地震はとりあえず落ち着いたのかな…
ところで、最近自担Gの本スレが壊滅的に破壊されるほど荒れまくってるんだが
新潟地震のときの前と似ている…
あのときも信じられないような荒れっぷりだったんだよ。
もしかしたら、無意識に地震を察知したヤシが奇声を上げて警告しているのかも…
中国地方は比較的地震の少ない土地と言われてるけど、
それでもやってくる地震大国ニッポン…。
あらちコン地震で中止になったことあるんだ。
知らなかった。
中学の理科の時間に、
「ここ(山口県)はカルスト台地で地盤がしっかりしてるから地震には強い土地。」
と習った。
あれから10年。
近くで複数の断層が発見されました。
一つは大きいものです。
…先生、でたらめ教えましたね?
>937
冗談でも勘弁。
そんな価値あるヤシじゃないから。
結局は日本にいる限り、どこに住んでても地震は避けられないよね。
自分は家族と暮らしてるからまだいいけど、
一人暮らしだと不安も大きいだろうな。
特にお年寄りとか。
>640
スマソ、価値とかそういうものじゃないんだ。
頭のおかしいヤシが同時期に集中して集まってきちゃうのには
何か要因があるのかなーと…
都会のカラスが変に騒いでるのと似たようなもんかな。
西城秀樹だっけ。忘れたけど、家にシェルターがあると紹介されてたのをTVで見た。
宝くじさえ当たればなーw
そういえば漏れ、滝の番組で
宝くじ買えば絶対当たると言われてた。
なんとなくだけど近畿とあらち、鴇と武威って
同系統な気がする。滝つはどっちかまだわからないけど。
>944
うん、なんとなくわかる。
ほんわか繋がりGと団結力Gって感じかな、自分にとっては。
ほんわかG担な自分は、時々鴇や武威の団結力にトキメいたりするw
表現の仕方が違うから他担にはわかりにくいと思うけど
繋がりや団結力はどのGも強いのでそういう書き方はイクナイ。
なんとなくそう思うでいいじゃん。
>944
繋がりとか団結力とか、そんなものでなくて、その分け方だと・・・
都会と田舎。マンションと団地、っていうイメージなんだが(w
もちろん自担は田舎の団地ですたい。
誰かコーヒーでやる腸内洗浄をやった事ある人いないかな?
痩せるし健康にいいと聞いたんだが
コーヒーをケツから入れるという行為に抵抗があって怖い
他担だからかもしれないけど、
武威は何処にも似てない感じがする。
2つに分かれるスタイルといいなんとなく特殊なイメージがある。
って言うか、4つのGのタイプ、(滝つも)それぞれ全然違わない?
近畿とあらちなんてどっちかと言うと全く逆だと思う。
それぞれのGが個性的だからイイんじゃん。
しいて言えば鴇と武威はメンバー間の年齢差があって、他はあまりないと
言うのはあると思う。
そういう分け方でみると
ヲタの気質っていうか萌え方が多少似てるような。
萌えさせかたっていうのかな。
どこも個性的なのはそうなんだけどね。
鴇と武威は片親だったりで苦労して這い上がって来た、DQNイメージ
近畿とあらちは両親そろってて経済的に苦労知らず、上品なイメージかな
>953
ルアー投げても坊主じゃカワウソだな(´・ω・`)
荒れそうな話題は辞めてくれ。
特に>953、お前な。
萩原流行のご降臨を待ちましょうか。
コーヒーで腸内洗浄が日課だそうです。
スレ立てしてくるので、埋めと即死防止、手分けしてヨロ。
>958
d!最近ご飯食べ終わった後によくお腹が痛いorz…ナジェなんだ。
ピロリと言われたがそれはイヤン。
鴇は年齢順にならんだ兄弟関係、長男は職人かたぎで、次男三男がしっかりもの。
武威はきっぱり二つにわかれた養子縁組関係で、貰った子供は器量よしだけど内弁慶。
隣板から見るとそんな感じだが、だからそれがなんだと言われると orz
キモイ分析イラネ・・・
>959
お前さんは私かとオモタ
私も昔から食後に痛くなることがある・・・しかも食べ過ぎじゃなく普通の量なのに
1回親が本気で心配して病院に連れて行かれそうにもなった
>962
そうなんだよ普通の量しか食べてないのになぁ…。ここ2.3日は
風邪引いて関節も痛いので明日は病院どす。
食後に腹痛起きる事、生理的にあるよ。
食べ物が胃に入る事で腸が動き出すから。
でも病気も考えられるから、病院行っといで。
健康診断だと思ってさ。
何も無ければ一安心、病気だったら早期発見も出来るから。
そうするかな〜
林檎1/4とかバナナ1本でも痛くなることもあるし・・・
もともと胃腸系弱いから腹痛が何日も続くと果てしなく鬱になるんだよなorz
>948
前に武威の愛線に山本太郎がゲストで来たときに熱心に語ってた稀ガス。
点滴みたいなのに入れて上から流して5分我慢するんだとか。
967 :
ななしじゃにー:05/01/21 01:01:08 ID:lHAv90gX
もうちょっと使ったほうがいいね。
理想はマターリ1000まで梅<墓場で過去ログが早く読める。
980まで梅たらdat落ちするからそれくらいでもいい。
>965
それだと日常生活にも支障が出てるんじゃない?
病院で診察して貰えば原因も分かるし、安心もするよ。
早く病院に行って楽になっておいで。
お大事にね。
自Gスレ、冬厨に占拠された…
971 :
n:05/01/21 09:10:31 ID:GDw+Mxgy
>965
まったくの見当はずれかもしれないが念のため。
私も少量の食事で食後に腹痛が起きる状態が2年以上続いたよ。
でもよく噛んで食べるようにしたら治った。
どうやら(噛まないと)消化が悪かったのが原因だったらしい。
>959
自分ピロリだたよorz
長年の胃痛持ちだったけど、ピロリ菌を退治する乳酸菌「」入りのヨーグルト
(自分は宅配のドリンクタイプ)を週3飲むようになって、今では殆ど痛まない。
漏れは風邪も引いてるようだよ…orz。空咳と鼻水ダラダラ
関節痛い。その上にピロリだったらどうしよう(´・ω・`)
胃痛ってピロリ菌の可能性が高いんだってよー。
少し良くなったら病院逝ったほうがいいよ。
>956
腸内洗浄で宿便スキーリって、
肛門括約筋が弱って自力でウンティできなくなるんじゃないかと思うんだが、どうなんだろう。
>976
それは心配ないだろうけど、腸内洗浄って医療行為だから、
ちゃんと医師免許のある所で施術して貰わなきゃいかん。
本当は浣腸なんかも怖いんだからな。
病院逝ってきた。咳こんで座ってたら具合悪そうねとバアタソに
言われた。病院は具合悪いから来るんだよバアタソ(´・ω・`)
>977
最近ゲイの男性と知り合った。
美容の話になって便秘の話題になって上手な浣腸の話になった。
本人は自分はプロだからシャワーで出来るといっていた。
自分は怖くて浣腸は無理だ…。
>978
以前聞いた、病院での会話。
「○さん、今日はいないねー」
「昨日から調子悪いみたいよ」
病院は寄り合い所みたいなもんなのか。
>980
友達はそこは●●さんの席だからと移動させられたラスイw
寄り合いなんだろうな。
>980
というか、調子悪い人が病院行くんじゃないのかよw
そのような方々が健康保険料を無駄遣いしてんだよな。
>983
まぁまぁ。年取るとヤパーリ普段からアチコチが傷んでくるもの。
無駄遣いってわけでもなかろう。
んだんだ、983だってそーいうお年頃になるんだしさ
なんだかココも寄り合いみたいなふいんき(ryだなw
∫∫∫∫∫∫∫
旦旦旦旦旦旦旦