持ち歌、歌われるのってどう思う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしじゃにー
ジャニーズのお約束。
先輩グループの持ち歌歌うのって、正直どう思う?
歌われてる方も、昔はそうだったんだから仕方ないとは思うけど、
アルバム出してそんなに経ってないのに、後輩グループに
その中の曲歌われると私は嫌な気分になる。
2ななしじゃにー:04/07/19 16:33 ID:56Zg1xdg
もしかして同担かな?
自分もかなりイヤ。
コンのDVDも出ないし、こっちは見たくてしょうがないってのに
後輩にあっさり歌われると・・・  
子供担の友人には「えっ、コレってズニアの曲じゃないの?」って言われることもしばしば。
ちげーよ
3ななしじゃにー:04/07/19 17:41 ID:QKySsCEr
すんごい古い話でごめんね。元ジャニーズの郷ひろみの「よろしく哀愁」を
長瀬くんが歌ってくれてうれしかったっす。
4ななしじゃにー:04/07/19 19:21 ID:dE0C9e1L
良いリメイクならいいけど勇気100%みたいな改悪はやだなぁ
5ななしじゃにー:04/07/19 19:39 ID:3kfZbOgc
自担だって通った道だしいいんでないの。子供が歌ってた$10隙だったよ。




すばるくんのシェルターと
ワンツースリーフォーファイブ糟ウンコ以外はね。
6ななしじゃにー:04/07/19 19:44 ID:r4U/USUS
123456カツン!!
7ななしじゃにー:04/07/19 19:51 ID:3DdYZvFI
シェルターは誰の歌?
8ななしじゃにー:04/07/19 20:03 ID:u8dk9mlh
確かに皆通る道だから、仕方ないし、歌い継がれていくみたいなのは嬉しいんです。
ただ2の方みたいに、誰の曲か間違った認識されるのが、心狭かろうとやっぱり
むっとしちゃうんです。
元が誰の歌か分かっててそのうえで、でもこっちが歌った方が上手いし、
などと当たり前のように言われるのも、もっとむっとするんだけど。
9ななしじゃにー:04/07/19 23:10 ID:ZuO4MV2e
>7
何様ソロ曲。
10ななしじゃにー:04/07/20 00:35 ID:o0H+95eS
自担も鯛やら光Gやら色々歌って来たし、ジャニの伝統を否定する気はないが
テレビだったらタイトルと一緒に誰の曲なのかキッチリ表示するとか、
発売から1〜2年くらいしたらカバー解禁とか
そういうルールを作った上でやって貰いたい。
11ななしじゃにー:04/07/20 00:38 ID:5wf8RxaV
自Gなんてアルバムの為に溜め撮りしておいた曲を、子供に先に歌われて持ち歌にされたり、
最新シングル曲を自Gが歌う前に某音楽番組で先に歌われた上に
「頑張って」と応援されましたが、何か?

って毎回同じ話になるよね。
デビュー組も子供時代があったわけだし、
思い入れのある曲は遠慮して欲しいでいつも終わる。
12ななしじゃにー:04/07/20 01:12 ID:s33bj4ye
Can do Can goが武威曲だと知らない人は多い
13ななしじゃにー:04/07/20 01:39 ID:YuDmhcvN
歌わせてもらってるって気があるならいいんじゃない、といっても
あらちのは可哀想だったな。

あと、すばるくんのシェルターっていった馬鹿、あの件どうなった?
落とし前つけてくれ
14ななしじゃにー:04/07/20 01:50 ID:qh3L6zgd
(・゚ρ゚)<だっておれにとってはすばるくんのうただからしかたないのら〜
15ななしじゃにー:04/07/20 02:08 ID:69kNfGlQ
でも少蔵で武威メンが歌われると嬉しいって言ってたような。
本人達がいいならいいじゃん。
16ななしじゃにー:04/07/20 03:53 ID:rDYQfjbo
>>13
その二件知らないのだが、良ければ詳しく教えてほしい。
先輩の曲を歌う伝統が当たり前化し過ぎてて歌う側の有り難さみたいなのが伝わらない傾向にあると思う。
歌う側も受けとめ方が昔とは少し違う気がするし。
その歌う曲に対する思い入れとか全く無いのに歌うのは止めてくれと思う。
17ななしじゃにー:04/07/20 06:53 ID:xPl2R4n+
これはつまり鴇批判スレと考えてよろしい?
18ななしじゃにー:04/07/20 07:49 ID:GIwzDtEm
別に鴇が歌うのは気にならない。
だって全てヒット曲だし誰も鴇の歌とは思わない。
19ななしじゃにー:04/07/20 07:50 ID:o0H+95eS
>17
他担故鴇アルバムの詳細は知らんが、
少なくとも発売したばっかり・発売前の曲をカバーする訳じゃないんだろ?
20ななしじゃにー:04/07/20 13:33 ID:29IiQ3SJ
自担が子供時代にも先輩曲はよく歌わせてもってた。
自分は音が欲しいし、歌詞も覚えたかったから、
その度に集めてたけど、こういう人(ヲタ)ばかりではないと思う。
ヲタが元歌が誰の曲か知らなくても仕方ない気がする。
あと、子供が全部選曲しているわけでもないだろうに、
思い入れがないなら歌うな、とか言うのは可哀想だと思う。
子供オリジナルだってそんなに沢山はないだろうし・・・。
21ななしじゃにー:04/07/20 13:48 ID:ieFOL3Dh
頑張ってと言われて可哀想って発想がわからん
つか、さすが壺住人は捻くれとる
あんなん騒ぐことか
22ななしじゃにー:04/07/20 17:06 ID:qcRleF7j
武威コン番長ソロ@FLYはオリジナルを越えましたけど、何か?
須磨姐さん的はいかがなもんでおまんにゃろ?
23ななしじゃにー:04/07/20 19:06 ID:CEAXxaJP
>22
見てないから何とも言えない。
上手だったのか?
24ななしじゃにー:04/07/20 20:38 ID:0DVVG+ip
>23
本家が上手くないじゃ…ゲフッゴフッ
25ななしじゃにー:04/07/20 22:19 ID:5KDkxJVY
べつに誰の持ち歌か、なんて知らなくてもいいと思うけど・・・
歌う本人が知ってればいいんじゃないの?
26ななしじゃにー:04/07/20 23:57 ID:+rUosWP4
>>22
須磨の避難所では評判良かったよ
本来なら歌われるのイヤンだが可愛がってた子だから(・∀・)イイ!!という意見もあった
27ななしじゃにー:04/07/21 18:39 ID:s65j/Rxo
>26
ヲイヲイ嘘つくなよ。
これだから番長担は…。
28ななしじゃにー:04/07/21 22:46 ID:pY8xvbKS
武威コンに行った事無いんで疑問なのだが、武威はデブーして何年も立つのに須磨の歌を歌ったの?
29ななしじゃにー:04/07/21 22:54 ID:DZzBubi8
>21
自分も>11を読んだ限りしかわからんが、
シングル曲を先に歌われた上に言われたら当然の反応な気がするが。
3022:04/07/21 23:10 ID:q92tEgYl
>26
ありが?ォ!そっか、良かった!

しぇるたーとかきゃんどぅきゃんごを子供担が武威曲と知らずに聴いとるのがモニョるのだが、
自分もわんすてっびよ〜んとか隊とか104の曲知らないしぃ…。
心が狭いですか、そうですか。
31ななしじゃにー:04/07/21 23:22 ID:7u0rnlat
>28
ソロやコンビ曲の選曲は本人に任されるから。
持ち歌以外に先輩曲歌うことはよくあるが、かなりアレンジされてる。
32ななしじゃにー:04/07/21 23:23 ID:reK0rZQ0
>22&30

オマイ香ばしいな
33ななしじゃにー:04/07/21 23:34 ID:Lt9NMEXk
>>22
はじめっからケンカ腰の時点で香ばしさ倍増
34ななしじゃにー:04/07/22 01:30 ID:ztt810mK
別に少蔵とかで勝手に歌われるのは構わんのだが(仕方ないし)
本家の片割れがいるのにそっちにハモらせて主旋律をチビが歌うのはちょっとムカーとする
普段ハモってる方だからって子供に主旋律渡してまでハモらなくても(⊃Д`
35ななしじゃにー:04/07/22 02:52 ID:FvjnQnts
蛇兄の仕組んだことさ!
誰の曲でも新鮮に聞いたオタがオリジナル探して
本家も売れること計算してる(w
36ななしじゃにー:04/07/22 03:54 ID:epEYGPVd
>自Gなんてアルバムの為に溜め撮りしておいた曲を、子供に先に歌われて持ち歌にされたり

これが自分の思ってる曲と合ってるなら、申し訳ないが
某子供が歌った時の方がよかったぞ。雰囲気とか。
あと、詳しくは知らんがそれについてのそのG某麺の言い訳が・・・だった
ってことも拍車がかかった。器が小さいなーと。
曲自体はいいんで早目&正式に音源化されたことはよかったけど。
37ななしじゃにー:04/07/22 09:20 ID:mFV1yXrZ
昔、キンキが青いイナズマ歌ってて気にいってたのにスマにシングルとして取られた時のショックを思いだしました。
38ななしじゃにー:04/07/22 12:48 ID:Md5dXUXD
アンダルシアを『近藤真彦』と出されると、今でもモニョる。元バンドヲタ。
39ななしじゃにー:04/07/22 14:13 ID:V+6+SWUY
青いイナズマ…未だにSMAPが歌うと違和感が
40ななしじゃにー:04/07/22 14:35 ID:6KUPLjnH
最初に聞いたのが強く印象に残るよね。
自分はイナズマ須磨を聞いてから近畿を聞いたんだが違和感あった。
昔TVで滝がバックトゥバック歌ったの聞いて鯛のアルバム買ってみて聞いたけど同じく違和感が。
41ななしじゃにー:04/07/22 15:12 ID:cRdYAwiV
初聞きShelterが子供(誰かは知らない)だったので
本家何様のを聞いたときにいい意味で違和感があった。
同時に、しっくり来るっていうのはこういうことなんだなと思った。
42ななしじゃにー:04/07/22 15:13 ID:zD2DoUHs
>40
違和感を持つのは仕方がないけど
>滝がバックトゥバック歌ったの聞いて鯛のアルバム買ってみて聞いたけど
は、このスレでは嫌がられる書き方じゃないだろうか?
自分は随分嫌な気分になったよ。

43ななしじゃにー:04/07/22 15:26 ID:6KUPLjnH
>42
ごめんなさい…
悪気全く無く書き込んでしまったorz
44ななしじゃにー:04/07/22 15:35 ID:JSniPjSi
元担の思い入れのある曲とか歌われても割りと平気なタイプ。
歌だけでも歌いついでいってくれと思う。元担解散してるし。
だけど現担のあるシングルを、発売日前に子供が歌ってる
と聞いて複雑な気分になった事はあるな。
何も発売前に生で歌わなくてもさ・・・と。
45ななしじゃにー:04/07/22 16:06 ID:KsGPkzGT
>44
きっと同担。
漏れもあの時は正直引いた。
一度も聞いたことなかったんで余計ショックだったザ。
46ななしじゃにー:04/07/22 17:44 ID:ItkRPjTi
例えば10年後…
たまたまつけた歌番組で子供が自Gの名曲を歌ってるのを観たら
「うわー禿ナツカスィー!この曲鋤だった脳…」などと思うのかも知れん。
でも今歌われるのはなぁ…
47▲夏は乱れるリンリン「▲:04/07/22 23:29 ID:ROJx0w10
48ななしじゃにー:04/07/22 23:38 ID:D0AmKzjS
自Gに先輩のあの曲を歌って欲しいなーとかはたまに思うな。
逆をやられたらちとモニョルかも知れないが…

>36
自Gなんで擁護してしまうが、自分子供は全く興味が無いんで、某子供が歌ったその歌を聴いたことは無い。
しかし子供が歌うより先に録り溜めしておいた曲なのに「子供の歌を盗った」みたいに言われりゃ頭にくるだろうよ。

新曲を本人たちより先に子供が歌った時は「待てよ!」と思ったし、「頑張って」なんて言われて
「ふざけんなや!」と怒ってしまった。まぁ子供には何の罪も無いんだけどな。
事務所が悪い。こんな思いは自分たちを最後にしてくれ。

あとアンダルシアを声変わりもしてない子に歌わせるのは聴いている者への虐待だと思うぞ。
4948:04/07/22 23:41 ID:D0AmKzjS
長文スマソでした。
50ななしじゃにー:04/07/23 00:02 ID:uD5l8Ldc
>16

>あと、すばるくんのシェルターっていった馬鹿、あの件どうなった?
>落とし前つけてくれ

この件に関して。
子供のイベント時だったと思う(詳細失念)が、某子供が
武威の某様(本家にあらず)が会場に居るにも関わらず
「俺にとってシェルターはすばる君の曲」とのたまった時の事かと。
傍に居た別の子供が慌てて訂正したんだが、それでも香具師は
「いや、それでも俺にとってはすばる君の曲なんだよ」
と言い張ったんだよ。

後日、また別のイベントで、そいつの属する子供ユニが
武威の初期曲の歌詞を『1,2,3,4,5,6○○(←そのユニ名)』
とアレンジして歌ってしまったもんだから、さー大変。

後はゴソーゾーにお任せします。

51ななしじゃにー:04/07/23 01:11 ID:3yZF2FPD
その子供はきっと
「俺にとって『武威の初期曲』は『○○(←そのユニ名)』の曲」
とでも思っているだろうな。
52ななしじゃにー:04/07/23 01:32 ID:PY5cJ2OM
某様を前にしてそんな発言をするとはそいつも勇気あるな…
53ななしじゃにー:04/07/23 02:06 ID:PR3oPikc
その子供の発言時、その某様がどういう反応を示したのかが気になる…
呪いの呪文でも唱えてたのだろうか…?(アッ!ダカラレンチュウハ…!?)
54ななしじゃにー:04/07/23 02:08 ID:DAVEZsiv
全くだな。

shelter、本家がすっごい好きだったから後にすが歌ってるの聞いて
「音がちげーよ!!!」とキレた覚えがある。
武威担でもないのに熱くなってしまった。
can do can goといい、武威は何だか気の毒だな
55ななしじゃにー:04/07/23 02:10 ID:80Y2R9Ox
本家を外したら某様には2名が該当する訳だが、どっちの某様でも怖いよなー(w

自担達も通って来た道とは言え、今は状況が違う。
JフレGの子供時代位迄は、子供の中にも締め役みたいなのが居て礼儀とかを教えて居たが、
そういう役だった人達はデビューしたり辞めたりで、今の子供の中にはそういうのが無いんだろうな。
だから、あくまで「先輩のバック」なんだと自覚出来ずに、己をアピる事ばかりに走る。
そういう人達に自Gの歌は歌って欲しくない。
56ななしじゃにー:04/07/23 07:59 ID:tCODccOr
このスレで話題になってる歌の件はどれもしらないんだが、
アルバムでとってた曲を他のGに歌われたのって、どうして解るの?
武威の方の話は後輩がカバーしたって話だよね。
近畿が青イナ歌ってたのに須磨がって話は、アルバムに入ってたわけでも、
TV番組・ラジオ番組で歌ったわけでもないんだよね?
57ななしじゃにー:04/07/23 08:11 ID:MzcbeaU8
イナズマはアイオンで近畿が歌ってたんだよ。
58ななしじゃにー:04/07/23 09:34 ID:kx0osdAN
ゲーム用主題歌が自グループが歌う前に
後輩のテーマソングになっちゃったんだよ
59ななしじゃにー:04/07/23 13:25 ID:JWNGIi3c
123456カツン!!は言うまでもなく評判悪いが
髪のテーマオブを戸煮魂で20thにして歌っても特に不満でてないよな。
同G内なら別にいいってことか。
やっぱ子供の態度によるのか?
60ななしじゃにー:04/07/23 13:45 ID:ePRAB0F8
>59
それを言うと、髪だって髪紺で戸煮の歌を歌ってる訳だし
それは別にいいんでないの?

少なくても、自分は戸煮の歌を髪が歌っても何とも思わない。
61ななしじゃにー:04/07/23 13:52 ID:6rNGcnZE
自分の嫌いな子供麺以外なら別に歌われてもいいや。
その嫌いな麺に歌われたんだけど。
62ななしじゃにー:04/07/23 14:06 ID:cidGY33g
>59
あーあ、せっかく子供とユニの名前は伏せてあったのに(w
「1,2,3,4,5,6カスン!!」は、シェルター事件の熱も冷めやらない頃だったから、
余計に武威担の反感と失笑・嘲笑を買ったんだよな…。

そういう風に勝手にアレンジするしアピが鵜材から、子供に歌われるのは勘弁。
最近「自分はあくまでバックなんだ」と自覚してないヤシが大杉。
63ななしじゃにー:04/07/23 15:47 ID:9XSvTmqw
>56
11のはデビューしてから1年以上後にアルバムを出した際に
Gの某面が「アルバムはデビュー曲候補曲が入ったりと一年かけてとった。
その曲を子供が歌ってて、先にこっちがレコーディングしたのにと早く言いたかった」
みたいなことを雑誌でコメントした。

子供担の意見は>>36、某G担の意見は>>48で当時かなりバトりました。
その某Gのデビュー曲のC/Wが、子供時代のオリジナル曲だったりするので
どっちもどっちと言われればそれまでなんだけどね。
64ななしじゃにー:04/07/23 17:45 ID:oQEZQOKf
ここスガー詳しくて良いスレだ
>11の
>最新シングル曲を自Gが歌う前に某音楽番組で先に歌われた上に
>「頑張って」と応援されましたが、何か?

頑張ってって言ったのは誰なの?子供が先輩に対して言ったって事か?
65ななしじゃにー:04/07/23 17:56 ID:9XSvTmqw
その日は某音楽番組SPで
子供はスタジオから、某Gは中継で出演していました。
子供は先輩曲メドレーの中の一曲として某G新曲を歌って、
間奏の時に「○○(←G名)もがんばってください」と一言。

でも後日その子供は雑誌で「急に一言しゃべれって言われてテンパってた」
と弁解してたよ。
66ななしじゃにー:04/07/23 19:20 ID:visKVZcP
>>50
なんでそこでシェルターが出てきたんだろ…
挑発か?話の流れ?挑発ならムカつき治まらないだろうね。
ここって専用のスレだし伏字いらないんじゃない?
67ななしじゃにー:04/07/23 20:47 ID:dctt7Zoz
>58
ん?子供番組開始(&子供がM捨てで披露)より
武威がM捨てやMJで歌った方が早かったと思ったけど。
ラジオやCMでもばんばん流れてたよな?
68ななしじゃにー:04/07/23 21:13 ID:BN8f1Gy+
>66
おまいさん、スレを頭から100回声に出して読んで来い。
話はそれからだ。
6968:04/07/23 21:48 ID:Z0JHdJI9
>66
スマソ。
姐さんのレス、よく読んだら
「どうしてイベント中にシェルターの話が出たのか」って事だよね?
読解力無くてゴメン。喧嘩腰にレスしちまった…orz

武威担なんだがそこまでは覚えてないんだ。
重ね重ねスマソ。

回線切って首吊って逝って来る。
70ななしじゃにー:04/07/23 22:01 ID:visKVZcP
>>69
そういう意味ですが、こちらも書き方が悪くてスマソ
71ななしじゃにー:04/07/23 22:06 ID:pf4lP1WI
想像するに、
「僕等まだ持ち歌ないんで、先輩の歌を歌わせてもらってるけどー。
そういやすばる君がシェルター歌ってるよねー」
てな流れなんじゃないかと。
72ななしじゃにー:04/07/23 22:16 ID:DAVEZsiv
流れぶった切ってスマソだが
「某Gのアルバム曲を先に歌った」子供と
「すばるくんのシェルター」発言の子供は
別モンだよな?混乱してきた。
じゃないと前者に思い当たるものがないんだが。
73ななしじゃにー:04/07/23 22:28 ID:jA6M6z81
今ここにいる姐さんたちには縁がなさそうだが、
後輩が全然持ち歌歌ってくれないのも淋しいものがあるぞ。
自Gは確かにツマラン曲が多いとは思うけどなorz
74ななしじゃにー:04/07/23 23:52 ID:6+LrDzQz
鯛のPGFもすっかり子供に持っていかれちゃったよなー
75ななしじゃにー:04/07/24 00:02 ID:7ykQ8YIL
青いイナズマは、近畿はコンサートでも歌ってたよ。
アイオンでも何回か歌ってた。好きだったんだよなあ〜。
けど、アイオンで近畿が歌う先輩たちの歌も好きだったから、
何とも言えんかな。
76ななしじゃにー:04/07/24 01:09 ID:MIcFrDL4
シェルター事件は確か某子供紺
その後WU伝言板でのその子供達と本家とのやりとりがすごかったw
77ななしじゃにー:04/07/24 02:16 ID:1AjiHabs
>76
そうそう(w
シェルター発言した張本人やそのGのメンツが、来場してくれた先輩の名前をあげてお礼を言ってたんだけど、
張本人、肝心の本家の名前を挙げ忘れてたんだよね。

もうあそこ迄行けば阿呆も才能だと思ったよ。
あれ、どっちだけ?
馬鹿目無し?馬鹿西?
この二人、区別が付かないんだな。
78ななしじゃにー:04/07/24 07:43 ID:ji3Y9IPG
>76-77
うわあ・・・

>77の
>子供達と本家とのやりとり
に対する本家の反応はどんなもんだったの?
79ななしじゃにー:04/07/24 12:15 ID:fK1rpQ8V
少蔵で未CD化の自担自作ソロ曲を子供が歌ったことあったけど、
歌ってたのが嫌いな子供じゃないこともあってか、その時は嬉しかったな。
80ななしじゃにー:04/07/24 14:07 ID:Gr472QQ8
選ばれた曲ってことだからな。
カバーされる曲聴いてると、やっぱりそれだけの内容がある曲ばっかだなーと思う。
81ななしじゃにー:04/07/24 15:53 ID:x2ThNK5H
結局は否定的に感じずに済む余裕があるかってことなのかなあ。
本歌にあまりに思い入れあったり、そうじゃなくても、歌ってる方が好きじゃ
なかったりしたら、余裕が一気になくなるし腹がたつし。
82ななしじゃにー:04/07/24 16:33 ID:RH3lbdOV
アルバム曲を某後輩ユニ(当時はデブ前)が結構歌ってて
担があたかも「○○のテーマ」みたいに言っててムカツイタ。
結構思い入れある曲だから違うんじゃゴルア!!!って感じ。

あとややスレ違いだけど、同ユニ担が「紺に子供いらない」「ジャマだから来るな」
とか言ってるの見るとてめーらもさんざん来てゲスト様ヅラしてたくせによーとすさむ。
83ななしじゃにー:04/07/24 16:56 ID:pcCVA/Uz
紺に子供がつくのはかまわない。
子供担が邪魔だ。
盛り上がるポイントが違うし私語も多いから
近くの席にいるとしらける。
84ななしじゃにー:04/07/24 18:41 ID:tiYFNwM9
>82
同担だ。
時間をかけてやっと曲提供してもらえたと言う逸話付きの曲だったから尚更ゴルァだった。
ヲタの勘違いがイタイと2度と歌わないでくれと思ってしまう。
85ななしじゃにー:04/07/24 19:32 ID:wgnTXU15
>83
禿同。スレ違いだけど言わせて。
自G紺でセンター席3列目という席だったんだけど、後ろが子供担だった。
で、開演前のその子供担の言葉。
「○○○(自G)なんていらないよね」
おい、誰の紺に来ているんだよ。

別の紺では巨大うちわが邪魔だし、スタンドや立ち見の自Gファンにその席座って欲しかった。

82姐さんのユニと言うのは自Gと担なのかな、わからないや。
いずれにしても勘違いに気付き、さらに謙虚さがないとアカンな。
86ななしじゃにー:04/07/24 20:59 ID:dNpA8GUl
子供担が勘違いして暴れるのには我慢ならない。

特に最近のJrの態度は可愛げがない。
87ななしじゃにー:04/07/24 21:18 ID:a4ZOlicK
青いイナズマ キンキが歌ってた→後にスマがシングル化
Can do,Can go 元歌/V6→当時のJrが散々歌ってJr歌として歌い継がれた
シェルター 元歌/坂本昌行→Jrでは渋谷すばる版が好評 ですばるくんの歌発言/赤西仁
明日に向かって Jrが歌ってた→嵐デブ曲カップリング化
サワレナイ 少年倶楽部で山下智久ソロ曲として披露→1年後に嵐のアルバム曲化
Deepな冒険 少年倶楽部エンディング曲→1年後に嵐のアルバム曲化
88ななしじゃにー:04/07/24 21:33 ID:DZWmqFxn
Can do,Can goは子供PVまである始末(w
89ななしじゃにー:04/07/24 21:56 ID:xyzvzWrZ
>87
すばる版シェルターは隣板でも不評だぞ 好評だったのは滝版(バック込みでな)
90ななしじゃにー:04/07/24 22:27 ID:ehh9DkSM
>>78
本家は特にコメントなし。
ただ、その次の月の雑誌で、張本人Gの他麺がえっらい昔の
舞台の話題を持ち出して、必死に張本人をベタ褒め&フォローしてた(w
しかし、その後の張本人からのフォローはなし
91ななしじゃにー:04/07/24 22:28 ID:oID/jexl
>87
その書き方だと、「サワレナイ」と「Deep」をあらちが後から奪ったように見える。
実際は子供が歌うより先にレコーディングしてたと傘が言ってる。
9290:04/07/24 22:29 ID:ehh9DkSM
>>90
『張本人をベタ褒め』じゃないよ…_| ̄|○
『本家をベタ褒め&フォローしてた』
です…スマソ…orz
93ななしじゃにー:04/07/24 22:46 ID:ea3YXAS2
>90
次の月には、お礼を言われた先輩の一人がPSみたいな感じで「本家も来てたよ」と返してなかった?多少嫌味っぽく。
で、その次の月に他麺フォローがあった気がする。
雑誌が手元にないから記憶はあいまいだが。
94ななしじゃにー:04/07/24 22:47 ID:ji3Y9IPG
>90-92
ありがd。
今は深山G担だけどそれまでは自担オンリーだったのでよく知らなかった。
シェルターの封印?と関係あるのか気になる。
95ななしじゃにー:04/07/25 00:03 ID:RFCV26kq
すばるもそんなに嫌いじゃないから、コンでシェルター歌うのは気にならない
何様担なんだが、何様のシェルターがビデオ化前に、
ジュニアのビデオにすばるのシェルターが入った時は、とても複雑だった。
本家の映像残すのが先だろ・・・と小1時間。
ビデオになるまでコンでしつこく歌い続け、やっと映像化されたから
封印する、って言ったんだとオモウ。
96ななしじゃにー:04/07/25 00:37 ID:VJ2sM8NR
何様シェルター映像化の前に、
子供がM駅で披露とかもしてたしな。

某関西子供がデビュー組の中で好きな曲ランキングっていうのを発表してて、
そこでシェルターが1位になってたのを見た時は嬉しかったよ。
97ななしじゃにー:04/07/25 01:00 ID:ArC44rn5
お願いだから混合果汁はとらないで
98ななしじゃにー:04/07/25 01:05 ID:s2cB5Tgi
そもそもデブもしてないのに紺やるだの番組持つだの
バックとしてでなくメインで出演するだの…
99ななしじゃにー:04/07/25 01:25 ID:remA6Lco
>98
それは子供のせいではないからな。
正直自Gに回してくれという気持ちもあるが。
100ななしじゃにー:04/07/25 02:34 ID:KjLI08T4
>98
それが勘違い子供を増長させてる一因でもあるよな。
101ななしじゃにー:04/07/25 05:55 ID:2YCLODz5
>82.84
勘違いした馬鹿なヤツの発言で、気分を害されたのは申し訳ない。
しかし後輩ユニも、いつかは先輩たちのように…との想いから
大切なな一曲を選ばせて貰ったのだと思う。
ビデオを見返すたびに、先輩ユニへの感謝の気持ちを持って
見させていただいておりますゆえ、お許し願いたい。
102ななしじゃにー:04/07/25 11:19 ID:Tq9QfcvP
>101
でも紺スレとか見てるといまだに「子供イラネ。ユニだけでいい」とか
ほざいてるやつがたくさんいるけど?同じこと丸々返してやりたよ。
何度も煮え湯を飲まされたキモチは忘れないもんだよ。
103ななしじゃにー:04/07/25 11:49 ID:t3gIzToI
本来あるべき子供としての仕事をまっとうしてる人には
誰もイラネとは言わない。
一握りの勘違いしてる子供のせいなんだよね。でもそれが目立つからたち悪い。
最近自Gについてくれてる子供は、一緒に盛り上げてくれてるので
むしろ有り難いよ。

異様にでかいウチワもったヲタがこなけりゃ大歓迎だ
104ななしじゃにー:04/07/25 12:06 ID:remA6Lco
>102
何故いまだに許せない奴らのスレなんて見てるの?
105ななしじゃにー:04/07/25 12:10 ID:Tq9QfcvP
>104
紺スレは参考になるからほぼすべてのGのを見てる。
そういった発言がなければユニ自体は別にどうも思わんし。
紺に来たのも本人の意思じゃないだろうしな。
106ななしじゃにー:04/07/25 12:11 ID:OJV/WH+J
単独紺やってる子供は先輩紺卒業しろよ、
とずーっと思っていた。
自Gは独り立ち早かったから余計に。
その上子供担に「先輩だけじゃチケが捌けない
から出てやっている」とか言われた日にはorz
107ななしじゃにー:04/07/25 13:42 ID:SJdoMySi
>105=82?もしそうなら

ヲタのせいでタレまで嫌になるのはわかるよ。でも
>てめーらもさんざん来てゲスト様ヅラしてたくせによー
『ゲスト様ヅラ』っていうのはユニのことでしょ。
下2行と矛盾してない?
108ななしじゃにー:04/07/25 14:03 ID:Tq9QfcvP
>107
しつけーなあ。だからイヤなんだよ。
別に普段はどうも思ってなくてもオタの発言でイヤなこと思い出すこともあるだろ?

ここは擁護するスレじゃないだろ?いちいち擁護されたら何もいえないっつーの。

109ななしじゃにー:04/07/25 14:25 ID:zMd9IUlH
子供担参戦で面白くなって参りました(・∀・)!!

それにしても「先輩ユニ」ってなんだろうなー・・・。
自分はデビューもしてない子供内でのGは、グループとして正式じゃないと思うから、

敢 え て

「ユニ」と表現してるけどさ。
デビューしてて、尚且つ正式なFCがあるGは「先輩G」としてる。
110ななしじゃにー:04/07/25 14:37 ID:SJdoMySi
>108
イヤなこと思い出させて悪かったわね。
擁護じゃなくて疑問に思ったから聞いてんだけど…

111ななしじゃにー:04/07/25 14:49 ID:SJdoMySi
ああ、坊主憎けりゃって奴かい。
不快にさせてごめんね。
>109子供担じゃないよ。
112ななしじゃにー:04/07/25 15:10 ID:tDu4nCHv
>109
後輩ユニはデビューもユニとしてってことだから敢えてユニと呼ばせてもらうけど
自Gはあくまでもユニではないと思うのでGと呼んでもらいたいなあ。
113ななしじゃにー:04/07/25 17:00 ID:QlfAM27G
二人組がユニでそれ以上がGじゃないの?

今から初めて本家のシェルター聴きます。このスレに感謝。
114ななしじゃにー:04/07/25 17:20 ID:CXaRn9fY
2人でもGだべ。
115ななしじゃにー:04/07/25 22:23 ID:zMd9IUlH
鴇・武威・あらちは勿論の事、二人組の近畿や滝つもGとして認識してる。
ただ武威の場合は、武威という母体の中に戸煮・髪があるから、それはユニットと思うけど。

子供はどんなに人数多くてもGとは思わない。
あくまでも、単なる子供内のユニット。
116ななしじゃにー:04/07/25 22:32 ID:p2Qrn8/Q
82の曲がどれか分かってしまった 
その歌歌ってたの自 担 じ ゃ な い か
しかも結構歌う度に嬉しがってたあの頃の自分
非常に申し訳なくなったorz
117ななしじゃにー:04/07/25 22:57 ID:94paChEx
82が言ってるのはおそらく自Gだと思うが
曲、わかんね。鈍感でスマソ。
自Gデブ前紺時代が長かったから…その気持ちわかって欲しかったり。
118ななしじゃにー:04/07/26 00:39 ID:6Ct3qIPQ
米倉さん作詞作曲の歌だと思われ
119ななしじゃにー:04/07/26 00:53 ID:EnChPJwI
やっぱり問題は歌う時期なんだろうな
すばるのシェルターが何様担に毛嫌いされるのは
戸煮紺用に新しくアレンジし直したのを
そのツアー初日の数日後にTVでやってしまったのが一番の理由だし…
120ななしじゃにー:04/07/26 00:53 ID:6oNQx3lE
natural thang?あの曲カコエエよなあ。
自担にもぜひやって欲しいと思う名曲。
もちろん本家には勝てないだろうけど。


121ななしじゃにー:04/07/26 11:56 ID:zVTL8b+p
時期として言うなら、Gの曲としてクレジットがつくと決まっているものを
世間に発表する前にゲリラ的に子供がやってしまうことが問題なんだと思うよ。
子供のせいではないから、腹が立ってもスルーしようとは思うが
(スルーできなくて噛み付く香具師もいるが)
その後の子供や子供担の態度が「元曲?シラネ」とか「漏れにとっては子供曲」とか
元曲を知った後でも「でも子供Ver.のほうがいいもん!」だったりすると
G担や個人タレ担の逆鱗に触れる。

子供、がんがって自分で曲作れ!とか言ってみる。
122ななしじゃにー:04/07/26 12:22 ID:ZdxA1Bui
>121
同感。
一部をのぞいて、腹が立つのは子供じゃなくて、その担の態度っていうのが
多い気がする。
123ななしじゃにー:04/07/26 22:43 ID:4VK//8+q
シェルター事件(wが気になって、過去ログ読みあさって来た。
どうやらカスンの駄洒落みたいなタイトルの紺で、

656 名前: ななしじゃにー
赤西「松竹で(シェルター)歌ったよ!」
亀梨「すばるくんと!?」
赤西「ABCと」
亀梨「すばる君とだと思った。シェルターをすばるくんと歌いたいんだよ。
シェルターは、すばるくんの曲じゃん!」
一瞬の間。風間と赤西が慌てて訂正を求めるも、
亀梨「でも俺にとっては、すばるくんなんだよ〜」

>656
悪いけど、違う。
最初に「SHELTER歌ったんだよ、すばるくんの」
と発言したのは赤西だった。
それを「すばるくんと歌ったの?!」とかえしたのが亀梨。
途中で「俺の中では・・・」言い直したのは、
逆サイドで風間が慌てだしたのに気づいたからと思われる。
前日は中丸の「すばるくんの愛してる愛してない」発言に
ストレートに「米倉利紀さんのだよ」と切り返してた風間だが、
博様の前でストレートに訂正は出来なかった模様。


という経緯らしい。
同じ失敗を二日連続でやった事、そしてそれがシェルターだった事で怒り倍増。
これ、当時現場に居合わせた博様の心中が気になるな(w 
124ななしじゃにー:04/07/26 22:44 ID:QqqUlFAZ
よりによって博様の前でか……
125ななしじゃにー:04/07/26 23:05 ID:t0RgA5dM
「よりによって」の意味がつかめない他担だが、なんだかガクガクブルブル…。
126ななしじゃにー:04/07/26 23:18 ID:fRhckLPU
確か、面の誰かが「博様はいつもニコニコしてるけど怒らせたら一番怖い。」
という様な事を言ってた気がする。いつどこでの発言かは忘れたが。
博様自身は、ムッとする事があっても
「この人はこう言う言い方しか出来ないんだな。」と思う様にしてるから
滅多に怒らないと言ってたと思う。
127ななしじゃにー:04/07/26 23:28 ID:QqqUlFAZ
>125
>126の通り。
自分はそれに「めったに怒らない」=「怒ったら何が起きるかわからない」というニュアンスで
「よりによって」と使ったんだ。                                       あとまあいろいろ

わかりにくくてゴメンyo
128ななしじゃにー:04/07/26 23:29 ID:9Kwl4RoH
自他共に『滅多に怒らない』と認めてる人が怒ったら、そりゃ怖いだろうな・・・
129ななしじゃにー:04/07/26 23:30 ID:t0RgA5dM
>127
とんでもねーよ。
博様の笑顔の向こうにブリザードが見えたんだがあながち間違いじゃナカタのね。
でもそんな博様が鋤。他担だがw
130ななしじゃにー:04/07/26 23:45 ID:s/X4Tg6k
こんな事言うと博様担ウザーと言われそうだが、
博様は良くも悪くも大人なんじゃないかと思う。
私は他担だけどね。

普段は感情を胸に秘めていて表情には出さないが、
一度切れたら収拾がつかなくなるタイプ。
シェルター事件の時は、「ガキの言う事だから」位に流したのかもだが。

まぁ、鴇や戸煮達の子供時代と比べたら、
今の子供が置かれてる環境は大違いと言う事は確かだろうな。
考えようによっては、怒ってくれる人が誰も居なくて可哀想かも。
社会人として、人間として、目上を立てる事が出来ないのは致命傷だ。
131ななしじゃにー:04/07/27 00:14 ID:cQv0rr2j
>53
ま、まさか某様の呪いでデ○ューできな(ry
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
132ななしじゃにー:04/07/27 00:24 ID:phzpraqp
去年の戸煮紺で、客をステージ上に晒しageにして歌わせる企画があったけど、
席を読み上げられた香具師が連れと一緒に二人で上がろうとしてるのを見て、
「一人」と言い切ったのは博様だったよな。

結局その厨は二人で上がったんだが、そのステージマナーが最悪で
博様が歌い出しの部分を教えてるのに、厨が二人でお喋りに夢中で、
博様をシカトした形になった。
その瞬間、それまでの笑みが消えて真顔になってた。

んで、その日の晒しageが終わって客が席に戻った後、
機材撤収に来たスタッフの一人(一つの席番で客を二人上げた人)をさり気なく捕まえて
客に背を向ける形で怒ってたのが俺様。(勿論マイクは通さず)
客の方に振り返った瞬間の表情が、かなり険しいものだったと。


結果=戸煮は恐ろsh(ry
133ななしじゃにー:04/07/27 00:28 ID:sVGsxoWh
戸煮素敵!!!!!
134ななしじゃにー:04/07/27 00:31 ID:8tBOqzbk
躾って大事なんだな・・・
135132:04/07/27 00:41 ID:phzpraqp
忘れてた。

二人で上がった厨に客からブーイングが起こったんだが、
俺様は「まぁまぁ、二人がやりにくくなっちゃうでしょ。」と
一応その場では客を宥めて厨を庇ったんだった。
で、その後コソーリとスタッフを…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
136ななしじゃにー:04/07/27 02:32 ID:SxCk5e3t
戸煮カコ(・∀・)イイ!!
137ななしじゃにー:04/07/27 10:07 ID:grE4Vkee
確かに今の子供は躾をする人がいないかもしれないね。
滝がデビューして、実質的なリーダーがいなくなっちゃったみたいだし。
かわいそうなことなのかもしれない。
髪だって昔は、何様に髪鷲づかみで怒られたりしてたもんな。
J友までは、そういう縦社会の躾が出来てたのではないだろうか。
138ななしじゃにー:04/07/27 10:31 ID:Tn7awFds
滝はリーダーとして今の子供らの躾はしてたのかな?
ま、躾より何よ、も本人達の自覚が1番重要だとは思うけども。
139ななしじゃにー:04/07/27 10:47 ID:8tBOqzbk
合宿所時代の話とか、デビュー初期の話とかを聞くたびに
(自分は武威のエピソードしかわからんが)
教育係って必要なもんなんだと実感したよ。
身を美しくすると書いて躾、これ本当なんだな。
140ななしじゃにー:04/07/27 10:54 ID:bVXXpTOC
子供の番組に番長出た時あったけど、このガキ達どう育てられたんだって位ひどかったのを覚えてる。
141ななしじゃにー:04/07/27 11:29 ID:dKSjK2q9
>137
近畿や髪世代頃から変わり始めた気がするけど、
それでもちゃんとバックって自覚を持ってて、メインを立てる事は出来てたと思う。
ただ、年齢が離れ過ぎててあんまり同じ活動をする機会が無かった何様達が、
同じGになった事で髪を躾け直したんじゃないかな。
特に何様(鴇の長老もだっけ?)は、社会人経験があるから余計にうるさかったと。

まぁ、躾られても髪はああなんだが(w

142ななしじゃにー:04/07/27 22:45 ID:j8+zI0rz
髪の毛掴まれて引きずりまわされてたっていうしなー<番長
143ななしじゃにー:04/07/27 23:51 ID:Vp+20ikq
>140
一瞬、何様に散々躾けられたにもかかわらず番長がひどかった、って話かと思ってしまったw
具体的にはどんな感じだったの?
子供の番組見たこと無いから想像できん
144ななしじゃにー:04/07/28 14:02 ID:czd1qrxy
>143
たしか番長は将棋打ちドラマ番宣でのゲスト出演だったと思う。
レギュラーの子供が、番長の昔の写真見て「ちっせぇ〜!」と言ったり
やたら大声出して目立とうとしてた。
その後たまたま本屋で立ち読みした暴露本?に載ってたが、
子供が番長に怒られたらしい。「意味もない大声で目立とうとするな」って。
それが真実だとすればね。
145ななしじゃにー:04/07/28 14:08 ID:fdrQ5sl8
>>144さんに少し追加
クイズ形式で後に本人登場
本人が登場した時も、うわっちっさいとか言ってた希ガス
番長が不機嫌気味だったのが印象深い
146ななしじゃにー:04/07/28 15:01 ID:RWqPbEkN
番長も大人になったな・・・(w
デビュー組はGの中でキャラとか役割が確立してて、本人達もそれを自覚してるから
子供みたいにむやみやたらにギャーギャー言わない。
147ななしじゃにー:04/07/28 15:06 ID:eq5Sl9Ji
ちっせえはいかんだろ、ちっせえは。
148ななしじゃにー:04/07/28 18:43 ID:CA0AZSLr
持ち歌ってのとは違うが、
アンダルシアを子供に歌わせるの止めてホスィ。
いつだったかTVでリア厨ぐらいの子供が歌ってたが、
上手い・下手以前の問題で全然サマになってなかった。
あれは大人が歌ってナンボな曲だよ。
149ななしじゃにー:04/07/28 21:44 ID:czd1qrxy
他にもそういう曲はあるよね。
子供は子供らしく溌剌と元気な歌を歌っててほしい。
150ななしじゃにー:04/07/28 21:56 ID:rrnnd8bU
近畿はもう一曲子供ユニの持ち歌的にされてしまったアルバム曲があるんだが
それもヲタ的には割りに思いいれは強いんだけど、結局そのユニが可哀相な
ことになってしまったんで(片方のみデブ)あまり腹は立たなかった…。

あとシングルカットした定番曲(夏王とかフラワーとか)を歌われるのは別になんとも
思わないかなー。
151ななしじゃにー:04/07/28 22:31 ID:CA0AZSLr
だいぶ前のレスにあったが、タイトルと共に誰の歌なのか明記するだけでかなり違うと思うんだが
なぜそんな簡単な事が出来ないんだろう?
それに加えて発売前の曲には絶対手を出さないと決めておけば、
デブ組担と子供担の無駄な揉め事はほとんど無くなるだろうに。
152ななしじゃにー:04/07/28 22:40 ID:QjXkupo3
明記がどうこうって生舞台だと関係ないしな…
かつて自Gの新曲を夏紺で生で見れると楽しみにしていたら、
その前の週に行った京都舞台で子供に歌われたのには萎えた。
しかし自Gも鯛担やオトコ組担に( ゚Д゚)ゴルァ!!と思われてたんだろうな。
153ななしじゃにー:04/07/29 11:33 ID:Y5OHXHwP
生でやるならある程度年月を置いて、テレビの時は誰の歌か明記。
これくらい簡単なことだと思うんだけどな。
先輩曲を歌う際、先輩Gとの関係も印象を左右するよね。
歌ってる奴が先輩Gに対して普段から(ここ重要)敬意を表していたり、
その歌が好きだって伝われば大して腹も立たない。
154ななしじゃにー:04/07/29 14:52 ID:f16cHdbT
Jフレあたりの子供時代って、先輩の歌を歌うにしても、
もっと大事に歌ってるように見えた。1曲を長く歌ったり。
ま、歌う機会もそう多くはなかったのかもしれないけど。
それが今は公開カラオケみたいに、新しい歌を次から次へと
毎週毎週どんどん歌い捨ててるように見えてそれが納得いかない。
155ななしじゃにー:04/07/29 18:51 ID:mphkr+Xx
自G曲のタイトルや歌詞に後輩G名を入れられて長い年月歌われたのには
非常にぬるい気持ちになりましたが。
その歌は地方子供の持ち歌に最近変わったらしい…後輩G名入りのままで。
156ななしじゃにー:04/07/29 19:20 ID:Qh2dRQ/f
摩訶不思議?
157ななしじゃにー:04/07/29 19:42 ID:xcBDHVp2
>>155
ウワァ…(´Д`;)

なんつーか、自Gの持ち歌に後輩Gの名前勝手に入れられて
歌われるとほんとモニョモニョするよな…
158ななしじゃにー:04/07/29 19:57 ID:1l5R0pJ8
摩訶不思議の「近畿」って地名だと思ってたがG名も入ってんのか。
シランカッタ・・・
159ななしじゃにー:04/07/29 21:38 ID:Jebnlyfb
いや、もともと日本よいとこだし
160ななしじゃにー:04/07/29 22:02 ID:mphkr+Xx
158みたいな人イパーイいるからさ…
元歌担としてはちょっと悲しいよ、実際
161ななしじゃにー:04/07/30 17:21 ID:TtePWY80
自担はデビューしてからより子供時代の方が圧倒的に長いから、
このスレ見るとズキズキくる。
自担の場合、紺で大勢や数人で歌う時は別として
ソロとなると鯛やマッチや田原兄さんばかりだったので、
きっと本家の担の方々から見れば
ムカつく通り越して全く様になってなかったんだろうな。
因みに123456カツーンは悪い意味で話題になったのは去年だが、
実はアイシらは一昨年の初単独紺より前からそうやって子供番組で歌ってたから、
そこらへんはどうしようもなかったんだと思う。
礼儀に関しては最悪だし、
どんなにすがシェルター歌おうが本家にもっと敬意を払うべきだが。
162ななしじゃにー:04/07/30 19:46 ID:wvGCO6Xt
公開カラオケか…。確かにジャニ曲限定ってだけで
やってることは見たい聴きたい歌いたいと一緒だもんな。
163ななしじゃにー:04/07/31 18:21 ID:RqKEv02q
409 名前: ユーも名無しネ 投稿日: 2004/07/31(土) 17:47
武威紺、ズニア付かないんだよね?

410 名前: ユーも名無しネ 投稿日: 2004/07/31(土) 17:47
武威紺チケ売れてないんだな

411 名前: ユーも名無しネ 投稿日: 2004/07/31(土) 17:47
部位にカツンでもつけば即売れるのにな(´ー`)y─┛~~

425 名前: ユーも名無しネ 投稿日: 2004/07/31(土) 17:50
ズニアつけない部位がアフォ
164ななしじゃにー:04/08/01 00:19 ID:Vrp4pIgU
さすがカスン担・・・(呆
今回の武威紺は、ヲタの大半を占める社会人には日程的にかなり厳しいんだよ。
だから捌けないっつーのに。
その根拠の無い自信は、一体どこから来るのかと小一時間(ry
165ななしじゃにー:04/08/01 00:39 ID:Ixk3yTHP
>161
同じく胸が痛む。
先輩曲やる度、これをやらせてもらえるようになったのかと感動しつつ、
イイヨーイイヨーとマンセーしてたのが申し訳ない気分。
166ななしじゃにー:04/08/01 01:13 ID:JJ4jaemj
>150
それとはまた別の曲で
近畿の片方が作詞・もう片方が作曲した歌も
歌われまくってるみたいだ。

その子供担の友人はそれが近畿曲だとは知ってるらしいが
まるでその子供達の持ち歌のように扱ってるのでモニョル。
やっぱ元歌担の想いが強い歌を持ち歌扱いされるのはイヤンだな。

でもシングル曲は歌ってくれると嬉しいし
昔の曲で元気いっぱいでかわいらしい曲とかは
若い子供の方が似合ってると思うので、どんどん歌って欲しい。
167ななしじゃにー:04/08/01 01:53 ID:kqC7HOrT
それって愛のか(ry
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
度胸あるなその子供も子供担も・・・
168ななしじゃにー:04/08/01 02:32 ID:04Wah0aI
z
169ななしじゃにー:04/08/01 02:34 ID:JJ4jaemj
>167
正解です。

いつか、シェルターの二の舞になりそうな悪寒(´Д`;)
170ななしじゃにー:04/08/01 02:52 ID:9DlHGom8
>166
誰が歌ってるの?
171ななしじゃにー:04/08/01 03:02 ID:8LQJhDjy
気に入ってくれて歌ってくれるのなら自分は喜ばしい事だと思う。>愛かた
作った本人達も嬉しいと思うが。
ずっと歌い継がれていくのは理想的だし、自作曲ならなおさらだ。
172ななしじゃにー:04/08/01 03:51 ID:cE6f/9VV
いや、シングル歌うのはいいけど
愛かたは他に歌われるのは禿モニョル元担_| ̄|○
173ななしじゃにー:04/08/01 04:28 ID:fS6qHjh2
愛かたは…愛かただけは勘弁してくれ_| ̄|○
174ななしじゃにー:04/08/01 19:27 ID:a0nyhWjY
同じく愛かただけは・・・
他にいい曲いっぱいあるんだし、よりによってヲタの思い入れ最強な曲を歌わなくても・・・
175ななしじゃにー:04/08/01 20:16 ID:aBbSg0Z9
自分は愛かた唄われても平気かな。
でも何の曲でも余りに下手に唄われると
曲に泥を塗られるようで(゜Д゜)ゴルァ!! になる。
176ななしじゃにー:04/08/01 20:19 ID:aurJUv/2
愛かたは誰が歌ってるの?<子供
177ななしじゃにー:04/08/01 21:59 ID:nMrAtU0K
子どもに持ち歌を歌われるのは全然かまわない。
子どもヲタがそれを誰の曲か知らないのも仕方ないと思う。
だけど、せめてせめて歌っている子どもぐらいは
それが誰の曲ぐらいは知っていてほしい。
同じ事務所なんだから、頼むよ。本当に
178ななしじゃにー:04/08/01 22:30 ID:67dzon59
戸煮紺に出た子供は舞台上で何様の事を知らないと言ってた。
先輩の歌を唄う時も元曲が誰かなんて知ろうとしないのかもな。
179ななしじゃにー:04/08/01 22:34 ID:ZvJaJedt
デブ組だって子供時代はあったわけで・・・
デブ前からそれなりに優遇してもらってたタレも多い。
なんか、今の子供が気に入らないっていうのを、なんとか理由をこじつけて
正当化して嫌味言ってるだけな気がする。
180ななしじゃにー:04/08/01 23:25 ID:D3Ux+PHH
>179
まぁ、今の子供と子供担の態度が良ければ、こんなに嫌われなかった訳で。
子供とその担の勘違い発言・態度が顰蹙モノなんだよ。
幾ら優遇されてたタレも居たとは言え、少なくてもJ友Gの子供時代は、
今の子供達より先輩を立てる事は出来てたかと。

今日、初めて某子供番組を見たが、進行役の子供達の態度の悪さには吃驚した。
思い入れがあろうが無かろうが、今の子供達に自G及びデビュー組の曲は歌って欲しくない。
軽く殺意を覚えたよ。



って、ああ、>179は子供担か。
ゴメン、釣られちゃったw
181ななしじゃにー:04/08/01 23:54 ID:PyGwtxUD
自分は隣板からこっちに降りてきたんだが、
姉さん方、正直すまんかった_| ̄|○

各人のソロはやはり子供担には知名度低いが、
愛かたは名曲だから歌わせてもらって良かった。と言ってる
子供担は多かったよ。
182ななしじゃにー:04/08/02 00:04 ID:awcVo5gO
で、誰が歌ったの?
183ななしじゃにー:04/08/02 01:20 ID:pMxtfLGB
>180
禿同。
ジャニって業界ではつい最近までみんな礼儀正しいと言われてた筈なのに、
いつからあんな勘違いしたウマシカばっかりになったんだろうとチト悲しくなる。
184ななしじゃにー:04/08/02 10:51 ID:sxygEr62
愛$誌やラジオ・TVでコーナー持ったり紺やったりして
活動自体はデブ組と変わりないからな。
今の子供に指導できそうな年頃の魔は舞台中心の活動だから
接点もないわけで、つまり子供は野放し状態。
185ななしじゃにー:04/08/02 13:18 ID:jhSQkSHf
愛$誌で思い出した。
魔とABCが対談してたとき、ABCが後輩を怒ることがあると言ってた。


愛かたは近畿担にしてみたらただ単に名曲だからじゃない
深い思い入れがあるから簡単に後輩に歌われるとモニョルんだよな_| ̄|○
お互いソロ活動が始まって、しかも愛かたがCWになってたシングルに不満不安があった人が多かったから
愛かたを聞いた時禿喜んだ近畿担が多かったんだよ…。
186ななしじゃにー:04/08/04 09:51 ID:Zl5+NAxb
自G曲をABCが歌ってると非常に暖かく微笑ましく見てしまう。
自Gのバックで頑張ってくれてありがとう。
仕事人と言われる自担をして仕事人と言わしめる彼らの体が心配だ  
187ななしじゃにー:04/08/04 19:34 ID:TTHgFOvl
持ち歌を子供が歌うのは別に構わない。でもその時の態度が
問題だって言うのは凄く判るw
最近の子供はオレ達の時代と違うからと自G麺が逝ってたけど
誌面じゃ判らないだけで呆れ気味だったのかもなー。
188ななしじゃにー:04/08/04 22:33 ID:lJM73hkl
ABCって子供のユニット名か何か?
自分の頭の中には鯛曲がまわってる(w
189ななしじゃにー:04/08/04 23:16 ID:1uTaobmb
ワロタ>188
でもその子供ユニ(誰がいるのか知らんが)が歌ったらやだな。
だってたぶん知らないだろう、オリジナルを。
今の子供が歌うのって、本家が歌う姿を知らなさげなのが嫌だな。
190ななしじゃにー:04/08/04 23:29 ID:WTnWm0FT
>189
知らない姐さん方も多いと思うが、奴等はここで問題になってるようなことはしていないはず。
今の子供で昔の子供に一番近いのは奴等だと思う。本来当たり前のことだが、バックに徹して真面目に踊る。
子供がつくG担としては、奴等がついてくれると嬉しい。
確かに本家が歌う姿は知らないかもしれないが。
191ななしじゃにー:04/08/05 00:20 ID:v4R9LXHj
>190
本当の意味でバックのプロ(変な日本語だが)はABCより魔だろう。
バックっつーのは真面目に控え目にしてりゃいいってもんじゃない、
メインを引き立てつつステージを完成させてこそ本物。
その点ではABCもまだまだだな。

話逸れちゃってスマソ。
192ななしじゃにー:04/08/05 01:09 ID:OS5yXIHH
今のジュニアの仕事キッチリ路線のトップが魔で
ABCは次席っつーことでええんでないかい。
かつん石鹸などとは明らかにラインが違うように見えるよ。
193ななしじゃにー:04/08/05 01:13 ID:PX8APgIJ
でもこの板住人からすると、「子供」で一括りになっちゃうんだよな…。
「今の子供は礼儀を知らない」ってバッサリ切られると哀しくなる。
素行の悪いのが目立つんだから、ちょっと考えて欲しいよ。
スレ違いスマソ。
194190:04/08/05 01:27 ID:++Ysoj5m
>191
スマソ。分かってはいるが、自分の中では魔は子供って意識ないんだな。
だって…自担の同期に先輩にほんの少し後輩くんだから。
195ななしじゃにー:04/08/05 02:22 ID:qEZ78Jfc
私ジュニア専門なんですがここみておもしろいなーと思いました。やっぱり愛のかたまりは私もジュニアに歌って欲しくないです。あとチビジュニアがアレンジした君だけにを歌いだした時はビックリしました。ハイ。
196ななしじゃにー:04/08/05 13:05 ID:f56RXLNd
>193
エビシはよく知らないが魔は子供の中でも別格じゃないの?
プレゾンの常連の子供とかもまた別なんだろうね。
197ななしじゃにー:04/08/05 13:20 ID:5SK5L+T2
>189
誰が歌ってるかだけじゃなくて「歌う姿」まで知らないと駄目なんかいw
「ブルドッグ」や「踊り子」なんてデビューGのヲタでも知らない人がほとんどだろう。

ABCはいつもニコニコ楽しそうに踊ってるのが子供らしくて好感度大だな。
子供は楽しそうに一生懸命踊ってれば、それが最大のアピールになるだろうに。
アピールの意味と方法を間違えてる子供がいるからウザーなんだよなー。
って、微妙にスレ違いだな。
198ななしじゃにー:04/08/05 16:20 ID:qEZ78Jfc
なんかデビュー組には海老氏人気なんだなーと思いました。
あと少クラでV6が後輩に自分たちの歌歌われるのは嬉しいと言ってました。Can do Can goなんてズニアの曲になってるとも言ってました。
199ななしじゃにー:04/08/05 19:53 ID:JQ9O9kmw
少クラで他に何を言えと・・
200ななしじゃにー:04/08/05 21:52 ID:Y27veWUF
さすがに歌われてイヤだなんてことは言えないでしょうからねェ(苦笑)。

コンサなんかで、昔の曲を歌われるとちょっと嬉しくなるなぁ。
デビュする前につが歌った干菓子の曲なんて
本当に昔ッからのファンしかしらない曲だったので
あぁ、この子いろいろ勉強しているんだなぁと感心したよ。
201ななしじゃにー:04/08/05 22:02 ID:y5My/RZA
…勉強とは違うんじゃないの?必ずしも好きだから歌うわけじゃないだろうし。
そりゃファンの欲目としか。
202ななしじゃにー:04/08/05 22:57 ID:7DFcVYoH
どこからいらっさったんだろう?何となく見当付くけど。
壷で(苦笑)とか久しぶりに見た気がする。
203ななしじゃにー:04/08/05 23:28 ID:8Zcl2kA4
番長☆の子供時代も、今の子供とたいして変わらないよ。
生意気で天狗なところあった。
勘違いしちゃって粋がっちゃうのは若いうちなら仕方ないんじゃないの?
昔の子は礼儀正しかったとか言うけど、そんなことないって。
記憶が美化されてるのかな?それとも叩きたいためだけに事実を捻じ曲げてるのか
204ななしじゃにー:04/08/05 23:48 ID:f56RXLNd
>203
読解力ないって言われた事あるだろうw 斜め読みしてないで
キチンと読め。河童の川流れは楽しそうに遊んでる事の例えじゃ
ないんだよ。ママンが恥かくぞ。
205ななしじゃにー:04/08/05 23:54 ID:x7QN0pBH
最初はみんな子供。生意気だし勘違いもしてるよ。そんなの当たり前だろ。
だが今の子供達には、本人のためを思って真剣に怒ってくれる大人が周りにいない。
故に本人の自覚も促されない。だからいつまでも生意気なまま、勘違いしたまま。
そのへんが昔と違う所だと思う。可哀想だと思うよ。
全員が全員、勘違いちゃんだとは思わないけどね。
206ななしじゃにー:04/08/06 00:25 ID:C1AseaJe
>203の母です。
あなたは『河童の川流れは楽しそうに遊んでる事の例え』の他に、
親戚の前で『若干』を『ワカセン』と読みましたね。
母は恥をかきました。
それと、小春日和は(ry


番長☆も生意気だったと思うが、でも今の子供よりは遥かにマシだったよ。
207ななしじゃにー:04/08/06 02:57 ID:Pdaq7l6Z
少なくとも番長☆が歌番組で須磨バックや近畿バックの時に
メインの前を横切ってカメラアピールしたというのは記憶にないな。
プライベートで生意気だったかどうかは別に関係ないしね。
先輩曲も歌っていたと思うが誰の曲か知らないなどの発言も覚えていないな。
まあ、あの時代は近畿以外は露出自体それ程なかったのだが。
208ななしじゃにー:04/08/06 09:08 ID:fgCvpTpE
そういや子供が博様に「あ、ティガだ!」と言って走り去っていったり
俺様に「あ、イノッチだ!」と指差したりとかあったらしい。
リア消じゃ仕方ないの鴨しれんが、昔の子供は先輩の前じゃ
少なからず萎縮していたはず。
デブ組が親しみ易い近所のお兄さん的なキャラなのも一因だろうが。
209ななしじゃにー:04/08/06 11:03 ID:QGhphlix
>208
それじゃホントにその辺の子供状態だなw 
210ななしじゃにー:04/08/07 01:09 ID:ODmg1us0
魔の秋山の日記みて唖然。子供にそんな扱い受けて秋山はなんも言わないのかな。
いくら子供っていったって先輩後輩でしょ。子供らも問題だけど何も言わないデブ組にも問題あり。
子供に嫌われたくないんだろうけど。
211ななしじゃにー:04/08/07 02:31 ID:7R67a1cQ
デビュー組にも問題ありって…子供に嫌われたくないから言わないって…
それは無意識に子供側の味方してる人間の見方でしかないよ。
今の子供は「同じ事務所」とか「内輪」という仲間意識の中に入ってないんだよ。
そんだけ疎遠な存在になっちゃったし、愛着がわく存在でもない。
昔との明らかな違いは、デビュー組と子供と距離感かもしれないね。
それは本人達よりも、子供だけの番組持たせたり子供紺をやらせるようになった
事務所の方針が生んだ弊害だと思うけど。
212ななしじゃにー:04/08/07 02:37 ID:fOOyO6EY
>>210
うーん、今のデブ組と子供の接点のなさも原因なんじゃない?
紺でバックにつくこともそんなに多くなくなったし、
子供自体で番組持っちゃって、先輩について
学ぶ、ってゆう時間がなくなっているかもしれないと思ったり
213ななしじゃにー:04/08/07 09:07 ID:OjBLM286
明らかに子供担が混ざってるな(藁
ここはデブー組の板なんで、デブーしてない人達の担はお帰り下さいね。
子供板にね。
214ななしじゃにー:04/08/07 09:26 ID:D5XixWnS
>211
距離感はあるだろうな。末っ子は名前も覚えてないぞw
215ななしじゃにー:04/08/07 18:14 ID:CGyHYrFh
それで普通。名鑑買って頑張って覚えてる俺様のほうが変なくらい。
つまりは子供が増え杉なんだよね。
216ななしじゃにー:04/08/07 18:20 ID:AYbZ2j09
>215
俺様そんな事してるのか・・・
217ななしじゃにー:04/08/07 18:28 ID:WVj3zxyW
俺様。・゚・(ノД`)・゚・。
須磨麺みたいに子供?はっ?んなの(゚听)シラネ
ってのでも(・∀・)イイ!!と思うんだが脳(メンバー除く)
218ななしじゃにー:04/08/08 01:25 ID:M2jRyWvc
>217
それじゃ蛇にの「先輩の後ろで勉強させてもらう」
ってスタイルじゃなくなっちまうだろー
十さ、最近はそうでもないけどニガワラ
219ななしじゃにー:04/08/08 02:46 ID:i+OX5Ynu
夏鞠で自担曲がどんなことになってしまうのか震えて待ってます。
行かないけどそれだけが気になる。
どうせなら良いものに仕上げてもらいたいが。
220ななしじゃにー:04/08/08 10:35 ID:BREZ5nst
>217
スレ違い話に付き合うのもなんだが、須磨稲麺も俺様ほどじゃないが努力してるらしい。
MIJのMCで隣の魔の事を話の流れ(楽屋に挨拶に来る子供達の話になった時)で言ってたりしてるよ。

夏鞠で波乱ありませんように…
221ななしじゃにー:04/08/08 14:11 ID:IsHiq8sY
とにかく子どもが多過ぎなんだよね。
以前はこのGのバックにはこの子どもって決まっていたから
先輩が後輩に色々教えてあげる機会も多かったんだろうけど
最近はそんなの全然なくて、入れ替わり激しいから
教えた側から辞めていくとなると、教える気になんてなれないよ。
それと、先輩は教えているつもりだけど
後輩がそうは受け取らない場合もあるしね。
注意されたとこをイジメだと受け取った後輩担が
先輩タレを恨むことなんてあるんだから本当にたまんないよ。
222ななしじゃにー:04/08/08 19:35 ID:BREZ5nst
リア厨リア工は指導や注意、躾をウザイ説教、イジメと受け取っちゃうからね…
注意=ムカつくと結び付けちゃう。
まぁ自分がリア厨の頃も教師が相手だとそういう感じだったら言える立場じゃないがorz
223ななしじゃにー:04/08/09 18:00 ID:qWaN0Znq
>222
そうそう。
自分もけっしてイイ子チャソだった訳じゃないしイパーイ怒られて来たけど、
普通に注意されただけで説教ウザーだのイジメだの言える神経がわからん。
自分は絶対間違ってない!とでも思ってるのか?
その自信は一体どこから来るんだろう?
224ななしじゃにー:04/08/09 19:06 ID:Ch3ta1y3
紺で歌われた自担のソロ曲など、CD化も映像化もされてないものを、
子供が番組で歌って子供担がそれを映像として残せるのが正直裏山だw
225ななしじゃにー:04/08/15 00:55 ID:PC1dIig0
自G紺が終わって会場を出たら、すぐ隣でやってる子供紺の音が
漏れ聞こえてきた。自Gの曲だった…。
子供と子供担があの手振りまで真似てたらと思うと複雑。というか
なんとなく腹立つ。
226ななしじゃにー:04/08/16 15:39 ID:I4Nbcynl
礼儀が悪いとか意識が低いなら仕方ないが、
無条件に子供や子供担なら誰でもムカつくって考え方どうなんだよ。
自分は自担を子供時代から見てきてるから、
結構申し訳ない気持ちはあるけど
↑の書き込み見るとオマイの担には子供時代がなかったのかと。
227ななしじゃにー:04/08/16 18:41 ID:ypfKX8cO
このスレ読んでると、
思い入れのある曲以外は歌われても特に何とも思わないタイプと、
どんな曲でも歌われるのはちょっと・・・ってタイプに分かれてる感じだね。
色々なタイプのヲタがいるのが判ってなかなか面白いw

228ななしじゃにー:04/08/16 21:33 ID:BlosezQw
>226
別に無条件ってこたー無いよ。
自分子供っつーか年下には基本的に興味無いけど
それなりに好感もてるヤシもいるし、デブが決まれば「おお、よかったねー」って思うよ。
229ななしじゃにー:04/08/16 21:35 ID:gjiseA/P
>225
同担としてあまり無分別な発言はやめて欲しいな。
あれはああいう企画だよ。それを否定するならカウコン等で
ジャニーズメドレーやるのまで否定することになる。
今度は自Gが否定されることになるよ。

もちろん勘違いした子供やヲタは嫌いだが、頑張ってる子は応援したい。
今回付いてくれてる海老氏や足なんてホント殺人的なスケなのに
笑顔で頑張ってくれてるんだ。
特に兄さんたちは自分たちが苦労した分、不真面目な子には厳しいが
頑張ってる子にはホントにやさしいと思う。
ヲタが十把一絡げに語るのは傲慢だと思うよ。
230ななしじゃにー:04/08/16 23:44 ID:a+sRA5DY
つーかさ、その隣の子供紺がまさにシェルター発言やらかしたりの
勘違い子供等だからってことだろ?
神経を逆撫でされたようで面白くないのはよく分かる。
カウ紺で歴代メドレーするのとは違うさね。
231ななしじゃにー:04/08/17 00:23 ID:m8nxi4uB
子供がカスンとその外数人みたいな言い方だな。
なんか自分子供担の気持ちも充分わかるから、
そうやって一絡げにされんのヤダ。
自担自身まだコンで先輩曲とか歌わせてもらってるけど、
まるでいまの子供はみんなシェルター事件起こしたヤシばっかみたいな言い方だし。
232ななしじゃにー:04/08/17 01:39 ID:hz4W22uG
>231
それを言い出したらキリが無いよ、世の中そういうモン。
リア厨工ぐらいの頃学校で
「一人でもDQNな香具師が居ると世間では〇〇中の生徒みんなはDQNみたいに思われるから云々…」みたいに言われなかったか?
自分は酒鬼薔薇やバタフライナイフの事件があった頃リア厨で、
ネオ麦茶を始め17歳の事件が多発した頃リア工だったからつくづく実感させられたよ。

長文スマソ。
233ななしじゃにー:04/08/17 01:46 ID:VO/tESRw
>231
そう思うオマイはこのスレに来ない方がいいよ。
それにここだってやみくもに子供否定してるわけじゃないんだし。
レスも読まずにぎゃーぎゃ言われてもね。
234ななしじゃにー:04/08/17 02:13 ID:BIML8jJ0
モマエラ餅つけ。

自分は、オタも一緒にやれるような振り付けは、
子供がやるときも変えないで欲しいなぁ。
オリジナルを大事にして、受け継いで行って欲しいと思う。

某子供は、親戚の結婚式で
225が言っている歌を振りつきで披露したそうだ。
親戚一堂の前で、あの振りを…普通に羞恥だと思うが(w
オタもいろいろだが、子供もいろいろいる。
235ななしじゃにー:04/08/17 02:32 ID:m8nxi4uB
>232,233
スマソ。
なんか子供が先輩曲歌う事自体を否定されると悲しいんだな。
自担はめでたくデブ出来たけど、
自担がコンで毎回自分でチョイスして
先輩曲カバーするの見るのが楽しみの一つなんだが、
それもやっぱり子供同様うざがられてんのかなとこのスレ見てると思う。
236232:04/08/17 02:40 ID:hz4W22uG
今更間違いに気付いた。_| ̄|○

×生徒みんなは
○生徒はみんな

スマソ、逝って来る。
237ななしじゃにー:04/08/17 05:23 ID:Ev2pMioA
>235
だから別に子供が先輩曲歌う事自体を否定してるわけじゃないと思うけど。
何が嫌がられているのか、もう一度このスレ読みなおしてみたら?
238ななしじゃにー:04/08/17 08:19 ID:/nJVZ1Dt
235がウザ杉。
こーゆーのがいるからウザがられるんだよ。
空気嫁や。
239ななしじゃにー:04/08/19 05:29 ID:uDqTOzGB
武威担だけど、地方だからこないだあらち紺に行ったら、MCのときに武威の曲の
振付と歌チロっと歌ってて禿嬉しかった。
ひら傘歪は特に武威好きっぽい感じが出てて嬉しかったな〜。

って思いきりスレ違いスマソ
240ななしじゃにー:04/08/19 11:26 ID:Np8pHJTu
運動会とか見てても、あらちはわりと武威に懐いてるよね。
239みたいなのは微笑ましくてイイと思う。
241ななしじゃにー:04/08/20 19:21 ID:sddXNMQj
自Gの歌は盛り上げ上等みたいな歌が多い。歌っても全然モウマンタイ。
だが漏れらと同じ位に盛り上がれw 若いんだからな。
242ななしじゃにー:04/08/21 00:30 ID:ZbVDAu+8
実際に歌ってる所を見れば、歌ってる側が歌の持ち主に対して
どう思ってるかって大概分かるよな。
そのへんの線引きは人それぞれだけど、持ち歌歌われたら何が何でももにょると言う香具師は
あまりいないと思う。
243ななしじゃにー:04/08/21 01:16 ID:HQgl4bi6
先輩の曲と認識していればオゲ。

244ななしじゃにー:04/08/21 01:31 ID:qYP2W5uB
そうそう。さんざんガイシュツだけど、誰の曲とも知らずに歌ったり
聴いたりしてるのがモニョられる原因。
せめて誰の曲かくらいは勉強しとけと。
245ななしじゃにー:04/08/21 07:13 ID:HNx/c4Bz
紺やテレビで歌うってことは、当然その元歌のCDなどを聴いて練習するわけで、
誰の曲か知らずに歌っているっていう状況は有り得ないと思うんだが。
先入観だけで叩きすぎじゃないの?
246ななしじゃにー:04/08/21 10:16 ID:1xvFoyMr
で、愛かたは誰が歌ってたんだよー
247ななしじゃにー:04/08/21 10:25 ID:/JmAeHkq
ああそうだろうね。もちろん誰が歌ってるかくらいは知ってるだろうね。
でも所詮それだけなんだよ。知ってるだけ。
歌の持ち主や歌そのものに思い入れて歌っているわけじゃない。
ただ次これ歌えって言われて、歌わされているだけ。
そういうのは見ていて分かる。

先日紺に行ったら子供が来てて、ステージ上がって、
G面にマイク渡されて、そのまま意気揚揚と歌ってた。
別にマイク渡したのはG面なんだから、それはかまわないんだけどさ。
伏字なんかは同じことされたら、マイク返さなきゃ、って
必死にその面の後追いかけてきたりして、可愛かったなぁと思ったよ。
248ななしじゃにー:04/08/21 10:29 ID:Cf1QHsOv
ナチュラルサングは、まだ二人組じゃない奴らが
正真正銘の二人組の曲をまるで二人組のように歌ってくれて嬉しかった。
近畿曲は一緒に歌うと結びつきが強くなる気がして
>150のいってる後輩担も気に入っていたと思う。
デビュ前の二人での曲は思い入れ持ってしまうんだ。
249ななしじゃにー:04/08/21 10:39 ID:n8NXNrIz
>248
>近畿曲は一緒に歌うと結びつきが強くなる気がして

担としてはウレシイ言葉だなあ。そんな風に言ってくれる姐さんや
そう思って歌ってくれる子供だったら構わないんだよね。
本家よりイイ!とか2人(子供)のテーマよね!とか言われると凹む。
でもレス見てて、自分達も同じようなことをやって来たんだなーとちと反省。

250ななしじゃにー:04/08/21 11:02 ID:W7iZcGP+
>246
関西子供が歌ってたのは見たことある。
251ななしじゃにー:04/08/21 11:21 ID:7sEhsSpR
>250
自分は子供バンド班のライブでしかみたことないな…
252ななしじゃにー:04/08/21 13:45 ID:mTV7qXvV
子供が歌うのは良曲の証し
253ななしじゃにー:04/08/21 18:09 ID:rd84pt2X
>246錦戸亮が歌ってたよ。子供担同士の交換所で音源がうpされてるのを聴いた。
254ななしじゃにー:04/08/21 19:56 ID:FsBzpdR8
後輩に自G曲歌われるのは微笑ましいよ。
自Gも先輩曲歌わせて貰って来たわけだし。
自Gの子供時代の紺でこの曲いいなあと思ってたら先輩曲だって知ったことも。
ジャニに詳しくなかったから自Gで初めて聞く先輩曲もあった。
ジャニの体育会系部活の先輩後輩みたいな雰囲気好きだな。

でも、モニョったり呆れたりするときはある。
ヲタがまるでオリジナル曲みたいに思ってて、他の子供が同じ曲を歌ったらしいときに
あれは自担達の曲なんだから他の子供に歌ってほしくない!とか
ほざいていた時にはポカーンとして脱力w
歌い継がれてる伝統曲じゃなくて、自G同担にも評判いいアルバム曲だったんだよ。
誰の曲だと思ってんじゃボケ!と脱力しつつ腹が立ったなあ。
255ななしじゃにー:04/08/22 16:39 ID:gaTJxiei
シングル化されてるのとかは全然平気なんだけど、
自作曲とか子供に歌われると正直ちょっとモニョる。

この前子供担の知り合いに、少蔵見せてもらったんだが
某Gの曲を子供が歌ってて「この曲漏れ鋤」といったら
知り合いが「でしょー?○君(子供)の曲なの」とのたまった。
こういう子供担が一番腹たつんだゴルァ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!!!!
もちろん訂正してやりました。
256ななしじゃにー:04/08/23 00:40 ID:oqNYYhlF
255の自作曲が激しく気になる
257ななしじゃにー:04/08/28 12:17 ID:09aYN37o
>239、240
あらち麺は結構武威のバックについてたもんな。
こういう接点ないと、センパイの背中から学ぶとか
なんかあった時にスグ注意して貰えるってコトも難しいのかも。

そいや今年ももーすぐ運動会ですな
258ななしじゃにー:04/08/29 01:00 ID:tTfJdT7m
今子供付けてるGって近畿とあらちと滝つ?
鴇は付いても魔だよね。
あらち、滝つだと、今のメインの子供と仲良いから、
注意とかしづらいのかも。
259ななしじゃにー:04/08/29 10:25 ID:+boC0062
滝はともかくあらちがかわいがってる子供は
メインじゃないんだよな。
260ななしじゃにー:04/08/29 23:11 ID:2dYAGn/s
武威も公演によっては子供付いてる。
今年は2組が交代で付いてたらしい。
その子供担の友人見てて「大変だなー」と思った。
261ななしじゃにー:04/08/30 07:01 ID:FEFkKocJ
去年の戸煮紺は菱が付いてたよ。
262ななしじゃにー:04/08/30 23:03 ID:axF9PpD4
菱はでしゃばり過ぎてなかったんで、
戸煮担姐さんにも好評だった。
263ななしじゃにー:04/08/31 18:15 ID:5H0PImYj
夢男についてる子供は酷いと思ったよ、
踊れない、ヘラヘラする、でしゃばる。
誰も注意しないの?
264ななしじゃにー:04/08/31 19:55 ID:XfCbrk1d
本人が悪いと思っていなければ
注意されていたとしても直らないんじゃない?
DVD見た限り気にならなかったが…
自担しか見てないからか(w
265ななしじゃにー:04/08/31 21:09 ID:+YEuYBBo
>263
そんな今更w
衝撃では光一担から相当苦情が出てた子供らだが、
夢男で滝担はどう思ってたんだろか。
って、持ち歌と全然関係ないなw
266ななしじゃにー:04/08/31 22:14 ID:jgTX600F
>265
その子供担曰く、カスンらは衝撃でさんざん怒られたので
夢男では怒られないようガンガってたらしい。
・・・アレで?
267ななしじゃにー:04/08/31 23:33 ID:pYwhsDt8
>262
楽日、菱から戸煮へのメッセージには戸煮担から拍手が挙がってたな。
感極まった感じで「まだ中日のような感じです。もっとやりたいです」
みたいなメッセージだった。
子供に恵まれたなーと思ったよ。
268ななしじゃにー:04/08/31 23:45 ID:KLkoLJxK
バックをきちんと努められる子供って、性格も謙虚ででしゃばらないよね。
菱も好きだったなあ。MAはもちろんABCはほんとに偉いとオモー。
269ななしじゃにー:04/09/01 00:01 ID:yQ1e9G69
でも菱全員辞めちゃったね(´・ω・`)ショボーン
270ななしじゃにー:04/09/01 00:19 ID:5797auvg
>269
エッΣ(゚д゚lll)ガーン
271ななしじゃにー:04/09/01 02:41 ID:hRT4VpXJ
スンマヘン、菱って誰のことですか?
272ななしじゃにー:04/09/01 03:06 ID:fgz2plv3
>271
分からなきゃ隣行って調べてくればいいのに。
HisHだよ。
273ななしじゃにー:04/09/01 03:26 ID:hRT4VpXJ
調べにいったらお答えが。<272、ありがと。
結局わからなかったけど。
274ななしじゃにー:04/09/02 22:39 ID:eAYxQ6WO
でしゃばり、常識しらず、俺が俺が…な子供が台頭して、
謙虚で礼儀があり先輩をたてられる子供がやめていく…

芸能界で生き残るには人としていらないものも持ってないといけないのかな
とか思うがスレ違いなので逝ってくるよ
275ななしじゃにー:04/09/03 01:20 ID:4ePCdAWx
鴇紺、戸煮紺は子供に恵まれてると思う。
276ななしじゃにー:04/09/03 10:41 ID:+yRHwxNX
鴇・戸煮はリハ段階でうるさく言うだろうし、
元々それなりの年齢の子供が付くというのもあるだろうしね。
277ななしじゃにー:04/09/07 10:09 ID:2sX1QmEH
えー・・・菱ってもう誰も残ってないの?
なんかショックだ
278ななしじゃにー:04/09/07 14:41 ID:nxp8Mmbv
>266
滝つ魂オーラスでMC出てきた赤西亀梨に滝が
お前ら全然踊りあってないよな。けどいいと思う個性だよね。と言っていた。
滝が容認、助長してるんじゃねーの。
そういやつはともかく滝もバックででしゃばってたな。
夢男の国からまとめて出てくんなと思った。
279ななしじゃにー:04/09/07 21:51 ID:+B5Xw8UQ
はあああああ?個性?????????
バッカじゃねーの?信じられんな。
280ななしじゃにー:04/09/07 22:39 ID:yOaXS3ps
滝が、そのあまり賢くはない脳みその
あまり多いとは言えないボキャのなかから
彼なりに必死に考えたこめんとですので
おめこぼしを・・・・。
281ななしじゃにー:04/09/07 23:03 ID:+B5Xw8UQ
いちいち擁護いらんっつーの。ウザい。
282ななしじゃにー:04/09/09 09:59 ID:267f5QUs
281いう擁護が何に掛かってるのか分からん。
滝のカスンに対する擁護? 280の滝に対する擁護?
280は擁護してないと思うよ。むしろ…
283ななしじゃにー:04/09/09 13:45 ID:WV1Hm44F
バラバラなのを「個性」。しかもそれを「いいと思う」つってんだから普通にそう思ってんじゃないの?
それをわざわざ「必死で考えた」なんていうから擁護って言われたんだとオモーが。
「必死で考えた」んじゃなかったらホントは滝が何がいいたかったって言いたいんだろうか。
ま、光一みたいに怖い先輩よりは滝みたいな甘やかしてくれる先輩の方がカツンは懐きそう。
それがいいことなのか悪いことなのかはしらんがw
284ななしじゃにー:04/09/09 21:32 ID:RxNd0R2s
光一って怖いのか?舐められていそうな気がするが。
285ななしじゃにー:04/09/09 23:10 ID:267f5QUs
>284
いや、某地獄の貴公子みたいにニコーリ笑ってグサリなところありそうだが。
286ななしじゃにー:04/09/09 23:48 ID:DmZgngVm
うーん、滝ってそんなこと言うんだ…。ちょっとイメージダウンだなー。
287ななしじゃにー:04/09/10 08:46 ID:3L57nwFZ
客の前で説教するのが良い事なのかわからん
後輩とはいえゲストへのもてなしのマナーとして
持ち上げてあげただけじゃ
288ななしじゃにー:04/09/10 09:44 ID:z8DHchwO
だから滝擁護ウザイって。
ゲストへのもてなしやマナーなら「きちんとバックを努める」ことが一番だろが。
289ななしじゃにー:04/09/10 11:33 ID:qEyeCepD
客よりゲストをもてなす事が優先なんて考えもどうかしてるな。
しかも後輩を持ち上げる必要なんてあんの?
290ななしじゃにー:04/09/10 11:54 ID:FYFevafp
滝つ担てさあ、上の方でも擁護したり絡んだりしに来てたよな。
そういうのが嫌なんだよ。
291ななしじゃにー:04/09/10 12:01 ID:XEHjhLgH
すげー当然のような顔して担括りしてる。すげー(w
292ななしじゃにー:04/09/10 13:06 ID:y65TMjen
全レス読んでみろ。ウザさがわかるから
293ななしじゃにー:04/09/26 18:20:26 ID:eMVw9Ipg
個性どーのって皮肉じゃないの?
294ななしじゃにー:04/09/27 07:46:22 ID:86yVDu88
age
295ななしじゃにー:04/09/27 14:14:20 ID:9wb50Aj3
滝はイメージ的にしっかり後輩に注意で出来るタイプだと思ってたけど違うのか?
光一はかなり厳しいと聞いたけど。
笑いながら「明日から来なくてイイ」とかって言いそうだもんな。
296ななしじゃにー:04/09/27 17:03:49 ID:ucpHIYlL
青いイナズマはキンキのじゃなくて
もともとは林田けんじの持ち歌だよ。
297ななしじゃにー:04/09/27 21:18:18 ID:b9/jP+gI
青い稲妻は須磨に提供された林田の曲だとオモテたw
そうか近畿の歌だったのか。
298ななしじゃにー:04/09/27 22:34:48 ID:6N+L2ElI
アイオンだかで近畿が歌ってたのに須磨がCD出したんじゃなかったっけ。
自分当時リア消だったから別の曲かもだが。
299ななしじゃにー:04/09/28 00:18:32 ID:fTjpz/Z8
>296
元歌が林田なのは知ってる。
近畿の歌ってのは、須磨よりも先にカバーしたのに
って事なんじゃないの?

ちなみに千年メドレーも林田の既存曲を2曲(3曲?)
つなげたもの。
300ななしじゃにー:04/09/28 02:08:48 ID:j+lW/sA+
光一はかなり厳しいらしいよ。
「おまえら鏡ばっか見てんじゃねぇ!」ってカツンに怒鳴ったらしいし。
遠い昔にも、関西子供に「茶髪は帰れ!」っつってほんとに帰したらしいからな。
茶髪だけに怒った訳ではないだろうが、怒ると怖いのは事実のようだぞ。
301ななしじゃにー:04/09/28 02:19:11 ID:zWt7aY2R
>300
カコ(・∀・)イイ!!
そういう厳しい先輩がいるうちはまだまだジャニも安泰かな
302ななしじゃにー:04/09/28 14:52:58 ID:h32mCD2b
私服で踊ってるから着替えてこいと逝ったのは聞いたことある。
光一だけでなく野球とかやってた体育会系は厳しそうだね。
303ななしじゃにー:04/09/28 16:26:36 ID:YGDdWCNr
>302
私服だと汚れたり破いたりするんじゃないかと気になって踊りに集中できないだろうから
きちんとレッスン着に着替えた方がいいって意味だったらしいね。
とても常識的な言葉だと思うが、若い子には「ダセー」とか思われてんのかもしれんねw
304ななしじゃにー:04/09/28 17:03:47 ID:h32mCD2b
>303
普通は着替えて踊るだろう。遊んでるんならともかく。
稽古なんでしょ?ナタリマエだよね。
305ななしじゃにー:04/09/28 22:54:35 ID:TCyB2gl1
>301
その厳しさもあれらには効果がなかったみたいだけどね。
いやむしろ逆効果?
306ななしじゃにー:04/09/28 23:39:24 ID:itU3cPAh
2ヶ月ぐらい前にラジオでそのこと言ってたなー。
たしか、稽古場でカツン全員がデニムのパンツ(しかもチェーンがついてるやつ)を
着てたから注意したって。危ないし動きにくいから注意したんだと。

…こんな常識も知らないのか。
307ななしじゃにー:04/09/28 23:47:41 ID:LMHytkNf
光一は行き帰りもジャージだぞ。…まあさすがにそれはムリかw 電車だもんな子供は。
308ななしじゃにー:04/09/28 23:48:27 ID:zWt7aY2R
>306
というか香具師らは今まで何をしてたんだ?
蛇煮なら先輩等を見て覚えたりあるのに…
サンチェとか先輩ズニアは怒らないのか?
309ななしじゃにー:04/09/29 00:31:32 ID:MlTowwOz
だってさ、衣装のパンツ腰まで下げて踊ってるような奴らだぜ。
何言ったて聞かねぇだろう。
310ななしじゃにー:04/09/29 01:22:17 ID:yoV2ZF/w
そろそろ止めないと子供担が乗り込んでくるんでね?
ヲタしか聞かないラジオネタとか出しちゃって、荒らされたいのか。
311ななしじゃにー:04/09/29 01:42:48 ID:0FWQS+/a
奴ら紺やるしね
また部威や近畿の持ち歌を歌ってカツンの持ち歌と勘違いするヤシが
現れるんだろうなーヤダヤダ
312ななしじゃにー:04/09/29 10:25:30 ID:MIxdTIIl
>309
自G麺の半数が衣装でもパンツ腰履きだ。
その辺は関係ないと思うガナー。
坊主憎けりゃナントヤラにならんでカツンも他の一緒の目で見てやったれ。
313ななしじゃにー:04/09/29 10:33:56 ID:IDVRk7NJ
全然関係ないんだけど。腰穿きのヨサが判らん。身長高くて
足もナガッならいいけど普通にやったら漏れの目にはタンソクチャソに
しか見えない。
314ななしじゃにー:04/09/29 11:20:08 ID:sOhbswAW
>312
衣装の種類にも寄るんじゃないの。
>309には、みっともなく見える衣装だったのかも新米。
315ななしじゃにー:04/09/29 19:06:50 ID:RzjG6cYw
番長はお腹を締めると腹壊すので、
腰履きにしてるらすぃ。

博様が入所して初めてのレッスンで、ジーパンを履いて行ったら、
忍者のメンバーに「次からは動きやすいジャージでおいで」と言われ、
次の週からジャージで通ったそうだ。
今の子は動きやすさよりファッション重視なんだろうな。
316ななしじゃにー:04/09/29 23:27:05 ID:wTKq5+Wv
博様ズニアの時代のジーパンは割りとタイトなラインのものだったのではないかと推測。
今はジャージじゃなくてもダボパン系なら踊るのに支障ないのでは?
身体のラインを見るとかってバレリーナじゃあるまいしなあ。
317ななしじゃにー:04/09/29 23:35:50 ID:CGU8d8hT
>316
>306を嫁。
318ななしじゃにー:04/09/30 00:22:23 ID:Q523ELre
309だが
312姐さんの担が誰かだいたい想像がつくが、ああいう種類の衣装ならいいんだ、別に。
自分が見たのはほんとに普通の衣装で、腰で履くような衣装じゃなかったんだ。
申し訳なかったっス。
319ななしじゃにー:04/09/30 00:27:12 ID:Q523ELre
あ、補足しとくが、決してカツン限定で言ったわけではないので・・
320ななしじゃにー:04/09/30 00:27:31 ID:KisdqKqH
>318
それはもしや、 

  腰 履 き の 白 燕 尾 服 

では?同担のヲカーン。
321ななしじゃにー:04/09/30 00:33:06 ID:Q523ELre
>ま、それもあったけどな(w
おそらく同担でしょう・・
322ななしじゃにー:04/09/30 00:37:04 ID:bxTrNJa+
今度舞台で何様とすばる共演するんだね
323ななしじゃにー:04/09/30 01:53:01 ID:LE7GZoQr
正装で腰履きするツワモノって誰だ!(;゚Д゚)≡
それを注意しない舞台監督って居る意味ないna。
まさか居ないのか?
324ななしじゃにー:04/09/30 04:22:05 ID:5XhLSNOa
自分はその話知らないけど
正装で腰履き・・・決めシーンかなんかでズルッとパンツ丸出しになったら
さぞ見ものだろうと想像してしまったよ
325ななしじゃにー:04/09/30 21:45:35 ID:rqW29O0P
>322
来年のムージカルにすばるも出るの?
326ななしじゃにー:04/09/30 22:03:58 ID:GCMv2QCK
そういや、その正装でキメの時に「命」やってたアホがいたな。
そういう曲でもシーンでもなかったのに。
327ななしじゃにー:04/09/30 22:26:10 ID:qdEe1gzp
そりゃ副将にも最近の子供はオレラの頃と違うからと言われる罠。
328ななしじゃにー:04/10/01 21:00:17 ID:p2qfGfN1
子供もまだまだだなw
自Gなんて、去年の紺のダンス曲の衣装がジャージだぜ?
紺なのに…ジャージ……_| ̄|○

でも却ってそれも良かったがな。
客の前でもジャージ着ちゃうぞーって位、自分を捨てろ。
329ななしじゃにー:04/10/05 16:09:30 ID:9aa0iWnO
>328
誰のコトかわからんが、それはむしろ自分を出してるんじゃないかw

何にせよ、礼儀知らず&常識知らずな某6人組には自担の曲は歌って欲しくない。
330ななしじゃにー:04/10/05 21:53:38 ID:6Il7wmrG
>329
自分もあの6人組にだけは自Gの曲歌ってほしくないな。
他の子供ならまだいいけど、香具師らにだけは嫌だ。
331ななしじゃにー:04/10/06 01:40:32 ID:kKso5kQo
>329
禿同
でももう歌われまくってる自Gはこれ以上歌われないことを祈るばかり
Gとユニの人数が同じだからって使うの止して栗
332ななしじゃにー:04/10/06 15:20:37 ID:artpRVKx
>329
>328だが武威だよ。
全員で踊るダンスコーナーで着用。
長袖とタンクトップの差はあったが、基本的なデザインは同じ。
リア厨みたいな学年カラージャージの様なダサいものでは無く(w
激しいダンスするのに、フリフリキラキラ衣装じゃなかったのが良かった。
動き易さ重視だったんだろう…と思う。
333ななしじゃにー:04/10/06 19:38:55 ID:t674Lzqs
>331
担は違うが、漏れも禿同!!!
自GはKとAメインで歌われまくってるからなorz
しかもヲタ人気絶大な、コンでしか歌われなかった某アルバム1曲目を
テレビで、しかもフリまったく同じで歌われた時はもうどうしようかと。

334ななしじゃにー:04/10/06 23:36:19 ID:L93BMoD+
この前子供番組で見たけど、品が無いんだよな、なんかな。
335ななしじゃにー:04/10/07 00:12:17 ID:hXZOsUZy
そろそろ特定Gの叩きになってるぞ。この辺でやめとき。
自分はその子供には興味ナッスィングだけど、
○○担に叩かれたーって子供担に青られる口実作るのはビミョンだ。
336ななしじゃにー:04/10/07 01:14:27 ID:6saOIv1l
確かにそうだけど、自担に関わられたときに興味ナッシンングって言ってられるかね。
337ななしじゃにー:04/10/07 11:54:18 ID:DwDK/bol
>333
同G担だけど、自分はそれで知り合いの該当子供担が
凄いイイ曲で元の音源が欲しいって興味持ってくれて、
アルバムを紹介したら買ってくれたりしたから結構嬉しかったけどな。
自Gが歌ってるとこも見てみたいって言ってたし。
子供が歌ってるの見せて貰ったけど、結構がんがってたように思った。

人それぞれだわな…。
338ななしじゃにー:04/10/07 12:31:31 ID:chlwk5/R
>337
そういう子ばっかりだったら、文句も出ないんじゃない?
先輩Gの曲なのに、「これは自担の曲!いい曲でしょ?」
というヲタや後輩自身がいるから嫌がられるんであって…
339ななしじゃにー:04/10/07 20:50:50 ID:vmO96Sg2
>338
禿げ同。
340ななしじゃにー:04/10/07 22:57:33 ID:C8f8nfzC
何様スレで子供担の言い草に凹んでる姐さんがいたな。
あの子供のヲタと何様ヲタはもうどうしようもできない運命なのかしら。
自分は子供の「避難所」は彼と同じGの子がやったのが一番好きだった。
あのサビのメロディーおかしな調子に変えて歌うのがなかったし、
その直前の徒兄紺についていた子なので意識も違う感じがした。
341335:04/10/07 23:23:09 ID:Z9ZfOYPR
>336
最近はないけど、初期から自担に関わりまくりですた。
自分には合わないと思った時点で眼中外。見ないようにしてる。
342ななしじゃにー:04/10/08 00:38:06 ID:np+CHJKm
>340
「何様が主役じゃないかも知れない」って言う子供担の話かな。
自分は他担なんで流し読みして来た程度だけど
何様担的には倍率が高くなるのが嫌だろうね。
子供が主役ってあり得ないがな。
武威がマイナーっつっても、やっぱり知名度は何様の方があるし
歌もダンスも何様には敵わないだろう。
まぁ何と言うか、何様担にはご愁傷様としか言えない。
ここはでっかくムネを貸してやれ。
343ななしじゃにー:04/10/08 01:41:57 ID:oV7TBW8r
武威FC脱退してる子供担多いから、
武威FCでの倍率はいつもと変わりないんじゃなかろうか。
344ななしじゃにー:04/10/08 06:20:51 ID:NbYUU2Jj
片目誌で何様から例の子たちに伝言あってビクーリした
345ななしじゃにー:04/10/08 14:44:29 ID:MUhEsgKz
>344



    宣  戦  布  告  ?





              






                なんてな(゚∀゚)アヒャ
346ななしじゃにー:04/10/08 22:30:20 ID:GVByGHhY
>344
片目誌の何様から例の子たちへの伝言、
武威の曲を歌ってくれて感動したと言ってるな。
何様自身が何のしこりもなく評価しているのに
担がいつまでも根に持ってるのはよくない。
347ななしじゃにー:04/10/09 01:03:49 ID:4CHFCqEJ
>346
そりゃ、あんまり面識も無い子供達に、
いきなり「あれは無いと思うよ。」とは言わん罠。
タレの感覚とヲタの感覚に同じものを求めるのも無理だしな。
ヲタはその曲への思い入れと共に、
タレ自身への思い入れなんかもあるからさ。
348ななしじゃにー:04/10/10 13:46:44 ID:dZKzxIEt
>340->342
あれは明らかに煽りじゃないか
あの子供の記事にちゃんと役名まで載ってたし主役でないのはあの子供担なら
ちゃんと知ってるだろ
煽りとそうでない区別くらい壷の初心者でもつくと思うんだが大人げなさすぎ
349ななしじゃにー:04/10/18 20:25:20 ID:7KVHAG0a
自担のバックをよくやってくれてる某ユニの舞台を観に逝ったら、自Gの曲をやっていた。
歌はしょーもなかったけど、子供に歌われてムカツかないどころか、
全部自Gの曲でやってくれとすら思った。
そのユニと自担の関係がイイ(・∀・)!!からなんだろうな。
350ななしじゃにー:04/10/19 12:10:08 ID:ZjJlBbXL
ヲタしか見ないような歌番組でやる分にはいいじゃないか。
デブしてない子供が先輩の曲歌うのがジャニのシステムなんだし。
みんなやってきた事じゃないか。
351ななしじゃにー:04/10/20 21:30:15 ID:i+FJV3zR
>350
そういうことを言ってるわけじゃないので1から読み返して鯉。

よりによって一番見たくねーやつらの紺案内が来た。
352ななしじゃにー:04/10/26 15:43:04 ID:lopae3TI
某スレに「子供担は避難所が何様の曲だって知らないんじゃないか」って言ってる
353ななしじゃにー:04/10/26 17:33:01 ID:0hxZ6IIW
>349
恐らく同担だと思うけど、禿同。
>そのユニと自担の関係がイイ(・∀・)!!
そうなんだよね、タレ同士仲がよさそうだったり、自担がその後輩のこと
信頼してるのが見てとれたりすると歌ってくれると嬉しい。
前も誰か書いてたけど、結局歌う後輩にもよるんだろうな。
354ななしじゃにー:04/10/26 20:30:59 ID:1Y7dtd0f
そうでしょうねぇ。
だって、子ども自体も知らない様ですし
注意されても開き直るぐらいですから。
別に知らない事は悪い事だとは思わないよ。
ただ、教えてもらって逆ギレとか
暴言吐くからイヤなんだよ
355ななしじゃにー:04/10/30 19:14:00 ID:xoHen3le
二人組担例の子達押し
正直アンダルは干菓子や自担より例の子達のほうがまだイメージに合ってた。
消防の頃マッチの歌ではまり真島のソロアル買ってもらった。
干菓子以降はギャングというよりマタドールとか偽ホアキン・コルテスでげんなり。
あの曲はチンピラ故の叙情性がいいのに。。。
356ななしじゃにー:04/10/30 21:16:38 ID:kiZMrjqL
>355
もう少し分かりやすくおながいします。
357ななしじゃにー:04/10/31 00:52:05 ID:axQeQ8d3
>355
あなたがどっちの2人組担か分からないけど、
2人組(両Gとも1人だけだけど)も例の子達が
やってるアンダルも踊る東Ver.でしょ?

自分もマッチとマーシーのしか知らなかったから
最初に東Ver.見た時にはイメージが違い過ぎて
ビックリしたけど、ダンスナンバーにするために
編曲もしてるんだし東Ver.を元歌と比べてあの子達の
方があってるってちょっと違う気がする。

まぁ曲が合ってる、合って無いの話をしてるんじゃない
事はこのスレ読んだら分かると思うんだけど。

358ななしじゃにー:04/11/08 00:02:40 ID:/kFqFScX
自分もその曲にはマーシーから入ったが、干菓子Ver.は別物と考えてる。
あれはあれですごくいいと思うから。
もちろん一番鋤なのは元歌だけど、踊るVer.はこれからも歌い継がれてってほしいな。
359ななしじゃにー:05/01/02 00:52:15 ID:J6kvpe0W
今年のアンダルは微妙だったな。
思い入れのある曲だけにもうちと大事に歌って欲しかった。
大事に歌ってくれれば印象も大分変わるんだけどなー・・・ムリか
360ななしじゃにー:05/01/03 11:16:46 ID:9wBSGjuJ
あのカスどもが少蔵でも歌ったらしね。ボイパやラップ使って。>アンダル
361ななしじゃにー:05/01/03 19:04:41 ID:qS+l8NnH
age
362ななしじゃにー:05/01/03 19:07:04 ID:qS+l8NnH
age
363ななしじゃにー:05/01/04 00:06:32 ID:AB7k2sRr
>>3
364ななしじゃにー:05/01/08 23:48:57 ID:h8nnSce8
いくつかチェックポイントがあると思う。

@思い入れのある歌かどうか。
Aその子供(後輩)が好きかどうか。
B歌そのものの出来(アレンジやダンス含む)。

「たいして思い入れのない歌」を「好きな後輩」が「いい感じで歌う」のは許せるけど、
「ものすごく大切にしている歌」を「苦手な後輩」が
「テメェフザケンナ!ってくらいに下手に歌う」のは許せない。

自分的に一番大事なのはBかな。
嫌いな子供でも、丁寧に大切に上手に歌ってくれれば、
かえって好きになるかもしれない。
365ななしじゃにー:05/01/09 01:36:08 ID:9myIc0nF
自分はヘタでも一生懸命歌ってくれればオケだけど、
嫌なのはその子供のオタが「自担の方が上手い」だの「自担の方が合ってる」
だの謙虚のカケラもない事を言い出す事が許せん。
366ななしじゃにー:05/01/09 02:12:23 ID:ISVbhq86
>嫌なのはその子供のオタが「自担の方が上手い」だの「自担の方が合ってる」
>だの謙虚のカケラもない事を言い出す事が許せん。

この部分、禿同。
367もっち:05/01/12 22:11:17 ID:umCH2i0e
確かに自担主張しすぎてる人いるよね・・
正直現実見ろってかんじだ。
368ななしじゃにー:05/01/12 22:23:49 ID:DD5EohyH
今噂の美少年ネットアイドル、ゴマキングのBBS
http://bbs.2ch2.net/gomaking/
369ななしじゃにー:05/01/14 01:45:06 ID:wQ/8V6nh
>366
そこに同意するあなたに更にツルッ禿同。
370ななしじゃにー:05/01/14 09:28:50 ID:g3gfLItf
アフォらしい
371ななしじゃにー:05/01/15 00:47:23 ID:+j0StC5U
好きな曲を歌われたらコロs(ry
372ななしじゃにー:05/01/15 11:34:09 ID:8VSiDM9A
コロ助
373ななしじゃにー:05/01/16 13:38:33 ID:OtnZaKok
sage
374ななしじゃにー:05/01/18 04:19:26 ID:J15W4TxL
馬鹿で頭の悪いカツン担はごくせんの高視聴率は赤西亀梨のおかげだと思っているようです
6:名無しさんは見た!@放送中は実況板で 05/01/17 13:11:26 DhAUe4Sf [sage]
スマップの時代が終わってカツンの時代が来るのも時間の問題だね。
スマップ5人まとめて11%なのにカツンは2人で26%だよ。
48:名無しさんは見た!@放送中は実況板で 05/01/17 14:07:41 yejGlwP1 [sage]
ごくせんは新撰組も砂の器も僕カノも抜いたのか・・・・
ジュニア>>>>>>>スマップ
いよいよ世代交代か
義経も早くも新撰組抜いたか?
126:名無しさんは見た!@放送中は実況板で 05/01/17 15:26:15 l/JnH5bS [sage]
赤西・亀梨>>>>>>>>>>>>>>>>>スマ含む全ジャニ
162:名無しさんは見た!@放送中は実況板で 05/01/17 15:55:33 MT1VsgUl [sage]
スマップもトキオもV6もキンキも あ ら し も
26%越えるドラマに出れられるといいね〜
375ななしじゃにー:05/01/18 09:20:53 ID:t93ZIDcC
基本的に歌われても全然構わないし嬉しいけど近畿担はやたら「愛のかたまり」は思い入れ深いからこれを子供に歌われるとちょっと…orz

あと自担の自作で元々紺でソロで歌った曲を某子供Gに本人があげちゃったんだがその子供担が
「●は○くんが×のために書いてくれた曲」
とか言ってるのを見るとあいつらの為に書いた曲じゃねー!
と突っ込みたくなる…
当時の紺じゃ相方のために歌う言ってたのになorz
376ななしじゃにー:05/01/18 23:02:51 ID:ZG70mvZi
>375
同担だ。しかし改行覚えろ。

その子供にあげた曲、漏れ禿鋤だった。
あげた曲はもう自分じゃ歌わなそうなのがカナスィ。
377ななしじゃにー:05/01/18 23:05:43 ID:7UNYUfXJ
>376
スマソ愛藻だたから改行場所の検討つかなかた
378ななしじゃにー:05/01/19 13:11:35 ID:EMfbMtxu
「○○担(先輩グループ)のヲタを自担(後輩グループ)に落とした」
「○○担は落ちやすい」
なんて言ってる様なヲタを持つ後輩グループになんてどの先輩の曲も歌ってほしくない。
379ななしじゃにー:05/01/19 21:57:18 ID:xI2TUpV1
>375
あげた曲ってどれ?同担だけど、子供知らないからよくわからん。
380ななしじゃにー:05/01/19 23:25:52 ID:SURw8WN8
>379
ファソサイトで聞いてみれば?
共通スレなので程ほどに。同担だが。
381ななしじゃにー:05/01/31 00:15:53 ID:xL5zw1Am
思い入れのある曲も歌って欲しくないが、
その曲で着ていた衣装も着て欲しく内容。
382ななしじゃにー:05/02/13 20:01:21 ID:yLTSjylX
あいつらに歌われると激しくむかつく。
383ななしじゃにー:05/02/14 14:34:39 ID:cl86Cc44
当時の衣装を子供が着てると懐かしい場合もある。
384ななしじゃにー:05/02/16 17:26:45 ID:hexqhsRp
age
385ななしじゃにー:05/02/16 23:43:54 ID:xek+VvQz
BS見られないので、今頃先月の「小蔵」を見せてもらって唖然。
あの名曲をこんな下品な衣装で踊る奴がいるなんて…orz
自担の作詞・作曲で、舞台や紺でものすごく思い入れのある曲なのに。
もとから好きでなかった子供クループだったが、マジでヌッコロシたくなった。


386ななしじゃにー:05/02/17 06:12:58 ID:STxkwnfC
>383
何年も前の衣装見つけると「お前生きてたのか」と
思うことあるね(w
387ななしじゃにー:05/03/03 10:25:08 ID:TgRZZxpu
>386
>「お前生きてたのか」
ワロタw

あと、あんなに自担はカワイク着てたのに、なんでこんなオッサン風味に?!
って思うコトもある。
最近の子供はオッサンぽくて、カコイイかもしれんがカワイクない。
今はオッサンでも、近畿や髪は10代の頃はカワイかったゾ。
388ななしじゃにー:05/03/20 17:16:20 ID:QE/6rwJ9
でも自担も通ってきた道
389ななしじゃにー:05/03/20 17:48:55 ID:AsfNBDPK
微妙かな。子供は持ち歌ないから仕方ないよな。
390ななしじゃにー:05/03/20 18:35:48 ID:MPX98H5z
話ぶった切ってスマソ。
今年冬の某6人組コンに付き合いで行ったんだが、戸煮の陣区巣を某麺が歌ってて(しかも変な歌い方)…orz
まぁそれだけならまだ良いんだが、隣に居た子供ヲタが「◯◯くんの方が上手い」とか言ってたのには腹立った。
391ななしじゃにー:05/03/20 18:36:39 ID:tqan5NGs
>389
歌うこと自体はかまわないんでは?
ここで問題視されてるのはごく一部の子供の態度であってさ。
392ななしじゃにー:05/03/20 18:45:13 ID:5ruXmcTn
>390
うわっ、下一行むかつくねえ。
393ななしじゃにー:05/03/20 18:59:15 ID:bSKQoUaB
>390
何歌ったか気になるな。しかし下一行…('A`#)
394ななしじゃにー:05/03/20 22:40:23 ID:SREGz0gU
戸煮麺よりも上手いと言い切るか。
395390:05/03/20 23:00:39 ID:MPX98H5z
確かに博様は・・・な時はあるがw
よく戸煮に対してそんな事言えるなとオモタ。そういうヲタが一人でも居ると余計に印象悪くなるんだよな
396ななしじゃにー:05/03/20 23:04:29 ID:jzDHJRUT
あらち担の自分はあらち組が大好きであります。
紺で本当に楽しそうだし泣いてくれたりするし
カバエくて仕方ない。
397ななしじゃにー:05/03/21 00:43:34 ID:RHnu+gNA
ほんと、一生懸命やってくれる子たちはカワイイよ。
以前ABCがテレビで自担曲やったときはほほえま〜と見守ったよ。
398ななしじゃにー:2005/03/21(月) 18:48:21 ID:6WTSisDM
そうそう。魔とかは好感度高い。
基本的にバックに付いてた子たちには好感持てるんだけどね。
399ななしじゃにー:2005/03/21(月) 19:41:35 ID:JkbwJ9Eh
魔とかABCは許せるが、KAT-TUNはムカつくのは何故だろう。
漏れって心狭いな…
400ななしじゃにー:2005/03/21(月) 20:52:49 ID:yUK2Azpl
>399
もともとチャラチャラしてるなーとはオモテたけどあの衝撃で決定的にダメになった。
ヲタもイヤだし。心狭くないとオモー。
401ななしじゃにー:2005/03/22(火) 00:41:10 ID:P5LKFhAG
あの衝撃ってどの衝撃?
402ななしじゃにー:2005/03/22(火) 16:22:44 ID:om6osTdJ
>401
座長から以後バッサリ切られた衝撃。
403ななしじゃにー:2005/03/22(火) 17:51:36 ID:ViuW+seK
まず擦れきったビジュで生理的に受け付けないのが2人。
名前も知らないのが2人。
残りの2人はドラマで最近やっと分かるようになったが、
そのうちの1人は例の避難所事件のバカときた。ろくなのがいやしない。
同じ六人組というだけで取って代われると思ってるオタも同様。
404ななしじゃにー:2005/03/22(火) 17:56:22 ID:ZUQh9g4c
ふい(ryがあんまり好きじゃないんだよなぁ。
そこらに居る兄ちゃん(orホスト)っぽい。
まあそこが良さでもあるんだろうけど漏れはどうも苦手だ。
>402
2004年のやつ?
405ななしじゃにー:2005/03/22(火) 22:18:06 ID:wyv+O/uU
あの衝撃はあの衝撃。特に追求するようなことでもないんじゃない?

あれはホントに酷かった。座長を見ようとすると漏れなく両脇に辛気臭いのが
付いてきてウンザリだったよ。群舞では悪目立ちしまくってるしダンスは揃わないし。
揃わないのが味、とか言ってるらしいけど、10年早いわ、ボケェ。
406ななしじゃにー:2005/03/22(火) 22:35:51 ID:HDx/uPQC
悪口ばっかみっともないね。
同担かと思うと吐き気がする。
407ななしじゃにー:2005/03/22(火) 23:49:28 ID:qv/XBJi8
じゃあこのスレに来なければいいんじゃない?キレイごとだけ言ってれば?
408ななしじゃにー:2005/03/22(火) 23:58:26 ID:l5ee3UIx
どーでもいいけど、スレの主旨からは外れてるとオモー。
409ななしじゃにー:2005/03/23(水) 22:47:56 ID:WbACsXpP
自担の場合は歌ってくれることが少ないから
子供の誰であろうと、歌ってくれること自体が
嬉しく感じる。
410ななしじゃにー:2005/03/25(金) 17:32:55 ID:6t/gbYZi
自担も元蛇ニの部類に入ってしまってるんで
アルバムに入ってる曲とか結構良い曲多いのに
誰も歌ってくれないことの方が多いんで
(ここ1〜2年くらいに1曲ほどプチ子供が歌っていたそうなんだが)
全く日の目を見なくて悲しいことを思えば
曲の内容からして年齢的には合わんぞ!!と思える子供でも
今では歌ってくれれば禿嬉しい(T.T)
411ななしじゃにー:2005/03/25(金) 23:38:16 ID:C3zKY+cQ
先輩Gの曲をJrの曲だと主張してたアフォもいたな。
412ななしじゃにー:2005/03/26(土) 22:18:05 ID:SZk/r+Qq
自分は子供鋤でも嫌いでもない。
カスンのKとT(お塩似じゃない方)はどっちかって言うと好きな部類だし。
自Gとかもカスンとかに曲あげてるし、自担作詞曲のGあるいはソロ曲さえ歌わなければ
歌ってくれるとほんのり嬉しい(勘違いヤロウ除く)。

問題は一部のアフォなヲタ。
「これ○○の曲」とか
「これは絶対○○が歌ってCDだした方が売れた」とか
ワケワカメなこといってるヲタが嫌。
413ななしじゃにー:2005/03/27(日) 00:01:27 ID:+GgR3B/F
妙なアレンジされたり勝手に編曲されたり音程を変えたりしなければ、まぁ許せる。

が、数年前の「1・2・3・4・5・6カスーン!」を人づてに聞いた時は震えるほどイヤンだた。ヤシらをちぎっては投げちぎっては投げてやりたいと思うほどに。
414ななしじゃにー:2005/03/27(日) 02:01:18 ID:F3gATIet
>413
自分はソレ、リアルで聞いたが、ムカつくを通り越して笑えてしまった
武威もあの曲では「1・2・3・4・5・武威6!」なんて羞恥なことは言ってないぞ、と(w

つか、ちぎっては投げちぎっては投げにワロタ(w
415ななしじゃにー:2005/03/27(日) 02:59:00 ID:yZeK0q3B
>413
某6人組は、妙なアレンジや編曲が得意だからなぁ。
踊りもダラダラやってるし。
たまに少蔵見ると驚くよ。
416ななしじゃにー:2005/03/27(日) 18:36:09 ID:42vPJfSe
自担も歌ってきたし実際歌われてるのを見ると嬉しい
でも、ちゃんと誰の曲か紹介して欲しい
子供担はもしそれが初聞きだったらオリジナルと勘違いするから
417ななしじゃにー:2005/03/27(日) 21:15:22 ID:17Lhu0xR
確か赤西だったと思うんだけど、
光一に「カスンコン来てくれてありがとうございました!」と雑誌でメッセージを送った翌月、
光一から「何様も見に行ってただろが、ゴルァ」と怒られててワロタw
418ななしじゃにー:2005/03/27(日) 22:13:02 ID:dMgsTaEl
亀レスだが 385 その事についてそのタレの担当が本人より色気があったと認めてると
ドラマ板に書いてあったが認めてんの?
419ななしじゃにー:2005/03/27(日) 23:38:41 ID:gpD+08h1
今回の紺でも某6人組が先輩曲をアレンジして歌ったとか。
変なアレンジでなければいいけど。
420ななしじゃにー:2005/03/28(月) 00:17:04 ID:TdcKycUm
>417
で、その後カスンの他麺が必死にフォローw
亀梨だったかが何様ムージカルをベタ褒めしてて「何が有ったんだ?」とビクーリしてたんだが、
後になってそんな事情が有ったと知って禿藁。
421ななしじゃにー:2005/03/28(月) 16:04:23 ID:tJ26ebeO
カツンが武威の「MAGUMA」歌ったってマジですか??

あの歌ダンスも最高だから禿隙なんだが、
なんか変なアレンジしてないよな…。

基本的に歌われるのはいいけど、変にアレンジされたりすれのはちょっと…
422ななしじゃにー:2005/03/28(月) 19:45:38 ID:js7cDg/b
MAGUMAかよorz
アレをダラダラ踊られたら禿へこむな…
423ななしじゃにー:2005/03/28(月) 23:49:00 ID:VhGYXz0K
オリジナルにはかなわないってことでいいんじゃね?
そろそろ武威のしゃかりき生ダンスみたい脳・・・。
424ななしじゃにー:2005/03/29(火) 01:00:41 ID:zyX5eHPZ
どつよヲタだけど後輩が歌ってくれてるならとっても嬉しいけどな
上手い下手なんかどうでもいいよ。それで何か感じてくれたりしたらもっとうれしい
見たことないけど歌ってくれてるのかな・・
425ななしじゃにー:2005/03/29(火) 01:10:08 ID:4zdK3k9n
>>424
歌ってくれる分にはイイんだよ。
だが、勘違いオタが「○○君の方がうまいー」とか
曲中に自分達の名前入れたのとか聞くと、ウゼーってなるんだよ。

426ななしじゃにー:2005/03/30(水) 17:45:05 ID:qzg92GN/
カツンは変なアレンジするから嫌だ。
この間もラップに変換されてたからな…。
427ななしじゃにー:2005/03/30(水) 23:36:32 ID:O5gkCGXa
>426
詳細キボン。どのGの曲?
428ななしじゃにー:2005/03/31(木) 16:37:09 ID:sPukKG1F
>427
鴇のFeel it。
429ななしじゃにー:2005/03/31(木) 20:27:57 ID:Vi4g4z9y
素朴な疑問なんだがなんのためにアレンジするんだろう
430ななしじゃにー:2005/04/01(金) 00:10:18 ID:A1DakjJ/
あくまで 自 分 た ち の オ リ ジ ナ ル であることを主張するために
431ななしじゃにー:皇紀2665/04/01(金) 00:35:34 ID:N+tgeJJS
>430
今朝(もう昨日の朝か)WSで、新番組の会見を見てつくづくそう思った。
自担がそんなヤシと一緒に出るなんてヽ(`Д´)ノウワァァン
432ななしじゃにー:皇紀2665/04/01(金) 01:31:04 ID:aCgpaV0/
>>428
遂に鴇までターゲットに…orz
433ななしじゃにー:皇紀2665/04/01(金) 02:21:48 ID:hlC5nKbK
衣装は武威のおさがり使ってるしな…<カスン
434ななしじゃにー:ジャニー喜多川氏生誕暦78/04/01(金) 15:11:19 ID:gDIctE0i
>430
自分達が個性的でオリジナリティー溢れるGだと勘違いててイタタタ
435ななしじゃにー:ジャニー喜多川氏生誕暦78/04/01(金) 15:13:00 ID:gDIctE0i
勘違いてて→勘違いしてて
436ななしじゃにー:ジャニー喜多川氏生誕暦78/04/01(金) 16:12:42 ID:1DcJ0AKe
昔のJrと今ってなんかかわったね。
437ななしじゃにー:ジャニー喜多川氏生誕暦78/04/01(金) 16:31:34 ID:YClGYICv
>431
ご愁傷様です。
>432
お互い大変ですな…。
438ななしじゃにー:ジャニー喜多川氏生誕暦78/04/01(金) 17:24:27 ID:y76+tUFj
>421
今まで別に気にした事なかったけど、MAGUMAは嫌だな。
武威はあれをシングルカットすればいいのに。
自分は某ありがdよりずっと、ありがdと思える曲だ>MAGUMA
439ななしじゃにー:ジャニー喜多川氏生誕暦78/04/01(金) 17:51:34 ID:HkHmNNvK
>424
ヲタはタレに似るって言うけど本当だな。
どつよは後輩想いで心も広そう。
亀梨が近畿にインタビューしたとき、カツンがアレンジしていることを
いい具合に広げて豪華にしてくれているんだよと座長に説明しつつ褒めていた。

先輩曲の説明はMCかせめてテロップで出して欲しいね。
誰の曲か後でネットで調べたり出来るけどさ。

>433
衣裳にまでケチつけるなんて…狭量だね。
今はカツンもオリジナル衣裳が増えたから、武威のはABCとかが着てる筈だけど。
440ななしじゃにー:ジャニー喜多川氏生誕暦78/04/01(金) 17:54:39 ID:/PL2TGbG
アフォがキター!!
441ななしじゃにー:ジャニー喜多川氏生誕暦78/04/01(金) 18:00:39 ID:1DcJ0AKe
>>439 おまえは何もわかっていない
442ななしじゃにー:ジャニー喜多川氏生誕暦78/04/01(金) 18:35:41 ID:/J5qnpfO
>439
ヲタがタレに似るなんて…今日がエイプリルフールだからって冗談はよせ。
アフォは出てけヽ( ・∀・)ノ┌┛)Д`)←439
443ななしじゃにー:ジャニー喜多川氏生誕暦78/04/01(金) 18:58:12 ID:OTmS9uaQ
俺様の本に書いてあったが、昔はステージ上やテレビでの子供の発言に、
蛇煮がいちいちチェックしてダメ出ししてたラスイ。
YOUだめだよ!いらないことばかり言ってるよ!せっかくのチャンスなのに!と。
答えは自分で考えさせるらしいが、年でそこまで介入出来なくなった今、
自発的に常識的な子以外は、まさに野放しなのかもな。
そして439が実践しているようにwタレにヲタが似る、と。
444ななしじゃにー:ジャニー喜多川氏生誕暦78年,2005/04/02(土) 18:31:26 ID:2SYmA6qU
>>439
いや、衣装までお下がりなのに、どこがオリジナリティなのかとw

先輩Gの曲を歌うのは別に構わない。
今のデビュー組だって子供時代にやってたことだし。
何が問題なのかって、Jrの態度と、そのJrの傲慢ヲタの態度が、
先輩Gやヲタにとって不快感を与えているということ。

まぁ、今のままデビューしても、ただの勘違い野郎として消えていくだけだろうけど。
445ななしじゃにー:ジャニー喜多川氏生誕暦78年,2005/04/02(土) 21:42:00 ID:F/IEVCtP
>>444 禿同。このスレの結論はそれだな。
446ななしじゃにー:ジャニー喜多川氏生誕暦78年,2005/04/03(日) 11:40:15 ID:8we+2Ck2
>>417
すごいね、赤西。
そういやShelterをすばるの曲って言い放ったのも赤西だったよな。
それも博様がいる前で。
447ななしじゃにー:ジャニー喜多川氏生誕暦78年,2005/04/03(日) 12:54:23 ID:Whfre6Kg
神のBe with youは絶対歌われたくない。もし歌ったら殴りにいってやるw
448ななしじゃにー:ジャニー喜多川氏生誕暦78年,2005/04/03(日) 14:23:55 ID:BzYeqlxO
>446
酷いなそれ。本当に言ったのか?
449ななしじゃにー:ジャニー喜多川氏生誕暦78年,2005/04/03(日) 14:35:14 ID:pc+2jD5j
>448
>50見れ。
450ななしじゃにー:ジャニー喜多川氏生誕暦78年,2005/04/03(日) 15:22:24 ID:J47GQQfS
光一に怒られて泣いて帰ったというのは結局カスンの誰だったんだろう。
それでも愛かた歌ったりするあたり、カスンは根性座ってるというか何というか。
そういう所が担的にはイイのかな。自分には全然わからんけど。
451448:ジャニー喜多川氏生誕暦78年,2005/04/03(日) 15:42:24 ID:BzYeqlxO
>449
見てきました。唖然…。
452ななしじゃにー:ジャニー喜多川氏生誕暦78年,2005/04/03(日) 16:02:18 ID:GobYtpth
光一が怒ったら確かに怖そうだな。漏れも450は気になる。
453ななしじゃにー:ジャニー喜多川氏生誕暦78年,2005/04/03(日) 16:35:07 ID:BcPtBm13
>446
たとえ何様が許しても漏れは許さん
454ななしじゃにー:2005/04/04(月) 11:28:11 ID:NtQOtCS6
>450
全員じゃないのかw
あの6人組なら、怒られたところで「あのハゲ!」とか言ってそうだし、平気だろ。
6人組出演の衝撃では、コウイチに悪態つくシーンがやけにリアルで「慣れてるな…」とオモタw
455ななしじゃにー:2005/04/04(月) 11:49:54 ID:yYGR2Lc2
>450
Tがなんとなくふいんき的に当てはまるけど
一人学級委員長生徒会長っぽいふいんきを醸し出してる
456ななしじゃにー:2005/04/04(月) 12:01:41 ID:YkOYO81t
愛かたは後輩の誰にも歌ってほしくない。
457ななしじゃにー:2005/04/04(月) 12:45:53 ID:SbIlD7pA
赤西はちょっと気を抜くとすぐ先輩にもタメ口になるしな。
注意されてその時は恐縮してるけど、しばらくするとまた元通り。
トリ頭なんだろ
458ななしじゃにー:2005/04/04(月) 12:53:04 ID:3NeRiwq0
カツンには持ち歌を歌って欲しくない。
459ななしじゃにー:2005/04/05(火) 12:33:49 ID:+2OVVtCi
滝つのバックで踊ってるのでカツン知ったから、滝つの曲歌ってくれるのはちょっと嬉しい。
でも夢は歌わないで欲しいかな。あれは滝つ以外に歌って欲しくない。
あとあらちのデブ曲、近畿の愛かたとかも。本人が歌ってこその曲だと思うから。
460ななしじゃにー:2005/04/05(火) 16:53:07 ID:q82PO90I
デブ曲は歌ってほしくない。
それ以外ならいいや。
461ななしじゃにー:2005/04/05(火) 16:59:59 ID:x+dQRzR8
シングルカット曲(カップリング含まず)はいいが、それ以外は嫌。
462ななしじゃにー:2005/04/05(火) 22:32:08 ID:Qb7o81zs
赤西ってマジでバカだったんだね。怒ってやって光タンw
463ななしじゃにー:2005/04/06(水) 10:20:57 ID:/UEPgj1R
水をさすようで申し訳ないが、漏れ皆と逆。
オリジナルの歌い方まんまパクられる方が嫌だ。
安易にマネしてんじゃねーよ、
自分なりにアレンジする努力くらいしろよと思う。
464ななしじゃにー:2005/04/06(水) 17:08:10 ID:MWIShO5n
どの担でも、これだけは勘弁してorzって曲あるよね。
自分は近畿担だが、愛かただけはホント歌わないで欲スィ。
武威担姐さん方はMAGUMAなのか?
465ななしじゃにー:2005/04/06(水) 18:47:23 ID:7rwbjyv+
>>463 いくらオリジナルでも「123456、カツーン!」はあんまりだよorz
466ななしじゃにー:2005/04/06(水) 20:25:57 ID:E0WE1nlf
>464
MAGUMAもいやだが、どっちかっていうとシェルターがそうだったorz
あとは絶対太陽の当たる場所とか、無理だとおもうがwちぎれた翼とか
歌われたら泣くな、きっと。
467ななしじゃにー:2005/04/06(水) 23:09:21 ID:Tb8vrqoy
自Gのイメージで作ってくれた曲を後輩ユニが歌ったのはまだいい。
が、それをそのユニのヲタが「○○(そのユニ)のテーマ」のように言っているのを
聞いたときは正直キレそうになったよ。
468ななしじゃにー:2005/04/07(木) 00:32:25 ID:1SPQEIEh
Can do Can goなんて子供用のPVまであるしなorz
469ななしじゃにー:2005/04/07(木) 04:50:20 ID:pXXIDMGX
SHELTERは大人が歌ってこそ意味があるよなぁ。
470ななしじゃにー:2005/04/07(木) 21:31:48 ID:nM+Fz/Rw
>>469

同感。あと、歌唱力もないとな。

小クラとかで武威の曲歌われるとムカつくのは漏れだけだろうか。。
471ななしじゃにー:2005/04/08(金) 09:43:12 ID:0oilhAON
ノシ
愛なんだとかの絶対武威だと分かる曲なら構わないんだけど
アルバムにしか入ってないマイナーなあたりをやられると・・・
アイムハッピーマンとかミスユートゥナイトとか(髪曲だけど)カスン好きの友達は自分が言うまでズニアの曲だと思ってくれてたしよorz

そういえば自Gも須磨の初期のアルバム曲をすっかり自分達の持ち歌っぽくしちゃってるけどあれどうなのかな。
ビデオやDVDにまで入っちゃってるよ
472ななしじゃにー:2005/04/08(金) 10:13:58 ID:VDye9iTU
て有価、
CD出した石鹸とか∞はまだしも、子供に持ち歌なんかあるはずないのに、
なんで子供の曲だと思うんだろう…そっちの方が不思議。
よく知らないが、たまにはあるのかもだけどそんな数あるわけないよな。
自Gは鯛の歌歌う時はその前後で鯛話で花を咲かせるってのにw
そういう説明まったくないのかな。
473ななしじゃにー:2005/04/08(金) 13:09:55 ID:QMU+Ke7x
>自分達の持ち歌っぽくしちゃってるけど
ってどんな状態の事言ってるんだろう。

>472
カツンってオリジナル曲持ってるからヲタは聞いた事ない曲=オリジナル曲って思うんじゃない。
474ななしじゃにー:2005/04/08(金) 13:11:49 ID:M/QUkUdQ
>472
姐さん、今の子供は持ち歌イパーイだよ。
ユニ単位で持ち曲あるとオモ。
だから知らない曲=オリ曲だと思ってしまうのかも。

海老氏はなかったかな。バックメインだし。
…でもなんとなく彼らにならなに歌われても気にならんのだろうなと思う。
475ななしじゃにー:2005/04/08(金) 13:14:57 ID:M/QUkUdQ
連投スマソ。

>473
471姐さんではないが、自Gだと仮定する。
デブ前に初めて一緒に歌った曲だから、ということで
その後のコンで毎回必ず構成に組み込まれている。
毎日は歌わなくても、オーラスのWアンコ等で、
自Gの曲よりも優先されるかのようにかかる。
ヲタもあまりにもよく聴くため歌詞完璧、マイク振られても全員で合唱できる状態。
476ななしじゃにー:2005/04/08(金) 13:40:17 ID:A8vrxuc1
>475
その曲って・・・'`,、(ノ∀`;) '`,、
477ななしじゃにー:2005/04/08(金) 14:47:22 ID:M/QUkUdQ
>476
みなまで言うな。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
478ななしじゃにー:2005/04/08(金) 14:51:10 ID:QMU+Ke7x
>475
なるほど。
それはちょっと嫌かも。コンで毎回歌うなんて持ち歌と同じだよ。
ヲタが先輩Gの曲と分かっていてもちょっとモニョる。
479472:2005/04/08(金) 15:12:29 ID:VDye9iTU
>473,474
そうなのか。アリガトン だったらなおさら説明つけろよな…
そうなる状況を配慮しない側に責任あるよな。
でも逆に、最初から持ち歌イパーイな環境に置かれてるから、
その大切さがわからなくて、人の持ち歌を使い捨ててゆくのかな…
480ななしじゃにー:2005/04/08(金) 17:23:28 ID:iTSpyxtA
シングル曲はイイけどアルバム曲は勘弁してホシイかも。
持ち歌と勘違いされてしまう可能性が高い。
自Gの場合、何故かアルバム曲から歌われるコトが
多いんで。CD売上悪いから曲が世間に知られてないし。
特に麺の自作曲を歌われると微妙…。
481ななしじゃにー:2005/04/08(金) 18:18:25 ID:0oilhAON
471です。
475姐さんの説明の通りでつ。
やっぱりモニョりますか。
須磨の曲だと知らないヲタが多いか少ないかは知らないけどやっぱりこのスレ的にはいい傾向ではないんだな。
こんな調子じゃ自分はあんまりズニアのこと言えないかもだ'`,、('∀`) '`,、
482ななしじゃにー:2005/04/08(金) 21:51:45 ID:VtJ6RN9N
今月号の某誌でカスン麺二人が何様を絶賛しててワロタw
483ななしじゃにー:2005/04/09(土) 11:08:37 ID:V4J/+QDZ
>482
自分もワロタよ。何でまた急に?と思ってしまった。
484ななしじゃにー:2005/04/09(土) 11:26:26 ID:wnv77zGj
なんか、最近カスンと戸煮面がちらほら交流持ち出してるぽ。
とうとう戸煮自ら教育にのりだしたか?とオモテシマタw
485ななしじゃにー:2005/04/09(土) 14:43:02 ID:3UGYK3Y5
>475
滝つが歌う須磨のRUN!RUN!RUN!のことですか。
486ななしじゃにー:2005/04/10(日) 01:26:22 ID:s+EnG9tH
・・・
487ななしじゃにー:2005/04/10(日) 22:33:30 ID:XyLg/2TR
123456カトーン!
久々に歌ってやがった件について
488ななしじゃにー:2005/04/10(日) 22:57:10 ID:JYc70dIR
どうせなら須磨の5リスペクトあたりがつんと歌ってみれと煽ってみる
489ななしじゃにー:2005/04/10(日) 23:09:51 ID:0yGmqP0F
どうせなら髪の
テマオブ紙戦あたりがつんと歌ってみれと煽ってみる
490ななしじゃにー:2005/04/10(日) 23:19:53 ID:WKoyWoDo
カスンだけには何歌われても嫌だな
491ななしじゃにー:2005/04/10(日) 23:28:37 ID:r7v3K6WL
>487
自分は幸いなことに、 123456カトーン! を聞いたことがないんだけど、文字で見る限りでは
最後の「カトーン!」の所、字余りというか最後が伸びてるから、間延びしてる感じ。
元曲の方が「ビーチューハッ!!」と最後が叫ぶ感じになるからカコ(・∀・)イイ!!と思うんだけど。
492ななしじゃにー:2005/04/11(月) 00:01:57 ID:BfGkLpj4
武威コン行きましたよー。
「123456カトーン」で慣れちゃったから、変なカンジですね。
1234の後56ってきたほうがよくありません?

と職場の後輩に素で言われたことがある_| ̄|○
493ななしじゃにー:2005/04/11(月) 00:19:19 ID:hgHD3+Hf
123456カスーン!
って最初聴いたときワロタ。
武威もアルバム曲で
12345武威6!
ってのがあるけどw
ありがdのうた、カスンに歌われてショック・・・
コバルトブルーも・・・
なんか違うんだよね、なにかが。
494ななしじゃにー:2005/04/11(月) 00:44:59 ID:d6H08/ae
少倉でカスンに歌われるの嫌
コンのソロで自担Gの曲歌ったのが許せないねー
495ななしじゃにー:2005/04/11(月) 00:46:42 ID:b6msrcSX
とにかくあいつらは何しても嫌。まあ自業自得だよ。
どんなに頑張っても一度地に落ちた印象はぬぐえないよ。
496ななしじゃにー:2005/04/11(月) 02:01:45 ID:/6w78How
カツンはオリジナル曲沢山与えてもらってるんだからそれだけ歌ってればいいのに。
オリジナル曲を好きな様にアレンジして好きなだけ歌えばいい。
497ななしじゃにー:2005/04/11(月) 03:05:58 ID:gpCISzo1
先輩の歌に勝手にカツーンてつけてたの?
それは酷いね常識ない
やっぱりカツンは性格的にも好きじゃないな
498ななしじゃにー:2005/04/11(月) 04:26:38 ID:gpCISzo1
>300
光一(・∀・)イイ!ね
でもカツンて裏でうぜーとか言ってそうなイメージだなw
ちゃんと言われた事反省してるのか?
499ななしじゃにー:2005/04/11(月) 10:23:02 ID:IDKyUDFX
>498
尊敬してる先輩とかじゃないから、反省とかしなかったんじゃない。
木村や中居に言われた反省すんじゃない。
500ななしじゃにー:2005/04/11(月) 10:40:54 ID:ha2aBMLp
>499
プッ
501ななしじゃにー:2005/04/11(月) 21:33:03 ID:kWZ+u9LM
ビーチュアハーってカツンの曲だとおもってたら違うんだって!
え〜カツンだからかっこいいのに〜!

と大声で話してた厨房を本日電車内にてみかけました。
今度見かけたらヌッコロシテモイイですか?
502ななしじゃにー:2005/04/11(月) 22:09:18 ID:k2/Tz9V6
>501
許可
503ななしじゃにー:2005/04/11(月) 22:16:57 ID:MTdsmryL
>501
どうぞ思う存分ヤッチャッテクダサイ。
てかむしろ自分がやりたい。
>502
IDに本家が…
504ななしじゃにー:2005/04/11(月) 22:59:28 ID:b6msrcSX
怒られた理由っつーのが、舞台のリハを私服でアクセ付けたままやってて
危ないから…つーのが情けなさ過ぎるよな。
先輩がちゃんとジャージ着てやってるのに。…まあ通うのもジャージな先輩だけどなw
505ななしじゃにー:2005/04/12(火) 02:26:52 ID:hPlXvbv/
光一以外で後輩に厳しい人いる?
てか光一が怒ってるとこ想像できない…いつもニコニコ笑ってるイメージだったから
506ななしじゃにー:2005/04/12(火) 02:49:40 ID:3Eq8prSX
別に光一は厳しくないんじゃない。
アクセ付けたままリハやったら危ないって普通の注意だと思うけど。
507ななしじゃにー:2005/04/12(火) 03:10:04 ID:vBDFc1mc
戸煮はそこそこ厳しい方なんじゃないかな。
彼らにはなにしろ、髪を躾けたという実績があるw
508ななしじゃにー:2005/04/12(火) 06:46:24 ID:BR88/zy2
光一は話が大きくなりすぎている気がする。
509ななしじゃにー:2005/04/12(火) 10:36:40 ID:tIXMSx59
戸煮は厳しいよ。
しかもフォーメーション組んでくるからw
でもちゃんと理解できるヤシだったらすんごく遊んでくれる。
510ななしじゃにー:2005/04/12(火) 11:34:38 ID:MpgnWuuc
何様がすばるに優しく接したってのは結構意外だった
ま、すばるも20代だし、大人になったのかな?
511ななしじゃにー:2005/04/12(火) 14:34:19 ID:/3YKQlHa
すばるとか環八あたりは、何となく礼儀とかわかってそうな希ガス。
まぁそれでも、以前は歌中の先輩の前とか平気で横切ってて
(#゚Д゚)ゴルァ!!と思ってた気もするけど。
少なくとも某カスンよりはマシじゃないかと。

戸煮も光一も厳しそうだ。
博様とか光一は、笑いながらグサっといきそうだw
512ななしじゃにー:2005/04/12(火) 16:05:12 ID:BrQnVZwf
戸煮は飴と鞭を使い分けてる感じがする。
このスレの前の方でも出てたけど、怒るときはギガコワス
遊ぶときは率先して記憶なくしたり脱いだりしてギガワロス、って感じで。
自分らが鯛にしてもらったように、下にも接してるんだと思われ。
513ななしじゃにー:2005/04/12(火) 16:29:12 ID:NYN8tFVC
光一はイメージ的に恐そうだよね。
仕事に厳しそうだから、いい加減な後輩は許せないだろうと思う。
去年のカウコンでスタンバッてる時、カメラ向けられる直前まで疲れて恐い顔してたのに、
カメラが向いたとたんに輝くばかりの笑顔になったのを目撃して、
「コイツはホンモノのプロだ!」って感動した。
514ななしじゃにー:2005/04/12(火) 17:04:54 ID:FX/XlJTt
>>506
そういう当たり前の事さえ注意しなきゃ判らないってどうなのさ?小学生じゃあるまいし。
それと、大事にしてる私服でリハをすると、汚れたり破れたりが気になって
踊りも身に入らないだろうから着替えたら?って注意はしたと言ってたね。
ラジオで言ってたから私服云々が本当の理由かはわからないけど、
要は「リハぐらいちゃんとやれよ」って事だよね。
515ななしじゃにー:2005/04/12(火) 20:14:47 ID:EtvrKDbv
>511
すばるも昔は酷かったけどねぇ…。
516ななしじゃにー:2005/04/12(火) 21:17:21 ID:c3zIlZ5a
中丸くんのシェルターっていいよねぇ!

ハァ?!ナカマルクンノッテナンダヨ!!

カツン、ホンドシンデクダサイ。
マイナーナキョクヲウタワレルトホントニハラガタツ!!!!

V6が歌うより全然、かっこぃぃじゃん!!

モォイッテシマエ!!!!!!!!!!!!!!!!
517ななしじゃにー:2005/04/12(火) 21:48:48 ID:pw9dIire
「123456カツン!」ってカツンがこうしようって言ってしたの?
誰かにやらされてるんじゃないの?

や、別に擁護とかじゃないんだけど。
でもアレ自分達で変えたんならマジでひく。

518ななしじゃにー:2005/04/12(火) 23:59:32 ID:xcLLpch1
カスンの良さは正直これっぽっちも理解できない。
デブ前にデブ組姐さんから嫌われてるのを
自担Gに重ねて「将来売れるかも!」なんて語られてるのが禿嫌。
憧れてるんだかなんだか氏欄が、どのデブ組にも絶対に近づいてくれるな!
こんな有害G、ジャニの癌だ。デブ前に解散してしまえ、とまで思う。
519ななしじゃにー:2005/04/13(水) 00:07:48 ID:NeWsTHJG
>518 スレ違いです。
520ななしじゃにー:2005/04/13(水) 20:50:30 ID:BseUvRu5
なんの歌で123456カツンっていうんですか?
521ななしじゃにー:2005/04/13(水) 21:52:10 ID:XNpYJq24
武威のBEAT YOUR HEARTS
522ななしじゃにー:2005/04/13(水) 23:29:31 ID:JdOqKRoz
>521
HEARTね。
523ななしじゃにー:2005/04/13(水) 23:50:32 ID:QR5MHI1e
ジュニア自身が歌いたい曲を探してきて歌うんだろうか
524ななしじゃにー:2005/04/14(木) 20:54:43 ID:MzM0CjSH
DO ITではないの?
525ななしじゃにー:2005/04/14(木) 22:11:46 ID:ob8Eupib
ビーチューハでFA
DO ITはしっかり12345V6と歌ってるので
さすがのバカツンでも変えられないでしょ
526ななしじゃにー:2005/04/14(木) 22:36:44 ID:GeaSgTRq
>483
やっと名前覚えたんじゃん?
527sage:2005/04/15(金) 23:21:52 ID:7CcPpk5P
持ち歌といえば、担当Gの別格に大事な曲が
カスンのくだらない喧嘩芝居の仲直り場面に使われたと知ったときは
怒りより先に唖然とした…この曲に限ってまさかと思ったのに…orzorz

因みにその曲、本家では相当大事な曲で
ファソに何度も望まれていながら紺で歌ったのは02年オーラスだけ。
Gの大事件のたびに登場する、ファソにとっても麺にとっても
本当に大事な曲なのに、あんなくだらない場面で使い捨てられるとは。
カスンの神経を疑う。
528ななしじゃにー:2005/04/15(金) 23:22:38 ID:7CcPpk5P
スマソ、あげてしまった…orz
逝ってきます
529ななしじゃにー:2005/04/15(金) 23:33:32 ID:Xqj4itrQ
>527
カケモしてる隣板Gの曲が思い浮かんだんだが…
さすがに違うよね?
530ななしじゃにー:2005/04/15(金) 23:53:33 ID:OWz6P7GC
須磨のフレンズとかなんとかじゃないの?
なんか普通に板違いで紛れてるみたいだが
せめて担名乗りしないぐらいの気遣いできないかね
ほんとに図々しい
文句あるなら自分の板で立てたら?
531ななしじゃにー:2005/04/18(月) 16:22:54 ID:BgZdRWq9
12345カツン!だったら間抜けだよなw
字足らずも良いとこだ。
532ななしじゃにー:2005/04/18(月) 16:31:09 ID:BgZdRWq9
コバルト青を赤西と亀梨が唄ったと聞いてキレた。
唄い方アレンジされてたと聞いて更にキレた。
赤西亀梨ファンが「仁くんと亀ちゃんのコバルト青さぁ〜」と話しててヌッコロしたくなった。
533ななしじゃにー:2005/04/18(月) 17:24:19 ID:7gBT33HS
age
534ななしじゃにー:2005/04/18(月) 18:00:38 ID:1r9hC5Ys
>532
ヤっちまってくれ!
535ななしじゃにー:2005/04/18(月) 19:32:23 ID:ws2CMVDK
あの歌は若い人がうたっても魅力半減なんだよorz
536ななしじゃにー:2005/04/18(月) 19:36:11 ID:gmEsRx+v
なぜ歌唱力もないのに
あえて戸煮や武威の歌ばかり歌いちらすんだろうな…
ヤシらがどうやってコバブを歌いこなすというんだ。想像できん。
537ななしじゃにー:2005/04/18(月) 20:24:50 ID:oLTRwZZm
武威も歌唱力ないだろ。
おっさんだし。
24以上のおっさん(須磨、トキオ除く)はさっさと解散しる
538ななしじゃにー:2005/04/18(月) 20:33:57 ID:RwDJEL+A
( ´,_ゝ`)ハイハイ


歌唱力はいいんだよ。一生懸命歌ってくれさえすれば。
…ってループですな。
539ななしじゃにー:2005/04/18(月) 20:34:50 ID:zuvjSsjc
おっさんでもいいけど坂本とイノハラがあの顔でアイドルチックな歌を
歌ってると思うとキモイ。
540ななしじゃにー:2005/04/18(月) 20:38:04 ID:8cs0RhIn
>>537でもカツンは武威以下の歌唱力じゃねーか。
つーかコバルトブルーは何様ソロ曲だと知って言ってんの?
541ななしじゃにー:2005/04/18(月) 21:00:35 ID:LFipkttG
知るかよ
542ななしじゃにー:2005/04/18(月) 21:02:28 ID:oLTRwZZm
>>540 おじさんGの持ち歌なんて知らねーよばーか
543ななしじゃにー:2005/04/18(月) 21:09:38 ID:iv28xnhS
絵に描いたような厨が来たなw
544ななしじゃにー:2005/04/18(月) 21:14:31 ID:tQDYX7fd
元曲のままじゃ、元歌と比べられるからじゃないか?>ヘンなアレンジ
545ななしじゃにー:2005/04/18(月) 21:18:46 ID:b9c67tEr
まあまあ、大目に見てあげようよ。
相手は素人なんだから。
546ななしじゃにー:2005/04/18(月) 21:32:39 ID:+kkuCNia
よっぽど耳の悪い厨だなw
耳鼻科に逝けw
547ななしじゃにー:2005/04/18(月) 22:38:51 ID:uCEHmZde
カスンもオリジナルいっぱい作ってもらえてるんだから、
もう先輩の曲歌わなくていいのに。
勘違いしまくりのヲタが続出で、痛すぎる。
548ななしじゃにー:2005/04/18(月) 22:45:09 ID:oJddCE+O
まぁコバルトが子供に歌われるのも初めてって訳じゃないし
549ななしじゃにー:2005/04/18(月) 22:57:04 ID:9jlQl6GV
というか、よくコバブ歌えたな
ある意味感心
怖いもの見たさも含めて聞いてみたかった
550ななしじゃにー:2005/04/18(月) 23:55:09 ID:oLTRwZZm
カツンヲタを含め若いズニア担はコバルトブルーが誰の曲だなんて知りませーん
存在感ねぇんだよブリセックス。
ヲタが思う程一般受けしてねーよキンキ。
おじさんのくせに
551ななしじゃにー:2005/04/19(火) 00:01:52 ID:m3fqcy+u
過去ログも理解できない糞厨が沸いてるな。
552ななしじゃにー:2005/04/19(火) 00:09:00 ID:iatvF2Z1
ズニア担って若いか〜〜〜?w
553ななしじゃにー:2005/04/19(火) 00:21:19 ID:z+YQDQBP
憤怒を通り越して悟りに入ってきた
そんなものはコバブじゃねー
関係ねーし
勝手に言っとけやDQNめ
554ななしじゃにー:2005/04/19(火) 00:23:09 ID:gs0Cz+W2
>>550お前ずっといるなw
555ななしじゃにー:2005/04/19(火) 00:36:28 ID:J30I0Pm4
>554
oLTRwZZmは他のスレでも見かけた。
たぶんID変わってまだ居るんだろうなw
556ななしじゃにー:2005/04/19(火) 00:53:03 ID:FhqMgnKh
歌が上手いタレほど、担も曲に思い入れが強そうな感じだな。
自分は後輩が、自担の曲を気に入って歌ってくれるなら嬉しい。
絶対誰にも着て欲しくない禿萌え衣裳ならあるけど。
557ななしじゃにー:2005/04/19(火) 01:44:20 ID:Q8I9sr42
ブリセックス…って何?
558ななしじゃにー:2005/04/19(火) 03:01:47 ID:LMOytHt7
たとえば>>532みたいなのは、
実際に自分の耳で聞いてからキレればいいのに、と思う。
のは自分だけか。
559ななしじゃにー:2005/04/19(火) 07:50:24 ID:D8Lr7bHB
スレ違いだが、子供6人ユニがラルクの新世界やったときはラルスレは祭りだったな
560ななしじゃにー:2005/04/19(火) 10:43:35 ID:A81suCJg
>558
532のGの違う曲を過去に歌われて
アチャー(ノ∀`)って思いしたからじゃね?
もうこいつらに歌って欲しくない!と思うような出来だったとかさ。
思い入れが強い曲ならなおさら歌って欲しくないと思うしね。
自担Gも、歌って欲しくない最強曲を歌われまくってますorz
561ななしじゃにー:2005/04/19(火) 10:56:20 ID:Eo18ac7p
>560
その気持ちはわかる。
明らかに自G、自担に敬意も尊敬も情もないだろうってわかるようなヤツラに歌われたくない。
562ななしじゃにー:2005/04/19(火) 12:47:46 ID:nHNHQ8L2
>561
禿げ上がるほど同意
563ななしじゃにー:2005/04/19(火) 12:53:28 ID:xE6Est4j
歌った子供自体が元歌Gに敬意をはらって、その旨説明してれば、
これまで起こってるようなヲタの勘違いによる悲劇は最小限で済んでるはずだしな。
ぽんぽん使い捨てているからこうなるんだと…
そりゃ、元歌も満足に歌いこなせないくせにアレンジすんなゴルァ!って気分にもなる。
そうじゃなければ、歌ってくれるのって本当はうれしいはずなんだよ。
564ななしじゃにー:2005/04/19(火) 13:18:45 ID:BfSe9MYV
元歌が難しくて歌えないからアレンジしているのかも知れない。
565ななしじゃにー:2005/04/19(火) 14:24:47 ID:Q8I9sr42
シェルタの時みたいになんなければいいや。
「いゃ僕の中では亀梨くんと赤西くんの歌なんです」
って言う後輩が現れなければな。
566ななしじゃにー:2005/04/19(火) 14:38:06 ID:gs0Cz+W2
>>565 その話、思い出すだけでムカムカするよ。別に何様担でもないが、ヒドすぎ!
567ななしじゃにー:2005/04/19(火) 19:02:47 ID:0iPxevx4
ばばあは黙って見てりゃいいんだよ
568ななしじゃにー:2005/04/19(火) 19:27:46 ID:3mzyTGC9
567みたいなのがいるから、デブGヲタのネーサン方から子供ヲタやタレが嫌われるんだよ 見苦しい!
569ななしじゃにー:2005/04/19(火) 19:30:43 ID:nWxLX2IA
でも後輩に歌ってもらえて嬉しいって言ってた事もあったよ?
570ななしじゃにー:2005/04/19(火) 19:40:16 ID:GNdl9Kfc
自分はアレンジも嫌いじゃないけどな。
むしろ本人とまったく同じアレンジを先に披露される方がよほどry
リスペクトした上で個人の個性に合わせて変えるのはアリだと思う。

ていうか、あのGだって全員が全員敬意払ってないわけでもないんだがな。
571ななしじゃにー:2005/04/19(火) 19:49:25 ID:nKPTE7Hf
本人が良くてもこっちがイヤ
歌なんてタレにとっちゃ商売の一つで
沢山ある曲の中から選んでもらえたら、そりゃ嬉しいだろう
でも担にとっては
○くんが歌う○が良いと言う想いがあるから
簡単に他人に歌って欲しくない
572ななしじゃにー:2005/04/19(火) 21:01:27 ID:0iPxevx4
ばばあきめぇー
573ななしじゃにー:2005/04/19(火) 22:06:36 ID:5VgU8dEW
特にあいつらはヲタもサイアクだしなw
逆にいつも自Gバックで一生懸命がんがってくれてる子たちが歌ってくれたときは
思わず目を細めて見てしまったよ。
574ななしじゃにー:2005/04/19(火) 22:21:54 ID:/hVuKpX7
このスレ、ジュニア担の出張に乗っ取られたな。
575ななしジャニー:2005/04/19(火) 23:12:22 ID:syV6tvEE
コバブも歌われちゃったのか・・・

とりあえず記念パピコ・・・ショボーン
576ななしじゃにー:2005/04/19(火) 23:58:55 ID:a3ro+LEW
自分は某デブ組担だけどカツンにも歌われてて嬉しい(・∀・)
あーこういう表現の仕方があるんだーとかオモー
逆にここ見てて悲しくなる。もっとおっきく構えてたら?全然歌われないよりマシじゃん
577ななしじゃにー:2005/04/20(水) 00:06:10 ID:18ltu2J/
歌ってくれるのはいいんだけど・・・って人も多いと思うよ。
何度も言われてるように、ヲタやタレの態度にムカツクーとかでしょ。
ただ単に歌って欲しくない!って人もいるようだけど。

自分は嬉しいとかムカツク以前に興味がないから「ふーん」て感じ。
完成度や上手さ的にも・・・だし。
578ななしじゃにー:2005/04/20(水) 00:29:25 ID:LpRAjqKw
>576
自担がやられてみたらわかるよ。いや別に歌うだけならいいんだけどさ。
それ以外にいろいろいろいろあるんだよね、あいつらは。
579ななしじゃにー:2005/04/20(水) 00:54:53 ID:ryNdxjc5
>576
ただ歌うだけならいいさ。歌詞勝手に変えられた上に
雑誌で「オリジナル曲」と勘違い表記された日にはホントに
鬱になるぞ。
580ななしじゃにー:2005/04/20(水) 01:57:05 ID:nMsU6fsQ
∞の子がシェルター大好き!と言ってたのとえらい差だな<カスン
581ななしじゃにー:2005/04/20(水) 02:02:44 ID:K4NlrVrf
∞は戸煮好き多いし、本家と仲もいいしリスペクトもちゃんと感じる。
そう言う子は恐縮しながら大事に扱ってくれるから、
シェルターでもなんでもどんどん歌ってクレと思うけどね。
歌うな!って思わせるのは、タレにしろヲタにしろ日頃の行いだよ。
582ななしじゃにー:2005/04/20(水) 04:19:38 ID:8Km/l0h3
>>559
近畿が浸食歌ったときも祭りだったらしい。
ラルクの歌は独特な歌い回しで難しい。
歌唱力があればいいってわけでもないからね。
どつよは上手いっていうけど技術に頼りすぎてて感情の込め方はいまひとつだし。
583ななしじゃにー:2005/04/20(水) 09:30:32 ID:olUU8SBD
カツンは感情込めるとかいう以前の問題なんだよ、ヴォケ
584ななしじゃにー:2005/04/20(水) 16:26:54 ID:TNU9486+
以前どつよと凸が金兄さんのソロ歌ったときは
一言挨拶をいれたというエピソードを読んだことがある。
そういう良き習慣はもうないんだろうな。
まあ人数が多すぎていちいちやってられないてのもあるだろうが。
585ななしじゃにー:2005/04/20(水) 22:40:23 ID:EmyIMAGv
「これって鯛の曲だったんだ〜、ずっと○○のだと思ってたよ〜」
ズニア担がこういってたが誰に文句をいえばいいのか…

586ななしじゃにー:2005/04/20(水) 23:09:33 ID:WXvqGsRK
>585
「でも○○の方が鯛より歌うまいよね〜」とか言い始めれば
文句を言えばいいんじゃないか?
587ななしじゃにー:2005/04/21(木) 02:27:16 ID:gV5GneyD
>585
そのレベルだとすでに子供に限らないからなー。
鯛の曲はよく歌われてるわりに知られてないし。
鴇担とかでさえ「ブギウギキャットって誰の曲?」とか言う品。
588ななしじゃにー:2005/04/21(木) 09:59:22 ID:AkVM5Wjb
>587
誰の曲?っていうのくらいはしょうがないんじゃね?知る機会がなければ。
問題は知らない曲でもなんでも自担の曲だと勘違いすることであって。
自Gもよくブギウギキャットは歌うが、
紺や番組でもしょっちゅう鯛の曲にお世話になって〜とかネタにしてる。
聞きそびれてもたいがいヲタ仲間が教えてくれるし。
持ち歌持ってるユニが他人の曲歌う時はそういう説明は礼儀だと思ってたよ。
589ななしじゃにー:2005/04/21(木) 15:12:22 ID:ux2ww4WF
>>582
何年前の事だよ。
そんな十代の頃の話持ち出して勝ち誇られたって、って感じ。
今回のカツンだってラルクと比べて下手であたりまえ。
格下の相手を笑い者にするのってみっともないよ。

ところでどう歌われるかより、誰に歌われるかでしょ。
結局嫌いなヤツにはどう歌われてもイヤってことなんじゃないの、みんな。
590ななしじゃにー:2005/04/21(木) 15:23:44 ID:pCSOyto+
>589
カツンが嫌われた原因がこのスレで散々言われてる出来事にあるんだよ。
しかも懲りもせずに同じような事を未だにやってるからみんな文句言ってんの。
591ななしじゃにー:2005/04/21(木) 16:54:36 ID:I7jDIVL/
>589
このスレ1からずーっと読んでこい。
ただたんに嫌いだからって理由ではないよ。
592ななしじゃにー:2005/04/21(木) 17:18:13 ID:YI4m2UIg
身から出た錆だよ。カツンは今後誰のどの曲を歌っても、
「いずれコイツは『この曲は俺にとって○○の歌』とか言い出すのだろう」
「そしてカツンオタは『元曲?シラネ。カツンの方がイイ!』と言うのだろう」
と思われ、嫌悪される。それだけの事を今までしてきたのだ。
その先入観を覆したいのなら、カツンとカツンオタが行動で示さなくてはならない。
593ななしじゃにー:2005/04/21(木) 18:04:13 ID:GsH1S9pA
589みたいなのがいるから益々嫌われるんだよ
594ななしじゃにー:2005/04/21(木) 22:35:07 ID:e4+o3fNP
自Gも鯛の曲は散々やったしなぁ。
けど、紺で「鯛メドレー」と銘打ったコーナー作ったり、
今は亡き近畿のラブラブに出た時も、ちゃんと鯛の曲と紹介して歌っていた。

そういえば前々号くらいの$誌にまた、
「シェルターって誰の曲ですか?」っていう質問載ってたな。
以前にも他所の雑誌かもしれないけど同じ質問載ってて、
その時は「何様の曲じゃ(゚Д゚)ゴルァ」というハガキが過去最高枚数届いたそうだ。
595ななしじゃにー:2005/04/21(木) 22:55:39 ID:uCCpcUt+
>594
その問題の根の深さを感じるなw
596ななしじゃにー:2005/04/21(木) 22:56:09 ID:9ShcRoo2
>589
別に歌ってもいい。ただ歌詞はそのままにしてくれ。
597ななしじゃにー:2005/04/22(金) 12:29:29 ID:a1D4lTkw
シェルターに限って言うなら曲調も変えないで( ゚д゚)ホスィ…
なぜそこで上がるんだ音がorz
って感じになる。

ちょっと前に出てた滝つのことは会報を読む限りタレ側に心配は無いとオモタ
ヲタ側は分からないがな
598ななしじゃにー:2005/04/22(金) 12:59:38 ID:0YeYby1j
>597
滝つの話ってどんなんだっけか
会報にはなんと?
599ななしじゃにー:2005/04/22(金) 17:39:55 ID:B2yuPpka
ふとした疑問だけど、滝はデビュー前ジュニアのリーダーだったの?
じゃ、翼も同じ程度のリーダー格か副リーダーみたいな事して世話したり
叱ったりしてたのだろうか?
600ななしじゃにー:2005/04/22(金) 22:05:58 ID:F725Mr96
滝がリーダー、つが副リーダーでツートップだったとオモ
滝はかなり厳しかったはず。つは普段は黙ってるけど
キレたら相手が泣くまで説教し続けたというのを聞いた
だから滝つの下のFour topsまではしっかりしてんじゃね?
601ななしじゃにー:2005/04/23(土) 08:12:18 ID:6GisrDke
事務所の考え方のせいだと思う。
ま、ジュニアが歌ったらもう別曲ってことであんまり深く考えなければいいんじゃないの。
曲名の隣にオリジナルのG名入れるとか、弗誌やジュニア紺のパンフで元は誰が歌ってるか
表記するとかの教育をしない限り、実際誰の曲なのか知るのなんてムリでしょ。
事務所がジュニア達に、曲は受け継いだ物なんだから大事に扱えって教育もしてなさそうだし。
上層部に意識がないものについて、若い層を責めてもね。
602ななしじゃにー:2005/04/23(土) 13:30:41 ID:A8YMk350
本来はそういうこと(敬意を払う)とかって
教え込むことじゃなくて、当然のことなんだろうけどな…
603ななしじゃにー:2005/04/23(土) 13:49:10 ID:47S0TH5f
昔から事務所は、「先輩と先輩の作品を敬え」なんて改めて教育してないだろ。
先輩と接する中で、後輩が自分達の心に根付かせていっただけだ。
今度は「先輩の後輩に対する接し方とか教育が悪い」と言い出すのか?
先輩や事務所のせいにするのは勝手だが、発端は子供や子供オタの発言だよ。
誰に強制されたわけでもなく、本心から出た言葉や態度が不評を買っているんだ。
604ななしじゃにー:2005/04/23(土) 19:40:24 ID:VaySEood
先輩や上司、年上を敬うのは当然のことだと思うんだけどな。
今の子供の待遇の良さに、傲慢になってる子が多いと思う。
タレは分からんが特にヲタは。
605ななしじゃにー:2005/04/23(土) 22:43:42 ID:6GisrDke
>「先輩の後輩に対する接し方とか教育が悪い」と言い出すのか?

というか単純にこっちと接点そのものがないなーと思って。
実際、こっちと交流のないジュニアに問題があることが多いわけで
そのジュニアも接っする機会があったら考え方も変わってくるんだろうし。
以前は先輩にバックで付いて既存の曲を覚えて、たまにオリジナルがあって
それがまたうれし、てな感じだったけど今は最初からポコンと曲が用意されてるから
自分達の曲なんだか元々は誰かが歌ってた曲なんだかわかんないんじゃない?
あと、別に自分はジュニア担じゃないっすよ。
606ななしじゃにー:2005/04/23(土) 22:56:37 ID:kLvNl88q
昨日買ってきた歩を読んで、
ヤー紺で一番小さい彼が自担のソロ曲を歌った事を知り、
ショックで寝込みそうになった。
ヤーは好きというか大好きに属するズニアなんだが・・・

自担の評判も良くて、コンで歌って欲しいとずっと思っているのに
未だ生で歌ってくれた事がない曲だったからかなりショックだたよ。

しかしあの歌はリア厨が歌うような歌ではないと思うのだが・・・
せめてもっと大人になってから歌ってくれorz
607ななしじゃにー:2005/04/23(土) 23:24:34 ID:4HpholL3
子供のほうが希望して、先輩Gの曲をやりたいというケースもあるみたいだけどね。
608ななしじゃにー:2005/04/24(日) 00:18:22 ID:4dqv2deC
>606
コンで歌ってくれたってことだけ聞くと、自分的には嬉しいことだけどな。
タレやヲタがおいおい・・・な発言をしたならまた別だけど。
それに、もし本当にタレ本人が選曲してくれたんならとても嬉しい。
609ななしじゃにー:2005/04/24(日) 00:21:22 ID:QWznC+TC
接点がないから先輩に敬意が生まれない、というのは人としてどうかと思う。
だいたい本当に先輩と接点のない子供っているの?
ポコンと曲が用意されて、それが自分達のためのものなのか既存の曲なのか
わからないなら、せめて余計なことを公の場で言わず黙ってればいいのに。
610ななしじゃにー:2005/04/24(日) 00:56:13 ID:n0029YME
>608
嬉しい事なんだけどさ、どうしても嬉しいとだけは思えない自分がいて鬱。
ヤーは自担の衣装もやたら着てるけど、微笑ましいし(サイズ大きめだったりで)
彼らが自担の歌を選んで歌ってくれたってのは嬉しい。
ただ、所詮自分の我がままなのは分かってるけど、
生での曲初披露は本人にして欲しかったなぁ、と。
611ななしじゃにー:2005/04/25(月) 19:03:24 ID:JbdquLwO
どうでもいい話だが
「スルー」と打って変換すると「カツン」って出るんだがw
そういう仕様なのか、気持ちがパソに乗移ったのか・・・
612ななしじゃにー:2005/04/25(月) 20:30:30 ID:m3Yu4+Zh
嫌という訳ではないけど、何故この曲?と思う時が
ある。もっとイイ曲があるからそれ選べばいいのにさ。
何処が気に入ったんだろうかと疑問に思う。
613ななしじゃにー:2005/04/25(月) 23:48:49 ID:ql4mLn2L
558 名前:ななしじゃにー :2005/04/25(月) 23:40:20 ID:cpoLjOkJ
TOKIOの君を想うとき。この曲を仁くんが歌ってるのが大好きなんです。シングルカットってゆうよりKAT-TUNバージョンとして出ないかなぁ。

こういうのがいるから嫌なんだよ。
614ななしじゃにー:2005/04/25(月) 23:50:30 ID:FrrXKoeu
>613
自分もそのレス見て思わずここにきた。ふざけんなよ、と。
615ななしじゃにー:2005/04/26(火) 02:22:06 ID:NhiI+5E5
ここまで来ると、KAT-TUN紺逝ってみたくなったな。
自分がどのくらい忍耐力があるのか試してみたい。
沸騰して保温中な武威担だが。
616ななしじゃにー:2005/04/26(火) 02:36:03 ID:mFHB1TnX
武威担は今のうちに金貯めとけー
617ななしじゃにー:2005/04/26(火) 15:54:17 ID:AE3KH87c
確かに怖いもの見たさでカスン紺行ってみたいが、
わざわざ金かけて腹立てに行くよりは、自担Gのために
金を使い楽しみたい。
618ななしじゃにー:2005/04/26(火) 17:51:40 ID:1r2MZBkd
617 禿同!
でも自分も逝ってみたいな…カス紺
今までの悪評は人から聞くのみだったから、自分で見てみたいw
619ななしじゃにー:2005/04/26(火) 18:23:10 ID:nzNNhK35
昨日ここと絆スレ読んでたんだが、俺様の日記見てリンクしててワロタ
やっぱ博様恐いわw
620ななしじゃにー:2005/04/26(火) 21:12:11 ID:hcPofeCB
>613
この曲物凄く思い入れがあるから尚腹が立つね。
いや、大人気ないのは分かってるけどさ。
貴重なバラード曲なのに…
>617
逝ってみたいね。
621ななしじゃにー:2005/04/26(火) 21:34:00 ID:B6OfS8UH
>600
はっはっは。
622ななしじゃにー:2005/04/26(火) 22:45:52 ID:HCg9aLFx
カスの紺なんてどうでもいいが、自担バックでさんざんカスで糞っぷりを
見せられたからもう2度と見たくない。
623ななしじゃにー:2005/04/27(水) 14:29:55 ID:R2dwWQEZ
友達がカスンヲタ(稀に見るいい子)だったんで、
その子の誘いで行った事ありますよカスン紺。

…まぁ、うん。アレだ。
先輩たち居なくてすんごい生き生きしてたな。
…あまり多くは語るまい。
よく耐えた。漏れエライ。
624ななしじゃにー:2005/04/27(水) 18:28:25 ID:E2NO8bs4
>623
出来れば語ってください…
625ななしじゃにー:2005/04/27(水) 19:01:49 ID:nOg0OUPS
もっとバックにつかせてりゃ、先輩を敬えるまともな人間に育っていたんじゃないか、と思ってるのは漏れだけか?
626ななしじゃにー:2005/04/27(水) 19:58:22 ID:bFo/oRxx
光一とカツンって仲悪そう。特に赤西&亀梨とかと。
627ななしじゃにー:2005/04/27(水) 20:15:46 ID:yXf9V8w3
>626
ぴんぽーん!
628ななしじゃにー:2005/04/27(水) 20:41:09 ID:Ms5NNt3s
月刊ザテレビジョンのカツン記事読んだ。(毎月定期購読)
「周りの環境や意見に流されない」グループだと豪語しておった。
( ゚д゚)ポカーンとなった。
629ななしじゃにー:2005/04/27(水) 21:13:23 ID:Bd4egQHl
>626-627
光一と亀梨は休みの日に一緒に野球をしてますが。
630ななしじゃにー:2005/04/27(水) 21:34:13 ID:8iWtYdfW
>628
流されなくて結構だが、聞く耳は持ってほしいものだよな。
631ななしじゃにー:2005/04/27(水) 21:38:26 ID:MsZ0OzeF
>629
野球はちと知らないが・・。なら仲がいいのかもしれないが。

衝撃の時のカツンの態度には注意した!
とラジオで光一本人言ってた。
で、以後衝撃もコンもでない。
632ななしじゃにー:2005/04/27(水) 21:45:24 ID:Q1JU7OhS
>628
須磨とかレベル、なんつーの?もう完成したGが言うならまだしも、
デブもしてないGに言われても…( ゚д゚)ポカーン
633ななしじゃにー:2005/04/27(水) 21:49:36 ID:MsZ0OzeF
>632
禿同。早くデビューでもなんでもしてもらって
自担Gとからみなくなればどうでもいい。
634ななしじゃにー:2005/04/27(水) 21:53:51 ID:OH++gulF
戦力的には草野球以上だからいた方がいいんじゃない、亀梨。
もともとそれで売り出したわけだし。

とは言え、光一が何かと魔、魔、言うのは、魔を本当に信頼してるのはもちろんだか、
カツンによほど疲れたんだなと自分は思ってる。
635ななしじゃにー:2005/04/27(水) 22:00:22 ID:7EVDNAVO
他担だから例の光一の衝撃見てないんだが、
どんだけひどいのかある意味見てみたかった。
636ななしじゃにー:2005/04/27(水) 22:06:40 ID:MsZ0OzeF
>635
夢男の方がすごかった。唖然とした。
滝よく我慢できたな。
637ななしじゃにー:2005/04/27(水) 22:08:47 ID:tBhQZXu+
>631
衝撃って2003年2月だよね。
その後6月あたり?、近畿F紺追加公演に出てたと思ったんだけど。



638ななしじゃにー:2005/04/27(水) 22:38:09 ID:xzUs5GYy
>636
カツン担曰く、夢男のカツンは衝撃よりがんがってたらしいよ
639ななしじゃにー:2005/04/27(水) 22:41:25 ID:RStNc9jx
>>623
自分も逝ったyo…(ちなみに自分は武威担

なんつーか…うん…
同じように耐えてるおまいが居てくれたとわかっただけで
心強いよ…
640ななしじゃにー:2005/04/27(水) 22:44:14 ID:S4G2hijw
それにしても、月夜ノ物語といい、溺愛ロジックといい、Bonnie Butterfly、と
kinkiが歌うより亀梨に歌わせた方がしっくりくる曲が結構あるよな。

だとよ。さすがカスだね。

641ななしじゃにー:2005/04/27(水) 22:48:12 ID:S4G2hijw
あの衝撃で受けた傷と恨みは忘れない。慰謝料がほしいくらいだ。
642ななしじゃにー:2005/04/27(水) 22:51:29 ID:oZ8I9hzG
ヲタはタレに似る。
この言葉は誇張ではあるにしろ、まったくのデタラメではないと思った。
正直もう若いから、では済まない年齢じゃないのか?
643ななしじゃにー:2005/04/27(水) 22:52:43 ID:fLZi8VSx
>636
怖いもの見たさで詳細を知りたい。
644ななしじゃにー:2005/04/27(水) 23:24:29 ID:PpU5yqUP
あらあら。
すっかりカツンスレになってるね。スレ違いは他で。



私は、後輩Gに自担の曲歌ってもらえるのは素直にうれしい。
後輩G担の若い子に歌を知ってもらえるし。
持ち歌って言っても、須磨、近畿を始め
聞くに耐えない歌唱力だから逆に後輩Gにアレンジして唄われる方がいい時もある。今のジュニアの子って歌上手い子多いし、
少なくとも須磨や武威よりは・・・・orz
645ななしじゃにー:2005/04/27(水) 23:29:10 ID:tBhQZXu+
>644
そういうオマイは何担なんだ?
須磨はともかく武威・近畿を「聞くに耐えない」って言い切れるGってどこ?
646ななしじゃにー:2005/04/27(水) 23:30:10 ID:8iWtYdfW
>644
出張ご苦労様。もうお帰りを。

>後輩G担の若い子に歌を知ってもらえるし。
その後輩G担の若い子が、後輩Gの持ち歌だと思い込んで図に乗るから
こういうスレが立ったのですよ。
647ななしじゃにー:2005/04/27(水) 23:30:39 ID:uZsCWSq9
you板違いだyo!>644
648ななしじゃにー:2005/04/27(水) 23:31:14 ID:5Fl6Q7TZ
あはははは、タレに見合ったヲタだねぇ。
649ななしじゃにー:2005/04/28(木) 00:05:17 ID:zT4XD6X4
>628
( ゚д゚)ポカーンだな。
先輩がやれなかった事をオレ達はやってると発言した時も( ゚д゚)ポカーンだったが。
650ななしじゃにー:2005/04/28(木) 00:35:06 ID:/MPVXd4M
>640
それ、歌ったってこと?
一押し武威、二押し近畿でカス紺参加経験なしの自分は
MAGMAで湧き上がる怒り もう誰も止められない…だし
BonnieButterflyでカスンを切り裂いて飛んで逝きたい…
な気持ちです。
651ななしじゃにー:2005/04/28(木) 00:47:48 ID:SAkW5Lpp
近畿・武威より上手い子供なんて聞いたことないのだが…
上手いと評判だったすですら何様とは住む世界が違いすぎる状況だったし。

>628,649
勘違いもここまでくればりっぱな芸だな。
652ななしじゃにー:2005/04/28(木) 00:59:21 ID:mA9y84TB
>649
え?具体的に何をやったことに対しての発言なのそれ?
しかしほんとにヲタそっくりだな。
653ななしじゃにー:2005/04/28(木) 01:01:43 ID:uMuUausz
>649
その話聞きたい。
654ななしじゃにー:2005/04/28(木) 01:05:35 ID:60PFe84p
>651
禿同。>644は明らかにこの板の住人ではないだろ。
>640
ははははは・・・自担が曲作ってあげたのだってそう変換されるわけだ・・・_| ̄|○
655644:2005/04/28(木) 01:56:09 ID:npvv4YA/
自分と意見が違うと、すぐジュニア板住人だと決め付けるのやめたら〜?
後輩Gが自担の曲を唄ってくれるのを素直に嬉しいと受けとめただけだけど?
これだから後輩Gにあまく見られるんだよ。
カツンの態度からして
嵐、武威の事は見下してるだろうし。
ここの住人はカツンヲタ以下じゃん。

ジャニのデブGでまだ聞ける歌唱力の人は
何様、近畿のチビ、錦戸亮くらいだから
それ以外のタレの担は歌の事で文句言う筋合いないと思う。
656ななしじゃにー:2005/04/28(木) 02:04:08 ID:zT4XD6X4
>652.653
スポーツ新聞か何かのインタで某メンが松竹座の公演記録とか髪を勝手に染めたとかを挙げて
先輩がやれなかった事をオレ達はやってると発言してたのさ。

自分のやってる事は少なからず先輩の模倣なのに( ゚д゚)ポカーンとしてしまったよ。
657ななしじゃにー:2005/04/28(木) 02:12:56 ID:kkW9KhGX
すでに歌どうこうじゃなく単なるカツン叩きになってることは事実だな…
どっちもどっちで醜い。
658ななしじゃにー:2005/04/28(木) 02:47:18 ID:n7rXaeoA
>655
歌が上手いメンツに錦戸がいる辺り、この板の住人じゃないのを語ってる
659ななしじゃにー:2005/04/28(木) 04:08:32 ID:Hdsov9Iw
>>655 は?錦戸?
660ななしじゃにー:2005/04/28(木) 04:10:57 ID:/uMS1NOe
>657
同意
661ななしじゃにー:2005/04/28(木) 07:06:25 ID:F9v70NL3
変声後の錦戸の歌は評価するほどではないと思うが

後輩が歌ってくれてうれしい、という意見と
オリジナルより後輩のほうがうまいからうれしい、ではかなりちがう
うまいやつが歌ったほうが歌が引き立つ的なスタンスは、このスレでさんざ話されてきた担の心境とはかけ離れているな
まあそういう意見もあるかもしれんが、自称歌がうまい後輩のほうのファンのいいぐさに酷似してるのはたしかだ
662ななしじゃにー:2005/04/28(木) 07:18:58 ID:t09NrM95
棚。
自担はぶっちゃけ歌はうまくはないから後輩に歌われて正直後輩の方がウマイ鴨・・・orz
となるがうまく適当に歌われるより多少下手でも大切に歌ってくれた方が嬉しい。
それは自担曲やこの板の曲や全ての曲に言えることだけどね。
663ななしじゃにー:2005/04/28(木) 08:38:11 ID:ncjetDgo
>655
藻舞の意見に興味も口出しも特にないんだが、
一つ言わせて暮れ。

近畿は 両 方 チ ビ だ。
664ななしじゃにー:2005/04/28(木) 09:49:51 ID:l8QZNKCX
>デブGの歌は聴くに堪えない
と思う人間が
>子供の方がうまい
という考え方は、
子供担云々以前に聴覚と客観性に重大な欠陥があると思う。
ていうか平安や俺様も子供よりヘタなんて初めて聞いたw
665664:2005/04/28(木) 09:50:56 ID:l8QZNKCX
スマソ
×堪えない
○耐えない
666ななしじゃにー:2005/04/28(木) 10:19:07 ID:DRf54wWb
>>644
デブGの中に普通に錦戸の名前が入ってるところを見ると石鹸か環八担なのか?
知らないみたいだから教えてあげるけど
FCが出来てないGについては隣板が該当板。
こんなところで頑張ってないで隣にお帰り。

キンキは聞くに堪えないって言っておいて「まだ聞ける歌唱力」にキンキが入ってるのは
いったいなんなんだw
支離滅裂。
667ななしじゃにー:2005/04/28(木) 10:51:35 ID:k3azXYJR
>後輩Gが自担の曲を唄ってくれるのを素直に嬉しいと受けとめただけだけど?
これだから後輩Gにあまく見られるんだよ。

これ逆だし。素直に喜べば、尚のこと図に乗るヤシ等でしょうが。
先輩G担にこれだけ厳しい目で見られながらも、あらち・武威を
見下せるカスンこそ後輩としてどうかと思うね。
「あらあら」「やめたら〜?」にタレオタ共通の傲慢さが表れてるなw
668ななしじゃにー:2005/04/28(木) 12:00:11 ID:uiPLN2Hc
>自分と意見が違うと(中略)決め付けるのやめたら〜?
→隣板住人だと思われた原因は、意見が違うからではない。
 この板に好きなGがあるオタなら、「須磨、近畿を始め聞くに耐えない歌唱力」と
 デビュー組全てをこき下ろす物言いはしない。ましてその上で子供を誉めるなど。
>後輩Gが自担の曲を唄ってくれるのを素直に嬉しいと受けとめただけだけど?
→歌われて嬉しいと思った具体例を挙げよ
>これだから後輩Gにあまく見られるんだよ。
→どの子供がどのGを甘く見てると思うのか具体例きぼんぬ
>カツンの態度からして嵐、武威の事は見下してるだろうし。
→カツンの中の人ですか?それともカツン安置の他の子供担ですか?
 あらちにも武威にもカツンにも失礼な発言だって分かってますか?
>ここの住人はカツンヲタ以下じゃん。
→一部の傲慢オタ以下の人間など、そうはいません。あ、君がいた(w
669ななしじゃにー:2005/04/28(木) 13:41:48 ID:8DKgdB+V
もうすぐGWですね。
670653:2005/04/28(木) 14:00:00 ID:uMuUausz
>656d。
自分のミスを誤魔化すための苦し紛れの言い訳だったのね。情けない。
671ななしじゃにー:2005/04/28(木) 17:27:38 ID:npvv4YA/
>>666 武威担ですが、何か?
672ななしじゃにー:2005/04/28(木) 18:54:48 ID:iL0mMkni
おかしなのがいるな。
そんなに必死こいて子供担だと言われたこと否定しなくても
どーでもいいはずやん、むしろ武威担ならw
673ななしじゃにー:2005/04/28(木) 19:00:11 ID:grcT1/vG
同じ板にずっといるのに武威担がどつよのことそんな呼び方しません。
つじつま合わないナリまでしてサイテー。
674ななしじゃにー:2005/04/28(木) 19:07:13 ID:l8QZNKCX
武威担なのに戸煮がメインで歌ってるのも差し置いて
子供の方がマシ、聞くに堪えないと切って捨てる矛盾。
675ななしじゃにー:2005/04/28(木) 19:09:58 ID:aKDZ2R4D
いやあお疲れさん。
で、さっさと飯食って風呂入ってクソして寝たら?>ID:npvv4YA/
676ななしじゃにー:2005/04/28(木) 19:12:36 ID:1YPQZBM/
ドリボがんがってたのか・・・。これまた驚いたな。
衝撃のときよりも髪型気にしながら踊ってたぞ。
あのムチャクチャな舞台をオーラで引っ張ってた滝のすごさを
改めて感じたが。

しかしこの板読んで同じ気もちの人が多くてなぐさめられた。
677ななしじゃにー:2005/04/28(木) 19:13:16 ID:npvv4YA/
武威担は私を始め糞みたいな奴がいっぱい
678ななしじゃにー:2005/04/28(木) 19:15:57 ID:mDj+IvIW
錦戸って歌下手じゃん。子供担は耳おかしいんじゃね?
679ななしじゃにー:2005/04/28(木) 19:21:04 ID:bz5S+oEU
でも滝ってカツンと仲良しなんだよね。
このスレの上の方で踊りがあってないのが個性とかなんとか滝が言ってたってなかった?
だから滝本人は別になんとも思ってないんじゃないのかね。
680ななしじゃにー:2005/04/28(木) 19:21:55 ID:51rBx+fR
頭もおかしいですよ。
681ななしじゃにー:2005/04/28(木) 19:28:40 ID:EFOC7ZUK
>676
滝担、イタイ・・・
682ななしじゃにー:2005/04/28(木) 19:33:41 ID:1rWRCeE6
カスン叩きになってるなぁ、とは思うけども
カスン(ヲタ)が今の子供(ヲタ)の悪い例なのも事実。

この際、歌の上手い下手はどうでもいいんだよ。
正直、超個人的意見だが「この子上手いな〜」と思う子供もいるし。
ようは、子供もヲタも先輩達の曲と認識し、大切に、一生懸命歌ってくれさえすれば
こんなに腹も立てなくて済むんだよね。
その変が、今の子供もヲタも欠けてると思う。
あと、本人が歌うより先に歌わないでくれ…orz
683ななしじゃにー:2005/04/28(木) 20:00:34 ID:4XDfXMRM
>681
子供担浮いてるし
684ななしじゃにー:2005/04/28(木) 20:01:42 ID:2kOy9MW0
子供以上に子供担がウザイんだよねー。
685ななしじゃにー:2005/04/28(木) 20:06:03 ID:K6Am3tJs
637 名前:ななしじゃにー[sage] 投稿日:2005/04/28(木) 18:19:55 ID:1YPQZBM/
>623
嬉しい♪♪あの人はTVで本人前にしても
よいしょしてなかったので、マジ嬉しい。
あさってから魂だし。きゃーって感じ。

単なる真性滝担・・・
686ななしじゃにー:2005/04/28(木) 20:11:52 ID:fl2uPPf7
>682
カツンが一番嫌われてるんだからしょうがない。
687ななしじゃにー:2005/04/28(木) 20:12:55 ID:EZ2xneor
衝撃でも夢男でもグダグダだったぞカスン
688ななしじゃにー:2005/04/28(木) 20:17:07 ID:XCdfWi9A
たこやきローカルのWSで子供舞台の会見をやってたが、
カツンはリハに遅刻しまくりだったらしい。
関ジャニの横山にバラされてた。
689ななしじゃにー:2005/04/28(木) 20:34:03 ID:r2bEh7Iu
昔近畿のナツラルサングって曲を滝つで歌ったそうだが
その時も嫌だとかそういうのあったんだろうか?
滝つ担の中でも二人組好きっていうか
仲良し好きな人が喜んでいたのは知ってるけど。
690ななしじゃにー:2005/04/28(木) 20:47:56 ID:W+yNFXBE
衝撃でのカツンはまさに衝撃だった。
上手いとか下手とかいう問題じゃなくて、あそこまでヤル気のないチンピラオーラを
観客に平気で見せつけている姿に心底びっくらこいた。
691ななしじゃにー:2005/04/28(木) 20:54:45 ID:7bxaY78b
>689
初耳だが特にどつよにとってつは特別だから嬉しい鴨
自担Gはよく曲作るからそれ以外なら歌ってもいいと思うがヲタも思い入れが違うから作った曲は歌われたくない人もいる。
けど、漏れは、つがソロデブしてる方のアルバム曲歌っても平気棚。結局やっぱり誰が歌うかじゃね?


とにかくカ○ンは早くデブして、或るバム沢山出して、自分達だけの舞台して、
須磨のように人気出るらしいから、須磨のようにジャニイベ(牛紺等)にも出ずにヲタと楽しい時間過ごしてクレ。

そうすれば髪型を気にしながら踊ったり、座長が台詞喋ってる端でふざけたり、フィナーレでダラけたり、紺で先輩の車種(まぁヲタは大抵知ってるが)言ったり
する場面を目にする事はなくなる品。
692ななしじゃにー:2005/04/28(木) 20:56:08 ID:npvv4YA/
武威担は私を始め糞みたいな奴がいっぱい
693ななしじゃにー:2005/04/28(木) 20:57:43 ID:/6lTK/nj
>691
車種とか詳しく
694ななしじゃにー:2005/04/28(木) 21:00:56 ID:Cz3divtN
>689
上の方でそんな話あったような・・・。
>690
つが特別って、何か特別な出来事なんかあったか?
695ななしじゃにー:2005/04/28(木) 21:04:16 ID:7bxaY78b
>694
特別という言い方が悪かったスマソ。どつよと仲良いという事だけだ。
つがどつよを慕ってるのはつのヲタから散々聞かされてるから。
696ななしじゃにー:2005/04/28(木) 21:06:06 ID:8QM0pPMH
このスレ見てて思い出したけど自担も去年カバーして
歌ったんだよな。アレ正直どう思ったんだろうか?
妙なアレンジしたからやはり嫌だったのかな。
697ななしじゃにー:2005/04/28(木) 21:10:34 ID:nz6MnSFT
特別な出来事があったかは知らんが、近畿は滝つ可愛がってるよな。
滝つが近畿のことリスペクトしてくれてるの知ってるから
自分も滝つに歌われるのは嫌じゃない。
歌わせてもらっても良いですか?ってちゃんと挨拶くるらしいし。
698ななしじゃにー:2005/04/28(木) 21:16:03 ID:Cc0y3ugT
>691
どつよ担って担名乗りスキーだよね
699ななしじゃにー:2005/04/28(木) 21:17:08 ID:IfRdnDYi
>695
カツンはどつよと仲良くないから嫌いってこと?
どつよ担って心狭いよねー(w
700ななしじゃにー:2005/04/28(木) 21:28:18 ID:v06dlcPQ
自演?
どつよ担だったら舞台でのカツンの態度とか知らないと思うぞ。
それに担名乗りまでしてそういう事は普通しない。
701ななしじゃにー:2005/04/28(木) 21:28:36 ID:P9SgQlai
仲よくないとかじゃなくて、
小クラのインタとかみてたら、近畿2人から
もう見はなされてるっぽいよ・・・。それと
頼むから月夜とか中途半端に踊ってくれるな。小クラで
流れてびっくりした。
702ななしじゃにー:2005/04/28(木) 21:30:43 ID:7bxaY78b
>698
どつよたんじゃなくてきんきたんなわけだが?
ここはかんじもよめないおこちゃまのくるところじゃないですよ

大変だな。カ○スンヲタも。デブも近いんだったら、ここに来るより売り込む事に力入れた方がイイヨ
703ななしじゃにー:2005/04/28(木) 21:32:38 ID:ETiCcCgx
>702
「どつよにとっては」とか言っちゃってるし…
704ななしじゃにー:2005/04/28(木) 21:35:13 ID:X32h8NAF
>689
自分だけに限っていえば、ヲタ友が「二人(滝つ)のための曲に聞こえるよね!」と
言ってきたのに凹んだ。思うのは自由だがそれを近畿ヲタの漏れに何故いうかと。
705ななしじゃにー:2005/04/28(木) 21:43:36 ID:r2bEh7Iu
そうかやっぱり色々だねお答えdクス
思ってたより嬉しい意見も聞けて嬉しい
春魂DVDでつが衝撃曲が好きで歌いたくて
座長のとこに言いに行ったって話があったね
706ななしじゃにー:2005/04/28(木) 21:44:13 ID:2kSUUrj9
衝撃でのカツンは、結局ザチョが後輩教育できなかったってことだから。
舞台に立たせる前にきちんと指導しなかった。
どんな舞台でも座長の基本的な仕事だよ、そんなの。
ザチョも後になって注意したとか自己保身してるからカツン叩きになる。
707ななしじゃにー:2005/04/28(木) 21:50:24 ID:Cz3divtN
>706
基本的な仕事?
舞台上のマナーが?!
あんまり笑わせないでくれよw
松本幸四郎などがそんな指導してる姿を想像してしまったじゃないか。
708ななしじゃにー:2005/04/28(木) 21:52:15 ID:P9SgQlai
>706
それは確かにそうだ。
が、後になって注意したとか保身してるわけじゃなくて、
ラジオにカツンオタから「赤西くんを注意したって本当ですか?」
「遅刻を怒ったって本当?」とか手紙がきたの。
で、ザチョが実際あったことはあったと言っただけ。
で、ファンが知るところとなった。
709ななしじゃにー:2005/04/28(木) 21:52:44 ID:uiPLN2Hc
出ました、「先輩が悪い」なんでも人のせい(w
カツンの舞台上の態度が悪かったことは認めるわけだ。
指導されなきゃ常識的な立ち振る舞いも出来ない、真性アフォってことでFA?
710ななしじゃにー:2005/04/28(木) 22:10:32 ID:90nVS5l4
このさいカツンの奴らを外部舞台に出して
ベテラン俳優の方々に思いっきりガツンとやってもらうってのはどうだろう…
ムージカルで共演したまだデブ前の○様を、生意気だと飲み屋で〆た某氏とかみたいにさ
711ななしじゃにー:2005/04/28(木) 22:17:45 ID:JNRtzJx3
855 名前:ななしじゃにー 投稿日:2005/04/19(火) 18:55:21 ID:Ofk96lP+
>854
一般はどつよが一番上手いって勘違いしてるけど本当は何様俺様のが上手い
つーか少しでもどつよの歌否定されるとどつよヲタは反論するよね
ヲタの傲慢さが嫌い・・・
857 名前:ななしじゃにー 投稿日:2005/04/19(火) 19:01:59 ID:Ofk96lP+
「どつよの歌は世界に出しても通用するぐらいいいと思ってるw」by どつよヲタ
859 名前:ななしじゃにー 投稿日:2005/04/19(火) 19:06:57 ID:ApJ8lxST
近畿本スレでこんなこと言ってるOfk96lP+はカツンヲタですかね?

51 名前:ななしじゃにー[sage] 投稿日:2005/04/19(火) 18:22:52 ID:Ofk96lP+
ファンサイトとか見るとカツンヲタって近畿カケモが他デビュー組に比べて多い希ガス
近畿とカツンのカケモは結構見かけるけどVカケモとか嵐カケモはまだ見た事ない
何で?
862 名前:ななしじゃにー 投稿日:2005/04/19(火) 19:11:46 ID:Ofk96lP+
カツンヲタじゃないけどこのスレ見てたらどつよヲタって傲慢だな〜て思っただけw
他人の事言えるほどどつよの歌は完璧なのか?!て腹立った

自演ヤメたら?
712ななしじゃにー:2005/04/28(木) 22:21:55 ID:393aBTPR
>710
外部に迷惑かけるのはイヤだな…。
713ななしじゃにー:2005/04/28(木) 22:25:45 ID:/6lTK/nj
赤坂が今月の歩誌で語ってたね
二十歳で舞台に出て無力さに気付いたって
カツンも外部舞台に出るべきだ
714ななしじゃにー:2005/04/28(木) 22:47:24 ID:khv/oH3P
>710

今帰宅
>ムージカルで共演したまだデブ前の○様を、生意気だと飲み屋で〆た某氏とかみたいにさ
何方のことか詳しく
715ななしじゃにー:2005/04/28(木) 22:58:47 ID:IudFueBd
カツン2人のドラが今の金ドラ視聴率に勝っちゃってるからこれから今まで以上に調子付くよ
須磨も大したことねーなオレらより下だなw位に思ってるかも
716ななしじゃにー:2005/04/28(木) 23:00:44 ID:wVNrr58X
蛇兄でまだ実力あるのって人気はさっぱりじゃんw
所詮ジャニーズなんだし売れたもん勝ちでしょ
717ななしじゃにー:2005/04/28(木) 23:17:46 ID:t09NrM95
>716
オマイの担が旬で人気なのは分かるがブームが終わった時にその言葉が言えるのか?
ここの板のタレがとっくに全盛期は過ぎてるけどそれぞれただのアイドルで終わらない努力はしてる。
笑って許されるような年齢でないのにしっかり濃いヲタがついてる。
718ななしじゃにー:2005/04/28(木) 23:27:19 ID:f2URQqDN
いっそのことカスンはさっさとデブして、
ヲタが公言してる通りに今のデブ組以上の人気を得て、
カスン板ができてカスンヲタ&カスンアンチを隔離して( ゚д゚)ホスィ…
719ななしじゃにー:2005/04/28(木) 23:37:52 ID:SAkW5Lpp
ていうか正直笑って許してもらえる年齢過ぎてね?
戸煮だってデブ当時は一番下は19。
上の何様だって24だったので今のカスンと大きく違うわけじゃない。
とっくに「下に常識を指導する」身だったがな。
>717
禿同。それぞれの分野で必要とされる人材になるべく努力してるが
香具師らは正直イキオイ以外はなんかあるのか?
鏡を見ることだけで保とうとするカコヨサは2、3年で賞味期限切れる。
先輩にすら見放される人間は外に出たらどこでもやっていけないよ。
まだ先輩は同じ事務所の身内意識からまだ甘い方なんだから。
720ななしじゃにー:2005/04/28(木) 23:39:56 ID:weolPJRC
>710
それは勘弁。
ジャニの恥晒しだよ…
721ななしじゃにー:2005/04/29(金) 00:21:44 ID:CoQ56tBH
>>712
今までジャニの甘い汁ばかり吸ってきてるんだから、
外部の世界を知るのもいい経験かと。
実力者のヲタからダメ出しされるのもイイ勉強だ。
722ななしじゃにー:2005/04/29(金) 00:28:01 ID:42ve9dEH
ここっていつからカツン叩きスレ?
自分だったら後輩が歌ってくれたら嬉しいけどな。歌ってくれないと名曲も埋もれそうで勿体ないから。
て有価ココ光一ヲタ張り付いてるんだね。相変わらずの共通スレでのどつよ&どつよヲタ叩きもしてるようだし。
なのに光一が少しでも叩かれると凄いね・・・早い!おまけにザチョって。「出ました、」とかっていうのも痛い。
自担が同じGじゃなくてよかった。って皆思ってるyo

723710:2005/04/29(金) 00:28:12 ID:htnL8BKu
>714
ピー○ーさんなんだけど、詳しい話が入っているビデオが見付からねぇ…orz

>720
確かにそれはそうだが、良い勉強になると思うんだよな。
724ななしじゃにー:2005/04/29(金) 00:32:04 ID:7s7wUdM6
>714
ペーペーなのに態度がでかかった何様に対し、
テメエコノヤローって怒られたんじゃなかったかな。
うろ覚えだけど。
725ななしじゃにー:2005/04/29(金) 00:33:05 ID:42ve9dEH
あっそう、友達のカツンヲタが言ってましたが、
ネックレスの件も近畿ラジオで言ってたそうだけど、去年?でた光一か近畿のDVD?で舞台稽古風景が入ってみたいだけど
光一もネックレスしながら稽古してたって。見たことナイからよく若欄が友達は怒ってました。
去年近畿が少クラでた時も光一偉そうだったって。
カツンもカツンだけど光一も光一じゃないの?!亀○がどんどん光一の技盗むからヲタも怒ってるみたいだけど・・・

でもカツンは生意気だと自分も思うから早くデブして世間を見て欲しいに1票。
痛い目に遭わなきゃ
726724:2005/04/29(金) 00:33:58 ID:7s7wUdM6
誤 怒られたんじゃ
正 怒ったんじゃ

スマソ…
727ななしじゃにー:2005/04/29(金) 00:50:31 ID:EtzfMHqz
>710>724

dクス
っつーことは阿国かな?
ここのスレ読む限りじゃあ怒ってもらって良かったねって思うよ
怒られても理解できる人と出来ない人がいるみたいだし
何故怒られたのか考える機能が搭載されてないんだろうな

728ななしじゃにー:2005/04/29(金) 00:52:40 ID:chx8xma0
>725
で藻前は誰担?
729ななしじゃにー:2005/04/29(金) 00:55:05 ID:FcGsyj5N
>728
そんなの決まってるじゃん、どつよ担だよw
730ななしじゃにー:2005/04/29(金) 01:07:43 ID:ZZdit5b7
>689
亀だが正直あの曲は歌って欲しくなかった。あれは近畿のために書かれた曲だから。
それにヲタが滝つのテーマと言ってるのはどうしても許せない。

>725
光一はネックレスを怒ったんじゃなくて「私服でジャラジャラとチェーンやらのアクセサリをしてて」危ないから
注意したんだよ。
731ななしじゃにー:2005/04/29(金) 01:08:57 ID:7BvupBY/
話をもどそう…というか、逆の立場での話になるんだが

自分は戸煮担なんだが、以前紺で戸煮がHGの「剣の舞」を歌ったときには
あまりいい感じをうけなかった。
まぁだいぶ何様が疲れてしぼんでたころではあったんだけど
諸星の歌い方を茶化すような場面もあって(HGくわしくないけど)
結果的に戸煮の自虐的なエセアイドルごっこにHGの名曲を使う形になってしまい
自担ながらいやだった。
会場にHGファンがいたらやっぱり腹が立ったんじゃないかな。

逆に紺にあらちがきてくれたときに、みんなでユアマイソーソーしたのはすごく楽しかったから
やっぱり、コピーやるほうの真剣味とか、オリジナルの歌い手との関係っていうのは
切り離せないと思う。

結局、許せない後輩っているよねって結論になってしまって申し訳ないんだけど…
732ななしじゃにー:2005/04/29(金) 01:18:43 ID:D2OFQ12W
>それにヲタが滝つのテーマと言ってるのはどうしても許せない。

言ってませんし思ってもいませんが。
大体、あの曲は一度歌ったっきりだし。
733ななしじゃにー:2005/04/29(金) 01:26:41 ID:42ve9dEH
決めつけキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
やっぱり張り付いてるんじゃん。しかも誰担?って。いつから名乗らなきゃいけなくなったんだ?
自担はどちらかというと光一よりどつよと喋ってそうだけどな。
あんまり悪口言いたくないんで、
後輩の歌って欲しいに1票・カツンにデブして欲しいに1票。
で。オヤスミ。
734ななしじゃにー:2005/04/29(金) 01:28:57 ID:aIB0pG9G

何コイシ?
735ななしじゃにー:2005/04/29(金) 01:30:03 ID:ZZdit5b7
>732
実際言ってたし歌ったの1度じゃないし。TVでも見たし。
だいたいこのスレ読んできても滝つ担のカンチガイはけっこうあるんだけど。
滝つはどうでもいいけど滝つ担はキライ。
736ななしじゃにー:2005/04/29(金) 01:31:48 ID:btAU0qtL
なんだかだんだんヲタ叩きみたいになってきた。
737ななしじゃにー:2005/04/29(金) 01:32:49 ID:CTevizJc
>735
ふーん。
どのGにもイタイ真性ヲタはいると思うんですけどね。
近畿担でもそうじゃないんですか?w
738ななしじゃにー:2005/04/29(金) 01:34:06 ID:V1F/Mznt
>735
そろそろやめなさい。
739ななしじゃにー:2005/04/29(金) 01:34:52 ID:yi5FsYIh
近畿担と滝つ担の喧嘩キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
740ななしじゃにー:2005/04/29(金) 01:36:34 ID:uR13Zk5j
近畿担は同じ人数だからってだけでパクリだのと言ってる奴もいるからな
自分らが特別だと思ってるレス大杉
741ななしじゃにー:2005/04/29(金) 01:39:09 ID:umFTPqso
>732
その言い方はどうかと思うよ、同じ滝つ担として。
自分は口に出したことはなかったけど、正直あの曲滝つに欲しいなって思った、あの頃。
だってすごく嬉しかったから。
run!×3はあったけど、2人であんなに踊って、衣装までデザインして、
新しい滝つが始まったなって思えたんだよね。当時はオリ曲もなかったし。
でもそれは近畿担には関係ないことだから、嫌な人がいても当然。持ち歌できて初めて分かることもあるし。
今更だけど、704&730姐さん、ごめんなさい。
742ななしじゃにー:2005/04/29(金) 01:40:32 ID:sfGgtxr8
>735
(誤) >それにヲタが滝つのテーマと言ってるのはどうしても許せない。
(正) >それに滝つのテーマと言ったヲタがいるのはどうしても許せない。

じゃない?
目の前で聞いて腹が立ったのは分かるが、
ヲタ全員が言ってるわけがない。
カツンヲタも然り。

まー冷静にな。
743ななしじゃにー:2005/04/29(金) 01:40:38 ID:C3vtQxR8
また担名乗り。
744ななしじゃにー:2005/04/29(金) 01:40:52 ID:ZZdit5b7
このスレをずっと読んでくるとわかると思うけどいちいち言い訳したり言い返したりするのは
滝つ担だけ。
第一689が聞いてるから答えただけで。
「滝つが歌ってくれるのは嬉しい」とでも答えて欲しかったわけ?
745ななしじゃにー:2005/04/29(金) 01:41:32 ID:ycCMqAEZ
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
746ななしじゃにー:2005/04/29(金) 01:43:01 ID:A6tP0nez
キンキ担ってやたら喧嘩腰だよね
747ななしじゃにー:2005/04/29(金) 01:44:01 ID:jUmIw/BM
>744
オマイが滝つ担大嫌いなのはよーく分かったからそう熱くなるなや。
748ななしじゃにー:2005/04/29(金) 01:44:22 ID:mgIKQLNb
そうか?今回は滝つ担が厨だろ。
まあ言ってる方は解らないんだろうけど。
749ななしじゃにー:2005/04/29(金) 01:46:27 ID:xZDcShv5
どっちも厨に見えるわけだが。
冷静になろう、冷静に。
750ななしじゃにー:2005/04/29(金) 01:46:44 ID:mgIKQLNb
例えばさ「げっと」だっけ?滝つが作った曲。
それを近畿が歌ったとして。近畿担が「近畿が歌った方がずっといい」とか
「近畿の曲って感じだよね」って言ったらどう思う?
751ななしじゃにー:2005/04/29(金) 01:51:59 ID:Kc6Rbulf
>640
そういえば去年亀梨のファンが歌唱力だったらどつよだけど
色気のある声だったら亀梨って言ってたorz
先輩に対して失礼だよなー
752ななしじゃにー:2005/04/29(金) 01:54:02 ID:OfIlgwez
ID:7bxaY78b
ID:42ve9dEH

↑ジエンして担叩きしたり
近畿関係のスレを荒らしたりしてるのでスルーして下さい。
753ななしじゃにー:2005/04/29(金) 01:56:02 ID:sfGgtxr8
>750
その人にはむかつくだろうが、「近畿担って、だから嫌い!」にはならんでしょ。
ふつう。
754ななしじゃにー:2005/04/29(金) 02:10:54 ID:aAN9ubwf
「こういう痛いヲタがいました」報告スレって感じ。
755通りすがりの武威担:2005/04/29(金) 08:07:42 ID:WoaxHHOz
カツンは武威、嵐を見て、ジャニーズでもこんなに売れないんだって事を勉強しただろうから精一杯頑張ってほしい。
万が一カツンも売れなくなっても顔がいいから貢ぎなんて腐るほどできるし、道は沢山ある。
756ななしじゃにー:2005/04/29(金) 08:51:36 ID:TLtibtAb
(歌が)売れないといえば鴇。
縁起が悪いからかカツンも鴇の歌はあまり歌わないね。
まあ、歌いたいくらいのいい曲がないのは事実だが。
後輩に歌ってもらえるって、やっぱり後輩やそのヲタにも認められている
現れでは?
757ななしじゃにー:2005/04/29(金) 09:40:53 ID:fPd53YQ/
合宿所が今でもあったら、ちょっとは変わってたんだろうなと思う。
そう考えると、合宿所が無くなったのは結構イタイね。
とりあえず、先輩の歌をまるで自分の歌の如く
ナル入った感じで歌わないで欲しい。
あと、本人が紺やテレビで披露する前に、子供紺とか
テレビで子供に先に歌われるとホント結構凹むな…orz
あらちの時も、他担ながら 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工と思ったし
今回、子供紺で自担片割れのまだどこでも歌ったことの無い某アルバムソロ曲を
子供のソロ曲に歌われたラスィ…orz
758ななしじゃにー:2005/04/29(金) 09:43:41 ID:aPHSjVhy
自分は小蔵とか結構見てるんだけど、自担の曲歌われると嬉しいよ。
ここに来るまで傲慢ヲタの意見なんて聞いたことなかったし。
後輩が自担曲を歌ったの聴いた後は必ず本家の曲聴きたくなるんだけど
「あ〜、やっぱこれは自担が歌ってこそだな」って感じで余計愛着湧く。
759ななしじゃにー:2005/04/29(金) 10:00:08 ID:+lghmdZN
>758
傲慢なヲタだけだったらスルーできるけど、
タレ本人の勘違い発言はいただけないと思う。
760ななしじゃにー:2005/04/29(金) 10:04:02 ID:j+YCAsX3
>>756
このスレ最初からちゃんと読んだ?
761ななしじゃにー:2005/04/29(金) 10:19:56 ID:LMJd6HAC
>756
確かに売れてないからね、歌ってもらえると嬉しいさ。
前に店でライブDVD見つけて、曲目見たら意外と沢山鴇曲が
あって嬉しかった。ただ雑誌とかでカツンのオリジナル曲みたく
書かれてると凹むがな。
762ななしじゃにー:2005/04/29(金) 11:51:28 ID:bi08Bojn
>755
顔がいいだけの連中ほど、努力もしないので後々つぶしがきかないわけですが。
精神面が顔に出て目てくれが痛々しくなってゆくし。
っていうかそんなに顔いいか?
どこにでもいる見分けのつかない顔だと思うが。

そんなことより。
人の注意を聞かない非常識さを
「人に流されないオレタチ!」って思ってるような末期な連中に自Gの歌歌われると、
台無しにしてるにもかかわらず
「歌ってやってる感」をひしひしと感じるのでいやです。
そういうのがヲタに伝染してるからああなるんだろうな。
そりゃヲタは自担歌う方がうれしかろうが、それを
「自担の方がイイ!(本家もろくに聞かず)」と変換する香具師が大杉
763ななしじゃにー:2005/04/29(金) 12:42:42 ID:AxMa4OuG
このスレ子供板に知れ渡ってから子供担に利用され過ぎ。
近畿担と滝つ担を争わせようとしていたり
武威担かたってデビュー組全部貶してみたり
鴇を馬鹿にしてみたり。
カツンとカツン担がアレなのは承知だが、他の子供担の煽りに乗って
カツン落としこみにレス返す必要ないべ?

お客さんには悪いが、子供に興味ないからこの板のタレ担やってるんで。
764ななしじゃにー:2005/04/29(金) 13:39:31 ID:T1fgTZWB
>763
禿同
765通りすがりの武威担:2005/04/29(金) 19:29:29 ID:WoaxHHOz
本当に武威担だけど、
同じ担だと思われる人のレスを見るとどれも後輩を僻むレスばかりだから恥ずかしい。
カツン、ヤーヤーヤーは人気ではここ10年の内にデビューしたグループを抜いてるだろうし
オバサンと言われる年の人が子供を目の敵にするのもどうかと思うよ。
766ななしじゃにー:2005/04/29(金) 20:30:38 ID:SI5QT51B
武威のスレはほとんどsage進行なのに、
わざわざsage外してレス、かつ10時間経ってまた通りすがる人…(w

武威担だろうがなりきりだろうがどうでもいいが、
見も知らぬ他人をオバサンと言うのはやめた方がいいと思うよ。
人として礼儀に欠けている。
767ななしじゃにー:2005/04/29(金) 20:47:41 ID:l/dR0rMv
自分は、自担G曲歌ってくれたら嬉しいかな。
思い入れの強い曲だとビミョンになるとは思うけど、自担Gも通ってきた道だし……
ただ、オリジナルより(・∀・)イイ! とか言われたらorzだと思うが。

前、手越(2ネームわからなくてスマソ)が$誌で自担Gに、
「(自担Gの)歌を歌わせてくれてありがとうございました」とコメントしてて、
嬉しかったよ。

……売れてないGの担さorz
768ななしじゃにー:2005/04/29(金) 21:07:50 ID:4LkQprMV
>767
それが普通なんだろうけどそういうタレは少ないから
769ななしじゃにー:2005/04/29(金) 21:45:56 ID:j+YCAsX3
>>765
ヤーヤーヤーの話とかなんでいきなり始めてんだよ。
770ななしじゃにー:2005/04/29(金) 21:51:51 ID:nsgGml+o
>767
そういう子ばかりなら、このスレもこんなに伸びなかっただろうな。
771ななしじゃにー:2005/04/29(金) 22:01:01 ID:WoaxHHOz
売れてない先輩を見下すのはジャニーズの中では仕方ない。
売れたもん勝ちだから
772ななしじゃにー:2005/04/29(金) 22:11:15 ID:nsgGml+o
>771
どうした?
sageも覚えて「通りすがりの武威担」もやめたのかw?
773ななしじゃにー:2005/04/29(金) 22:25:41 ID:/HaoZ615
ちょっと前の子供は、自分でやりたい曲選んでやってたみたいだけど、
カスンとかはどうなの?
与えられた曲をこなしてるだけなんじゃないの?
それなら先輩への好意的な感情無しでやってることになるよね。
曲に対して思い入れもないから、そりゃ適当にやる罠。

>772
武威担ナリキリ失敗したからねw
774ななしじゃにー:2005/04/29(金) 23:37:34 ID:bi08Bojn
今のデウ組より子供ユニの方が人気あると断言してる時点でおかしいよな。
なに統計?子供はその前に知名度ないと思うが。
今の蛇ヲタの平均年齢いくつだと思ってるんだろう。
775ななしじゃにー:2005/04/30(土) 00:10:29 ID:9BYXIXSp
>774
あのね、こっちの板では「デヴ組」「子供ユニ」って言葉あんま使わないかなー。
どこかの「子供ユニ」担を釣ろうと思ってるのかな?
776774:2005/04/30(土) 00:17:17 ID:0CnGhExz
>775
悪い、釣るつもりはなかったんだけど、
ここでよく使われてたからそういうもんかなと思ってた。
子供の話なんか普段しないからな。

でも最初の方に、「子供はデブ前だから正式なGじゃない。だからユニなんじゃ?」
って話でてて納得してそう表現したんだが、違うのか?
777ななしじゃにー:2005/04/30(土) 11:02:41 ID:81Nx0b1L
某カツン面は先輩曲を歌うにあたってオリキに探させたそうだ。
そのくらいの努力もしないヤツらには歌ってほしくないよ
778ななしじゃにー:2005/04/30(土) 14:15:56 ID:rWHIjvya
アフォなカスンオリキは、私たちを頼ってくれたと喜んでますぜ。
779ななしじゃにー:2005/04/30(土) 15:03:59 ID:/jxxgbDb
オリキがそんなことを頼まれれば舞い上がるのは無理ないよ。
頼む方がプロ意識が欠如しているだけの話
780ななしじゃにー:2005/04/30(土) 15:11:15 ID:ArtMMYYd
そうやって思い入れのある自担曲が歌われたかと思うと、
本気凹むな…orz
「○○クンが歌った方が色気が〜」って、担は色気だけ求めてんじゃ
ないっつーの!!
781ななしじゃにー:2005/04/30(土) 15:23:10 ID:uJqRgOi4
色気と下品をカンチガイしてるだけだろう。
782ななしじゃにー:2005/04/30(土) 19:27:49 ID:rWHIjvya
禿同!!
783ななしじゃにー:2005/04/30(土) 21:08:29 ID:/JRZcq8/
>778-779
自担の歌だったらと思うと((;゚Д゚)ガクガクブルブル
784ななしじゃにー:2005/04/30(土) 23:41:15 ID:JMyczn1R
>777-780
友人が某子供のオリキやってるから聞いたこと有るが、オリキに「どんな曲を
歌ったらいいか」聞くのは山P、斗真あたりから普通にあるみたいだ。
ソヤシは須磨から降りたヤシだから、須磨曲を薦めたらしい。
少クラと子供紺でその子供が歌ってたの見たよ。
ま、ループするが「何を歌うか」じゃなく「誰が歌うか」なんだろうな。
785ななしじゃにー:2005/05/01(日) 01:06:14 ID:VyG44k4x
先輩GのCDなんて持ってないんだろうなぁ
786ななしじゃにー:2005/05/01(日) 01:51:40 ID:r+Iy3SK0
曲選ぶのだって仕事だろって感じだ。
787ななしじゃにー:2005/05/01(日) 02:18:33 ID:zh+JBO44
自Gの持ち歌歌われるのも昔の衣装着てる踊ってるのも嫌じゃない
むしろ見かけたら最後までみる。
そのジュニアヲタがそれで盛り上がってるのもうれしい。
でもこのスレざーっと読んでこの板の住人のナリキリまでして
こっちのGって歌ヘタだしとか言ってるレス見て萎えた。
788ななしじゃにー:2005/05/01(日) 03:03:18 ID:r0py+0X0
衣装か…自分は歌より衣装を使われる方がいやかも
見たわけじゃなくて話を聞いただけだが、武威のoverの衣装を背の高い子供グループが着たらしくて
武威では何様しか膝が出てなかったけど、子供はみんな膝がでてたと聞いたときはなんか悲しかった
衣装分かる人しか分からない話でごめん
自分心せまいな
789ななしじゃにー:2005/05/01(日) 03:25:12 ID:+AKRGvhy
>>787
ナリキリして歌下手とか言ってたヤシって
「とおりすがりの武威担」とか名乗ってたアイツだよね。あいつにはまじムカついた。
790ななしじゃにー:2005/05/01(日) 05:56:23 ID:iWrj6XjF
何を歌えばいいかを聞くくらいはまぁ普通と思えるが
某カツン面は〜のイメージの曲を先輩曲から探して来てと
言ったそうだ。
そんなやつに歌ってもらってもちっとも嬉しくないな。
791ななしじゃにー:2005/05/01(日) 09:08:59 ID:EsE1hVSW
自分で決められないのって普通か?
歌われる歌まで不憫に思えてきた。
792ななしじゃにー:2005/05/01(日) 09:12:09 ID:45B8qO3r
近畿担だが、思い入れのある曲でも滝つに歌われるのは嬉しい。
でも、それはちゃんと滝つが近畿のこの曲好きだーってのがわかるからだと思う。
この曲好きだという気持ちを持って歌われれば嬉しいんだが…
最近の子供にそれは期待できないのか。寂しいなあ。
793ななしじゃにー:2005/05/01(日) 11:00:58 ID:G2JWXkwp
でも近畿の曲って普通に人気あるから「好き」で
歌われてると思うけど。
794ななしじゃにー:2005/05/01(日) 11:34:13 ID:ztiiR0j2
歌ってくれるのはある意味蛇似の伝統だから何も思わないけどヲタの不遜な発言がね。
自分は近畿担だけど、鯛兄さんとかにケンカ売ってるようなヲタもいるんだろうなーと
795ななしじゃにー:2005/05/01(日) 14:04:53 ID:taM9Y+jt
自Gの歌は盛り上げ上等で使われてそうだ。
796ななしじゃにー:2005/05/01(日) 14:37:26 ID:WavvlAYe
>792
すごくよくわかる。
自分がここで噂のGが歌ってるの見てショックを受けたのは、一生懸命な
姿勢とか、その曲に対する敬意とかが、全く感じられなかったからだと思う。
こっちの思い入れが大きい分、衝撃も大きかったっていうか…。
797ななしじゃにー:2005/05/01(日) 14:58:03 ID:z9gwhUKN
>795
同担かも。
798ななしじゃにー:2005/05/01(日) 19:24:09 ID:/oJVf/LD
>>792
そう!そうなんだよ。
自分近畿担てはないんだが、同じ曲でも歌ってる子供によって見方が全然違うんだな。
それはやっぱその曲、先輩に対する姿勢だと思う。
799ななしじゃにー:2005/05/01(日) 20:23:10 ID:wzueiFgC
Gも増えてその分膨大な曲があるわけだからヲタがその曲を知らないのはある意味仕方ないと思う。
子供が先輩をリスペクトする姿勢がどこかに感じられればそれでいいかな。
けどそんな当然のことができない子供が多いからこんなスレが立つのかなぁと。
800ななしじゃにー:2005/05/01(日) 21:01:41 ID:XxQaL3uk
思ったんだけどどうしてみんなそんな子供番組やユニのこと
そんな知ってるの?
>763が言うみたいに本当に興味ないんだったら
子供がどんな風に歌ってるとか
その子供がどんなヤシなのかとかあまりわからないはず
801ななしじゃにー:2005/05/01(日) 21:08:41 ID:HSG9GMb6
自Gのバックで嫌ってほどダラダラ踊られましたが何か?
バックはなれたあとは姿見ないからたとえがんがってても一度地に落ちた
イメージはそのままだね。
802ななしじゃにー:2005/05/01(日) 21:11:45 ID:+AKRGvhy
>>800
興味あるから子供のこと知ってるんじゃなくて、
自分の好きなタレが子供にバカにされたと聞けばその子供のことも知ることになるだろ。
803ななしじゃにー:2005/05/01(日) 22:09:41 ID:Hb8AebqP
一応同じ事務所なんだしただでさえジャニは一般に一括り見られ勝ちだから
折角旬なんだし良い意味で成長してほしいと心から思う。
本当に嫌いだったらこのスレ見ない。
804ななしじゃにー:2005/05/01(日) 22:42:02 ID:YvmPM+wf
>800
自担バックはかなりして貰ったが、自分は視界に入れない術を取得していた(w
自担が関わらない子供番組は見ないので、何を歌ったとかは殆ど知らない。
ここを時々ロムって、みんな見てるんだなぁと感心していたトコロだ。
んで、他Gにも色々エピがあって、ドコも大変だとしみじみ。
805ななしじゃにー:2005/05/01(日) 22:50:41 ID:+AKRGvhy
うん。だから適当に歌われたのを見た人にしか
このスレで皆が鬱ってるの分からないと思うよ。
806ななしじゃにー:2005/05/01(日) 23:14:03 ID:YvmPM+wf
>805
でも自分も鋤じゃないからこそ「視界に入れない術」で脳内避難してた身だし。
自担の歌も色々歌われてるみたいだけど、それを見たいとかは思わないし
バカにされてると聞いても聞き流してる。イチイチ腹立てるのも疲れる品。
ヲタに関して言えば、どの担にもイタいのはいるさ。…しみじみ。

スレ違いなので、ロムに戻ります。
807ななしじゃにー:2005/05/01(日) 23:42:18 ID:HSG9GMb6
いくら視界に入れたくなくてもすぐ隣で辛気臭い顔で踊ってたりダラダラ
されたり自己アピールだけ人一倍やられたりすればイヤでも目に留まる…。
808ななしじゃにー:2005/05/02(月) 00:46:32 ID:JH8YAO+5
滝つ担の友人にDVD押し付けられて観た春魂。
つが自担片割れのソロ曲、しかもバラードを歌っててビクーリした。
ダンスナンバー選べばいいのに、とか思ってたんだが、このスレ見て理由判明したよ。
マイナーな曲選んできたなと思ってたんだが、
歌ういきさつ知って余計嬉しくなったよ。いい後輩を持って自担は幸せものです。
809ななしじゃにー:2005/05/02(月) 01:15:24 ID:dBk8+FFW
自分は他アーティストも好きなのが多いんで、タモステは毎週見てる。
こういうところでよく目にする。
810ななしじゃにー:2005/05/02(月) 10:32:38 ID:pBaYcTnh
このスレのレスを一人が全部書いてるわけじゃない。
自分は避難所事件関連G担だからそのあたりの事は関係あったし、
他の人も視界の範囲内で起きた事をもちよってこうなっただけで、
それぞれがいちいち嫌いな香具師チェックしてるワケじゃないとオモ。
どのGにも痛い担はいるには同意だが、
それが平均レベルだったらここまでレスが入らないんじゃないかな。
811ななしじゃにー:2005/05/02(月) 21:23:12 ID:m3CriO2c
>800
嫌いな物ほど視界に入りやすい
見つけなければ平和に暮らしていけるのに、
何故か見つけてしまうゴキと一緒
812ななしじゃにー:2005/05/03(火) 08:33:20 ID:lfp56PEE
なるほど。
それで叩いて潰そうとしているわけか。
スレタイに沿って言うと、自分は嬉しい。
もしくはなんとも思わないな。
下手糞に歌われると、やっぱ自担が一番!と優越感に浸る。w
アレンジの話も出てたが、自分(達)が歌いやすいようにするんだから別にかまわない。
ていうか、それって普通の事だと思いがなあ。
813ななしじゃにー:2005/05/03(火) 09:23:11 ID:UAz0n2jZ
>812
過去ログ読んできてくれ。フツーじゃないことが多々あるから言われるんだろ。
814ななしじゃにー:2005/05/03(火) 13:35:52 ID:NsH4F4Wx
叩いて潰そうとまで思ってる奴いんの?
自分はただ愚痴ってるだけなんだけど。
815ななしじゃにー:2005/05/03(火) 14:11:26 ID:XyP2PNj2
叩いて潰すって…。
何か悪意が見え隠れするレスだなぁ。
最近は某Gの話が多くなってるが、あくまで「持ち歌歌われる」ことに
対してどう思うかのスレであって、安置スレじゃないんだけど。
816ななしじゃにー:2005/05/04(水) 12:28:07 ID:RTo/UC9c
自分はタレよりも寧ろ傲慢な(一部の)子供ヲタが嫌いだ。
817ななしじゃにー:2005/05/04(水) 20:37:38 ID:LmZVxbGp
sage
818ななしじゃにー:2005/05/05(木) 04:18:38 ID:qYWg4Q8/
要はアフォなヲタを叩くスレ?

>812
禿同
あらち担だが新曲先に歌われた時でさえ何とも思わんかった
てか、ちゃんと「あらちの新曲です!」とデカい声で紹介してくれて嬉しかったくらいだ
同担みんな怒ってるガナー
819sage:2005/05/05(木) 11:18:09 ID:oSiCH0um
子供坦の人を鴇ライブに連れて行った時に
「子供達が「JUMB」を歌ったのを聞いたことはあるけど、鴇が歌ってるのは聞いたことが無い」って
言ってたんですが(連れて行った日は歌わなかった)
「JUMB」って子供達が歌ってるんですか?
820ななしじゃにー:2005/05/05(木) 11:19:17 ID:oSiCH0um
間違えて名前に sage って入れちゃったよ。
821ななしじゃにー:2005/05/05(木) 11:19:46 ID:o1A5MuOf
>818
このスレ最初から読んだか?
なんで怒ってるか。
紹介もせず適当に歌う→ヲタが自担の歌と勘違い→
時には「俺にとっては○○(本人以外の子供)くんの曲」とか言い出すタレも出る始末→
先輩曲の歌詞を自ユニの名前に変えて歌って自ユニテーマにされる→
○○君が歌った方がイイ!○○のテーマソングぽと本人ヲタの前で平気でいうヲタが続出→

このループにトラウマ化してる人が多いんだよ。
歌ってくれるだけなら、むしろありがたい人だって多い。
でもいくら紹介したって本人より先に新曲歌っちゃうのは、
ちょっとモラルとしてどうかと思うが…それは怒ってもしょうがないよ。
822ななしじゃにー:2005/05/05(木) 11:50:33 ID:hjuvtGl3
JUMB 今は知らんが、前は子供紺でよく使ってたよ
823ななしじゃにー:2005/05/05(木) 11:51:26 ID:67ygheju
本人が歌うより先に歌っちゃアカンよなあ。
824ななしじゃにー:2005/05/05(木) 12:10:03 ID:MgOW1SPk
須磨からあらちに降りたものだが、あらちがまだ子供の頃、子供紺で平安が
「朝日を…」を歌っていた。
まだ発売したばかりでテレビでは見ていたが生歌初めて聞いたのが平安ということに
少々(´・ω・`)ショボーン だった。
腹立った訳じゃないがな。
825ななしじゃにー:2005/05/05(木) 13:41:46 ID:B4r/Rvgc
>819,822
JUMBではなくてJUMBO。盛り上がり曲だから子供紺で
使われることは多いと思う。雑誌でセットリストに載っていたのを
見た事があるので。元々アルバム曲なんで鴇もライブでしか歌わない。
強いて言えば牛紺で歌っているのをTVで見かけることがあるかも。
826ななしじゃにー:2005/05/05(木) 14:10:14 ID:+dhIwjWk
何様のシェルターも、何様のが映像化される前からJrビデオには入ってたし、
タモステでまで披露されていた。
当時は腹たったが、今のカスンの態度見てるとこの時歌ってた子供なんて可愛いもんだよなw

武威のCan do〜のCDを元子供担に聞かせたら、
「あれ?なんで武威が歌ってるの?」と言われたことがある。
元曲を知らない子にとっては、全部子供の持ち曲になっちゃうんだろうなorz
せめてテロップで誰の曲って出してくれよ・・・。
827ななしじゃにー:2005/05/05(木) 15:27:02 ID:dmMFzvUj
>826
> せめてテロップで誰の曲って出してくれよ・・・。
禿同。
せめてそれしてくれたらまだ諦めがつく。自Gだって先輩曲歌ってきたんだしさ。
ほんとはTVも映像も、持ち歌Gが先に披露してからがスジだと思うんだけどね。
万万一にも「自担が歌ってた曲、元歌を聴いてみたい」みたいななヲタがいたとしたら
事務所にとってもおいしいと思うんだが。
828ななしじゃにー:2005/05/05(木) 16:53:47 ID:n5T7Jt8B
昔カラオケで武威の所にCan do〜があって初めて武威曲と知った現あらち担です…。ゴメンナサイ
829ななしじゃにー:2005/05/05(木) 19:16:27 ID:mSPej2a0
Can do〜は子供用のPVまであるしな〜(ニガワラ
830ななしじゃにー:2005/05/05(木) 21:04:58 ID:yANUvEfe
星屑のスパンコールやPGFを鯛曲と知ったうえで
もうジャニ全体の曲だろといいはなった子供担もいたな…
831ななしじゃにー:2005/05/05(木) 22:26:36 ID:QYRT96Bv
>826
寛容だな。自分は今だにすの件でも、カツンの件でも拒絶反応がある。
自分の心の狭さを実感したよw
832ななしじゃにー:2005/05/05(木) 22:47:53 ID:Ao8ASaAK
すはすっかり何様に懐いちゃったからなぁ。
今のすが歌ったら、当時のような感情は湧かないかも。
833ななしじゃにー:2005/05/05(木) 22:57:04 ID:MoMXRfbq
そう、要は本家に対するリスペクトがあるかどうかで
印象が違うってことだ。
834ななしじゃにー:2005/05/05(木) 23:11:35 ID:jpqIzLaJ
シェルターの件は憎むべきはカスンでは?
すはとばっちり食っただけではないの?
835ななしじゃにー:2005/05/05(木) 23:13:44 ID:cXH5X3wx
昨日石鹸紺へ行ったが、近畿の歌を歌っていた。
多少アレンジはされていたが、とても丁寧に歌っていて
好感が持てた。
「先輩の近畿さんの」と紹介したとき場内に歓声も上がったし、
リスペクト感じたよ。
836ななしじゃにー:2005/05/05(木) 23:53:04 ID:67ygheju
どの曲歌ったんだろう。
石鹸麺はみんな素朴で可愛くて一生懸命なカンジがする。
837ななしじゃにー:2005/05/06(金) 00:41:13 ID:F+Op6rej
シェルターは例えリスペクトされていようが、
踊れない香具師が歌うと物足りなくてイライラするw
838ななしじゃにー:2005/05/06(金) 01:40:08 ID:8yXvch3u
自分も今日石鹸紺行ったが、「近畿さんの〜」の前置きがきちんとあり、
先輩の曲を大事に歌ってる感じがして好感が持てた。
そんな自分は好きな曲を何曲かカスンに歌われてるらしいが、
カスン紺行ったことないので、どんな扱いなんだか知らない…。
839ななしじゃにー:2005/05/06(金) 02:06:50 ID:+sEly5ZW
Jr.ヲタの頃Can do〜てJr.の曲なのかとオモテタorz
840ななしじゃにー:2005/05/06(金) 02:11:52 ID:+sEly5ZW
>771
カスンは先輩よりも売れてないよ?まだ実績がないじゃん
今年で半分以上ハタチなのにカスン本当にデブできるのかなぁ?
841ななしじゃにー:2005/05/06(金) 02:31:03 ID:8g9WFAgj
シェルターはカツンの発言以前にもいろいろ問題があった
ここで散々外出の子供担の「すの方がイイ」とか
本人が披露する前に歌った→すの為に書かれた曲を取ったまで言われたからなぁ…
ま、ループだが一番の問題は、子供担の態度な訳だがな
842ななしじゃにー:2005/05/06(金) 03:07:07 ID:LCQmqdII
武威担が一番うるさいっぽいな
843ななしじゃにー:2005/05/06(金) 04:59:27 ID:MxJ5gtVm
>>836
「もう君以外愛せない」を増田くんと手越くんで歌ってた。良かったよ。
今回の石鹸紺DVD出るって言ってたのでずっと残るね。
気になるなら見てみてもいいかも。
844818:2005/05/06(金) 08:39:58 ID:LEYdAHrF
>821
ちゃんと読んだよ
どう思うか?に対して書いただけ
それに怒ってる人を責めてはいないよ
845ななしじゃにー:2005/05/06(金) 10:21:44 ID:mHA4bkFz
>842
武威が一番被害受けてるからだろ
846ななしじゃにー:2005/05/06(金) 15:57:14 ID:MBXFJTJI
>841
子供担の発言は知らない。
カスンのメンバーが「シェルターはす〇〇クンの歌」と言ったと聞いた。
847ななしじゃにー:2005/05/06(金) 17:03:10 ID:kPXd31uW
すに対してはそれなりに好意的な見方が増えてきたみたいだが
今後馬鹿西が何様にすりよってきたら、武威担のカスンに対する態度は軟化するんだろうか?
それとももう遅い?
848ななしじゃにー:2005/05/06(金) 18:34:17 ID:o77bjkih
すの場合は、す本人の態度がそれほど気に障らないからなぁ。
849ななしじゃにー:2005/05/06(金) 21:07:15 ID:bpakaaHM
>847
自分の中じゃもう手遅れ。
白々しいと思ってしまう。
でもすは昔に比べてかなり高感度上がったな。
850ななしじゃにー:2005/05/06(金) 23:50:33 ID:dqSWpoad
当の先輩の前で失言しちゃったのが致命的。
タレはなんとも思ってなさそうだが。
851ななしじゃにー:2005/05/07(土) 11:24:26 ID:0eMyDkLk
594 可愛い奥様 sage 2005/04/19(火) 19:30:38 ID:G7rV+2NR
>592
私も‥
この前の少クラでキンキの歌をカツンが唄ってて歌詞が
『時間は若さの味方だよ』ってのを聴いて カツンが唄うと
妙に説得力あった‥

595 可愛い奥様 sage 2005/04/19(火) 19:52:16 ID:nntD7eKu
>594
あのキンキの歌はもちろんのこと、
振り付け&ダンスも良かったと思ったわ。
特に『横断歩道でキスをしよう♪〜』のところ・・・カゴメ・カゴメみたいで。
田中聖のラップが続いていたせいか、
ジャニらしい曲が最後の方で流れて嬉しかった!


可愛い奥様ってイタイよね
852ななしじゃにー:2005/05/07(土) 15:20:27 ID:wlT+2ipy
>836
イメージなんて人それぞれだし、
どう思ってようがそれは自由だけど。

騙されてるー。
853ななしじゃにー:2005/05/07(土) 15:38:57 ID:mra3lDoG
>851
あそこは痛い奴が多い。
854ななしじゃにー:2005/05/07(土) 21:29:52 ID:nRmU9RVR
死ね。カスン
855ななしじゃにー:2005/05/07(土) 22:31:52 ID:qxHFiRgQ
>847
ヤシのDQNっぷりからして、
また余計な事を口走って墓穴を掘るのが目に浮かぶ。
856ななしじゃにー:2005/05/08(日) 13:04:03 ID:Ny3V07xq
すはちゃんと先輩を敬ってるよな。
かと言ってカスンが先輩を尊敬し出すと下心があるようで…
これって手遅れっつー事?
857ななしじゃにー:2005/05/08(日) 13:06:31 ID:Ny3V07xq
書き忘れ。
小僧が「カスンはデブ出来ない可哀想な集団」って言ったのってマジ?
858ななしじゃにー:2005/05/08(日) 14:59:23 ID:uGa5HvWj
単独紺やってオリジナル曲あって歌番組にドラマに出演してる時点で
既にデブと同じだよな。
だからカスンはタレもオタもデブ組のような顔してのさばるんだよ。
CD発売=デブという定義がそもそもおかしいんだけどナー。

859ななしじゃにー:2005/05/08(日) 15:27:59 ID:E41yUlYM
堂々と「デブ」とか書いてくれるなよ。
ここは「デビュー」の定義を話し合うスレでも
子供と子供担に相応しい態度を決めるスレでもないから。

デビュー組と同じ1タレントとして扱って欲しいなら
芸能人として先輩を敬う等の常識を守ればいいんですよ。
860ななしじゃにー:2005/05/08(日) 19:47:52 ID:4WIKWPij
カツンのDVDの曲目見るとカナリの数の持ち歌あるよな
こんな中に先輩のがあっても深山とかは判らないだろう・・・
もうみんな諦めろ
861ななしじゃにー:2005/05/08(日) 20:22:04 ID:Tfci9Qnr
だったらもうオリジナルの曲 だ け 歌っててくれ。
どんなに心が狭いと言われても、奴らに歌われるのは嫌なんだ。
862ななしじゃにー:2005/05/08(日) 20:35:33 ID:PFEyYfJ4
担よりタレに問題ありだからね、彼らの場合。
863ななしじゃにー:2005/05/08(日) 21:44:37 ID:AQlko7HT
>>857どこ情報?
864ななしじゃにー:2005/05/08(日) 22:42:27 ID:65v/1YLI
>860
そういう状況で、勘違いがおきないよう
ヲタにフォローしないところがマズいんだろ。
一応自Gは先輩曲歌う時はちゃんと「これは先輩曲です」アピールしてるから
そんな著しい勘違いは多数は起きないぞ。
865ななしじゃにー:2005/05/09(月) 01:04:18 ID:l9e/9zMY
863
何か子供担(特にカスン担)はよく言ってないか?
だから本当なのかなぁって。
漏れもどこ情報か知りたくて書いてみた。
866ななしじゃにー:2005/05/09(月) 01:45:33 ID:WeP6K7/I
>865
それ桜井と何とかトーマに言ったんじゃなかったかと。
867ななしじゃにー:2005/05/09(月) 02:12:41 ID:DEqjWCNi
カツン担か安置が出張してきてるようだけど、当方あらち担はマターク聞いたことがない。
変な言いがかりはやめてくれ。
868ななしじゃにー:2005/05/09(月) 02:32:36 ID:FlGZCK20
ガイシュツだけどどうしても言いたい
石鹸紺での増田くん手越くん、自Gの歌を紹介つきで丁寧に歌ってくれてありがとう。
雑誌を読んでみたら、日頃から自Gの歌をカラオケで歌ってくれてるらしい。
こういう子供が増えるといいな
869ななしじゃにー:2005/05/09(月) 11:41:27 ID:7KwO1dbw
>868
石鹸はメンバーの半分以上がカラオケでよく近畿を歌うらしい、プロフィールで見た
870ななしじゃにー:2005/05/10(火) 11:33:53 ID:SCTzAtzt
石鹸は確かに一生懸命な感じがあるし、好感度高いな。
古き良き時代の子供って感じだw
その下は…まともな子もいるんんだろうが、現子供トップがアレじゃあな。
871ななしじゃにー:2005/05/10(火) 20:20:24 ID:bU5WVznK
自Gの曲って事をヤパーリ知らないヲタは山のようにいるんだな…。
MCの時に少しくらい触れてもエエのになぁ(´・ω・`)
872ななしじゃにー:2005/05/10(火) 20:28:28 ID:I/NY2wlm
>870
ガイシュツかもしれないけどヤヤヤか誰かがカツン紺でカツンより先にシャワー浴びようとしたら
石鹸の草野(2ネームシラネ/石鹸結成前かも)が「メインの先輩が終わってから」と
注意したらしい。
$誌でたまたま見かけてちゃんとした子はいるんだと感心したもんだよ。

スレ違いスマソ
873ななしじゃにー:2005/05/10(火) 20:33:55 ID:MoT22b3F
>872
好感度上昇しますた。
やっぱり居るには居るんだね。
874ななしじゃにー:2005/05/10(火) 22:39:20 ID:Zq39z9L0
ちょっと隣板からお邪魔しますね。
一ヶ月も昔のレスになんですが
>527、ナチュラルに他所様に混ざってスレ汚ししてんなよと。

ついでにスレタイに沿ったネタ置いてきますわ。
うちのGもマッチさんの曲で昔かましてましたんで子供がどうのはちょっと…w
子供ならびに子供担のウザさは好きじゃないですけどね。
875ななしじゃにー:2005/05/10(火) 22:46:02 ID:fmViYFkb
>874
あなたも普通に亀レススレ汚しのお仲間なんですが。
須磨担は名乗らずにはいられないわけ?
876ななしじゃにー:2005/05/11(水) 00:29:20 ID:PVR8J+Sb
石鹸は関西が下品杉
877ななしじゃにー:2005/05/11(水) 01:55:34 ID:uJUUdIIP
曲に思い入れはあるけど、ガキどもが歌っても実際問題どうでもいい。
なぜならばそんな番組や紺を目にしなきゃいいだけだし、
逆に言えば気にするほどの存在でもないだろって話だな。
歌われたからって自担の曲そのものががどうにかなる訳じゃなし。
878ななしじゃにー:2005/05/11(水) 02:33:08 ID:gH8RWMpI
>876
おまい、今のヤシらの状態知って書いてるなら相当な人非人だな
879ななしじゃにー:2005/05/11(水) 10:09:13 ID:pC053e3u
>878
どうでもいいがデビュー担が子供らの状態を知っとく必要があるのか?
880ななしじゃにー:2005/05/11(水) 10:30:09 ID:koMvcmpS
関西の片方の子がひらと同じ病気で入院・手術だそうですよ、姐さん。>879
同じ糞事務所に所属するってことは明日は我が身ってことですよ。
881ななしじゃにー:2005/05/11(水) 10:52:49 ID:BElxDajy
>880
肺○胸がどんな病気なのかわからないが、ひらもなったってコトはジムショの働かせ方のせいなの?
自担は昔から別の病気持ちだが、アレもジムショのせいなのか?

石鹸草野クン話に、石鹸好感度ウプ!
ちゃんとしてる子はしてるんだよね。
てか、石鹸はちゃんとしてるのが伝わってくるなw
882ななしじゃにー:2005/05/11(水) 11:01:13 ID:k/h6uCWT
肺気胸って痩せ気味の背の高い、若い男の子がなりやすいって聞いたが。
別に過労でなる病気でもないような気がするんだが。
883ななしじゃにー:2005/05/11(水) 13:28:16 ID:sSFD2vP8
まぁどこまでいっても水掛け論だとは思うが、
気胸で手術にまでいたるのはやっぱり適度な休みを与えない事務所の働かせ方の問題ではある。
内もひらと同じく胸に管をさしたままで、ドラマ撮影やコンサートをこなす必要があるだろうから
多少同情してもばちはあたらんと思うよ。
そこまで子供を目の敵にする理由もわからんな。
884ななしじゃにー:2005/05/11(水) 13:48:46 ID:zzKop3iR
働かせ方の問題といわれても、芸能人、特にアイドルなんて露出してなんぼだよね?
若いうちはとにかく露出して顔を売りまくる。アイドルはそれが仕事でしょ。
「具合が悪いから休みます」って言ってたらすぐ代わりの人が出てきちゃうよ。
厳しい世界だなぁと思うけどさ。

でも手術しなきゃいけないほどの状態はホントに気の毒だと思うので早く治るといいね。
ヲタも心配だろうしさ。
885ななしじゃにー:2005/05/11(水) 20:41:37 ID:kBohBVOR
ここ読んで子供たちの好感度がかなり変化した。
カツン結構いいなと思ってたけどモニョ
石鹸好感度大幅アップ。あれが普通なんだろうけどいい子らだ。

先輩の歌をうたうときに「歌ってるオレカコイイ」か「歌えて嬉しい」
どっち思ってるかって意外とわかるもんだ。
まとってるオーラが違う気がするよ。
886ななしじゃにー:2005/05/12(木) 00:30:44 ID:NjBtbPK/
昨日だかの小僧日記、6、7年前の武威曲を青春っていってもらえるだけで
禿嬉しいわけで
普通なら後輩が歌ってくれるのはすごくうれしいはず
それをここまで嫌わせるヤシらはたしかにただものではない
887ななしじゃにー:2005/05/12(木) 02:53:25 ID:4G+XdFXG
草野って去年100人斬り目指してたDQNのこと?
そんで全国コンサート初日前日に足くじいたブサゴリラのこと?
888ななしじゃにー:2005/05/12(木) 08:22:57 ID:dESkn3Zn
草野と言われても顔の見分けはつかん。
が、個体識別ができなくても自Gの曲を大事に歌ってくれてるGとそうでないGは把握してる。
889571:2005/05/12(木) 09:47:34 ID:mO3QN86M
>887
100人斬りって何?
弁慶かとオモタw
いや、弁慶は斬るんじゃなくて刀奪うだけか?
890ななしじゃにー:2005/05/12(木) 13:40:08 ID:5yC7xRz6
>887
そういう個人的なことは先輩G担としてはどーでもいいですよ。
100人切っていようと切って無かろうと
大事なのは自Gや自G曲を大切にしてくれてるかであって。
そんなわけで森へお帰り。
891ななしじゃにー:2005/05/12(木) 16:25:04 ID:uc92EHGz
821 :ユーは名無しネ:2005/05/11(水) 06:35:18 ID:wVDGKWIX
他担姐さんに怒られたからここに書く
もうちょっとマジメに仕事するようにロに言っといて田口くん
これだからカツンは・・・て言われてクヤチイよ(つД`)

823 :ユーは名無しネ:2005/05/11(水) 07:10:23 ID:T6FAt+QU
>821
しれがロの味だよ
今までの愛$ならともかくカツンは新しい愛$だから気にしなくて(・∀・)イイ!


( ゚д゚)ポカーン
ロって誰?
892ななしじゃにー:2005/05/12(木) 16:54:19 ID:ZSt/mfNS
うえだっていうくちびるおばけじゃなかった?
違ってたらスマソ
893ななしじゃにー:2005/05/12(木) 16:55:01 ID:+Wg1BNUF
何となく思い出した。
何年か前の年末番組で横山・村上・錦戸・すが戸煮に引退勧告するという企画。
「ある意味臨死体験」という発言が忘れられんw
894ななしじゃにー:2005/05/12(木) 17:22:58 ID:8dZ0bFhZ
>891
カツンのどこが新しいアイドルか聞きたい所だが。
ロって子が自G曲を歌ってるか知らないけどもし歌ってるなら大切に歌ってるか心配だ。
895ななしじゃにー:2005/05/12(木) 18:05:19 ID:5yC7xRz6
>893
後日、舞台をきっかけにそヤシラはこぞって戸煮スキーになって
後輩指導や稽古法などまで戸煮の影響受けるようになったからいい思い出だw
実際あれはやらされる方が気の毒だった気がする。
896ななしじゃにー:2005/05/12(木) 20:44:22 ID:xAYO8lHF
プログで誰の歌って騒いでる子供担は調べるって事を
出来ないんだろか(´・ω・`)
897ななしじゃにー:2005/05/12(木) 20:52:57 ID:ipAk5Lny
自らすすんで傷つくことはないんジャマイカ?
898ななしじゃにー:2005/05/12(木) 22:14:47 ID:tPplXuH4
最近カツンに自担曲歌われたが、「初めて
聴いたけどイイ曲」という感想をヲタが書いて
たのを見てホッとした。
アルバム曲が陽の目見れたから、持ち歌歌われる
のも時と場合によってはいいかな、と思う。
899ななしじゃにー:2005/05/13(金) 01:17:52 ID:Mu3ge0IX
>>886
そう、そうなんだよ!
あの1行だけで、あらちカヴァエエよあらち(*´∀`)となった。
900ななしじゃにー:2005/05/13(金) 01:19:58 ID:+yarxrXo
ヲタはカツンが新しいアイドルだと思ってるのか・・・
あとジャニーズっぽくないってよく言ってるよね
901ななしじゃにー:2005/05/13(金) 04:48:55 ID:/HvxvEYc
何でもありのように思われてる須磨でさえ男闘呼組尊敬してる
902ななしじゃにー:2005/05/13(金) 09:44:38 ID:VizpKObZ
>900
別にヤシらが新しいわけじゃなく、
真面目に仕事しないとか上を敬えないとか品のない態度を取るとかは
人間として恥ずかしいから誰もやらないだけなんだけどな。
自分の曲があるとかは、人の曲に敬意を払えない理由にはならないよな
903ななしじゃにー:2005/05/13(金) 10:15:16 ID:1CnzsO8n
>902
>上を敬えないとか
これ本当?もし本当なら絶対に自担の曲歌ってほしくない
っつーかジャニっぽくないなら先輩の歌を歌うなと
904ななしじゃにー:2005/05/13(金) 11:09:17 ID:z4il0wQR
>901
悪いが、当時の男闘呼組ヲタからは嫌われたよ、須磨。
ごく一部での事かもしれんがね。
降りた友が男闘呼→須磨ってのをヤバイからって隠してたもの。
905ななしじゃにー:2005/05/13(金) 11:45:05 ID:Ec0VBtwC
>904
嫌われた理由は?
906ななしじゃにー:2005/05/13(金) 11:47:24 ID:WoHmDZ2P
>904
そんなこと言うとまたカツン担が勘違いして
カツンと須磨は(ry
という悪寒
907ななしじゃにー:2005/05/13(金) 12:22:39 ID:81boiuVL
須磨もそうだったからカツンもそうでいいなんて理由にならないけどね。
というか須磨話は板違い。
908ななしじゃにー:2005/05/13(金) 12:35:49 ID:8AGMbUHG
>907
それ言ったらカツンやらも板違いなわけでw
909ななしじゃにー:2005/05/13(金) 14:46:13 ID:Hq3JtGmP
>908
>>1
910ななしじゃにー:2005/05/13(金) 15:04:54 ID:9/TFDJc+
ぶっちゃけカツンへの欝憤晴らす為にこのスレあるんだから放っとけばいいんじゃない?
911ななしじゃにー:2005/05/14(土) 01:45:37 ID:TqdFQJo9
464 :ユーは名無しネ:2005/05/13(金) 21:14:44 ID:RaTxP2Ho
   愛かた西目キボンヌ!
465 :ユーは名無しネ:2005/05/13(金) 21:16:47 ID:yFQNamxE
   カツンで愛かた聞きたいけど
   たぶん℃な気がする
   ずっと前も℃が愛かた歌ってたよね
600 :ユーは名無しネ:2005/05/14(土) 00:37:14 ID:3gG50MMd
   そんじゃ愛かたもカツンきぼん
607 :ユーは名無しネ:2005/05/14(土) 00:42:26 ID:Gnt5V57d
   愛かたカツンにしてくれ
   一生のお願い
608 :ユーは名無しネ:2005/05/14(土) 00:43:49 ID:JXXgCQvj
   愛かたカツンでやってくれたら氏んでもいい
611 :ユーは名無しネ:2005/05/14(土) 00:48:56 ID:pgnE6XWT
   愛かたは自担が自分のタメだけに歌ってくれるの
   キボンだったんだがカツン全員でもいいよ(・∀・)
624 :ユーは名無しネ:2005/05/14(土) 01:00:34 ID:IPPOWarM
   愛かたカツンを期待してて他の人だとショックでかいから
   他の人が歌うと思っておこう・・・

氏ねよカツン
912ななしじゃにー:2005/05/14(土) 07:28:23 ID:cz5kR08n
甜菜ウザ。
913ななしじゃにー:2005/05/14(土) 08:49:42 ID:m/2yAu1j
この死にスレ、NEWSヲタが回してると書いてあったので来ましたー。
ほう、見事にカツンで鬱憤ばらししてますね。醜い女の執念ですね。
ヲタしか知りえないNEWS話盛り込みすぎて、怪しいどころか笑うしかありません。
というか、もう誰も相手してないみたいですね。
914ななしじゃにー:2005/05/14(土) 11:14:44 ID:vRRtvy2f
>913
掛け持ちというパターンもあるんですよ、お嬢さん。
壺に来るなら半年ロムって下さい。
915ななしじゃにー:2005/05/14(土) 11:51:34 ID:4dwZnatZ
>>913残念ながら検討はずれ。別にこのスレの人みんながただやみくもにカツン叩いてる訳でもないし。
916ななしじゃにー:2005/05/14(土) 13:06:46 ID:g6pJkmOP
自分石鹸カケモだがカツン落とすために名前使われるの禿イヤンだった。
最近のこのスレはどうみてもやみくもにカツン叩きたいだけにしか思えない。
917ななしじゃにー:2005/05/14(土) 13:25:44 ID:UCboO3XM
それだけカツンに叩かれる余地があるという事では。
特に子供に興味ない人間でも、シェルターの一件とかは知ってるし。
まあ、悪名ばかり良く広まるというのはあるかもしれんが。
918ななしじゃにー:2005/05/14(土) 13:33:16 ID:ExbY2OgB
愛かたは近畿の曲だっつーことをあちらのお嬢さんは知ってるのか?
それが問題だ…
919ななしじゃにー:2005/05/14(土) 13:48:53 ID:MH4Tobax
カツンは主に近畿のバックで踊ってたから知ってるとは思う
920ななしじゃにー:2005/05/14(土) 14:02:53 ID:rt+7TxEH
愛かたは近畿担にとって特別な曲。ある意味神域。
他は許せてもこの曲だけは許せねえって姐さんは多いと思う。
921ななしじゃにー:2005/05/14(土) 18:45:37 ID:DSuCXP+A
愛かたは確かにヲタ的には特別だけど
良い曲なだけに子供らが歌いたがる気持ちもわからないではない。
ただ本家本元が特別過ぎるため
子供が歌ってても心に訴えるものが無いのも事実。
色気アピールするための曲じゃないんですあの曲は。
でもまーなんでも歌えばいいんでない?
皆が通ってきた道だし。
粗末にされなければいいよそれで。
922ななしじゃにー:2005/05/14(土) 19:10:15 ID:VIrqLiKU
愛かたを後輩が歌ったからといって嫌だとは思わないが、
本家が二人で歌った映像見せてくれと事務所に言いたくはなる。
923ななしじゃにー:2005/05/14(土) 19:18:29 ID:AQilnkRL
DRIVE ME DRIVE ON
LOVE or LIKE
ピカピカU
KAT-TUN overture
MY ANGEL YOU ARE ANGEL
Heart Break Club
ハルカナ約束
Fight All Night
ノーマターマター
オリジナルブルー
愛はいつも追いかけるもの
Six Groove
Peaceful Days
DESTINY
FREAK OUT!!
Le Ciel 〜君の幸せ祈る言葉〜
ツキノミチ
Never Again
I Like it
Messenger
GOLD
OH-E-OH!太陽のSALSA!
Rockin'
WILDS OF MY HEART
PRECIOUS ONE


カツンってこんなにオリ曲持ってるんだよ。
敢えて先輩曲歌うこともないのにね。
924ななしじゃにー:2005/05/14(土) 19:49:55 ID:i0MNn+8a
愛かたはだけは絶対許せん。
キンキ曲、他なら何を歌ってもオゲ。
なぜなら、キンキが歌ってる映像が残されてない!!
925ななしじゃにー:2005/05/14(土) 20:03:08 ID:XSyNVQgP
>924
自分の番組で一回歌ったがな。
まぁ一回だけだがな。
自分も、心が狭いと言われようと愛かただけは止めていただきたい。
何様の避難所とかも、あれは何様が歌ってナンボだろっ!って思う。
926ななしじゃにー:2005/05/14(土) 20:07:16 ID:mPgTPCyK
何故かタテノリ系の歌よりシットリ系が多そうな希ガス。
若いんだからガンガン暴れりゃイイのに。
927ななしじゃにー:2005/05/14(土) 20:13:30 ID:l7FX9LNY
草野くんとやらが気になって雑誌見てみたがこの子って洗濯バサミの子?
928ななしじゃにー:2005/05/14(土) 20:52:07 ID:HZcpxnty
他担だけど、キンキ紺に行ったとき、
愛かたのイントロがかかった瞬間の姐サンたちの悲鳴にいた歓声に驚いた。
スッゲー愛されてる歌って伝わってきて感動したよ。
929ななしじゃにー:2005/05/14(土) 22:09:08 ID:mm/Rr9d3
>924
自分も前に書いたが、愛かただけは後輩の誰でも許せないんだな。
心が狭いといわれたらそれまでだが。

>926
石鹸紺で増田手越が「もう君以外愛せない」を歌ったときそうオモタ。
若いんだから若いときにしか歌えない愛$チックな曲を選べよと。
930ななしじゃにー:2005/05/14(土) 22:45:17 ID:GykJVOqb
どのGにも思い入れが強すぎる曲ってあるよね。

歌う曲調ってのは自由でいいんじゃない?
平安だって子供時代に須磨のバラード歌ってたし、
下北系の俺様ソロを歌った子供もいるw
石鹸辺りのデビュー組は紺編成を自分たちで考えるから、
その曲に対しての思い入れもあるだろうしね。
931ななしじゃにー:2005/05/14(土) 23:45:10 ID:O2Xmw0Js
自Gのデブ曲は誰も歌わないだろー(´∀`*) と思ってたら
子供担の友人にメドレー曲に組み込まれてると教えてもらった。
一曲を大事に歌ってもらってたら嬉しいけど、メドレーの一部って
ちょっと腹立たね?
ま、子供が悪いんじゃなく演出なんだろうが。
932ななしじゃにー:2005/05/14(土) 23:57:29 ID:MCz8uWoo
「Baby Blue」歌ったツワモノがいるって聞いたんだけど、マジっすか?
933ななしじゃにー:2005/05/15(日) 01:02:54 ID:Zwesn5vE
>>932
先週BSの番組でカツンとニュースが14人がかりで歌ってたとォモ
渋い選曲だと思った

BSといえばNHKの着メロサイトの紹介文もむかつく
避難所の紹介でオリジナルとは違った若いパワーでうんぬんと書いてあったときにはまじむかついた
934ななしじゃにー:2005/05/15(日) 01:04:06 ID:yveDumno
ジャニーさんも結構意見入れてるんじゃないの?
あの人構成、演出にも結構テコ入れしてるようだし。
それぞれの担の思い入れの強い曲はあるだろうけど、皆自担が歌うのが一番だと思ってるし、
自分としては、若い子が歌ってくれるのは悪い気はしないよ。
少なくとも、歌われたキイイーッとは思わないな。
935ななしじゃにー:2005/05/15(日) 01:31:35 ID:1ndJcGNT
>932・933
その選曲は本気でやめてほしいorz
メンバーからメンバーへ贈った曲だから
たとえ同じGのメンバーでさえも歌った時は嫌だったというのに。
936ななしじゃにー:2005/05/15(日) 03:54:22 ID:k94urRgb
今の少蔵はジュニアの一人がプロデュースしていく方式だから
歌う曲選んでるのもジュニア本人じゃない?
先週は「青」がテーマだった。明日は友達がテーマ。
937ななしじゃにー:2005/05/15(日) 04:07:14 ID:FQ7s/0eS
友達だと隣のベストフレンドとかか。また叩かれるなw
938ななしじゃにー:2005/05/15(日) 05:10:05 ID:mP9+71zv
自担作の歌は、後輩にもバンバン歌って欲しい。
後輩担が「自担が歌ったほうが(ry」とか言い出しても
自分も本家より自担の方がいいと思うこともあるので
そのあたりはお互い様だと思ってる。

ただしまるっとコピーはさすがにもにょるので、衣装や演出は変えて欲しい。
939ななしじゃにー:2005/05/15(日) 10:16:18 ID:OB4N74W/
>938
思ってもイイが言っちゃいかんだろと。
平気で本家担の前で言う香具師って「当然!」て思ってる証拠だろ。

昔は蛇似はしゃべってることや演出全部口出してたらしいけど
最近の状況みたら年のせいかそこまで子供には関与してないと思う。
舞台がらみの方に完全に気が行っちゃってるような…
940ななしじゃにー:2005/05/15(日) 10:38:34 ID:yu76Bo7k
武威担ですが…
ちぎれた翼だけは子供に歌われたくない
941ななしじゃにー:2005/05/15(日) 11:15:46 ID:agHS/yGq
>937
歌ったらしいよベストフレンド
942ななしじゃにー:2005/05/15(日) 12:23:22 ID:vn6ZJ4HJ
とりあえず、ただ歌われるだけでも嫌だとか言ってるのはちょっとな。
自担だって通ってきた道なんだから歌うこと自体は許せよ。
そもそもデブ組だって今でも紺で先輩曲歌うことはあるけど
歌前やMCで曲紹介したことなんてしない例も多いと思うが。
943ななしじゃにー:2005/05/15(日) 12:26:37 ID:bC/Tiji/
うん、歌うことは別に構わないなあ。番組の企画とかで歌われても全然オゲ。
でもそれをあたかも「持ち歌」扱いや「テーマソング」扱い、「本家より良い」
っつーのはなんともはや。思うのは勝手だが言うな。書くな。
944ななしじゃにー:2005/05/15(日) 12:47:39 ID:3Ojkscha
>932
どのGの曲?詳細きぼん
945ななしじゃにー:2005/05/15(日) 12:58:27 ID:KKpFa0K0
これでドライ便歌ったらすごそうだな。
946ななしじゃにー:2005/05/15(日) 13:22:30 ID:dUBpCZWx
>944
鴇のアルバム曲です。長老作詞作曲の副将ソロ。

そこそこの年の男が歌う曲だから(ただ自分が歌うと生々しすぎるから)、
長老が副将にあげた曲だったと思う。
(うる覚えなので間違ってたらスマソ)

自分は、歌ってくれたのはありがたいし、
カツン担さんがいい曲だから原曲聴きたいと言ってくれたらしいのは嬉しいけど、
なぜこの曲? とは思った。まだまだ若いのに…
947ななしじゃにー:2005/05/15(日) 14:14:53 ID:QaSh4KjP
>946
自分は最初がっかりしたけどそれ以上に「何故?」
と思ってしまったな。30代向けの曲だし。
単に、その時のテーマが「青」だったからだろうか。
>カツン担さんがいい曲だから原曲聴きたいと言ってくれたらしい
ブログで見た。案の定誰の曲かは知られてなかったけどなv
オリジナル曲だと思われなかっただけでも良かった。
948ななしじゃにー:2005/05/15(日) 14:27:43 ID:yVEhnIKK
つーか調べれば判ることなのになぁ(´・ω・`) アカチャソ青。
ハテナなんかキーワード化になってるのに聞いてるカツン担チャソ
いたし。若い時にしか歌えないの歌えば(・∀・)イーノニナ。
アイドルチックなのは嫌なのか脳。
949ななしじゃにー:2005/05/15(日) 16:21:07 ID:2yyBmjMj
大人ぶりたがるのが若い証拠なんだと思うな。
背伸びだね。自分では大人になったつもりなんだよ。
そして数年たってから、そのことに気付く。
950ななしじゃにー:2005/05/15(日) 16:27:13 ID:gadQYFYJ
>949
姐さんカッケェ…
951ななしじゃにー:2005/05/15(日) 17:42:43 ID:Rfcx/MCp
っていうか、歌って出来上がった途端に一人歩きするものだとか言わない?
○○だから歌って欲しくないとかいうのはどうかと思う。
歌は歌った人のものでも、ましてやファンのものでもないんだし。
952ななしじゃにー:2005/05/15(日) 17:55:54 ID:bUg/aYUT
>>943
Can do Can goがまさにそうだったね。
子供番組のテーマ曲扱いで、子供用PVまで制作。
もちろん歌は子供が歌いなおしたものを使用。

>951
それは聞いたことない。
作曲者にしてみればそうかもしれないが。
歌の持ち主は、元々の名義で発表された人のモノでしょう。
「○○だから云々」ってのは、過去のやらかし具合による。
953ななしじゃにー:2005/05/15(日) 18:07:57 ID:o61rPCeh
SUMMARYなんかジャニの歴史がうんぬんだったから半分以上先輩曲だったよ
954ななしじゃにー:2005/05/15(日) 18:14:35 ID:eeK21G/s
>951-952
そんなような話を須磨が言ってたよ。
たしか世界に一つだけの花がばか売れした時かなんかに。
955ななしじゃにー:2005/05/15(日) 18:56:30 ID:FQ7s/0eS
>954
確かに言ってたよ。
一人歩きしだしたって。個人の思うように捉えて歌ってくれれば満足とも。

今日は途中から見たんだが髪曲をABC、近畿曲をカツンニュース全員で歌ってたね。
956ななしじゃにー
髪曲を髪が歌ってるの久しくみてないなあ
と髪担がつぶやいてみる。