったんだが…
実際牛タンって激戦区なんですか?立ち見は当たり前?
なんか教えてチャンでスイマセン…
163ななしじゃにー:2006/01/14(土) 01:51:44 ID:M5fiQibo
牛タン一般は立ち見のみだった気ガス
でも牛タンは2F3F席より立ち見の方がステージに近くて楽しい気モス
164162:2006/01/14(土) 01:56:45 ID:hsZhHjzp
>163
姐さんdです!安心しました。
これでゆっくり眠れます。
165ななしじゃにー:2006/01/14(土) 02:01:55 ID:+uKO5gUm
牛タンの立ち見は1階後ろだからすごい良席だよね。
2階の天井があんまりかぶさらないから凄く近い。
166ななしじゃにー:2006/01/14(土) 02:05:07 ID:tqlTd2YK
>162
以前FCチケで牛タン立見が来た。
ガックリして当日会場にいったらステージのすぐ脇が立ち位置だったので
メンバーも何度も来てくれてその後公演のスタンドより美味しかったよ。
紺中はどっちにしろ立ってるしMC中に座って休めないの
がちょっと辛いくらいだったな。
167ななしじゃにー:2006/01/14(土) 13:47:04 ID:0/qQLaQI
昨日の先行で帝都取れた姐サソ、
どの辺の席が来たか教えてくだちい。
FC席より良い席が出てるのか気になる…
168ななしじゃにー:2006/01/14(土) 14:01:42 ID:i9NymmVC
>>167
どこら辺が出てるのか探ってから発券したいって言えば
教えてあげるw
169ななしじゃにー:2006/01/14(土) 14:03:27 ID:d5uDx8pB
麺爺でめんたい取ったシト座席はどんな感じでしたか?
170ななしじゃにー:2006/01/14(土) 15:14:45 ID:qxmG8S5k
お邪魔します。
昨日の先行で初めて自分で取れた他担です。たこやき分です。
鴇は遠くてもどこでみても楽しいです。
今から発券してきます。すごく楽しみ。
171ななしじゃにー:2006/01/14(土) 18:21:52 ID:4lKiCj0H
>170
いらっさい。
発券したら報告ヨロ。
172ななしじゃにー:2006/01/14(土) 19:26:06 ID:KFkVQkxx
>>165
でも番号遅いと3階の立ち見ってこともありうるハズ
173ななしじゃにー:2006/01/14(土) 20:23:06 ID:vksa/Orn
お邪魔致します。
自分もここ数年、麺爺先行でチケ取ってる他担です。
たこやき2日間分発券してきました。
3月が楽しみです。

>>170
先行組なので席が近いかもですね。
お互い楽しみましょう。
174ななしじゃにー:2006/01/14(土) 21:11:20 ID:Ub0buhQd
他G姐も来てくれるのかウレシスw 鴇紺は体力勝負なんで力付けて
おいで下さいまし(`・ω・´)
175170:2006/01/14(土) 22:17:57 ID:qxmG8S5k
発券してきました。
通路前スタンドでした。見やすくて嬉しいです。

173
お近くかもですね。盛り上がりましょうw
176ななしじゃにー:2006/01/15(日) 02:52:25 ID:uho3nCqL
>172
牛タン立ち見は全部1階だよ。
去年1・2部とも3階うち片方最後列席だったけれど立ち見一人も居なかった。
177ななしじゃにー:2006/01/15(日) 11:50:56 ID:PKA0Jigj
そんなことない。3階にも立ち見は出るよ。
麺が「3階で立ち見出てるよ俺ら人気あるな〜」
みたいなこと言ってたし。
178ななしじゃにー:2006/01/15(日) 12:11:51 ID:t+2VG/6T
>177
それ言った時3階にいたけど立ち見なかったよ。
上の方は段差があるからステージから見たら立ち見に見えるんだろ。
179ななしじゃにー:2006/01/15(日) 15:59:50 ID:tme9/39q
>177姐さんは3階行ったこと無いのかムラヤマシス。
1階なんて立ち見でしか行った事ないよ…。
180ななしじゃにー:2006/01/15(日) 23:18:35 ID:s7JWdZqt
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g39954277

一体どんな公演なんだろうか?w
181ななしじゃにー:2006/01/15(日) 23:23:44 ID:2AGxzTtS
メントレ先行、それなりに良席出てるみたいだよ。
葡萄缶取った友から1階北東A列、同じくC列との報告アリ。

これで自分のが2階後列だったら…orz
182ななしじゃにー:2006/01/15(日) 23:27:54 ID:rhuhy6hI
北東・北西は舞台裏だから・・
183ななしじゃにー:2006/01/15(日) 23:41:38 ID:j568O6bD
でも近いよね。
ステージの構成や担によってはオイスイと思う。
少なくともお星様席よりはいいさ…
184ななしじゃにー:2006/01/16(月) 00:08:36 ID:a3C4KhEl
北西がよかった中堅担なのに西の2階最後列だった>メントレ先行葡萄缶
FC入らずにオーラス行けるだけありがたいと思うか。
ちなみに告知後すぐ繋がった程度です。発券の参考にして下さい。
185ななしじゃにー:2006/01/16(月) 00:30:14 ID:ODLRKzqs
じゃ自分も。
オーラス1階北西の中ほど、
電話終わったのが23時55分頃。
186ななしじゃにー:2006/01/16(月) 00:44:34 ID:U9OhA1cw
自分今回初ライブであたふたなんだが、チケってどうすんの?届くの?
187ななしじゃにー:2006/01/16(月) 00:59:02 ID:zWBCZGdk
>186
申し込み要項を百回くらいゆっくり声出して読んでみな
188ななしじゃにー:2006/01/16(月) 03:41:21 ID:Oa+K0oHG
先行分のたこやきチケを引換えしてきた姐さん方は座席どの辺でしたか?
189ななしじゃにー:2006/01/16(月) 08:11:11 ID:ytl+bXfO
去年、北西で入ったけど終始見えず何やってるか状況分からず最後には飽きたw担当さんには美味しいけど一般で当然な気もする。
190ななしじゃにー:2006/01/16(月) 13:13:30 ID:1i4ux3uy
自分も去年北西で入ったけど、西よりの1階前列だったから
それほど気にならなかった。
ただデカイ画面(名前がわからん)はまったく見えなくて、スタッフ用のモニターが丸見え
という変な状況を味わえたけど。確かにそっちよりの面の担には美味しい席だと思う
191ななしじゃにー:2006/01/16(月) 17:05:56 ID:Hv45QjUV
先行でオーラス1階北西前列でた。

192ななしじゃにー:2006/01/16(月) 17:45:34 ID:xXrhU1Mp
同じ1階の北西・北東でも、せめて西寄り・東寄りと前列は
FCに回してホスィと思うのは自分だけか…orz
193ななしじゃにー:2006/01/16(月) 21:01:52 ID:UuVjuIBc
蛇網どこが更新されたんだ?
早く次の予定を更新して栗
194ななしじゃにー:2006/01/16(月) 22:01:17 ID:Q0MZV2aU
>193
漏れも???とオモタ(´・ω・`)… 間違え探しかよw
195ななしじゃにー:2006/01/16(月) 22:04:25 ID:8YyND7tK
特受の会場が減ったんじゃないの?前からあんなもんだっけ?
196ななしじゃにー:2006/01/16(月) 22:05:13 ID:F4AxSKHJ
2月分が消えた
197ななしじゃにー:2006/01/16(月) 22:49:02 ID:iSaRtcTm
遅くなったが自分も報告。
オーラス23:55頃つながって2階北西前列だった。
1階2階とも北東北西がPG分なのかな?
198ななしじゃにー:2006/01/17(火) 00:13:31 ID:rNb1crX9
>>197
同じ時間でW列だった。
よくわからん脳。
199ななしじゃにー:2006/01/17(火) 10:38:17 ID:UkrpE2D/
>198
労損とぴあのちがいじゃないかい?
あるいはブロックごとに上まで埋めてから次のブロックとか。
200ななしじゃにー:2006/01/17(火) 12:00:19 ID:oImcejhw
1階東寄りの北東前列だったよ@ぴあ
201ななしじゃにー:2006/01/17(火) 16:35:36 ID:v91z067E
姐さんがた脚のズンビは済みました?大雪ラスイので帰りが怖いですよ(´・ω・`)…
202ななしじゃにー:2006/01/17(火) 19:21:25 ID:1GzI8Jvv
今日の労損チケット先行でオーラス取れたが、発券するか考え中。
やはり北西か北東の席だよね…。
203ななしじゃにー:2006/01/17(火) 20:02:58 ID:lvBPVQzM
1/21配達指定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
一気に四箇所で嬉しい。
204ななしじゃにー:2006/01/17(火) 20:17:33 ID:q7fbAvI/
やはり鯱公演はまだか…(´・ω・`)
205ななしじゃにー:2006/01/17(火) 20:30:49 ID:GdkjwEat
鯱はその1週間後かな
待ち遠しい
206ななしじゃにー:2006/01/17(火) 21:01:10 ID:oWeg2dWc
>202
麺取れ先行でオーラスじゃないが労損で帝都取ったけど、
告知直後で南西寄りの西だった。
だから北西・北東だけじゃないとオモ。
2階後列だったけどorz
207ななしじゃにー:2006/01/17(火) 21:25:27 ID:TvPeOo6A
気になったんだがみんなFC入ってないの〜?
意外と多いので驚き・・・。
それとも、敢えて一般で取ってるの〜?
208ななしじゃにー:2006/01/17(火) 21:51:05 ID:Ly+ibyiy
>202
自分も今日の労損先行でオーラス取って、早速発券してきた。
参考までに、がっつり北東後列ですた。
想定内なのでショックは無いけど、今年も何か仕込むなら全方位対応でお願いしたい。
209ななしじゃにー:2006/01/17(火) 22:11:10 ID:/3cWc4cW
遅ればせながら、面取れ先行報告。
>206姐さんとほぼ同じだ。
ちなみに労損じゃなくてぴあで、11日なんだけど。
自分より後につながった人が
一階北東・北西の前列取れたって報告聞いたから、
ワクワクして発券してみたら…orz

>207
入ってないけど、来年のFCチケ先行までには入ろうと思う。
210ななしじゃにー:2006/01/17(火) 23:01:37 ID:UkrpE2D/
>207
自分の場合は
入っているけど専用用紙で真っ先に申し込んだオーラスが
見事に振り替えられたから。
211ななしじゃにー:2006/01/17(火) 23:52:16 ID:WE1y1oTD
鴇スレって「〜」は使ってオゲなのか?
時々見かけるが。
212ななしじゃにー:2006/01/18(水) 00:47:17 ID:qWX3ywXM
>211
鴇スレってあんまりそういうお約束なくないか?
末っ子スレ行ってみ。
213ななしじゃにー:2006/01/18(水) 22:06:02 ID:ZI6tWTGG
>>209
労損引き換えたら驚くほどいい所だった。
いろいろ振り分けてるんでは?
214ななしじゃにー:2006/01/19(木) 00:10:13 ID:AqmhJBw0
ライブの構成とかセットリストってって誰が考えてるの?麺?
215ななしじゃにー:2006/01/19(木) 01:28:21 ID:bwFstDr4
>214
ジャニでは紺やライブは基本的にセルフプロデュースだから
鴇も麺が考えてる。
特に中堅が中心に決める‥と聞くけど。
216ななしじゃにー:2006/01/19(木) 03:01:39 ID:42pdhYOE
>213
驚くほどとはいかほどの場か、ほんのりお聞きしたいでつ。
217ななしじゃにー:2006/01/19(木) 10:25:21 ID:FT9axGCp
>214
中堅。
大本は中堅が考えてそこに麺が意見を付け足して言ってる。
10周年ライブだけは中堅じゃなかったそうだよ。
218ななしじゃにー:2006/01/19(木) 18:28:29 ID:eg6JziTD
タヒチの中でリハを「みんな必死」でやってるとあった。
その言葉が聞けてウレシイ。
鴇って、自然体〜みたいなトコあるでしょ。
がむしゃらなところが感じられなくて、
「表に出さないのが鴇クオリティー(・∀・)」と思うようにしてたが。

漏れもなんか体内スイッチが入った気がした。早くライブ始まってホスィー
219ななしじゃにー:2006/01/19(木) 23:51:17 ID:uFxkAHDQ
sunset sunriseってまだライブでやってないですよね?
220ななしじゃにー:2006/01/20(金) 00:38:26 ID:jM9yBBS0
>219
昨年はアルバム名がツアータイトルなのに、そのACTUに収録されてる
WATER LIGHT、for you、ALIVE-LIFE、Hummingbird、Sunset Sunriseの5曲をやらなかった。
もしかして今年のライブのためにとっておいたのか!?
…なんて、ライブぎりぎりに出したアルバムだから練習時間が取れなくて削っただけだろうけど。
221ななしじゃにー:2006/01/20(金) 01:30:59 ID:T9xsnB/X
その5曲+メントレ5曲+ボン3曲+夜王3曲=11曲?
222ななしじゃにー:2006/01/20(金) 03:33:56 ID:qzmLGzdK
>221
計算違ってるぞw
223ななしじゃにー:2006/01/20(金) 09:38:25 ID:ABu0E79y
>221
面爺ED曲は、歌詞の傾向が当然似ているからな‥。全部は入れにくいんじゃマイカ。
全員分聞きたいけどね。各自が自作曲を歌うの。
メドレーにするにも、曲の傾向が違いすぎるしw
224ななしじゃにー:2006/01/20(金) 19:41:56 ID:A8+cSd9V
明日にはチケが届くんだな・゚・(ノД`)・゚・ ウレシイ…でも雪という話なので
ポストマンパッドな皆さんにはガンガッテホスイ(`・ω・´)
225ななしじゃにー:2006/01/20(金) 21:32:26 ID:6P36WGsG
紺事務に出てた違法チケこれだね。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d57797004
つか、この席どーなるの?
226ななしじゃにー:2006/01/20(金) 21:44:47 ID:RgO3GYJa
特別一般って一般発売日より前に来るとばかり思ってた
違うんだな。まだ届かない。
初めてのことばかりで、一緒に申し込んだ家族から
詐欺と言われ始めました…。
227ななしじゃにー:2006/01/20(金) 22:01:56 ID:/78rvqZT
>225
席番隠してないなんて出品者テラアフォだな。
228ななしじゃにー :2006/01/20(金) 22:10:42 ID:9GpG6kCk
特別一般はFCチケと一緒の配達だよ
コン事務で鴇FC入っていない人でも取れるシステムだから
当落が判っているなら安心して待っていて大丈夫だよ
席は一般より悪い事もあるw
229ななしじゃにー:2006/01/20(金) 22:19:16 ID:RgO3GYJa
>228
あ、当落確認してない…
なるほど、色々勉強になりました
もし次の機会があれば完璧に頑張ります
いつもはアラチストなんでFCチケのみ、しかも他G紺行った事ないんです
230ななしじゃにー:2006/01/20(金) 23:00:39 ID:YQpV6mcT
>225
うわ。
この席、自分の席に滅茶苦茶近い。
ビビッた。
231ななしじゃにー:2006/01/20(金) 23:10:23 ID:A8+cSd9V
>229
アラチ担姐さんかー。アラチと言えば、ひらが来てた去年の春紺思い出すw
思い切りよくコケタのが忘れられない(`・ω・´)アラチはいつも来てくれて
スンゴク盛り上がってくれるのがカワエエw
232ななしじゃにー:2006/01/20(金) 23:28:44 ID:+RF/DuPG
>231
しかも、ジェット風船をだいぶ早いタイミングで放してしまったから
手持ち無沙汰になってひたすら飛び跳ねてたよねw
ヲタテンション最高潮での登場で、同じかそれ以上のテンションになってくれるのは
テラウレシス
233ななしじゃにー:2006/01/21(土) 09:12:24 ID:6O2qWlO7
石川のA〜C列を持ってる姐サンおりますか?
D列持ってるって話は聞くんだけど。
234ななしじゃにー:2006/01/21(土) 10:25:42 ID:h5fVZt7Z
名古屋ローチケ全公演予定枚数終了。
235ななしじゃにー:2006/01/21(土) 10:35:25 ID:Z4VY7szX
百万石労損チケ:15分ごろ売り切れ
百万石ぴあチケ:30分ごろ売り切れ

初めての鴇ライヴ、楽しみにしてましたorz
236ななしじゃにー:2006/01/21(土) 10:47:28 ID:mj6iJfl1
名古屋ぴあも全公演終了orz
237ななしじゃにー:2006/01/21(土) 10:49:59 ID:edK//avU
帝都12日とれますた。
31は枚数終了。まだ、つながるみたい。
238ななしじゃにー:2006/01/21(土) 11:11:35 ID:gUNPWQWK
さっきロッピィで福岡取ってきたんだけど、同じ公演・席種で完売になったりならなかったりするんだよね‥。
あきらめきれなくて、何度もピッピッしちゃったよ。
239ななしじゃにー:2006/01/21(土) 11:15:17 ID:2lVJEOCd
鯱26日取れたーーー
てか、あることに吃驚した。
今まで繋がった事すらなかったので、どうせないくせに
と疑ってたよ、すまんかったなローソン…
240ななしじゃにー:2006/01/21(土) 11:32:18 ID:FOdakv3P
特別一般で申し込んでた明太子のチケキターーー!!!

両部とも限りなく最後列に近かった…orz
241ななしじゃにー:2006/01/21(土) 11:38:03 ID:cT63H1W0
百万石労損10時ジャストに繋がったのに指定席売り切れだた・・・orz
これってどぉいう事なんだぁーーー!!!
242ななしじゃにー:2006/01/21(土) 13:25:30 ID:Xz7tC+mP
帝都は雪。
休みだから外に出たくないが、
東北チケを取りに外に出なければ・・・

243ななしじゃにー:2006/01/21(土) 13:45:22 ID:NhDvhScy
めんたい自担側禿良席キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η.。. .。.:*・゜゚・*

去年が散々だったからテラ嬉シス。.゚・。(ノ∀`)゚・。゜.
244ななしじゃにー:2006/01/21(土) 14:36:57 ID:7hRBpRpN
>229
特別一般の当落は紺事務に電話だぞー。

と同じく特別一般でつい先日確認した自分が言ってみる。
245ななしじゃにー:2006/01/21(土) 15:37:20 ID:6Ht654Tw
>235
諦めるな!
チケ掲にけっこう出てるぞ。
246ななしじゃにー:2006/01/21(土) 16:13:06 ID:UQd948SP
>240
めんたい、家族で申し込んでも
限りなく最後列に近かった自分…orz
247ななしじゃにー:2006/01/21(土) 16:28:51 ID:PbtypusA
葡萄缶、2階席の北東(ぴあ)
248ななしじゃにー:2006/01/21(土) 16:35:04 ID:n+qcPlQ+
>243
今まで自担側なんて来たことない漏れに漏れに嫌味ですか?w

今日届いたかぼすも逆サイドだったさorz
249ななしじゃにー:2006/01/21(土) 16:37:06 ID:n+qcPlQ+
悔しさのあまり「漏れに」がダブってシマタorz
250ななしじゃにー:2006/01/21(土) 17:38:21 ID:5GtPcGEt
>248
ワロタw もちつけww

ところで自担側が来た人と来ない人に聞いていい?
みんな喜んでたり鬱ってるけど鍵盤と太鼓担じゃなかったら
あんま自担側ウンヌンてそれほど重要じゃなくないか?
鍵盤と太鼓以外は定位置にいるよりステージで動いてる割合が多いわけだし…
ちなみに自分は副将だけど自担側って気にしたことない。
副将もあちこち動いてくれるから東西南北どこの席がでもオゲなタイプです。
251ななしじゃにー:2006/01/21(土) 17:43:13 ID:Z4VY7szX
>245
d。鴇兄さんが近くに来るなら見に行きたいな〜と思ってた他担です。
また次の機会を待ちます。
252ななしじゃにー:2006/01/21(土) 17:53:13 ID:YHW1DyPo
今年は笹かま一階来ました。
ちなみにいつも3階しか来ない帝都でつ。
253ななしじゃにー:2006/01/21(土) 17:58:23 ID:Xz7tC+mP
漏れも笹かま、1階(後方)
ちなみに帝都。1階の地を踏むのは初だ!

>250
副将担だが地方は狭いからどちらでもオゲ。
葡萄缶はできれば自担側希望だが特に重要視してないのが本音
254ななしじゃにー:2006/01/21(土) 18:01:07 ID:MJ6IXRNp
サイドは気にしない。

気にしないから………
一度くらい、1階の前から数えたほうが早い列を送ってきてはくれまいかorz
255ななしじゃにー:2006/01/21(土) 18:39:34 ID:i2GgoHjw
大分はオケピは使うのかなー?
6列より前の席の方います?
256ななしじゃにー:2006/01/21(土) 20:15:05 ID:GYs7+CDd
牛タン届きました(`・ω・´)2階キター3階キターーー!返金が未着だと
逝って待ってたら何故かチケが届いたw
257ななしじゃにー:2006/01/21(土) 22:00:31 ID:gQPlUF3J
牛タソ地元1本釣りで3階キターーー!!
258ななしじゃにー:2006/01/21(土) 22:02:30 ID:N56Ii1HS
牛タンって1階Fゾーンってありだっけ?
教えてチャンでスマソ
259ななしじゃにー:2006/01/21(土) 22:06:57 ID:vbcQbIak
>256
同じく、2階と3階キターーーw
260ななしじゃにー:2006/01/21(土) 22:15:08 ID:GYs7+CDd
>258
人に聞くよりググレ!話はそれからだ。ホール・牛タン・座席で
ググルと出てくるから。
>259
それも両サイドなんだよw3階のA列って飛ぶのが怖い席だった罠…
261ななしじゃにー:2006/01/21(土) 23:08:11 ID:N56Ii1HS
>260
Fゾーンを使うかどうかの質問だったのだが
教えてはもらえないだろうか?
久しぶりに1階来たから気になってしまってて
確か使わないと記憶してたが
262ななしじゃにー:2006/01/21(土) 23:11:31 ID:GVaZbRfO
めんたい国、ガクブルする程の良席きちゃったよ!!(((゚Д゚;)))
去年はメントレ先行で3階最後尾だったから、あまりの格差にびっくりだ。
力の限りはっちゃけるぞー!!
263ななしじゃにー:2006/01/21(土) 23:32:49 ID:YSFBTdzd
>261
260ではないけどFゾーンは毎年使用してないよ。
264ななしじゃにー:2006/01/21(土) 23:33:48 ID:N56Ii1HS
>263
ありがd
久しぶりの1階楽しみます。
265ななしじゃにー:2006/01/21(土) 23:49:09 ID:nXrvkVul
247姐さんの他に 今日の一般分で帝都引き換えた姐さんはおるかな?
漏れ関係ないんだけど、どの辺が来てるか気になって。
266ななしじゃにー:2006/01/22(日) 00:15:28 ID:tcyJoQH8
めんたいキターーーーー!!
去年は立ち見が来たんだが、今年は1部は1階一桁。
2部は最後列だが・・・_| ̄|○
めんたいはいつも波が激しすぎるよ。

自担と逆サイドだが、MCなどでいつも内側を向いて喋るので、
逆サイドの方が自担をじっくり見れたりする。
267ななしじゃにー:2006/01/22(日) 00:56:22 ID:H/ug90kP
3階来たんだが、端っこでテラコワスorz
268ななしじゃにー:2006/01/22(日) 13:57:24 ID:xsTRPuTv
>225
石盤晒しの席はこうなるらしい↓


794 :ななしじゃにー [sage]:2006/01/21(土) 23:20:32 ID:CvfR/rXp
去年の須磨の晒し最前チケ(53マソ也)は空席だったよ。
269ななしじゃにー:2006/01/22(日) 14:13:46 ID:dg5bXDMl
>266
んだな。自分もめんたい1部と2部はまさに天と地だ。
しかも天が自担側…'`,、('∀`) '`,、
まぁ人間欲を出したらキリがないから脳。
270ななしじゃにー:2006/01/22(日) 15:42:27 ID:DGDENp1w
購読しているメルマガの管理人が言った。
『牛タン1階7列だけど、長老・中堅側。凄いショック。7列より前で30番台以降と交換して!』
末っ子坦が何言ってんだぁ〜!
そんな良席で文句言うな!!
271ななしじゃにー:2006/01/22(日) 16:35:18 ID:7C/bO9Ea
良席で文句より自分が7列のくせに「7列より前」が問題。
よくチケ掲で同等席以上希望ってのと同類だな。
272ななしじゃにー:2006/01/22(日) 17:04:12 ID:WHWeW2VM
各会場の最前列相当ってこんな感じじゃなかったかな?
できたらフォローよろ

石川  D列?
新潟  P1列
盛岡  4列
仙台  L、C、Rゾーン各A列
福岡  ?
名古屋 1列
札幌  ?

広島  D列
熊本  1列
273ななしじゃにー:2006/01/22(日) 18:23:11 ID:46ZGenY/
>272
冷麺国の最前は5列目だったようか希ガス
274273:2006/01/22(日) 18:25:38 ID:46ZGenY/
×→ようか
○→ような
275ななしじゃにー:2006/01/22(日) 19:16:19 ID:/j6rTWyP
>273
5列が正解!
276ななしじゃにー:2006/01/22(日) 20:16:15 ID:QPQQoys1
>272
石川、A列あるのでは?漏れ、B列でつ…。
277ななしじゃにー:2006/01/23(月) 00:38:24 ID:0xVC5vlE
>272
福岡1列からだと思う
278ななしじゃにー:2006/01/23(月) 13:18:31 ID:Ch217xmG
教えてチャソでスマソ
牛タン、当選したはずなんだが未だに届かない
帝都近郊なんだが
同じような姐さんおるか脳?
279ななしじゃにー:2006/01/23(月) 16:42:11 ID:cuQ3t0YJ
>278
21日に届かない時点でおかしいんジャマイカ?
「公演3日前になってもチケットがお手元に届かない場合は〜」とあるけど
早めに紺事務に問い合わせた方が安心じゃない?
280ななしじゃにー:2006/01/23(月) 19:18:18 ID:q2IaElra
>278
紺事務の前に一度、郵便局にも問い合わせてみたほうが
良いかも。
281ななしじゃにー:2006/01/23(月) 19:34:13 ID:IN/PU/yI
屋奥であばしてあるやつけっこうあるな
日時の下の線もヤバス
282ななしじゃにー:2006/01/23(月) 20:39:35 ID:iWjs8gcP
いくらオーラスとはいえ最後列の天上席を定価以上で売る神経を疑う
例えばこれとかこれ↓
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r20676891
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e53324141
283ななしじゃにー:2006/01/23(月) 21:24:30 ID:xcWduNK4
>279、280 ありがd
郵便局に電話してみたら
21日は雪のせいで配達休止だった
と言われた(x_x;)シュン
でも今日は配達してて届いてないから事故だよ・゚・(ノД`;)・゚・
284ななしじゃにー:2006/01/23(月) 21:51:54 ID:v9pcQRhF
どこかにサイド交換できる掲示板はないでつか?
285ななしじゃにー:2006/01/23(月) 22:31:30 ID:trLBAaLg
>283
何か憑いてる
286ななしじゃにー:2006/01/24(火) 10:45:12 ID:TZVCcV77
冷麺国にて、生まれて初めて最前が来てしまった…
嬉しい反面、振り付けわかんなくなったらどうしよう!というプレッシャーに駆られる。
結構前が来た事ある姐さん方、最前にて気をつける事があったら教えてホスィ。
287ななしじゃにー:2006/01/24(火) 12:34:45 ID:CnaHdMaP
>286
振り付けって・・・
別に決まってるわけでもないし宗教じゃなんだから
好きなようにすればいいじゃん。
288ななしじゃにー:2006/01/24(火) 14:01:45 ID:v3rCGTJb
>286
一度だけ最前が来たが、背が高いので気になって楽しめなかったorz
靴脱いで前屈みになってたんだけど後ろの視線が痛かったよ・・・
でもそういう心配がないなら、振り付けなんて気にせずに楽しめばいいとオモ。
289ななしじゃにー:2006/01/24(火) 14:23:52 ID:XoYXyFzp
>283
漏れも牛タン当選したが届いてないよ?
290ななしじゃにー:2006/01/24(火) 14:52:31 ID:8aPEnXi9
自分振付なんてテキトーにやったりやらなかったりだ。
最前列で楽しそうな顔して見てりゃ麺も喜んでくれるよ。
291ななしじゃにー:2006/01/24(火) 15:19:35 ID:VN44WAJH
一昨年のコシヒカリで郵便事故に遭ったんだが、
あやうく郵便自体を紛失されそうになった。
(公演1週間前に見つかったが、かなり焦った)

転居・住所変更はしてないよね?
3日前までに届かなければコン事務に問い合わせろって書いてあるが、
郵便事故だと探すのに時間が掛かるので、
まずは早めに郵便局に問い合わせた方が良い。

まぁ、「チケットなどの大事な物は普通郵便で送るなゴルァ」と
郵便局側の言い分もあるけどな。
292ななしじゃにー:2006/01/24(火) 16:17:31 ID:3rwoTyHb
去年初めてライブに行って麺紹介みたいな曲がすごく
おもしろかったんですがあの曲は毎年やってるんでしょうか?
今年も聴けたら良いなと思ってます
293278:2006/01/24(火) 18:14:44 ID:Ej1Fl1fn
ご心配お掛けしました
アドバイス下さった姐さん方、ありがd!
今日無事に受け取りました

>289 どうですか?
>291 今日届かなければ郵便局に手続きとるつもりでした。ありがd
294ななしじゃにー:2006/01/24(火) 19:27:57 ID:gzW3xDVQ
>286
冷麺最前経験あり
普通にノッてたんだがスタッフの兄ちゃんがロープ張りにきた
それが逆に邪魔で、兄ちゃんの頭で体を支えたりしたよw
295ななしじゃにー:2006/01/24(火) 20:56:58 ID:D0ClE8XW
鯱チケまだかなぁ。
296ななしじゃにー:2006/01/24(火) 21:03:19 ID:0RvBY7uQ
1/27(金)配達日指定キタコレ
297ななしじゃにー:2006/01/24(火) 21:05:11 ID:XoYXyFzp
漏れはまだ届かない…orz
298ウメ:2006/01/24(火) 21:05:58 ID:x+/743Z3
299295:2006/01/24(火) 21:12:19 ID:D0ClE8XW
連れが席見て遠征やめると言い出したよ。orz…
300ななしじゃにー:2006/01/24(火) 21:45:05 ID:DhcoQ41f
そんな連れは縁切れ
301ななしじゃにー:2006/01/24(火) 22:08:13 ID:lrf3Qz7B
ロッピーで昨日まで指定・立見とも完売だっためんたいの立見チケが取れた‥。
302ななしじゃにー:2006/01/24(火) 22:36:54 ID:fINQB2QO
>>292
毎年はやってない。
城島ソング♪ 
303ななしじゃにー:2006/01/24(火) 22:41:25 ID:ej/WER07
>292
メンバー紹介ソング(通称:城島ソング)は、残念ながら現時点では1996年、2003年、2004年の3バージョンです。
04年バージョンだけCD特典化されてます。

城島ソング1996年ver.

オイラは長瀬 トキオのボーカル
横浜出身 血液O型
華の17歳 スノボー大好き 趣味はサッカーサカサカサッカー

お次は松岡 ドラムス担当
道産子A型 ナインティーンナインティーン
激しいビートで 誰かのハートを 穴が開くほど狙い撃ち

お次は太一 キーボード担当
東京出身O型で21歳
牛乳噛んで飲め 歯は塩で磨け 国分一家それがルール

山口達也 ベース担当
埼玉出身で二子山部屋
これまたO型の24歳 好きな言葉は命がけ

最後はリーダー ギター担当
奈良県出身O型で 身体もガタガタ
いつでもどこでも アイドルスマイル だけど三十路でハゲてます
304ななしじゃにー:2006/01/24(火) 22:41:45 ID:ej/WER07
城島ソング2003年ver.

オイラは長瀬!(トモヤ!) 焼肉大使!(トモヤ!) 
横浜出身O型で体も大型
凍ったピザを 解凍しないで まんま食らうぜ一口だ! 
ダッ!ダッ!ダッ!ダッ!ダッ!ダッ!

松岡マンボ(マンボ!) 通称マボ(マンボ!)
MABO(エムエービーオー) 違うってーの(マンボ!)
シャワー浴びずに シャンパン浴びます
LOVE&PEACE×3

国分太一(タイチ!) 親父はキヨシ(キヨシ!) 
お袋クニコで姉貴がヤスコ以上国分(タイチ!)
国分家家訓は 牛乳噛んで飲め! 母の口癖「やればできるのよ!」 
デキル!デキル!デキル!デキル!

山口達也(タツヤ!) 山口達也(サンコータイエー)
波乗りサーフィン大好きな31才  
PIPELINEをこよなく愛する 浜でイカ焼き食い尽くせ!
イカ!イカ!イカ!イカ!イカ!イカ!

城島茂!(リーダー!) しげボンバー!(リーダー!)
事務所に入って18年 ベテランやってます
暇さえあればケツをカキます 勝負パンツはヒョウ柄Tバック!
ヒョウ!ヒョウ!ヒョウ!ヒョウ!ヒョウ!
305303:2006/01/24(火) 22:46:46 ID:ej/WER07
間違えた…。
04年の良い子と悪い子バージョンはCD化されてません。
03年バージョンがgliderの特典でした。
306ななしじゃにー:2006/01/25(水) 02:12:28 ID:nRCFzXmb
 豚切りでスマンが、チケ掲の返事はどのくらいまで待つべきか脳?
 特に時間制限の無い掲示板だったから、一日経っても来ないのが正常?
 ショウジキフアンナンダヨ…orz
307ななしじゃにー:2006/01/25(水) 02:29:35 ID:TDmeVb/t
>296
一瞬喜んだが、鯱全滅の漏れには何も関係なかっただよ(´・ω・`)
308306:2006/01/25(水) 04:50:02 ID:nRCFzXmb
 今メール見たら返事が来てたよorz
309ななしじゃにー:2006/01/25(水) 17:45:20 ID:QEy7lvan
今回も、いつものホーンとストリングスのサポートメンバーがついてくれるんだね(サポメン氏HPより)。
やっぱり生音がいいよね。
310ななしじゃにー:2006/01/25(水) 18:23:29 ID:kHBjPhuS
まじで!
ずっきーふぉー??
せいごうはどうか脳?
311ななしじゃにー:2006/01/25(水) 18:34:06 ID:3zYUKcLo
前回お休みだった金ペットの兄さんも出てくれるか脳
どうせならコンプwしたい>ずっきーふぉー
またノリノリで盛り上げてくだちい
312ななしじゃにー:2006/01/25(水) 18:43:50 ID:kuoHJURx
ずっきーふぉー兄さん達の盛り上げ方が好きだw
313ななしじゃにー:2006/01/25(水) 20:37:13 ID:vYZgfNpb
ずっきーふぉー?
ずっきーふぉーん?

ドラムの方と一緒に武威紺にも付いててくれて、
なんかすごく嬉しかった。
314ななしじゃにー:2006/01/25(水) 21:16:20 ID:GEDgV/6u
ズッキーホーンが正解
315ななしじゃにー:2006/01/25(水) 21:42:18 ID:Mn7NNRCw
ストリングスって必要なのかな。邪魔に感じる時ある。
昔みたいに鴇だけにして欲しい・・・。
316ななしじゃにー:2006/01/25(水) 21:50:14 ID:8VTuhbaf
315 に禿同。
自分も鴇だけを楽しみたい。
出るなら音の裏方に徹して欲しい。
317ななしじゃにー:2006/01/25(水) 21:57:13 ID:qbxsGNV7
そんなに邪魔かな(´・ω・`)… 漏れは好きだけどなー。邪魔つーても
麺の前に出てるって感じはなかった希ガス。単なる漏れが麺しか見て
ないだけかも知れんけどなw
318ななしじゃにー:2006/01/25(水) 22:04:35 ID:V3ysPSph
バンドにジャズピックバンドがバックってかなり贅沢だとおもうけどな。

>314
「ホーン」なの?
4人だし末っ子が紹介するのも「フォー」って聞こえてたから
ずっと「ずっきー・ふぉー」だと思ってた
319ななしじゃにー:2006/01/25(水) 22:05:10 ID:mJy7aEJd
トランジスタGガールが長すぎで飽きてきたときに
正直イラネとオモタ。メンバー紹介長すぎだったよな。
320ななしじゃにー:2006/01/25(水) 22:13:56 ID:gdgkthgc
ずっきーではなく、づっきーが正解w
321ななしじゃにー:2006/01/25(水) 22:14:11 ID:dHnWjytY
去年のような感じで演出に上手く馴染んでいれば
自分はおk。

よりライブ感をと言うか鴇麺が音にこだわったライブを
作りたいからお願いしてるんジャマイカ?
昔のように鴇麺の演奏にオケを重ねただけじゃ…
ライブハウスなら鴇麺だけでいいかと思うが。
322ななしじゃにー:2006/01/25(水) 22:19:07 ID:77Bv5S9U
豪華とか贅沢とかの問題じゃなくて
鴇は麺全員できちんと成り立ってるハンドであって
ヴォーカル&バクバンで成り立ってる構成じゃないし。
普通のバントだってメンバー以外にあんなにサポつけないよ。
323ななしじゃにー:2006/01/25(水) 22:38:09 ID:6QNe7FoW
>319
分かる。
自分もあの10周年のトラGがトラウマになったから
サポ麺にも良い印象残らなかった。
324ななしじゃにー:2006/01/25(水) 22:38:14 ID:qbxsGNV7
ナニがフツーなんだか判らんけど。ナニをそんなにカリカリしてるんだ?
まぁオチ付け。
325ななしじゃにー:2006/01/25(水) 22:51:32 ID:lMi0wH14
単純にブラス好きなんで楽しんでるよ。
トラGもいつまでやるんだぁ〜とか言いつつそこが面白かった。
326ななしじゃにー:2006/01/25(水) 22:57:55 ID:Mn7NNRCw
玉葱ラストの時、サポメンと喋って盛り上がってるなら
見えない位置に居た客の前に来て手でも振ってくれ。
と某麺に言いたかった。
327ななしじゃにー:2006/01/25(水) 22:58:32 ID:77Bv5S9U
>324
というか、ちぃっとイラネ的な批判じみた意見を書くと
すぐカリカリ云々と言ってこられるのにウンザリしてるだけど…
この程度のスレの流れ=会話なんて普通じゃないの?
328ななしじゃにー:2006/01/25(水) 23:06:36 ID:Mn7NNRCw
オレが発端だ。気分悪くしたみたいでスマソ。
違う話題で盛り上がりましょう!
329ななしじゃにー:2006/01/25(水) 23:06:54 ID:b9sd8QlX
>324
おまいこそもちつけ。
sageのeが全角だ。
鏝&age状態直してから来い
330ななしじゃにー:2006/01/25(水) 23:14:24 ID:qbxsGNV7
まだ始まってない内からイラネ発言こそイラネと思うんだが脳。とりあえず
セットリストの予想でもしてみるか?大人鴇になるって中堅は逝ってた罠。
331ななしじゃにー:2006/01/25(水) 23:17:24 ID:6QNe7FoW
>328
全然気分悪くしてないよ。
スレが動き始めて、ライヌ前だなぁ〜と思う。
期待も不安もこんなライヌキボン!もありで良い流れでは?
332ななしじゃにー:2006/01/25(水) 23:25:47 ID:QEy7lvan
>328
自分>309で最初にサポメン話題だした者だけど、生サポが付くと、音の広がりができて好きだ。
でも、ライブ構成の希望がヲタそれぞれなのは当然だと思っているよ。
ライヌが楽しみなのは皆同じなんだし、いろんな違う意見の人の話が聞きたい。

長文スマソ
333ななしじゃにー:2006/01/25(水) 23:28:58 ID:J5BHNpbR
賛否両論あるかもしれんが、
やはり風船は未来派で飛ばしたい……

そろそろ、未来派復活してくれんか脳。
334ななしじゃにー:2006/01/26(木) 00:28:31 ID:Utu21zRM
>333
ノシ 漏れもなんだかんだ言っても未来派がいい。
…もう無理なんだろうけどな。
335ななしじゃにー:2006/01/26(木) 08:39:09 ID:qlbRdRLE
そもそも今までの鴇シングル曲が、テレビ主題歌であること最優先に作ってるから、
音構成がバンド向きでないから仕方がないかもしれん。
正直サポ無しで見たい気もするが、そうするとやりづらい曲も多いんだろうな。
336ななしじゃにー:2006/01/26(木) 09:08:42 ID:RtldYFn9
サポ入るとメンバーの音がきこえなくなるんだよなあ。
せめて長老ギターの音を最小限にまで絞るのはやめてくれ。ソロすら聞こえないって……
337ななしじゃにー:2006/01/26(木) 11:42:39 ID:um4kAf+n
音楽に詳しくないけど
自分的には鴇麺の楽器(歌、弦×2、太鼓、鍵盤)以外のサポはおk。
麺の楽器と同じサポはいらないと思う。
10周年は麺以外の太鼓やら弦やら鍵盤がいて正直うざかった。
麺の演奏&音だけでいいと思うし、女コーラスもイラネ。
麺のハモが聞きたい。
338ななしじゃにー:2006/01/26(木) 11:56:38 ID:jiZV095K
でも面だけの演奏だと、僕の恋愛事情のDVDのオマケみたいな演奏になるわけだが…
339ななしじゃにー:2006/01/26(木) 12:37:39 ID:FkuZFngq
まだ牛タンが届かないんだが…
340ななしじゃにー:2006/01/26(木) 13:47:23 ID:Qyf1jkSm
>339
つ【郵便局】
はよう問い合わせれ。
341ななしじゃにー:2006/01/26(木) 14:10:48 ID:Ax7xn9yV
>339
紺事務登録住所と現住所が違ったりしてないか?
342ななしじゃにー:2006/01/26(木) 19:47:35 ID:rIkkOLnM
鯱フライングゲッツの姐さんいますか?
343339:2006/01/26(木) 20:08:31 ID:FkuZFngq
現在お客様宛ての郵便物はお預かりしていませんって言われた>郵便局問い合わせ
住所も現住所登録してある。
当選確認もちゃんとしたのに脳…
344ななしじゃにー:2006/01/26(木) 20:35:30 ID:GN1bZn/n
>339
マジレスします
事務局から21日配達指定で発送されてるんだから、誤配の可能性あり
配達局でするのがベストだけど、行けそうもなければ近くの局で不着申告を
まずしておく
誤配の場合、90%出てこないと覚悟して
で、事務局にも会員番号等の情報を伝えて、発送完了の確認をしてもらい、
このまま本当に届かなかった場合の対応を相談すべし!ガンガレ!!
345ななしじゃにー:2006/01/26(木) 22:37:10 ID:GLaT9h9w
>>339
ファイト!!
>>344姐さんの言うとおりにすべし!
事務所は公演3日前…とかいってるけど
そういうのはなるべく早いほうが良いゾ。
346ななしじゃにー:2006/01/26(木) 23:42:36 ID:V75rdpji
ライフラ、チケの投売り始ってるねw
今年も鯱以外はチケが余ってるみたいね・・・。
347ななしじゃにー:2006/01/27(金) 01:40:53 ID:lONIAPXq
みんな保険かけて何口も申し込むものなの?
そんなことするから投売りでしかさばけなくなるんだよね?
それが当たり前で気を悪くした姐さん方がいたらすまん
348ななしじゃにー:2006/01/27(金) 01:48:45 ID:RdBfstkd
>345
少し前から時々ageてるのはおまいか?
sageてくれ
349ななしじゃにー:2006/01/27(金) 02:46:53 ID:af89tkSi
今さらなんだけど、「ボンボヤージ」ってどーゆう意味なんすか?
CD買おうかどうか迷ってるオレに誰か教えてくれ
350ななしじゃにー:2006/01/27(金) 07:20:51 ID:sY4soBs8
>349
良い旅を、お気をつけて、
って意味の仏語です。
Bon=Good,Nice
Voyage=Trip,Travel
351ななしじゃにー:2006/01/27(金) 11:35:00 ID:ughKsfm9
チケ来た〜〜〜!!!!!
鯱最後列だったorz
踊り狂うの決定!
352ななしじゃにー:2006/01/27(金) 14:35:34 ID:3en82YKQ
>351
漏れは2階席、3階席だったが、チケが無事届いた事が嬉しい(・∀・)
353ななしじゃにー:2006/01/27(金) 15:29:39 ID:GERkTAAL
3階の最前キタ
遠いし立てないなんて…orz
354ななしじゃにー:2006/01/27(金) 16:08:13 ID:ZzQE809v
>353
本来最前って見えやすくていいんだけど、立てないのは辛いよな…
ニ階・三階席一列目が立てない会場って、他にもあるの?
355ななしじゃにー:2006/01/27(金) 16:33:00 ID:x5IKjNQj
>354
鴇は利用しない会場だけどZepp、フォーラム、たまアリとか
356ななしじゃにー:2006/01/27(金) 17:00:38 ID:ZzQE809v
>355
レスサンクス
鴇では今現在鯱だけなのか
357ななしじゃにー:2006/01/27(金) 17:37:07 ID:XnwsSE5I
3階でも最前ならいいじゃん。自分なんてFCとは思えぬ3階後方だよ…。
でも自担のライブなら入れたらいいよ。
358ななしじゃにー:2006/01/27(金) 18:08:31 ID:mUDSPpDn
>353、357
過去に、FCチケで3階最後列経験者の漏れが来ましたヨ

定位置の中堅と紫がなんとか見えますが、他3人は
ほとんど見えませんでした。
もう踊って踊って踊りまくった。楽しかったよー
ある意味、思い出に残ったライブでした 

漏れは今回何とか1階の端っこの後ろの方と2階が来た。
が、贅沢は言わない。
とにかく参加できることがシアワセ。みんな楽しもう!
359ななしじゃにー:2006/01/27(金) 18:10:09 ID:6K5vLPy9
チケ到着組に質問です。
グッズの詳細(チラシ?)は入ってましたか?
今回グッズの話題ないですね…グッズ報告おながいしまつ
360ななしじゃにー:2006/01/27(金) 18:20:17 ID:veP4FrAu
鯱チケ3階最後列だった…orz

でもセンターゾーンなのは救いだ
年々、席がどんどん後方になってきてるが、来年は期待できるかな…
361ななしじゃにー:2006/01/27(金) 18:41:22 ID:l/SJsxEj
100万石…最後列
コシヒカリ…2階最後列から片手
鯱…3階最後列から片手

見事に糞席ばっかりの漏れが来ましたよorz
どれか一つくらい、1階くれよ……
362ななしじゃにー:2006/01/27(金) 18:43:11 ID:oRjFFcXF
初めて1階1桁列がキタ!
これまで2階3階しか入ったことないからワクテカ(・∀・)
363ななしじゃにー:2006/01/27(金) 18:44:34 ID:JxOAt2Cu
グッズ

パンフ2000円
うちわ5種500円
ポスター6種800円
クリアファイル6種500円
ショッピングバッグ
ジェット風船300円
オリジナルフォトセット600円
レインボーペンライト1300円

その他NEWグッズ、らしい。
バッグは価格未定、と。
364ななしじゃにー:2006/01/27(金) 19:35:39 ID:g9kZWMSB
>363
d
NEWグッズは期待しないでおこう…
365ななしじゃにー:2006/01/27(金) 19:55:05 ID:bOda7EE7
鯱ラスト公演1階席キタ(・∀・)!!

ショッピングバッグ、でかい紙袋はやめてくれ…。
やっぱり希望はグライダーツアー型。
366357:2006/01/27(金) 19:56:35 ID:XnwsSE5I
席わかったら連れが行かないと言い出した。チケ捌く気もないらしい。現地で拾ってくれる姐さんいるだろうか?
前出の通り3階後方だと無理かな…。
367ななしじゃにー:2006/01/27(金) 19:56:37 ID:gbYCc3pw
パンフはDVDパンフのがいいのにね
368ななしじゃにー:2006/01/27(金) 20:40:28 ID:rO8+o2lB
鯱……1階1列目ド真ん中でした……。腰が抜けるかとオモタ。
一番悪い席でも1階15列目……。
いつもの2・3階席のよ〜に動きやすくて汗をよく吸う服装で行こうと思ってたのに、
こ、これは新しい良いお洋服に身を包み、髪もあっぷにして、
力の限り綺麗にしてゆかねばならぬのでせうか……。怖すぎるよぉぉぉ!!
369ななしじゃにー:2006/01/27(金) 20:41:18 ID:3en82YKQ
>366
鯱なら、欲しい姐さん沢山いると思う。
370ななしじゃにー:2006/01/27(金) 20:52:51 ID:mUDSPpDn
>368
ウォー凄いっすねーオメ!!

ライブだし、ファッションはカッコカワイイのがいい鴨!
しかし、楽しんでるカワイイ笑顔が一番麺が喜ぶと思われ。
ガンガレ!!
371ななしじゃにー:2006/01/27(金) 21:41:44 ID:67OVeRAA
>369
>髪もあっぷにして

頭部でのたんご結びは後ろの人間から
「見えない」と苦情・視線が来るからやめるべし。
髪は下ろすか、長くて邪魔なら耳より下で結んでクレ
372ななしじゃにー:2006/01/27(金) 21:52:14 ID:7fDNRcDG
>369
席晒すなんて藻前勇気あるな
373ななしじゃにー:2006/01/27(金) 21:54:43 ID:7fDNRcDG
×>369
○>368
スマソ
374ななしじゃにー:2006/01/27(金) 21:55:52 ID:TA9Gzbg/
1/30配達指定来ましたよ。
375ななしじゃにー:2006/01/27(金) 22:03:17 ID:ozDvTPtI
>374
それっていつの公演分まで?
376ななしじゃにー:2006/01/27(金) 22:30:42 ID:HlZvve7G
>375
紫生誕の地。後は2月半ばからだと。
377ななしじゃにー:2006/01/27(金) 23:24:20 ID:XQ1ksS83
去年玉葱は2/14だったよね
378ななしじゃにー:2006/01/28(土) 02:40:43 ID:Bc3e3NyT
たこやきはまだまだか…無事に取れてるのか気になって落ち着かないよ。
379ななしじゃにー:2006/01/28(土) 04:20:10 ID:UMBAEM8+
やめとけ。最前は興奮しすぎて変な汗かきまくりだから、
オサレしてっても後が怖いよ。
後半ぐっちゃぐちゃになるだろうから、
いつもの格好プラスちょいオサレな感じの方がいいとオモー。
380ななしじゃにー:2006/01/28(土) 10:20:54 ID:brv4MIQz
玉葱でライブ初参加の他担です。
今からwktkなんですが、ライブでペンラは使いますか?
うちわは使わないのがデフォというのは、聞いたことがあります。
自Gは手拍子系の紺なので、踊りまくりということで楽しみにしてます。
381ななしじゃにー:2006/01/28(土) 11:05:37 ID:gzT+HJ9q
漏れいつも踊りまくりの汗かきまくりで
化粧が脂ギッシュに浮きまくるのがイヤンだから基本すっぴんなんだけど
最前等の麺と対面可な場所の姐さん方はいつもメイクはどの様になされておられるのですか?
ロムっていてふと疑問に思いますた。
382ななしじゃにー:2006/01/28(土) 12:05:39 ID:EcF4rlEz
化粧崩れを全く気にしなくていい方法、某レスラーのマスクを被っていたことがありますよ。
めっちゃくっちゃ暑くってマスクの中は滝汗だったがな。
そして何故かMC中にピンスポ充てられたりして更に暑かったり。
しかし、今年も懲りずに違うものを被っていくかも知れない。
383ななしじゃにー:2006/01/28(土) 12:18:33 ID:tH1kcKtc
顔が蒸れるし、息苦しそう。
384ななしじゃにー:2006/01/28(土) 13:31:50 ID:ubL8bshu
>>380
ペンラ使うよ。オープニングで照明落ちる時、星空みたいでチョー綺麗でつ。
うちわは胸の高さまではオケだけど持ってる人は少数派。
うちわ持ってたら踊るのにジャマだしね。
380姐さんも思いっきり踊りまくってちょーだい♪
385ななしじゃにー:2006/01/28(土) 14:13:29 ID:panwf401
静かな聞かせ系の曲は、手拍子すら邪魔なので無言でペンラ振る。
ペンラもクルクル光が回ったりするのは、まわりに嫌がられるね。
386ななしじゃにー:2006/01/28(土) 16:00:02 ID:brv4MIQz
>384-385
レスありがとう。
先日の自G紺で電池が切れ、入れ替えたばかりなので使うのが楽しみですw
無意味な手拍子だけはしないよう(自Gではよくあるので)気をつけて楽しみます。

387349:2006/01/28(土) 20:17:58 ID:u66f90Ix
>>350
そ〜なんすか!謎が解けてすっきりしました。
ありがと
388ななしじゃにー:2006/01/28(土) 21:17:58 ID:yY380Jlf
>>382
ああいたね、大阪に。
傍目から見てかなりうざがられてたのに。
今年もやるんだ?ご苦労さん
389ななしじゃにー:2006/01/28(土) 21:39:48 ID:PhJwAet2
最前真ん中の席だとか、被り物してたとか
安易に身元が割れるようなことネットで書くのはやめたほうがいいよ。
他人からヲチされたい願望があるなら止めないけど…。
390ななしじゃにー:2006/01/28(土) 21:55:29 ID:c82Kn7qG
どうやって目立とうか考えてるヤシはいっぱいいるよな。
マスクはメンがかまっちゃったから美味しいと思たんだろ。
391ななしじゃにー:2006/01/28(土) 22:02:37 ID:kAtWY5aD
あのマスクマン、ここのスレ住人だったのかorz
392ななしじゃにー:2006/01/28(土) 22:38:27 ID:F5llZlKj
蛍光カラーのTシャツ着てたら邪魔かな(´・ω・`)… アタラスク買ったのが
字が蛍光だった。しかもKILLだw
393ななしじゃにー:2006/01/28(土) 22:54:27 ID:HFUVdamL
>366
自分も連れに断られた。
現地で同行姐さん探すつもり。
共にガンガロウ!
394ななしじゃにー:2006/01/28(土) 22:57:57 ID:fZwEULiJ
マスクマンって女?
395ななしじゃにー:2006/01/28(土) 23:24:45 ID:yY380Jlf
>>391
副将会の住人でもある。
396ななしじゃにー:2006/01/29(日) 02:21:26 ID:Ebh7dp9s
服装は自分がいいと思ったのを着てけばいいんじゃないの?
それよりついに初日まで1週間をきったな。
自分は後半からの参加なのに今からワクテカだ
397ななしじゃにー:2006/01/29(日) 02:58:58 ID:i9kMD4Ff
真夜中にひらめいた。
登り窯というのは有る程度の数が揃わないと焼けないらしい。
ライブのグッズに奪取村製の陶器なんてどうだろう。
(別にメン作で無くてもいいから)
あと米とか酒とか。
うむ、チョー名案!
398ななしじゃにー:2006/01/29(日) 03:45:38 ID:+8PHMbRP
ちょっwww
陶器焼くって時間かかるんだぞ!
まず形作って1週間くらい乾燥させて、素焼き
そのあと上薬付けてまた乾かして、本焼
焼くのだって1〜2時間でなくて
2〜3日とかかけて焼くんだ(物にもよるが…)


そんな手間かかること、麺でなくてもやれないだろ


残念だがな
399ななしじゃにー:2006/01/29(日) 04:04:29 ID:2ZkzQXVI
そんなマジレスしなくても…w
チョー名案!だと自信タップリな397姐サンワロスw
400ななしじゃにー:2006/01/29(日) 04:08:31 ID:+8PHMbRP
マジレス、スマソ
元陶芸部の血が騒いでしまた
401ななしじゃにー:2006/01/29(日) 04:55:26 ID:PaUN9F+A
自画自賛な397姐さんカワユスw
上3人作の陶器と下2人作のシーサーのレプリカをライヌグッズにしてほしい。
…いや待て、長老作の徳利は底から酒が漏れるから製品化無理だw
402ななしじゃにー:2006/01/29(日) 05:21:23 ID:mGTSkuIW
披露宴の引き出物として悪評高い、麺の顔写真プリント入り皿(5枚セット)とか

タヒチの感じだと、今年はライヌリハ結構やれてるのかな?
去年は副将の雷電で泣きが入ったんだっけ
403ななしじゃにー:2006/01/29(日) 06:07:16 ID:o4csvBZj
去年は末っ子がドラマもろかぶりで全然来ないとか言われてたよね
404ななしじゃにー:2006/01/29(日) 09:33:56 ID:Cs/Y6T6K
まあ面のドラマもろかぶりは毎年のことだw
武道館に移ってからかぶってない年って1回でもあったっけ?
405ななしじゃにー:2006/01/29(日) 09:38:51 ID:UhsLwpcE
末っ子が被るのと他麺が被るのはリハの進み具合も違うんだろうと思う。
406ななしじゃにー:2006/01/29(日) 17:42:16 ID:39c95Qpa
百万石って立ち見ありってほんと?
あったら立ち見エリアってどの辺?
407ななしじゃにー:2006/01/29(日) 17:47:03 ID:Dtf1HnC5
>406
緩やかなスロープ状で明確な1階、2階の境目がない2階の一番後ろ

408ななしじゃにー:2006/01/29(日) 19:20:51 ID:tCfdmq6g
今日の兵3番協で麺が言ってたんだが。

今年のライヌ、麺はほとんどステージに出っぱなしだと!
楽しみだなー
409ななしじゃにー:2006/01/29(日) 23:15:28 ID:zlFA1yeX
>408
それに餡子あたりでは立ってられないで座りこんじゃうかもしれない
から客も腹筋などして鍛えて来てくれみたいなことも言ってたね。
あと、トイレも開場前に済ませておいてくれとか・・・何かあるのか?
などと妄想してみたりして
410ななしじゃにー:2006/01/29(日) 23:43:33 ID:laxopV5/
それ聞いて終電の都合上餡子前に帰らなきゃなんなくて悩んでいた公演を
夜行バスに切り替える決心がついたよ。
翌日の体力がどうなろうと知るかー!
411ななしじゃにー:2006/01/29(日) 23:56:15 ID:gRcp9d+m
410姐さん!
アンタ漢だね
412ななしじゃにー:2006/01/30(月) 00:04:16 ID:FJcBBeoq
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
413ななしじゃにー:2006/01/30(月) 00:09:11 ID:OfRYI42m
カツンが3/22にCDデブ決定だと
マスゴミ500人呼んで盛大にやるらしい…
鴇ライヌの時期になんで…
414ななしじゃにー:2006/01/30(月) 00:13:53 ID:GryrRJt7
そういうウザイこと書くなよ。またコピペされる
415ななしじゃにー:2006/01/30(月) 00:31:22 ID:PklVmUI4
・新レーベルJ-ONE立ち上げてそこからカツンデブ ←ここだけはうらやましい
・デブシングルは「Real face」(詩:スガシカオ、曲:B'z松本)
・3/22 シングルアルバムDVD同時発売
・3/17より東京ドーム皮切りに全国9箇所34公演

鴇も自社レーベルだったら麺がもっと自由にやりたい音楽がやれるのに・・・
416ななしじゃにー:2006/01/30(月) 00:33:58 ID:h1x6c+cS
カツン情報はイラネ
417ななしじゃにー:2006/01/30(月) 00:36:31 ID:wvRTcwE7
>413
それのどこに鬱る要素があるのかわからないのだが?
カツンがデビューしようがしまいが鴇には何も関係ないわな。
オーラスは自分いかないが、その日だったりするのか?
418ななしじゃにー:2006/01/30(月) 00:40:29 ID:SVGcpqb9
>408-409
姐サソたちのレスとタヒチを読んでドキムネ、ワクテカ忙しいw

長老麺爺曲はやるかなぁ?
ヘンテコダンスは是非とも踊りたいw
419ななしじゃにー:2006/01/30(月) 07:55:00 ID:RyJSnnc0
ステージに出っ放しだと衣装換えは殆ど無いのかな?

>417
全く興味ないカツン情報貼ってるのは隣板から来た安置でしょ。
420ななしじゃにー:2006/01/30(月) 11:14:38 ID:pisGEEC0
>417
羊が鴇からおりてカツンへ
変わりに受理が鴇
421ななしじゃにー:2006/01/30(月) 14:09:00 ID:pmjTKV/V
鴇はバンドだから〜。
また〜り長〜くいっとくれ。

あのヘンテコダンス、自分も踊りたい。
422ななしじゃにー:2006/01/30(月) 16:23:08 ID:vrqvLVGQ
紫生誕の地チケ届いた。
今んとこ2回公演あるところを両方取ったら
両極端な席が来てるんだな。
片方が1階だったらもう片方は絶対2階とか3階。
まぁ別にいいんだが。
チラ裏だな、スマソ。
423ななしじゃにー:2006/01/30(月) 18:27:20 ID:PDBbD+oI
漏れ、めんたいチケが1・2部ともに3階だったよ。
ライブに行く以外何もしとらんのだけど嫌われてるのかしらん。
424ななしじゃにー:2006/01/30(月) 19:22:31 ID:nOoW5J7T
自分も鯱3階後方ばっかりダタヨ。
でもライブ行けるからイイ!
425ななしじゃにー:2006/01/30(月) 19:31:34 ID:Ua84J3Xv
週末の百万石は雪の予報だな。
たこやきから行くんだが列車が遅れないか心配だ。
しかも最高気温0℃って…orz
426ななしじゃにー:2006/01/30(月) 19:58:02 ID:WAzsyFsY
自分もたこやきから参戦。もちろん早めに行くけど列車が心配。
前泊できれば一番いいんだけど仕事あるからそうもいかないよ。
427百万石住人:2006/01/30(月) 19:59:07 ID:+bPn6j6p
今週半ばから週末にかけてこの冬最大の寒波到来で大雪@百万石
遠征姉さんも心配だが、麺の飛行機自体飛ばないかもー…
428ななしじゃにー:2006/01/30(月) 21:28:16 ID:UHbKmy11
初日の時は面は前泊じゃない?
去年の道産子も前泊だったみたいだし
429ななしじゃにー:2006/01/30(月) 21:56:21 ID:1F6RAPtS
雪に注意だ
430ななしじゃにー:2006/01/31(火) 00:46:35 ID:tT36FxZw
イイティコって1列目から?どなたか1〜6列目届いてますか?
431ななしじゃにー:2006/01/31(火) 01:09:31 ID:MAgnBZJY
先日イイティコで別のバンドのライブ見てきたけども、オケピ(1〜6列目)も客席だったよ。
432ななしじゃにー:2006/01/31(火) 11:24:58 ID:Kv7W9a7R
帝都リハが終わったって事は向うでリハ出きるのかw
433ななしじゃにー:2006/01/31(火) 19:28:17 ID:FujQYpgK
雪国の百万石でも雪で交通が麻痺することってあるのかな?
駅から会場まで路線バスだから心配だ。

434ななしじゃにー:2006/01/31(火) 21:11:56 ID:PkPENj9c
>>433
路線バスならそんなに遅れないです。行けないって事はまずないと思います。
でも一応早めに出ることをお薦めしますよ。
435ななしじゃにー:2006/02/01(水) 14:40:13 ID:ub93gVjb
ちょっと先の話しですが
冷麺の地、市内の積雪はどんな感じですか?
帰りはタクる予定ですが、行きはバスにしようかと
一応スパイク付きのゴム靴買ったですが…
ちょっと見てくれがorz
live中踊り難そうだし、あまり積雪ひどくないようなら
履き慣れた靴で行きたいなぁと思案中
地元姐さんいましたらアドバイス求む!
436433:2006/02/01(水) 18:10:07 ID:Gkc8z4Yg
>434
ありがとう。
早めのバスに乗るようにします。
437ななしじゃにー:2006/02/01(水) 18:32:15 ID:FOug4t5N
冷麺住人ですが、
今は積雪よりも道路の凍結がひどいです。
地元民でも転びます。
毎日真冬日なので氷も溶けず…
お気を付けてお越しください。
438ななしじゃにー:2006/02/01(水) 22:53:20 ID:kX52THz4
百万石・冷麺住人の姐さんがた、ありがd
心して向かいます。
だんだん緊張してきたw
439ななしじゃにー:2006/02/01(水) 23:31:53 ID:d90MsY+Q
結局339姐さんはどうなったのだろうか。。。
以前事務所のミスでチケが届かなかった漏れとしては、なんか心配で心配で仕方がない。
ちゃんと届いてると良いな。
440ななしじゃにー:2006/02/01(水) 23:45:27 ID:Kkc+DRUP
百万石遠征組はみなさんぐらいだぁ使用?
折れはぐらいだぁなんだけどぐらいだあ飛ぶか心配なのて前乗り考えちゅ○
441ななしじゃにー:2006/02/01(水) 23:49:21 ID:tR/mvMc0
どこから来たんだ?帰れ。
442ななしじゃにー:2006/02/01(水) 23:56:13 ID:x9W6Gd0t
>440
氏ね
443ななしじゃにー:2006/02/02(木) 00:28:30 ID:NCPVVbtF
437姐さんアドバイスありがと
素直にスパイク付きのゴム靴にしときまつ
live前にケガしたら元も子もないからな
444ななしじゃにー:2006/02/02(木) 07:03:24 ID:BwwdQEYz
ここさいあくだ
445ななしじゃにー:2006/02/02(木) 17:19:22 ID:IMmOEzb0
440と444は知的○害者かw
頭悪そう
446ななしじゃにー:2006/02/02(木) 18:43:23 ID:dvS9VAxc
>>439姐さんテラヤサシス
すみません。>>339です。
チケット無事に届いてました。
ご心配お掛けして申し訳ありませんでした。

親父が隠し持っていましたorz
447ななしじゃにー:2006/02/02(木) 20:16:21 ID:6gOG4YZ4
ちょwwwなんで隠すんだおやじwww
448ななしじゃにー:2006/02/02(木) 20:59:24 ID:wBfLFPom
今回も前乗りするんだとしたら長老の生ラジオはどうするんだろ?長老だけ当日入りとかになるのかな?
449ななしじゃにー:2006/02/02(木) 22:59:10 ID:AA5aRuBT
百万石からコシヒカリまでの移動が一番心配だ。
メンは車でも何でも何とかして辿り着くだろうが、自力の姐さん方の、電車やバスは止まらないだろうか。
やはり大寒波らしい。
450ななしじゃにー:2006/02/02(木) 23:01:13 ID:kFD0g8jt
舞浜の倉庫にセット組んで最終リハ→前日現地ゲネらしいけど‥。
451ななしじゃにー:2006/02/02(木) 23:07:21 ID:FCk2+TO2
去年は、JRの特急で百万石→コシヒカリ移動したが、
途中の雪が結構酷くて、35分遅れで到着した。
……あれは2月末か3月だったかと思う。

恐ろしい……今年はどうなるんだ……
どうか無事に終わりますように。
452ななしじゃにー:2006/02/03(金) 07:19:34 ID:osBX7+GW
今朝テレビ見て牛タソ国も雪国なんだよなってオモタよ
皆無事に参戦できるといいな
453ななしじゃにー:2006/02/03(金) 11:47:56 ID:s2YyS+47
明日、明後日こしひかりの国大雪だってよ。
平野でも積もるとか言ってたな。
会場近く在住の自分のところはまだ降ってないけど
これから降りそうな雲行きだ。
遠征姐さん、百万石からの移動姐さん、気をつけてくださいませ。
454ななしじゃにー:2006/02/03(金) 13:49:41 ID:jlyotM7l
ライブ開始は夕方だから、
会場への移動は早めを心がければなんとかなるかもしれないけど、
終了後に会場から金沢駅に戻れるか心配だ…。
初百万国だし。
455ななしじゃにー:2006/02/03(金) 17:21:53 ID:Pb2W7bJQ
帝都からこしひかりまでの新幹線遅れたりする事もあるのかな
456ななしじゃにー:2006/02/03(金) 18:38:08 ID:mZX4Ko2b
こしひかり行き新幹線組は用心して!
小説「雪国」状態になるから!トンネル抜けると…w
ヒドけりゃ遅れるか止まるよ
早めのお越しを…
457ななしじゃにー:2006/02/03(金) 18:41:36 ID:8K0wfRq0
>>454
終演後、会場から香林坊という所まで歩いていけば駅行きのバスは沢山出ているし
会場前にタクシーもいたと思うからそれは安心なされ。
ただ、会場→香林坊はかなり急な下り坂があるので
歩いていく場合は十分に気を付けるべし。
458454:2006/02/03(金) 20:42:54 ID:TOwPxDFs
>457
ありがトン!
香林坊のバス停を調べてみます。
ライブ初日だわ悪天候だわで、
緊張して普段気にしないことまで気にし過ぎだったかも。
面もオタも無事に初日を迎えられたらいいな。
459ななしじゃにー:2006/02/03(金) 20:53:04 ID:NPvXS14t
メンバー無事に着いたかな?
460ななしじゃにー:2006/02/03(金) 21:46:35 ID:UKKdyxn0
>>456
早く行きたいけど帝都までの新幹線も不安だ…もちろん朝イチのに乗るけど。
そこから先また乗り継ぎでコシヒカリへ。辿り着けるのかなぁ…
461ななしじゃにー:2006/02/03(金) 23:12:13 ID:bVkFqzwW
そばの国からこしひかりの国に抜ける電車が不通になってた。
海岸線を走る電車は大丈夫かなあ・・・・・
462ななしじゃにー:2006/02/03(金) 23:19:49 ID:oNYdUV3J
こしひかり(会場まで遠いが)在住です。
帝都からこしひかりまでの新幹線は『多分』大丈夫だと思う。
絶対雪が降るって設定で設計してるからスプリンクラー
(消雪パイプと言うが)が完備。
ただ、この大雪の予報がどのくらいなのか不安。
海岸線を走る電車はよく止まる。そっちが『かなり』心配。
463ななしじゃにー:2006/02/03(金) 23:46:12 ID:0UiOTfly
前レスにもあったけど、一応確定版ということで。

<鴾紺グッズ一覧>
・パンフレット…2000円
・ジャンボうちわ(5種/個人)…各500円
・ポスター(6種/集合・個人)…各800円
・クリアファイル(5種/個人)…各500円
・ショッピングバッグ…800円
・ジェット風船…300円
・リストバンド…500円 ・Tシャツ…3000円
・バスタオル…3500円
・オリジナルフォトセット(4枚組み/5種・個人)…600円
・ジャニーズレインボーペンライト(ストラップ付)…1300円
464ななしじゃにー:2006/02/03(金) 23:59:56 ID:EJk+eDp0
帝都からこしひかり参戦予定なんだけど、心配だから昼前に着く新幹線にしたよ。
でも、それ以上に心配なのはチケット持ってる友が
百万石の国からこしひかりの国へ無事辿り着けるのかってことだ。
自分も含めて、鴾ライブ参戦の姐さん達が無事に会場に辿り着くために
雪がひどくならないよう祈るよ。
465ななしじゃにー:2006/02/04(土) 00:45:21 ID:RCvr59j+
百万石もコシヒカリも電車・車もキケンなようだが会場までの
足元にも気をつけましょう。凍ってるよ、きっと。
漏れこの国の間の住人で、車で行くつもりだが今高速道事故と雪で
通行止めだよorz
2日後どうなるか知らんが、事故だけは勘弁してくれ!
466ななしじゃにー:2006/02/04(土) 00:57:40 ID:FKECQdk4
天気の流れを豚切りで申し訳ないが
ショッピングバッグって去年おととしの紙袋はいくらだった?
800円ってことはグライダータイプのトートかな…とか期待してるんだが
467ななしじゃにー:2006/02/04(土) 01:07:47 ID:zUBQ7Vqc
自分は来月の紫生誕地のみの参加だが
同じ雪国住人として姐さん達が心配だ(´・ω・`)

今日からの06'鴇ライブ、鴇麺・STAFF・参加姐さん
皆が事故や病気・怪我なく玉葱オーラスを迎えられます様に…。
最高のライブツアーになります様に…。
(人・∀・)オネガイシマス
468ななしじゃにー:2006/02/04(土) 01:08:48 ID:+N+CByrr
去年、一昨年は分からないけど
グライダは1,000円だったよ
469ななしじゃにー:2006/02/04(土) 01:21:22 ID:MaH2jwiz
他Gのもだけど布製バッグは大抵1000円だよ。
800円て事は紙かビニール製だと思う。
470ななしじゃにー:2006/02/04(土) 04:05:51 ID:vjGVeqVR
裏山しくなるからしばらく来ないでいたのだがやはり我慢できず来てしまった。
毎年行ってた百万石、コシヒカリ、葡萄缶…。
だが今月11日出産予定ということで今年は断念した・・orz
予定日聞いた時からこの悔しさは覚悟してたが
前日の胸の高鳴りを思い出すと涙がでそうになる・・がしかたない。

参戦される姐さんがた、自分の分も燃えてきてくれーーー!
2006ライブツアーの大成功を祈って、、カラフル風船が飛び交う絵を頭に描いて
自分もがんばるよ・・!
メンバー&姐さんがたにとって最高の時間になりますように・・
471ななしじゃにー:2006/02/04(土) 05:35:15 ID:0pIOI6p+
日本海側さくらんぼ国、電車運休…orz
百万石に辿りつけるかな…
これがまた、結構良席なのがまた泣けてくるわ〜⊃Д`)
472ななしじゃにー:2006/02/04(土) 06:59:15 ID:m/KADQmG
朝から玉突き事故に電車脱線とかあるけどみんな無事に着けますように。
メンは待ってるぞ!
473ななしじゃにー:2006/02/04(土) 10:08:13 ID:HXP//DPn
自分は来週が今年初参戦なんだけれど、今からドキドキして仕方がないよ。
土日参戦する姐さん方、お気をつけて。
470姐さん、元気な赤ちゃんを産んでください。
474ななしじゃにー:2006/02/04(土) 12:05:51 ID:bSaXWUfV
北陸道、小杉から富山西が事故で通行止め
柿崎から朝日まで雪で通行止め
今日もだけど、明日高速バスで百万石→こしひかりを移動の姐さんがた
運行情報にご注意下さい
475ななしじゃにー:2006/02/04(土) 12:54:01 ID:HeYrPnts
あらち傘紺、オーラス札幌本日公演不可能との事
鴇百万石、無事公演出来る事を祈ってるぞ
476ななしじゃにー:2006/02/04(土) 13:18:02 ID:Qlq/xk/t
たこやき発サンダーバード遅れてる。注意されたし。
他はわからんが自分が乗った列車は30分ほど遅れて発車。
477ななじゃにー:2006/02/04(土) 13:45:52 ID:pInNiW6N
やっぱいろんな影響出てますな。。
自分も巻き込まれ中だが…
姐さん方みんなちゃんとたどり着けますように。
ここを見てるととても心強い。
やっぱ鴇ヲタ最高だよ(ノ∀`)

470姐さん、安産でありますように!
478ななしじゃにー:2006/02/04(土) 14:21:40 ID:NUROvQ+G
>>468
ちなみにライフラもコシヒカリチケ、千円だらけでつ。
行ける姐さん行ってあげて!
479ななしじゃにー:2006/02/04(土) 15:34:39 ID:ZzGqj5lW
北陸地方の雪、大変みたいだな…。
遠征姐さん、地元組姐さん達が無事に百万石に辿り着けますように。

自分は、たこやき予定してたが、当日が大学卒業式と引っ越しの為行くの断念。
遠征するお金無いし…orz

いけない代わりにここ読んでどんなライブだったか楽しみにしてるよ。
鴾麺・スタッフさん・姐さん達全てが、無事にライヌを終了できるように願ってるよ!
480ななしじゃにー:2006/02/04(土) 16:39:06 ID:Pu8c/GQS
470姐さん、気持ちわかるー。
自分は去年がその状態。今年も子が母ちゃん大好きで外泊できず、泣く泣く初日は諦めた。
とりあえず、元気なお子を産むことに専念してください。
鴇はこれからも待っててくれるはず!ガンガレ!
481ななしじゃにー:2006/02/04(土) 17:03:13 ID:G43rTgtG
グッズ購入した姐さんはまだいませぬか
482ななしじゃにー:2006/02/04(土) 17:36:52 ID:LhXYbuRZ
レポ待ち(・∀・)
483ななしじゃにー:2006/02/04(土) 18:21:04 ID:G43rTgtG
友からメル来た。
とりあえずグッズの写真は麺全員髭なしらしいw
484ななしじゃにー:2006/02/04(土) 18:25:14 ID:LtYll2k7
まぁ、写真=画像はCGで消せるからな・・・
485ななしじゃにー:2006/02/04(土) 18:26:21 ID:/3zo7XbA
>>483
うはwwwwwGJwww
486ななしじゃにー:2006/02/04(土) 19:25:10 ID:K0Ij+RMJ
この時期の空気好きでつ。
みんな気遣いあってひとつにあってる感(´∀`)
470姐さんガンガレ!!
487ななしじゃにー:2006/02/04(土) 19:44:07 ID:BmpL7A0g
まだ早いけど百万石参加の姐さん方お疲れの所申し訳ないが
こしひかり参戦の人達の為にも曲順リストアップしてもらえないだろうか
488ななしじゃにー:2006/02/04(土) 20:08:55 ID:PXH37+6+
自分、こしひかり在住なんだが出来ることなら移動する姐さん方をこしひかりまで送り届けてあげたいよ。
雪の中かなり大変だと思いますが、無事に移動出来るように心底願ってます。
489ななしじゃにー:2006/02/04(土) 20:32:42 ID:Mllv22TL
ライヌ初日というのにこのマターリした空気感が禿好きだぁ(・∀・)
ここの姐さん方みんないいヤシだね!
そろそろライヌも終盤!風船飛ばしてる頃か脳?
490ななしじゃにー:2006/02/04(土) 20:40:33 ID:wy9NqZ3t
事故にはくれぐれも気を付けて下さい。
さて今年のライブはどーだったんだろー。
491ななしじゃにー:2006/02/04(土) 20:51:26 ID:4/2tu4Ln
他板不干渉だが『交通情報板』はテラアリガタス
492ななしじゃにー:2006/02/04(土) 21:05:42 ID:QfdewyPI
ライブに行かれた姐さん方、曲順わかったらおねがいします!
493ななしじゃにー:2006/02/04(土) 21:12:58 ID:Qh1Bab9W
ライブおわりますた
だいたい2時間半くらいです
494ななしじゃにー:2006/02/04(土) 21:17:12 ID:l2h5fl0K
風船がT2
495ななしじゃにー:2006/02/04(土) 21:17:34 ID:3B1ZDjqF
曲順分かりますか?大体で良いので
496ななしじゃにー:2006/02/04(土) 21:19:33 ID:3B1ZDjqF
まじでかーーー嬉しい!T2風船来たか
パーキングは正直嫌だったんだよ。ちと嬉しい
497ななしじゃにー:2006/02/04(土) 21:21:28 ID:Qh1Bab9W
今回は本当にメンバーでずっぱりでした。
曲順は確かでないので他の姐さんにおまかせします。
印象的だったのは、シンフォニックやってくれたことと、キミオモのアカペラ末っ子。
あと、前半はマターリしてるわりに後半は死ぬかと思いましたw
498ななしじゃにー:2006/02/04(土) 21:22:48 ID:SIzJ0Qps
そんなに焦らなくてもそのうちセットリスト落としてくれる姐さんいるでそ。
みんな移動や明日の段取りでバタバタしてるんだから。

>493-494、497
乙彼のところありがd。T2もシンフォもやったか、ウレシス!
499ななしじゃにー:2006/02/04(土) 21:25:19 ID:wy9NqZ3t
シンフォニック!?君想アカペラ!?
うわぁウレシイ!
…演奏の出来はいかがだったのだろうか?
500ななしじゃにー:2006/02/04(土) 21:25:41 ID:Mllv22TL
シンフォニックにキミオモ♪
漏れの大好物ばかりだ! 禿楽しみだぁー!
501ななしじゃにー:2006/02/04(土) 21:30:15 ID:G43rTgtG
シンフォニックはもうライブで聴けないと思ってたから楽しみだ
T2で風船持って右左右右はキツそうw
502ななしじゃにー:2006/02/04(土) 21:30:48 ID:3B1ZDjqF
あらら。。焦りすぎたわねW
レポ待ち姐さんは、いつまでも待ってまつ。子供も放置して。。
503ななしじゃにー:2006/02/04(土) 21:34:51 ID:l2h5fl0K
城島ソング2006あり
504ななしじゃにー:2006/02/04(土) 21:36:09 ID:3B1ZDjqF
城島ソング・・・内容覚えていますか?
505ななしじゃにー:2006/02/04(土) 21:37:55 ID:5leMjGJo
城島ソング2006テラキキタス
506ななしじゃにー:2006/02/04(土) 21:38:19 ID:ZzGqj5lW
アカペラのキミオモ…?!
ヤバい、キミオモ大好きなんだよ自分。

引っ越し放棄して、たこやき一般で入りたくなってきた…。
507ななしじゃにー:2006/02/04(土) 21:38:42 ID:wy9NqZ3t
レポ姐さん有難うございます。
嗚呼ライブDVD出してくれないかなぁ湯煮場さん。
508ななしじゃにー:2006/02/04(土) 21:41:04 ID:7YcSpHUv
シンフォニックがあることが何より嬉しい・゚・(ノД`;)・゚・
509ななしじゃにー:2006/02/04(土) 21:41:27 ID:3B1ZDjqF
城島SONG
キタ---------------
510ななしじゃにー:2006/02/04(土) 21:41:59 ID:t/jsmehM
>502=504
sageれ

初日姐さん乙彼
引き続きセトリやレポwktkで待ってるよ
511ななしじゃにー:2006/02/04(土) 21:45:12 ID:qVkc5x5j
シンフォニック…テラウレシス・゚・(ノД`)・゚・。
始まりはやっぱりボンなのかな?
512ななしじゃにー:2006/02/04(土) 21:47:09 ID:iaqtoiZm
レポ落とし姐さん達は乙アンド豚。

T2で風船は酸素が〜w
シンフォニックに君想…もう聴けないと思ってた。
さらに城島SONGまで!!
あ〜ワクテカ(・∀・)ドキムネ止まらないよ。
513ななしじゃにー:2006/02/04(土) 21:47:48 ID:3B1ZDjqF
メントレの恋愛事情以外も歌ったのかな?
514ななしじゃにー:2006/02/04(土) 21:49:48 ID:Qh1Bab9W
憶えてる限りでもう少しだけ。
1曲目はフォーユー。最後はトラベリングマン。
アンコ最後は自分のために。
トラGはあるけど短いです。
あとはラブユとうわさのキッスのアレンジ違いありです。
記憶力悪くて途切れ途切れでスマソ
515ななしじゃにー:2006/02/04(土) 21:51:07 ID:ZzGqj5lW
>>509=513
だからsageろ
516ななしじゃにー:2006/02/04(土) 21:51:35 ID:xTnl3Icx
>513
さっきからアゲてるけど止めて。
517ななしじゃにー:2006/02/04(土) 21:52:43 ID:HrQbI8cE
>メントレ曲
副将と末っ子のかな?2曲歌った
518ななしじゃにー:2006/02/04(土) 21:52:49 ID:LIWlL2Oc
>513
興奮しすぎだYO!
519ななしじゃにー:2006/02/04(土) 21:52:54 ID:qVkc5x5j
>514
トン!!
最初がフォーユーで最後が自分のためにとは意外だな。
ラブユとうわさのキッスはカコイイ感じですか?
520ななしじゃにー:2006/02/04(土) 21:55:28 ID:4/2tu4Ln
>513
氏ね
521ななしじゃにー:2006/02/04(土) 21:55:59 ID:/3zo7XbA
参戦した姉さん方乙です!


シンフォニックやるのかー!T2風船ってー!!
うわー!!すげー楽しみだよー!!!!
今年が初参戦なので期待が膨らむばかり…
522ななしじゃにー:2006/02/04(土) 22:00:38 ID:4ZW0Dr++
シンフォニック!嬉しい!

初日参戦姐さん方、大変な天気の中お疲れさまでした。
こしひかり行きの姐さん方も無事を重ねてお祈りします。
523ななしじゃにー:2006/02/04(土) 22:03:23 ID:wy9NqZ3t
〉521
自分も初参戦…予定です。
好みの曲ばかりでかなりワクテカ状態。
524ななしじゃにー:2006/02/04(土) 22:11:58 ID:7YcSpHUv
タヒチで中堅が「大人な感じ」と言ってたから
「ラブユー」は10周年バージョンなのかな。
525ななしじゃにー:2006/02/04(土) 22:14:01 ID:vFjdmsEV
初参戦&最近のシングルしか判らんのだが大丈夫だろうか?
ここ見ても知らない曲が書いてあるし。
心配になってきた
526ななしじゃにー:2006/02/04(土) 22:18:42 ID:HrQbI8cE
カップリングとかアルマム曲が多かったような気がする。
ちょい前のシングルはもうお腹イパーイだった自分としてはかなり嬉しい選曲だった。

あと、副将がアルマム作成中って言ってた。
いつになるかわからん、とも…
527ななしじゃにー:2006/02/04(土) 22:19:28 ID:/3zo7XbA
>>525
5AHEAD、グライダー、アクト2とか借りて聞いてみたらわかり易いかもです。

>>526
ちょ、ちょ、ちょ!!!!!!うわぁ、いつまでも待ってますよ…!!
528ななしじゃにー:2006/02/04(土) 22:23:13 ID:qVkc5x5j
>525
心配だったら最近のアルバムレンタルをしてくるといいよ。
でも自分も初参戦の時そんな感じだったから、そんなに気にしなくて平気だと思う。
知らない曲でも楽しめるのが鴇ライヌさw
もちろん、知ってた方がノリやすくはあるけどね。
529ななしじゃにー:2006/02/04(土) 22:27:46 ID:qVkc5x5j
連投スマソ。

グッズのショッピングバッグはどんな感じでしたか?
個人的にはそろそろデカイ紙袋じゃないやつに戻してホスイ…
530ななしじゃにー:2006/02/04(土) 22:28:18 ID:gKvqYG2L
T2で風船かー!それが一番イイと思ってた。
これなら毎年定着しそうだ脳
531ななしじゃにー:2006/02/04(土) 22:30:01 ID:Nz0rm1/q
ラブリーオンリーは原曲だたよ
T2は中堅がボーカル
トラGは中堅がギター
他メンのソロは無し
532ななしじゃにー:2006/02/04(土) 22:31:11 ID:xTnl3Icx
中堅のギター、やっと活躍できたのかw
533ななしじゃにー:2006/02/04(土) 22:32:27 ID:/3zo7XbA
>>532
あの悲しい過去のあるギターかw
534ななしじゃにー:2006/02/04(土) 22:35:25 ID:fgGERtmY
ダンスはありでつか?
535525:2006/02/04(土) 22:35:59 ID:vFjdmsEV
>528
dです!
専らアラチストなもので他Gをしらなすぎなんです
アルマム借りてきます。
536ななしじゃにー:2006/02/04(土) 22:38:47 ID:wijVkTf9
まだリスト来てないようなので友人メル一部甜菜。
自分が参加なわけではないので違ってたらスマソ。
フォーユー
台所事情
明日を目指して
(一部不明)
ハミバ
SAVE AS
アンビ
うわさのキッス
ラブユー
シンフォニック
君想
城島Song2006
トラG
T2
SCREAM
男達のメロディー
トラベリングマン
LOOP
自分のために

537ななしじゃにー:2006/02/04(土) 22:40:34 ID:qVkc5x5j
>535
アラチストでしたか。私も鴇担ながらあらち禿鋤ですよw
初鴇ライヌ楽しんで下さい。

>536
トン!風船飛ばした後にスクリームか、酸欠覚悟だ。
538ななしじゃにー:2006/02/04(土) 22:42:07 ID:SIzJ0Qps
>535
曲を知らないアラチスト姐さんでも楽しめること間違いナス。
ぜひ汗イパーイかいて楽しんでください。

>536
禿しくd!
LOOPあった〜!!!
539ななしじゃにー:2006/02/04(土) 22:42:13 ID:3B1ZDjqF
for you/僕の恋愛事情と台所事情/明日を目指して
メントレエンディング・マボ/メントレエンディング・たつや
Hummingbird/Save As/AMBITIOUS JAPAN
MC
噂のキッス/LoveYouOnly/シンフォニック
君を想うとき/城島ソング2006
男達のメロディ/トランジスタ/T2(風船曲)/SCREAM/Mr.Travelingman
アンコール・LOOP/自分のために
540ななしじゃにー:2006/02/04(土) 22:44:08 ID:xTnl3Icx
ハミングバードやるのか!
この曲禿隙だから嬉しい。
541ななしじゃにー:2006/02/04(土) 22:44:49 ID:/Uu9Bavj
>>529ショッピングバック、普通のトートバック(黒)で白い文字で今回のツアータイトル
   が印刷されてました。自分買ったわけじゃないので素材はわからないが、ビニール、紙
   ではなかった。 参加した姐さんフォローお願いします。
542ななしじゃにー:2006/02/04(土) 22:44:58 ID:G43rTgtG
ロマネ浴びてオレンジ色の憎いヤシをしばくとw
543ななしじゃにー:2006/02/04(土) 22:51:26 ID:1gbYnWeb
ID:3B1ZDjqF
頼むからもう来んな
逝け。
544ななしじゃにー:2006/02/04(土) 22:52:18 ID:qVkc5x5j
>541
ありがトン!
「明日を目指して」って入ってるのかw
でも黒か。可愛かったら買おうか脳〜
545525:2006/02/04(土) 22:52:29 ID:vFjdmsEV
鴇姐さん、優しい人バカーリで目汁出た
鴇の皆さんにこれからもあらちを宜しくと伝えてくださいw
いつも話題にしてくれてアラチストとしては嬉しい限りです。
546ななしじゃにー:2006/02/04(土) 22:55:06 ID:3B1ZDjqF
分かりました。すみません。さようなら
547ななしじゃにー:2006/02/04(土) 22:56:56 ID:/3zo7XbA
>>544
そこがネックなんですよ、今回w
でもきっと買っちゃう自分がいるんだよな…

>>545
こちらこそ、懐いてくれてありがとうと伝えてくださいませ…w
548ななしじゃにー:2006/02/04(土) 22:57:42 ID:wy9NqZ3t
姐さん達感謝です。
ループ、ハミングキター!
しかし今回の曲順面白いな。
AJは意外だった。
549ななしじゃにー:2006/02/04(土) 23:03:53 ID:Mllv22TL
AJはイパーンの認知では鴇の代表曲になってるから
これからも毎回やるんジャマイカw
550ななしじゃにー:2006/02/04(土) 23:06:56 ID:RuZZ2rtM
メントレエンディングは紫と副将と何で分かった?
551ななしじゃにー:2006/02/04(土) 23:08:35 ID:YjELT/8q
今気付いたけど、全員自作曲入ってるんだね。
何か嬉しいな。
10何年経ってもデビュー曲演ってくれる鴇が鋤だよ。
552ななしじゃにー:2006/02/04(土) 23:08:42 ID:/3zo7XbA
>>550
言ったんじゃないのかな…予測でしかないが
残り二人の曲もやるのかなぁ
553ななしじゃにー:2006/02/04(土) 23:12:16 ID:vmWSeLG+
>550
副将ラジオで確か逝った筈。紫のも逝った希ガス。まぁ逝ってなくても
消去法で紫だった鴨。しかし好きな曲ばかりでウレスイ・゚・(ノД`)・゚・
レポ姐もd楠!アラチスト姐もタノスンデでくれると(・∀・*)ィィネ!
554ななしじゃにー:2006/02/04(土) 23:12:53 ID:qVkc5x5j
>551
だからメントレEDは紫と副将なんだね。納得。

城島ソングは今年もよい子と悪い子があるのか気になるところだw
555ななしじゃにー:2006/02/04(土) 23:19:24 ID:RuZZ2rtM
台所事情で末っ子は変な踊りした?
自分やろうと思ってるんだが…
556ななしじゃにー:2006/02/04(土) 23:21:52 ID:2bIyTsgK
メンG 副将と紫曲はどんなノリなのだろうか。
557ななしじゃにー:2006/02/04(土) 23:22:27 ID:l2h5fl0K
城島ソング、きっといい子バージョンあるよ、な内容だった
558ななしじゃにー:2006/02/04(土) 23:24:55 ID:qVkc5x5j
>557
トン。ヤパーリそうなのかw
落ち着いてからでいいのでkwsk
559ななしじゃにー:2006/02/04(土) 23:33:42 ID:hx0qySFp
ん?
中堅作の曲入ってるんだっけ?
台所明日メントレ2曲と城島ソングだけじゃないのか?
ソロはなくてもメンバー曲が揃ってるのってイイね。

しかし、こう大好物な曲ばかりでこられたら
楽しみで楽しみでしかたないじゃないか。
ユニバさんにはぜひDVDをば出してもらわんことには。
560ななしじゃにー:2006/02/04(土) 23:34:23 ID:LIWlL2Oc
>559
T2?
561ななしじゃにー:2006/02/04(土) 23:36:32 ID:hx0qySFp
ス、スマソ・・・
T2だよな中堅は
ああああごめんなさい。
撤回します。
562ななしじゃにー:2006/02/04(土) 23:55:33 ID:l2h5fl0K
>558
葡萄のみの姉さん以外にはネタバレになるので、とりあえずその辺までで
563ななしじゃにー:2006/02/05(日) 00:14:12 ID:encwTnlQ
Water light無いのか・・・・orz
あれライブで聞きたいんだよなぁ
564ななしじゃにー:2006/02/05(日) 00:17:27 ID:JccNpV95
アルバムが無いと何の曲が来るか分からないから
面白いね。昔の曲もやってくれるし。
けどアルバム出してホシイ。複雑な気持ちだw
565ななしじゃにー:2006/02/05(日) 00:24:00 ID:LDe7ZDLV
レポ姐さんたち、dです。
自分的初日の来週まで我慢しようと思ってたけど、もうダメだ。
思いっきり全部読んでしまったよw
衣装もシンプルで大人なのを想像してみたりしてる。

Symphonicなんて絶対に二度と聴けないと思ってた!嬉し過ぎる〜。
566ななしじゃにー:2006/02/05(日) 00:28:40 ID:BeVQarQt
シンフォ、所々から歓声あがってたよ!
567ななしじゃにー:2006/02/05(日) 01:10:17 ID:5XJiEesf
>566
初日のそういう歓声、それが一番リアルなヲタの心理だよな
568ななしじゃにー:2006/02/05(日) 01:16:27 ID:eGVVkb73
長老ソングで長老ケツ出しアリ
569ななしじゃにー:2006/02/05(日) 01:16:35 ID:TAQG18XD
明日早いのにワクテカして眠れんよ、シンフォ禿嬉しいよ!
sunset sunrisetやらなかったのが残念だが来年に期待だ!
570ななしじゃにー:2006/02/05(日) 01:18:48 ID:Ung0EMpW
>>569
姐さんとは曲の趣味が一緒っぽいww
sunset sunriseたしかに聞きたかった…
571ななしじゃにー:2006/02/05(日) 01:22:49 ID:IwE/x7Pw
MCは下ネタのあらしだったようだねw
572ななしじゃにー:2006/02/05(日) 02:56:16 ID:eH2g7vY/
10周年の時もなんでGREENから?と思ったら歌詞がなるほどだったわけだけど、
今回のFOR YOUもそんな狙いかな?
573ななしじゃにー:2006/02/05(日) 03:56:35 ID:v1fKSt4e
末っ子が何故かグッズを入れたバッグをステージに持ってきていて
前の方のコ達に配っておりました。
但し、自分の団扇はスピーカー(アンプ?)の上に飾っておき
途中で扇いだりしておりました。
あとチャックの閉め忘れが多発しておりましたw

ところで麺たちは無事にコシヒカリに着いたのかな?
高速道の規制とかに引っかかっていないか心配だ・・・。
574ななしじゃにー:2006/02/05(日) 04:13:05 ID:v1fKSt4e
そういえば長老の右腕と右の手の甲に何か書いてあったけど
何が書いてあったのか分かる姐さんはいませぬか?
漏れの席からでは双眼鏡でもちと分からなかったので・・・。

連投スマソ。
575ななしじゃにー:2006/02/05(日) 04:15:50 ID:qgpsgvm5
なかなか楽しそうな選曲ですな。映像ソフト化禿しくキボン。
グライダあたりからアルマム曲は小出ししてくるようになったね。
とりあえず新し目の曲やっとこう、じゃなく
流れとかテーマとか諸々深く練られるようになった証拠かな。
576ななしじゃにー:2006/02/05(日) 09:08:02 ID:iuCoc5Jb
そういえばセットらしいセットが無かった。いい意味で。
スクリーンがあるくらい。5アヘは派手だったな…。
577ななしじゃにー:2006/02/05(日) 09:18:02 ID:WDKRXeoV
5人と楽器があればそこがステージ。
578ななしじゃにー:2006/02/05(日) 10:28:02 ID:ueuUFIFn
あと前説っていうか注意事項の読み上げガ
麺じゃなかったよね。
結構楽しみにしてたのにショボーンだった。
579ななしじゃにー:2006/02/05(日) 11:03:35 ID:t315+RU5
あ、そうなんだ。
ここ数年ずっと面がやってたのにね。残念。
580ななしじゃにー:2006/02/05(日) 11:08:09 ID:WhgvFJDX
長野から大雪で心配でしたが無事に到着。
姐さん達も気をつけてきてね。
581ななしじゃにー:2006/02/05(日) 11:21:36 ID:VYOk5bKF
>578
そうかぁ。チョピーリザンネン(´・ω・`)
>580
乙です。

参戦姐さんはガンガって今日も鴇を
盛り上げてきて下さい(`・ω・´)ゝ
582ななしじゃにー:2006/02/05(日) 11:51:54 ID:PT/nS1rd
>574
自分が見たブログでは蜘蛛のシール?が
腕に貼られてたらしいよ。
583ななしじゃにー:2006/02/05(日) 17:55:09 ID:H1XawbUN
今後の参考に教えていただきたいんですけど、昨日会場から金沢駅まで
いくらかかりました?自分らお金ないから停留所まで歩いたんだけど
割ったらあんまり変わらなかったのかなと思って。
584ななしじゃにー:2006/02/05(日) 17:59:40 ID:WilDAm07
>568が激しく気になるのは自分だけディスカ
585ななしじゃにー:2006/02/05(日) 18:03:08 ID:v1fKSt4e
>>582
dです。あれは蜘蛛だたのか。
自分見えないから『茂』かとも思ってた。
甲のは猫の輪郭の様な形に見えたのだけれどあれは何なのだろう。
見えた姐さんはおりませぬか?
586ななしじゃにー:2006/02/05(日) 18:07:10 ID:yPMfngDL
末っ子のお土産として紫のパンツ登場。
587ななしじゃにー:2006/02/05(日) 18:26:57 ID:+bptmX9a
紫は色の事?
588ななしじゃにー:2006/02/05(日) 18:31:35 ID:yPMfngDL
所有者のことです。
色はグレーw
589ななしじゃにー:2006/02/05(日) 18:31:51 ID:fysfRL/9
パンツって書いてあるがな。
590ななしじゃにー:2006/02/05(日) 18:33:40 ID:fysfRL/9
orz
591ななしじゃにー:2006/02/05(日) 19:48:26 ID:veeUUgMK
ちょwwwwwおまwwそれ俺のwwwwwwwwwwwwww

といううろたえぶりだったな
592ななしじゃにー:2006/02/05(日) 20:00:10 ID:e+VA+zAZ
>584
ケツと言ってもパーティーグッズ売り場に売ってる偽物だ
マジ出ししたら始末書w
593ななしじゃにー:2006/02/05(日) 20:06:46 ID:sS5yU8UY
>592
昔は全国放送(深夜だが)で
丸出ししていたのがナツカシスw
594ななしじゃにー:2006/02/05(日) 20:26:22 ID:TIfcwGSL
はっきり見えたわけじゃないが長老の肩と手の甲、TOKIOロゴジャマイカ
595ななしじゃにー:2006/02/05(日) 21:10:36 ID:xeWxrfNt
初日と変更点あったのか気になる木
596ななしじゃにー:2006/02/05(日) 22:37:09 ID:aKznAlZR
昨日、百万石参加してきますた。
見てて疑問に思ったことが二・三あるので…参加した方、教えて下さい。

@長老のロングコートの裏地に書いてあった文字。

A二回目のアンコのはける時に、紫が自分の指を舐め…ちくびをなぞった理由&見解。
(客席から見て左手の舞台袖にいるメンバー?に向かってやっていた模様。)

特にAは、自担なので何の意味なのか激しく気になります。
597ななしじゃにー:2006/02/05(日) 22:44:55 ID:5Dh9WJNW
キモ…自スレでやれば?
598ななしじゃにー:2006/02/05(日) 23:10:21 ID:4p4ObYlh
とりあえず、丸数字はやめていただきたい。
599ななしじゃにー:2006/02/05(日) 23:28:26 ID:WfXUKKVS
>>585
肩が蜘蛛で手の甲はどっかの国で中に何か書いてあって、
一見横長の猫のようだった。

>>596
1=人の名前が2回・・・誰だったっけ?読んだときには笑ったんだけどなぁ〜
600ななしじゃにー:2006/02/05(日) 23:33:27 ID:dtt+KLlW
年男年男黒○年男年男・・
601ななしじゃにー:2006/02/05(日) 23:56:22 ID:EVctjZv7
>>585,599
蜘蛛じゃなく蠍だったよ。
蠍座だからでしょ
602ななしじゃにー:2006/02/06(月) 00:05:01 ID:a6QZvBRA
○には沢って入るよ
だから黒沢年男です
603ななしじゃにー:2006/02/06(月) 00:07:40 ID:+Xvqji2w
トシオトコだからか・・・w
604ななしじゃにー:2006/02/06(月) 00:21:24 ID:lUrliNTH
>601
自分には肩の方が2000年ツアー?のロゴ、
手の方がJwebのトップにあるロゴに見えた。
605ななしじゃにー:2006/02/06(月) 00:32:35 ID:/7tBpEiA
末っ子のお土産、中堅のスニーカーもだった。
「それないと帰れない」みたいな事言ってた。
後、移動途中で買った、と言ってた菓子パンを
前列の人にあげてたけど食いもんはやめれ、とオモた。
2部ではお土産コーナー自体が無くなってた。
606ななしじゃにー:2006/02/06(月) 01:55:05 ID:PkXEWDEt
Save As聞きながらSWITCHの映像見てたら、
なんだか感動して目汁が出そうになっちまった。
オトコマイでカ●エエバンド鴇をスチになってほんと良かった。
607ななしじゃにー:2006/02/06(月) 02:16:26 ID:wIg915Nz
開演前のBGMは中堅作で全40分の大作なんだそうだ
608ななしじゃにー:2006/02/06(月) 02:44:19 ID:JNnAV+bx
>605
2部のお土産コーナーが無かったのは帰京新幹線の都合だと思う。
1部は2時間30分くらいやったのに、2部は2時間10分くらいだった。
609ななしじゃにー:2006/02/06(月) 07:43:06 ID:qFYNAiUJ
>607
へーそうなんだ。
ちゃんと意識して聴いてみようっと(・∀・)
610ななしじゃにー:2006/02/06(月) 08:01:25 ID:7yDoWdOP
衣装はどんなでした?
611ななしじゃにー:2006/02/06(月) 09:54:39 ID:d3ZUHwq1
豚切りですいませんが。
今回は、聞かせる曲の方が多い見たいですね。
前回が、いかにもバンドですみたいな選曲で
今年もそのラインだと思ったからビックリ。
でも後半あたりはバンドな選曲なので、バランスは取れてるのかなと。

何気にfor youが初選曲で驚いた。発売から1年3ヶ月ぐらいか・・・
612ななしじゃにー:2006/02/06(月) 10:34:57 ID:nDq0pL0z
>>601 >>604
肩は蜘蛛に見えたけど蠍だったのかなぁ?
Jwebトップ見てきたけど、違うよ。
かなり近かったので手はなんだろうとよく見ていた。
肩はチラッと見て蜘蛛だって思っていたからなぁ〜自信なし。
613ななしじゃにー:2006/02/06(月) 12:34:14 ID:PkXEWDEt
コシヒカリ1部挨拶で長老からオフィシャルの写真撮影が入ってたとコメントあり。
なかなかライブは形に残せないから今日この会場だけでも形に残るのは嬉しいと。

……またDVDは出ないのか脳
614ななしじゃにー:2006/02/06(月) 14:01:42 ID:E5LEEn8Z
他のジャニと違って鴇ならCDででもライブ盤だしてもよさそうだけどな。
今だ容姿目当ての人が多いとさらに売れんか・・・
615ななしじゃにー:2006/02/06(月) 15:13:20 ID:7JCnScT0
そうか、みんな今年あれで満足か…
616ななしじゃにー:2006/02/06(月) 15:50:59 ID:CKzuHyJw
誰も書いてないようなので。
初日と2日目で、男達のメロディーの位置が変わってた。
初日はトラベリングマンの前だったけど、2日目から城島ソングの前に移動になってた。
1日目は、キツイ曲が続いたあとで、男達〜でそのノリが止められる感じがあったので、
この移動は正解だと思いました。

あと、前半未CD化曲が続くのが惜しい。
メントレ曲を全部知っている人は一部なので、うろたえている人が私の周りに結構いた。
それが2曲続くと、結構辛い。
曲的には、ガンガンにのれるタイプの曲なので、みんなが知ってたらもっと盛り上がれたと思う。
未CD化なのが本当に惜しいよ。
あと、アンビは正直オナカイッパイ。
前半、この曲だけ異質な感じがした。
まあ、これがないとかなり初心者さんに優しくない選曲になるので、
知名度のある曲を入れておきたかったのかなという気はするけど。

>615
自分が不満なら、どこが不満なのか書いたらいいのに。
まるで満足だと思ってる人を小馬鹿にしたような書き方で、感じ悪いよ。

思ったより長文になっちゃった。皆様スマソ。
617ななしじゃにー:2006/02/06(月) 16:39:12 ID:qJvOP3qt
満足ではないな。
ノル系とキク系がごちゃまぜでノりづらかった。
好きな曲は多かったんだケドナー
618ななしじゃにー:2006/02/06(月) 17:07:35 ID:7JCnScT0
>616
別にバカになんかしてない。
「演奏イイ。今年も楽しい」という流れだから楽しめなかったのは自分だけかと思ったんだよ。

不満に思ったのはまさにその前半のメディア化してない楽曲が続く辺りの流れ。
後半も上げたり下げたり流れが掴めなくて自分は最後まで乗りきれなかった。

あんまり言うとこれから行く姐さん達に悪いからもう逝くよ。スマソ
619ななしじゃにー:2006/02/06(月) 18:50:16 ID:uT8Ge7OO
噂キッスのアレンジが苦手。
歌詞が歌詞だけに、かっこよさより馬鹿騒ぎしてこそこの曲の味が出ると思うんだけど。
紫のイェイ×3までカットして今更やる必要ないよ。
620ななしじゃにー:2006/02/06(月) 19:15:19 ID:9/kQpRyt
>618
「自分はこう思ったんだけど」ってところを書かずに
あれでいいの?ふ〜ん、みたいなレスしたからじゃないかな?
616姐じゃないが、なんか小馬鹿にしたレスだなあとちょっと思った。
自分は鯱始まりだけど、愚痴もネタバレも全然オッケーだからこのスレ覗いてるよ。
ネタバレがイヤな姐さんは多分ここ覗いてないような気がするよ。
621ななしじゃにー:2006/02/06(月) 19:27:25 ID:3IF7ojaS
>>619
確かに、昔の曲で懐かしいって感じでもなく、
めちゃイイ感じに仕上がってるって感じでもなかったかも。
オレは思ったよりあっさりしたライヌに感じたよ・・・
これといって印象に残らないというか。
去年の方がソロの流れのとことか楽しめる所が多かった。
622ななしじゃにー:2006/02/06(月) 21:04:38 ID:zOkmfQ2O
自分もここ数年の中で一番ノレない、つまらないライブだった。
やってる曲自体は好きなんだけど。
623ななしじゃにー:2006/02/06(月) 21:08:24 ID:cpRpb1Lu
構成担当の中堅が「聞かせるライブ」「大人のライブ」といってるから
ノレないライブなのは妥当なのでは?
624ななしじゃにー:2006/02/06(月) 21:14:18 ID:ar3xnqnu
初日を基本形としてドンドン成長してくラスイ。しかし移動はタイヘン
だったんだ(´・ω・`)…
625ななしじゃにー:2006/02/06(月) 21:19:08 ID:9/kQpRyt
>>623
聞かせる大人のLIVEとノレないLIVEは等号ではないからなあ。
自分的にワーストだった10周年は聞かせもしない大人でもない上にノレない
ただ青臭いオナヌー臭しかしないLIVEだったから、あれよりひどいんだったら
もう追加で行く必要もないかなあと思ったりするから、いろいろ聞きたいよ。
626ななしじゃにー:2006/02/06(月) 21:26:29 ID:a6QZvBRA
私は楽しかったよ。
でも末っこが動きまわる曲があまりなく立ち位置が真ん中ばかりだったのが不満な人が結構いるのかもね…
627ななしじゃにー:2006/02/06(月) 21:28:43 ID:EXKJRViH
自分はめんたい参加だけど、正直楽しみだよ。
姐さん達の意見は拝聴しつつ、当然自分の耳で聴くまで評価は下せないからね。
628ななしじゃにー:2006/02/06(月) 21:32:04 ID:yAEuou++
前半のCD未収録曲の嵐は正直辛かった(´・ω・`)
ノリやすい曲だとは思ったから、余計にちゃんと頭に入れてから
参戦したかったって残念すぎた。(勉強不足でスマソ)

うわさの〜&ラブユーは自分はウレスィかったけどな。
それ+アンビは鴇初心者の連れが喜んでたし、会場も一体になってた希ガス。
個人的に嬉しかったのはシンフォニックとハミングバードかな。
T2は飛び跳ね&風船膨らましで死にかけながらもむちゃくちゃ楽しかった。

なんだろう、1曲1曲はすごく楽しかったしウレスィ選曲だったけど
全体の流れはぶわーっとノってってから「聞かせる系」でストンっと
落とされちゃうって印象があった。もちろん聞かせる系も大歓迎だし
君想なんか震える位に最高だったけど、なんだろうこの全体的な違和感は。





629ななしじゃにー:2006/02/06(月) 21:33:11 ID:E+2JJKef
選曲には好みってものがあるから、万人に受け入れられるのは難しいね。
コシヒカリで聞いた限りでは、曲と曲の繋ぎがぎこちなくてノリ難かった。
これはだんだん解消してくと思うよ。
630ななしじゃにー:2006/02/06(月) 21:45:32 ID:ortNUk4t
>>625
10周年の選曲は中堅じゃないよ。

ところで、よく未収録曲〜とか勉強不足〜って言うけど
全部知ってる曲ってどうなの? 
631ななしじゃにー:2006/02/06(月) 22:06:45 ID:wbigxLrW
お聞きしたいのですが「LOVE YOU ONLY」は、10ver.ですか? 
それとも普通の?
632ななしじゃにー:2006/02/06(月) 22:08:34 ID:ar3xnqnu
>630
漏れが一緒に逝く連れはnot鴇担。曲は知らなくてもタノスイと逝ってた。
聞いた事ない曲あるのも漏れもタノスイ。でも知らない曲だと不安って
人もいそうな希ガス。
633ななしじゃにー:2006/02/06(月) 22:36:05 ID:aIk8mow5
自分は知らない曲がイパーイだったグライダツアー前半も
全然大丈夫で、あのツアーは今でも1、2を争うぐらい好き。
だから知らない曲があるからのれないのではないと思う。
今回の曲並びの違和感はなんなんだろう?
629姐さんの言うとおり、だんだん解消していくといいな。
634ななしじゃにー:2006/02/06(月) 22:37:47 ID:JK/Yn3a8
核になる曲がないと思う
635ななしじゃにー:2006/02/06(月) 22:39:58 ID:zOkmfQ2O
>>634
同感。
どこを盛り上げたかったのかよく分からない。
636ななしじゃにー:2006/02/06(月) 22:46:37 ID:7vX7f5If
なんで選曲&曲順&構成&アレンジを中堅が担当してるの?
637ななしじゃにー:2006/02/06(月) 22:53:50 ID:E0hIrPxw
毎年ライヌで、長老兄サンの優しい言葉から元気をもらってるあらち担デスガ…

毎年ながら、鴾ライヌは最高に楽しいです!毎回、鳥肌たたせてくれますし。
個人的にはスクリームが禿好きで、去年に続き今年もやってくれるとゆう事で楽しみ杉です!
638ななしじゃにー:2006/02/06(月) 23:57:38 ID:qJvOP3qt
>636
担当て、別に全般的プロデュース権があるわけでもあるまいし
639ななしじゃにー:2006/02/07(火) 00:02:10 ID:sBCrf/qf
漏れは楽しかったよ。鴇ライヌ参加して8年のヲタです。
サッパリしてて、今までと違うLIVEを楽しめた。
暴れたい姐さんには物足りなかったかもしれないけど
LIVEはあばれるものという先入観を捨ててもう一度見て欲しいな。
ダンスがなかったのもよかったよ。
640ななしじゃにー:2006/02/07(火) 00:17:49 ID:4LGPzBxf
石川新潟と見たけど
ほとんどジャニ演出らしい演出がなかったのと、
演奏に集中する都合からか、セットが狭いからか、
派手に暴れ回る事もなく、だったが、
個人的にはなかなか濃くてよかった。

ただ広い会場ではどうするのかな〜とは思った。
ま、それも楽しみの一つだが。
641ななしじゃにー:2006/02/07(火) 01:27:05 ID:TCljD5l6
百万石で他麺への黄色い声援に混じって響いた
どこかの男性の「ツゲルーーー!」は、自分に
勇気を与えてくれた
642ななしじゃにー:2006/02/07(火) 01:39:05 ID:TQnYCJMj
確かに上げ下げ激しいな曲調。
副将曲の後をアンビ→SaveAs→ハミングバードとクールダウンさせていってMC、
そしてMC明けは厳かにシンフォ→君想→(聴かせどころ終了)
一言二言盛り上げてうわキス→ラブユー→城島ソング…(あとはそのまま)
とすればスキーリして素直にノレる流れになりそう。

耳慣れぬ曲は自分は厭わないが、他にやる曲あっただろとは思う。
自作曲を全員分入れることにこだわる必要はなかったとオモー。
リズム隊兄弟が作曲班でない事は、ヲタはとっくに承知してる。
643ななしじゃにー:2006/02/07(火) 01:43:31 ID:TQnYCJMj
…とかいろいろ言いつつもライヌってだけでワクテカしてるのが事実ですよそりゃ。

全員のイニシャル(中堅のみ下の名前でつが)入りのIDでビクーリしたので記念パピコ。
644ななしじゃにー:2006/02/07(火) 02:14:16 ID:ZDCT9U40
ちょっと言わせてクダサイ

コシヒカリの国2部、餡子終了後スゴイ大きな鴇コールが起こった。
だが時間的に難しかったので麺は出てこず係員に促され終了した。
しかしそれで気になったのだが鴇紺では通常の餡子の時、「アンコール」
もしくはグループ名をコールしないものなのか?今回だけ?
テンポの早い手拍子だけで何だかとっとと出てこいって催促している
ような感じがしてちょっと居心地悪かった。
この感覚ってジャニ紺に毒されちゃってる?
645ななしじゃにー:2006/02/07(火) 02:28:49 ID:zrZQ8aPq
麺取れ曲を放送分でしか知らない、長老曲未購入&鴾ラジオ全滅地域に住む自分…orz

だけど、知らない分他麺曲は楽しみだよ。
広いホールではどんな風になるのか考えてる。

長老ソング、今年もよい子と悪い子バージョンがあるのかとかw
646ななしじゃにー:2006/02/07(火) 02:32:14 ID:jokNHjqg
>644
最近はたいていそうなってるよ。
更にいいと思ったのはアンコールまで、武道館とかだと出てくるのがわかってるからか
しーんとして休憩状態だったりしてるのに、トラベリング万が終わって拍手がずっと続いてたことかな。
>644
でもあの2曲、好きだ。
647ななしじゃにー:2006/02/07(火) 02:33:06 ID:RBc3BBDD
サポメンを下の段におろさないでほしい。
すごい邪魔。
648ななしじゃにー:2006/02/07(火) 03:14:32 ID:GmUpzeQs
なるほど。いろんな意見があるものなんだな。
自分は過去、2年目を逃した以外アコギ含め全て行ってるが
今年はトップ3に入る満足度だった。度合いは違うにせよ
誰もが皆そうなのかと思ってた自分、勝手なものだなw

結局昨年に世にでてる新作が少ない事が問題なの鴨。
できる限りの新作はファンのみぞ知るDVD・ラジオのみ、影のC/W、
によって一般向けは認知度の高い曲、
・…な上にライブ向き曲を加えたい…でも体力が持たない…の結果の選曲かと。
ま、どうであれ好みで意見は変わるが。面の好みもあるしな。
自分は最近多くは求めないようになったよw好きな曲が3つでも入れば
まぁよしとする。じゃなけりゃ今後年々不足は増えるかと。
面が年食うからw
649ななしじゃにー:2006/02/07(火) 04:33:59 ID:2R/tsgNU
でも今回は曲間のつなぎがうまいよね。
スムーズに次の曲に入れる気がする。麺の衣装チェンジ間も違和感ないし。
紫副将曲は前半部に入れとかないと流れが途切れちゃうだろうし、
でも絶対入れたかったろうし、自分的には曲順は満足かな。
舞台もシンプルで良かったしね。
MC前は盛り上がり曲の方が麺のテンションも上がるから、トークが冴える気がする。
650ななしじゃにー:2006/02/07(火) 05:18:25 ID:Fa+nQOSH
>644
自分は他Gコンに行ったらコールが「もう一回!」でなんだそりゃと思った。
2〜3時間近く頑張ってくれた麺を呼ぶのにずいぶん失礼っつか上目線っつか、
出て来て当然!みたいな印象を受けちゃって。
だから鴇の手拍子またはG名コールだけってのは、
シンプルかつ待ってる感があって好きなんだが。
651ななしじゃにー:2006/02/07(火) 05:39:17 ID:nMmQU+v7
今回始まり方すごく好き。
中堅のBGMからの自然な入り方や麺の出方に鳥肌がたったわ。
最初の選曲もよかった。
アイドルライブからバンドの大人のライブになってきたなあと思ったよ。
652ななしじゃにー:2006/02/07(火) 06:54:47 ID:jokNHjqg
どなたか末っ子スレの212を貼って栗マセンカ。(自分ケイタイなんで)
653ななしじゃにー:2006/02/07(火) 07:21:03 ID:C84x+f3v
>652
212 :ななしじゃにー [sage] :2006/02/07(火) 04:19:02 ID:Mev8wh06
はじめてお邪魔します!この板も初めてなんでグループ全員のスレはあるのかよく
わからず、このスレが目についたのでここで言わせてもらいます。
昨日新潟公演に初めていきました。友達の連れがいけないとかで。
ヤバイ!かなりよかった!!私は鉄腕ダッシュくらいしか見た事ないしシングルも
その友人の影響で数曲耳にするくらいだし。でも友人が「シングル以外は
もっとロックなんだから」といってたのがよくわかりました。というより
想像以上だった!完璧なロックだと。過去に行ってた外人ロックバンドに
近いといっても過言じゃないくらい。特に印象的なのが始まって3,4番目
くらいの曲と、風船飛んだ時の曲(これは確実!)そのすぐ次もかな、
ちょっと記憶曖昧だけどハンパなくカッコイイ曲だった!
他にもいっぱいあったけど。てっきりジャニーズジュニアとかが後ろで何百人て
踊ってという図を想像してたけどそれも違うし。城嶋君のギターは上手いし
国分君もちゃんとひいてるし。これ言うと友人がかなり怒るけどwww
そのかっこ良さの中、MCはのんびり座って喋りも余裕があるというか
すごく仲いいんだなって感じもあって、話もマジ笑えたし飽きさせない!
正直知ってる曲はほとんどなかったけどかっこ良さにひたすら魅了されて終わりましたよ。
長瀬君や松岡君もなんで最近あんな頭?と友人に言ったりしてたけど
今回はほんとに取り消しますwwwとにかくカッコよかったですよ!感動しました!
あんな姿もっとテレビでも出すべきですよ!!でも喋りも上手いからいいのかな?
ジャニーズぽくないといったらいけないのかもだけど、それがすごくよかった。
前に無理やり見せられて実はほとんど目に入ってなかった友人のDVD
マジで借りようかと。ヘイヘイヘイ!も親近感沸いてみちゃいましたよwww
昨日の曲も歌ってくれたし!あの曲はビーアンビシャスとか進研ゼミの曲より
全然いいですよ!とにかくどうしても言いたくてきました。
たぶんというか確実に場違いだし、かなり長いし、失礼しました。
これ読んでひいちゃったらすみませんwww
でもマジTOKIO最高ですよ!!!また絶対行きたいです。
654ななしじゃにー:2006/02/07(火) 07:27:15 ID:jokNHjqg
サンクス!
655ななしじゃにー:2006/02/07(火) 07:34:18 ID:nRPde9UW
大人というより小さくまとまったライヌ。
盛り上がりやエンターティメント性にかけ鴇ライヌの面白さが半減した気がした。
ただのバンドライヌなら他のバンドの方が上手いよ。
ま、今後に期待。
656ななしじゃにー:2006/02/07(火) 07:48:20 ID:zPA+qQx2
話豚ギリスマソ。
百万石もコシヒカリも会場埋まてたのか?雪もひどかったし気になる木。
657ななしじゃにー:2006/02/07(火) 09:48:12 ID:oIuxxVHW
>655
やりたい事や目指している物は明確だけど、演奏やライブ構成のレベルがともなわないのは辛い罠。
幸い方向性は個人的に好みなので、自分も今後に期待のクチだ。

ただ、この路線で行くなら、年一回二ヵ月のツアーだと足りないよね(←これが言いたいワケだがw)
658ななしじゃにー:2006/02/07(火) 13:22:56 ID:DtadmVta
>653
d!実にリアルな声だw
659ななしじゃにー:2006/02/07(火) 15:05:58 ID:3La8HlpE
大人のライブを目指し始めて・・・これからまた
試行錯誤して変わっていくのならそれでいいのでは?
って優しすぎるか。ヲタもライブへの要望があるなら
伝えていくべきだろうな。
660ななしじゃにー:2006/02/07(火) 17:51:08 ID:vW1mSHWx
ところでライブグッズの「バスタオル」はどんな感じですか?
661ななしじゃにー:2006/02/07(火) 18:49:44 ID:2R/tsgNU
バスタオル、真っ赤で真ん中に「鴇」と白抜き文字で斜めに入ってる。
あ、字体は手書き風
662ななしじゃにー:2006/02/07(火) 19:11:45 ID:MS8S7eJ5
>661
d
今年こそフォトバスタオルかと期待していたのに…orz
663ななしじゃにー:2006/02/07(火) 20:55:49 ID:3RlADpoT
>656
百万石は判らないけど、こしひかり昼夜満席だたよ。
漏れ、両方二階席だたからまちがいないヽ(`Д´)ノウワァン
664ななしじゃにー:2006/02/07(火) 20:58:18 ID:YiVBXtSG
去年本スレで麺取れ曲の各曲名が出てた気がするけど
記憶に残ってる姐さんいますか?
ライヌでどの曲をやったかはわかったけど曲名が知りたいなぁ
665ななしじゃにー:2006/02/07(火) 21:36:44 ID:Ttn+H1iB
たしか副将曲は「hungry man!」と末っ子が歌い始めに叫んでた。
666ななしじゃにー:2006/02/07(火) 21:57:10 ID:vo2A+ErF
本スレ検索してみた。末っ子の「グルメファイター」しかわからなかったみたい。
麺トレで映った中堅の楽譜に曲タイトルが書かれてたけど覚えてないやorz
紫は今だにどれが自作曲か公表してないんだよね…消去法で5番が紫と判明したけど。
667ななしじゃにー:2006/02/07(火) 22:01:54 ID:sBCrf/qf
副将曲は Starving Man 。ラジオ局HPに書いてあった。

>662の書き込みに猛烈に突っ込みたいのは漏れだけ?
フォトバ(ry
668ななしじゃにー:2006/02/07(火) 22:02:16 ID:QSXNmuL2
麺G曲の答え合わせは副将ラジオでやったんじゃなかったっけ?
669ななしじゃにー:2006/02/07(火) 22:02:43 ID:gxW4n3aC
しかしテレビで大々的?にクイズとして出されたのに、
答えを麺トレで発表しないのは、いかがなものかと思うよ。
670ななしじゃにー:2006/02/07(火) 22:17:10 ID:H06uN9WU
>669
メントレでやったのは作曲者当てクイズではないわけで。
671ななしじゃにー:2006/02/07(火) 22:19:50 ID:6+8dk3oy
>666
中堅の曲名はラジオで発表したよ。
中堅が歌ったバージョンのデモテープも流してた。
でも本スレはいつも中堅を邪険にして嫌ってる人が多いから教えない。
672ななしじゃにー:2006/02/07(火) 22:38:15 ID:UPsrwU9V
>671
伏せてるところスマソ、思い出しちゃった…。
中堅曲タイトルは「うたにしちゃいました」だ。
673ななしじゃにー:2006/02/07(火) 22:41:16 ID:dHakBvUE
↑自演乙
誰も中堅の歌なんて興味ないし今回のライブには関係なんだけど。
674ななしじゃにー:2006/02/07(火) 22:45:41 ID:UPsrwU9V
自分は671じゃないよ。
正直言うと671中堅担が感じ悪いからバラした。
675ななしじゃにー:2006/02/07(火) 22:54:48 ID:b8jJrDpY
まぁまぁマターリ。紺と言うと土地土地の名産もタノスミだ。土地土地の名産を
折りこんだ歌って前になかった?
676ななしじゃにー:2006/02/07(火) 23:03:56 ID:hxgvfEMB
本スレ過去ログを読み返すと面白いね!全部外してるヤシがいるw

233 名前:ななしじゃにー :2005/08/22(月) 19:31:26 ID:5Kl2rSIG
1=紫
2=中堅
3=長老
4=副将
5=末っ子

238 名前:ななしじゃにー :2005/08/22(月) 21:56:57 ID:h2Lbcn5N
漏れも確定説信じない組です。
店頭試聴の結果、以下の予想になりますた。
1.紫
2.副将
3.中堅
4.末っ子
5.長老
677ななしじゃにー:2006/02/07(火) 23:41:01 ID:vS+GFs3o
ツアータイトル、明日を目指して!なんだから
Sunset.Sunrise
明日を目指して!
自分のために
MC
ぐらいの流れが序盤イイんでないの?
678ななしじゃにー:2006/02/07(火) 23:46:56 ID:ClagN08r
今からでも遅くないから俺メロをSunset.Sunriseに変更してほすぃ♪

679ななしじゃにー:2006/02/08(水) 00:02:22 ID:q/OQq/2K
漏れもSunset,Sunrise好きだ。
紫だって「ACTIIの中で一番鴇らしい曲」って言ってたんだし
是非とも生でしっとりと聴きたい。
あのイントロならOPでもアンコでも使えそうな気がするのだが
680ななしじゃにー:2006/02/08(水) 00:22:48 ID:fus270uS
中堅のT2はビミョン
最初はキャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と思った。
だけど声も音程も全然曲に追いついて無いし、途中から醒めてしまって
盛り上がれなかったヨ
末っ子に戻して欲しい。完全燃焼させてくれ。
681ななしじゃにー:2006/02/08(水) 00:29:35 ID:2QM/l995
ラブリーオンリーとAJは鴇ライヌ初心者向けだから仕方ないと思うが、
トラGと男達のメロディやるくらいならWATER LIGHT、ALIVE-LIFE、Sunset Sunriseやってくれよ。

トラG好きな曲だったのに、04年10周年ライヌ延々30分、05年、06年と
3年連続でやられて嫌いな曲になってしまった…。
682ななしじゃにー:2006/02/08(水) 00:30:29 ID:GQlSfVS/
そうだな、末っ子の歌あっての鴾曲だと常々思う。
大好きなシンフォニックも腹話術みたいな副将の生コーラスが微妙だった。
683ななしじゃにー:2006/02/08(水) 00:34:59 ID:M9mu+0nP
>680
中堅自身が自作曲だけど末っ子の音域に合わせてるから
キーが高くて苦しいみたいなこと言ってた。
684ななしじゃにー:2006/02/08(水) 00:36:09 ID:M9mu+0nP
あ、音域じゃなくて声域だ
685ななしじゃにー:2006/02/08(水) 00:57:35 ID:3zacGhhW
>682
シンフォは副将のお気に入り曲だから許してくれたまへ。
しかしぶっちゃけ昨年のライヌまでは副将が鴇で一番歌上手いと思ってたけど
今年のこしひかり1・2部で聴いた限りでは末っ子が一番上手かった。
長老もラジオで「長瀬歌上手くなったなぁ」って褒めてたぞ。
686ななしじゃにー:2006/02/08(水) 01:37:15 ID:Ukg7QyL/
鴇麺や紺スタッフ、ここ見てくれてるといいな。
曲の差し替えとかはリハ時間なくて無理だろうけど、
曲順やちょっとした演出、ボーカルなど変えられるもの、
変えればより良くなるものはどんどん改善してってホスィ。
序盤のみ参加の姐さんには、公開ゲネプロ状態になっちまって申し訳ねーが。
687ななしじゃにー:2006/02/08(水) 01:40:36 ID:yL/GSlD/
麺やスタッフが2ch見てるのっていいことなのか?
688ななしじゃにー:2006/02/08(水) 07:22:22 ID:az6PHJAA
ラブリーオンリーと書くヤシはわざとなのか?
689656:2006/02/08(水) 07:53:44 ID:qqDiT5R6
亀ですが、レスdでした!
690ななしじゃにー:2006/02/08(水) 08:17:02 ID:ooUATgVx
>688
きっとシゲコさん@10周年のレスなんだよ
691ななしじゃにー:2006/02/08(水) 08:31:33 ID:ZklqM1Rv
2ch絶対見てるキガス。
だってLoopとかやって欲しいってみんな言いまくったよね。
アンコのしょっぱなって、扱いよ過ぎる位置だと思ったし。
692ななしじゃにー:2006/02/08(水) 08:49:34 ID:itS5jPMH
どーでもいーですよ
693681:2006/02/08(水) 14:12:23 ID:9ffBLS9W
>688
わざとだよw
麺がカラオケとかで「あれ歌ってよ、ラブリーオンリー」と間違って言われる話知らない?
それと京都旅行の副将発言ね。
694ななしじゃにー:2006/02/08(水) 14:33:05 ID:K5M2wtwK
まぁネットに書くなよって言う位だしねぇw
695ななしじゃにー:2006/02/08(水) 15:07:07 ID:Dc76scih
確かにアンコ-ルの始まりがカプリング曲って不思議といえば不思議
696ななしじゃにー:2006/02/08(水) 15:30:25 ID:Ig2F7/vR
餡子は普通に城島ソングからで
いい希ガス
697ななしじゃにー:2006/02/08(水) 20:19:29 ID:WxvwfVLu
麺取れ曲の歌詞が知りたい
698ななしじゃにー:2006/02/08(水) 22:11:50 ID:h87Qexyn
こしひかり参加して思ったこと。
T2…2階席だったんだけど、途中から中堅の歌声が聴き取れなくなったし
  中堅も辛そうだったし、末っ子ボーカルに戻してほしい。
俺たちのメロディ…スキだけど今回やるのはどうかな?と思った。
  WATER LIGHTかVALE-TUDOをやって欲しかった。
後は、Sunset.Sunrise.を今回こそやって欲しかったな…。
699ななしじゃにー:2006/02/08(水) 22:45:35 ID:R1eSSafK
VALE-TUDOこそ中堅が光る曲なのでは?
あ、でも弾きながら歌うのはハードかな?
好きなんだけど、やんないんだ。がっかり・・・
WATER LIGHTもアルバムで一番すきなんだけど
うまくはいかないもんだね。

あ〜!!初参戦まであと2週間きってしまったよ〜
仕事でのうんぬんかんぬんを
すべて忘れさせてくれよ。頼みます!!
700ななしじゃにー:2006/02/08(水) 23:21:52 ID:QjeC2Huu
>698でつ
色々書きましたが、それ以外の曲は良かったです。
今回のライブの流れ好きです。
「踊り」が無くって、バンドとしてのライブに近づいてくれたのが嬉しかった。
701ななしじゃにー:2006/02/08(水) 23:29:01 ID:UkFAk9sl
555姐さんが話題に出してる台所事情の踊りが気になるんだけど、
麺はやってなかったのかな。
702ななしじゃにー:2006/02/08(水) 23:34:53 ID:WxvwfVLu
ヘンテコ踊り、やってなかったよ。
普通に定位置で演奏してて、残念。
勝手に踊っといた。
703ななしじゃにー:2006/02/08(水) 23:41:38 ID:s9awjSeQ
ヘンテコ踊りやってる姐さんはいたかね?
704ななしじゃにー:2006/02/08(水) 23:57:43 ID:KgBIRxW/
末っ子のがなるボーカルばかり続くとマジで疲れるから、5人まんべんなく
歌ってホスイ。
705ななしじゃにー:2006/02/09(木) 00:06:40 ID:FIyb5JJw
>702
サンクス。自分も勝手に踊っとこうかなw
706ななしじゃにー:2006/02/09(木) 00:08:08 ID:7GOs84UL
ノシ>704

席によるのかもしれないけど、高音がドナルドダックの物真似みたいな音に
なっていて聞くのがちょっとつらかった。(ちなみに金沢真ん中の席)
707ななしじゃにー:2006/02/09(木) 00:14:11 ID:RBfZpfmn
中堅担が嫌われる訳がなんとなくわかったw
頑張れ中堅。
708ななしじゃにー:2006/02/09(木) 00:15:53 ID:k8V/+kBl
なぜ中堅担?
709ななしじゃにー:2006/02/09(木) 00:24:13 ID:eTdmv/BB
五人まんべんなくはイヤだ。まとまりがなくなる。
学芸会じゃあるまいし、そんな平等はいらない。
710ななしじゃにー:2006/02/09(木) 00:29:31 ID:LOV7QdgN
>708
「自分の気に食わないレスは中堅担にしとけ」というお約束が有るから
711ななしじゃにー:2006/02/09(木) 00:39:22 ID:tu67f4dG
5人まんべんなく歌うんじゃ、昔に逆戻りだよ。

712ななしじゃにー:2006/02/09(木) 00:40:02 ID:acJwFMe8
5人まんべんなくって…バンドの意味無いじゃん。
これだから中堅担は・・・
713ななしじゃにー:2006/02/09(木) 01:55:57 ID:RWEkWfTx
なるほど
714ななしじゃにー:2006/02/09(木) 02:34:36 ID:JHaYYlHj
他G担ですが、毎年地元のみ参戦しているこしひかり民です。
5AHEADからの参加ですが、本当〜に楽しくて、毎年2月の最初頃の日曜日を楽しみにしてます!
何年もかけやっとフリがそこそこできるようになって、さらに楽しさ倍増です!!
今年のコンはいつもの年に比べると、あんまり騒いでばっかりでなくて、聞かせる感じでしたね。
まぁ、彼らの歌は結構イイ歌があるので、それも良かったと思います。
ここには全然ないけど、MCも超盛り上がりましたね!両部とも、おかしくて涙が出たくらいですw
なんか、しゃべっている彼らが楽しそうで、それがまたなんかイイ感じでした。
ここにみなさんが書いているように、まだやって欲しい曲いっぱいありますよね〜。
アルバムも作成中とのことで、今年の彼らの活動も期待しています!コンもまた来年も行くぞ!

ところで、長くなってすみませんが、ひとつ教えてください。
鴇コンでは、バラードとか聞かせる系の曲になったとき、ペンラを振ったり体を揺らしてのったりするのが
禁止なんでしょうか??そういう曲になると急にみんなの動きがやんで棒立ちになるのがどうしても
慣れません。
すごくすごく気になったので、良かったらこそっと教えてください。
715ななしじゃにー:2006/02/09(木) 02:59:15 ID:eTdmv/BB
禁止ではない。
というか、真剣に曲を聴いている時って、ペンラ振ってる余裕なんてないです。
集中しているから自然と動きがとまるだけですよ。
ゆらゆらしたかったら、ゆらゆらするのもOKでしょ。
ただ静かな時に叫ぶのだけはやめてね。
716ななしじゃにー:2006/02/09(木) 03:12:10 ID:K2kQpzIL
>714
禁止じゃない。バラードのみペンラは振る人もいる。
体動かしたければ動かせばよろし。
ただごく普通に考えて、それは鴇に限らず。バラード演ずる面の心境。
果して騒がれたいだろうか? と、それだけのことでつw
717ななしじゃにー:2006/02/09(木) 04:17:26 ID:nrW+KQML
他G担だって名乗ってくれてるんだから、叫んだりしないだろうにw
718ななしじゃにー:2006/02/09(木) 08:14:17 ID:awRw3UiB
>714
迷惑かけない限りなら無問題かと。漏れはペンラは持たない派だけどな。
持つと邪魔なんだよ(´・ω・`)…
719ななしじゃにー:2006/02/09(木) 08:30:55 ID:JbpXMJnU
ペンラ隊みたいな振り方だと禿しく叩かれるけどな
あれは視界に入るとウザすぎ(゚听)
720ななしじゃにー:2006/02/09(木) 09:01:18 ID:Xls5udpQ
>>712に禿げしく同意だ。
2行目は余計だけどね。
721ななしじゃにー:2006/02/09(木) 10:12:13 ID:7ZCr4Pds
>714
鴇紺楽しんでくれてありd
他の姐さんたちが既にお答えしてる通りだと思うんだけど、もひとつ
言うなら、棒立ちってのは無反応なんじゃなくて、ステージに向かっての
ひとつの意思表示だと思うんだな。
神経集中して真剣に聴いているよ、楽しんでるよ、と。
余計なことだったらごめん。以前どこかで同じような話題になったとき
棒立ちだとメンバーに悪いのでペンラ振ったり、体を左右に揺らしたり
一緒に歌ったり(おい!)って人がいたのをちょっと思い出したので。
722ななしじゃにー:2006/02/09(木) 12:07:05 ID:qI07Z4Do
ペンラより隣に激しくノラれるのが嫌。
ぶつかるし汗付くし臭いし。
723ななしじゃにー:2006/02/09(木) 16:49:07 ID:jnZAVQvU
自分もペンラはじゃまだから持たないなぁ。
綺麗だとは思うし、他G紺では使うけどね。
724ななしじゃにー:2006/02/09(木) 17:58:56 ID:3nI1tnUt
自分はペンラないと手持ちぶさたでどうしていいのか分からなくなる。
いつもはパキッと折って使うやつなんだけど
他のペンラ使う皆さんはグッズのを使ってるのかな?
725ななしじゃにー:2006/02/09(木) 19:06:29 ID:6kCqrjHu
自分は100均で売ってるパキッと折って光るヤツを手首に巻きつけてる。
ペンラは邪魔だし、汗で滑ってすっぽ抜けそうだから使った事ないや。
726ななしじゃにー:2006/02/09(木) 19:15:42 ID:Li9Rnodi
すっぽ抜けて階下に落とした事のある漏れがきましたよ。
人に当たらなかったからよかったけど、以来怖くてペンラ
は使ってない。
727ななしじゃにー:2006/02/09(木) 19:58:50 ID:76BFqx6t
726姐さんの「すっぽ抜けて」で思い出したけど、
漏れ、ウデ時計がすっぽ抜けかけて、
指先で危うく止まったことがあるw
チラ裏でスマソ。
ペンラは725姐さんと同じく、ウデワ型。
曲終わりに拍手がしやすいのがいい。
728ななしじゃにー:2006/02/09(木) 21:04:37 ID:mzUnyC+G
ペンラやうちわを持たなくても
普通は手持ち無沙汰とは感じないよ
729ななしじゃにー:2006/02/09(木) 21:32:00 ID:aD9P7FW+
帝都チケ、前半13日・後半15日に指定日発送です。
730ななしじゃにー:2006/02/09(木) 21:34:18 ID:ydJMpGUr
>729
帝都前半が13日
たこやきが15日でそ
731ななしじゃにー:2006/02/09(木) 21:42:08 ID:aD9P7FW+
ゴメン…間違えた…
訂正アリガd!
732ななしじゃにー:2006/02/09(木) 22:22:38 ID:1Yov26gS
>728
724だけど、手持ちぶさたと感じる自分が変だと思ってるorz
手を横でプラーンとしてるのも落ち着かないし
だからと言ってずっと手拍子してノるようなライブじゃないし・・・。
いっそ前に手すりがあれば・・・と思うw
733ななしじゃにー:2006/02/09(木) 23:14:26 ID:GVNok2KP
とりあえず、全部曲入れてシュミレートしてみた
選曲は悪くないと思うが、後半盛り上がるところで男達のメロディーはないかと
君想の次にHUM A TUNEとかWATER LIGHTとかテンションMAXではないけど、
テンション上げるための導入曲が欲しい感じがする
その後城島SONG→トラGでいいと思う
MCどこで入るかがワカランのだけどね

以上、チラシの裏でした。
734ななしじゃにー:2006/02/10(金) 00:26:27 ID:6bp7HD7S
>733
 MCは開演後約40分くらいのところで入る
 AJの次。時間もいつもより短く感じた

個人的感想だけど、城島SONGはやはり餡子曲でいい気がする
735ななしじゃにー:2006/02/10(金) 00:51:46 ID:sJSOIuF1
そういえば、メンバー紹介ってあった?
これとエンディングは心置きなく麺の名前を叫べるので
ちょっとしたタノスミなんだけど。
本編中の城島SONGが兼ねてる感じ?
736ななしじゃにー:2006/02/10(金) 01:06:58 ID:eDVbEGXW
714です。今更ながら、レスありがとうございます。
自分が参加する紺は、バラードなら横にペンラ振って「ペンラの波が綺麗」みたいな感じなので、
むしろ振るもんだと思ってましたので、どうしても違和感があったので思い切って聞いて見ました。
意外と何も持たない派の方が多いんですね〜。ノリも横じゃなく縦だったりするのが関係あるのでしょうか??
鴇紺が他のジャニ紺と違うとこだなーと思いました。
体揺すってもペンラ振ってもいいってな意見もありますし、慣れもあってきっとそうしてしまいそうだけど、
急にぴたっとみんなの動きが止まるあの瞬間はやっぱり合わせなくては、と思ってしまうかも。
ぴたっと止まらなくてもし気になることがあっても勘弁してくださいね。
では、まだまだ始まったばかりの紺、最後まで楽しんでくださいね〜!
毎年この時期、鴇が大好きになる他G担でした。失礼します。
737ななしじゃにー:2006/02/10(金) 02:33:14 ID:KWhDvtqQ
トラGいらね('A`)
738ななしじゃにー:2006/02/10(金) 03:35:27 ID:eEbDWBK2
トラGは飽きた。あんびしゃすはイラネ。
739ななしじゃにー:2006/02/10(金) 08:47:43 ID:farsjSPn
だからヲタじゃない人用に必要なんだって>ビシャ
740ななしじゃにー:2006/02/10(金) 10:42:54 ID:s5txNyPj
既出だったらスマソ
パンフの大きさ教えてもらえませんか
741ななしじゃにー:2006/02/10(金) 14:04:41 ID:N4++dNJj
トラG、男メロ、メントレエンディング候補曲2曲 禿イラネ
742ななしじゃにー:2006/02/10(金) 14:09:31 ID:TkZrI5GK
トラG大好きなので嬉しい自分が来ましたよ。
743ななしじゃにー:2006/02/10(金) 15:33:13 ID:2pAgIi4X
トラGは嫌いじゃないけど、ライブでやるのは秋田。
744ななしじゃにー:2006/02/10(金) 15:44:57 ID:TkZrI5GK
自分はライブではラブユーのがもう要らん罠。
ForYouも台所も要らん。ライブでは。
トラGはライブで聞きたい。
人それぞれだな。
745ななしじゃにー:2006/02/10(金) 16:42:26 ID:r0FDxvfR
会場内の販売所でCDを買った場合の特典みたいなものはありますか?
746ななしじゃにー:2006/02/10(金) 18:41:21 ID:qfMwloq6
自分もトラGよりラブユーはずして欲しい派。
アレンジ変える試みはヨシヨシだけど、歌が始まるとモッサリして勢いが止まる感じ。
客席に歌わせるのももういいよ。

747ななしじゃにー:2006/02/10(金) 20:24:38 ID:MIHXf33l
客層を考えないと。
ヲバ・茶の間ヲタ・家族連れが増えたからラブユー外せないべ。
748ななしじゃにー:2006/02/10(金) 20:51:16 ID:QfEpDCVf
ファン拡大のためには、
初参加の人にも優しい部分もないと・・

しかし、ヲタの希望はちゃんと声あげて行こうや。
749ななしじゃにー:2006/02/10(金) 20:54:17 ID:Dck5Ycf9
ヲタ歴だけ無駄に長い自分としては
ライブでラブユー聴くとデビュー時のワクワク感が一気に蘇ってくるから
ラブユーしてくれるとちょこっと幸せ。

自分はいつも地元はnotヲタの友達と参戦するんだけど
やっぱりここの姐さん達が「飽きた」っていうような曲をnotヲタの友人達は
喜ぶよ。客層は色々なんだから(特に鴇は)全員が全員完璧に
満足できるようなセットリストってのはありえないよなーとオモ。
自分的には今回シンフォニックとハミングバドが聴けてとりあえず満足。
750ななしじゃにー:2006/02/10(金) 20:55:15 ID:+5A0k5nW
やっぱり歌番組あるとイーネ!禿糞席だけどライヌ楽しみだよ。
751ななしじゃにー:2006/02/10(金) 20:58:03 ID:cTz3mH3V
そろそろ乾杯の普通バーゾンが聴きたいわけだが…orz
752ななしじゃにー:2006/02/10(金) 21:04:15 ID:5UzhVxyp
自分は男の友連れてくけど、そいつ等にはカンパイ人気だw
あと花唄、アンビシャス、ボンボヤ、旅男。
753ななしじゃにー:2006/02/10(金) 21:17:15 ID:Tq7MRpd0
マンハッタソのグループ魂VER.を鴇で聞いて見たい脳。
754ななしじゃにー:2006/02/10(金) 22:53:19 ID:J73FRv9X
>>747
そうすると鴇の目指す大人なライブとは
程遠くなっていくわけだが・・・w
でも現実はその通りだと思う。最近はヲタよりほのぼのした客が多い脳。
755ななしじゃにー:2006/02/10(金) 23:36:21 ID:farsjSPn
今回のCD売り上げアップ作戦はこう来たか!
武道館のバックステージにご招待なんて。
756ななしじゃにー:2006/02/10(金) 23:37:33 ID:farsjSPn
あ、これは本スレに書くべきだったかな。ごめん。
757ななしじゃにー:2006/02/10(金) 23:39:42 ID:MIHXf33l
せめてペアにして欲しかったな。
てか、チケ無い人にはどこの席座れるのか
気になるw
758ななしじゃにー:2006/02/10(金) 23:45:39 ID:Z6N2V34x
>>754
そこで、年2回のライブですよ。
そろそろ、夏ぐらいに小規模なライブがあってもいいと思うんだけどな。
それこそZeep Tokyoなんかライブハウスでやれば、
いつものライブツアーと違った曲を演奏できそうだし、ヲタにも満足できる気がするんだが。

スケジュール的な問題と、コストの問題が関わってくるわけだが。
まぁ、コストの問題なんかは俺達ファンがCD売り上げで頑張ればいいこと。
759ななしじゃにー:2006/02/11(土) 01:00:25 ID:ddaB+yB0
そういえばミュージックソンの時、末っ子がイルカに自分主催の夏フェスに誘われてたな
760ななしじゃにー:2006/02/11(土) 01:59:39 ID:Qb2XgtKN
>758
禿同。
現行ツアーはお茶の間ファソ含めた間口の広いライヌ、ライブハウスは完全ヲタ向け。
アルマム曲とC/W曲のみのライヌなんてあったらサイコーなんだが。最近とくに出来がいいだけに。
あらち麺とかがソロ紺やってるのを横目にしてると、
そのノリで鴇には小規模ライブハウスツアーがあっても良さそうなのにと思うよ。
761ななしじゃにー:2006/02/11(土) 02:05:55 ID:ZKef+nd1
>759
イルカ?
762ななしじゃにー:2006/02/11(土) 03:06:29 ID:Ove87I6y
でも、ライヌハウスだと、チケゲットが激戦だぞ。
会員番号1つにつき各会場一枚、会員本人しか申し込めない
とかにしてもらわないと。
763ななしじゃにー:2006/02/11(土) 07:50:07 ID:ddaB+yB0
>>761
イルカさんがやってるチャリティーの夏フェスに鴇に出演要請してた。
末っ子は乗り気だったけど…
764ななしじゃにー:2006/02/11(土) 15:59:38 ID:iG602f+z
もう鴇の春ツアーは来年から南北逆周りにしたほうが良いと
天気予報の雪だるまを見ながら思う。
桜前線と一緒に北上すればいいよ。

今日明日参戦される姐さん方、お気をつけて。
765ななしじゃにー:2006/02/11(土) 16:27:39 ID:t3VThr+3
現実問題ライブやるとしたらどの時期ならやれるんだろうか?
10周年ライブの時は秋に演ってたよな。全く出来ないことは
無いと思う。(小規模ライブツアー)
766ななしじゃにー:2006/02/11(土) 19:01:56 ID:8HYMFJE8
今日のライヌはどうだったか脳(・∀・)
767ななしじゃにー:2006/02/11(土) 20:02:22 ID:7QIu2aoS
某場所 3列目を譲ってもらえるはずだったのに。。
連絡メールを見落とし、キャンセルになってしもた。
悲しくてやりきれないっち。。
768ななしじゃにー:2006/02/11(土) 20:03:16 ID:jMu3U/90
ダブル餡子あり。
パート変えて(長老key、副将Dr、中堅G、紫Ba)即興で盛岡の歌(?)を披露しました。
769ななしじゃにー:2006/02/11(土) 20:32:07 ID:2cLGEovZ
>768
乙鰈アンドd。
盛岡の歌w
それは末っ子作のめんたいこSONG・ジンギスカンSONG
に続く第3弾にあたるのだろうかw
770ななしじゃにー:2006/02/11(土) 23:25:40 ID:y7yml/i6
他G担ですが、せっかく地元に来ていただけたので初参加してみました。
シングルしか知らない状態での参加で多少不安だったのですが、とても楽しめました。

前半、はじまって間もない頃に、中堅が合いの手(?)を入れまくる曲が
あったのですが、あれはなんていう曲なのか、↑こんな説明でわかる方が
いらっしゃったらぜひ教えて下さい。
771ななしじゃにー:2006/02/11(土) 23:55:20 ID:pq4ZHEYH
>770
副将作のメントレ・エンディング候補曲「Starving Man」かな?
772ななしじゃにー:2006/02/12(日) 00:03:16 ID:jMu3U/90
誰もレポ落とさないかな?では連打になるけどMC中心にざっと書いてみます。
演奏は特に大きなアクシデントはなかったと思う。
紫がラブリーオンリーの進行を派手に間違ったぐらいw
MCは副将が東京駅で自分だけマネージャーから切符を受け取ってなくて、大慌てして入場券を買い新幹線に飛び乗ったら、麺のいる車両まで通り抜けできなくて…大変だったんだよ!!
という愚痴から始まり、長老が最近の機械の操作はわからん(副将が券売機で入場券を買うのに手間取った話つながり)
HDD買うたけど予約録画がひとつも録れてない。
自分達の番組を予約していたらしい<長老。
末っ子が初めて漫喫に行ってプレステの「電車でGO」をやった。結構酔っていたのでヘッドフォン付けてやっていたにもかかわらず、しまいには「次は〜渋谷〜!渋谷〜!」と大声で言ってしまい店員に怒られた。
紫が有線で友達数人とイントロ当てクイズをやった。
得意気に「WANDS!」と答えて全員納得、感心していたら、実は鴇の「明日の君を守りたい」だった。
副将が走った24hの100キロマラソンの時、最終的に中堅が真ん中に来てしまって自分が走り抜いたみたいな絵面になった話。
うわキスのプロモ撮影の時に最後にはみんな服を脱ぎはじめて後で事務所に怒られた。
紫は、バック時代の振付をほとんど覚えてる、と言うわけで、「正義の見方は〜」「須磨No5」を踊った。

チラ裏だが、警備の兄ちゃんがMCで結構笑ってた(こらえ気味で)
なんか嬉しかったw

思ったより長文になった上に、携帯からなので改行おかしかったらスマソ。
あ、あと今日からライブフォトも販売開始してました。
773ななしじゃにー:2006/02/12(日) 00:07:43 ID:jfzCxG7L
I'm A Hungly Man でしょう。他担姐さんなら知らなくても不思議じゃないよ
774ななしじゃにー:2006/02/12(日) 00:51:16 ID:Qe9NYIst
どっちだよってなww
775ななしじゃにー:2006/02/12(日) 01:05:26 ID:6MKEiuoH
唄い出しが「I'm A〜 Hungly Man〜」ってやつなら、副将の「Starving Man」って曲だね。
776ななしじゃにー:2006/02/12(日) 01:08:15 ID:JIBqHVrF
>772
レポトン&乙!
先週末と違って下ネタは控えめだったんだな。
にしてもエピソードがいちいちオモロイヤシらだ。

選曲や曲順の変更はありませんですたか?
777ななしじゃにー:2006/02/12(日) 08:44:17 ID:DXLU4UVD
曲の変更はありませんでした。多分順番も。
小MCの時の末っ子お土産コーナーは、もうありませんでした。
778ななしじゃにー:2006/02/12(日) 09:26:03 ID:KKzCIqUU
770です。
771さん、773さん、775さん、ありがとうございました。
歌詞は覚えていないのですが、なんだかあの曲が忘れられなくて。
出演番組、これからは全部チェックしてみます。
779ななしじゃにー:2006/02/12(日) 12:01:45 ID:puLA3jOV
>772
レポd!
警備の人が笑ってくれるって何かイイな。
780ななしじゃにー:2006/02/12(日) 16:44:08 ID:wphPAI1B
昔、最前の警備兄さん達が『花唄』の間奏で
“ラ”の紙持って一緒に歌ってくれたよね。
麺も驚いてたけど嬉しそうだった記憶がある。
781ななしじゃにー:2006/02/12(日) 19:16:09 ID:/17D7SMj
今年こそ、副将はメンバーと一緒に牛タンから帰って来てくれるのだろうか…
782ななしじゃにー:2006/02/12(日) 19:39:44 ID:cV42h1X9
麺と帰らなきゃなんない事ないだろ。副将ちゃんとしてるしいいじゃん。
女ネタ言いたいんだろうが今更だからよくなくね?
783ななしじゃにー:2006/02/12(日) 20:06:15 ID:prAxTjJm
>>781
名古屋のライブ中にマネからaikoが倒れて入院したっていう話を聞いて
餡子と最後の挨拶にも出ずに1人で新幹線に飛び乗って
東京のaikoが入院している病院に帰っちゃう中堅よりは全然問題ないと思う。
784ななしじゃにー:2006/02/12(日) 21:23:14 ID:B+MupCU+
レポ姐さんいるかとワクテカ来てみたら、何この流れorz
スレ違いなレスで大切な鴇スレを汚さないでくれないか…(´・ω・`)


スルー出来なくてスマソ…
自分もスレ汚しだ…逝ってくる
785ななしじゃにー:2006/02/12(日) 21:29:55 ID:y5kIWEhQ
レポ姐さんは今移動中か晩飯&お酒で盛り上がり中なんだよ。
もう少し時間が経ったらレポあるさ、ってか期待してます。
よろしくです。
786ななしじゃにー:2006/02/12(日) 21:58:54 ID:fglbX9o6
なら昨日の冷麺国に参戦した漏れのレポで退屈をしのいでおくれ(・∀・)
>>772姐さんがレポってくれたMCに付け足し。
紫担ゆえ多少の偏りは勘弁を。


始めの小MCからテンション高めで末っ子にいじられてた紫。
MCでもテンション上がりっぱなしの紫、昔のダンスを踊る流れで
そのまま「大澄賢矢」「柳沢慎吾」などと麺に煽られるままにものまねオンパレードw

明日の君を〜の話、中堅が何の曲だっけ?とあまり覚えてないらしく紫が2曲目だよとフォロー。
ラブユーで売れて明日〜で落ちて、噂のキッスで行けるか!?けど次の曲からドーンと落ちたと紫。
中堅「俺らって波瀾万丈だよね」

末っ子の漫画喫茶話で結構食いついていた長老、
渋谷〜という発言に対抗(?)し「次は上野〜」と言った途端に
「末っ子は渋谷なのに長老は上野だよ!?」と中堅に突っ込まれ
更にツカツカと歩いて来た楽しそうな紫に頭はたかれて苦笑してたw


本当にどの会話聞いても楽しそうで普段からあぁなのかなぁと思うと和んだ!
レポ慣れてないので下手でスマソ。
787ななしじゃにー:2006/02/12(日) 22:01:48 ID:wQlJRCjC
788ななしじゃにー:2006/02/12(日) 22:42:04 ID:KKzCIqUU
長老の髪型が「ソバージュ」と表現されていたのが何気にツボでした。
789ななしじゃにー:2006/02/12(日) 23:03:40 ID:y5kIWEhQ
>786
姐さん、レポありがとう。
いつも通りの普通じゃない日常生活wキタコレ。
やっぱりどこを切ってもネタになりそな金太郎飴Gな鴇が好きだわ。
790ななしじゃにー:2006/02/12(日) 23:56:17 ID:vkTRs7XD
一部で中堅へのクレーム話がありました。
盛岡で二つシャワーが並んでいて、長老が片方使ってたとこに中堅が入ってきたらしく、
長老は「隣空いてるから来るかなー?」と期待したところ、シャワーを通りすぎて風呂に入ってしまったと。
そこから副将が軽く下ネタ系に走り、中堅の風呂の入り方はコドモだ!的な話になってました。

他G担の上愛茂からなのでこんな程度ですみません。自Gのネタまで出してくれてほっこりさせて頂きました。鴇紺はやっぱり楽しいですね。
791ななしじゃにー:2006/02/13(月) 00:02:49 ID:Qe+p+BFu
「俺も中堅にクレームがあるんだよ!」と言って話始めたのは副将でした。
着替えするのにわざわざ中堅が副将の目の前に来て脱ぎ出すという話でした。



…後は鴇担姐さんのフォローよろしくですorz
792ななしじゃにー:2006/02/13(月) 00:40:56 ID:uN0Xg5i+
>790、791
他G担当姐さんサンクスです。
では一応補足&訂正を…
長老がシャワー浴びてた時に後から入ってきたのは、中堅ではなく末っ子です。
隣のシャワーが空いてるのに素通りしてお風呂に入られたので、長老は寂しかったみたいw
目の前で着替えていた中堅の突き出したおケツを見て副将が
「今、目が合った」
紫からも中堅にクレーム。
しゃがみ込んでシャンプーしていた紫が顔を上げたら、目の前には中堅の…w
それからまた定番の「みんなのブツが道に落ちていても誰のか分かるし、拾える!」と言う話になりました。

つか、今回MCの時間短い気がしませんか?
…気のせいか脳(´・ω・`)
793ななしじゃにー:2006/02/13(月) 00:48:45 ID:1SOdD1Zh
2部帰還しました。新幹線が遅れてるんで戻ってない姐も多いのかも。
W餡子は新幹線に間に合わないーーーという副将のオナガイによりなし。
麺取れ曲は形にしたいとの事。作った人の歌も聞きたいよねーと副将。
どうなるかは海栗場さん次第なので応援オナガイみたいな流れ。MCは曲作り
の話がメイン。末っ子はリズム隊が氏ぬような曲を作ると紫。これからは
作るときにリズム隊の顔を思い出せと言われてたw 麺取れ曲の詞を紫が
書いたのはプラベで逝った韓国。カジノでカナリ空耳アワーだったラスイ。それを
元に書いたとか。それと初日から逝った姐にオシエテチャソ。ドラムセットの隣
にバケツはずっとあった?何故にバケツか記になるキ。
794ななしじゃにー:2006/02/13(月) 01:01:56 ID:xbcEwGti
麺は二部で最高の盛り上がりと言ってたんだけど、
3階の後ろ空席がすごかったよね。
オレの近く、ごっそり10個くらい開いてて焦った。
2階もちらほら。
余りに目立つんで2階3階と目に付くとこだけ
数えちゃったけど30席近くはあいてた・・・orz
795ななしじゃにー:2006/02/13(月) 01:07:50 ID:1SOdD1Zh
でも立ち見は1部より2部の方が多かった希ガス。
796ななしじゃにー:2006/02/13(月) 01:15:31 ID:xbcEwGti
立ち見って人数決まってるんだっけ?
隣がスカスカだと広々使えるけど活気が無くて1階との温度差感じた。
でもチケが売れてるなら利益的には問題ないかw
構成、噂どおり上がって下がってでいまいち乗れなかった。

男達のメロディいらねと思ってたけど動きが可愛くて良かった。
紫リストバンド投げてたね。あの色は特注なんだろうかw
797ななしじゃにー:2006/02/13(月) 01:20:31 ID:M8KT4OhD
曲順に変化はございませんでしょか?
798ななしじゃにー:2006/02/13(月) 01:25:17 ID:fcbCqLbA
>797
ございません。
799ななしじゃにー:2006/02/13(月) 01:54:42 ID:5mX5ugFc
3階右、空席多くてかなり寂しかった。
下だけ盛り上がればいいってもんじゃないような。
保険買いしたらさばいて欲しいもんだ。
800ななしじゃにー:2006/02/13(月) 01:58:32 ID:216maa8N
ジャニのチケが出回ってるライフラやそういうサイト、一般人が分らな過ぎるんだと思う。
801ななしじゃにー:2006/02/13(月) 05:57:42 ID:bAcdak1m
ちょっと教えてチャン失礼しまつ。自分今回2年目の新人ですが
去年初ライブはオーラスで北東席だったんです。姐さんたちの顔を
見にいったような席でしたw
今年もオーラスにいくつもりが30日にふりかえられちゃったんです。
そうした場合、、少しは席はよかったりするんでしょうか?
オーラスはずれた事に気落ち半面、小さな期待もしちゃったりしてるんですが
やっぱり関係ないですか?
802ななしじゃにー:2006/02/13(月) 09:31:30 ID:V680Yq5r
友達は希望から振り返られた時、割といい席だったとは言ってたけど
必ずしもそうなのかというと、保障はないよね。
803ななしじゃにー:2006/02/13(月) 15:38:15 ID:0kufrRsf
振り替えでフツーに最後列来るよ。
これなら返金してくれた方がよかった…なんてことはしばしば。

仙台1部の公演途中でスタッフに連れてかれてた人いなかった?
あの人何したんだろう?
804ななしじゃにー:2006/02/13(月) 15:41:01 ID:uc9YuidW
チケ届いた姐さんいる?
805ななしじゃにー:2006/02/13(月) 15:47:21 ID:qbnkMqxo
>804
ノシ
806ななしじゃにー:2006/02/13(月) 15:49:43 ID:uc9YuidW
チケ報告しないのか脳
去年は南北にネラ集中してたよね
807ななしじゃにー:2006/02/13(月) 16:14:24 ID:sD5QkeBH
紫のメントレ曲のタイトルは「NO MORE BET」というらしい
ちゃんと発表したわけじゃなく、末っ子がMCで
「『NO MORE BET』でさぁ〜・・・」って感じで
何事もなかったかのように話しててワロタ
808ななしじゃにー:2006/02/13(月) 16:39:08 ID:qbnkMqxo
去年ネラ席だった自分、今年は生まれて初めてアリーナが届きました。
他のネラ席姐さんの元にも良席が届いていますように。
809ななしじゃにー:2006/02/13(月) 17:37:30 ID:NUOyoiW0
自分も今年は玉葱アリーナキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
810ななしじゃにー:2006/02/13(月) 17:53:14 ID:ie2CqlsP
仙台2部の最前センターで踊りまくってた人
後ろから見てすげえ格好してたんだが
近くの人詳細キボン
811ななしじゃにー:2006/02/13(月) 18:28:18 ID:5UTNvx2K
牛タソ1部の中央3〜4列目にお水の紫ヲバオリキがいたのはわかった。
時代遅れの髪型に年取った体で露出してるからすぐ見つかる。
812ななしじゃにー:2006/02/13(月) 18:28:31 ID:3ck+SaG8
見事に南西と南東だった…
救いは通路より前だった事と、南に近かった事。
久しぶりに花道両方見れるよ!
813ななしじゃにー:2006/02/13(月) 18:56:25 ID:uc9YuidW
去年ネラ席だった自分は今年アリーナキタ(゚∀゚)
今年のネラ席はアリーナかw
814ななしじゃにー:2006/02/13(月) 19:14:26 ID:AjVlhMiQ
…両方お星様キターorz

今回新規で口増やした分、全部最後列から片手で数えられる席が来たんだけど…
紺事務氏ねよ
815ななしじゃにー:2006/02/13(月) 19:40:23 ID:XzspRe86
>814
自分も玉葱じゃないが新規、後ろから数えた方が早い席キタ。
しかも地元2公演とも…。
同じく紺事務氏ね
816ななしじゃにー:2006/02/13(月) 19:50:31 ID:eePYtNpo
氏ねとか言うなよ。行きたくて申し込んだライヌだろ。
なんて言う自分も最上階後ろから3列目ダガナー。
817ななしじゃにー:2006/02/13(月) 20:21:54 ID:AjVlhMiQ
>816
どれか1公演でも、半分より前の席が来てたら氏ねなんて言わないさ。
5つ申し込んで、全部最後尾&後ろから片手列が来てんだよorz

同名義の、1年以内の最後尾〜後ろ5列目チケの半券5枚集めたら、
次の年に蟻チケ1枚と交換する制度とか作ってくれorzorz
818ななしじゃにー:2006/02/13(月) 20:24:42 ID:que3ZYtw
武道館のスタンドA列って立てる?
他アーではA列入れてるの見たことないから。
教えてちゃんでスマソ。
819ななしじゃにー:2006/02/13(月) 20:43:21 ID:TEcKa1tf
ひとつの名義でそんなに取るからよくないんじゃないの?
まあ一名義一公演入魂でも糞席来る時は来るがな…orz
820ななしじゃにー:2006/02/13(月) 20:45:43 ID:zhQOW7Dy
2公演申し込むと、蟻と2階が必ずセットで来る。
今年も、蟻と2階南西後ろから片手列でした。
821ななしじゃにー:2006/02/13(月) 21:04:56 ID:1SOdD1Zh
>817
そんな事もあるさ。だって…あの事務所だよ(ニガ 漏れも6公演全部
天井に近かった時がある。それを続けていたら最前キターーーーな年もあり。
牛タンにアキオッチ来てたの?爺婆のカポーは見たけどな。
822ななしじゃにー:2006/02/13(月) 21:41:21 ID:i5A63M7f
自分も去年お星様に近いネラ席だったが今年はアリーナと1階キタ(゚∀゚)
下に降りるの何年ぶりだってくらい2階後方が続いてたからな・・・。
823ななしじゃにー:2006/02/13(月) 21:47:13 ID:tanRvjmU
アキオッチとヤスが来てた
1部、PAの後ろでずっと立ってた
せめてアキオッチは招待席で座らせてあげたらエエノニ
824ななしじゃにー:2006/02/13(月) 22:02:47 ID:JsWdPAvG
817ではないが、 そんな事ばかりで○年経った・・・。
最前どころか、地上に降りられる席なんて
この先も絶対来ないんだろうな・・・orzorzorz
825ななしじゃにー:2006/02/13(月) 22:19:55 ID:1SOdD1Zh
>824
最前はキタにはキタけどなぁ…。舞い上がりすぎて記憶にナイんだよorz…。
>823
来てたんだヤパーリ。dでした。漏れが見かけた爺は立ってた上に腕まで
振り上げてたよ。あり難い事だ(`・ω・´)奪取効果かな?
826ななしじゃにー:2006/02/13(月) 22:48:27 ID:rHLLJMr7
もみまんないから、めんたい、いいちこに参戦でつ。
漏れも、多くの姐さん方と同じく男メロ、トラGより
Sunset.Sunriseがキボンだが、ハミバやシンフォやLOOP〜が
聴けるので贅沢言っちゃいけない脳。
テラワクで、週末待ってるww
827ななしじゃにー:2006/02/13(月) 22:57:48 ID:M4eEwoLk
自分は南東2階前から4分の1くらいと西1階後方が来た。
どっちも南よりなことが救いだった。
ちなみに地方は3階後方ばっかだったよ
828ななしじゃにー:2006/02/13(月) 23:13:49 ID:KvZPwkKy
私は良席年・普通席年・糞席年が3年周期で順番に来る。
同名義他Gは糞席ばっかり来るので法則マカラナス
829ななしじゃにー:2006/02/14(火) 00:03:22 ID:ckdWqu0D
今年はアリーナに花道あるのかな?
830ななしじゃにー:2006/02/14(火) 00:17:58 ID:oSdEBzMx
去年あたりからトロッコ使うようになってアリーナの編成が少し変わったんだよね
今年は去年と同じ感じかな?
831ななしじゃにー:2006/02/14(火) 00:27:54 ID:4VVP08k3
>>810
ノーブラでバックは紐と紫のレェスのような変な格好だたけど
乳が上下に激しく揺れて、見ずにはいられんかった。
結構若いネェチャンだたお
832ななしじゃにー:2006/02/14(火) 00:54:54 ID:6qaqlRWu
2階南東と2階東がきた。
紫担の自分にとってはまあまあの席。
下手にアリーナきても今年の構成じゃ紫まるまる見えなそうだし。
今のところの6公演も全て紫がよく見えているのが救いだわ。
3階だろうと1階後方だろうとね。
833ななしじゃにー:2006/02/14(火) 01:00:26 ID:fmE95alR
ABCDEFGH
IJKLMNOP

アリーナの配置はこんな感じだったっけ?
834ななしじゃにー:2006/02/14(火) 01:19:39 ID:XV0Zg5gK
去年のセンターステはLMNの間だっけ?
835ななしじゃにー:2006/02/14(火) 02:17:15 ID:wkGfrsRx
1列横8人だったよね?
ひとつのブロにつき縦何列かわかる姐さんいるか脳

それにしても自担と真逆の席だorz
アリーナだし見えるか心配(ノД`)
836810:2006/02/14(火) 11:41:28 ID:TejMmW2D
>831
気になってたので教えてくれてありがと
後ろから見て副将の目線がやたらそこにいってたので
倖田來未みたいな衣装だったな
837ななしじゃにー:2006/02/14(火) 11:51:03 ID:l2m2qUTr
自演乙!
どっかよそでやってくんないかな?
838ななしじゃにー:2006/02/14(火) 12:11:27 ID:1aLFSCwb
副将や麺が熱い視線を送ってたのは
ちびっこ達だよw
839ななしじゃにー:2006/02/14(火) 14:36:32 ID:TejMmW2D
>837
自演して何の得になるんだ?
>838
最前にちびっこがいたのは1部じゃないか?
840ななしじゃにー:2006/02/14(火) 15:11:59 ID:GdfookHs
紺の半券ってどーしてる?漏れは記念に取ってある。
841ななしじゃにー:2006/02/14(火) 15:22:37 ID:NzL9R6in
自分もどんな糞席でも取ってあるよノシ
写真入ってるチケ見ると懐かしい。
842ななしじゃにー:2006/02/14(火) 20:28:44 ID:zdY5uwz8
全部とってある ノシ

写真入りナツカシス
W&Mまでだっけ?
843ななしじゃにー:2006/02/14(火) 22:31:03 ID:cnda830b
>>836
3階に居たけど、目線なんて感じなかったな。
上ばっか見てたら首痛いだろw長老は遠い目する時あるけどw
まぁ誰がどこ見てたとか厨房じゃないんだからどうでもいいべ。
844ななしじゃにー:2006/02/14(火) 23:14:56 ID:dE4hxccc
>843
何で3階の話に??
845ななしじゃにー:2006/02/15(水) 00:32:21 ID:L4msJ4u/
姐さん、目が良いな。目線が分かるなんて。
自分は1階に居たにもかかわらず麺達の顔がボヤーッだったよ。
コンタクトの度上げとけばよかった。
846ななしじゃにー:2006/02/15(水) 00:42:10 ID:0ODnvUuM
麺と自分、よく目が合うけどなにか?



野鳥の会してる時になw逝ってくる。
847ななしじゃにー:2006/02/15(水) 01:02:40 ID:uvZmzXvG
遅ればせながら自分も例年お星様組から地上へ降り立つことになりますた
…が、当方の身長=ツインタワーマイナス約40cm。
Gブロ3桁台では、ヤパーリなにも見えないでしょうかorz
こんな漏れでも、踏み台(人並みの高さになる程度)持参したら
ヒンシュクですか? 飛べないのは仕方ないとして。
848ななしじゃにー:2006/02/15(水) 01:08:56 ID:88CIuc8Y
踏み台はヒンシュク。
厚底やハイヒールは平均身長を越えなければ有り。
849ななしじゃにー:2006/02/15(水) 02:15:26 ID:uvZmzXvG
トン。平均あれば、ある程度は見えるのかすら。
7000円払って、姐さんたちの後頭部見物か脳…。
グチグチスマソ。
850ななしじゃにー:2006/02/15(水) 03:03:17 ID:orZ/NjYz
ヒンシュクな踏み台でなければオゲと思うぞ。
百万石で横の姐さん踏み台持ってきてたがそれでも
かなり自分より低かった。あまりに辛すぎる。自分160。

>849
踏み台で160はヒンシュクだから55くらいまでの持参したらよろし。
それで文句いうようならそのヤシが心狭いてなものさ。
851ななしじゃにー:2006/02/15(水) 03:12:57 ID:X3GA2O2N
自分、149cmだけど、毎回8cmの厚底装備。
前から10番目だったときは、見えなくてつま先立ちだったけど、まあ、仕方ない罠。
852ななしじゃにー:2006/02/15(水) 09:19:07 ID:QBiDzA1u
小さい人は大きくできるが、最初から大きいと小さくなれんのが辛い
自分は173cmあるからいつも申し訳ない

853ななしじゃにー:2006/02/15(水) 10:35:45 ID:YU0jNg9j
自分も148だ。人と人の隙間から、見てます
854ななしじゃにー:2006/02/15(水) 12:35:44 ID:w76fpZ+u
>852 漏れも172cmある。
後ろの人に申し訳ないとは思うんだけど、ライブ中ずっと中腰な訳にもいかず…orz
855ななしじゃにー:2006/02/15(水) 13:03:47 ID:qAMVszcW
問題は縦より横幅だと思う。
背が高くても横幅が人並みなら隙間が出来る。
背が普通で横幅があると息苦しく更に見えづらい。
背が高くて更に横幅が人並み以上は、まず横幅をなんとかしてからライブに来いと言いたくなる。

めったにない良席あたって喜んで会場についたら、前が塗り壁。
ある程度体重制限あってもいいと思ったライブ後。
856ななしじゃにー:2006/02/15(水) 13:46:13 ID:0EvmZdgd
幅は我慢する縦も横も。でも臭いだけは我慢できない(´・ω・`)…
体臭もイヤンだがキツイ香水もイヤン…orz。
857ななしじゃにー:2006/02/15(水) 17:29:44 ID:E8oKqng+
たこやきチケ到着キターーー(・∀・)ーー-!
かろうじて蟻だがものすごい後ろのヨカーン。
たこやきで蟻は初めてなんだが
蟻って何列まであるのか脳?

今年もどうせスタンドだろうと思って少し前の
身長のレスは自分に関係ないと思って読んでたけど
…152pの自分は蟻で嬉しいような悲しいような。
858ななしじゃにー:2006/02/15(水) 18:08:55 ID:CR1NexC+
自分はDブロだたーよ・・

>857
多分50列はあったんじゃないかと。
859ななしじゃにー:2006/02/15(水) 23:21:18 ID:4VLR/AC5
去年たいやき蟻最後列だた漏れが来ましたよ。

>857
去年は44列だたーよ。
ちなみに一昨年は42列目で最後尾の端。
最後尾は両サイドが数列ずつ少なくなっていって微妙にカーブしてるんだな。
860ななしじゃにー:2006/02/15(水) 23:31:41 ID:bbS2z3M3
たいやきワロスw
861ななしじゃにー:2006/02/16(木) 00:04:07 ID:KIVlvKaI
857ですが、姐さん方ありがトン。
きっと最後尾から片手で数えられるくらいなヨカーン。
それでも初蟻なので蟻の雰囲気を味わいたいと思います。

ところで>859姐さんに質問ですが
蟻最後列だと麺はちゃんと見えるもんですか?
何せスタンド常連なもんで蟻がどんなもんだかワカラナス(´・ω・`)

ついでにチラ裏だが、今年のチケは全て最後列から片手〜片手+2くらいで
数えられるような席ばっかりだ orz
862ななしじゃにー:2006/02/16(木) 00:24:28 ID:OXHP4wAE
スタンドきぼんの紫担なのに蟻前方だた。
今年ほど席の落差があったのも珍しく、
ほどほどが1つあった他は前から片手、最上階後ろから片手がきっちり半々。
863849:2006/02/16(木) 00:35:29 ID:BG2GJwNl
しつこい漏れにレスくれた姐さんたち、禿しくトンです。
目の前がぬりかべさんやウチワ厨でなければ絶望的ではなさそうですな。
背伸びしまくりで足パンパンになりそうですが頑張りまふ。
864ななしじゃにー:2006/02/16(木) 00:50:41 ID:GH1KBcop
たいやき…orz 859でつ。

>857姐さんへ
残念ながらちゃんととは言いづらいが麺の判別くらいはできる。
しかしバクステに麺がきたときはかなり近い。
そしてスタンド姐さん達とお見合い状態だw
865ななしじゃにー:2006/02/16(木) 01:09:54 ID:2dOLr8xB
>861
859じゃないが、数年前にアリ最後席で見たよ。
さすがにメインステは遠かったが、バックステは最前?だから「末子〜」って叫んだら
見てくれたよ。
今年もバックステあるかは判らないけど。
866ななしじゃにー:2006/02/16(木) 01:18:26 ID:Y9EBVRFF
ノフフフ∋    ノVノハ     ノハヽ       !!!!!!!!!       、  , 
(´/θ`) 長子 (^ー^) 副子 (゚ ⊇ ゚) 中子 (●з●) 紫子 (゚ ▽ ゚) 末子
867865:2006/02/16(木) 01:53:35 ID:2dOLr8xB
>866
げ、自分のレスながら笑ったよ
868ななしじゃにー:2006/02/16(木) 09:06:41 ID:RMEavoiW
ワロタ!長子って渡鬼っぽいなw
869ななしじゃにー:2006/02/16(木) 12:47:46 ID:Ck1ypxMW
>866 ワロス!
870ななしじゃにー:2006/02/17(金) 00:37:08 ID:aKK8dwS8
チケ掲見てたら、玉葱公演1部とか2部とか書いてるヤツがいるんだが、
いつから2回公演になったのかと・・・
871ななしじゃにー:2006/02/17(金) 01:02:35 ID:UUHW1Xo3
今年のスタジオフォトもライブフォトも会場で売ってるのは麺個人のみで
全員で映ってるフォトは売られてなかったのだが
ショップで売られてるフォトには集合写真はあるのだろうか?
ショップに行かれた姐さん教えて!

麺全員で映ってるフォト楽しみにしてたんだがなぁ…。
872ななしじゃにー:2006/02/17(金) 01:54:22 ID:2kjsmh36
>871
あるよ。
今年は昨年に比べて個人も混合も枚数少ないけどね
873ななしじゃにー:2006/02/17(金) 02:20:27 ID:KNdvklfk
たこやき、FCで天井席キタ人いますか?
今回のツアー申込時にFC入った新人がステージからも遠い
天井になったので木になって。
874ななしじゃにー:2006/02/17(金) 03:21:54 ID:XNLjdMIZ
行けないはずだった公演が行けるようになったんで
チケットを探し中なんだが、
蛇網の“ワンモア登録”の公演に該当してた。
これに登録してみようかと悩み中なんだが、
“ご連絡が公演直前になる場合があります”ってとこが気になる木。

ワンモア登録なんて去年もあったっけ?
今回これに登録した姐さん、いらっしゃいますか?

チラ裏、教えてチャソでスマソ。。
875ななしじゃにー:2006/02/17(金) 13:16:17 ID:yhMXKVZf
>874
数年前の他Gコンの時だから参考になるかわからないけど、当選連絡来たのは前日夜だった。
876ななしじゃにー:2006/02/17(金) 20:48:54 ID:m9Yx/+sm
後半チケ21日到着
877ななしじゃにー:2006/02/17(金) 22:00:06 ID:v/aaRlFX
写真もっと買っとけばよかったな。
878874:2006/02/18(土) 03:56:29 ID:zKxI7GTO
>875姐さん
レスありがとうございます。
やっぱ、そうなのか。
自力でなんとかした方が良さそうですね。。
参考になりました。ありがとうございます。
879ななしじゃにー:2006/02/18(土) 10:01:23 ID:pNLUrUZz
大分へ初めてお越しの姐さん方へ
明日の下り坂な天気に思案されているかと思いますが、大分駅(私鉄地下鉄が無いので、駅といえば全てJRの駅を示します)
から会場までは商店街アーケードを通れます。
ただ、商店街と会場の入り口の間で屋根の無い箇所が50m程あります。
私見ですが、これから大雨の警報が出ない限り、雨具の心配は無いかと思います。
880ななしじゃにー:2006/02/18(土) 10:19:10 ID:F30r8wxK
めんたいに今から向かいます、が、なんだか寒そうだな。
携帯からレポできる範囲でがんがります。
881ななしじゃにー:2006/02/18(土) 13:51:12 ID:sQbZ86ia
〉872
d!
大阪公演の時にショップに寄ってみます。
882ななしじゃにー:2006/02/18(土) 17:42:31 ID:q5FXViyQ
めんたい1部
「三日間寝てないんだから今日は勘弁」と言う紫に、
強引に紫メソトレ自作曲を歌わせた末っ子GJ!
883ななしじゃにー:2006/02/18(土) 17:49:54 ID:UYZQegXd
だがしかし、今日は紫本当にいじけてなかったか?w
グラサンかけっぱなしでテンションだだ下がりのように見えたのだが。
2部はゴキゲンなおして出てきてくで。
884ななしじゃにー:2006/02/18(土) 18:22:41 ID:CkYGu74K
>883
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/jan/1109337633/l50
こっちで頼んます。
885ななしじゃにー:2006/02/19(日) 01:07:33 ID:eqiNDGlx
ガクトのう○ち話に禿ウケタ
2部の方がやはり盛り上がったな
最初不安だったがT2での風船はかなりイイ脳
886ななしじゃにー:2006/02/19(日) 01:22:44 ID:YC7o2G7W
めんたい1部・2部行ってきました。
セットリストには変更無し。自分は初参戦だったけど、確かに
ちょっと流れが散漫で、これは賛否両論有るなと思いました。
個人的にはリストセットを承知の上だったのと元々バンドスキーから鴇に
入ったので、方向性としてはアリかと。

以下、両部交えて印象的なところを簡単に。
2部で紫メントレ曲の入りを紫自身が間違えて副将の演奏が中断。
最後の挨拶でいじられていました。
席のせいか音のバランスカが悪かったのが残念。全体的にコーラスが
聞こえにくかったかも。
2部は末っ子の声が最初つらそうだったけど途中で持ち直し。
MCは割と聞いたことのある話が多かったかな。
ボンの誕生秘話として、
・鴇のシングルらしい曲を書けと雲丹場担当者に言われた
・末っ子だけでなく、長老と中堅と紫も書いていた
・紫の曲は物凄くアイドルアイドルした曲だった(これ聞きたい)
後は麺曰く「自分達のマネの愚痴」。
一緒にカラオケ行っても鴇曲歌わずに須磨だのサライだのガクトだのだとか。
鴇マネは事務所内でもタレに似てバカだと言っていましたが
グループ間で移動がある以上、鴇がマネのそういう部分を引き出している
だけでは無いかと思いながら聞いていました。

全然簡単でないや‥orz
887ななしじゃにー:2006/02/19(日) 01:37:56 ID:4BmOUukf
漏れも1部・2部行ってきましたノシ
めんたいって場所によってすごく音が悪くない?
去年、非鴇オタの友達を連れてったけど終ったあとの感想が
「喋りが面白かった」しか言ってなくて…(´・ω・`)ショボーン

886さんのレポに追加で長老が末っ子にボン誕生秘話を教えてと
頼んだところ「え?誕生日バージョン?」と聞きまちがってた
ちなみに長老が作った曲のタイトルは「真剣是非!」
888ななしじゃにー:2006/02/19(日) 09:57:16 ID:dRG7sqUs
めんたい一部しか入ってないんですが記憶を掘り起こしてみます。
MC始まりで舞台上のスピーカーとスピーカーの狭い隙間に座る末っ子曰く、特等席らしいw
ところが間にいまいち入れなくて太ったのかとからかわれてましたw
鴇には消したい過去がたくさんあるとのことで紫が『中堅君がカメラに向かってヤッホーヤッホー』と叫んだ時は方向性間違ってると危ぶんだそうですw
そしたら長老がその時自分はワイヤーで釣られてたと言って何してるんだろうと困惑したそうですw
また25周年とかでマッチさん(2ネームワカンネ)みたいに過去の曲たくさん歌うことになったら5人で釣られてミンナでワハハ歌うのも面白いよねと言ってましたw
あとは中堅が『カツンってのがチョー売れてるらしいぜ』という話から自分達は歩く姿もこうだけど(ちんたら歩く再現)カツンとかはこうだもんね(やたらリズミカルに歩く再現)』とやって16ビートで歩いてると関心してました。
鴇の曲はすでに100曲軽く超えてると言う話から自分達でも知らない歌があると言ってましたw
LOOPもリズム隊は最初末っ子が歌ってるとこ聞いてもなんの歌だか分からなくて最後のコーラス聞いて初めて『あーそういややった!』と分かったそうですw
本人達曰くリズム隊はそうゆうとこがレコーディングつまらないと言ってましたw

長文スマソ
乱文の上、携帯からで改行変でしたらスマソでした
889ななしじゃにー:2006/02/19(日) 14:25:43 ID:iBJ9Bw/K
>886−888
レポd!
長老、中堅、紫の曲も聴いてみたいな。ラ
ジオで流してくれんだろーか。
890ななしじゃにー:2006/02/19(日) 14:54:13 ID:OUlde1e2
>>889
副将と末っ子の曲は?
891ななしじゃにー:2006/02/19(日) 15:19:11 ID:OfQnwua/
末っ子の曲は出てるじゃないか。
副将は曲かいてないし。
892ななしじゃにー:2006/02/19(日) 15:20:56 ID:uJ2ikUnX
>890
進ゼミ候補曲の話だろうから、>886で副将の話が出てないからでは。
末っ子のボンは世に出たし。

めんたいで副将のムトウ撮影トホホ話(スケ調整してスタジオ行って最初に渡されたのがハゲヅラ)が出たので
その後の長老ソング時にガン見してしまったw
893ななしじゃにー:2006/02/19(日) 15:24:06 ID:mWmVWQEV
>888
末っ子は牛タンでもスピーカーの間に挟まってたよ。
ぴったりだと大はしゃぎだったw
894ななしじゃにー:2006/02/19(日) 18:05:00 ID:T4KSXXio
かぼすの国参戦された姐さん方、いかがでしたか?
895ななしじゃにー:2006/02/19(日) 18:12:17 ID:9heeZ2in
かぼす住民のアラチストですが歌を知らずに行ったので
マイクを向けられてもわかりませんでしたorz
鴾姐さん達、乗れずにスマソ…
896ななしじゃにー:2006/02/19(日) 19:05:33 ID:FrMfmzqY
>895
あらち姐さんトン!
楽しんでもらえたのなら、それだけで麺も自分達も満足。
また来てくだされ。
いつも思うけど地元民て何%くらいいるのかな?
今日のMCはお得意の家族ネタありですた。
897ななしじゃにー:2006/02/19(日) 19:12:54 ID:9heeZ2in
>896
かなり楽しかったです!
そして鴾ってカバエエと禿思いますたw
898ななしじゃにー:2006/02/19(日) 19:20:13 ID:/cirX7W5
かぼす行ってきました。ノリもよくて鴇もまた来たいと言ってたよ。個人的ににはかぼす好きかも。紫よスパシーバに反応してくれてありがとう!!
899ななしじゃにー:2006/02/19(日) 19:22:51 ID:/cirX7W5
すまんageた…逝ってくるorz
900ななしじゃにー:2006/02/19(日) 19:36:29 ID:wBrhTYbg
かぼす地元民です。
全国からお越しの姐さんたちが盛り上げてくれたので
すごく楽しかったです。
901ななしじゃにー:2006/02/19(日) 19:58:59 ID:ojXQSKEI
ウワァァァン…紺逝きたい。でも次の参戦は玉葱だ(´・ω・`)…
参戦姐のレポだけがタノスミだ。
>895
楽しくて何よりでした。アラチメンは遊びに来てくれてもノリが
イイから大好きだ(・∀・*)!
902ななしじゃにー:2006/02/19(日) 20:54:44 ID:UAT6y4cn
末っ子はこしひかり2部からスピーカーの間に座ってるね。
目の前だったから嬉しかったなぁ。
903ななしじゃにー:2006/02/19(日) 22:41:59 ID:2tYNIuAc
めんたいでは狭い間に無理矢理座って大股広げてたら、
紫に「HGじゃないんだから」って突っ込まれてた。
中堅のカツン話から、副将が「いつもラップの子いるよね」というも、
麺は誰も名前が分からず客に聞いてた。
紫が「長老も一時期ラップの練習してた」っていうと「アレ難しいねんなぁ」という長老とか、
中堅が「スノボの子もラップしててビックリした」とかラップ話も楽しかった。
鴇ライヌではT2・SCREAMなどが自Gコンには無いノリで、去年からハマリマクリな近畿担ですた。
長文スンマソン。
904ななしじゃにー:2006/02/20(月) 00:13:52 ID:rhsVLL8+
かぼすMCにて。
中堅と末っ子が楽屋でパソコンをいじっているという話から
モバイル、って言葉は最近聞かなくなったなあと言った長老に
「えっ、もだえる?」と紫。
「もだえる携帯」に副将、紫がもだえる身振り?で一同爆笑する中
長老がぽろっと「バイブ機能ついてるしな」。
紫に叩かれる長老の脇で中堅「ちょっとうまいと思った…」。
905ななしじゃにー:2006/02/20(月) 00:21:03 ID:hPp2OrB5
地方は下ネタの宝庫(´∀`)
906ななしじゃにー:2006/02/20(月) 00:41:04 ID:rhsVLL8+
かぼすMCより。
めんたいライブ後にバスでかぼすの国に移動。
会場に併設のホテルに泊まって翌日(かぼす当日)副将はホテル
向かいのローソンで買い物。
会場そばだから赤いライブT来た子がたくさんいた。気付かれない
もんだよ、と。長老「俺なんかそこでレジ打ってたけど
気付かれなかったW」
中堅、末っ子は例によって部屋でゲーム。
907ななしじゃにー:2006/02/20(月) 01:28:20 ID:mjAtomVJ
最初に少しだけ末っ子が話すのは自分のためにのあとでしたよね?
違いましたっけ?教えてください
908ななしじゃにー:2006/02/20(月) 02:54:44 ID:dgU2E3+V
>907
念のためネタバレ・・・になっちゃいそうなので




「明日をめざして」じゃなかったかな?
「自分のために」は餡子曲だから
909ななしじゃにー:2006/02/20(月) 14:38:07 ID:OO/qKz7S
湯煮婆から電話来た姐さんいますか?
当たる訳がないと分かってても自宅待機してる自分orz
910ななしじゃにー:2006/02/20(月) 15:34:43 ID:t1F8X/y5
>903、904=906
レポd!
バイブ機能ワロタ。
>909
来てないです。
911ななしじゃにー:2006/02/20(月) 21:11:31 ID:VQea4VeE
チケキテネーーーーと思ったら配達は明日だった…orz
終わった後にサポ兄とツルチャソと飲んでたラスイね。
912ななしじゃにー:2006/02/20(月) 21:13:54 ID:XzeuYY1T
>909
漏れも来てない。
913ななしじゃにー:2006/02/20(月) 23:24:51 ID:VQea4VeE
プログ廻りしてたら非通知で連絡貰った姐はいるモヨン。
914ななしじゃにー:2006/02/21(火) 01:08:53 ID:J2HK8Etx
え・・・漏れ、昼になんか呼び出し長い非通知あって取ったら切れたぞ・・・orz
915ななしじゃにー:2006/02/21(火) 10:34:34 ID:4BUxMaSp
プログw
916ななしじゃにー:2006/02/21(火) 11:47:37 ID:C3FMIZ5j
チケ届いた。1階と2階のKとG.今回はdでもなく良席ってわけでもなく
天井席ってわけでもなくてヨカタ…。
917ななしじゃにー:2006/02/21(火) 11:53:02 ID:g+kaVMCG
蟻2列目が来た。ビックリしすぎて腰抜かしそうになった
今年は地方含め散々な席運だったからって極端すぎるよ!
でも禿ウレチイ!!
918ななしじゃにー:2006/02/21(火) 13:54:32 ID:BJ3Pmjmk
最前ブロって何処だかわかられます?
919ななしじゃにー:2006/02/21(火) 14:08:42 ID:lLkoaRVm
>918
過去ログ嫁

が、今暇だから教えてあげよう
去年と同じなら
ABCDEFGH
IJKLMNOP
MNの前にセンターステ
今年はどうかな
920ななしじゃにー:2006/02/21(火) 14:59:20 ID:0xkGbmkg
アリーナDブロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

けどこれは友人に譲る分・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃
921ななしじゃにー:2006/02/21(火) 14:59:35 ID:uxZuxE4d
私も、最後の最後で蟻がキター
埋もれ蟻だけど、嬉しい!!

他公演は、見事に天井お星様席オンパレードだったけど、
1つでも蟻が来たので許そうと思ったw
922ななしじゃにー:2006/02/21(火) 15:02:19 ID:JB3MvZ5o
LNでセンターステを挟んで、
Mの正面がセンターステ、だったっけ?
923ななしじゃにー:2006/02/21(火) 15:19:36 ID:gwSQfJnY
蟻席の横は8人だけど縦って何人??
924ななしじゃにー:2006/02/21(火) 15:38:19 ID:yC0fXR8D
チケきた。
初玉葱でドキワクして開けたら、アリーナだったよ!
でもイマイチ席位置が分からん…orz
とりあえず過去ログ調べたんだが、Qって後ろ側で副将寄りでいいのかな?
925ななしじゃにー:2006/02/21(火) 15:40:54 ID:lLkoaRVm
>922
自分の記憶では
IとJはかなり少なくて
MN前がセンターステ
LOは前から5列位までセンターステ横で幅が狭く
それ以降は幅広くなった気が
妄想だったらスマソ
去年確か自分Lだったんだ
926ななしじゃにー:2006/02/21(火) 15:45:48 ID:7SKemEBT
蟻の配置は微妙に変わるから入らないとわからないべ。個人的には去年みたいな横移動いらない。
927ななしじゃにー:2006/02/21(火) 16:46:30 ID:MbcSkCUg
一度でいいから蟻の配置を問いたい天井しかしらない漏れorz 

はい。今年も天井との触れ合い。
928ななしじゃにー:2006/02/21(火) 17:35:24 ID:NTpvQ7aI
31日、蟻キタ━━(゚∀゚)━━
玉葱参戦して早5年‥初めての蟻だよ
今回蟻多くね?
929ななしじゃにー:2006/02/21(火) 17:44:05 ID:rDDTzZ+V
両方2階前方orz
930ななしじゃにー:2006/02/21(火) 18:13:11 ID:yOW6n1uI
引越ししたら、チケが届かず紺事務に舞い戻ったと電話があった。
住所変更届けを出してなかったもんで
紺当日に会員証と身分証明するものを持ってこいと言われたのだが会員証は紫の丸いプラスチックの会員証で
エエんじゃろうか?
教えてチャンでスマソ。
931ななしじゃにー:2006/02/21(火) 18:14:55 ID:ZKUli26u
>今日自校から帰る途中、南岩国の明屋書店の近くでババア共がキャーキャー言うとりました。
>ババア一揆かと思ったよ。その視線の先にはソーラーカーに乗ったTOKIOの長瀬智也と山口達也がいました。
>ワォ!!確実に長瀬と目が合いました。軽く恋に落ちました。
>もしかしたら俺が鉄腕DASHに出てるかもしれないんで(2月17日)
932:2006/02/21(火) 18:16:19 ID:ZKUli26u
スマソ、誤爆しますた。

>>931
黒い名刺大のカードになってますよ。
933ななしじゃにー:2006/02/21(火) 18:35:26 ID:LkrafKGZ
ブラックカード会員証は10周年時に会員だった人だけに
送られてきた物だから
持っているなら問い合わせして、紫色の丸いキーホルダーとどちらを持っていけばいいのか聞くといいよ。
934ななしじゃにー:2006/02/21(火) 18:47:28 ID:2cqWO4Ot
>927
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ …orz
935ななしじゃにー:2006/02/21(火) 19:20:27 ID:EJbfPgOr
>>933
どっちでも大丈夫だよ。オレは薄い黒を携帯してるぞ。
玉葱1階来た〜!今年は天井なかった。
936ななしじゃにー:2006/02/21(火) 21:12:12 ID:yOW6n1uI
>>933
ありがd
まだ深山なので、ブラックは貰ってないと思うので、ひとまず紺事務に電話確認してみます。
しかし当日まで席が
わからんのは不安あり期待ありでつ。
937ななしじゃにー:2006/02/21(火) 21:38:07 ID:Y5ipykIV
初蟻キタ!
Cってドコ?
938ななしじゃにー:2006/02/21(火) 22:04:29 ID:FqjOWOEB
オレも初蟻キタ!
うそみたいだ、今までの席運からして。
うれしいよ、泣いていいか?
939ななしじゃにー:2006/02/21(火) 22:12:35 ID:2DG2nb2M
今年の武道館で初参戦予定の他担です、お邪魔します。
鴇ライヌではジェット風船を飛ばすと聞いてワクテカで膨らます練習を始めたんですが、
自分は恐ろしく肺活量がないらしく、まったく膨らみません。
コツをググッたりして色々試してみたものの、口の中がゴム臭くなるばかりで…orz
鴇姐さん達はやっぱりほとんどの方が飛ばしてらっしゃるんですか?
憧れの鴇ライヌで周りの姐さん方に不快な思いをさせたくないんですが、
飛ばさなかったら浮いてしまうでしょうか…

流れぶった切りの長文申し訳ないです。
940ななしじゃにー:2006/02/21(火) 22:19:14 ID:1e3yAnfn
ファンでも風船飛ばしてるの、3人に1人くらいだから気にスンナ〜
楽しんで行ってくだされ。
941ななしじゃにー:2006/02/21(火) 22:34:10 ID:UQcUm/dX
>939
膨らます前に風船を手で縦横によ〜く引っ張って柔らかくしておくと良いよ。
(特に根元の膨らみ始める辺りを横に引っ張っておく)

それでもダメで、どうしてもライヌで飛ばしたかったら、
事前に風船を購入しておいて、家族や友人に一度膨らませて貰って
おくしかないかなぁ。
別にグッズで売ってる風船でなくても良いと思うし。

あぁ、肺活量たっぷりの自分の近くの席に居たら助けてあげたいんだがのぅ・・・。
風船使わなくても、十分ライヌ楽しめますよ。
942939:2006/02/21(火) 23:03:40 ID:2DG2nb2M
>940-941姐さん
レスありがとうございます!
てっきり飛ばさなきゃいけない雰囲気かと思ってたのでホッとしました。
とりあえず風船引っ張りながら駄目元で腹筋鍛えてみます。
当日、近くに風船ナシの初心者か、死にそうに膨らましてる初心者がいても許して下さいw
鴇姐さん本当にヤサスイし禿タノスミです。
お邪魔しました!
943ななしじゃにー:2006/02/21(火) 23:04:56 ID:AnhV1XQl
>>939
風船が一斉に飛ぶさまは圧巻だから見てるだけでも楽しいと思いますよ。
グッズの風船はふくらましやすくて慣れると2〜3本はいける。
隣ならふくらましてあげたいよ。
944ななしじゃにー:2006/02/21(火) 23:17:10 ID:hZZK9pM0
>939
気のせいか、今年の公式風船は膨らみにくい気がする。
自分も肺活量無い方なので開演前に1回膨らませてから又萎ませて
用意しているんだが、今年は中々膨らまなかった。
でも、余裕を持ってやってみれば絶対大丈夫だからワクテカ楽しんで下
さい。
945ななしじゃにー:2006/02/21(火) 23:56:43 ID:FKt0zSlX
>944
ノシ漏れもそう感じたが、年のせいかと思ってたw

グッズの風船に限ってか限らずかわからんが、
濃い色の風船はゴムがかたい、よって膨らましにくい。
だから青が一番膨らませにくくて、黄色が楽に思う。

…のは漏れだけか?お暇な姐さんは比べてみて栗。
946ななしじゃにー:2006/02/21(火) 23:57:16 ID:63vKZMvV
どうせ天井さ。。どこの会場も後ろからxx番目さ。。
947ななしじゃにー:2006/02/22(水) 00:48:07 ID:P3CDZOZL
めんたい4列目、かぼす最前列に、もろ下着ブラ姿のフリフリ女がいた。
ピンクのブーツにフリフリレースの靴下、ふわふわと広がったスカート。
そこまでして、麺に見てもらいたいのか脳?

かぼす移動中のバスで見た映画のタイトルわかる姐さんいますか?
おそろしく、救いようのない内容だったとか・・・
教えてチャソでスマソ
948ななしじゃにー:2006/02/22(水) 00:49:43 ID:CEHxkLGe
オーラスで良席きたことない・・・今年も後ろから数えた方が早いお星様席だったよ
949ななしじゃにー:2006/02/22(水) 01:10:40 ID:bnjKT3tW
>947
末っ子が「ブラジャー?」ってMCでいじってたよ
意外と歳いってる顔してたけど どうなんだろうね?
950ななしじゃにー:2006/02/22(水) 02:07:04 ID:+95lkcK/
>947
「オープンウォーター」という映画だと思いますよ
951ななしじゃにー:2006/02/22(水) 03:27:12 ID:rZOFgm86
やっぱり今年の風船膨らませにくいよね
だから野球観戦用に買いだめしてたやつ使ってるよw
952ななしじゃにー:2006/02/22(水) 10:52:59 ID:sGfoGMNm
天井・見切れ席しか縁が無かった漏れに、
今回初めて蟻Gが来た。
嬉しくて目から汗が止まらない。
953ななしじゃにー:2006/02/22(水) 12:02:21 ID:MnFvNH9P
オメ!にしてもライフラの鯱、席が悪いとはいえ
値引きがすごいな。
鴇大丈夫なんだろうかorz
954ななしじゃにー:2006/02/22(水) 13:27:18 ID:ePFQxCsD
〉953 確かに、こんなに値崩れしているの見たことない。考えすぎかもだが 今回の内容なら鯱遠征やめよとおもた姐さん方が多いとか?鯱だけは別格だったのに、ある意味不安で来年から心配だ 鴾、大丈夫だろか・・
955ななしじゃにー:2006/02/22(水) 13:32:54 ID:V9EN/cM5
>954
レスアンカー変だわ、改行無しだわ、ageるわ…
携帯厨逝ってくれ。
956ななしじゃにー:2006/02/22(水) 14:11:53 ID:HJCHUBvi
947
そのヤシ漏れもみたよめんたいとかぼすで。どーみても35くらいの顔してたな。まるでお蝶〇人みたいな髪してたorz おそらく末っ子ファンと思われ。
957ななしじゃにー:2006/02/22(水) 14:25:31 ID:kLAcaBEm
>>956
毎年帝都の蟻最前、それもセンターにいるブラ女では?
10thのDVDにも映ってる。
EVERYBODY CAN DOあたりだったかな。
毎回あんな良席どうやって手に入れるのか希になる木。
958ななしじゃにー:2006/02/22(水) 14:52:48 ID:mjt2SKBi
いつも駄夫買いしてる。
959ななしじゃにー:2006/02/22(水) 15:06:18 ID:C/Fw3dsp
>944
自分も今年の風船は固く感じるわ。
昨年までは事前に伸ばさなくても膨らんでいたのに、今年はそれだと無理。
腹筋は昨年より鍛えてるのに不思議だったよw
960ななしじゃにー:2006/02/22(水) 15:32:48 ID:0bN8mM+D
逆に、去年の風船はふくらませやすかった気がする。
961ななしじゃにー:2006/02/22(水) 19:49:22 ID:aUd9mlen
>>953
去年は3階でもいいからチケ探したけど
今年はそこまでして行きたくないって香具師何人かいる。
今年の構成はやっぱりウケ悪いのか脳。
内容見て行く行かない決めて貰えるなんてある意味嬉しい事だが。
962ななしじゃにー:2006/02/22(水) 21:16:27 ID:nbY5oPqZ
>961
それは、たまたまそいつらがそういうヲタなだけでは?
ダンスがないといやだとかさ。
漏れの周りは反対に、ライブ始ってから「もっとチケとっておけばよかった」
と、慌てて探してるヲタが何人もいるぞ。

鯱は、「特別に盛り上がる」というウワサが都市伝説みたいなもの。
実際はそうでもないので、一度行ったヲタは無理してまで悪い席を買おうと思わないだけでは?
あの会場の天井席は、玉葱以上に見にくいし遠いし音が悪いしで、漏れも避けているよ。
963ななしじゃにー:2006/02/22(水) 21:28:35 ID:EUlofo7b
次スレ挑戦してくる(`・ω・´)
964ななしじゃにー:2006/02/22(水) 21:31:06 ID:vD7ocN0x
自分の周りでも評判悪い。
武道館、オーラス以外売っちゃいたいけど、アリーナじゃなきゃ
まともにさばけないよな
965ななしじゃにー:2006/02/22(水) 21:35:48 ID:EUlofo7b
立てられませんでした・゚・(ノД`)・゚・  天ぷらこしらえるんで
どなたか新スレヨロ。
966天ぷら:2006/02/22(水) 21:37:35 ID:EUlofo7b
〜前スレ〜
生涯現役Rock'n Roll LIVEヘの要望【ACT31】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/jan/1135010784/l50
967天ぷら:2006/02/22(水) 21:40:17 ID:EUlofo7b
〜過去ログ〜
☆TOKIOライブへの要望☆
http://saki.2ch.net/jan/kako/975/975572629.html
☆酸欠覚悟!TOKIOライブへの要望【2】☆
http://saki.2ch.net/jan/kako/980/980525689.html
☆踊れ!叫べ!TOKIOライブへの要望【3】☆
http://saki.2ch.net/jan/kako/982/982331213.html
☆踊れ!叫べ!TOKIOライブへの要望【4】☆
http://saki.2ch.net/jan/kako/984/984226639.html
☆踊れ!叫べ!TOKIOライブへの要望【5】☆
http://saki.2ch.net/jan/kako/986/986790452.html
☆ユニバだ!アルバムだ!TOKIO LIVEへの要望!!!【6】☆
http://music.2ch.net/jan/kako/1003/10031/1003196678.html
☆5 AHEAD!行けユニバ!TOKIO LIVEへの要望【7】☆
http://music.2ch.net/jan/kako/1007/10074/1007404266.html 
☆5 AHEAD!行け行けユニバ!TOKIO LIVEへの要望【8】☆
http://music.2ch.net/jan/kako/1008/10087/1008781142.html
☆5 AHEAD!行け行けユニバ!TOKIO LIVEへの要望【9】☆
http://tv.2ch.net/jan/kako/1011/10111/1011141925.html
☆5 AHEAD!行け行けユニバ!TOKIO LIVEへの要望【10】☆
http://tv.2ch.net/jan/kako/1012/10128/1012814948.html
968ななしじゃにー:2006/02/22(水) 21:41:21 ID:9gEL+BFG
昔からのヲタは鯱が都市伝説的なことは承知していた。
ココ数年のヲタがそろそろ気付きはじめたんだろうな。
969天ぷら:2006/02/22(水) 21:44:06 ID:EUlofo7b
http://tv.2ch.net/jan/kako/1016/10167/1016732142.html
☆ついでに一生ついて来い!TOKIO LIVEへの要望【13】 ☆
http://tv.2ch.net/jan/kako/1017/10179/1017940675.html
☆ついでに一生ついて来い!TOKIO LIVEへの要望【14】☆
http://tv2.2ch.net/jan/kako/1025/10256/1025629646.html
☆ついでに一生ついて来い!5AHEAD LIVEへの要望【15】 ☆
dat落ち
☆ついでに一生ついて来い!5AHEAD LIVEへの要望【16】 ☆
dat落ち
☆ついでに一生ついて来い!5AHEAD LIVEヘの要望【17】☆
dat落ち
◆◇筋肉痛上等!glider LIVE への要望◇◆【18】
dat落ち
【glider】筋肉痛上等!LIVEへの要望【10周年目前】
dat落ち
筋肉痛上等!LIVEへの要望22 (実質23)
dat落ち
生涯現役Rock'n Roll LIVEヘの要望24
dat落ち
生涯現役Rock'n Roll LIVEヘの要望25
dat落ち
生涯現役Rock'n Roll LIVEヘの要望26
dat落ち
【TOKIO10周年紺】熱い大阪・名古屋・東京【5DAYS】(実質27)
dat落ち
生涯現役Rock'n Roll LIVEヘの要望【ACT28】
dat落ち
生涯現役Rock'n Roll LIVEヘの要望【ACT29】
dat落ち
生涯現役Rock'n Roll LIVEヘの要望【ACT30】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/jan/1112288228
970課長 ◆Kachoh/0dw :2006/02/22(水) 22:04:20 ID:TBODRO52
おかあさんスレたててあげたかったけどたてられなくてごめんね
ジャニーズ板とか調子に乗ってヲチしててごめんね
971ななしじゃにー:2006/02/22(水) 22:04:40 ID:a7OqqLdU
みんな難しく考え杉じゃね?

同じ日に虹Hでカツンがやる。
いわゆるジャニが見たいヤシがそっちに流れた。
しかし振込み時にはそんな事知らないからみんなたくさん保険かけた、だから余ってるんだろ。
972ななしじゃにー:2006/02/22(水) 22:28:27 ID:OznsZTkd
スレ立ていってみる。
973ななしじゃにー:2006/02/22(水) 22:36:21 ID:OznsZTkd
駄目だった。
>11-12加えて天麩羅作り直したのに。
誰かヨロ。
974ななしじゃにー:2006/02/22(水) 22:36:46 ID:Zcy+c8Nk
>971
同日虹Hは東西南北ダーヨ
975ななしじゃにー:2006/02/22(水) 22:47:37 ID:AaiGv0Wk
スレ立てしてみる
976ななしじゃにー:2006/02/22(水) 23:00:17 ID:AaiGv0Wk
977971:2006/02/22(水) 23:15:02 ID:a7OqqLdU
>974
東西南北だったっけか

ま、典型的ジャニ好きなヤシがそっちに流れるのは変わらんなw
978ななしじゃにー:2006/02/22(水) 23:22:33 ID:n4FhJNot
隣板の話だから突っ込むか迷ったんだけど
東西南北は3月だよw
979ななしじゃにー:2006/02/23(木) 06:47:42 ID:KMRBqE5S
同じ地方公演で蛇兄がかぶる事はあるのか?
980ななしじゃにー:2006/02/23(木) 18:11:58 ID:Mn/i91u+
かぶったとしても、ヲタの年齢層が違うからいいんじゃない?
981ななしじゃにー:2006/02/23(木) 19:00:25 ID:MdHsVAmJ
鴇はバックいないしね
982ななしじゃにー:2006/02/23(木) 20:48:17 ID:W8PmfTVp
まぁ、どうでもよろし
983ななしじゃにー:2006/02/23(木) 22:53:53 ID:PfOJb4W7
あーあ、THE東西南北が復活するんかと思ってしまった・・。
ヲバだな・・・・ でもまだ誰よりも高く跳ぶ!
984ななしじゃにー:2006/02/23(木) 23:14:21 ID:Wgno1WWE
>983
THE東南西北だ。
ヲバでスマン
985ななしじゃにー:2006/02/24(金) 02:12:43 ID:jSdCEkcv
ゆうべ最後にここ読んで寝たせいか、3階席ガラガラの夢を見てしまった。
空席まとめて真っ赤なシートを被せてあるんだよ。嫌な夢だったorz
986ななしじゃにー:2006/02/24(金) 08:22:22 ID:u45azR2Q
内心、Thank you
987ななしじゃにー:2006/02/24(金) 15:06:51 ID:bmhBmC/E
>>985
安心してくれ。自分、3階・最後列のしかも隅っこの席だったよ・・・・。
とりあえずそこは、友達と3人で埋めてるから。
988ななしじゃにー:2006/02/24(金) 19:00:39 ID:Dd2QjH9m
>985
漏れも明日1部は、3階席だよ。
1人参加だけど、3階席誰も居ないということは無いYO
989ななしじゃにー:2006/02/24(金) 19:47:41 ID:E02K1fw+
自分、初3階でしかも最後列…orz
>>987姐さんノシ
鯱3階ここのネラー姐さん率高ス?w
990ななしじゃにー:2006/02/24(金) 19:58:20 ID:L3Xlz3Bf
1部2部ともに3階の自分が来ましたよ。
相方が席見てドタキャンしやがったので現地で席埋めてくれる姐さん探します!
991ななしじゃにー:2006/02/24(金) 20:22:01 ID:u0X9xA5J
ここ見てると3階席でアタリのような気がしてきたw
とりあえず麺がびっくりするくらい盛り上がってみよーぜ!
992ななしじゃにー:2006/02/24(金) 21:23:00 ID:L0o7mkkW
漏れは明後日3階だよ。
マジでネラー率高いかもwwww
993ななしじゃにー:2006/02/24(金) 22:19:19 ID:g2aOV1iH
994ななしじゃにー:2006/02/24(金) 22:35:30 ID:dBPKUsW7
自分も明日の1部3階後方だよ。
もしかしたらお隣りさんもネラー?なんて疑いながら楽しむことにするよw
995ななしじゃにー:2006/02/24(金) 23:29:58 ID:vT7EAU1+
漏れの明日明後日の予定
2階→3階→2階→3階だ。
ネラーで埋め尽くしてやろうじゃないかw
996ななしじゃにー:2006/02/25(土) 00:00:47 ID:Rbq4l259
ネラーだらけな3階ワロス
そんな漏れも明日は両方3階後方です
3階でも麺が驚くくらい盛り上がりましょー。
997ななしじゃにー:2006/02/25(土) 03:30:03 ID:jaf6nF5I
やべー自分も明日3階だよ(w
自分も頑張るから皆で盛り上げようぜ
998ななしじゃにー:2006/02/25(土) 04:54:49 ID:brIE0FQn
鯱参戦の姐さん方、気をつけて行ってらっさい!
999ななしじゃにー:2006/02/25(土) 07:05:40 ID:gbE6mwgj
999なら3階皆ネラーw
1000ななしじゃにー:2006/02/25(土) 07:31:46 ID:Fi5LHRPL
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。