【ジャニの人間関係に疲れない? PART13】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1067ななしじゃにー:04/02/03 06:54 ID:/PoTw4sq
カコイイとかではなく、ちょっと冷めてて自分ではダメだと思ってるんだけども…
文章おかしかったのは申し訳ない。
ご迷惑おかけしてスマソ。

リア工だと、人間関係に疲れてもグチることすらままならないってことか…
1068ななしじゃにー:04/02/03 06:55 ID:TUHsbj1J
>946
おまいしつこいよ
1069ななしじゃにー:04/02/03 07:38 ID:ZBuMFSGh
>946
DQN丸出しで( ・∀・)イイ!。最近疲れる人を見てなかったから新鮮だったよ。
1070ななしじゃにー:04/02/03 07:51 ID:1w/x76G9
ホントに冷たいならここで愚痴る前に
自分のリミッターを相手が越えた時点で切るよな。
1071ななしじゃにー:04/02/03 08:32 ID:0DXC0uiG
愚痴るのもままらならないと凹む前によく考えてみろ。

こ こ は 2 ち ゃ ん ね る だ ぞ 。

藻前がどんなに謝って下手に出ようが、
餌になりそうなものにはとことん食いつくんだよ、ここの住人は。
DQNは消えろ。
以上。
1072ななしじゃにー:04/02/03 08:52 ID:TUHsbj1J
>950の方がDQNじゃないかと。
1073ななしじゃにー:04/02/03 12:47 ID:UTuyhqxH
>951 同意
1074ななしじゃにー:04/02/03 14:28 ID:Hpl21UXM
自分がリア工の時なんて女子高だったせいか人間関係で疲れるのは日常的だったけど、
>>929は自分がクールでカコイイと思ってそうで、正直友達になりたくな(ry

そろそろ次の方ドゾー(・∀・)
1075ななしじゃにー:04/02/03 18:01 ID:ZWvVGjWY
次の方の前に、次スレ立てること出来る姐さんカモーン。
自分「立て杉です」で弾かれました。
1076ななしじゃにー:04/02/03 18:37 ID:zpURrQ49
スレ立てやってみます。
1077ななしじゃにー:04/02/03 18:47 ID:zpURrQ49
立ちますた。

【ジャニの人間関係に疲れない? PART14】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/jan/1075801361/
1078ななしじゃにー:04/02/04 19:32 ID:Qnu5XhgA
某マガジンに、これからも仲良くうんぬんでチケ譲ったのに
それ以来メールも連絡もなくて裏切られた気分とか載ってたけど
譲る時にそういう約束で、その後もずっと仲良くしてる人いる?

約束とは言うけど特にジャニ関係で友達になるって
かなり難しいものがあるし
文面見てるとウザーで切られたんじゃ?と思った自分は冷たいかなw
1079ななしじゃにー:04/02/04 20:22 ID:+TyU5Vag
チケを餌にして仲良くなる事を「約束」させるような香具師とは
はっきり言って付き合いたくないな。
そうやって「仲良く」するのは自分はちょっと違うと思う。
そうやってしか友人関係を作れない人って何か可哀想だな。
1080ななしじゃにー:04/02/04 21:07 ID:cro9HWJJ
一緒に入って話もして、その後連絡が途絶えるのは
やっぱり相手が「合わない」と思ったからだろうな。それは仕方ないことだろう。
最初から友達になるつもりのないヤシに譲ってしまったんだとしても
それは見ぬけない自分に非があるとは思わないのだろうか?

昔、チケ交換した相手から紺終了数週間後に漏れの名刺を作って贈られたことがある。
チケ交換時に名前も連絡先も知らせ合ってたけど、名刺作られるとは思わなかった…
相手は紺会場で名刺交換するのが趣味で、同担の漏れの為に親切で作ってくれたんだけど
正直ちょっとひいた。
1081ななしじゃにー:04/02/04 23:01 ID:5F27QbBg
>957
今ちょうどその投稿読んでからここに来た(w

文面ぱっと見大人ぽく感じるが内容を読んだら厨だな。
掲示板でヲタ友作ろうってのが禿勘違いだとオモウ。
漏れは地元はヲタ友と一緒だが遠征は常に一人で入ってる。
人見知りしないから隣のヤシには積極的に声を掛けるが
10人中1人か2人くらいだな、メールのやりとりしてもいいかと
思うようなヤシに巡り会うのは。
掲示板で知り合ったヤシとはなるべくその後連絡取らないように
している。
1082ななしじゃにー:04/02/04 23:25 ID:13IRZvmX
話の腰折ってスマソ。愚痴らせて下さい。

メル友なんだが、激戦の舞台(自分は外れた)の話を振った時に
「○○(舞台の名前)はもちろん入るよ♪」
とメールで言い放ったAに殺意すら覚えた。
『もちろん』って何だよと。
確かに君は舞台に出ている自担に相当お金をかけて
時間も費やしてるみたいだが、自G担の漏れだってその舞台は行きたかったさ。
こっちはチケが取れず傷心してるんだ。貴方も知ってるよね?
そしてAの文面を見ていると、友人に頼り頼りでチケを取ってる感じ。
「私は良い友達いっぱい持ってるのよ。いいでしょう」
というような自慢声が聞こえて来そうで凄くモニョる。
挙句の果てには自分か自担の話ばかり。もう疲れたよ・・・

早めにフェードアウト決定だ。長文スマソでした
1083ななしじゃにー:04/02/05 00:00 ID:NTawMrru
ここでよく出てくる「察してチャソ」?
そいつは自担なんだから「もちろん」と付くのは分かる気がする。
メールの文面見てないからワカランが、自慢毛ボーボーには感じないけどな。
お金も時間も友達も費やしてがんがって取ったチケに誰が文句言えるんだ?
「なぐさめて欲しかった」「自担の話も聞いて欲しかった」
本音としては「チケ譲って欲しかった」か?
そいつに「万一ダブったチケ有ったら回してね」とか前もって
言っておいたらいいんじゃね?
友達多いんだったら便乗させて貰えば(・∀・)イイ!!ジャン。
1084ななしじゃにー:04/02/05 00:16 ID:tKGuD8oP
自分チケ簿で超激戦チケ譲っていただいて
その後も普通に仲良くしてる人が何人かいる。
去年は一緒に泊まりがけで地方にも行った。









その人もどっぷりねら〜だけどな(w
やっぱ最後は相性じゃない?
でも合うか合わないかわからないうちから友達という条件をつけるのはどうかと。
1085ななしじゃにー:04/02/05 00:19 ID:Emjnzoon
この板に文字隠し機能があるのかと思っちゃったよ(w
1086ななしじゃにー:04/02/05 00:48 ID:vRKjFhjU
>961
つーか、友じゃく自分から舞台の話振ったんだよな?
もしかしなくてもタチの悪い「察してチャン」だな(ニガ

おまいみたいなヤシが一番疲れる。
1087ななしじゃにー:04/02/05 00:59 ID:rcVwvuAr
962の便乗云々にそこはかとない厨スメルを感じてしまう
1088ななしじゃにー:04/02/05 01:10 ID:6xTJWJQm
自分で話振っといて、殺意って怖ろしい女だな。
しかも友の担当の舞台で、あなたは他担。
譲ってくれないからってんで逆ギレてるように見える。
フェードアウトしてくれたほうが友も助かるだろうよ。
1089ななしじゃにー:04/02/05 01:18 ID:UT5KnmDb
切られそうになってるのは>961かも。
自分は切りたい相手にわざと自慢話するんだな。
離れてくれればラッキー。
1090ななしじゃにー:04/02/05 01:41 ID:n4PHE2R0
>>968
それもどうかと(w
疲れてるのが集まってるんだから只でも殺伐としてるわけだし、ここではまったりしようぜ。
1091ななしじゃにー:04/02/05 01:49 ID:YQ82uaGd
ま、慰めてもらいたいヤシもしてソレに応えるヤシもいるだろうが、
たまにはガツン!と言われてスキーリできる事もあるかも試練。
なので別にどうだっていいジャン!レスは生き物。スキにすれば。
1092ななしじゃにー:04/02/05 05:25 ID:Y8LviAYL
愚痴というかみんなの意見聞かせてください
某Gコンに4人で入ることになっていたが、
一人がどうしても入れなくなってしまったので急遽Aさんを誘った。
そしたらそのコンで運よくサインがとんできた。
とったのはBさんで、サインはAさんの自担(これなかった人と同担)の物。
もちろんBさんはAさんにあげるといったが
Aさんはもらえないと断った。
なのでBさんは自分で持ち帰った。
ちなみにBさんはこれなかった人のチケでサインゲトし、
2部は禿良席(これは自分がとった)だった為これなかった人を
すごく残念に思ってた
ここで質問!みなさん
1093971:04/02/05 05:27 ID:Y8LviAYL
スマン!途中でキレタ。
で、みなさんはこの状況で他担サインもって帰りますか?
自分的にはこれなかった人にあげてほしかったが、
Aさんはそんな気持ちすらなかったのかと、ちと悲しくなった。
こういうときは率直にこれなかった子にサインあげない?って
言ったがよかったのかのぅ…ここらへんが難しいところだ。
あっ、ちなみにAさんはサインの担には見向きもしてないです。
長文でスマン。
1094ななしじゃにー:04/02/05 05:32 ID:6xTJWJQm
何でAに悲しくなるわけ?
Aは悪いからって断わったんでしょ?

と、ここまで書いて思ったがAとB書き間違えてる?
1095971:04/02/05 05:40 ID:Y8LviAYL
>973 スマン。間違ってた!
最後はBに悲しくなって、Bがサインとった面には見向きもしないだった。
突っ込みありがd。
1096ななしじゃにー:04/02/05 06:05 ID:6xTJWJQm
基本的にサインは取った人のものだと自分は思うから
それをどうしようがBの自由だとは思うけど。
現に最初はAにあげようとしてたわけだし
「そんな気持ちにならないのか」って思うのはどうなんだろうな。

この場合Aが「Bさんのお土産にしたら?」というのが
一番スムーズにいったかもと思うけど
他の人が取ったものだからな。遠慮したのかも。
1097ななしじゃにー:04/02/05 06:27 ID:PyvUOMNa
モレも基本的にはサインは取った人のものだと思う。
サインが飛んできてそれをたまたまキャッチできたのは本当にラッキーな出来事で、
これなかった人が来てても確実に取れてたとはいえないものだよね。

>自分的にはこれなかった人にあげてほしかったが、
>Bさんはそんな気持ちすらなかったのかと、ちと悲しくなった。
これもある意味察してチャソなんじゃないか?
これなかった人とBさんが「そんなに仲良くなかった」場合、
そこまで気が回らない(というか気にしない)ことかも。

971はその場で「お土産にしない?」と言ってみればよかったんじゃないの?
BさんはAさんに譲ろうとしたくらいの人だから、
もしかして快くお土産にしてくれたかもしれないよ、「かも」だけど。
1098ななしじゃにー:04/02/05 06:37 ID:YQ82uaGd
ウーン
朝からうぜえな
1099ななしじゃにー:04/02/05 07:47 ID:7RCyfsi2
971=これなかった人で、FA? 
1100ななしじゃにー:04/02/05 08:27 ID:Ej5OcNXs
>978
(・∀・)ソレダ!
1101ななしじゃにー:04/02/05 12:02 ID:cdQNaUy+
愚痴りにきました。
今週末に某Gの公開放送があり、その観覧希望に友人Aに誘われました。
当選するかどうかは運次第なので、お互いに申し込みをし、どちらかが
当たるといいね(外れたら、余っているハガキを譲ってもらえるかどうか
探して、一緒に行こうという話に)と約束していました。

当選ハガキ到着との連絡を友人Bからもらい、自分の申し込み分を全て確認
したのですが、自分は全て落選。
友人Aにお詫びとともに、当選の有無を確認してくれるようにメールすれども
返信なし。電話も電波の届かないところか、電源が・・・のアナウンス。
友人Bは同G担なのですが、
「行ってみたいと思ってダメもとで申し込みしてみたら当選したんだけど、
自担は出演しないから、もし二人が外れているなら私の分で見に行ってきて」
との申し出をもらっていたけれど、友人Bが当たったものだし、友人Aの
当落もわからないまま。とりあえず、当落の有無と、他の友人がハガキが
あまっているかもしれないし、最悪の場合にはお願いしたいと伝え、
友人Bには返信待ちしてもらうことに。
観覧当日まで4日という期日もあって、急いで友人Bに返事をしたいという
のもあり、友人Aに「至急返信請う」でメールすれども返事無し。
電話すれども留守電にもならない。その日は結局連絡つかずでした。
1102980:04/02/05 12:04 ID:cdQNaUy+
翌日に、メールがきたものの、
「落選しました。妹が急遽行きたいと言い出したから、自分で探すね。
 そっちも自分で探してくれていいよ」との内容が・・・
当初、友人Aから誘われていたため、約束した後に友人Bに誘われた際、
「ごめんね。Aちゃんと一緒に行く約束をしているから、はずれていても、
自分だけ行くのはできないから。気持ちだけいただいておくね。」
と断っていたこともあり、友人Aの急な申し出に少なからずショックを受けました。
しかし、双方で外れている上に、自分以外の人と行きたいと言い出した以上、
「約束が違う!」などど言い張って無理して二人で行くことにしても、
嫌な気分になるだけだとわりきることにし、友人Aに返信。
「わかりました。当選した友達から連絡があったから、一緒してもらえるか
どうか頼んでみます。」
すると、翌日に友人Aから「公録どうなった?」との連絡が。

自「Bちゃんが、一緒にって言ってくれてるんだけど、Bちゃんの友達も
  自G出演者のファンだからまだはっきりわからない」
A「あっ、じゃ行けるんだね。実はさ、あの後ハガキが見つかって、当たってたんだ。
  なんか、ハガキ行方不明になっていたみたいで。妹行きたいって言ってるし、
  そっちが行けるんなら、妹と行って大丈夫だよね。」
自「そうなんだ。当たっててよかったね」
A「うん、よかった。あ、それとさ、FM横浜ってそっちで入っているかな?
  もし入っていたら、自Gが出演するから録音して欲しいんだけど。」
1103980:04/02/05 12:05 ID:cdQNaUy+
上記のようなやりとりがあり、友人Aにとって、自分は利用価値のみでしか
必要とされていないのでは、しかも、ハガキは最初から当たっていて、
(ハガキが自宅内で行方不明って、オマイの家は迷宮なのかよ)自分と行く気など
さらさらなかったのではないかと疑う始末。
鬱をとおりこして疑惑しか思い浮かばない自分は厨かもしれん。
しかし、以前に自G主演映画の舞台挨拶なんかがあった時にも、
友人Aと約束しており、やはり二人ともチケットがとれないことがあり、
その時も自分の友人Cが1枚だけチケットがあるから自分に譲ってくれると
言われたことがあり、その時には、1枚しかないことや、友人Aは都外関東在住で、
地理的には都内在住の自分よりも不利なことなどを自分なりに考え、
自分は頑張れば番協などで自Gを見に行く機会には友人Aより恵まれているし、
欲張ってはイカンと自分を諌め、自分は諦めたことがありました。
その後もチケ取りやイベントの度に誠意を持って接してきただけに、今回の友人Aの
態度には、ホトホト嫌気がさしました。
察してチャンになるつもりも毛頭ないので、スッパリ切ることにします。
1104ななしじゃにー:04/02/05 14:19 ID:4F63+pNV
長杉だYo!
1105ななしじゃにー:04/02/05 14:40 ID:unazdgHm
読む気がしないので…

はい次の方ドゾー
1106ななしじゃにー:04/02/05 15:45 ID:XdYPylZD
ではおながいします。

自称「人に気を使うタイプ」のA。
確かに気を使ってくれてるんだろうか、気を使い過ぎられて困る。
例えば自Gの映画に漏れは地方からわざわざ行くつもりはなかったのに
友ときたら「どうせ行きたくなるから!」と勝手にチケを取ってきた。
その前も某イベで待ち合わせをしていた時に、
事前にちゃんと待ち合わせの場所と時間を決めてたのに
「何かと便利だしお金もかからないからと思って」と言って
勝手に時間前に車で現れ、その前に予定していた買い物に行けなかった。
その時は漏れは別の友と行動を予定していることも告げていたし
最初はモニョっていたんだが、「なんか・・・勝手にごめんね」と逆に凹まれた。
いつも勝手に気を使って、勝手に凹んでる。

相手は漏れのことを気遣っての行為のようなんだが
今までは気づかなかったけど「気遣い」という名の「自己厨」に思えてきたよ。
1107ななしじゃにー:04/02/05 15:56 ID:WiP04GN+
>982
多分いいように使われてるだけだね。
情けは無用。
>985
『気遣いと言う名の自己厨』FAだとオモー。
でも、予定があるからと伝えておいてもそんな行動にでられるなら
「嬉しいけど用事があるからごめんね」とやんわり断ってはどうだろう。
勝手な相手を傷付けないように回避するのは労力がいるだろうけど
切りたくない相手ならそうするしかない。
1108ななしじゃにー:04/02/05 17:08 ID:YQ82uaGd
>980
長すぎるのが何しろ痛い。
自分がどれだけ欲が無くイイヤシなのかをアピりただけのような気もしる。
事実だけをまとめて短くせい。うざー
1109ななしじゃにー:04/02/05 17:37 ID:cdQNaUy+
980です。ここを読んでいる可能性有りなので、本人読むかと思って書かせてもらいました。
他の方はスルーしていただけると幸いです。
Aへ
オマイだけのために、携帯番号やメアドを変えるなんてまっぴら御免です。
二度と連絡してくれるな。
海外コンも、オマイとは二度と行きませんのであしからず。

スッキリしました。ありがとうございました。
1110ななしじゃにー:04/02/05 17:40 ID:CbmlJ9Hz
…988を見た瞬間、ちょっぴりあった同情心も消え失せた
1111ななしじゃにー:04/02/05 17:58 ID:YQ82uaGd
>989
同情心なんか最初からなかった。
やっぱりなーって思っただけ。
痛いよ。ママソ
1112ななしじゃにー:04/02/05 18:07 ID:AsSkPiIP
ID見ると…ですな。
1113ななしじゃにー:04/02/05 18:16 ID:unazdgHm
ほんとだ…IDが人となりを物語っている…
1114ななしじゃにー:04/02/05 18:16 ID:Xy1zYHDX
>>991
ワロタ
あと一文字だったねw
1115ななしじゃにー:04/02/05 19:19 ID:XdYPylZD
>993
いや、全部揃ってるだろ
1116ななしじゃにー
>994
ホントだ。ゴメンよ、オイラの目が節穴だった........λ.......