■□ 一人でコンサート行きますか? 2□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしじゃにー
以前も一人でコンに行く人のスレがありましたが、見当たらないので。
仕方なく一人で行ってるという方、一人の方がイイ!という方、
一人で行くなんて信じられないという方もどうぞ。
関連スレは >>2-10あたりに。

前スレ
■□ 一人でコンサート行きますか? □■
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/jan/1027269081/l50
2ななしじゃにー:03/06/30 12:30 ID:yX+HtcM5
【国内サッカー板】
■□■一人でサッカー観戦 Div.3■□■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1014296656/

【宝塚・四季板】
一人で見に行ったりします?
http://caramel.2ch.net/siki/kako/1010/10101/1010153796.html

【通販、おかいもの板】
○一人で買い物に行きますか??○
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1014883825/

【映画一般板】
映画を一人で見に行く奴ってなんで平気なの?
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1026659554/


3ななしじゃにー:03/06/30 12:31 ID:yX+HtcM5
【生活全般板】
銭湯に一人で行くのは普通ですか??
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1011541013/

○一人で行動するのが好きな人・その6○
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1024731912/

【DJ・クラブ板】
一人でクラブに行く人っていますか? パート2
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/997632463/

【音楽一般板】
一人でLIVE行ってる奴ってキモクね?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1007273129

【スキースノボ板】
★★★ゲレンデには一人で逝ってヨシpart2★★★
http://sports.2ch.net/ski/kako/1010/10100/1010059923.html

一人でゲレンデ行ってるヴァカ・アフォどもへ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1010329298/
4ななしじゃにー:03/06/30 12:31 ID:yX+HtcM5
【お酒・Bar板】
一人で飲みに行く
http://food.2ch.net/test/read.cgi/sake/997364076/l50

●一人でふらりとBARなどに入れない●
http://yasai.2ch.net/sake/kako/1001/10017/1001778795.html

【グルメ外食板】
●女性が夜一人で食事できるお店●
http://food.2ch.net/test/read.cgi/gurume/997545814/

一人でも気軽にいけるフレンチレストラン
http://food.2ch.net/test/read.cgi/gurume/987032127/
5ななしじゃにー:03/06/30 12:32 ID:yX+HtcM5
【国内旅行板】
★できるだけ一人旅で安く宿に泊まる情報!★
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/999656622/

■■■一人旅で困ること■■■
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/968431098/

★☆★一人旅行の食事★☆☆
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/1008842685/

一人旅でも飲み屋に入りたいっ!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/1022516484/

【海外旅行板】
一人で行っても寂しくない国!
http://yasai.2ch.net/oversea/kako/1006/10064/1006497673.html

安全で且つ安く一人旅したい
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1010386915/

女性一人で海外へ Part 2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1014731756/

■■■一人旅で困ること■■■
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1024661533/
6ななしじゃにー:03/06/30 14:04 ID:7osFZ9E/
>1
乙華麗〜
7ななしじゃにー:03/06/30 16:08 ID:/HDYcoZe
>1
乙です。
ここも2スレ目か〜。
8ななしじゃにー:03/06/30 20:14 ID:TEWg0yCF
>1
乙鰈!
前スレ立てた者ですが、その後ご無沙汰だったので
ビクーリ。2スレ目めでたい脳。
9ななしじゃにー:03/06/30 20:39 ID:gG1HgCLp
乙〜。
10ななしじゃにー:03/07/01 00:38 ID:pMkkQY0s
引越しモツカレです。
日曜に戸煮オーラス見てきました。
戸煮スレにもレスしてる方がいたけど私もステージ横の席でした。
何かそこにいた方たち全員?が1人だったみたいでものすごく微妙な空気が
そのブロック内に流れてました(w
皆無言で座ってるか寝てるだけで話声が聞こえない恐ろしく大人しい場所ですた。
私は隣の方たちに声をかけていただいたので何か騙された感じ〜とおしゃべりして
始まる前が楽しかったでつ。

次に紺か舞台あるのは鯛姐さんかあらち姐さんだね。
1人参加者姐さんたちがんがれ…
11ななしじゃにー:03/07/01 00:56 ID:bYSkO5t/
初ジャニ紺、初あらち紺、1人
三拍子はさすがにキツイのですか脳・・・?
12ななしじゃにー:03/07/01 08:09 ID:RCbwQPtW
乙華麗!

>11
漏れは初ジャニ紺が、近畿紺で一人だったザ。
でもペンラとうちわ買って乗りまくってたよ。
元々他のライブも一人で行ってるから全然へーき。
あらちも行ってみたいなぁ。
13ななしじゃにー:03/07/01 17:11 ID:lA8N2NMN
>1 モツカレー 他板のまでまりがd
買物・映画・銭湯・クラブ・ライブに1人スレは参加できるなぁ(w
14ななしじゃにー:03/07/01 22:06 ID:KCXEuN3c
>11
普段1人ランチとかも平気なら大丈夫だとオモー
がんがれ。
1511:03/07/01 23:05 ID:Nfu+JfcE
>>12-14
姐さんたち、ありがd
1人晩飯でもだいじょぶな漏れなんで、がんがりまつ。
16ななしじゃにー:03/07/01 23:12 ID:NkTSVZzL
>11
おう、がんがれ〜
私も、初ジャニ紺ひとり参加だった。しかも他G紺(w
うちわは持たず、ペンラだけ購入して参加した。
近くに来たタレみんなに手振ったりしてた。楽しかったザ。
17ななしじゃにー:03/07/01 23:28 ID:UOoso/rY
今年もまた一段と一人で出かけることが
多くなりそうな自分。
もう慣れ過ぎてて当たり前のことになってるけど(w

一人紺初めての姐さんもいらっしゃるんだね。
ガンガッテ!
18ななしじゃにー:03/07/02 00:32 ID:KnTRmgUv
紺や舞台や遠征の1人は慣れたが、まだ番協と運動会だけは
1人で行く勇気がないんだな…
やはり長時間拘束されるものは待ち時間がチトツライ
19ななしじゃにー:03/07/02 01:39 ID:3afCjcn5
初ジャニ紺、初戸似紺、初遠征、初一人お泊り旅、初一人紺、、、と初ばかりだったけど、
いろいろ楽しかったさ。
16さんのように初日にペンラだけ買って、回り気にせず盛り上がれた。
11さんもがんがってね。
20ななしじゃにー:03/07/03 17:25 ID:Zi85abaU
漏れ、基本的に一人行動なので、紺も舞台も遠征も一人。
現地でメル友さんと一緒に観劇してお茶した後、速攻帰宅、
ってのもたまにあるが。
紺は一人でも、1部2部の合間は本読んでつぶしてる(活字中毒なんで)
それでも紺の最中はペンラでノリノリ。
21ななしじゃにー:03/07/04 00:12 ID:SKtwbNd8
慣れるまではちょっと寂しいかなと思うこともあるけど
1人って慣れると気楽でいいよね。
自分の好きな時に移動出来るし気を使わなくて済むし。

1人番協と1人焼肉と1人居酒屋をいつかチャレンジしたいなぁ(w
22ななしじゃにー:03/07/04 03:08 ID:uT8wB0Ak
>>21
自分、一人番協もクリア済みだ(w
もちろん一人紺、一人舞台(…チョト笑える)、一人遠征、一人お泊りも。

でも実は大抵誰かと一緒で、どうしても誰も都合のつかないとき限定だが。
23ななしじゃにー:03/07/04 15:20 ID:c3p/WUSg
ヲタになって随分経つけど、未だに
番協行ったことないよー。
いつか絶対行ってやる(`・ω・´)
24ななしじゃにー:03/07/04 17:36 ID:2bcv7vjF
自分も基本的に単独行動
いやほら、紺っていうのは自担とのデイトだからネ
・・・・ッテワレナガラ サブイボ
25ななしじゃにー:03/07/04 22:13 ID:41W7Bm3M
番協基本的に一人だな。
休みとれそうなとき見計らって申しこむんで、人と都合つけるのが面倒で(w

前にチケ掲で譲ってもらって、舞台見に行ったんだが、
「一人で見たりするんですか?」と聞かれた・・・
平気で、はい、と答えたがな。

紺や舞台、一緒に行く友達もいる。
でも、みたいものは一人でも見たいんだな。
そんなときは、一人参加も平気。
26ななしじゃにー:03/07/07 00:08 ID:zhT2rkYT
見たい紺がある、だから行く。同行者の有無は関係ナシ。
それが1人参加の真髄かと。
27ななしじゃにー:03/07/08 02:53 ID:aA0R8nQi
一人紺は経験した。死ぬほど楽しかった。
しかし次回は一人お泊りがはじめて…。それが心配…。
紺に入ってしまえば、もう気にならないけど待ちがつらいねぇ。
28ななしじゃにー:03/07/08 11:04 ID:avTzCiR9
自Gの番協は結構一人参加が多いから、そんなに勇気のいる事とは思ってなかった。
29ななしじゃにー:03/07/08 23:30 ID:sJRqtKaX
元々番協はあまり行かないが自Gのは1人参加少ないような…
最近は違うのかな。
30ななしじゃにー:03/07/10 01:47 ID:OTleB7Cn
漏れはマイペースなもんで何でも一人で動くのが好きだが、
一人の人を見るとつい嬉しくなって声掛けちまう。みんな笑顔で応えてくれるが、
ホントは迷惑がってるんではないかと心配してしまう小心者(w
みんなは一人で紺とか行った時、声掛けられたらイヤンでつか?
31ななしじゃにー:03/07/10 11:54 ID:FjJb/ZAh
自分は嫌な気分はしないな。
まだ声かけてもらったことないけど(w



32ななしじゃにー:03/07/10 21:30 ID:nop1xKet
声かけてもらえるのは嬉しい。
33ななしじゃにー:03/07/10 22:31 ID:TroxlrdD
漏れ、今度初ジャニ紺、あらち紺なんだけど、
ここの姐さん方のおかげで元気出たよ。
話しかけても変な顔せんといてなぁ。
34ななしじゃにー:03/07/10 23:02 ID:PiydGLDi
>33
笑顔でお応対しますので楽しみに来てください。
35ななしじゃにー:03/07/12 01:45 ID:8ymvmQrT
すっげ話かけて貰いたてぇ。ナカーマって感じするもんな…。
36ななしじゃにー:03/07/12 02:05 ID:QGx2zVg4
声かけてオーラを出して待ってますので、どなたでもお気軽にどうぞ(w
37ななしじゃにー:03/07/12 14:26 ID:EDz1IYk8
話しかけるのって何か勇気いるよね?
あと話しかけやすい姐さんとかけにくい姐さんもいる…
38ななしじゃにー:03/07/12 14:54 ID:Cyo6i3D8
声かけにくい姐さんってどんな感じ?
私も声かけんのって勇気ないんで、
かけてもらえたら嬉しい派なんだが…。
他力本願だが。
でもかけてもらったことめったにないから
声かけにくいのかな。

39ななしじゃにー:03/07/12 14:57 ID:xUxwtXU5
>37
それはあるよね。
一人姐さんと隣同士になってもお互い
待ってるタイプじゃ、どうにもならないしなー(w
自分は実際、いつもそんな感じで終わっちゃうんだな。
些細な事でも、何かきっかけがあればいいんだろうけどね。
40ななしじゃにー:03/07/12 16:29 ID:c+77hXSA
自分は声をかける方が多いんだけど、一度嫌そうな顔された(w
嫌な人もいるんだな…とそれ以上は話さなかったけど。
ずっとメールを打ってたり、何かしてたりすると話しかけられないけど
座ってて何もせず暇そうだったらなんとなく声をかけてしまうな。
41ななしじゃにー:03/07/12 20:27 ID:29TxmzRY
自分、頼まれたウチワ買い込んで5枚持ってたら、両隣の姐さんから
「あの〜誰担なんですか…」と興味津々に話しかけられたな(w
戸煮紺だったから、数多すぎるってことで。
何かそういう隙を作っとくと話しかけられやすい鴨。
私は意図して作ったのではないわけだが。
42ななしじゃにー:03/07/12 20:36 ID:otGX2ugc
疑問なんだが、ここのスレの人は一人が(・∀・)イイ!
って人が多いと思ってたんだけど違うのか脳。
43ななしじゃにー:03/07/12 21:35 ID:DR4O/02C
めっちゃファンの人とならいいけど、ファンでもない
周りの友人とは行く気がしないってところですか脳・・・
44ななしじゃにー:03/07/12 22:11 ID:EDz1IYk8
1人で行くのは気楽でイイ!けど空き時間暇だから誰か喋りませんか〜みたいな。>42
45ななしじゃにー:03/07/13 02:32 ID:sKUzxeh6
同担の友と行く紺は楽しい、紺後の飲みも盛りあがる。
だけど友と都合がつかない時は一人が(・∀・)イイ!
見ず知らずの人と話すのはあんまり好きじゃないから。
もし話しかけられたら話すけどね。
46ななしじゃにー:03/07/14 11:15 ID:FcOxpJXl
1人で行ってじっとしてる自信がない時(w は
開演前に隣の席の人が1人だろうが2人以上だろうが
「誰担ですか?」と「今日は何回目ですか?」は必ず
聞いて、自分の担当と萌え所(隣席が初見じゃなきゃ)
伝えておきます
一緒に盛り上がれたら楽しさ倍増だし、盛り上がれなくても
とりあえず冷たい視線は避けれらるので
47山崎 渉:03/07/15 09:11 ID:AiZvlfwl

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
48ななしじゃにー:03/07/15 16:57 ID:lpzvBa4a
>42
人間関係スレにお世話にならないレベルの交流は好き鴨。
49ななしじゃにー:03/07/15 20:42 ID:jRGdNrJJ
あらち新潟1人参加ですが、どうやら席はカスではない様子。
よかった・・・
50ななしじゃにー:03/07/15 21:19 ID:+XdaasJ9
この前紺行った時、席番だけ見ると糞じゃないが実際糞な席だった時のこと。
隣の方々と喋ってもう最後だしこんなトコだし一緒にに盛りあがりましょうよ!と
張り切っていた姐さんがいた。
しかし始まったら盛りあがるでもなく大人〜しく観覧されてました。
後になってから一人で盛りあがってた私を見て引いたのだろうか…とチトオモタ。
51ななしじゃにー:03/07/16 00:03 ID:xeOZAvnr
漏れも一人で入ると一人の人に話し掛けたくなる。
けど紺見た後「やっぱ話さなくて良かった(´Д`)イタタタ」な香具師が隣の時もあるので
悩むところ。
52ななしじゃにー:03/07/16 00:54 ID:s6UyHsBo
戸煮紺で隣が同じ一人だったから、話かけようかなと悩んでいたら、
遅れて彼氏らしき男が来て、話しかけなくて良かったと思った事がある。
しかも紺中、席から一度も立ち上がらなかった…。
気にせず一人でハジケたけどな!!
53ななしじゃにー:03/07/16 14:04 ID:NRXucHZg
「話しかけないで欲しかった」っていう人に
話しかけられたことがある。
しかも同担。どうみても年上。ちなみに私もかなりオバ。
無下にも出来ないので始まるまで相手してたら
始まってからも私の方がいろいろ知っているとばかりに
しゃべりかけてきてウザァ。

話しかけられるのは嫌じゃないんだけど難しいところよのぅ。
54ななしじゃにー:03/07/16 20:36 ID:7EzS2KM2
麺がたまたま近くに来て禿カコヨカタ時に隣にいた一人参戦の姐さんと
たまたま目が合って、どさくさに紛れて?2人でカコヨカタ!カコイイ!
とはしゃいだ事あったな…
喋ったのはその時だけで後は別に何もなかったし帰りもとっとと帰って行った。

それもまた面白い(w
55ななしじゃにー:03/07/17 13:51 ID:UeyLMKVf
はぁ、はじめての一人参加。
今から考えただけでドキドキして大変。
口から心臓が出そうでつ(w
みんな偉いなぁ。
56ななしじゃにー:03/07/17 14:54 ID:XwddpS5Y
>>55
初めては結構緊張するよね。
だけど思ってるよりどーってことないyo!
楽しんできてくだされ。
自分はよく、周りを見渡して同じ一人参加の人を探してみる。
そうするとちょっと安心するんだな。
声はかけられないけど・・・。
5755:03/07/17 15:54 ID:UeyLMKVf
>>56タン
アリガトン。
結構、一人の人いるんですよね。
なんだか寂しいけど
がんがって楽しんできます。
58ななしじゃにー:03/07/17 17:19 ID:4aa1/aU2
漏れ、某チケ掲で1枚譲ってもらって一人で行くんだけど、
隣は譲ってくれた人じゃなくって、その知り合いなんだよね。
かえって全然知らない人の方が気が楽かなぁ・・・
59ななしじゃにー:03/07/17 17:36 ID:OrlQZ4d3
>58
とりあえず、「ありがd、お友達にもよろしく」と言えばオゲとオモー。

自分、こないだ2連で取ったやつをチケ掲で1枚譲ったんだな。
そのチケは交渉相手の知人が使うことで了解してたんだが、
58姐さんのように、なんとなくビミョンだな〜とは思ってた。

実際は、開演前にお互い「ありがd」と言い合い、
公演後「お疲れ様でした、ありがdございました」と言い合って終わったザ。
アッサリしたもんだ。
一人参加って、そんなもんなのかもしれん脳。
60ななしじゃにー:03/07/17 20:52 ID:7m/DlXJm
皆さん一人参加ってことを随分気にされてるようですね。
自分、リア工時代から地方から一人で遠征・紺参加してた。
去年は(ズニア紺だけど)一週間ほどずっと遠征先に滞在した。
会場で友達に会ったり、一緒に入った公演もあったが、
ホテルは一週間ずっと一人で連泊した。
こんな自分はどっか神経おかしいというか図太いのか脳?
まだ十代なのだが・・・。
61ななしじゃにー:03/07/17 22:45 ID:0fKCd4ta
>60
全然おかしくないよ。別にフツーじゃない?
行きたい公演は気ままに1人で行く、連れと都合が合えば一緒に行く時もあるし。
漏れは現地で日帰り温泉に行ったりホテルでごろごろしてたり、一人でマターリが好き。
62ななしじゃにー:03/07/17 23:08 ID:KwR8NHLz
>60
全然おかしくはないと思うけど、度胸があってイイ!!
社会人になってから自Gがデビューして担になったから
一人で全国遠征するのにためらいはなかったけど、
リア工の時だったら迷ってた気がするな。
63ななしじゃにー:03/07/18 01:20 ID:6CvJtNjg
本当に気の合う友じゃないと疲れる
一人で行ったほうが気楽なんだよー
64ななしじゃにー:03/07/18 01:29 ID:xw7cJF17
そうだなぁ、漏れ、某バンドのファンなんだけど、
彼氏はファンじゃないんで、彼氏以外の男と行ってるザ。
さすがに周りにあらち担はいないので、
今回漏れ一人なんだけどよ。(´Д⊂グスン
65ななしじゃにー:03/07/18 01:49 ID:Lqv+/7kN
今までいっしょしてた友達がジャニ卒業してからは1人で入ってたんだが
たまたま他の友達といっしょに入ることになった。
気心の知れた子だから別に気も使わないし一緒に騒げるから楽しいんだが
ドコに行ってもその子の友達が沢山い過ぎて嫌になった。
以前から人懐こくて誰とでも友達になる子だって事は知ってたけど
紺前と紺後に毎回違う友達らしき人たち20〜30人位ずつに
挨拶しに行くのはさすがにビビった…
私はマターク知らない方々なんでただ後ろについていくだけだが何かすげー疲れた。
(自分は元々友達作らないんでその子含めて友達10人位しかいない)

ヤパーリ1人で行って1人で帰ってくる方がイイ!と改めて思いますた。
66ななしじゃにー:03/07/18 17:13 ID:Bt2AOCmp
>65
わかる、自分の身の置き所がなくて居心地悪いんだよね。
そこで一緒に話して楽しめる人はいいが、漏れはそゆの苦手だからツライ。
67ななしじゃにー:03/07/18 19:46 ID:UJWjghBm
>>65-66
自分もそういうタイプだー。
その場ですぐに打ち解けることが出来ないんだよな。
仲良くなろうとも全然思わないし。
68ななしじゃにー:03/07/18 20:22 ID:eijvscR/
禿同!!
漏れは、表向きはすぐ打ち解けることができるが、
正直ものスゴーク疲れる…。
みんなで喜びを分かち合うことも素晴らしいと思うが、
一人でマターリはホント楽でいい!!
69ななしじゃにー:03/07/19 01:19 ID:llgXEBiI
自担が近付いてきたり禿カコイイ時に
偶然近くにいた一人コン仲間と目が合って
2人で無言・全開笑顔でうなづき合う。
ただそれだけでもコンが倍楽しくなった。
こういう時の嬉しさは一人コンならでは。
70ななしじゃにー:03/07/19 15:09 ID:U9QLuJG6
>>69
あーそれ分かる。
そういう些細なことでも、すごい嬉しかったりするんだな。

もうすぐ自G紺が始まるが、今年はどんな人と
隣同士になるかちょっとドギマギ(w
71ななしじゃにー:03/07/20 00:51 ID:w6qkAqo+
舞台は当日券が取れそうだったらフラッと行ったりもするので一人の方が多い。
紺も基本的には一人でも大丈夫。
ちなみにジャニ以外も行くのだがライブハウス系のところはなかなかせつない。
スタンディングの会場で待ち時間一人は手持ち無沙汰過ぎる。でも行くけど。
72ななしじゃにー:03/07/20 10:50 ID:HGugi1sD
>71
自分来週スタンディングのライブハウスで初の一人参加だ。
整理番号順に入場だから、嫌でも一時間は一人でボーっと突っ立ってなきゃ
いけないんだよなあ。
一人紺も舞台も番協もあるから平気・・・と思いたい。
73ななしじゃにー:03/07/20 19:31 ID:GFVj5nk2
初めて1枚申込みした某Gの夏紺チケがきますた。
会場全体が見渡せる、ステキなお星様席ですた。

・゚・(ノД`)・゚・。
セットチケ、リョウホウトモクソナンテヒドイヨママン…
74ななしじゃにー:03/07/21 22:05 ID:2OC8qjy9
私このGでの1枚申込ははぢめてだったんだが
アリーナ中途半端とスタンド1列目キタよ。

…まぁそんな運も長くは続かないだろうがな。
75ななしじゃにー:03/07/23 12:57 ID:UsgFNPcl
>73
次は74みたいにイイトコ来ると信じてがんがれ!
7673:03/07/23 22:09 ID:IHtGbT+x
>75姐さん、激励天球でつ。
チケ掲めぐったら2階の抱き合わせ結構出てて、おかげでクソ席が1人参加
専用風呂でないことがわかったので、未着の席は最前だと信じてがんがるザ…。

デモ ナミダガデチャウ、オンナノコダモン…。
77ななしじゃにー:03/07/24 00:19 ID:s87HlpET
>73-76
自分なんて「今まで事務所にいくらお布施を払ってると思ってんだよゴルァ!」
って言いたくなる位、糞席が来る率高いよ・・・。
でも自分よりお布施を大量に払ってる人なんて山のようにいるんだろうなあ。
78ななしじゃにー:03/07/24 02:18 ID:WFKq6icQ
連れと一緒のチケ探しだとメチャメチャ疲れる。
やっと見つけたのに席が不満そうな反応されたり(´Д⊂)
漏れは一人ならどこでもいいんだよ、文句言うなら自分で手配しろ!
やっぱり一人が(・∀・)イイ! ね、ホントつくづく思ったよ。
79ななしじゃにー:03/07/24 22:52 ID:szcFqBi8
文句言う香具師に限ってチケ探しとかしないよね…
80ななしじゃにー:03/07/25 19:07 ID:ChROTaU1
連れはチケ探し自分に任せてくれる。
文句言わないし。良い友だ・・・
81ななしじゃにー:03/07/30 20:31 ID:CzIliarG
今までずっと一人で申し込んでて、席運は
そこそこだったんだがついに今回糞席が来ちまったヽ(`Д´)ノウワァン!!
禿しく暑いという噂だし、色んな意味でテンション下がる・・・。
82ななしじゃにー:03/07/31 00:50 ID:hmZUgbuD
一旦age
83ななしじゃにー:03/07/31 17:03 ID:K/QxumRz
行かないけど行っても平気。
84ななしじゃにー:03/07/31 17:24 ID:9J696toh
新潟コン友達とチケットの都合で席離れてしまった。。
会場は広いのかしら??
85_:03/07/31 18:00 ID:o8QyMGeo
86ななしじゃにー:03/07/31 20:42 ID:kmqNMWZ3
漏れ、基本的には友と見るが、友が興味ない紺だったり舞台だったりすると
一人でもぜんぜん平気で見に行く。遠征もオゲ。
舞台で隣になった姐さんも一人で、一緒に休憩時間も楽しく過ごし
帰る方向も一緒だったから途中まで楽しく帰ったさ。
その後、社交辞令的に2〜3度メールして終わったけど、いい思い出だな。

テンソンの違う友と行くより現地で知り合った一人姐さんとの方が盛り上がれる。
87ななしじゃにー:03/08/01 02:58 ID:C64+DiAC
>>60
将来の自分かとオモタ
リア工房だけど痴呆だから遠征しなきゃならないし
でも親にはナイショで逝ってるから泊まりは無理
最高特急と新幹線乗り継いで五時間
かかる会場まで立ち見しに逝った(ニガワラ
88ななしじゃにー:03/08/01 21:23 ID:RVc3JrBU
代々木一人参加の姐さん方どのへんの席が来てます?
自分のお隣さんも一人だなって席が二つ来てるから一人ゾーンかなと思って。
89ななしじゃにー:03/08/01 21:28 ID:muYdy/Z4
>88
自分は2階+アリ(埋もれ予想)の組合せがきたよ。
ちなみに2階はCブロだった。
Cブロ一人姐さん、他にもいる?
90ななしじゃにー:03/08/01 22:05 ID:NK+agj+r
自分は2階抱き合わせで、GとHだったyo。
両方端っこだから、一人ゾーンかどうかは分からない・・・。
91ななしじゃにー:03/08/01 22:09 ID:tZtpsduu
>89 (・∀・)ノ
同じくアリーナと2階の組み合わせで2階Cブロ。
番号的に自分の所のお隣も一人っぽい。
9289:03/08/01 23:42 ID:muYdy/Z4
>91
案外お隣だったりしてな・・・(w
隣が一人姐さんだったら、
勇気を出して話しかけてみようか脳。
93山崎 渉:03/08/02 00:26 ID:xsqkDcfF
(^^)
94ななしじゃにー:03/08/02 18:56 ID:kqmgL5cw
自分は1階抱き合わせでKブロとGブロです。
端っこではないので一人ゾーンかな・・・?
95ななしじゃにー:03/08/03 01:07 ID:J7gGfLex
1枚で譲ると出して、何通かメールがきたのだが
誰に譲るべきかいまいち決め手がない・・・(´Д`)
(ドキュンはいないでつ)
普段だったら一番早くメールをくれた人に譲っているのだが・・・。
皆さんが譲るでチケ掲出してるときの決め手はなんでしょうか?
>>94
1階でKとGだたら良い席ですな。
96ななしじゃにー:03/08/03 01:58 ID:NonwtD7L
>95
漏れは、掲示する時に「簡単に自己紹介をおながいします」と入れている。
で、文章の書き方が良い人、自分と同世代の人を優先してるかな。
シンプルで短文でも、自己紹介をきちんとできる人が一番いいと思う。
あとは、漏れが出した条件をちゃんと理解してると明記してくれる人。
(代金とか、受け渡し条件とかを見てくれてるかの判断になるので)
上記の条件を満たしてなお迷った時は、住んでる場所が近い人にする。
97ななしじゃにー:03/08/03 02:20 ID:4Len0TOm
>>96
レスさんくす。
IDかわってるかもだが、95でつ。
皆文章きちんとしてるし世代も自分とほとんど変わらず
条件も理解してくれている・・・。
あとは住んでる場所か・・・。参考にしまつ。ありがd。
98ななしじゃにー:03/08/04 01:00 ID:+BVn1WMe
一人参加姐さんは好んで一人なのかな?
今までのレスを見てるとそんな感じだけど・・・。
一人でも平気だしそれなりに楽しいけど、
隣も一人参加姐さんで、しかもそれが地方だったりしたら、
自分はちょと仲良くなりたいなーと思ってしまふ。
地元コンで楽しむ友はいるのだが、
地方まで遠征するコアな友がいないから。
ツボを話し合える姐さんがいたほうがやっぱ楽しいんだな・・・。
99ななしじゃにー:03/08/04 01:23 ID:806NpJbv
ネット歴8年で、ジャニ紺ではないですが、昔だと
けっこう痴呆でも一人遠征組がこじんまり
集まって話できたりした。
ネットがこういうふうに大きくなっちゃうと
そういうのもできなくなってきちゃって、
逆にちょっとつまんないねぇ…
100ななしじゃにー:03/08/04 21:21 ID:bkPEr7IC
周りにオタ友がいないから遠征は一人で参加。
地元は興味のありそうな一般友を誘う。
一人で旅行したりすることもあるので、
コンも一人でもそれなりに満喫してる。
回数をたくさん入ってると、大概どこかの会場で声をかけられて
友達が出来るんだけど、そのときはすごく盛り上がって、
次の会場で会ったりしてもツアーが終ってしまうと
段々メールも疎遠になり、続かない。
そして次のツアーが始まるとまた一人。
101ななしじゃにー:03/08/04 21:43 ID:Hp6OQQdC
漏れは、チケ関係でその後もやりとりしたりしてるけどなぁ。
友人とまではいかないけど。
102ななしじゃにー:03/08/04 23:56 ID:TsObBtQw
自分、会場で声かけられたことないなあ。
話しかけるなオーラが出てるのかな(´・ω・`)
チケ関係も、だいたいその場限りで終わる。ムムム…
夏の自G紺で5日間遠征するんだが、すべて紺が夕方から始まる。
どうやって時間を潰そうかと悩み中。一人だと出かける気がしないし
ホテルでずっと寝てるしかないかな…
103ななしじゃにー:03/08/05 00:10 ID:4oept7Rt
やっぱ最初は自分から声かけないとダメじゃない?
男が女ナンパするのとおんなじでw
104ななしじゃにー:03/08/05 01:06 ID:PLXAzSoj
チケ関係でも会場でも、自分と相手の意向が合致しないと
その後の関係ってのは難しいと思うんだな。
相手も「コイツと仲良くなりてえぞゴルァ」って思ってないと。
例えお互いそう思ってても、遠慮して声かけずそのまま・・・
なんて事もあるわけで。
>>102
自分は一人で遠征した時の暇つぶしは、
映画か買い物にしてる。ホテルはお掃除タイムがあるし。
前に名所巡りをしたらカプールと家族連ればっかでなんか寂しくなったから
。・゚・(ノД`)・゚・。
105ななしじゃにー:03/08/05 15:27 ID:sI2HsaQc
自分も今回友人が行けなくなって平日一人なんだな
平日ウロつくのはチト寂しいし怖いし
2連で取ってるから同行者として探すべきか悩む
一緒に行動しないまでも良い姉さんに巡り会いたいもんだ
106ななしじゃにー:03/08/06 12:46 ID:Sp2qOUy5
そーいや戸煮姉さん新潟オフ開催話が出てたときに
武威代々木でオフやろうかって話出てたが本当にやる?

…日程合わせずらいから無理か。
107ななしじゃにー:03/08/06 14:31 ID:f3jTle6A
>106
年に1度の祭にわざわざ集まるんだから、やりたいねぇ
自分はオーラ巣含め3日間遠征で昼間暇なんだが、
宴会しませんかー?最終日は夜バスで帰るから無理だけど
108ななしじゃにー:03/08/06 18:17 ID:vTbCyJXo
(´∀`)ノハーイ
24日始まる前か25日しか一人参加しないけど
25日なんて朝から暇だし 時間が合えばやりたいなー
109ななしじゃにー:03/08/07 11:52 ID:uB0Rm5EG
|∀゚)ノ
日程さえ合えば参加したいでつ。
110ななしじゃにー:03/08/07 22:04 ID:VjskgbrJ
ここは武威担姐さんの溜まり場なのかYO!
111ななしじゃにー:03/08/08 10:36 ID:c9WAanVl
武威姉さんたちの会話をスルーして他Gな方々ドゾー
112ななしじゃにー:03/08/08 21:35 ID:3KTx2/tO
とりあえず他の方たちの迷惑にならないようにスレ立てたんで
部位紺オフ参加キボン姐さんたちはこちらへ移動してください。
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1060346056/l50
113ななしじゃにー:03/08/10 15:35 ID:BPvnXg3c
↑のスレ落ちちゃった?
114ななしじゃにー:03/08/10 22:19 ID:DZJELzVX
>113
現時点では落ちてない模様。
115ななしじゃにー:03/08/11 21:25 ID:wqysmtLX
|∀゚)ノ
漏れも参加したいでつ。
工房なんだが駄目かのう・・・
116ななしじゃにー:03/08/11 21:42 ID:w0vFEeUf
>115
こちらではなく>>112へドゾー
117ななしじゃにー:03/08/12 12:30 ID:5sIXvDLt
あまり関係はないんだが、全然違う板で
「女一人でラーメン屋行くなんて人生終わってる」と書かれてた…

私、終わってるyo!Σ(゜Д゜;)
118ななしじゃにー:03/08/12 12:59 ID:3+EaT0Ul
なんで女一人でラーメン屋に行く事が人生終わってるんだ?と
不思議なんだが。
119ななしじゃにー:03/08/12 19:33 ID:MgL/UBSS
工房が一人で泊まれる場所ってあるかなぁ?
普通に家出少女だと思われそうで漏れいつも一人参加だから
意地でも日帰りしてる
120ななしじゃにー:03/08/12 21:15 ID:XxfTXG49
漏れ、ラーメン屋どころか、ホテルの最上階のフランス料理屋でも
一人で食ったことあるけど、そっちの方が何倍もきつかったよ。(;・∀・)
ってそういう話じゃないか。
いるからねー、一人で外で食事できない女。
そういうのからすれば、終わってるように見えるんだろう。
終わってるのはそっちだって言いたいけどw


121ななしじゃにー:03/08/12 23:33 ID:Gd4uMowj
>>177
自分やっと最近一人ラーメン屋をクリアして喜んでたんだが(w
あとは居酒屋と焼肉屋とフランス料理かな…
>120は神!
122ななしじゃにー:03/08/13 00:29 ID:OA2eQNYq
自分も1人居酒屋と焼肉は自分もまだクリアしてないや。
フランス料理がコースだったらマジカコイイ…まさしく120姐さんは ネ申 。
123120:03/08/13 00:34 ID:o8+MOklM
コースだったyo
ってさすがに自分の金で食いに行ったわけではなく、
仕事先がホテルと食事チケットを用意してくれたんだけど、
それがけっこういいホテルで、食事が最上階のフランス
料理屋のコースだったというw
まあ、せっかくだし行ってはみたものの、周りはカップル
だらーけで、落ち着いて食えなかったよw
ってスレと関係ない話でスマソ
124ななしじゃにー:03/08/13 01:53 ID:qhNBamnd
>120姐さんカコイイ!
漏れも一人焼肉・居酒屋をクリアしたい脳。
ランチの焼肉なら余裕っぽいけど、昼から焼肉ってのもな(w
ラーメンや牛丼なんて、ここの姐さんなら朝飯前でしょ。
125ななしじゃにー:03/08/13 04:20 ID:UQ+U8e9D
>119
工房時代に一人遠征したことがないから参考にはならないけど、ホテルを予約す
る時に保護者も了解してる事を伝えるとか(電話で予約する時は途中で親が代わ
とか)、身分証になる学生証持参・・・じゃ駄目?

ホテルじゃなくって、工房が漫画喫茶に泊まってると怪しい気が。
126ななしじゃにー:03/08/13 10:29 ID:8sQsz/o1
>119
若いうちは日帰りがベストと思うが、泊まらなきゃならない時は
宿予約を保護者の方にしてもらえば、家も宿も安心だろうな。
127ななしじゃにー:03/08/13 23:54 ID:nspPiGTq
工房時代から一人でで全国回ってたけど、
ホテルも事前予約でぜんぜんOKだった。(当日は怪しいかも)

128ななしじゃにー:03/08/14 01:14 ID:XwpbAAJp
明日から遠征なんだけど急に途中で事故に会わないかとか
心配になってきたよ・・(´Д`)
129ななしじゃにー:03/08/14 12:40 ID:6pUmZnIn
>128
がんがれ!
130山崎 渉:03/08/15 11:11 ID:snjG7XM/
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
131ななしじゃにー:03/08/15 15:34 ID:ie9YIWnW
昨日初日の武威担でつ。
昨日一緒に蟻で入った連れ(そんなに仲よくない)が、☆指差し手投げボールゲッチュ
してしまいその後の介抱が大変でつた・・。(オカゲで餡子は見た記憶なし)
戸似紺で一人に慣れてしまったから、紺中コソコソしょっちゅう話しかけられる
のも正直ウザーだった。一人姐さん裏山。
132ななしじゃにー:03/08/15 15:59 ID:IoNJPbHx
>>131
その場面、2階最後列から見てたよ(w
勿論姐さんが介抱してる所までは見えなかったが・・・。

今日も一人参加する姐さんはいるのか脳。
未だに雨が降り続いてるからお気をつけて(・∀・)ノ
133ななしじゃにー:03/08/15 19:42 ID:B8ob3BBv
ボールゲッチュした後の介抱…ってのがよくわからんのだが。
こんな漏れは逝ってよし?
134ななしじゃにー:03/08/16 00:54 ID:rBCbmD+z
>>131
一人参加多数のブロックから自分も見てたよ。(w
介抱してる所もね
135ななしじゃにー:03/08/16 02:24 ID:GI0kwEd+
介抱…あまりの嬉しさに倒れた友達を抱き上げるとか
喜んでいる話を聞いてやるとか?
136ななしじゃにー:03/08/16 12:15 ID:4ccCJRtM
冬紺は初めて1人で申し込んでみようと思うのですが、
1人だと、特定のエリアに固められたりするのでしょうか?
またスタンドしか来ないとかいうことなどあるのでしょうか?
今までそれほどファンでない人誘って行っていたのですが、
無理に連れて行くよりは1人で行こうかと思いまして。
教えてチャンですみませんが、姐さん方、よろしくご教授ください。
137ななしじゃにー:03/08/16 14:15 ID:GI0kwEd+
今回の武威紺に関してだが私は3口申し込んで1階スタンド1列1回
1階スタンド2列1回、センター2回、1階スタンド一桁後半2回だった。
ちなみにセンターは端っこに埋められるので通路脇でウハウハ。
スタンドも端っこの席なんで通路脇で出入り自由。

あくまでも人によるから良いトコ来れば悪いトコも来ると思う。
(戸煮紺は最後尾イパーイだったが最前も1回キタ)
138ななしじゃにー:03/08/16 19:03 ID:AEwkDlvw
漏れ、一人で申し込んだけど
去年アリーナきたよ。
>137姐さんのいうとおり
良い所もくれば悪い所もくる。
所詮運だ・・・
139136:03/08/16 19:19 ID:6k8joiBx
姐さん方、レスありがd
1人でも関係ないんですね。
ちと安心しました。
冬紺は1人でがんがってみます。
140ななしじゃにー:03/08/17 18:34 ID:kcbUftgf
一人で申し込んだチケ、
今回アリーナとスタ最後列だた・・・
141ななしじゃにー:03/08/17 18:41 ID:J8Em/GBz
>>140
自分も似たようなもんだよ・゜・(ノД`)・゜・。
142ななしじゃにー:03/08/17 21:46 ID:6tL276ok
自分、>>73なんだが、その後スタンド1階1列+アリーナきたんだな。
ちなみに2階セットのは、1人風呂だった。周りも全員同じ人。
全部運さ、何の法則性もないさ。
143ななしじゃにー:03/08/17 21:55 ID:vnYxUiCn
自分はどれもこれも1階2階のビミョンな席の抱き合わせだよ・゜・(ノД`)・゜・。

一人姐さん方、FCは何口ぐらい入ってます?
一人だと一緒に行く人と手分けして申し込むってことがないから
自分で申し込んで行ける公演数が限られてくるかな・・・と思って
一人初心者の素朴な疑問でした。
144ななしじゃにー:03/08/17 23:57 ID:ldRxzyn1
友達が昔入会してた番号もそのまま譲りうけてるから数口持ってる。
自分、そんなには申し込みしないから幾つかあれば充分なんだな。
持ってる人は一人で10口くらい平気で持ってるよ。

今日紺行って来たんだが、最初で最後の良席チケだったのに
あともう1歩の勇気が出せなかった自分に禿しく鬱。ショボーン…
145ななしじゃにー:03/08/19 05:40 ID:iYVkEdg8
>>144
そんな、縁起でもないことを…>最初で最後
146ななしじゃにー:03/08/20 00:37 ID:LLQsBZpm
今回初めて武威紺に参戦した他担工房ですが、
禿楽しかったのでもう1回どうしても逝きたい・゚・(ノД`)・゚・
なんとかチケ探して1人で逝こうと思ってまつ。

神様、漏れにチケと勇気を・・・!
147ななしじゃにー:03/08/20 01:13 ID:IakjCQZl
>>146
おお、是非来てくだされ!
チケ見つかるといい脳・・・。
そんな自分も工房だよ(コソ

今日も一人紺してきた。
個人的に今回の内容すごい好きで感動したんだが
そういう時分かち合える人がいないのはサミスィと思った(;つД`)
148ななしじゃにー:03/08/21 17:13 ID:sRlobK5s
>147
ココロの中で分かち合ってるよーサミシガラナイデ
149ななしじゃにー:03/08/21 21:47 ID:jPqHRcP9
先日書き込んだ146でつ。
チケ見つかりますた・゚・(ノД`)・゚・ウレスィウレスィ
147姐さんのレスで勇気も沸いたし、楽しんで来るyo!
150ななしじゃにー:03/08/24 20:47 ID:omNrNgGK
今年初めてあらち紺行って、禿、楽しかった。
痴呆も行きたいけど、さすがに一緒に行ってくれる友達いないので
1人で行くしかないなと思ってます。
保守かねてageます
151ななしじゃにー:03/08/24 20:48 ID:omNrNgGK
あ、あがってない(;・∀・)
152ななしじゃにー:03/08/24 20:54 ID:j589ha/y
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://okudaira.co.jp 殺人事件簿!!!●●●
●リンク広告主大募集・詳しくは復讐屋まで!!!
153ななしじゃにー:03/08/25 03:20 ID:zO3lrfu8
周りにジャニオタがいない為、一人で紺行くと友をつくろうと思う。
でも、イカンと思いつつも外見で人を判断してしまい勝ちな漏れは
一見ジャニオタに見えなさそうなヤシと友になりたいが、近くの席にそういうヤシが
いる確立が少ないので誰にも声掛けずケキョ-ク一人・゚・(ノД`)・゚・
154ななしじゃにー:03/08/25 14:00 ID:a6JTt8GU
>153
気持ちわかるYo!
人間外見じゃないとわかってはいるが、あまりにも価値観なんかが
違うとチョピーリ考えちゃうよな。
自分もジャニ関係だけじゃなくて買い物なんかも一緒に行ける友が欲しいと
思って早何年だが、とうとう見つからないままここまで来てしまった…
155ななしじゃにー:03/08/25 14:15 ID:D/NI+Rjf
9/7玉蟻に一人で来てそうな人に声かけてみようかな、
と思っているんだけど、逆に迷惑に感じる人もいるよね?
私は一人で行かないけど、一人で来てる人に声かけて欲しいYO!

156ななしじゃにー:03/08/25 17:32 ID:EO+ylSSR
>154
私も今後、ジャニオタな友見つからない予感…。
と言っても、ジャニオタ暦が半年ですが…。
武威見る為だったら、友がいないくらい何だ!って
自分を励ましながら、紺1人参戦してまつ。
157ななしじゃにー:03/08/25 21:07 ID:WgDQSGlj
一人ばっか集められた席で周り見て、
自分もこの人たちと同じなんだ・・・・と思い禿鬱でした。
一目見て「ちょっとなあ・・・」と感じる人ばっかしで。
人の振り見てわが振り直さなければな、と反省した・・・・・。
158ななしじゃにー:03/08/25 23:02 ID:bAUktTYl
>155
何がしたいのかよくわからん…
159ななしじゃにー:03/08/26 00:17 ID:YVbxy1wK
今回の武威紺、どうしてもバラじゃなきゃ行けない日があって
仕方なくイパーンで取ったら友と席がバラけて結果一人に・・・
VVをじっくり見たいと思ってたのでここぞとばかりにガンキョーでガン見してきた。
仲間と一緒だとさすがに顰蹙なのでそれはそれでよかった。
160ななしじゃにー:03/08/26 00:35 ID:KmrLtNfI
>155
ひとりじゃないのかYO!
漏れ、ダメ蟻両日、たこやきからひとり遠征でつ。
161ななしじゃにー:03/08/26 00:42 ID:ow+zLHEV
>156
友達なんて欲しいとおもって作れるものじゃないと思うんだな。
何かのきっかけがあってタイミングが合えばお友達になれると思う。
肩の力抜いてもっと気楽に考えてみたら?
162ななしじゃにー:03/08/26 00:47 ID:UwCDI50W
自分もジャニ友いなくて、たまに(´・ω・`)ショボーンな
気分になるが、そのうちひょんな事から
気の合う人と出会えるかもしれん、と言い聞かせてる。
163ななしじゃにー:03/08/26 16:27 ID:qqIxFzoo
こないだ6人で行った。
164ななしじゃにー:03/08/26 17:23 ID:SoHRmRbt
人数多過ぎると気使うからイヤ。
さ、明日はひとりでヨヨーギ初参戦・・・っと。
165ななしじゃにー:03/08/26 18:26 ID:w6Gronk5
一人で番協はさすがにきついかな…
166ななしじゃにー:03/08/26 18:26 ID:gKqsSxKh
ジャニヲタの友達いない為、自分はいつも姉と参戦しにいく。
けっこう気使わなくてイイから楽だ
167ななしじゃにー:03/08/26 22:46 ID:4vWJDlYt
紺とか舞台はどーとも思わないが運動会一人はキビスィというのを
よくききますが、ここにいらっさる姐さんたちその辺どーでしょうか。
一人参加で場所固められたりってのはないんですかね。
168ななしじゃにー:03/08/26 22:59 ID:ow+zLHEV
>167
運動会はランダムにチケ受け取るから1人参加固められるってのはないよ。
なので回りはみんな友達同士なうえ待ち時間とかも長いから結構ツライかなと。
私も今年から1人だからどーしよーかと悩み中。
169ななしじゃにー:03/08/26 23:34 ID:2aINkuFl
去年かおととし、近くに一人姐さんが二人いたよ。
一人は、(外野に近い)内野前列の半端な一人席にいて
気楽そうだった。
お二人とも、お菓子や飲み物など準備完璧で、一人観戦を
上手に満喫してるように見えて関心しました。
170ななしじゃにー:03/08/27 02:04 ID:iVPZYAoU
自分初1人コンしたんだが、禿微妙な人に携帯教えてって
凄まれて教えるしかなかったよ…もう1人では行きたくないザ…
171ななしじゃにー:03/08/27 03:06 ID:MVbfbQ/m
自分も先日、初ジャニ紺、初遠征、初一人でオキドキしてたら
3,4人の工房らしき子らに話しかけられたが、
「近寄ってくるなオーラ」を送ったら、途中でどっか逃げてった。
片手に酒持ってたのがよかったのかもしれない。

>170タソ アルコールの力でもなんでも借りて強気でガンガレー!
172ななしじゃにー:03/08/27 07:51 ID:O0ZLi9EJ
一人は・・・オキラクダニャア
173ななしじゃにー:03/08/27 13:45 ID:2tnckchJ
ひとりでいても話しかけられてことないよー
へんな空気出してるの鴨。?
174ななしじゃにー:03/08/27 14:04 ID:qtR5cP6S
一人は道中がひじょーにお気楽。
紺中一人が嫌なら、同行者募集姐さんを狙ってチケを譲ってもらい、現地で待ち合わせ。
びみょんな相手でも、とりあえずチケを譲ってくれた神!と思って我慢汁。
そして別れ際は、お礼を言ってサラっと帰る。
漏れは、こればっか。
175ななしじゃにー:03/08/27 14:10 ID:TSDzumCv
本日初めて一人紺。
しかし早く着きすぎてしまいますた(´・ω・`)
どーやって時間つぶせばいいんだyo!
蛇兄所で1時間つぶし、今は駅前のカフェで粘ってまつ。
176ななしじゃにー:03/08/27 16:03 ID:aelc8CMN
>175大丈夫かえ〜
オラなんて暑い中ウロウロさせられかなりムカついてる!
次から絶対一人で行くと決めた。
もうこいつのわがまま耐えられねー!殺したくなる時間がたまに
襲ってくるのです…
177ななしじゃにー:03/08/27 16:43 ID:H/qDjhjK
自分5V&VV一人で行ったんだが、周りみんな一人だった
そういうブロックだったのかなぁと。
Vが見切れなブロックだったので、自分の経験では3人で入るときがいつも良席だし
やっぱ2つ余分でも3連で取ろうかな〜と思った夏の午後
178ななしじゃにー:03/08/27 16:50 ID:LtRyTmIo
http://exjob-5000.japanese.at
●急募●チャットオペーレーター●
好きなお時間にバイトできます。
時給は5000円平均です。在宅。参加費もちろん無し。
18歳以上の方。男性とチャットをするだけです。
179ななしじゃにー:03/08/27 16:50 ID:6Ni7IAyS
私も1人ブロックだった。
隣は20代後半公園に子供連れて行きそうな若奥様風。
次の日も隣だったが、お互い一言も発せず。
ブロックの平均年齢が30前後な感じだったから、厨なガキがいなくて心安らかにコンを楽しめた
見た目がキツイ人もコニーもいなかった。変なウチワもいなかった
とっても楽しめたが、前列の姐さんが開演前一人で小説読んでたのはちょっと・・・だったけど
180ななしじゃにー:03/08/27 16:52 ID:NqDPQVGi
平均年齢そんなに高いのか・・
181ななしじゃにー:03/08/27 16:55 ID:Kr7xVl2n
>>175
初一人紺か、慣れてしまえばこんなに気楽で(・∀・)イイ!!もんはないぞ。
時間の潰し方だが、図書館とかどう?涼しいし座れるし静かだし。
自分は1〜2時間ならお土産買ったりカフェ入ったりだが
3時間以上となるといつも図書館に行くよ。
観光もいいけど、今の時期暑いからね(:´Д`)
初一人紺、気楽にまた〜り楽しんでこいよ!
182179:03/08/27 17:15 ID:EyDpwpT7
高かった。そして何様担が多かった。
でも何様がお手振りに来ても、押しのけたり走ったりしないし叫ばないし、とってもマナー良かった
某担の厨房1組、あの中に配置して教育してやって欲しいと思う
183ななしじゃにー:03/08/27 17:28 ID:x8Xn1KJk
>182=179
>前列の姐さんが開演前一人で小説読んでたのはちょっと・・・だったけど

一瞬自分のことかと(ニガワラ
でも自分の周りはほとんど博様担だったから違うな。
自分常に一人&開演前雑誌や本を読んで時間をつぶす人間でつ。
本当は音楽を聴いていたいのだが、密の疑いかけられたくないからね。
うーん、やっぱり感じワルーに見えるのか…プチショック
184ななしじゃにー:03/08/27 17:32 ID:Z5ziHzoz
感じ悪いというか、こんな所まできて本読まなくても・・・とは思う。
暇なのはわかるけど、自分なら気がそぞろで文字が頭に入っていかんよ
185ななしじゃにー:03/08/27 17:36 ID:hzjk1ZQ8
うわ。自分も一人の時はいつも文庫本読んでる。
活字中毒なんだ許してくれ。
行き帰りの電車の中も読書…。こういうの感じワルーなのか脳。
183姐さんと同じくプチショックだ。
186ななしじゃにー:03/08/27 17:40 ID:oGdcGYiZ
電車の中は関係ない
コン前に居眠りしてる姐さんもいるんだし、基本的には他人に迷惑かけなきゃ何でもOKでしょう
まぁ、いきなり隣の人が読書しだしたらちょっとワォと思うが
187ななしじゃにー:03/08/27 17:49 ID:AmbqAcS6
自分も友人(ジャニ友もnotジャニ友も)も本読んで時間つぶすタイプ。
それって、カンジワルーだったのか?
今までそんなこと考えてもみなかったので、ちょっとびっくりだ。
でも、申し訳ないけど、
これからも時間つぶしには本を読ませてやってくれ。たのむ。
正直、他に何してりゃいいのか思いつかんのよ。
188ななしじゃにー:03/08/27 17:58 ID:9OmbMFLk
この前自分の隣の姐さんが本読んでたが
別に何も思わなかった。
まぁ、自分も割かし本好きってのもあるかもしれんが。
開演前の過ごし方くらい、人それぞれでいいと思うけどな。
ギャーギャー騒がれたりしない限り。
189ななしじゃにー:03/08/27 18:12 ID:Aen1agKX
自分も活字中毒な方だが、周囲の目が気になる小心者なので
入場前に買ったパンフや写真眺めてニヤニヤしてる
コンは1公演1回しか行けないから、リピーターの時間の潰し方はわからない
190ななしじゃにー:03/08/27 18:16 ID:S4HCz//M
漏れも年末一人参加した時に隣りの一人姐さんが本読んでたけど何も思わなかった。
自分は紺前に本読んでも内容が頭に入ってこないし(興奮しててw)
ケータイからここを見てたりするけど、ホントすることないよな(w
音楽聞いてたらあらぬ疑いをかけられそうだし、本読むくらいいいと思うな。
191ななしじゃにー:03/08/27 23:46 ID:DQW0oIFW
明日、初一人コン
知り合いが何人か参戦するがあんまり親しくない
自分、コン後は打ち上げしたい派なんだけど一人じゃサビスィ
コン話して盛り上がりたいんだよ
ヤパーリ、ナンパか?(w
192191:03/08/27 23:55 ID:FsFc+WUA
offスレなんてあったんだな
明日はやんないのかなあ
193ななしじゃにー:03/08/28 00:37 ID:40aVzHPh
>189
私はパンフとか見てニヤけた顔を人様の前で晒すのがイヤンなので
パンフは自宅に戻ってからコソーリ見ることにしてる(w
194ななしじゃにー:03/08/28 01:10 ID:iXzusaop
>>193
自分も(w
パンフはまだかろうじて読めるんだが、写真はヤバイんだな。

自分、だいたい開演時間と同時に入ることが多いけど
そうやってパンフ読んだり、ぼーっとステージとか見たり
トイレに並んだりしてるとあっという間に1時間過ぎちゃうな。
195ななしじゃにー:03/08/28 01:40 ID:ZKtsI7Za
>192
自スレで、OFF板に逝ってきますと宣言しておけば?
ひょっとして、同志な姐さんが現れる鴨よ。
ただし、物騒な世の中だから待ち合わせ等は人目に付きやすい所でな。
196ななしじゃにー:03/08/28 10:06 ID:Q/DqWKgM
私も今日、Vコン一人で参加するよ。
一人で参加は始めてだから緊張するなあ。。
パンフ買って、時間つぶすかな。。
197ななしじゃにー:03/08/28 10:07 ID:klRo+Km5
行きたいけどいけない
198ななしじゃにー:03/08/28 13:00 ID:3WehFwYS
人見知りするんから 一人の方がいいんだけど チケを譲ってもらったんで
1部 2部とも初めて会う人の隣になることに・・・
チケ当日渡し しかもコンが始まる2時間前なんで
チケもらったら それでは のちほど と言って別れてもいいんだよね
ヲバの上 こういうことが初めてなんでよくわかんないんだけど
一人は14歳も違うんでちょっと緊張
199ななしじゃにー:03/08/28 17:05 ID:99ZtPMT5
「人と会うので」とでも言って一旦別れていいんじゃないの?
チケを転売するんじゃないし。

うっかり話の合わない人だったら、開演まで間が持たないよ。
200ななしじゃにー:03/08/28 17:11 ID:lXfc3Y7w
向こうは一緒にいるつもりかもしれないから
先に言っておいた方がいいよ
201198:03/08/28 18:43 ID:H2c6zzrH
>199  14も違っていくら同じジャニファンたって2時間半も話がないし
その手を使わせてもらうかも

>200 一応前日にでもメール入れときます

ありがとうございました 

 

202198:03/08/28 18:44 ID:H2c6zzrH
2時間半じゃなくて 2時間でした
203ななしじゃにー:03/08/28 20:33 ID:88Cl6Mvr
オイラは男でいつも一人で行くけど、
開演までの待ち時間は人間観察してるよ。
204ななしじゃにー:03/08/29 00:16 ID:i4ycpg7E
知り合いがみんな夜行バスで帰ってしまったので一人淋しくデパ地下お惣菜&ビールで打ち上げ
やっぱ淋しい脳…
まだまだだな漏れ…
205ななしじゃにー:03/08/29 00:43 ID:DlzTQR2g
ホテルで風呂入ってサパーリした後、マターリ一人打ち上げもいいが脳。
206ななしじゃにー:03/08/29 00:46 ID:jp6v+DrQ
自宅でマターリビールと2ちゃんで打ち上げしとるよ(w
207ななしじゃにー:03/08/29 00:54 ID:MEHMfUUt
>>204
デパ地下お惣菜&ビールなんて豪勢じゃないか(w
自分は紺後はいつもコンビニおにぎり&ペットボトルのお茶だよ(w
ホテルで一人紺思い出してグッズ見ながらニヤ(・∀・)ニヤ打ち上げするのも
マターリいいもんだ〜
208ななしじゃにー:03/08/29 06:39 ID:w6RrkvBv
漏れ今日、一人で両部ともアリーナなんだがw
頼むから1人なことには触れないで栗
209ななしじゃにー:03/08/29 08:14 ID:bN3OJT5p
>>208
周りは目の前の獲物に必死で、そんなこと気にしちゃいないさ(w
また〜り楽しんでこい!!
210ななしじゃにー:03/08/29 08:19 ID:aUM7mt2B
漏れも今日初ひとり!
誰かが言ってたみたいに、新幹線の中から酒盛りして勇気奮い立てることにした。
211ななしじゃにー:03/08/29 13:15 ID:Vzc2rfxm
>>210
紺を見る前に酔っ払うなよ〜。
でも昼間っからワインとか飲むの気持ちいいよなー。
自堕落マンセーな気分で。
212ななしじゃにー:03/08/29 15:44 ID:B9e7Tnn0
自分、遠征はしたことないんだが、ホテルでマターリ
禿しく経験してみたい(w
213ななしじゃにー:03/08/29 16:25 ID:9ItlNhMH
昨日の代々木、チケットを譲ってもらってその人と一緒に入ることになった。
当日、本人に会ってみればびっくりするようなコニーだった。
服装もその辺にあるようなのを着てきましたという感じ。
別に迷惑行為をする香具師でもなかったけど、本人目の前に一瞬引いてしまって
一緒に行動しなきゃならんのが正直辛かったよ・゜・(ノД`)・゜・
それでもチケを譲ってもらった方だしと思って
ぽつりぽつりと会話をしたものの顔が引き攣ってたかも(w
変に気を使ってしまって疲れますた。やっぱり一人が(・∀・)イイ!!
214ななしじゃにー:03/08/29 20:06 ID:36tMPmkw
204です
家に帰って来てみたらやっぱ一人は気楽だ脳(w
気ィ使わなくていいしさあ
自分、せっかちだから時間気にしない人はイヤなんだよな
ホテルもそこそこ豪勢でシングル予約したのにダブルの部屋に回されて
得したような、でも一人なんでベッドがだだっ広いような(w(w
某様、拉致ればよかったザ
215ななしじゃにー:03/08/29 21:34 ID:M6PcyZQS
皆さん、年齢はおいくつぐらいなんでつか?
216ななしじゃにー:03/08/29 21:40 ID:DVM26wL2
俺様とタメ
217ななしじゃにー:03/08/29 23:07 ID:r+T0xFB7
中堅とタメ
218ななしじゃにー:03/08/29 23:20 ID:R+G8r7/5
はっきりくっきりヲバ(w
219ななしじゃにー:03/08/29 23:31 ID:jp6v+DrQ
タメがいません…

>213
私なんか先日譲った相手がカバエエお嬢さんで隣にいる自分のブサさが
申し訳なくて仕方なかった…
それと、その方は働いている職場について自慢したかったみたいなんだけど
(マスコミ関係の方)私は思いきりスルーしてしまったんだが
そういう場合は話に乗ってあげた方が良かったのだろうか…
220ななしじゃにー:03/08/29 23:34 ID:zm0i1hNH
>219
なんという殊勝なことをおっしゃる・・
カバエエのはよいのだが自慢はいけません
スルーに限ります 自慢なんてアホちゃうん?
221ななしじゃにー:03/08/30 01:58 ID:4Fm2kt5U
ヤパーリ姐さんが多いな・・・。漏れはひらとタメ。
222ななしじゃにー:03/08/30 02:11 ID:Eo1SdBC5
>221
自分もひらとタメ。ということで同い年ですな。
ちょっと嬉すぃ。
223ななしじゃにー:03/08/30 02:16 ID:NGfdW1lp
自分は>219タソとタメ鴨新米(w
224ななしじゃにー:03/08/30 03:01 ID:RHWkZ+9W
歪小僧とタメ。
今回ダメ蟻初一人、オキドキしてきた。
225ななしじゃにー:03/08/30 03:18 ID:8NMNStce
みんな、わけー。
長老とタメの漏れ…
226ななしじゃにー:03/08/30 04:10 ID:0PhIPa9z
ひらとタメ。
今度コンに一人で参加するけど、楽しみ!でも
不安…。ちなみに初参戦。。。
227226:03/08/30 04:13 ID:0PhIPa9z
>224
自分も同じ。
今からオキドキ
228ななしじゃにー:03/08/30 08:35 ID:YoUTgtEK
>224,227
漏れも同じ。

昨日の紺では同じく1人参戦のお姐さんと共にアリーナで禿盛り上がったw
中途半端な知り合いと行くよりは1人の方が精神的に楽なんだなw
駄目アリも1人紺だが頑張ろうぜ
229ななしじゃにー:03/08/30 10:08 ID:Htq0TLm7
>225
自分は何様・副将とタメだよ。
ほとんど同世代っしょ。
230ななしじゃにー:03/08/30 12:54 ID:4etPb9E9
リア工ですが、こんど髪紺一人で行く予定です。
231ななしじゃにー:03/08/30 15:02 ID:JtGRDTiw
☆・どつよとタメ。結構少数派なのか?

こないだ、帝都初遠征の地元友と初めて一緒に遠征したんだけど、
社会生活リタイヤ気味だったりと色々大変な子なせいもあってか、
紺入る遥か手前、時間潰しショッピング観光中に突然足痛められたり
金銭的なこともある程度気にしておかなきゃいけなかったりで、
紺以外のことですっかり気疲れしてしまったよ・゜・(ノД`)・゜・
再来月また一緒に遠征するんだが、今から不安でならない・・・
やっぱり、一人参加or現地集合が(・∀・)イイ!!と思ったよ
232ななしじゃにー:03/08/30 16:50 ID:2rAONy5+
>231
自分も同じ。もしや同G姐さん鴨
地元紺はまだしも遠征は一人の方がイイよ
断れるものなら断った方がイイ!
という自分は今回も次も一人の予定
233ななしじゃにー:03/08/30 17:17 ID:XG+arA4E
>>217
おぉ、同い年ハケーン(ノ゚∀゚)ノ>中堅とタメ
20代最後の年ってことで、色々と焦っております…。
234ななしじゃにー:03/08/30 19:04 ID:QukbfP1g
ふっ ふっ ふっ  みんなかわいいもんだのう
自分はマッチ先生とタメさ まさにジャニの初期を生きて
数年前はやっと やっと足がそろそろ洗えると思っていたのに
なんの因果かまた深みにどっぷり
この間 チケを譲ってもらった子がなんと19・・・・
中途半端につながりがある子が隣だと気を使って大変
ヲバなんで多少金はあるんで掲示板でそこそこいい席が欲しいんで
仕方ないんだけどねえ
235ななしじゃにー:03/08/30 20:55 ID:GRwtgBd+
ちょっと前にチケ譲った人が40歳だった。
実際会うとやっぱり40歳は40歳で、見た目で正直ちょっと引いた。
悪い人じゃなかったけど、行動を共にするのが当然と思ってたようで
困ったなぁ(´・ω・`)って感じだった。一人は気楽だ。
236ななしじゃにー:03/08/30 23:00 ID:gbbiC/0a
>231とタメ。
ダメ蟻も一人で逝ってくる。
237ななしじゃにー:03/08/31 00:13 ID:358t6EG7
末っ子・光一・番長とタメ。
時間はマタ〜リ自由に使えるし、他人に気使わなくていいし
一人は気楽で(・∀・)イイ!!
秋にある紺も一人で遠征予定、楽しみだ〜。
238ななしじゃにー:03/08/31 00:22 ID:nt8Z/UYW
>235
こちとも50歳に譲ってもらったことあるぞ。
239ななしじゃにー:03/08/31 05:12 ID:E1SlnnQv
70代で海外紺オフィに参加したり、80でタレを出待ちしようとするわ、打不と
よく話し込んでる婆ちゃんを見た事が・・・。

須磨担だと40や50代のファソはザラ。

ってスレ違いか。幅広い年代に愛されるのは良い事では。
240ななしじゃにー:03/08/31 12:33 ID:R6H8RPns
>217 >233
自分も中堅とタメ!
周りはいろいろうるさいが、お気楽にヲタしてる。
241ななしじゃにー:03/08/31 15:15 ID:+cmtg/Ov
自分はタメがいない、俺様より年上の中堅より年下。

この夏の遠征も食事はグルメにホテルは豪勢に、交通費は18きっぷでケチる、
他人を気にせず金の使いみちを自由に決められる一人遠征は(・∀・)イイ!!
242ななしじゃにー:03/08/31 16:01 ID:rNrl9zxD
>241
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)ノ! 

まだジャニでは遠征した事がないが前歴ではほぼ一人遠征だったよ。
ホテルが好きなので昔は他を切り詰めて良いホテルに泊まってたけど、
他人が一緒だと好きなホテルも選べないのがいやん。
現地で知り合いに会う事が多いから、夜ご飯は一緒に食べて盛り上がり
夜は部屋飲みかホテルのバーで飲んでるな〜
次の髪紺はジャニ初遠征なので楽しみだす。勿論一人だ。
243ななしじゃにー:03/08/31 20:10 ID:L2IBFMJW
>242
ホテルのバーは一人で?知り合いと?
一人でだったら、ちょっとカックイイ(・∀・)ノ
244ななしじゃにー:03/08/31 22:40 ID:/H9Sz6eQ
秋の初遠征は友と行くことになったが、
早くも後悔・・・
自分はとことん一人が向いているんだと感じた。
245ななしじゃにー:03/08/31 23:53 ID:IyadLVSQ
漏れも中堅とタメ
3年前にケコーンはしてるザ。しかしヲタはやめれねえ〜。
だから仕事も辞めれないんだが。
この夏も地元はもちろん、遠征もしてる。今週末のダメ蟻が最後
だが、ひとり遠征だ。同居人(ダンナ)は何もいわんから楽だな。
246ななしじゃにー:03/09/01 13:17 ID:LSe+ceY0
>243
バーでも一人で飲んだくれてます(゚∀。)

この前は風呂の譲り合いがウザーだった…
「お先にドゾー」「いえいえそちらこそお先にドゾー」(繰り返し)
化粧する時間が無くなるわ!ヴォケ
もう自分はどこのヲバハンかと小1時間(ry
反動で次の会場はジュニアスィートで連泊したさ。
メンバーよりいい部屋だった(藁
247ななしじゃにー:03/09/01 22:51 ID:zL4UrG/G
小僧・歪とタメ女。
駄目蟻も一人で行ってくるザ。
結構駄目蟻一人参戦多いね。
248ななしじゃにー:03/09/01 23:34 ID:aM0qzcDF
昨日あらちで愛媛一人遠征した。一泊で。
四国は初めてだし、チト不安もあったけど行ってみたら全く問題なかった。
コン後はホテルでマターリ一人酒飲み打ち上げさ。
好きなように時間使えるし、好きな時にタバコ吸えるし。やっぱ楽だわ。
249ななしじゃにー:03/09/01 23:39 ID:6RIRTLOT
昨日あらちで愛媛一人遠征した。一泊で。
四国は初めてだし、チト不安もあったけど行ってみたら全く問題なかった。
コン後はホテルでマターリ一人酒飲み打ち上げさ。
好きなように時間使えるし、好きな時にタバコ吸えるし。やっぱ楽だわ。
250ななしじゃにー:03/09/02 00:27 ID:VQj2+LSr
>249
乙です。
251ななしじゃにー:03/09/02 19:30 ID:vQ0sMfzm
そういやみんな一日二回公演の時とか、一回目と二回目の間
何して時間潰してる?
会場周辺にカフェや何か店がある所ならそこ入ればいいんだけど
周辺に何もない会場は待ち時間めちゃくちゃ暇だ〜。
とりあえず自分は携帯いじったりボケーッと座ったりで時間潰してる。
252ななしじゃにー:03/09/02 22:16 ID:VQj2+LSr
>251
私は地元や知ってる場所なら店に入ったり。
全く知らない場所の場合は駅まで徒歩10分以内であれば駅まで戻る。
戻れなきゃ近所の公園や会場前あたりでボーっとしてる。
253ななしじゃにー:03/09/03 01:53 ID:372zViJx
ひらとタメ。勿論一人で遠征してきますた。
今週末駄目蟻で燃え尽きてきまつ。

>251
漏れは会場付近でボーっとしてる。愛藻でレポしまくる。
んで2部の開場を早めに入っておいて、トイレ待ちしてみたり(w
254ななしじゃにー:03/09/03 11:29 ID:n16Z3OwH
コンが始まれば相方はほとんど話さない。一人でも問題ないんじゃ・・・
255ななしじゃにー:03/09/03 11:43 ID:10lsBrFA
>254
んなのあたりまえじゃないのか?>コンが始まればほとんど話さない。
256ななしじゃにー:03/09/03 13:07 ID:KBY3wbZH
一人の時も連れの時もあるけどライブ中はホント話さんな。
話しかけられたら答えるけどねw
ちなみに31才だべ(仲居とタメ)
257ななしじゃにー:03/09/03 15:19 ID:lZvBnRfk
「わたし、どうしても入りたくても、ひとりだったら遠征はもちろん
 地元紺でも行かないわ。ひとりになってまで入りたくないよ」
と友達。
一人上等!!!の自分には、目から鱗の新鮮な意見だったよ。
『どうしても自担を見たい』が最優先なので(イタタ)ひとりだろーが
遠征だろーが、平日だろーがなんとかしてしまう。
さーて、秋からの遠征もどうしようかな。
北上4日間ひとり参戦の姐さんっているかな?
258ななしじゃにー:03/09/03 16:10 ID:wYf0lh13
そういえば自分「コン中話さないから」って理由で連れに切られた。
「1人の方がいいんでしょ?私は邪魔なんでしょ?!」と言われて( ゚д゚)ポカーン
自分も>257さんと同じく「どうしても自担を見たい」が最優先で
今までも連れが行けない場所には1人で遠征してたから別に困りはしないんだが
コンはそもそも自担を見に行くもので
連れとコン中に話すために金払ってるわけじゃないと思ってる自分には衝撃的だった。
秋からは完全1人モノとしてがんがる・・・(´・ω・`)
259ななしじゃにー:03/09/03 18:15 ID:95mng9qd
>257
たこやきの国から4日間ひとり参戦。
合間は観光と酒ですごします。
飲む飲まないを時間で決めて飲まない時はレンタカー
借りてドライブ(・∀・)!!
ひとつ問題なのは料理の美味い割烹旅館で目をつけてたとこに
女一人旅のせいか断られた・・・(´・ω・`)
そんなわけで会社帰りにネットカフェで探している今。
ママンは1人で遠征してるなんて知ったら倒れちゃいそうな
おぜうさん・・・(´・ω・`)
ばれないように気を使ってこんなところにいる・・・
せつないのは今かもしれん。



260ななしじゃにー:03/09/03 18:29 ID:xH+RESZZ
>259
ガンガレ(・∀・)!!

自分も先日愛媛に1人で遠征したyo!
予定外に1人になってしまったからオキドキだったが、
道後温泉にも入ってウマーでした。
みんなとワイワイもいいが、1人でマターリも好きな自分。
冬は紺の箇所も少ないし、また来年の夏は1人遠征するんだろうが、
それはそれでイイデスネ!!と思ってるし、気楽で好きだな。
261ななしじゃにー:03/09/03 20:04 ID:nveRHKno
>251
本屋やコンビニで立ち読みする。
けど蛇ニ雑誌は読まないようにしてる。
262ななしじゃにー:03/09/03 21:10 ID:OUafUy0c
リア工の漏れは1人遠征が不可能。
ホテル取ってくれなんて親に頼んだら・・・( ゚Д゚)ノ<アンタナニイッテルノ!ゴルァ!と。

いつも地元しか参戦できません・゚・(ノД`)・゚・
263ななしじゃにー:03/09/03 21:22 ID:H2AMUCgU
去年辺りから一人で入るようになった者です。(どつよ、☆とタメ)
最近、趣味を聞かれたら「一人旅」って答えるようにしてる。
まあ、紺会場以外には買い物くらいしか行かないから
旅とはちょっと違う気もするのだが(w
ここの姐さんたちみたいにホテルのバーとか温泉とか
紺以外の楽しみ方も徐々に発掘して行きたいなあ。
264ななしじゃにー:03/09/03 21:27 ID:sCQ4u7+f
>262
ホテルくらいなら自分でも取れるのでは?
がんがってみなされ。
265ななしじゃにー:03/09/03 21:42 ID:zXzLuXcW
漏れ、ホテルの取り方知らない・・
だから、いつも何がなんでもで帰ってくる
カウコンの時は、山手線の中で1泊したよ
266ななしじゃにー:03/09/03 22:10 ID:4rxyN1EC
みちのくひとり旅しまーす(・∀・)ノ
タメってだけで他Gながら応援せずにはいられない長老とタメな自分(w

ちなみにうちは夫婦でモタヲタでもあるので、
こないだはダンナが一人で鈴鹿に参戦してますた。
もちろん某様降臨の際には必ず何かしらのアクションを起こしてこい!とハッパをかけておいた(^▽^・)ニコーリ
267ななしじゃにー:03/09/03 22:20 ID:oV0ETgAH
>265
おぜうさんかな?
目の前に賢い箱があるなら、旅の窓口やらなんやら
ホテル予約の出来る手立てはいくらでもありますよ。
268ななしじゃにー:03/09/03 22:26 ID:X3D3aCFE
ほんと一人でも堪能できるね。
ここ読んでたからうれしい。感謝ー
269ななしじゃにー:03/09/03 22:32 ID:JTVsZ290
>259
私もたこやき国から4日間一人参戦します。
東北は行ったことないので禿楽しみ!
「この姐さんもかな〜」と思いながら、一人を楽しむよ。
バーゲン埋まるの速攻だったねw
270ななしじゃにー:03/09/03 22:34 ID:G4rySqJl
>265
2ちゃんに来れるのにホテルの取り方知らないっちゅーのはどーかと…
JTBとか旅行会社へ行けば手数料とか取られるが探してくれてるよ。
271ななしじゃにー:03/09/03 23:57 ID:dBh7ZGDU
>257
東北4日間の旅したかったが、今回は仙台一人旅。
一人紺は何度もあるが、旅は初めてでドギマギ。
でも、会場に近いホテルを取ったので、
興奮冷めやらぬ内にホテルで一人打ち上げするのがほんのり楽しみ。
272ななしじゃにー:03/09/04 09:40 ID:aXcWrxSk
仙台からの北上は諦めようかと思っていたけど
たこやき国からみちのく一人旅姐さんが2人も居て
吃驚の257です。自分もたこやき在住。
帰りのバーゲンは売切れでした。
仙台で帰ろうと思ったけど、そこまで行ったら
仙台も青森も岩手も一緒だよなー(違う)
お互い安全で楽しい旅になりますようにッ
どっかで宴会したいくらいだ(w
273ななしじゃにー:03/09/04 12:48 ID:AC/TjRQ7
漏れサクランボ国で、冬から一人紺してるんだけど
今夏は初めてホカイドーと広島に一人で行ってきた。
みちのく一人旅お姐さん方、気を付けてお越し下さいw
274ななしじゃにー:03/09/04 12:50 ID:R2aW2FO+
秋のみちのく一人旅ここにもいまーす(・∀・)ノ
遠征一人はハジメテてで禿ドキムネ!
どうやって空き時間を過ごそうか今から思案中。
楽しい旅すんべー。
275ななしじゃにー:03/09/04 17:12 ID:6rxehXxz
遅レスだが>>264
リア工で親の承認無しの一人泊まりはホテル側が嫌がるだろう。
がんがってみなされと応援するのは違うとオモー。
276ななしじゃにー:03/09/04 17:15 ID:aXcWrxSk
工房でも普通に電話予約して宿泊できるよ〜
16歳からオゲー
嫌がるかもしらんが、宿泊拒否は出来ない筈
277ななしじゃにー:03/09/04 17:40 ID:xba2lIv4
漏れはリア厨の頃からホテル宿泊してるが
予約時に年齢を聞かれることってなくないか?
チェックイン時に書く紙には年齢欄があるゆえ
変な目で見られたが(w
278ななしじゃにー:03/09/04 18:07 ID:AG4KObsc
自分はリア工の頃からホテル常連。
年齢は詐称してたザ(w
279ななしじゃにー:03/09/04 19:26 ID:o1YwkVnp
一人ではいかない
280ななしじゃにー:03/09/04 20:37 ID:utEor8rq
漏れも詐称すればイケル鴨・・・。
生年月日とか身分証明書etcはいらないよね?
281ななしじゃにー:03/09/04 21:54 ID:U3WpGluD
ホテルでは住所と名前と電話番号だけじゃないのか?
自分それだけしか書いてないような気がしたんだが…
282ななしじゃにー:03/09/04 22:49 ID:uZfNGUuC
>272
たこやき空港でなく、りんご空港から近隣に下りる飛行機を探すのだ。
そこから安値で帰ればイイ!!
283ななしじゃにー:03/09/04 23:24 ID:9LM+rBqX
>281
ホテルにもよるんじゃない?
私は例え書く欄があっても年齢は書かない。…ヲバだから
284ななしじゃにー:03/09/04 23:59 ID:mWUGAUaj
>282
素直にJRにしたほうがいい。青森は空港までが遠いので不便だぞ。
県外の人が、紺終了後宿泊せずに帰るには深夜バス以外無理ポ。
285ななしじゃにー:03/09/05 01:40 ID:ncKSC5+k
ホテルの予約サイトだと生年月日入れるとこあるね。
フリープランとかツアーなんかだと、
未成年の場合親の承諾書を送ってください、みたいに言われるよ。
286ななしじゃにー:03/09/05 12:41 ID:AhTB3sqj
>284
紺終了後はゆっくりしたいので青森に泊まりますが何か?
287ななしじゃにー:03/09/05 13:10 ID:82o4sxHR
未成年ってことは、何かハプニングがあった時の責任を自分で取ることが出来ないんだな。
自分の意思とは無関係に、その責任はすべて親にいくわけだ。

こういう言い方も難だが、そんな限定条件付きの身分の人間が親の承諾も得ないで泊りがけ
しかも1人旅なんぞもっての外だと自分は思うぞ。
288ななしじゃにー:03/09/05 13:41 ID:gDsvK7dT
自分、まだ未成年で遠征はしたことない。
ホテルとかの話の前に、やっぱり親が許してくれるはずないんだな。
紺に限らず、一人旅とか憧れるけど
自分で稼げるようになったら行こうと思ってる。
ハヤクイッテミタイナー(・∀・)
289ななしじゃにー:03/09/05 16:38 ID:pRWGClMs
>288
おまい…カワ(・∀・) イイ!!
心がけも非常にグッド!!
いい旅できるといいな〜
ガンガレYO!!
290ななしじゃにー:03/09/05 16:56 ID:1a8LcWMO
>288
自分も同じような立場で、リア高の頃はバイトもできず、
遠征なんてとんでもない!って感じだた。
親もすごく厳しいし・・・すっと我慢してたよ。
でも自分で稼ぐようになって、初めて遠征経験して、
最近は回数もすこしづつ増やしたり。
相変わらず親は厳しいけどね・・・。
だから288タソもがんがれ!!応援してるyo!!
291ななしじゃにー:03/09/05 21:59 ID:PYpz6zjl
>288 ガンガレ〜良い子だのう…

自分の友達やネット上の人達が未成年で遠征出来てたとしても人の家の掟はそれぞれ。
親に不満は抱くだろうけど、心配して禁止している事もあるし、もちろん
>287の意味もある。心置きなく行けた方がイイヨ。

…漏れはそれで19歳の年末に解散されたがナー(泣
うちは20になるまで外泊一切禁止だったので最後は観れなかったのです。
292288:03/09/05 22:11 ID:gDsvK7dT
姐さん方レスありがd!
行けるようになるまでは地元紺を楽しみます。
だからまだまだがんがっててくれ…>自G
293ななしじゃにー:03/09/05 22:31 ID:ZBZT7gBT
漏れの親は一人旅したいって言っても、連絡さえして所在を明らかにしておけば、
オゲーだったと思うが、リア高の頃は学校がバイト禁止だったから遠征費用なんてなかった。
親に頼めば出してくれたかもしれんが、自分の趣味のために親に負担かけたくなかったから
ずっと我慢して、就職してからやっと全ステしたり、遠征したりしたザ。
自分で稼いだ金で行くから、紺も遠征旅行も楽しもうって気になるし、働く気力にもなる。
288もがんがれ!
294ななしじゃにー:03/09/06 00:06 ID:LmxwiQ1o
ウチなんてリア高時代は、紺自体許してもらえなかったザ。
大学の頃も門限アリで、泊りがけは無理だったザ。
社会人になって漸く、紺にいけるようになったけど、
金と自由とを同時に手に入れたりすると、
歯止めが利かなくなるケドナー
295ななしじゃにー:03/09/06 22:33 ID:hyxNmHL8
自分もたこ焼き国から4日間みちのくひとり旅します。
ここに同士がいっぱい居てちょっとビックリ&嬉しい(・∀・)

>282、284
それは青森空港の話?花巻空港じゃなく?
自分、花巻空港から帰る予定なんでつがコン終了後に
19時発の飛行機…間に合うか不安になってきた…。
296ななしじゃにー:03/09/06 23:11 ID:j70QcgsW
>295
>282>284は岩手逝かない場合の話だと思われ。
岩手の開演時間考えれば19時で十分間に合うよ。

青森は土曜の夜でも店・人ともに閑散としてるぞー。
宿無しで強行突破する無謀者がいそうで怖い。
凍え死ななきゃイイが。
297ななしじゃにー:03/09/06 23:53 ID:+EnyMuVf
>296
そうそう。あの時期のみちのくは夜寒いからな。
参戦姐さん方あまり無理しない様に。

今夏、セットチケを掲示板で1枚お譲りいただいたのだが4連のチケでお隣3名もお1人。
自分は4連中端の席。もちろん翌日も同じメンバだったんだけど、
自分とは逆の端に座ってた姐さんと開演前に
『昨日振りですね〜コンバンハ』と目で会話したのがオモロかった(w
お隣だったらもっと話し掛けやすかったし楽しめたのカナ…

…デモアイダノオ2リハハナシヅライフンイキダタンダヨ…

武威紺は1人参加しやすいし楽しめると再びオモタ今夏。
298ななしじゃにー:03/09/07 00:02 ID:XNiGseOD
なんかここ読んでるとどんどん一人紺マンセーに
なってく気がする(w
次の紺も楽しみだ。チケットトレルカフアンダガナー。
299ななしじゃにー:03/09/08 13:07 ID:eUscSVwn
仙台、青森まで行って岩手には行かない人もいるのか…。
300ななしじゃにー:03/09/08 13:25 ID:B/j70TAH
自分は九州から毎年みちのく一人旅してるぞ。
会場に行けば全国から集まった友達と
会えるから寂しくはないヨン
夜はその土地のおいしいもの食べにいってる。
301ななしじゃにー:03/09/08 14:55 ID:7wj42qWT
東京遠征とかは平気だがみちのく一人旅は寂しいし
金もかかるので断念した。10マンじゃきかないよね?
302ななしじゃにー:03/09/08 15:55 ID:4nsL3x7a
今年一回だけ一人紺参戦したが
寂しすぎて漏れには無理だ・・・・

みんな強くて素敵でつ
303ななしじゃにー:03/09/08 16:35 ID:5a2sagg0
自分も今回1セットだけ1人参加したんだが、
1日目寂しすぎて帰り道孤独に苛まれたので、
次の日は終わって即行別席で入ってた友達に電話して
一緒にメシ食いに行きますた(w

ヘタレな自分に_| ̄|○
304ななしじゃにー:03/09/08 17:05 ID:aoGM8raW
フィルムコンに当たったんだけど1人…こんな私は行くべき?
305ななしじゃにー:03/09/08 17:15 ID:iGwf7Xer
自分も今回、このスレ読んで初ジャニ紺は一人で入って案外平気だったんだが、
2公演目以降、イパーン友誘って行って見たらそっちのほうがハメ外せて盛り上がれた。
独りじゃ野鳥の会しかする勇気ないへタレな自分に気づかされた・・・つд`)
306ななしじゃにー:03/09/08 17:19 ID:dxy7inTs
予め1人で申込んでるなら、
悩む理由がわからない
307ななしじゃにー:03/09/08 17:27 ID:w9NEYleU
ひとりで楽しいも、大勢で楽しいも人それぞれ。インジャナーイ!

自分は一般友なんて、間違っても誘えないよ。
必死すぎて痛い椰子だからな…トホホ
308ななしじゃにー:03/09/08 17:34 ID:mKyrWPEa
>307
自分もイパーン友は誘えない・・・。
ヲタ友も地元には一人いるが、ソイシは禿自担嫌いだ・゚・(ノД`)・゚・。
   (⌒─-⌒)   辞めジュの〜〜隠しページ〜〜
   ( ・(,,ェ)・) 見付けた〜かヨ〜〜〜ぅ〜
   / ( ゜∀゜)  ハイ〜!ハイ〜!パン!パン!
   / こつつ)) 辞めジュが〜〜増えるのぉ〜〜い!
((C:、.   ノ
  ∪"U
http://urlto.net/100/辞めジュ携帯配信に登録すると・・・
http://urlto.net/335/辞めジュサイトに秘密の余韻
http://urlto.net/336/辞めジュサイトの裏の出口が!!!!!
310ななしじゃにー:03/09/08 18:26 ID:NIkjXNYW
みちのく4日間姐さん意外といるんだな。
自分は金銭的にムリポ…。牛タン食って帰るさ。
いつも帝都から鈍行で行ってるんだが、
いい加減きつくなってきた…ちなみに凸、平安とタメ。
311ななしじゃにー:03/09/08 18:39 ID:AkdioG/T
>304
自分も1人だよ・・当たらないと思ったら当たった。
312ななしじゃにー:03/09/08 18:47 ID:mKyrWPEa
>304、311
一人のヤシ多いから安心しる!!
313ななしじゃにー:03/09/08 18:54 ID:fL2M1v/a
秋に友と一緒の遠征が決まった。何が不安って、自分の鈍臭さが不安だ。
遅刻は日常茶飯事(5分以内だが)、無くし物、落とし物が激しい。
友に迷惑かかるだろうと思うと今から欝・・・
やっぱ一人は気楽でイイ!!
314ななしじゃにー:03/09/08 19:33 ID:5a2sagg0
>313
確かに迷惑鴨(w
ただ遅刻は心がけ次第で防げると思うし、
迷惑かけると思うんなら注意すればいい。
315ななしじゃにー:03/09/08 20:36 ID:SG/gJppg
1人だと好きな時にトイレ行けるし休憩できるしイイ!!
316ななしじゃにー:03/09/08 20:37 ID:uIOGLN0m
そろそろ運動会の季節だな。
1人で申し込む予定のヤシいる?
317ななしじゃにー:03/09/08 21:47 ID:lX32ZDeh
>302
漏れも寂しかった。
警備してる関係者と目が合いまくって1人何やってんだか
モニョったよw

1人で平気な姐さん方が裏山です。
318ななしじゃにー:03/09/08 22:36 ID:E9kEDRnY
一人で寂しいって人は「行きますか」というより「行けますか?」だね。
ホントこれは性格の問題だよね。
あらち握手会を一人参戦したんだけど楽しかったわー。
衝動的にもう1枚買って並んだり好き勝手できた(おかげで自担と握手できて天国)
319ななしじゃにー:03/09/08 23:59 ID:KNxlsX0x
一人で紺や舞台に行くのも、待つのも、1部と2部の間の待ちも
どーとも思わないんだが、メシがな・・・
サビスィというより節約に走ってしまう。
遠征姐さん、メシはどうしてますか?
320ななしじゃにー:03/09/09 00:08 ID:xBJM26CN
冬なら自作のオニギリw
荷物手一杯でも節約に励む漏れは1人遠征の暁には必ずカプセルホテル滞在になってしまうw
2泊目からはコンビニもしくは付近スーパー(デパート)のお惣菜売れ残り(値引きされたもの)を買う。
●チだな、漏れ
321ななしじゃにー:03/09/09 00:12 ID:DAcKJmIp
遠征姐さんでつ。
ご飯は疲れきってる時はコンビニ弁当をホテルで
ビール片手に食べます。
元気な時は一人でもおいしい物食べに行く。
友達に誘われたらみんなで郷土料理食べに行くよん。
322ななしじゃにー:03/09/09 00:39 ID:hdsWIO4a
自分基本的に一人遠征もできるが
(大抵は友人が一緒の為、一人の機会は少ない)
一回だけホテル代をケチって激安ホテル(かなり狭くボロだった)に泊まった時、
夜ホテルの部屋で泣きそうになった(w
それ以来一人の時はホテル代はケチらないようにしている。
でも自分でもわからないんだよな〜なんでだったんだろう?(w
まだまだ未熟ってことか脳。
323ななしじゃにー:03/09/09 01:13 ID:n210aGM3
漏れは一人遠征がデフォルト、たまに連れあり。
しかしたまになのにえらく疲れる、やっぱり一人が染みついてるんだな。
飯はランチでなるべくその土地の(゚д゚)ウマーなもの、夜はコンビニ弁当でビール。
シャワー浴びてサパーリした後、紺の余韻を噛み締めながら飲むビールはウマー
324ななしじゃにー:03/09/09 02:25 ID:c2fce79Z
自分は一人で遠征するとき、長期の場合は何日か宿無しで一人。
まん喫やカラオケで一夜を明かす。
でも深夜までファーストフードなどで時間潰してから行かなきゃならんので、
かなり不安・・・そして孤独。
今までそんな経験無かったけど、やってみたらなんとか生きて帰れた。
325ななしじゃにー:03/09/09 03:10 ID:II/s9uT4
紺で良席の場合一人だと自分を捨てられずハジケられなくて
もったいないから二人以上がデフォ。映画や、特に舞台は一人で行きまつ。
あと回数入りたくてハジケる必要もない糞席を安く買って
自担ウォチのときは一人。ようするに目的別に使い分け。
友人とのスケ合わせ次第とも言うガナー。
326ななしじゃにー:03/09/09 03:23 ID:2p+S0Gtz
>>324
(゚д゚;)
お風呂はどうするんだい?
それに女の子が宿無し(しかも何日か)って、危険だよ。
>>325
自分もそんな感じ。野鳥の会の時は勿論、
見たい公演があれば地方へも一人で飛ぶ。一人コン全然(・∀・)オゲ!!    
でもやっぱり気心の知れた友人と入ると楽しいよ。
コンの後の飲みや食事がね。地方なんかだとうまい物巡りも楽しめるし。
327ななしじゃにー:03/09/09 12:59 ID:8aR+otEo
324じゃないが自分の体験した一番過酷な1泊2日の一人旅
ギリギリまでバイトでムーンライトながらでゴー(・∀・)b
あらかじめ地元の薬局で安く大量購入した固形食品を食す。
ツイター(゚∀゚)ー!!山手線始発までぼーっとしたあとお化粧。
9時半くらいまで睡眠補給の為寝ながら山手線を回り続ける。
お化粧直し&飲み物買って(ペットボトル)あらかじめ(ryを食す。
本屋で暇つぶし11時半くらいまで。
1部キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
あらかじめ(ryを食す。飲み物残りを飲む。メールで暇つぶし。
2部キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ぬ け が ら ( ゚Д゚)ポカーン
体力回復のため寝ながら山手線を回り続ける。
10時くらい、飲み物買ってあらかじめ(ryを食す。
1時まで営業の某書店で12時くらいまで立ち読み。
ネカフェの5時間1000円パックで5時間ポッキリ寝たり漫画読んだりネットしたり。
5時少し前起床飲み物残りを飲んであらかじめ(ryを食す。
メールチェック服装チェックお化粧してゴー!!
9時半くらいまで睡眠補給の為寝ながら山手線を回り続ける。
お化粧直し&飲み物残りを飲んであらかじめ(ryを食す。
本屋で暇つぶし11時半くらいまで。
1部キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1部終わったら即効18きっぷのみで長時間かけて帰る。
昼飯&夕飯は飲み物買ってあらかじめ(ryを食す。
18きっぷ2枚=4600円 ながら指定券1枚=500円 飯代=1200円以下 宿代=1050円
7000円ちょっとで往復できたから、これを複数回やったけど、
ツレは巻き込めないし巻き込みたくない、絶対。
328ななしじゃにー:03/09/09 13:44 ID:TAPZEu9j
すんげー(w 神の域だな。
山手線ぐるぐるってワロタ。
329324:03/09/09 14:04 ID:BmRMbJrM
>326
風呂は、マン喫もカラオケも早朝に追い出されるので、
そのまま山手線に乗って風呂入りに行く。
安くて風呂・サウナは入れるとこ知ってるから。
危険なのは百も承知の上で・・・(´・ω・)
何日かは友達の家とか泊めてもらったりしたけど。
しかも家は厳しくて、今まで遠征とか許してくれなかった。
遠征どころか、普通に友達の家外泊も無理。
今回もかなり反対されたけど、行ってしまった。
親に対して、かなり罪悪感抱いてしまったし・・・・。
なんとか終わった、今年の夏・・・。

>327
自分も山手線グルグルやってしまった。
しかもいつの間にか眠ってて、普通に2時間半程乗りっぱなしだった・・・。
18きっぷで遠征とか、確かに友達誘えないよね(w
330ななしじゃにー:03/09/09 14:29 ID:u8eNlsQ8
一人で行く姐さん達もっと優雅な旅をしてると思ってたよ…
331ななしじゃにー:03/09/09 14:46 ID:BmRMbJrM
>330
お金のある姐さんは優雅な遠征やってるかも。

遠征費だけで10マソ超えるから大変・・・。
今回も何度か18きっぷ使ったけど、
あれ本当に過酷な旅になるから脳。
332ななしじゃにー:03/09/09 16:48 ID:pt3cqQIM
>>327
なんてうか、もう・・・まさに紙、じゃなかった神の域だな。
女一人の危険さえなんとかなるなら、
若い内はまあいいのかも。
しかし年とると2回連続でコン見るだけでも疲れるし
食事も栄養だの美白だのお通じだの考えてとるようになるのさ('A`)
とてもじゃないがあらかじめ(ryの固形食品はムリ・・・。
睡眠もきちんとベッドでとらないとお肌がぁぁぁぁぁぁ
時間&快適さ>>∞>>カネ の選択になったらチミ達はもうおとなでつ。
333ななしじゃにー:03/09/09 17:15 ID:lVFn+ehi
速度が飛行機・のぞみ以下の乗り物に乗りたくなくなった
時、大人になったと感じた自分(w
時間を金で買ってしまうんだよなぁ…
334ななしじゃにー:03/09/09 17:57 ID:bH35tAs5
>333
漏れもそうだ。
付き合いでぷらっとこだまプラン使ったらメチャ疲れたよ。
335ななしじゃにー:03/09/09 20:52 ID:3O/DidXm
今日から自分の中で「某固形食品=あらかじめ(ry」になった(w
336ななしじゃにー:03/09/09 21:13 ID:iJKtKDII
自分は金にあんまり余裕はないくせに、
体力ないし、面倒くさがりだからつい時間を金で買ってしまうんだな。
今度はあらかじめ(ryで327姐さんみたいな遠征してみようかな。
337ななしじゃにー:03/09/09 21:39 ID:W8Kk2S23
ご老体故まず第一に美容のことを考えてしまう漏れ。
やっぱり2日間遠征はツライ脳。
338ななしじゃにー:03/09/09 22:02 ID:OTG+7j9j
たこやきからみちのく行くんだけど、バーゲン割引使って
東北はシティホテルでも安いし、5万円以内で大丈夫!
でも平日3日も休めないから、岩手はあきらめた・・・
ショボーン

美容に体力に大変ですから苦労は金で癒します・・
でもそのために頑張って働いてるのだ。
金があるのではない、生み出しているのだ。
339ななしじゃにー:03/09/09 23:10 ID:SgVf39So
>327
禿疲れて帰ってきたところで、ユーの「・・あらかじめ(ry」に
よだれ垂らすほど笑い転げますた。
サイコー(w
340ななしじゃにー:03/09/09 23:18 ID:Bncs995p
東京だと最近のマン喫はシャワー付きとかあるぞ。
五反田のカプセルホテルはシャワーだけ500円で入れるし宿泊でも4000円で済む。
(確かあそこは女性専用のカプセルがあったと思う)
あとカプセルホテルと同等くらいになってしまうがラクーアや大江戸温泉物語なども
深夜営業してるから風呂入って仮眠出来て結構いられるかと。
ウィークリーマンションなのに1泊6000円位からオゲなトコもある。
まぁ普通のホテルも探せばそれ位で宿泊出きる所もあるけど。

しかしね、若い女子が真夜中1人は危険だぞ。
例えカバエエ子じゃなくても穴さえありゃ何でもイイって男だってイパーイいる。
それに未成年者に何かがあったら二度と遠征なんてさせてもらえなくなっちゃうぞ。
何かがあってから後悔しても遅いよ。


私はヲバなのでそれなりのホテルでマターリ。
高いトコは宿泊できないのでホテルの早割などで探して泊まる。
341ななしじゃにー:03/09/10 18:16 ID:qeihrxLS
自分、遠征の際はどこのホテルに泊まるかも楽しみ。
リッチではないから大体一泊8000円台くらいまでのランクで決めてるけど、
期待してなかったホテルですごく良い待遇受けたり、
小奇麗でオサレなのにフロントの人が感じワルーだったりして
探す楽しみがある。某東北の国ではすごく皆親切で感激した。
コンも禿楽しかった(゚∀゚)
342ななしじゃにー:03/09/10 21:37 ID:bHNkU/pS
>341 わかるサー。冬紺の宿、今週ずっと吟味しまくりサ!
それがまた楽しいのナンノッテ・・
343ななしじゃにー:03/09/10 21:38 ID:EifFXbeA
東北はホテル安くてもイイとこ多いからちょっとリッチな気分味わえるかと。
344ななしじゃにー:03/09/10 22:01 ID:C3lpXqAM
広島はお好み焼き 仙台は牛タン 盛岡は冷麺
を食べるのは決まったが青森がわからん。
何かお勧め料理はあるのかのう。
345ななしじゃにー:03/09/10 22:15 ID:a3gBAyU2
リンゴ!(・∀・)
346ななしじゃにー:03/09/10 22:18 ID:EifFXbeA
なまはげ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
347ななしじゃにー:03/09/10 22:19 ID:EifFXbeA
>344
盛岡の南部煎餅のイカが(゚д゚)ウマーなのでお奨め。
348346:03/09/10 22:22 ID:EifFXbeA
なまはげは秋田でした…



ディズニー柄新幹線に乗って逝ってきまつ。
349ななしじゃにー:03/09/10 22:37 ID:KFnv/Gie
っていうかそもそもなまはげって食べ物なのか!?
350ななしじゃにー:03/09/10 22:43 ID:f9nKopnS
>344
青森か…
アオレンとシャイニーのりんごジュース飲み比べ、かな?
いちご煮?(ただし八戸名物) ホタテ?
住民じゃないので、ゴメン。
351ななしじゃにー:03/09/10 23:08 ID:mmMhleO8
(・∀・)つ\_/ ラメーン クエ!
青森は密かにラメーンウマーどころだ。
新しい店は当たり外れがあるので、長年やっていそうな店を狙え
352344:03/09/10 23:50 ID:J73qOXTO
皆様ありがとうございます。
ラーメンおいしそ(・∀・)つ\_/
青森楽しみでつ。
南の端から参戦ですので。 
353ななしじゃにー:03/09/11 00:38 ID:kPwckBIj
全然関係ないのにここ見てたら自分も東北ツアーに行きたくなった。
354ななしじゃにー:03/09/11 02:04 ID:FBj99LJd
>346
漏れなまはげ県民なのでワラタ
355ななしじゃにー:03/09/11 11:05 ID:PcuNeEFA
岡山のマスカットきびだんこだけは地元の恥だ(ナキ

普通のきびだんごは美味しいよ。
ジャニ紺なかなかないけど(広島に取られてw)来た時にはデザートにどうぞ。
356ななしじゃにー:03/09/11 18:32 ID:m6//zpH8
>353
来て下さい
357ななしじゃにー :03/09/12 03:15 ID:C5Y2Yrtb
>355
漏れマスカットきび(ry大好きだyo!
一口噛んだ瞬間、トロ〜リとマスカットシロップが出てきて何とも言えない旨さだ。
岩手の胡麻すり団子と1,2を争う銘菓だ!!
358ななしじゃにー:03/09/12 18:56 ID:oRRKa1yF
>357
そう言う人が初めてで感動してます。
それはそれでウレシイ!

てか県民として少し救われました(ナキ
359ななしじゃにー:03/09/12 20:08 ID:gW8nnkeY
今年の運動会発表になったけど、あの条件じゃ一人参加が増えそうだね。
私も一般友が一緒に行ってくれるって言ってたけど、彼女ファミクラ入ってないし、あれじゃ無理だな〜。
コンだったら一人参加平気なんだけど、運動会はそれ自体未経験で勝手も判らないし、思いっきり迷ってるよ。
どうしようかなあ。

運動会一人参加さたことのある姐さんはいらっしゃいますか?
360ななしじゃにー:03/09/12 20:14 ID:SuyG2LsK
マスカットキビ(ry、禿すく食べたくなってきた(w
取り寄せしようかしら。
361ななしじゃにー:03/09/12 21:10 ID:2RM6CGL7
自分は357が銘菓とあげている岩手の胡麻すり団子が気になる(w
紙紺で行く予定だから買って帰ろうかな。
ところで「盛岡は冷麺」と書いてる人がいたけど、
冷麺以外には何が美味しいでつか?
10月下旬だともう結構寒そうだから冷麺はちとツライかも・・・
362ななしじゃにー:03/09/12 21:11 ID:4FpfkW77
私も初めてで一人で申し込む予定だよ、運動会。
ちょっと勇気が要りそうだ。
363ななしじゃにー:03/09/12 21:18 ID:tuVxp3E+
>361
胡麻すり団子おいしいよ!
ただし一口で食べないと大変なことになります
364ななしじゃにー:03/09/12 21:51 ID:E4MZDfbm
漏れも胡麻すり団子好きだ。中から胡麻とろーりで(゚д゚)ウマー
365ななしじゃにー:03/09/12 23:10 ID:urk3X1MJ
新幹線内でも買える?>胡麻すり団子
ジブンイワテハシゴトノツゴウジョウパスシタノサ…。・゚・(ノД`)・゚・。
366ななしじゃにー:03/09/12 23:19 ID:mBAoQaX7
この夏初めて食べたよ。
冷凍されて売ってるの。自然解凍で2時間すると食べれるよー
ウマイウマイウマイ。
367ななしじゃにー:03/09/12 23:43 ID:E4MZDfbm
>365
帰りの新幹線の車内販売で買った事あるよ。
冷凍してあるから降りる駅の直前にお姉さんが持ってきてくれた。
368ななしじゃにー:03/09/13 00:14 ID:gA48KOT8
自分も胡麻すり団子買うぞー
チケ取れたらな(´・ω・)
369ななしじゃにー:03/09/13 00:25 ID:WoFpgB/U
>361
盛岡はじゃじゃ麺とかゆーのが(゚д゚)ウマーらしい。
…が、地元色が強く結構余所者が行くのは勇気がいる模様。
東北の飲食店は店じまいの時間が早いので紺後に行くなら開いてるか
ちゃんとチェキすべし。


余談だが仙台のずんだ餅も(゚д゚)ウマー
370ななしじゃにー:03/09/13 00:26 ID:WoFpgB/U
盛岡と言えばわんこそばもあるね。
371361:03/09/13 00:50 ID:5V4t1JaC
おお!胡麻すり団子大人気でつね!自分も絶対買おう。

>369
レス産休。じゃじゃ麺、今調べてきた。確かにウマそう!
入りやすそうなお店もあるみたいだからそこ狙って行ってみようかな。

仙台ずんだ餅、自分は(゚д゚)ウマーだと思うんだが、
周りにはイマイチ不評だったよ・・・
372ななしじゃにー:03/09/13 01:00 ID:hbVWHmGa
ずんだスナックが売ってるのも仙台だったっけか?
無知でスマソー
373ななしじゃにー:03/09/13 01:20 ID:OqSx2Ta1
東京だと何がうまいんだ?
痴呆民なんで東京行ったときいつも考えるんだが脳
東京ば○な以外で
374ななしじゃにー:03/09/13 01:22 ID:ARaaPqlF
すっかり各地名産スレに(w
マスカットきびだんごが禿気になるな。

去年の運動会に一人で参加したが、
自担見たり、メールしたりしていたら
あっと言う間だったよ。
375ななしじゃにー:03/09/13 01:35 ID:Kpjs37we
漏れも一昨年までは運動会一人だったよ。
今年はまた色々諸事情で一人応募だけど、今露出が少ない自担だからガンガルyo!
376ななしじゃにー:03/09/13 02:13 ID:WoFpgB/U
運動会、今回は1人参加しやすいんじゃないかな?
多分1人席に割り振られるか端っこ席になれると思うし…
もし1人ゾーンに割り振られたら隣の人に声かけられるんじゃない?
1人ゾーンじゃなくても端っこ席だから移動とかし易いとオモー

>373
東京土産って何が(゚д゚)ウマーなんだろ。言われてみるとワカランものだ。
自分の好きなものは、船橋屋の葛餅とか小桜のかりんとう(メイプルシロップ)
日保ちはしないが新橋にある小川軒(株式会社巴里)のレーズンウイッチが好き。
377376:03/09/13 02:17 ID:WoFpgB/U
あと満願堂の芋きんつばも(゚д゚)ウマーでつ。


スレ違いでスマソ…
378ななしじゃにー:03/09/13 02:42 ID:niPiqlas
東京土産、なんだろう。
デメルのチョコレートケーキは関西でも買えるらすぃし。
マンハッタンニューヨークのチーズケーキとか?>大丸東京
グラマシーニューヨークのチーズケーキ、パフェとか>新宿高島屋
土産っつうか、寒くなったらわかばの鯛やきとか>四谷

全部日保ちシマセン
379ななしじゃにー:03/09/13 07:08 ID:ftkIF9oB
千駄木の菊見せんべいの抹茶がけせんべいが好き。
380365:03/09/13 11:34 ID:sGoPAlY0
>367
お答えテンキュでつ。
新幹線内で買おう。

ジブンわかばの鯛焼きスキでつw
381ななしじゃにー:03/09/13 14:04 ID:QrnB61z1
散々ガイシュツだったらスマソなんだが、
ひとりで申し込みすると席番って悪いのか脳?
382ななしじゃにー:03/09/13 14:07 ID:WoFpgB/U
>381
ガイシュツなのでログ読みましょう。
383ななしじゃにー:03/09/13 14:29 ID:QrnB61z1
>382
ナタリマエでガイシュツしたね。
ありがd!
384ななしじゃにー:03/09/13 15:04 ID:Ncun8++D
タイヤキなら浪花やはどだ?
麻布十番より南千住がすいてるぞ
仙台は青葉城の茶屋で食ったずんだ&胡桃モチが美味かった脳
385ななしじゃにー:03/09/13 15:14 ID:Ncun8++D
あと、青森土産は駅で焼いてる煎餅が(゚д゚)ウマーだ
南部煎餅とはちょと違うんだな
ウォールナッツがオススメ。
386ななしじゃにー:03/09/13 17:48 ID:0cE2xBPf
ここ見てたら腹減ってキタ…。
紺目的ではなく、食べ物目的で普通に一人旅
してしまいそうだ。
387ななしじゃにー:03/09/13 20:53 ID:96lCZCf1
自分の東京土産は
・資生堂パーラーのチーズケーキ・銀座レカンのレカンポワール・銀座ウエストの焼き菓子

和菓子なら・銀座鹿の子の姫かのこ・塩瀬の饅頭

家族に好評なのがまい泉のカツサンド トースターで焼いてから食べるんだな。
388ななしじゃにー:03/09/14 00:18 ID:bfPmV0mk
自分の東京土産はいつもとらやの羊羹新緑
本当は東京土産ではないが都路利の抹茶カステラを
買って帰ったら好評だった。
389ななしじゃにー:03/09/14 11:11 ID:j0WJOA+n
ずんだは、下手なの買うと甘すぎてマズーなんだな。
仙台の1Fにはずんだ茶寮という専門カフェがあったと思う。
ずんだシェイクやずんだアイスもあり、漏れは美味しかったyo!
390ななしじゃにー:03/09/14 11:18 ID:j0WJOA+n
連投スマソ
岩手行ったら、巌手屋の南部せんべいがいいよ。
いか、ゴマしょうゆ、しそ梅、ねぎみそ、納豆、唐辛子などどれも美味い。
甘いもの苦手な人には特に好評だった。
391ななしじゃにー:03/09/14 14:40 ID:sr9tavCX
すっかり名産品スレになってるな(w
392ななしじゃにー:03/09/14 14:50 ID:k8xHWNI9
>389
漏れにはずんだ茶寮のずんだ餅は甘すぎだった。
もっと甘いのもあるのか、漏れには食えねぇ。
393ななしじゃにー:03/09/14 21:54 ID:g79NhG8B
>390
私通販でそこのいか南部よく買ってる。
394ななしじゃにー:03/09/14 22:18 ID:/+Ou0MCk
運動会の話がしたいんだけど、みなさん運動会は参加されないんでつか?
すみません、正直名産話はそろそろオナカイパーイなんでつが……運動会については話すことなしでつか?
395ななしじゃにー:03/09/14 22:28 ID:VfJxAlO3
流れ変えたければ、自分で変えればヨロシ。
396394:03/09/14 23:13 ID:/+Ou0MCk
>395
それはジサクジエーンをしろということでしょうかw
よーしそんならパパジサクジエーンしちゃうぞー

>394
私は一人で参加しようと思ってるけど、日帰りか泊まりかで悩んでます。
地方から一人参戦予定のねーさん方は日帰り?それともお泊り?どちらのご予定でつか?




……これでスルーされたら今日はもう寝まつw
397ななしじゃにー:03/09/14 23:22 ID:VZbkIkdy
生憎でつまつ厨は相手出来ない性分で
398ななしじゃにー:03/09/14 23:22 ID:JM6ePBNr
>396
そういうことを言ってるんじゃないんだが…

マジレスすると終わる時間が遅いので日帰り出来ない可能性もあるかと
399394:03/09/14 23:50 ID:/+Ou0MCk
>397
すみません。
他の常駐スレがでつまつで進んでいるもので、そのくせがつい出てしまいました。
こちらはでつまつは嫌われるんですね。気をつけます。

>398
実の所、もう既に一度話を振りましたが、名産話の流れが変わることはなかったもので。
もう一度振ろうかとも思ったのですが、名産話が前よりも盛り上がっていたので、この流れを1レス程度で変えるのは難しいと思い、ジサクジエンしてみました。
読解力がなくて申し訳ない。
しかしマジレスありがとうございます。参考にします。
流石にこれ以上痛い人にはなりたくないので、今日はこのあたりで失礼します。

お目汚し大変申し訳ございませんでした。
400ななしじゃにー:03/09/15 00:01 ID:iqYo8hI0
もう帰ってこなくていいよ(・∀・)全レス厨は。
401ななしじゃにー:03/09/15 00:14 ID:lvYgkCcK
確かに痛いとは思うけど、そこまでいじめてやらんでもいいじゃないかと思うのだが。
402ななしじゃにー:03/09/15 00:24 ID:4yklgTul
やっぱ痛過ぎでしょう。
403ななしじゃにー:03/09/15 00:42 ID:iwuuODwc
(・∀・)カエレ!って事で。

今回の運動会も、きっとあるであろう冬紺も一人参加したいが…
一人大好きだけど乗物酔い凄まじいので毎回紺は友人か親付きだ。
薬全く効かないし(´ω`)ダメポ
404ななしじゃにー:03/09/15 01:15 ID:sJNVA3J3
>403
自分に暗示をかけてみるとか。
酔う人って乗る前から脳内で酔う酔う酔う酔う…がエンドレスしてるから
余計に酔っちゃうとかあるみたいだし。
絶対酔わない酔うもんか!吐くなら自担を見てからだ(゚Д゚)ゴルァ!!
ってキモチで出陣してみたら…ってダメだよなぁ。
405ななしじゃにー:03/09/15 01:21 ID:tZA5LR1H
乗物酔いツライよなぁ。

自分はとにかく人多杉な所が苦手なんだが
紺の時だけは何も感じない(w
406ななしじゃにー:03/09/15 01:33 ID:2wJIh80S
乗り物酔いは、首を垂直に固定していると酔いやすい。
揺れに任せて頭も揺れる程度に、首の力を抜いていると、かなり
酔いにくくなる。

自分は10分以上バスに乗っていられなかったのが、何時間でも
大丈夫になったYO
407ななしじゃにー:03/09/15 02:27 ID:BbUoX5NL
たこやき国在住のため、東京土産が一番悩む。
大概の有名どころはこっちでも買えるんだよ…
408ななしじゃにー:03/09/15 03:25 ID:uHv8+wEE
>403
自分も乗り物酔いがひどいので、乗り物移動中は寝るようにしてる。
なので、ずっと寝てるから友人には申し訳ないので一人。
酔って下車してしまうこともあるので、それも申し訳ないから。
それまで薬は全く効かなかったが、ア●トンニスキャップという薬と出会ってから、
比較的酔わなくなった。
409ななしじゃにー:03/09/15 09:21 ID:bLGNLXES
自分の車酔い解消法としては、車の窓を開けて風を受けるのが
一番効くんだけど高速バスなんかでは使えない技なんだよね。
酔い易いのが長時間移動のバスなもんで結構死活問題。
410ななしじゃにー:03/09/15 09:45 ID:rDLgTcjH
ウォークマンしてると酔いにくくないですか?
411ななしじゃにー:03/09/15 11:59 ID:BUh4FWng
>407
ローカルな店でよければいっぱいあるけどな。
地元で売れてる店ってのは大概その店だけでしか買えないし。
ちなみに30代〜に土産持ってく時に喜ばれるのが地元の最中だ(w
羊羹も旨いが早朝じいちゃんばあちゃんが並んじゃって
朝一番で完売してしまう。
地方の友達が職場土産悩んでる時にお薦めしたら好評だったらしい。
都内の友達に地元の旨い店を聞いてみたらどうだろう?
412ななしじゃにー:03/09/15 12:18 ID:nYn06yma
>410
乗り物酔いって、「酔うかも」って思っちゃうのが、いけないって言うよねぇ。
気を紛らわそうとするなら、ウォークマンもいいかも。
まぁ、そういうのも限界があるからなぁ…。

>408
ア●トンニスキャップ!!
自分も、それ見つけて以来、お世話になってるよ。
ちょっと割高かも…だが、かなり効くんだよね。
413ななしじゃにー:03/09/15 14:41 ID:PAhfI/K5
某G冬紺、どうやら一人参戦になりそうな模様。
このスレ読んでたら何となく安心してきた。
同じくア●トン愛用者でちた。
414ななしじゃにー:03/09/15 18:05 ID:sJNVA3J3
乗物酔いする人結構いるんだね。
みんな大変だなぁ。

>407
埼玉名産で良ければ花見の白鷺宝ウマーです。
草加煎餅はまるそう一福が一番。
まぁ…埼玉で紺があるのはあらちだけなのであらち担限定になっちまうが。
415ななしじゃにー:03/09/15 19:39 ID:ljyCv0/8
自分も乗り物酔いするけど、薬が効くから大丈夫。
ア○トンでもセ○パアでも効くんだな。
「薬を飲んだから絶対大丈夫」っていう気持ちの部分が大きいんだと思う。
「病は気から」なので、やっぱ気持ちから攻めるのがいいのかも。
416ななしじゃにー:03/09/15 21:28 ID:HluVjUU5
乗り物に乗る時は寝るっていうのはだめなのか脳。
自分は、体調によって酔いやすい時と酔いにくい時があるのだが
「今日、ヤヴァイかも。」って日はとにかく寝るようにしてる。
根本的な解決法ではないが…。
417ななしじゃにー:03/09/16 02:25 ID:cIM9TViY
姉d飲んだら、ぐっすり眠りすぎて車掌さんに揺り起こされた
恥ずかしい思い出が。

紺前に電車の中でヨダレ垂らして爆睡してた( ´・ω・) ハズカチイ
418ななしじゃにー:03/09/17 21:34 ID:jbcJObSU
ジャニ紺じゃないんだけど、遠征に行くのに新幹線手配したら
既に禁煙席が満席。
乗り物酔いはしないんだが、煙で気持ち悪くなるので今から禿鬱。
419ななしじゃにー:03/09/18 10:25 ID:sCLjxRpu
2ヵ月後に自G紺1人参戦デブ予定なんだが1人ということより
乗り物酔いの方が今から禿しく不安だ・・・
悪名高き「信濃」の揺れ、かなり怖ぇーYo
420ななしじゃにー:03/09/19 18:39 ID:S34SykwU
みちのく予定の姐さん、チケ(σ・∀・)σゲッツ!できましたか?
自分仙台のみだったのにダメポでした…(´・ω・`)ショボーン
421ななしじゃにー:03/09/19 22:57 ID:w4zyB15w
>420
チケゲッツできました(・∀・)
次は胡麻すり団子を(σ・∀・)σゲッツ!
422ななしじゃにー:03/09/20 14:34 ID:ybnYOjbD
自G紺に1人で行くかどうか禿しく迷い中。
今までで一番遠い遠征先だし初めて行く場所なので不安なんだな。
でも気楽だしな・・・。でもヤパーリ不安(ry
423ななしじゃにー:03/09/20 16:00 ID:TFH78U1z
仙台1日目は(σ・∀・)σゲッツ!できたものの、
二日目取れなかったぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
がんがってチケ掲で探すぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
424ななしじゃにー:03/09/20 19:30 ID:xFBG3ERa
青森岩手は余るほど取れたが仙台全滅…(´・ω・`)ショボーン
でも飛行機もホテルもすでに押さえてるし
がんがってチケ探して仙台もぜってえ行ってやるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
>420、423
共にがんがろー!
425ななしじゃにー:03/09/20 21:22 ID:CejPehft
みちのく姐さん混ぜてくだせぇ。
同じくホテルもすでに抑えたのに取れたの青森のみ(藁
仙台、岩手と探します。がんがるぜ(゚Д゚)ゴルァ!!
カナシイケドナカナイモン
426ななしじゃにー:03/09/21 00:05 ID:3xWJ2t6i
>>422
そういう時迷うよなー。
でも思い切って行ってみるのもイイとオモー。
ガンガレ!
427ななしじゃにー:03/09/21 14:29 ID:boxs+eRt
何様舞台に一人参加する姐さん、おらんかえ?
これは「コンサート」と銘打ってないから、厳密にいうとスレ違いになる
のかのう?
428ななしじゃにー:03/09/21 22:32 ID:81UhElvS
飛行機+日が暮れてからの新幹線に酔ってしまう。
次の遠征から薬飲んでみまつ。
429ななしじゃにー:03/09/21 23:52 ID:ZkNkWMSB
>427
自分は昨日弟舞台に一人参戦してきますた。
舞台は一人参戦多かったりするんじゃないか脳。
430ななしじゃにー:03/09/22 00:10 ID:cFKIwh/x
>427
行くよ。
431ななしじゃにー:03/09/22 11:55 ID:NsCGiU2u
みちのく姐さんです。仙台2日目
青森岩手(σ・∀・)σゲッツ!
頑張って仙台1日目探すぞー
待ってろ牛タン
432ななしじゃにー:03/09/22 17:03 ID:gAhmehZj
>427
自分は基本的には舞台はほとんど一人参戦だ。
紺と違ってじっくり見たいから、一人なのは
なんら苦にならない。
年末の自G紺も地方はたぶん一人参戦予定。
433ななしじゃにー:03/09/22 20:06 ID:ODCDVfWS
乗り物酔いな姐さん方。
乳製品の摂取を控えると、かなり調子いいよ。
濡れはね・・・
434ななしじゃにー:03/09/22 20:29 ID:RmbfY8jn
自分今日札幌のエアチケとってきた。
紺は全部落選してるんだがもともと通ってる店があるんで酒飲んでイクラ食って骨休めしてくる。
チケもあきらめないで探す。ガンガルゼ
435ななしじゃにー:03/09/22 21:59 ID:G2Yw/JA2
>434
姐さんカッケー!!
チケ見つかるとええ脳。
自分も帝都暮らしの疲れを癒す息抜きのプチ旅行だと思い、
いつも北海・東北ツアー定番にしてる(w
436ななしじゃにー:03/09/22 22:20 ID:nvhl6XrA
>427
ガンガレ!
私の知り合いは毎週弟舞台に一人で飛行機乗って遠征してるよ。
さすがに疲れてきたらしいが、なんだか楽しそうです!
帰りの飛行機では一人で相手役になった気になって妄想してるらしいw
437ななしじゃにー:03/09/23 00:32 ID:6ICkB4ea
初運動会一人ケテーイ。
一人地帯が出来てる事キボン。
438ななしじゃにー:03/09/23 01:05 ID:s/R5x65W
>436
ワロタ・・・
でも自分も遠征帰りの電車の中とかでわりとニヤニヤしてるかもしれん(w

>437
いってら!マターリ楽しんで鯉。
439ななしじゃにー:03/09/23 16:05 ID:m2mBS0TO
漏れも一人ケテーイ
寂しいので気の合いそうな同士探しちゃうぞ(;´Д`)
440ななしじゃにー:03/09/23 19:59 ID:YSMlNVFw
紙紺、試写会、感謝祭すべて落選・゜・(ノД`)・゜・
映画祭狙うかな…
441ななしじゃにー:03/09/23 23:45 ID:bYx+MgIp
感謝祭、一人参加ケテーイしますた。
初一人参加なので、ちと心細い。
姐さん達、ヨロシクー!!
442ななしじゃにー:03/09/24 00:24 ID:ZLmHCibD
漏れも一人参加だYO!
一人地帯だったらいい脳・・・皆さんよろしく
443ななしじゃにー:03/09/24 11:21 ID:lqpXnOhp
↓ひとりで行け(w

嵐コン同行者募集 投稿者:ゆかり 投稿日:2003/09/21(Sun) 00:25:15 No.7041
初めまして。大野君ファンの24歳です。
嵐コン横アリの2日、3日にいつも行く友達が行けないということなので、同行者を募集します。
ファンクラブに入っていて、私の分までチケットを取れるという方、お願いします。
チケット代金は、後払いを希望です。
ちなみに、私は若く見られることが多いので、年下の方とも仲良くできると思います。
ちなみに、私の方では2日、3日のうちの1公演だけは申込みはできるのですが、金欠のため現段階では1公演分自分の分しか払えないので締切日より前に先払いできる人でお願いします。
(↑は1公演だけ一緒に入る場合のことです)
詐欺、ドタキャンなど一切ないので安心して下さい。
メールをくださった方には、24時間以内に返信します。

444ななしじゃにー:03/09/24 22:01 ID:MSyofyzh
感謝祭、一人参加ケテーイしますた。
姐さんたち、よろしくお願い。

さて、双眼鏡は何倍ズームを持っていくべきか。
445ななしじゃにー:03/09/26 00:40 ID:vseKPT4X
長時間酔わずに見れるのは10倍くらいかと。
446ななしじゃにー:03/09/26 15:24 ID:+nP2/i0B
みちのく一人旅姐さん方へ
 たこやき国から牛舌国への行きのバーゲンフェアが余ってしまいました
 お入用の方は居ませんか??
447ななしじゃにー:03/09/26 23:56 ID:5cLrO5zu
みちのくひとり旅、自分はバス→バス→新幹で移動ルートをきめてたが今日発売のはやての切符とれなかった。
満席てマジかよーナキ
448ななしじゃにー:03/09/27 00:09 ID:ZZ3Z5HxB
>447
「はやて」満席マジでつか!? ( ゜д゜)!!
そうだ、岩手ってもう1ケ月切ってるんジャン!
忘れてたよーーー・゚・(ノД`)・゚・。
449ななしじゃにー:03/09/27 00:15 ID:BCuDbEpg
じ、自分も忘れてた!(゚д゚)!
やばい…バス予約、明日でも大丈夫かな…
450ななしじゃにー:03/09/27 01:13 ID:tccNebvr
前使ってたオフスレで試写会のオフの話出てるYO
451ななしじゃにー:03/09/27 01:25 ID:u7WchK4u
はやては人気あるからねぇ。
えきねっとで事前予約していた人も多いだろうし、丁度観光シーズンだしで
交通機関は早めに抑えた方が無難かも。
452447:03/09/27 02:28 ID:F61O4BP7
遅レスですが>448
はやて、自分の選んだ電車は満席でつた。
全席満席と言われた上に一緒に連結するこまちもあと2席と言われた。
とれた席は自分が狙ってた禁煙車両だが、はやてじゃなかったことが口惜しい。

バスはまだ大丈夫な気がする。
ネットで確認できるのは少ないが、自分は都内→青森線をネットで予約。
今日空席見てみたらまだあった。
まだ発売二日目だったからかもしれんが、盛岡は確認してないんで見た方がいいかも。
希望する交通機関はすぐ押さえないと、気付いたら売り切れ、ってこともあるんで姐さん方、くれぐれもご注意を。
自分も油断してはやて逃したから……ちょこちょこ見にいって開いてるか見て見よう……。
453ななしじゃにー:03/09/27 07:38 ID:BCuDbEpg
449です。
今バス(仙台→青森のバス)の予約しますた。
希望の時間の便は最後の1枚だったよ…
気づかせてくれて産休!>447
454448:03/09/27 18:39 ID:PhS4zcBu
自分も今日慌てて切符購入して来た。
でも帰りの新幹線、なんとか取れたけど
終電真際まで満席だったよ…・゚・(ノД`)・゚・。
公演じゃなく、移動のチケ鳥に敗北…_| ̄|○
でも、モレからも言うYO!早い内に気付かせてくれて産休!!>447
455ななしじゃにー:03/09/30 22:36 ID:ilZy4d2o
ω・`)ノシ
456ななしじゃにー:03/09/30 23:40 ID:SzybJyKD

なんだ?誤爆か…?
457ななしじゃにー:03/10/03 13:42 ID:knf6RMjy
姐さん方、今日のバーゲンフェア取れましたか?
自分は無事GET!
しかし穴の予定が邪流に変更。
穴繋がりにくいから困る…
458ななしじゃにー:03/10/03 22:12 ID:LZBpdd/H
無事超割とれました。
自分も穴繋がりにくて帰りは邪流になったよ。
459ななしじゃにー:03/10/05 00:07 ID:ZYmbjdGK
交通機関チケ取れたかの話はいい加減スレ違いだと思うんだな…
460ななしじゃにー:03/10/05 00:30 ID:mWNe9a3Y
最近は遠征お役立ちスレと見紛うものが。
461ななしじゃにー:03/10/05 01:43 ID:zRCMECx/
>459-460
だね。一応誘導しておくか。

交通機関や各地名産話はこちら↓へどうぞ。
【(・∀・)イイ!】遠征お役立ち情報【( ゚Д゚)ゴルァ】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/jan/1038054366/
462ななしじゃにー:03/10/05 23:07 ID:vsdB/FBl
今度から1に貼った方がいいかもな。>遠征スレ
463ななしじゃにー:03/10/05 23:15 ID:zP3ABNAz
>462

その方がいいかも。
まあ、一人だから交通とか宿泊とか迷うのは分かるのだが
スレ違いネタが多すぎるし。
464ななしじゃにー:03/10/06 23:12 ID:oC7WWYJH
感謝祭は一人席地帯作ってくれたのかなあ。
自分は外野席だった。
465ななしじゃにー:03/10/07 08:44 ID:EmFC1uZc
自分は40ゲートですた。今からマターリモード(w
466ななしじゃにー:03/10/07 14:59 ID:unW0XDVg
ワテクシも40ゲート後方(´Д⊂ヽですた。
周りが1人地帯だったらイイナァ。
467ななしじゃにー:03/10/07 16:09 ID:W5+uWM3+
自分も40ゲート後方ですた。
一人席はありそうな予感。
運動会初めてだし、席もかなりマターリしたところみたいだから、
この際、一人参戦の他G担の姐さんと話が出来たらいいなー。
468ななしじゃにー:03/10/07 21:14 ID:db3+A9OJ
二次まで外してしまった…行ける姐さんたち禿裏山
みんな楽しんできてくれ・゚・(ノД`)・゚・
469ななしじゃにー:03/10/08 00:09 ID:95QTCkfO
漏れは41ゲートのやや前列。
周りが一人席だったら心強いんだが脳
470ななしじゃにー:03/10/08 14:53 ID:ZISBKOFk
>468
誘ってあげたい
471468:03/10/10 01:04 ID:6JYBT/DE
>470
誘われたい…が今更遅いか。
472470:03/10/10 10:08 ID:eWFlGp6x
昼組でスマソ
天井席でもよければ
473ななしじゃにー:03/10/13 04:30 ID:LdRCqELU
感謝祭一人で行ってきた
一人席ゾーンだったモヨン。隣りの姐さんが話し掛けてくれて
一緒に盛り上がった。
あと、帰りの電車で一緒になったジャニオタらしき人に声かけて別れるまで
感謝祭のこととか色々話した。今日は楽しかったー。
474ななしじゃにー:03/10/13 15:23 ID:U8dJzs7E
自分も地方から感謝祭一人で行ってきますた。
自分は話しかけた方なんだけど、
隣の子が同G担だったので、
ショータイムの時一緒に盛り上がれたのでヨカタ。
475ななしじゃにー:03/10/13 21:28 ID:MUoqd1ar
漏れの席、横1列だけ一人席だったような・・・
前後は2人づつだったし。
更に近くに同G担もおらず、ちょっぴりビミョンですた
476ななしじゃにー:03/10/13 22:42 ID:gBFniRaZ
譲ってもらったチケだったので完全に1人だった…
誰にも話しかけずにいたので(譲ってくれた方にはスルーヨロシコ言われてた)
さすがに6時間1人は寂しかった。
477ななしじゃにー:03/10/14 03:08 ID:mpQZ+zyx
>>476
スルーヨロシコって、隣に譲ってくれた人がいて、
その人となーんにも話さなかったって事?(゚д゚)
普通なんか話さないかあ?
天気いいですね、とか、自担カコエエですねイヤイヤあなたの自担こそあらそんな〜
とか。
例えその場限りの関係だとしても、それくらいあってもいいのに。
6時間一人観戦はサミシイね。
478ななしじゃにー:03/10/14 20:51 ID:xyCmCTjU
もうすぐみちのく一人旅・・・・

皆さん、やはりお帰りは蛇素最終ですか?
お仲間でイパーイなんでしょうか。
479478:03/10/14 20:51 ID:xyCmCTjU
あ、ちなみにたこやき方面からの参加でつ。
480ななしじゃにー:03/10/14 21:43 ID:88nVHxv+
>478
自分>295でつ。帰りは蛇素最終ですよ。
最終っつってもあの空港って便少ないですがw
ハッ!478タンの言う最終はもしかして牛タン国からの最終?
481478:03/10/14 21:56 ID:CtrJbNgK
お風呂あがりでキモチイイ!

>480
いえいえ、みちのく最終公演です〜
空港は連絡バスだと途中で出なきゃいけなそうだし、
JRを使った方がいいのかなぁ?
バスは5時5分くらいに会場近くから発車。
そんなことを悩むのも楽しい脳。
482480:03/10/14 22:21 ID:88nVHxv+
>478
ん?連絡バスってこれでつよね?
ttp://www.iwatekenkotsu.co.jp/highwaybus/hanamakikukou.htm
17:10にバスセンター発では?(たいして変わらんがw)
次の県庁市役所前から乗ればヨシ!と思ってるのですが合ってまつか?
でも確かに紺ラストあたりは見れないか脳…(´・ω・`)ショボーン
しかしJR使ってもそんなに変わらないのでは?
なんならバス停まで一緒に走りまつ?
483480:03/10/14 22:25 ID:88nVHxv+
よく考えたら連絡バスだと空港着いてから結構時間あるんでつよね…。
JR使った方が良いのだろうか…。
484480:03/10/14 22:40 ID:88nVHxv+
更にJRの方がバスより全然安いですね。JRの方が良いかも。
JRだとすると17:47発釜石行きで大丈夫ですかね?
会場から駅までの距離も気になりまつ。
485478:03/10/14 22:49 ID:Zpa6C/fu
>480 おおなんだか嬉しい脳

前のカミコンとおなじくらいの時間やったらバスで間に合うけど。
自分バスがいまいち苦手なんで、その電車使おうかと思っています。
駅まではタク?バスで10分くらいみたいなんで、近いんじゃないかな。

思い切ってオフ板使いますか?
関西からみちのく一人旅オフ・・・二人だけか脳w
486480:03/10/14 23:39 ID:88nVHxv+
実は自分もバスは苦手なのでつ…(´・ω・`)
でもみちのくではいっぱいバスに乗る予定…。酔い止め飲んでがんがるでつ。
しかし空港までの帰りはJRでケテーイ!
駅まで…相乗り出来たらタクがイイかな。

関西からみちのく一人旅オフ…イイでつね!(・∀・)
でもマジで2人だけか脳…w
もう少し居たように思うのだが…
487ななしじゃにー:03/10/14 23:48 ID:TQfSmOkp
飛行機苦手なこともあり、みちのく行かなかいんだが
行きたくなってきたよ…
488ななしじゃにー:03/10/15 01:05 ID:nMTz/uwg
476>477
まさにその通り。
最初にチケ貰った時と、自分が後から座席ついたので宜しくお願いしますって
言って帰り際にありがとうございましたってお礼だけは自分から言ったけど
それ以外は会話しなかった…
まぁ、向こうは向こうで大盛りあがりだったから仕方ないかなぁと。
489ななしじゃにー:03/10/15 20:51 ID:P3Q3pqSU
やっと仙台チケゲッツできたyo!
仙台でオフとかしたら結構集まりそうだな〜
490ななしじゃにー:03/10/15 23:41 ID:yI7LzR/S
漏れ、みちのく姐さんとはちがうG担なんだけど、
男前の姐さんたちがうらやましいっす。
漏れのG担知り合い、厨ばっかなもんで、
今度は一人でガンガリまつ。(´Д⊂グスン
491ななしじゃにー:03/10/16 22:19 ID:yYgjysDc
>490
みちのく姐さんGは結構1人参加組が多いから多分1人で参加しやすいんだと思うよ…
周りに1人参加姐さんが多いと自分もイケる!と思えるけど、同Gに1人参加少ないと
ヤパーリドギマギしちゃうと思うし。1人参加がんがれ〜
492ななしじゃにー:03/10/17 12:54 ID:6smZZb2x
自Gって一人参加組多いのか。
490タンがんがれ!一人は気楽でいいゾ。

ところでみちのく一人旅オフの話は立ち消えてしもたのか脳?
493478:03/10/17 22:28 ID:SmlL9AeH
お、久々に来たらお仲間がv

オフ板にスレたてようとしたら、自分のプロパイダーの関係で
あかんかった・・・
優しい姐さん、どなたか立ててくれないか脳。
仙台終了後なんてどうかしら。
494ななしじゃにー:03/10/17 23:29 ID:/9kfuaNa
九州からみちのく一人旅姐です。
でもどの会場でも知り合いに会えるから楽しみだぞと。
495ななしじゃにー:03/10/18 01:55 ID:xwU01U7a
>493
ナニカツイテルヨ
そしてオフ話はスレ違い。
496480:03/10/18 02:48 ID:FFTWbQqd
>495
スレ違いだからオフ板にスレ立てて移ろうとしてるんだよ。許して下され。

しかし自分もスレ立て出来ないんだな。
どなたかやって下さらぬか脳。
497ななしじゃにー:03/10/18 06:13 ID:+cUfQaUk
478は「風呂上がりでキモチイイ」とか言ったり
ゴミ付けたりでビミョンな感じだな。
捨てアド取って二人でやれば?
498ななしじゃにー:03/10/18 10:33 ID:QE4d1YuW
>496
499ななしじゃにー:03/10/18 22:21 ID:xwU01U7a
478と480は2人でオフして反省会でも開いた方がイイかもね…
500ななしじゃにー:03/10/18 22:38 ID:mNl7ooOu
>499
同類同士なら反省すべき点に気付かないのでは?(w
501ななしじゃにー:03/10/19 00:55 ID:YUYBpiAJ
とりあえず、今日1人参加する加味姐さんはがんがってきてください。
…って今日からだったよな確か。
502ななしじゃにー:03/10/21 08:19 ID:BO2PmC7D
紙紺初参戦の一人者なのに、前から2列目キタ・・・
フリどころか曲も判らないのあるのに(´Д`;
503ななしじゃにー:03/10/21 13:20 ID:PQju6q+f
紺事務に法則なしというが、初参戦組にはいい席が来るというのは
けっこう本当なのか脳
504ななしじゃにー:03/10/21 14:34 ID:BO2PmC7D
>503
どうなんだろうね。
同時に申し込んだ他公演は、モアチャン出てるのに外れたりしたし_| ̄|○
その前に名義貸した舞台も、3公演申し込んで2つ外れ
唯一取れた1つがそれなりに良席だったという。
別Gは入った当初からずっとまんべんなく来てる感じなだけに、
いよいよもって判らん。
505ななしじゃにー:03/10/21 15:28 ID:w8fGE3+H
自分と周りの友人達にはその都市伝説は通用してる。
なので一番入りたい(いい席で見たい)公演には新規番号を
1番号1口のみでぶつけてる。勿論他番号でも保険はかけるけど
今の所いいカンジ。ジンクスみたいなもんかな?
ループだけど「そういう噂もあるんだ」程度で信じたい人は信じてて
嘘だと思う人は信じなくていいんじゃない?
506ななしじゃにー:03/10/21 22:34 ID:9xTghGPd
最初の時は大切にしておかないと逃げられちゃうから良席届いたり
するのかとずっと思ってた…(w
昔イパーンで申込したら禿あがるほどの良席届いたことあって
これって家族に加入する必要ないじゃん。とオモタよ。
それも考えようによっては、新規獲得のための罠なのかなぁと…

でもまぁ、そうじゃないときもあるから一概には言えないがな。
507ななしじゃにー:03/10/21 22:57 ID:HN8Fw4B2
自分は初申し込み番号で
名古屋Rのスタンド最後列キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
が、1年ほどたってアリーナ花道脇とかくるようになったから
やっぱりわからん脳( ・ω・)
あ、でも一人申し込みではないけど。
508ななしじゃにー:03/10/21 23:08 ID:zYkpBO4j
漏れ、新規の時、追加すら外された(ニガ
以来、スタンド中程微妙席や天井で、
5年目にして初アリーナ&スタンド1桁席ゲト。
だがその次からはまた微妙&天井に逆戻り。
この番号捨てて、家族のリアル厨房男子名義で入り直そうか考え中。
ちなみに、コソは常に一人参加です。
509ななしじゃにー:03/10/22 00:17 ID:1P0kIb6q
漏れも似たようなもんだ。
それも自分、家族の名義ともに。_| ̄|○
うちにもリアル厨房男子がいるんだが
女より男のが良いとかあるんか脳。
510ななしじゃにー:03/10/22 01:16 ID:JUK+3XQK
>509
自分の名義と弟の名義でFC入ってるんだが
何回か連続で弟の名義の方がいい席のチケが来てた。
それを信じて今回も弟名義の方を激戦と思われる公演に当てたら

見事に外れた・・・_| ̄|○

ので、あんまり男女は関係ないと思われ。

チケ探しどうしようか脳(´・ω・`)
511ななしじゃにー:03/10/23 00:34 ID:M4eaDoEM
>510
おお!
自分も男友達の名義で1口入ってるんだが、
その友達名義のチケ、結構良い席が来たりしてたんで
男名義強し!と思って、今回激戦公演申し込んだら、
見事に返金されて返って来たYO(ニガワラ
そう言えば去年も仙台返金されたんだった…………_| ̄|○
512ななしじゃにー:03/10/24 00:44 ID:EqAJ2Qw3
嵐紺1人参加ケテーイ!
でもね、一人っていい!
513ななしじゃにー:03/10/24 04:26 ID:g5RXWlhA
>512
あらちは1人でも楽しいから脳
漏れ、今回は友達と遠征も全て参加なんだが1人コンがしたくてウズウズしてるw
次からはもう少し考えて計画立てよ
514ななしじゃにー:03/10/24 12:02 ID:BDlp4UHT
ここ見ると勇気が出てきますw
戸煮、武威は一人で全然平気なんだが、髪がな…平均年齢低そうで
周りから浮かないか心配になるんだな。
でも一人で行くが。

すげ〜亀だけど、>46の
開演前に隣の席の人に「誰担ですか?」「今日は何回目ですか?」って
萌え所聞くの(・∀・)イイ!かも新米。
515ななしじゃにー:03/10/26 00:12 ID:LVyO34+Z
ageます
516ななしじゃにー:03/10/26 00:30 ID:3jckKwAQ
髪に一人参戦してきたけど、周りほとんど一人客ばかりでかためられてて
お互いに「お一人ですか?」なんて話もしたりして寂しくはなかったな。
お隣さんと軽くご挨拶ってイイと思うよ。一人で来てる人で異常な盛り上がりを
見せる人ってあまりいないし、意外にいい席が多いので(センターステ横等)
これからも地方の小さな会場は一人参加と決めている。
517ななしじゃにー:03/10/26 01:07 ID:ZnWlpavB
>516
地方の小さな会場以外は一人参戦きついですかね?
あらち夏紺はたまアリに一人参戦で、スタンドでした。
楽しかったんですけど、アリーナとかって雰囲気違いますか??
FCに一人で行くのってキツイですか?
スレとズレてごめんなさい。でも気になって・・・。
518ななしじゃにー:03/10/26 01:18 ID:rLwJe8jJ
気持ちはわからんでもないが、
ここでは教えてチャンと全角カナ厨は相手にされねーぞ。
519517:03/10/26 01:21 ID:ZnWlpavB
何かへこんだ。
520ななしじゃにー:03/10/26 01:47 ID:NTFHhrGo
>516
裏山。
私なんて小さいホールの紺だと大抵後方バカーリでしかも1人ポツーン…
アリーナクラスのトコでは座席こそは前方やらセンター花道脇やらで(゚д゚)ウマーだったが
1人ゾーンになったことはない。
521ななしじゃにー:03/10/26 11:05 ID:96c+SMv5
>>517
くよくよ考えてないで一度行って見れ、
コンでもファミクラでも。
いっぱいいるから。
522ななしじゃにー:03/10/26 12:24 ID:alRuBdPf
>521
天球!
523ななしじゃにー:03/10/26 18:50 ID:YnCejkxE
b
524ななしじゃにー:03/10/26 20:03 ID:LTktjGWm
>518
どーでもいいけどGによっちゃ半角カナのほうが
厨扱いのところもあるよん。
525ななしじゃにー:03/10/27 00:25 ID:ajoDi6S/
みちのく髪ツアー、冷麺の国に帝都より1人で参戦してきました。
ちょっとした空き時間とか萌えドコロを話す相手がいないってのは
寂しかったりもするけど楽しかった!
基本的に楽だし。
でも友達といた方がハジケられるかなぁとは思った。
526ななしじゃにー:03/10/27 07:36 ID:ZmUb69a8
みちのく一人旅逝ってきますた。
移動のバスで隣になった同じく一人旅姐さんと仲良くなって楽しかったよ。
紺自体は一人でちと淋しかったが隣から話し掛けられずに紺をじっくり見て楽しめたのでよかった。
一人は自由に動けるし運がよければ友達つくれるから好きだ。
527ななしじゃにー:03/10/27 10:15 ID:Crs0KxU6
一人でも寂しいとかはないが、はじけられないのはサビシイ。
二人で同じフリしてる姐さん達見ると楽しそうで(・∀・)イイナ!
528ななしじゃにー:03/10/27 12:49 ID:RvJbi2i9
去年までは気が合わない友と入っていて
毎回苦痛だったので一人で入るようになった。
が、今年になってから10年来の友人が
急にヲタになり地元に一緒に入ってすごい楽しかった。

見つけるのは大変だが二人の楽しさもある。
気が合わなければ一人の方が楽。
529ななしじゃにー:03/10/27 13:41 ID:ahtxQ0lF
友人と一緒に入った方がはじけられるのは確かだが、
今年は何かがキレたらしく一人でものすごいはじけてしまった…。
牛タン国2日とも3階だったが、異常に飛び跳ねていたよ。
周りはステージに夢中だから、(・∀・)モウマンタイ!
530ななしじゃにー:03/10/27 21:21 ID:dNCRUNFS
>529
確かに何かが吹っ切れるとはじける…(w
周りなんて自分の事なんぞ誰も気にもしてないんだから
1人でも楽しんだ者勝ちだと思うんだな。
1人だからはじけられない。じゃなくて、1人だからこそ
友達と一緒にいる時には出来ないようなはじけ方してきてください。
531ななしじゃにー:03/10/28 01:28 ID:YJ484mJq
自分は相方は作らずの一人行動派なんだけど、
誘われればその相手と行動を共にする。
でも、今回誘ってきた友は
「ホテルの部屋も交通機関も空き時間もずっと一緒☆」
という絶対に一人行動したくないという人だったことが発覚。
紺の間だけとはいえ、うまくやっていけるのか今から不安で仕方ない・・・
532ななしじゃにー:03/10/28 03:08 ID:X2r6p5Ge
>530
そう、この周囲にいる人とはもう一生会うこともないだろう…
とか思ったら果てしなくはじけられますた。

一人組の同志、もっとはじけれー
533ななしじゃにー:03/10/28 12:23 ID:OgqQrotc
小さいホールだと自分が知らないだけで(元)知り合いに気付かれてるかもとか
思うとねぇ…
534ななしじゃにー:03/10/28 21:38 ID:xIB6bdfd
>533
別に強制してる訳じゃないんだからやらなきゃいいだけ。
535ななしじゃにー:03/10/28 23:04 ID:SaVH0/SC
強制されてるとは思ってないけど…
もっと言い方ないんかい
536ななしじゃにー:03/10/28 23:48 ID:Sfqz2wtC
533は自分自身はじけたいが、まだチョト踏み切れねぇ。
てくらいの心境じゃないんかい(w
かく言う自分も、そうなわけだが(w
強制がどーとかっつー話じゃねぇべ。
537ななしじゃにー:03/10/28 23:51 ID:JAR21MmU
>533
もし近くに知り合いがいたとしても
それはそれで弾けることができればいいね。
よっぽどアホなことしてなきゃ
知り合いだって紺中はステージに集中してるでしょ?
538ななしじゃにー:03/10/29 23:41 ID:ZhUMYAUs
知り合いじゃなくても毎回顔を見かけるヤシはいる。

いつも一人でハジけてるヤシだ!

とは思われたくないな(w
539ななしじゃにー:03/10/30 01:29 ID:3w40BqEe
漏れいつも一人でハジけてるヤシだけどそう思われてても別にいい。
540ななしじゃにー:03/10/30 07:46 ID:PVQUn+y9
自分も一人でハジケるが別にどう思われてもいいな。
席移動とかするわけでないしな。
541ななしじゃにー:03/10/30 23:49 ID:TlxdSis7
他人にどう思われてるか気になるヤシが
一人でコンに行くのだろうか…
542ななしじゃにー:03/10/30 23:51 ID:pUGzN6q2
アカの他人にどう思われてるのか気になるのなら1人参加している時点で
「あの人この前も1人でいたよ。トモダチいないから毎回1人で来てるんだねカワイソー」
て思われてるとか思ってそうだな…
543ななしじゃにー:03/11/01 02:58 ID:lNap2e3e
>542
しかし、会場で会う友とかの連れなんかは
一人参加で遠征してきたっていうと
「すごいね〜」「勇気あるね〜」「がんばるね〜」
必ずどれかを言うんだなw
無難に一人の方がいろいろと都合がいいので‥って返すようにしてるが。
明らかに同情の目を向けられたりもするよw わかりやすくて笑える。
544ななしじゃにー:03/11/01 03:39 ID:1cqQ4Ui+
どっちにしろ、全くの他人は一人参加でハジけてよーが何してよーが覚えちゃいないよ。
よっぽどアイタタちゃんでもない限りね…自分の事で精一杯さ。
545ななしじゃにー:03/11/01 13:13 ID:SrzU1xrc
>534は阿呆って事ですね
546ななしじゃにー:03/11/02 19:07 ID:jtxtRddE
一人紺もすっかり慣れっこだが、紺開始までの時間潰しが問題なんだよな。
年末年始、自G紺で遠征するんだが、
元旦の紺開始までの時間潰しをどうしようか考え中。
店も開いてないから、買い物もできないし脳。
去年は台場で並んで時間が潰れたんだが。
547ななしじゃにー:03/11/02 22:44 ID:xiCTNL9Z
>546
ドームの方ならラクーアどお?近場だし新年早々あかすりでスキーリ。
あそこ1人で入っても全然平気だが…
結構お金かかるからお財布の暖かい人じゃないと無理かもだが。
548ななしじゃにー:03/11/05 10:23 ID:e1e4dL0O
初詣とか
31日夜中〜1日朝を過ぎてしまえば、明治神宮でも
空いてるよ
549546:03/11/05 15:52 ID:Na+X4lyD
>547-548
姐さん方貴重な情報をアリガトン。
ラクーアも初詣も自分にとってはかなり魅力的だ。
検討してみます。
550ななしじゃにー:03/11/05 23:41 ID:sxwL11Tz
ラクーアって確か18歳以下のお子チャ魔は
親同伴でなくちゃ入れないんだよねぇ。
本当にマターリできると思われ
姐さんラクーアでオールしちゃえ!
551ななしじゃにー:03/11/05 23:54 ID:fTtO3urG
普通にラクーア行きたい…会社帰りに行って来ようかな。
552ななしじゃにー:03/11/08 00:16 ID:N2V1aa/9
もう年末の話題が出る時期になったのか。
今年もJフレ紺みたいなのがあるんだろーけど皆さん行かれるんですか?
553ななしじゃにー:03/11/08 14:02 ID:fldo8x9v
前にここでぼやいてた者ですが、昨日逝ってきました。
縦ノリ系某G担でもある為、ノリ方が微妙に違ってた感は否めないけど(ニガワラ
これだけハジけたの久し振りってくらい
周りがどう思うかなぞ一切気にせず考えずハジけれて楽しかった!
真後ろの姐さんも一人者だったらしく、終了後、
ペンラ当たっちゃってごめんなさいねーとかいうご挨拶されたのも
一人者ならではって感じで(・∀・)ヨカタ!
554ななしじゃにー:03/11/08 23:35 ID:a32w16Mh
>>553
乙!
そういう些細な出来事って嬉しくなるよな。
自分はいよいよ来月だ。
555ななしじゃにー:03/11/09 17:30 ID:hoUO5WNi
富山XB列な一人姐さんいたよな?
鼠の被害にあわなかっただろうか…。
556ななしじゃにー:03/11/09 20:50 ID:rkYtBknz
>555
漏れを呼びましたかい?
てことで、見事被害に遭ってきますた(w
近いだけあって香具師らの声がいちいち聞こえまくりで
思わずMCはよ終われ!と念じたほどこっちも殺気立ったけど、
その後の麺の頑張りのお陰で、終わってみれば楽しい紺でした(・∀・)
近県住人なもんで、今回の一件で次がなくなったら悲しい脳・・・
557ななしじゃにー:03/11/11 01:08 ID:QVUKEcLF
神紺長野行ってきますた。
移動は鈍行使って、外の景色を眺めつつマターリ。
紺では隣の席の姐さんが気さくに話し掛けてくれたから
開演待ちも淋しくなかったし、紺もすごく楽しめた。

遠征で一番行き易いのは帝都なんだが
地方遠征は新鮮味があってイイ(・∀・)!
558ななしじゃにー:03/11/15 00:09 ID:2Vos9/72
漏れ飛行機乗ったり新幹線乗ったりするの好きだ。
お弁当食べたりしてマターリ旅気分を満喫。
12月にめんたいに行くのが今から楽しみだ。
559ななしじゃにー:03/11/16 00:45 ID:8MNBMwG5
明日、鴇のフィルムコン一人で参戦してきます。
他担なうえにこういうイベが初めてで・・・ドキドキ(・∀・)ワクワク

他にも一人の姐さんいるか脳?
560ななしじゃにー:03/11/16 08:39 ID:KnKEXFON
(・∀・)ノ ハイ!
フィル紺は一人参加多いよ。
楽しんでこようぜ。
561ななしじゃにー:03/11/17 00:35 ID:h/T4756E
念願だった鴇紺に初めて申し込もうと思って
いるのですが、鴇紺で一人ってどんなもんでしょう?
なんせ初なので、振りとか・・・。
鴇姐さん方にお聞きしたいのですが、風船の
使用方法やタイミングもさっぱりなんですが、
使用しないと浮きますか?
562ななしじゃにー:03/11/17 09:13 ID:arI/veLP
>561タン
ようこそ、いらっさいませ〜
自分、よく一人で鴇紺参加しますが、無問題ですよ。
特別難しい振りとかはないですし、
基本的には大半縦ノリ、残り横ノリさえ出来ればオゲ。
中堅の振りに合わせるか、末っ子の煽りに素直に乗れば良いかと。
風船も、使わないから浮くということはないような。
563561:03/11/17 23:13 ID:YtaXKX9J
562姐さんありがとうこざいます。
俄然行くのが楽しみになってきました。
中堅と末っ子に煽られて、ハジケたいと思います。
複数申し込むつもりですので、風船は
様子を見たいと思います。
564ななしじゃにー:03/11/19 03:34 ID:aeRkDosL
age
565ななしじゃにー:03/11/19 11:00 ID:QH/tpTUA
この間番協に一人で行ってきた。
舞台などはいつも一人で行くので、一人は平気なのだが、
出来れば番協だけは今度からはツレが欲しいとオモタ(ニガワラ
まだまだだな、自分…。
566ななしじゃにー:03/11/20 21:17 ID:lxSFlVwL
>565
番協のモノにもよるんじゃないかな…
待ち時間が長いやつとかだとキツイかもと思うんだが。
567ななしじゃにー:03/11/20 22:38 ID:XZDYFza2
自Gの番協は結構1人参加も多いので安心。
こないだは隣りが3人Gだったけど、
収録中に隣りの人がコソッと「今の○○ですよね」とか
話し掛けてくれたし。

ということで>566の、番協のモノによるというのは同意だな。
568ななしじゃにー:03/11/21 06:16 ID:1dR1veAI
今度の月曜日に紙紺参加するんやけど今、城Hの座席確認すたら
漏れは左から2番目ですた。1番目の姐サンは一人参加だと思うのでどんな
人が隣りになるのかドキドキ(・∀・)ワクワク
出来たら喋りたい脳ww
569ななしじゃにー:03/11/25 12:34 ID:YTTKhZ7L
>568
男かもよ(コソ
570ななしじゃにー:03/11/25 15:42 ID:aAQ6rAFx
>568タソいかがだった?
571ななしじゃにー:03/11/27 18:54 ID:sjSqKRM/
>569
女の方ですたww

>570
漏れが開演してから行ったので喋るのは無理でした。
けど隣の姐さんも一人でハジけてたので漏れもハジケられて(・∀・)ヨカッタ!
572ななしじゃにー:03/11/29 13:17 ID:HapbRWma
>571
自分、月曜に一番通路側の席座って一人でハジけてて、
隣の人が開演してから入ってきたんだがユーじゃないよな?(w
573ななしじゃにー:03/11/29 23:38 ID:eaIRktGn
ねら同士の交流━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
か?(w
574ななしじゃにー:03/12/02 11:14 ID:8bRWlf/n
週末に紙紺一人参加してきますた。
お隣さんはどんな方かなーとドキドキ(・∀・)ワクワクしながら逝ったのですが、
左右は壁と通路、後ろも壁というある意味最前列よりも
当たる確率低そうな見事なまでのお一人様専用席・・・サミスィー!!(w
いつも一人ではじけてるけど、久々に野鳥の会に徹したザ。
575ななしじゃにー:03/12/03 00:26 ID:WS3KY/oA
>574
そーゆー他人様に見えないトコでハジけなきゃ(w
576ななしじゃにー:03/12/04 10:56 ID:KkuqyB7M
 
577ななしじゃにー:03/12/07 02:16 ID:Gqi4KgtS
でも不気味
578ななしじゃにー:03/12/08 00:14 ID:ARNS8Dl1
加味姐さんたち乙でした。
次は自分の番かと思うとドキドキ…
579ななしじゃにー:03/12/08 02:53 ID:ACQQ29qt
今回は神紺一人ツアー、4回程参加してきやした。
やっぱりマイペース紺イイ!!(・∀・)
>578タンもガンガッテコイ!
580ななしじゃにー:03/12/09 01:21 ID:P/NghzjA
「今の、絶対私を見てたよね!」と返事を強要されるのに
疲れて、最近一人旅だ…
なんで2階席や1階中〜後方席で自信満々なヤシが多いのか理解不能。
紺終わるとそういうのが多くて疲れる。
妄想は自分の中で留めておけ。

髪紺一人ツアーの姐さん方、乙でした。
冬紺控えた姐さん方、ガンガッテ来て下さい。
581ななしじゃにー:03/12/11 12:42 ID:Mb1BZLgU
カウコン一人姐さんいまつか?
漏れ、友と一緒に行くんだが席が見事にバラバラ・・_| ̄|○
一人紺とは違うかもしれないが、今からドキドキしてまつ。
582ななしじゃにー:03/12/11 19:02 ID:YMGai54I
>581
自分行くよ。
去年も行ったけど、それなりに盛り上がれた。
盛り上がれたのはアリーナだったからかもしれんが。
583ななしじゃにー:03/12/16 10:07 ID:ihUpzi+E
自分、いつも一人参加で楽しくはじけてるんだが、
今度のカウコンに知人と入ることになってしまった。
ドキがムネムネするよママン…
584ななしじゃにー:03/12/16 15:31 ID:Nsprziuo
>583
(ノД`)アチャー
どの程度の知人かにもよるけど、がんがれ…
585ななしじゃにー:03/12/17 21:20 ID:KwlEXKYr
1人でも回りが盛り上がってると自分も盛り上がれて楽しいよね。
先週の自G紺もスタンドセンター前方の1人ブロックだったんだけど、
両隣と前2人の姐さんが凄くはじけてたから楽しかったー。
586ななしじゃにー:03/12/17 23:45 ID:nw301r64
カウコン参加できないと思ってたけど
どうにかして一人参加すりゃいいじゃんと
ここ見ていま思いました。
587ななしじゃにー:03/12/18 00:28 ID:uOHLDYcF
逆に、野鳥の会に囲まれると一人参加ではキツイものがある。
それも運次第なのかもな・・・
588ななしじゃにー:03/12/19 02:07 ID:JKI8ULOc
漏れ先週の紺で、野鳥の会に囲まれても気にせず踊りまくってきたw
589ななしじゃにー:03/12/21 01:11 ID:pBcP7V1s
きもい毒男の俺ですがひとりでキンキのコンサト行ってきますた


激しく後悔
辛すぎる
死にたい
590ななしじゃにー:03/12/22 00:40 ID:L9NopV/Y
>589
イ`
591ななしじゃにー:03/12/22 00:45 ID:UzUbcfDh
>589
元気出せ(=゚ω゚)ノぃょぅ
漏れはイブに1人でライブだよアヒャ(゚∀。)
592ななしじゃにー:03/12/22 03:00 ID:lEYFVYln
一人なのに立ち見チケ
キタ━(゚∀゚)━(゚∀)━( ゚)━( )━( )━(・`)━(ω・`)━(´・ω・`)・・・

はじけられるかも心配だが紺始まるまでどうすりゃいいんだ


593ななしじゃにー:03/12/22 22:09 ID:MD27Kgqm
>587
昨日、野鳥の会どころか手ぶらでただ突っ立っているのが
両隣っていうありえない状況を体験してきた(w 気にせず一人で騒いだけど。
でもドームのスタンド後列で双眼鏡無しで、ノリもせず何が楽しかったのか・・・。
594ななしじゃにー:03/12/23 01:07 ID:MQdhQWR0
>593
その方たちは何も見えないんじゃ…と思うんだが(w
いや人間ヲチするだけなら平気と思うが。
それともサンコンさんやニカウさん並の視力をお持ちなのかしら?
595ななしじゃにー:03/12/24 15:33 ID:dosPAOQi
年末紺、アリーナきますた!
今まで一人だと天井席しか来なくて
期待してなかったからビクーリ。はじけてくるyo!!
596ななしじゃにー:03/12/25 03:24 ID:kax5FTcM
今回初めて1枚申込みしたけど、アリBと正面スタンド1桁列で結構良かったよ。
597ななしじゃにー:03/12/25 17:49 ID:nKkqhgOr
一人コンの方が好きなんだが、今回3公演ほど禿しくウルサイと
思われる10歳年上のヲバと一緒にみることになってシマタ…
ホテルもツインだし今からウチュ_| ̄|〇
598ななしじゃにー:03/12/25 17:58 ID:SOpiSJ3c
1枚申し込みでも良席くるんですな。
希望を捨てずにガンガロ。
599ななしじゃにー:03/12/25 20:53 ID:rann9QPh
>598
自分は1枚にした方がイイ席増えたよ。
良くてもスタンド3列とかだったのがスタンド1列目とか
アリーナだと端っこだから花道脇だったり。がんがれ〜
600ななしじゃにー:03/12/26 07:35 ID:q1PBYQzt
>597
ホテルも一緒ってきっつい脳…
がんがれよ!としか言いようがない。
601ななしじゃにー:03/12/26 22:08 ID:0b8iQNzF
>597
何でまたそんな事に…
602ななしじゃにー:03/12/27 20:24 ID:EbSwFFCQ
明日初一人コン。
ドキドキする(・∀・)
603ななしじゃにー:03/12/27 21:21 ID:Az7WCrMF
http://monachat.dyndns.org/main1.html
もなちゃとでの名前元にゃんぱらり死ね
604ななしじゃにー:03/12/27 21:23 ID:X/A7UkTn
>602
ナカーマ。
漏れも明日一人で初コンだよ。
605ななしじゃにー:03/12/27 22:27 ID:Hpd2Ey9y
相方に切れた。自分の都合ばかり主張した挙げ句に逆ギレ。
夏からは一人紺だ!
今夏も遠征は一人で気楽だったしな。
606ななしじゃにー:03/12/27 23:10 ID:2Njf2aUI
今日、初一人紺参加してきた。
隣にいた姐さんがどうも漏れと同じ時に双眼鏡を構え、同じネタに笑いと
ツボが似てそうだったんで終わってからナンパしようと思ってたら、向こうが先に声かけてきた。
向こうも同じように思ってたらしい。
規制退場の間話してたんだが驚いたことにかなり趣味が似通っててビクーリ。
席はかなりビミョンだったが、いい出会いをした紺でした。
607ななしじゃにー:03/12/28 20:22 ID:u+Lpj1Ow
非ジャニヲタですが、
そしてスレ違いですが、
ジャニコンってPPPHしますか?
608背面ロミオ:03/12/28 20:25 ID:u+Lpj1Ow
>>607
PPPHって何?
609ハニパイマワリ:03/12/28 20:39 ID:VUeOtM8A
ハニパリましょう
610ななしじゃにー:03/12/28 20:42 ID:RRll0RcE
ぱん ぱぱん ふーっ ?
611ななしじゃにー:03/12/28 20:49 ID:WBWa/xmh
ハニパリって何??
612ムーンライトR:03/12/28 20:55 ID:bhbx6BYK
ジャニコン特有の応援技ってあるの?
始めてカウントダウンいくんで教えてください
応援の仕方を教えてください!!!11
614ななしじゃにー:03/12/28 22:01 ID:uCIJ3eE0
>613
グループによって応援の仕方は違うと思うけど
ジャニヲタはペンライトを振り回してることが多いよ。

あとは、みんなでジャニタレと同じフリをしてる曲もあるし。
ま、周りを見て同じようなことをしてれば浮かないと思うよ。
がんがれ。
615ななしじゃにー:03/12/28 22:44 ID:rEvWqGXX
なにしてても浮かないと思うよ。
616ななしじゃにー:03/12/28 23:02 ID:5Nf7Upus
気がつけば、いつも一人・・・
617ななしじゃにー:03/12/29 00:18 ID:2Jxx0sjx
>607
モヲタハケーン!!
ジャニコンはPPPHはしないよ。
618ななしじゃにー:03/12/29 02:04 ID:HmSstqOJ
明日
619ななしじゃにー:03/12/29 02:07 ID:kKeN9F+r
私、今度の近畿のコンサートひとりでいくよ。
東京ドーム。
初めてのコンサートなのでぜんぜんよくわからないんだけど。。。
23ゲート 37通路 10列 288番ってどう??
620ななしじゃにー:03/12/29 02:21 ID:XOvHbeic
>619
どう?って聞かれてもなー
普通じゃない?ってか席番晒していいのかYO
621ななしじゃにー:03/12/29 02:24 ID:kKeN9F+r
いやーどうしても初めてだと良席なのかどうなのかが気になってしまって。
さらすのはまずかったかなw
622ななしじゃにー:03/12/29 02:57 ID:zz8Aw4sD
漏れ昨日初一人紺してきたが、開演までの時間ヤパーリ暇だった。
でも、その時に同じく一人紺の同担姐さんにナンパされて、ケコーウ気があって
楽しかったな。帰りも紺の話をしながら途中まで一緒に帰って。
名前も携帯番号も聞かなかったが、またいつか会いたいなー。
一人紺は妻欄かと思ってたが、こういう出会いがあると嬉しいし楽しい
623ななしじゃにー:03/12/29 03:58 ID:8owLouLd
自分近畿オーラス初一人紺だ。
友達も来てるんだが、紺に行くことも
秘密なので一人楽しく参戦してくる座!
今から一人紺楽しみだ!
でも自分独り言多そうだ(ニガワラ
624ななしじゃにー:03/12/29 07:58 ID:LGqMFNPJ
onazi
625ななしじゃにー:03/12/29 09:06 ID:+ceEbkje
自分も近畿紺からカウコン、宿泊まで全て一人だ。
会場での素敵な出会いを期待しております。
626ななしじゃにー:03/12/29 12:21 ID:d0R4I/00
私も一人参加。すっかり慣れた。
妄想激しい人や、文句の多い人と行くより、
ずっと気楽でいい。ジャニの人間関係って疲れる・・・

>625姐さんと同じ立場だーよw
どこかで出会ったらヨロシコ(´∀`)ノ
>>617
もまいがBメロの行動をPPPHと定義していないだけだろ(w
628ななしじゃにー:03/12/29 12:51 ID:0rGneC+X
漏れも最近は一人だ。
一人が気楽でイイヨ(・∀・)イイヨ
629ななしじゃにー:03/12/29 12:52 ID:6T4kKU55
禿同
>>615
アドバイスありがとうございます!
近畿のコンサで思いっきりはじけてきます!
631ばか師匠 ◆bBolJZZGWw :03/12/29 17:54 ID:O56w3cuO
>>619さん
ttp://www.tokyo-dome.co.jp/dome/shisetu/seat.htm
東京ドームの座席表です。参考になるかな?
632資金調達:03/12/29 18:52 ID:i9hJYY1T
633ななしじゃにー:03/12/29 22:32 ID:aFZYHa1R
スマップは来るのかな?
634ななしじゃにー:03/12/29 22:49 ID:7k5iV7j/
>631さん
ありがとうございます!
でも、それはもう見ました〜(苦笑)
見てもいまいちわからないです、やっぱり当日自分の目で確かめるしかないみたいですね。。。
635ななしじゃにー:03/12/30 01:24 ID:UnBmwAI3
一人はまだない
636ななしじゃにー:03/12/30 01:28 ID:2uRKS9XJ
一人のほうがすきかな?気が楽。一緒に行っても2人まで。すごい気が楽。
637ななしじゃにー:03/12/30 01:50 ID:nhXCeCL6
「オンリーワンにならなくてもいい もともと一人のロンリーワン」
漏れたちの歌だ。・゚・(ノД`)・゚・。
   ↓
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/4725/1072551576/
638ななしじゃにー:03/12/30 02:21 ID:39DIf5E6
>636
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ 気心の知れた友と2人でが限界だな。
気が短いから人ごみノロノロ歩いてるとイライラする(w
1人が気楽でいいっすよ。
639ななしじゃにー:03/12/30 02:44 ID:Tz/md4zK
>638
なんかわかる(w >イライラ

そんな漏れは昨年に一人遠征で知り合った人と明日一緒に入る。
人と知り合えるのは楽しいが一人で動く方がヤパーリ気が楽で今チト鬱(w
640ななしじゃにー:03/12/30 04:01 ID:g5KWH+iI
一人の時も連れがいる時もあるが、どっちも楽しい。
漏れは体力無いから、一人遠征の時はなるべく会場に近いホテルにして、
掃除の時間以外は部屋でまったりしてる事が多い。
そしてコンに全力投球したら、速攻ホテル戻ってコンビニ弁当とかをぐったり食ってる。
でもこのスレ見たら、その土地のモノを食べに行くのもイイかなー。とチト思った。
641ななしじゃにー:03/12/30 10:46 ID:izQUbz1M
PPPHってパンパパンフーって奴か?
前あやや紺で見たわ。

漏れ昔は一人で行ってたが最近は一人はしねぇな。
一枚で取ってた時も4枚で取り始めてからも席は全然変わらなかったが
前回2枚で取ったら席ランクがだいぶ落ちた藁
642ななしじゃにー:03/12/30 12:45 ID:bI+DVq6k
age
643ななしじゃにー:03/12/30 23:31 ID:HG1aL899
近畿の東Dのステージ構成おせーて
644ななしじゃにー:03/12/31 07:39 ID:G7nhMCYm
紺スレみろ
645ななしじゃにー:03/12/31 14:30 ID:jz8RL0KW
>640
自分も一緒。その土地のもの食べよう!って意気込んでみるが
なかなか踏ん切りがつかない。だってホテルの目の前とかに大抵
コンビニあるからな(w
646ななしじゃにー:04/01/01 15:05 ID:PF7HJ21P
ひとりで店入って気まずかったりしても
もう一生来ないからいいのだ。
だからこそ入ってみるのだ。
647ななしじゃにー:04/01/01 15:28 ID:xkaRzSrB
>646
カコイイ!!
648ななしじゃにー:04/01/01 22:58 ID:rpFAUiTd
カウコン1人参加おつかれ〜
649ななしじゃにー:04/01/01 23:21 ID:SwdL/byB
カウコンの時は外の店に入るのも面倒なので、開場すぐに入ってるんだけど、
そういう時に限って隣もすぐ来るんだよねー。他はまだスカスカなのに。
隣でベラベラしゃべってるから、寝れなかった。
650ななしじゃにー:04/01/02 00:02 ID:vkjrlPGy
一人マンセーヽ(゚∀゚)ノアヒャ
651ななしじゃにー:04/01/02 03:49 ID:lS0L3GgH
>640
漏れは連泊の時はチェックインの時に掃除いらないって断っておいて
バスタオルとかそういうのだけ新しいの持ってきてもらってるよ。
前の日からコンビニで食料買い込んで、紺に行くまでホテルでのんびり。

>646
紺の後の夜飯+酒も1人でオゲ?
漏れは夜は1人苦手なんだよね、そのかわり昼にビールとか平気。
夜にも飲みに行ける行動力がホスィ。
652ななしじゃにー:04/01/04 21:48 ID:G1+aF9t3
明日のあらち紺で一人参戦します。
初めてなのでヒジョーに不安ですが・・・旅の恥はなんとやらで、思い切りハシャいでこよーと思います(w
一人参戦の姐さん、フラフラしてる寂しそうなヤシがいたら話しかけてやって下さい。
スレ汚しスマソ。
653ななしじゃにー:04/01/04 23:50 ID:UQ53TAA0
>652
漏れは連日あらち紺一人です。しかもほとんど一人席。
元々一人は苦ではない漏れなので、かなり快適な日々です。
もしお会いできれば話しかけてやるザ!
654ななしじゃにー:04/01/05 00:59 ID:z3gvvpZa
今回の紺は全て通路脇だったから
開演ギリギリに行く身としては禿ありがたかったよ。
一人で取ると通路脇率高くて、(・∀・)イイ!!!
次は一人舞台だけど、こっちの方は一人でも紺より気楽に行ける気がする。
655ななしじゃにー:04/01/05 21:14 ID:d+cxj5aH
紺よりも舞台の方が1人で行きやすいね〜
656ななしじゃにー:04/01/06 17:38 ID:FXKTbjwQ
昨日のあらち紺、Dは一人だったけど、隣の同じく一人紺の人にナンパされて
開演までずっと喋ってて楽しかった。
この前一人紺したとき、隣の一人紺の子をナンパして仲良くなった
んだが、ずっと連絡とかも取り合ってて二部はその子と一緒に入った。
友達と最初から盛り上がるのもいいけど、自分は時間とか気にせず自由に動きたいし、
出会いがあるのも楽しいから、ツアーやったら大体3公演ぐらいは一人紺してる。
一人紺もなかなか楽めるYO
657ななしじゃにー:04/01/06 17:58 ID:tjvv/yhn
>656
理想的ですなぁ
658ななしじゃにー:04/01/06 19:26 ID:yvi9pjP7
一人で何度か言ったことあるが一度も声かけられたことない
自分から話し掛けることができない性格なので
誰か漏れに話し掛けてくれ(w
659ななしじゃにー:04/01/06 23:06 ID:SbH1whmo
了解したw>658
660ななしじゃにー:04/01/10 01:46 ID:yPgXRNOb
漏れ、自分が一人で行ったわけじゃなかったんだけど、
友と話してるのを、隣の一人紺の人が聞いてて、漏れが
2のヤシだということがわかって、話しかけてきたんだなw
禿、勇気いったと思うけど、その後メールで付き合い
させてもらってるよ。
まあ、漏れの場合は相手がいい感じの人だったからだろうけど。
661ななしじゃにー:04/01/11 10:02 ID:Bk66ArKg
着てる服とか見て自分と気が合いそうかどうかってある程度わかるんだけど
前に「こいつはやめとこ」と思った隣りの一人参加が向こうから話しかけてきた。
案の定一人マシンガントークかます(゚Д゚)ハァ?な奴で観劇前から鬱な気分に。
662ななしじゃにー:04/01/11 22:04 ID:xj+yivJl
>660はどういう会話をしていたんだ?
隣近所に聞こえるような声で壷住人と分かるような内容…
663ななしじゃにー:04/01/11 22:15 ID:35zmoxgC
>662
コンのネタバレ。
周りの姐さんたちには迷惑だったか脳。(;・∀・)
664ななしじゃにー:04/01/12 01:09 ID:74IXoR7I
>663
紺会場で周囲に聞こえるほどの声でネタバレしてるヤシは正直ウザー
665ななしじゃにー:04/01/12 21:37 ID:r5oRMzhG
だな。
666660:04/01/12 22:40 ID:EnRRK3km
前の日の紺のMCで何話してたか「ネットに書いてあったんだけどカクカクシカジカ」
って話してただけなんだけど。
そんな大声で話してたわけじゃなくて、一人紺の姐さんだから
聞いてたのかなと思ったんだが、スマソ(´・ω・`)ショボーン
667ななしじゃにー:04/01/14 22:42 ID:E4UbTXzW
自分は2人で行くのがベストなんだけど、今一緒に動いてる子が
一人は同G担なんだけど遠征が出来ない子で、
もう一人は地元の他G担の子に付き合ってもらってる感じで。
自分は遠征もしたい派なのでコン友探そうと思い始めてるこの頃なんだけど
募集しても年齢的に上目なせいか、メル来なくて
きても大人な年齢なのに言葉遣いのなってない人とかでなかなか友達できない。
一人で行ってみようかな〜って思ったりもするけど、
コンとかでお揃いのウチワしてたり、盛り上がってるのみると
羨ましくてしょうがないです。
自分も一人で気楽、と思えるくらいになったらいいんだけど・・。
次のコンまでにコン友見つからなかったら一人で入ることも考えようかなぁ。
668ななしじゃにー:04/01/15 04:08 ID:yrlCvMq1
>667
余り面識の無い人と遠征は下手するとエライ疲れるぞ。
自Gの海外紺の時に1つ年下の海外紺行く前に2回くらいしか会ったことの無い
子と行ったが(自分は海外に行った経験の無かったし不安で)、生活習慣・金銭
感覚・価値観の違いやらで上手くいかなかった。

今一緒に動いてる子はさして問題は無いが、紺の一部と二部の間に食事を取ろう
としても、彼女は好き嫌いが多い・食事に余りお金を使いたくないとか注文多い
クセして優柔不断で店を決められないからそこが疲れる・・・。

舞台は自分はシフト制の仕事で、申請すれば結構好きに休みが取れるので一人が
多いなー。
669ななしじゃにー:04/01/15 13:27 ID:/Fcs3WnO
二人の方が合ってる人は、ちょっとした価値観の違いは許容できるものなんじゃない?
自分はその辺の付き合いを面倒と感じるタイプだから一人が好きだけど、とにかく誰かと
一緒じゃないとダメな人っているよね。
670ななしじゃにー:04/01/15 20:15 ID:UYTvUL5b
自分は>667に似てるな。
同G担の友は仕事が禿忙しいので地元紺も1公演しか入れない。
で、残りの公演は他G担の友と入ってる。

自分は遠征をしたいもしたいので1人で行ってる。
前に舞台のチケ交換した相手が1人でガンガン遠征してるので
遠征先ではその人と一緒にご飯を食べてる。
(ホテルも移動手段も別々に取ってるが、同じホテルになることが多い)
1人で紺の申込みをするとたいてい1人席になるので
紺中も寂しくないんだな。
話し掛けやすい人が隣りだと話すし。
結構お気楽でいいよ。
671ななしじゃにー:04/01/16 21:28 ID:5clAe+k7
あらちの映画も一人で平気か脳・・・。リア厨に囲まれたら一人じゃ怖いw
でも初日に行きたいなぁ。
672ななしじゃにー:04/01/16 23:29 ID:Uex32PIv
>671
余裕。普通に映画一人で見れるなら平気じゃ?
指定だから一枚で取ると一人席になるかもだし。
関係ないけど、去年一人で見に行った時に
ナンパされた子と友達になりますた(・∀・)
673ななしじゃにー:04/01/16 23:58 ID:NDnxFJ7t
>671
1人の人も結構いるし無問題。
初日は完売したみたいだけど、ゲトしてるなら迷わず逝けば?
674ななしじゃにー:04/01/17 12:26 ID:eRwx8Tgi
>>672-673
ハゲド。
自分、去年髪の映画に一人で行ったが、隣も一人の方だったよ。
映画だったら結構一人の人も多いと思うぞ。
675ななしじゃにー:04/01/17 16:57 ID:4AGjXgEG
映画なら無問題だと思うよ。
普通の映画館にひとりで行けるのなら大丈夫!
676ななしじゃにー:04/01/17 17:23 ID:WcgOJJ8S
そうか、よかった(´∀`)
姐さん達よい答えをありがdd!!!行ってきまつ>672、673、674、675
677ななしじゃにー:04/01/18 08:58 ID:SmdY9x7i
追っかけキモイ
678ななしじゃにー:04/01/18 10:52 ID:fzU2QMq6
自分は地元紺は誰かと逝きたい。なぜなら紺会場で知り合いに
会う恐れありだから。一人で紺来てるなんてチト恥ずかしい・・
しかし遠征は別。紺日程と自分の休みを照らし合わせイチカラ
計画を立てる。あき時間にここ観光しようとかあーだこーだ考えるの
はほんとに楽しい。そして気楽。ホテルの部屋は自宅の部屋のように
している
679ななしじゃにー:04/01/18 18:09 ID:vWR43viC
今回の自G冬紺で初めて一人紺してきた。
一人席を期待して行ったが隣は三連に二連・・・。
開演ギリギリで入ったせいもあってか驚いたような顔で見られてチト恥ずかしかった。
リア工で一人紺ってヤパーリ周りから見ると変なのか脳(´・ω・`)

友と一緒の紺もいいものだが、一人の方が気が楽かも。
お手振りやら何やらでいちいち騒がれるのがどうも面倒で・・。
680ななしじゃにー:04/01/18 18:35 ID:VnqIs8uP
>>679
自分も工房で、ずっと一人参戦してるよ。
最初はやっぱり周りの目とか気になったけど
何回か行ってるうちに何とも思わなくなったぞw
自分の場合は通路側の席が多いから結構快適だ(・∀・)
何度かチャレンジしてみることをおすすめする。ガンガッテネ!
681ななしじゃにー:04/01/18 18:48 ID:JFfgleE2
自分も今回初1人参戦だった。
全然平気だったよ。
夏紺も1人参加にしようか・・と密かに考え中。
682ななしじゃにー:04/01/18 20:45 ID:yksct2Ls
漏れもリア工だけど一人紺だよ
しかも遠征泊り
かなり気楽で楽
683ななしじゃにー:04/01/18 21:15 ID:IhDOpmmL
うちは、周りにファンがいないので1人でいきます。。
684ななしじゃにー:04/01/18 21:57 ID:nXbo6fUN
私も1人紺したことあるよ
始めの方は秀はずかったが慣れてみるとケーコウ気楽で良。
685ななしじゃにー:04/01/18 23:40 ID:9FwNIGbY
秀?禿じゃなくて?(w
686ななしじゃにー:04/01/19 00:15 ID:dHawucOL
深山だよ
突っ込むなよ
687ななしじゃにー:04/01/19 00:40 ID:woPpcqIW
ケーコウ?ケコーウじゃなくて?(w


スマソ、便乗したくなった
688ななしじゃにー:04/01/19 03:45 ID:FIhwPYb7
自分も何年か前はよく一人紺してたが
最近は連れと入ることが多くなってきたせいか
一人紺だと淋しいかも…と思うようになってしまった。
が。ここのスレ見てるとなんだか久々に一人紺も悪くないかも(・∀・)と思ったw
689ななしじゃにー:04/01/19 10:13 ID:89UWN0bw
紺中は一人でもモーマンタイだが終わってから
1・2部の間の時間がイヤなんだな
遠征も1人は良いけど1日1公演とかだと
始まるまでの時間つぶしに困る
690ななしじゃにー:04/01/19 11:28 ID:T+TpglrD
そうなんだよな。一人紺は時間つぶしに困る
691ななしじゃにー:04/01/19 20:14 ID:QgHhqJPb
紺自体は一人で入って、開演前、一部と二部の合間、開演後は
友達や知り合いと大勢でワイワイ過ごしてる。これが一番楽だ。
692ななしじゃにー:04/01/20 16:16 ID:zvBjrJvu
>>691
GJ! ある意味理想だな
693ななしじゃにー:04/01/20 23:20 ID:gCEW1QkU
行かないけど行けないことはない
694ななしじゃにー:04/01/21 02:36 ID:+QUcfLpN
一人で入ったことも一度だけある
でもやっぱり連れがいた方が楽しいから
今は必ず友人連れてく
695ななしじゃにー:04/01/21 10:50 ID:32rEpwST
1人で入る事もたまにあるけど、やっぱ終演後淋しくて
ついつい別で入ってる友達に電話して落ち合ってしまう…
まだまだだな。
696ななしじゃにー:04/01/21 14:36 ID:8I2HvFCf
基本的に一人なのだが、
昨日の舞台は1部のお隣さんと意気投合して
夕ご飯も2部休憩も帰りもご一緒した。
2連チケをオクで落とした仲間意識も手伝ったかと思うが
連れが居るのも悪くはないなとは思った。

こんどの鴇コンは妹と。
697ななしじゃにー:04/01/21 18:22 ID:JkACixKm
>693
バク転できるけど、しない
698ななしじゃにー:04/01/23 00:32 ID:4/fASJu7
どちらも経験してる。ジャニーズは1人。
仲間が居ないから。仲間とは女だけ劇団にいくとき。
699ななしじゃにー:04/01/23 01:35 ID:C7f7xBgX
平気で行ける。
700ななしじゃにー:04/01/23 01:54 ID:Q8ErAiPh
漏れも一人で平気、っていうか気楽でかなり楽しい。
周りから寂しいヤシと思われても(゚ε゚)キニシナイ!!
701ななしじゃにー:04/01/23 02:32 ID:HupgwLmY
一人でも無問題だけど今の所は一人で入ったことない
702ななしじゃにー:04/01/23 16:22 ID:0tGUfD2c
以前は、チケ4連で申込みしてたので、カネコマだった。
1人だと金銭面で楽なり。
703ななしじゃにー:04/01/24 17:21 ID:pR/WkMUV
地元以外は大体一人参加です。貧乏なもので片道3〜400kmくらいなら自家用軽で往復します
(それ以上だと翌日仕事に間に合わないからね)。
行きはガンガン自GのCDかけてコンの予習、帰りはやはりガンガンCDかけてコンを脳内再生。
早くついちゃったら会場周辺をドライブしたり観光したり車内で一泊することもあり。
たまに道に迷ったりしてそれもまた楽しかったり。
お弁当作ってお茶持ってドライブ感覚で出かけます。ほぼ一日とか一晩走りっぱなしだけど楽しいよ。
704ななしじゃにー:04/01/24 21:38 ID:A+MOwshk
>703
運転に自信ありな姐さん裏山、足があると行動範囲広がって楽しそうだ。
漏れはペーパーで電車移動だし遠征しても会場とホテルの往復だけになりがち。
現地でレンタカー借りてあちこち行けたら楽しいだろうな…無理だけど。
705ななしじゃにー:04/01/25 01:32 ID:Ez6hC/8r
>703
車移動裏山。自分も車で行きたいけどナビ付いてないし、
もし途中で迷子になったり事故とかに巻きこまれたりしたらどうしよう…
と思うと躊躇しちゃう。車買い替えたらナビ付けて行ってみたいなー。
でも車買うお金を全部自担に注ぎ込んじゃって全然貯まらない。
いい加減買い替えたいよ(つд`)
706ななしじゃにー:04/01/25 20:52 ID:20iHNACp
漏れは酒呑みなので車移動よりコン後の一杯を取ってしまう。
地元コン後友とワイワイやりながら飲むのも楽しいが、
1人遠征の時は名産品と地酒片手にコンの脳内再生するのも禿スキ。
707ななしじゃにー:04/01/26 18:09 ID:u1WI+dJ2
遠征する時車での一人移動はガソリンやら高速代やらで結構高くつく
何人かで行くならいいけどな
たこやきから広島辺りなら車で行きたいんだが
同士がいねーんだな 
708ななしじゃにー:04/01/26 18:18 ID:scjZnMcv
車持ってる事が裏山…
うちの近所だと駐車場代だけで家賃の半分トラレチャウヨ・゚・(ノД`)・゚・。

>706
禿同〜
自分かとオモタyo(w
709ななしじゃにー:04/01/26 23:19 ID:AXVVtGsc
一人紺、全然平気だしタノスィ♪って思ってたけど、
冬紺は禿気の合う同担と一緒に何公演も入って、
紺が終わるたびに自担の萌えどころを語り合うことが出来て、泣くくらい楽しかった。
もう、一人参戦には戻れないやも。
この友とはずっと仲良しでいたいと思った、2004冬。
710ななしじゃにー:04/01/27 09:16 ID:GgwlRg98
>708
地方だと車通勤が当たり前。免許と車持ってないと生活できないという場合もあり。
1Rアパートもたいてい駐車場1台付きだったりする。
711ななしじゃにー:04/02/03 13:40 ID:plVZFOBI
コンは連れいるけどイベントは一人だな漏れ。でも隣りに
気さくな人がいるとタノスイ。
712ななしじゃにー:04/02/06 18:06 ID:n1urBU/s
滝つ春紺に一人参戦する姐さんいますか?
713ななしじゃにー:04/02/07 12:39 ID:5k1kTQij
>712
今悩んでる。年齢近い他G担なんだが、ヤパーリ一人は浮くかな、と。
地元に6年ブリくらいにくるから行きたいんだけどね・・・

滝つ担の方、滝つ紺は一人紺の人結構いますか?
714ななしじゃにー:04/02/07 23:05 ID:kRMA9FFz
ちょっとageてみます
715ななしじゃにー:04/02/08 00:16 ID:xMpSwZmc
>712
私も悩んでる。
夢男ではまっちゃって、だまし文句のような
1/31までにFCに入ればコンサ申込出来ます!
の文字に負けてFC入っちゃった…

もともとのGコンで地方遠征には慣れちゃってるから
狭い会場のが気になって仕方ない…
しかしそれは1人お泊りコースになってしまう
今まで常に誰かと入ってたから1人コンも1人遠征も1人お泊り
も初めてだ…迷う。

716ななしじゃにー:04/02/08 01:16 ID:JZe84otp
悩むことはない。行きたければいきなはれ。
717ななしじゃにー:04/02/08 08:24 ID:3aXuPlFQ
いつも一人です。
718ななしじゃにー:04/02/08 09:20 ID:SSSZgOFU
一人もけっこう楽しいよ。
もともと別ジャンルで慣れてるせいもあるが。

しかし夢男でお隣にいた一人行動の方とお友達になり
連れがいるのもけっこう楽しいものだとも思ってもいる。

一人で遠征&お泊りも慣れてるのだが
晩御飯だけはちょっと寂しいんだよな(で適当に済ますことに)。
719ななしじゃにー:04/02/08 09:41 ID:2IUGEE+v
自分は、幸いというか何というか
紺の時は胸がいっぱいであんまり物が食べれないんだな(ニガワラ
だから、晩御飯も買ってきたパンとかで済ませてる。
紺後のツボを語り合う飲み会とかも正直裏山なんだが。
720ななしじゃにー:04/02/08 12:13 ID:7MQcT6TR
>719
( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ナカーマ  自分も全く同じで、コン前とコン後は
全然物が食べられないんだよ(ニガ 気が合うかもな(w
721ななしじゃにー:04/02/08 13:08 ID:gSZBgBtI
思えば自分は初ジャニ紺が一人遠征だったから、なんでもありだなー(w
今は友と入ることも多いが、都合が合わなかったり好みが合わなかったりで
手作りうちわ持って一人で入る紺とかあるよ。
でも隣の人が話し掛けてくれると結構ウレスィ。初対面でタメ口は勘弁だが。
722ななしじゃにー:04/02/08 15:12 ID:VXYmlyz4
>719-720
自分も同じく緊張と胸がいっぱいで小食になるw
結構皆そんなもんかなと思ってたけど。

今週、一人舞台なので禿楽しみ。自由に行動できるのが一人の醍醐味ですな。
地方者なので東京観光も楽しみの一つ。
723ななしじゃにー:04/02/08 17:51 ID:hqlJ/Jdj
漏れも紺の日は夕食まで何まり食べる気にならない(w
724ななしじゃにー:04/02/08 18:46 ID:SOa7JHzK
一人が自由でいい
725ななしじゃにー:04/02/08 19:53 ID:tUwRYgXC
>719
同じ状況だ。
去年夏の自G紺で遠征長期滞在して、
帰宅して体重計に乗ってみたら数kg減ってた(w
確かにあまり食べてはなかったが…
726ななしじゃにー:04/02/09 02:12 ID:WkmeCciI
今日初一人参加してきました。
一人は気楽でいいな〜(*´∀`*)
まだ仲良くなりきれてない、短い付き合いの人と一緒だと
気を遣ってしまうから、一人のほうがいいのかも。
727ななしじゃにー:04/02/09 22:15 ID:6/dhluDF
ひさしぶりに完全一人遠征敢行。
一人は寂しいとか思わない方だから凄く充実してた。
ぶらり旅気分も味わえたし。満足。

ちなみに夕食は2日続けて新幹線内で駅弁。
728ななしじゃにー:04/02/09 23:00 ID:eatBlokL
一人の時はぎりぎりに入ろうと思いながらも心配性なので
早めに入ってしまい手持無沙汰になってしまう。
729ななしじゃにー:04/02/10 09:15 ID:+UHs+B3d
そんなときのために文庫本を持ってるのだが(本好き)
毎回周囲客ウォッチングに走ってしまうので結局荷物になる(w

同じような姐さん見つけて話しかけてみるとかはどうかなぁ。
730ななしじゃにー:04/02/10 09:28 ID:fk8UfqqA
自分も遠征含め、一人がほとんど。
で、心配性なのでw 早めに入るが、
活字中毒なので常に文庫本2冊ほど持参。
遠征時は4〜5冊持参なので荷物になるが、
帰りまでに読みつくし、新たに購入してたりするw
ちなみに、胸いっぱいで飲み食いはコンビニおにぎりとお茶で充分。
731ななしじゃにー:04/02/10 15:19 ID:qnIyF4xm
自分も早めに入る派だけど、パンフ見たりトイレ並んだり
ぼーっとしてると時間になっちゃう。
紺の時は時間が過ぎるのが早く感じるからそんなに苦ではないかも。
732ななしじゃにー:04/02/11 13:22 ID:HrFIZuhA
>572
亀テスですが、もすかしたら漏れカモですw
一番左から2番目の席で15列のなら間違いなく漏れですたww
733ななしじゃにー:04/02/11 14:53 ID:h+ZDzr0+
>732
有り得ないくらいの亀レスにワロタ(w 専用ブラウザ入れてないヤシ
の為に>>572
734ななしじゃにー:04/02/11 17:20 ID:EuvYfHM3
それよりも亀テスて何?
735ななしじゃにー:04/02/11 23:08 ID:3AsM/qOB
亀の甲羅みたいなテラスのことだよ
736ななしじゃにー:04/02/11 23:36 ID:cPK5SDcB
>713
自分は初滝つ紺が一人で遠征だった。
暇で早めに入ったのだがアリーナは一人の人が多かった。
自分の周りだけかもしれんが、それには安心した。
今回も地元は友達と入るが遠征は一人。
737ななしじゃにー:04/02/12 01:57 ID:6aTCbR2m
板違いでスマソ。
普段紺はいつも一人で入るけど、来週末のドームみたいなイベは
一人で入るの辛そうだ。


ペアでご招待されてもついて来てくれるヤシいないyo・・・
738ななしじゃにー:04/02/12 09:49 ID:9Yrq5t6r
一人でコンサートなんでどうなんだろ?と躊躇していた時期が結構長かったが、
思いきって逝ってみたら一人姐さん結構いるんだよね。
迷ってるのは時間の無駄ですよ。逝きなさい。
739ななしじゃにー:04/02/12 23:21 ID:jQerzzP7
今回のコンから
一人旅デビューしてみた
楽で楽で仕方ねえー
なんでもっと早く1人参加しなかったのか
ホテルじゃもちろん裸族ですたい!
740ななしじゃにー:04/02/13 00:10 ID:cXUbfeeF
>739
裸族ワラタ。
一人でホテルに泊まると、
家にいる感覚になるのか
結構だらしない格好してしまうよな。
741ななしじゃにー:04/02/13 01:30 ID:9QKc+iWx
>739
判る!!(w
自分も、バスルームで自GのMD流して半身浴。
湯上がりは裸族でビール飲み放題ですたい!
で、そのまま寝る(w
ただ自分は、部屋以外は全部友達と一緒に行動してて、
寝床だけ別にしてる。
友もそう言うスタンスなので、とても心地(・∀・)イイ!!
742ななしじゃにー:04/02/13 02:58 ID:V+l6VJvL
ツレがいてもシングルルーム最強!
部屋では1人で自由に寛ぎたいよね。
743ななしじゃにー:04/02/13 14:12 ID:DhHTVLu0
自分はいつも地元のみ参戦だけど、ここ見てると
禿しく遠征したくなる・・。
744あげ屋さん ◆P1AWcg9OTs :04/02/15 19:07 ID:l32jYkQe
(・∀・)age!
745ななしじゃにー:04/02/16 08:34 ID:7AgPogUK
遠くは
746ななしじゃにー:04/02/16 13:03 ID:7kF2B5Hj
ikimasunn
747ななしじゃにー:04/02/16 15:39 ID:vkcx1wFf
いきます。バリバリ
748ななしじゃにー:04/02/16 19:35 ID:uxm4V+x6
age
749ななしじゃにー:04/02/16 22:27 ID:ocyIjfrE
今年からなんとなく一人で行きたい気分ダ。
でも、急にひとりになるのは寂しい気もするんだな・・・。
750ななしじゃにー:04/02/17 21:30 ID:7nXxcX/x
>>741
そのスタンスいいね!
751ななしじゃにー:04/02/18 03:30 ID:psdGk6Wy
自分の家から日帰りできる範囲の会場しか行ったことないなぁ・・・
752ななしじゃにー:04/02/19 21:21 ID:Jd3eRmkq
一人で全ステしてる人とかいます?自分今年の夏やろうかなと
思ってるんだが…いるのかな、と。
753ななしじゃにー:04/02/19 23:46 ID:8LzDY1lO
>752
地元以外の紺は全部一人で入ってるyo!
紺でもないとそんなにあちこち行かないから
割と旅行気分でマターリ楽しんでる。
754ななしじゃにー:04/02/20 01:34 ID:zUfI/Xd4
去年の秋、諸事情により行きの新幹線の時間が合わず一人。
紺も席はバラバラ。
でも帰りの新幹線は友と一緒でした。
いつの誰かしらと一緒だったからなんだか新鮮でした。
755ななしじゃにー:04/02/21 00:31 ID:OdPHCrFt
>752
自分はもう3年ほど一人で全ステしてるよ。
これからもずっとするつもり。
でも行く先々の会場で時間が合えば友に会ったりすることはあるけど、
行き帰り、宿泊なんかは一人って感じです。
756752:04/02/21 01:14 ID:zreTwERp
>753-755
レス産休!一人で地方回ってる人がいて安心しますた(*´∀`)
今年は自分もがんがろうと思います。
757ななしじゃにー:04/02/22 00:17 ID:wIX94dWL
最初一人遠征のときはドキムネだったけど、あまりにも楽でやめられなくなったw
会場で知り合いと会ったりはしても紺は一人。
チケも最前センター来たことあるし、通路側が来ることが多くて(゚Д゚)ウマー

で、ただいま遠征裸族中。
758ななしじゃにー:04/02/24 21:51 ID:IVL/Q4Bf
一人遠征で全ステしてる姐さん方に質問です。
この頃1名義1公演(又は1住所1公演)しか当らない傾向に
が顕著なようですが、姐さん一人で何口程の名義をお持ちなのでしょうか。
759758:04/02/24 21:53 ID:IVL/Q4Bf
一人で自由に使える会員番号は何口お持ちですか?

です。↑曖昧な書き方でスマソ
760ななしじゃにー:04/02/25 03:58 ID:DIPf73cb
>758
自分は一口しかもってないな。
前ステするほどじゃないので参考にならないかもしれないけど
1名義で4公演(2会場)申し込んで全部取れたよ。
761ななしじゃにー:04/02/25 18:24 ID:un16+ZjA
>758
自分は3口。
今までは全国ツアーの場合、1名義でも地方の平日公演なんかは全部取れてた。
オーラスなどの激戦の会場は3口使ってもほとんど外れてる。
外れた分はチケ掲で探して入ってるなー。
行く回数が多いから外れた時はとりあえず入れればいいかと思って
良席にこだわらずに探して入ってます。
762ななしじゃにー:04/02/27 23:24 ID:3191TFjq
安芸
763ななしじゃにー:04/02/28 13:32 ID:86gyCFcU
私一人で行くよ♪友達とも行くケド一人の方が好き♪Bだけど…親も許すし!岡田最高!
764ななしじゃにー:04/02/28 21:20 ID:ToPOhaB0
あー春だ脳
765ななしじゃにー:04/02/29 12:20 ID:ODuw8kn8
>764 まったくですな。

先日初めて1人参戦しますた。
漏れの列は1人参戦ばっかりで叫び厨もいないし、居心地良かった。
地元と日帰り可能地域だけしか行ったことないけど今年からは遠征もしてみようかな。
ここの姐さん達快適そうでいいな。
766ななしじゃにー:04/03/01 02:08 ID:Q/i5X8cW
一人参加云々というより自担が見たくて行く。だから皆でも行くが、一人の時もある。
767ななしじゃにー:04/03/02 10:05 ID:e8mXt5nF
>766 まったくハゲドーだ。

自分の場合まず「自担に会いたい」が先だ。
だから一人参加でも全然オケーだし、ツレがいれば
より楽しい。
768ななしじゃにー:04/03/02 21:08 ID:tf1otwEi
自担に会いたい

イタタ・・・
769ななしじゃにー:04/03/02 21:29 ID:pH9j2AbG
会いたいのか…

私は暴れたい。日頃のストレス発散しに行く。だなぁ…
チケ取りがストレス増大っつー事は気付かないようにしておこう。
770ななしじゃにー:04/03/03 01:07 ID:EyV763qH
漏れは愛たい
771ななしじゃにー:04/03/03 18:36 ID:6/LmdusQ
自分も自担に「会いたい」だなぁ…結局はそうだ。
772ななしじゃにー:04/03/03 20:37 ID:b+AUb+RP
春だねぇ
773ななしじゃにー:04/03/04 21:56 ID:LXhXg4vt
紺を「見たい」だな。
774ななしじゃにー:04/03/05 03:43 ID:6PTya3ws
紺でペンラを一生懸命振りたい!だな
775ななしじゃにー:04/03/06 00:52 ID:W7rVlDKj
キラキラビームを浴びたい!だな
776ななしじゃにー:04/03/06 12:28 ID:6ihGZqS2
すれ違い
777ななしじゃにー:04/03/12 17:40 ID:NmGc0L11
自分と友は紺は一緒に参加するが遠征の手段は全く別。
友は高速バスや18切符使ってるけど
自分は仕事の都合上、時間かけて行くのが無理なんでいつも新幹線。
帰りも別なことが多いけど、現地集合現地解散でけっこううまくいってる。
帰りは紺蜜でも聞きながら一人感動を思い出してる。
778ななしじゃにー:04/03/14 07:49 ID:SEYqLVjm
遠征のスケジュールがなかなか決まらない(;´Д`)
普段は1人なのに今回都合により連れがいて禿しくマンドクサイ。

>777
現地集合・現地解散はお互い楽そうでいいね。
779ななしじゃにー:04/03/15 19:11 ID:CVrSp6f/
最近友が地方に行きたいと言い出した。
私は18切符、高速バス使いなんだけど
都内から大阪まで18切符はさすがに友にはキツイよなぁ。
なんでもいいよ、とは言ってくれているのだが。
数箇所回るので一緒に行けるのはうれしいが正直
金が掛かる。素直に言うべきか・・・。
780ななしじゃにー:04/03/16 01:27 ID:q0ojSHgq
>>779
正直に言ったほうがいいと思うよ…あとで揉めるよりもね。
現地集合現地解散がいいんでないか?友達は納得しないかもだが。
781ななしじゃにー:04/03/16 02:26 ID:ihOBrfHi
>779
最初にはっきり遠征での金の使い方を言うのが肝心。
メシはそれなりにゴージャスでも交通費は切り詰めたいとか
メシも交通費もとにかく安く、その分紺に集中させたいとか。
何も言わずに合わせたらそれが当たり前だと相手は思うだろうし
これからの付き合いの為にも言い辛くても話しておくべきと
自分は思うよ。
782ななしじゃにー:04/03/16 16:02 ID:IA/jHv5C
滝つ紺一人参戦ケテーイ。アリーナ紺に一人で入るのは初めてだからドキムネ(;´Д`)
783ななしじゃにー:04/03/16 16:11 ID:oFryjGOw
そーだね!お金の事や使い方はちゃんと言った方がいいよ
漏れの友達は、ご飯も交通費もとにかく安くがいつのまにか暗黙のルール!?
となっているけど(ニガワラ
てゆうか、紺の前は基本的にあまり食べない香具師の集まりだから
漏れも紺のときは交通費とグッズ代しか考えてない・・・。
784ななしじゃにー:04/03/17 00:29 ID:GqiqTCqv
>>782
周りに負けずがんがってこいよ。
785779:04/03/17 19:40 ID:uix+FWQR
レスありがトン!
はっきり言うことにしました。
786ななしじゃにー:04/03/18 03:30 ID:K0/HLnVQ
787ななしじゃにー:04/03/19 01:06 ID:sQv+4ViW
>779
交通費とは違うが、漏れの連れは、地方遠征しても
飯はファーストフードくらいしか払えないというケチぶりで驚いた。
今年は遠回しに断って別の友を誘った。
遠征してその土地の美味いものも食えないなんて嫌ぽ。
788ななしじゃにー:04/03/19 01:20 ID:KBPm98tw
>787
禿同〜
まぁ散々ループな話題だけど、金銭の価値観は同じじゃないと
楽しめないよね。
遠征はその土地の旨い物を頂き、旨い酒を飲みながら
友とその日の感想を言い合うのが楽しみのひとつ。
で、ホテルに帰ったら1人部屋でくつろぐ。
コレ最強。
789ななしじゃにー:04/03/20 00:32 ID:4If4/mBL
明日から一人紺ではないが一人舞台だ!禿タノシミ〜
一人でまったり過ごしてくるザ…
790ななしじゃにー:04/03/22 11:12 ID:gAk4PFTB
初めての一人紺で初めての一人遠征
ドキドキ…
ホテルでまったり出来るのが禿ウレシイ
起きてからのお風呂順番待ちと
友のイビキにイライラしなくて済むのが(・∀・)イイ!
791ななしじゃにー:04/03/29 13:03 ID:WMlOmlHP
めんたい紺、一人でマリンメッセに行きまつ。
792ななしじゃにー:04/03/29 22:54 ID:yvZQzyma
>791さん
漏れも一人〜〜
793ななしじゃにー:04/03/30 00:42 ID:RYecUhhS
アテクシは牛タンへ、初ソロ泊まり。
一人遠征は初めてじゃないけど。
794ななしじゃにー:04/03/30 01:14 ID:Dz/tDfxn
私も牛タンへ行く予定。
初めての1人遠征でドキドキだけどラクそう。
795ななしじゃにー:04/03/30 19:13 ID:v2D8mdQo
一人でどこへ行くのも平気なんだけど、紺最中に盛り上がれない(´・ω・`)ショボーン
796ななしじゃにー:04/03/31 08:06 ID:eWrPB5AY
自分の場合、仲のいい連れならいいが
中途半端な知り合いのほうが盛り上がれない…。
797ななしじゃにー:04/04/01 12:08 ID:Ub1Punhf
わがままな漏れは
他人に迷惑をかけないためなるべく一人参加。
一人ではじけるのも余裕。
一人移動も平気。
ただ、新幹線の自由席で一人で座ってるときに
隣に知らない人が座ってくるのがちょっと嫌だ。
798ななしじゃにー:04/04/02 00:28 ID:/Y1it364
>797
自分も新幹線や飛行機で、隣りに知らない人が座るのが苦手だから
通路側の席にしてる。
799ななしじゃにー:04/04/02 08:57 ID:RyXfqssv
新幹線の3人席の窓側に座ってて、おっさん2人が横に座った時は最悪。
なんか気分的に圧迫されてる感じ。
800ななしじゃにー:04/04/02 09:40 ID:9fHAJF4E
一人で行動する「わがまま」さんはむしろマイペースとかゴーイングマイウェイというべきかも。
漏れもどっちかというとそうだ。集団行動が苦手(w

集団のときにわがまま全開はヌッコロシてやりたくなりますな(スレ違い)
801ななしじゃにー:04/04/02 11:01 ID:+9Pcot4k
こないだ一人で立ち見席に入った。一人でどうなるかと思ったけど、
並んでるうちに番号の近い一人参戦姐さん数人と意気投合して、
一時的な仲間ができたよ。
中でも一緒に盛り上がって、駅であっさりバイバイ。
普通に席に座った時でも隣と仲良くなることもあるし、
ツレと一緒だった頃には味わえなかった楽しみだ。
802ななしじゃにー:04/04/03 18:36 ID:u8lOBNHe
>>799
窓際じゃなく自分が真ん中で両脇オサーンに挟まれるとテンション落ちまくるぞ
803ななしじゃにー:04/04/03 19:15 ID:ntWFitBt
>802
自分、こないだ混んでる指定席で両脇オサーンに固められた。
肘掛占領されてる上に灰皿を使おうものならすごい睨まれて
かなり腹が立った。
せっかくの喫煙席なのに、東京から名古屋まで禁煙しなければならなかった(ニガ
804ななしじゃにー:04/04/03 22:24 ID:cNTXT7ow
なんで新幹線はオサーンだらけなんだ。
独特な匂いが苦手。
805ななしじゃにー:04/04/03 22:48 ID:HnQ03M9W
禁煙だけでなく禁酒車両も欲しい。あのビールの臭いが苦手。
節約しようと久々に宿泊パック使ったら、通路側になっちゃった。
ほんとはいろいろ指定できるえきねっとで予約がいいんだけどな。
806ななしじゃにー:04/04/03 22:58 ID:tZCHdmZ1
ひとり鏡を見ちゃった朝は 太い体寂しく見える
807ななしじゃにー:04/04/04 08:53 ID:1mJ3IjI1
初紺にして初一人遠征なのでもうどうしようって感じ。
紺(アリーナ)の雰囲気もわからないし、なにより無事に
時間前に会場入れるかどうか…>極度の方向音痴w
初紺一人参戦したツワモノっています?
808ななしじゃにー:04/04/04 09:59 ID:prZ4hsnu
友達はもちろんいるが、紺入るほどのジャニ好きはおらんので
初紺から、現在までほとんど一人紺(約10年)
遠征も一人。
買い物なんかも一人が気楽って方だから全然平気。
809ななしじゃにー:04/04/04 16:26 ID:+g1t5wpH
>807
(´∀`)ノ
でも一人で電車乗れて、ホテル泊まれて、
一人で映画見れる人ならどーという事もないと思われ。
一回くらい電車乗り間違えても間に合う時間設定にしとくと(・∀・)イイ!! よ。
810ななしじゃにー:04/04/04 17:46 ID:BmWLGYK9
>807
会場最寄りの交通機関(駅なら出口の方向も)をしっかり
調べておくべし。
それさえクリアしとけば、然るべき頃合にはそれらしい
人の流れが出来ているはずだから、それに乗って行け。
それでもどーしても不安なら、仕方ないからタクれ。
811ななしじゃにー:04/04/10 07:40 ID:R4Hs7Nh1
>807
アリーナなら最寄り駅から人並みがとぐろ巻いてるから絶対大丈夫。
812ななしじゃにー:04/04/10 15:05 ID:NqPe8H4g
祝・武威の夏conケテーイ
一人参加だが、禿楽しみだ。早く召集令状が届いてほしいヽ(´▽`)ノ
813ななしじゃにー:04/04/11 01:59 ID:tR7Y3V6B
一人参加してます。
でも二人参加のときより席が悪くなって悲しい・・・
814ななしじゃにー:04/04/11 15:14 ID:WHFEk2SR
>813
私の場合は逆にかえって良くなった感じだ。
この前も3列目だったり。
ただし前列が多くても、ほとんどが通路沿いの席だ。
複数枚購入を先に埋めていって、ポコッと1席余った所に入れられてるんだろう
な・・・と思う。
815ななしじゃにー:04/04/12 15:41 ID:61eiov+i
バクステ真正面の1列席で一人で見ます。
握手できますよ〜に!!
一人だけど、今からワクワクしてます。
816ななしじゃにー:04/04/14 14:32 ID:9xbmaqf7
自分も1人の方が席が酔い。隙間に入れるだからだろうか。
817ななしじゃにー:04/04/14 21:36 ID:+hS1KrYJ
初の一人遠征だったんだがフットワーク軽いわ部屋で自由だわで
とても快適だった。風呂自由に使えるのも快適だったなー。
友とワイワイもいいけど一人もいいもんですな。
818ななしじゃにー:04/04/15 00:23 ID:I/1++LsY
今年の夏もまた一人(゚∀゚)アヒャ
平日に一緒に遠征してくれるヤシはなかなかいない。
819ななしじゃにー:04/04/15 23:09 ID:qB/AIQMT
自G夏紺決まった!毎回一緒に入ってた同担友と都合が会いそうになくて
今回一人になりそう…。
以前も2回くらい一人で入ったことあったけど空き時間ヒマで淋しかったなぁ。
何かヒマ潰しのものでも持ってこう!
…っと思ってる三十路前の女です、ヤバイかなぁ。
820ななしじゃにー:04/04/15 23:43 ID:uO0nu5xN
ヤバイね
小学生の子供いてもぜんぜんおかしくないし
821ななしじゃにー:04/04/16 03:04 ID:xw3AqKFg
三十路過ぎてだいたい1人紺…
自Gの紺は1日一公演なのが救いか'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
822ななしじゃにー:04/04/17 09:14 ID:4NB1SbPn
地元の一人紺は平気だけど、遠征一人紺は経験ない。
慣れたら、できるかなぁ・・・。
823ななしじゃにー:04/04/17 09:17 ID:zKXfgsdW
ひとりで逝きます。
824ななしじゃにー:04/04/17 09:37 ID:qtxw5x2k
自分のはじけっぷりを友に見られるのが恥ずかしいので一人で行きます。知らない人になら平気だけど、知り合いの前ではつい気取ってしまう。変かな?
825ななしじゃにー:04/04/17 12:26 ID:TR6p8lAT
一人でコンも移動も平気だけど、禁煙席座ったときによく隣のおばさんが
ガムをクチャクチャクチャクチャ一時間くらい噛みつづけてるのに耐えられない。
コンだからとウォークマンもっていかないときにかぎってガムクチャにあたる。
自分は喫煙席でオサーン隣の方がマターリ率高いな。灰皿が遠いからとオサーンが
携帯灰皿かしてくれたりした。
最悪だったのはオタ男子三人連れで席ひっくりかえしてた時だった。
こっちは進行方向だから文句もいえずストレスたまった
826ななしじゃにー:04/04/17 14:36 ID:zNkFpZDE
今年の冬紺から一人参加。以前は4枚×4口とか申し込んでたので
(無職の自分としては)お金がきつかった。
申込みノルマが自然消滅してほっとしてる。
コン友さんとは1,2部の間か2部終了後にちょこっと会えればオゲ。
827ななしじゃにー:04/04/17 15:53 ID:OgqB0cyL
一人が最強だす
828ななしじゃにー:04/04/17 23:18 ID:TGMUWR7D
牛タンで一人牛タンした姐さんいますか?
どこのお店が入りやすかったですか?
829ななしじゃにー:04/04/17 23:28 ID:5K6oHuHF
>828
前回は時間なかったからアーケード内の適当なお店(地下)に
入っちゃった。(昼)
普通の定食屋と同じようなものだから入りにくい事はなかったが、
正直味は有名店の方がうまいのかもな。並ぶけど。
830ななしじゃにー:04/04/18 12:45 ID:tZc678Lm
今回、初の1人参戦になりそうなヨカーン。
自分は一緒に行く友人が盛り上がるタイプだと盛り上がるけど、大人しいタイプだと
盛下がって大人しくなっちゃうタイプだから、ひとりだときっとスゲー静かだと思う。
それもちょっと寂しいなぁ・・・。
何とかあっちでネト仲間に会えるといいんだけど。
831ななしじゃにー:04/04/18 12:58 ID:AWpkIU5y
>830
自分もそのタイプだが、紺中は頭のネジ外れます。
間違いない!
832ななしじゃにー:04/04/18 16:29 ID:qzxfketK
自担紺に一人で入る気満々だったのに専用用紙のみ受け付けで
友と一緒に入れてもらわざるをえなくなった_| ̄|○ 全ステできるかな・・・。
833ななしじゃにー:04/04/19 00:04 ID:s53999Iz
4枚とって交換すれば?FC複数入ってないの?
相方のほうじゃないから必要ないのか
834832:04/04/19 01:26 ID:c/Yc1rh4
>833
学生なので今あてもなくチケを余分に申し込むほど金の余裕はない。
だから友に頼む方法にした。ちなみにFCは複数入ってる。でも限界があるよ。
835ななしじゃにー:04/04/19 14:52 ID:q45QCJxb
今週末、初一人舞台ケテーイ(´・ω・`)
既に先週末から緊張状態継続中。
友が一緒じゃなきゃ店にも入れない自分ですが
これを機に一皮剥けれたらいいなぁと…
容姿が容姿なだけに紺同行して貰ってる友に申し訳無くて_| ̄|○
836ななしじゃにー:04/04/19 17:25 ID:syJfwB9D
一人では行かない
837ななしじゃにー:04/04/19 17:31 ID:WDoQH3uN
一人が最高。でも、二人で行くと帰り道が楽しい。
どっちもいい。
838ななしじゃにー:04/04/19 19:22 ID:LmD8Tv89
1人も入るし、2人も複数でも入る。
三十路過ぎてるから、酒も一人で飲める。
勿論、ヲタ友と呑んだ方が楽しいがどっちでもいい。
趣味の世界で疲れる付き合いだけはしたくないので
友の友…とかオフ会…になると自然と離れるようにしてる
839長文、スマソ:04/04/19 19:33 ID:YoWFILCl
>835
去年武威紺に一人で代々木行って来たyo。
向こうで待ち合わせだったから、完璧一人ではないけれど
北の国から行き帰り&ホテルは全く一人。
二泊三日で紺2回、CR2回、Heroって映画も観た!(CR1回と映画は一人)
それですっかり自信ついちゃって
今回☆の舞台、一人で一泊二日で2回観てきました〜
向こうで4人も友だち出来て、メアド交換したりして
☆ヲタ同士盛り上がって待ち時間過ごせ、すッごく楽しかった!

こんな自分、去年初一人旅を経験する前は喫茶店にも一人では入れんかった(w
今回も初めてのおっきな駅で、あちこちうろうろしちゃったけど
基本的にいつ起きても寝ても、何食べるのも自由だし
勇気って大事だなっとつくづく思う今日この頃…がんがって!
840ななしじゃにー:04/04/19 23:04 ID:yJazd2Ht
ホテルは一人が好き。
でも紺後のメシは友達と盛り上がりたいので、
紺&メシは友達と一緒にしてる。
なのでまだ本当の1人紺を体験した事がない…
841ななしじゃにー:04/04/20 18:54 ID:eDsx8JCE
結構一人で行く。
日帰りで朝から一人新幹線一人時間潰し一人紺一人お昼一人紺一人晩御飯一人新幹線帰宅。
悲しくも寂しくもないしヘッチャラなんだけど多分自分は変な人なんだろうとは思う。
842ななしじゃにー:04/04/20 19:29 ID:i2KTpBJt
>841
(゚∀゚)人(゚∀゚)ノナカーマ
自分は、活字中毒なので、紺(or舞台)以外は読書三昧。
1日で多いと5冊ぐらい読めるので、そちらの意味でもご機嫌。
変な人なのか脳?orz
843ななしじゃにー:04/04/20 19:52 ID:JcG5LlCT
ひとり暮らし始めてから一人飯も一人寝も生活の一部なんで、なんつー事は無くなった。
むしろ協調性が欠けてきたかも・・・長時間誰かとずっと一緒ってのが耐えられなくなった。
ふと思い立って移動経路を変えてみたり、ホテルの風呂でお湯はって本読みながら長風呂したり、
夜飯抜きでビールとコンビニのつまみだけで済ませてみたり。
女友達と一緒ならこんなささいな事もいちいち確認取ってからでないと出来ないんだなと思うと、
ウザーってなる。 なんか人として駄目っぽいな。漏れ。
844ななしじゃにー:04/04/20 20:08 ID:u1GfTptS
>840->843
(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ノナカーマ
変な人かもしれんが、1人の気楽さを知ってしまうとやめられない。
845844:04/04/20 20:11 ID:u1GfTptS
>841->843だったな。
そんなに1人がいいのか、自分…_| ̄|○
846ななしじゃにー:04/04/21 08:28 ID:oayKK98B
一人は苦手なんで誰か連れてく
847ななしじゃにー:04/04/21 09:11 ID:VjUfDgCQ
一人は嫌なんだけど、周りにジャニヲタって知られるのは
もっと嫌なんで仕方なく一人で逝く意気地無しな自分。
ヲタモダチ欲しい・・・。
848ななしじゃにー:04/04/21 12:18 ID:/tiOgUMX
>847
1人で行く場合でもチケを2枚申込みして
1枚を交換で出すと、2公演その人と一緒に見ることになるでしょ。
それで気が合いそうだったら、次の紺なり舞台なり
「また次も交換のお願いをするかもしれませんが、よろしく」と言っておく。
激戦チケだったら交換相手を探すとき気を使うから
一度交換した相手だと快く応じてくれるよ。
んで、それを繰り返すとあーら不思議、コン友出来ちゃった。

自分はそれで遠征するときも
交通手段やホテルは別々に取ってるけど現地では一緒に行動してる。
ラクだよー。
849ななしじゃにー:04/04/21 12:24 ID:3ivs2Ky7
チケも他人の分まで考えたりしなきゃいけないのがイヤンなんだな
知り合いだと助け合いとかしなきゃいけないし

なので一人のがラク
850ななしじゃにー:04/04/21 16:21 ID:0xSy4NTe
>847
漏れさ〜余りチケを捌くために一人で立ってたら
向かいにいたこれまた同じようにチケ持って立ってた人に声かけられ
仲良くなってしまったんだな。丁度一緒に行ってた友達がヲタ止めると言いだし
これからは一人なのか・・・と鬱ってたところダタ。
今では何処行くにも一緒だよ。突然の出来事もあるって訳で早くヲタトモ見つかるとイイネ。
851ななしじゃにー:04/04/21 16:28 ID:ZJQI3ou8
気の合わない友達と行くなら向こうで友達になった方がよさそうですね。
このスレ見てだいぶ勉強になったザ。
友達と遠征するときのメリットは喋る相手がいることで、並ぶときや電車移動の時が暇ぢゃ無いのがオゲ。
デメリットは好きな場所に行けない(これは何処でも一緒だが・・)漏れは観光したいのに
相手が嫌がったりで出来無いので。
後、相手の話がウザイお手振り貰ったや妄想話がひつこい。
03年、年始のお台場のJフレのイベント?みたいなヤツに行きたかったけど友達が行くのを
拒んで(長いこと並ぶのが嫌だったラシイ)漏れは行きたいのに行けなかった・・・ ・゚・(ノД`)・゚・
そーいう事を考えた上でヤッパ一人の方がイイ時もあるけどコンとかで団体サンを見たら団体行動も良いなって思ってしまいます。
って事で去年からまた一人参戦開始しますた(・∀・)
☆の舞台も一人参戦だザ!!ニコニコのネクタイをしていくので見かけたらナンパして下さい(;´Д`)
852ななしじゃにー:04/04/21 18:12 ID:Nl/DI7LN
>ニコニコのネクタイ

アイタター
853ななしじゃにー:04/04/21 19:46 ID:fpNZpPK1
>839といい、>851といい、香ばしい文を長々と…。
シカモドウタンカヨ!!ノニコニコネクタイイタスギル!!ヽ(`Д´)ノ
854ななしじゃにー:04/04/21 19:51 ID:ZJQI3ou8
長い文はスイマソ。
ニコニコネクタイヤッパ痛いですかァ(;´Д`)
って事でヤメテオコゥ。
痛いと思いながらやる自分はドウカト。。。
855ななしじゃにー:04/04/21 20:39 ID:icmTxKWZ
>854
ゴミ付いてる
856ななしじゃにー:04/04/21 22:51 ID:0t93jrPK
∧_∧ 
(´∀` )  まぁまぁ皆さん、おにぎり食べてお茶飲んでマターリしる
(つ(,,■)O
と_)_) ,.-、 ,.-   .-、 ,.-、 ,.-、  
     (,,■)(,,■)(,,■)(,,■)(,,■) 旦~~ 旦~~ 旦~ 旦~ 旦~
857ななしじゃにー:04/04/22 03:59 ID:60j7K45K
つ旦~
d
858ななしじゃにー:04/04/22 04:06 ID:RdaVrEv+
バカバカしい
くだらない
低能
859ななしじゃにー:04/04/23 12:32 ID:sWyevgVU
つ旦~
860ななしじゃにー:04/04/23 16:27 ID:NGn5HAOt
前に滝つ紺一人参戦ケテーイと書いた者ですが、
こんな時に限って生まれて初めてブリージアの前列席が当たってしまいますた・・・(;´Д`)
一人の時に限って席が良いのは何でだろ〜
861ななしじゃにー:04/04/23 16:36 ID:m4ssQDCm
>860
たいてい一人参加ですが、いつもほぼ天井席ご指定です(つД`)
862ななしじゃにー:04/04/23 19:32 ID:gPPVwDin
>860
オメ
863ななしじゃにー:04/04/23 20:45 ID:OD28B/1N
>860
漏れも滝つ紺一人参戦。センター。
ひとりで新幹線乗って、おにぎり食べてガンガルサ!!
864ななしじゃにー:04/04/23 21:55 ID:/K9mchLA
ガイシュツだろうけど一人で舞台観劇は全然平気、てか
一人の方が集中できていいんだが、紺となるとチト二の足踏むんだな。
865ななしじゃにー:04/04/24 00:20 ID:Ko6tSlbY
漏れも一人行動ダイスキ派!
夏コンも一人で行く。現地で友達と会ったりはするけど
基本的に行動は一人でする。慣れてしまえば楽でいいザ

866ななしじゃにー:04/04/24 08:25 ID:kZJVlSbZ
今度初コンサ参戦で一緒に行く人もいないし迷ってたんだけど
このスレのおかげで一人参戦の勇気が出てきました
頑張って一人で行こうっと

でもコンサ会場で会える友達も欲しいなぁ
867ななしじゃにー:04/04/24 10:15 ID:7rLdTs/g
>866
ナンパしてもいいですか?
自分、滝つ紺ですが・・・
868ななしじゃにー:04/04/24 20:03 ID:hS5eGCrx
>>867
ぜひぜひナンパしてくださいぃぃ
って日程とか詳しく書かないとわかんないよね

滝つコンも行く予定ですが、あらち夏コンも行く予定でいます
勿論一人参戦。誰かと知り合えるといいな
869ななしじゃにー:04/04/25 08:51 ID:8wymuh+p
一人で握手会とかイベント参加したことある姐さんはいる?
コンも舞台も一人参戦済みだが、握手会は初だから土器胸。
870ななしじゃにー:04/04/25 09:11 ID:X8DU1NRA
いく
871ななしじゃにー:04/04/25 12:52 ID:2p+LUME7
>869
他担だが、石鹸の握手会一人で行ったYO!
872ななしじゃにー:04/04/28 11:31 ID:hlc5PpgX
あらち夏コン一人で参戦予定…
昔遠征できる友達が周りにいなかったので
一人で参戦して並んでる時、こちらは何もしてないのに何故か
「一人のくせにいきがってんじゃねーよ」みたいなことをいろいろと
前の方に並んでる人に言われていまいち楽しめなかった経験アリ
(夏だったので浴衣着てたのが気に入らんかったのかな?)なので、
今回も同じようなことになってしまったらどうしようと
ちょっと不安だったりする…。
873ななしじゃにー:04/04/28 19:47 ID:6gnFN0Va
群れなきゃ言えねーようなヤシはホットケー
他人に迷惑かけなきゃいいじゃんか。
浴衣上等!一人参戦上等!楽しんで鯉!
874ななしじゃにー:04/04/28 21:59 ID:X0QgZxIU
激しく同意
ナカマーがいなきゃコンにも参戦できないよーなヤツはほっとけ
ちなみに漏れもあらち夏コン一人参戦組。
胸はって行こうゼ!
875ななしじゃにー:04/04/29 06:49 ID:4N4TCrHq
滝つ・あらち担の姐さんが多いようですね。
夏の武威コン一人参加予定の姐さん方いらっしゃいますか?

ノシ
876ななしじゃにー:04/04/29 07:16 ID:N5g9fOb0
>875

日にちと場所によるのでなんともいえんが多分

ノシ
877ななしじゃにー:04/04/29 09:08 ID:APX1xO+p
ノシ 武威紺初参戦なのでドキムネだす。
878ななしじゃにー:04/04/29 10:48 ID:NHvA89bR
>875
結構多いと思うよ。
自分も友人と入ることもあるが、基本は一人参加。
879ななしじゃにー:04/04/30 21:43 ID:Hutk0nfu
2日、横蟻に初一人参戦予定です。
無事にたどりつけるか心配・・・
でもそれ以上に楽しみ(゚∀゚)
880ななしじゃにー:04/05/01 00:17 ID:nkf9I879
一人参加で大阪DB行ったけど、隣のねーさんと誰担ですか?で盛り上がった!
881ななしじゃにー:04/05/01 00:57 ID:OwF1jYpx
この前初めて一人で遠征して舞台見てきた。気楽でイイ!
隣の席の同じく一人参加のおぜうさんが禿カバエくてナンパしちまった(w
自担話で盛り上がれて楽しかった。夏紺も一人参加ケテーイ。
882ななしじゃにー:04/05/01 07:57 ID:UdLbAIcd
以前ヲタと一緒に行ったけど、1mでも近くで見たいから、
一人4席申しこんで、一番良い席で見て他は売ろうとゆう考えのヤシだった。
自分は、売る心労が嫌だから、断わったが、
そのヤシは、ケキョーク3割引で職場の人に売ったらしい・・・16枚売った事も有ると言っていたが、そこまでして・・・
同じファンでも、温度差が有るから、一人が気楽。
883ななしじゃにー:04/05/01 10:57 ID:JbyMMvX9
2日、ひさびさの一人参戦。楽しみなりね。
884ななしじゃにー:04/05/01 11:06 ID:edWGCpHG
今回、福岡に初上陸。
行く前は色々悩んだけど来てよかった。
これからも一人紺ケテ-イ!
885ななしじゃにー:04/05/01 11:59 ID:CDO+PkVZ
野鳥観察派の敵は天井席でハッスルしてうちわふりあげてるオバサン。
一人でコンの何がいいって一人者専用で固められた席は皆おとなしくて
見やすくて(・∀・)イイ!!ことだ。ドキュソ思考なんで一人席にしたいけど、
真逆の相方の関係上ほとんど実現してない。
あと、代々木では一人者席、自分も周りも二階天井しかきてない。
886ななしじゃにー:04/05/01 18:15 ID:K88IONxz
大阪の滝つイベに一人で行きます。
横アリイベに一人で行った方カモーン
色々伝授してください
887ななしじゃにー:04/05/01 18:57 ID:7K41bJfE
自分も紺も舞台も一人で行くこと多いよ。
一緒に入る友達入るけどお金事情があるしね。
2公演は一緒に入ってその他は一人で行ってるけど
一人席は隣もその隣も一人だからちょっとホッとする。
ただその時のハプニングやら楽しかったことを終演後語り合えないのが
ちょっと淋しい。
888ななしじゃにー:04/05/01 21:44 ID:DUk+Yl9W
乗物酔いツライよなぁ。

自分はとにかく人多杉な所が苦手なんだが
紺の時だけは何も感じない(w


889ななしじゃにー:04/05/01 23:03 ID:dTl54Kwt
一人で何がつらいって、会場入って開演までの待ち時間だな。
なるべくぎりぎり入れば済むのだが。

早くセットや自分の席からの見え具合wを知りたいから入ってしまうんだよ。
890ななしじゃにー:04/05/01 23:05 ID:pEKizVMX
>885
一人席(・∀・)イイ!!かなりマターリできる。
自分、今年の夏は一人全国遠征だ。
891ななしじゃにー:04/05/01 23:18 ID:5sBYbSZL
ジャニーズの紺では「一人席」なるものがあるんですか?
892ななしじゃにー:04/05/02 14:56 ID:3JKoicbR
こないだ数年ぶりに一人紺してきた。
でもヤパーリ待ち時間がイヤだな。ヒマで仕方ない。
隣の二人組みに話しかけてみたんだが、ビミョンな反応が返ってきたので、
一人で紺に集中した(w
始まってしまえばなんともないな。
893ななしじゃにー:04/05/03 00:48 ID:VXd9EQYT
一人紺も悪くないねvv
894ななしじゃにー:04/05/03 01:01 ID:/zPK/gVc
蛇煮では無いが一人でライブ行ってみることにした。
これで一人が満喫できたら次からは蛇煮一人紺ケテーイ
895ななしじゃにー:04/05/03 01:36 ID:5otqKmPi
自分ジャニ初心者だが興味があって今日参加した。
ジャニ好きの友がいないので無理やり友達連れて行ったが…気使いまくり(;´Д`)
一人参戦する勇気があればいいんだけど…やっぱりジャニ友ホスイ。誰か友達になって。・゚・(ノД`)・゚・。
896ななしじゃにー:04/05/03 10:41 ID:m7MwlfE0
5日、滝つのイベント(大阪)参加して来ます(・∀・)b
かれこれ6年振りの生ジャニ。そして、初の一人参加。
今更ながらにハマっていることを周囲に打ち明けるのも、何だか気恥ずかしくて…。
かといって、濃いオタ話に参加できる自信はまだないし…。
一応他ジャンルで、一人ライブに一人イベ(握手会)、一人遠征…、経験しまくりで
出戻って来ましたが…(;´Д`)
897ななしじゃにー:04/05/03 10:55 ID:iNqeIOlb
一人姉さんは話しかけられるのウザーなのか?
この間、隣が一人だったので話かけたら迷惑そうな顔されたのだが…。
898ななしじゃにー:04/05/03 10:58 ID:d/Hb7K0A
>897
自分はナンパされたいです。
お隣だったらヨロピコ!
899ななしじゃにー:04/05/03 13:51 ID:cHHHJ40S
>897
ただ単に人によるんだと思われ。
私は、話しかけてみたいけど勇気が無くて話しかけることが出来ないヘタレ
なので、お隣さんに話しかけてもらえれば禿うれしくて、話にのっちゃうと
思うが。
900ななしじゃにー:04/05/03 14:41 ID:67Vt74S+
>885
漏れ一人でも暴れながら紺見てる(w
うちわは持たないが、迷惑だったか能?

>897
自分は話しかけられたくない派だが、もともと話しかけづらい顔してるもんで、
まず話しかけられることがない(w
901ななしじゃにー:04/05/03 21:50 ID:u8lOBNHe
よーし、今日召集令状届いちゃったから今年も1人参加するぞー
去年オイシイ思いを沢山してしまったので1人参戦は止められない…
今年もオイシイ席が届きますように。

お仲間の方たちもがんがってください。
902ななしじゃにー:04/05/03 22:15 ID:9RiuWdc5
>901 いいなあ。自分は1枚申込だといつも後方の「一人席」。
でも今年は連れもいないし、あのチケは交換もしにくいから1枚申込するかな。

今日のチケ交換相手が一人だったからもう少し話とかしたかったのに、
素っ気無くされてちょっと凹んだ。
903ななしじゃにー:04/05/03 23:46 ID:3TqVDX6R
>>902
ドンマイ。

今年も武威紺一人参戦予定。
あの日程じゃ友を誘いにくい。

904ななしじゃにー:04/05/03 23:47 ID:3TqVDX6R
IDにV6が出たのでもう一回。
記念ぱぴこ。
905ななしじゃにー:04/05/04 09:53 ID:/v+GWZso
>900
誰の紺に行くかによって違うと思う
野鳥の会もうちわも少ないGならそれでいいと思うが
野鳥の会が多いタレの紺なら迷惑だろう
906ななしじゃにー:04/05/04 11:35 ID:GQzMVJuY
例え回りに野鳥の会が多かろうがタレが盛り上がって栗!と言ってる限りは
ノリノリでもいいと思うが脳。
907ななしじゃにー:04/05/04 15:43 ID:V0BJNVHS
今年は903の姐さん同様部位紺
一人で行く予定。ホントあの日程やら
組み合わせやら友に声かけにくい。
前舞台は一人で行った事あったが
気楽だったかも
908ななしじゃにー:04/05/04 15:53 ID:4dgMxx33
1度一人で泊まり遠征してみたい。いつもこどもと一緒なので。こどもと2人も楽しいが、一人も気楽そうでよさげだ。
909ななしじゃにー:04/05/04 16:33 ID:bi2iQ6NV
誰かとホテルの部屋が一緒だと風呂に気をつかう。
ビチョビチョにしないように、髪の毛は一本も残さないない等・・・・
生理の時はユニットバスに汚物を置くのも気がひけるし。
一人部屋は本当に楽だ。

910ななしじゃにー:04/05/04 16:51 ID:uU+LyR02
ホテル出る前シャワー浴びて、帰ってきてから長風呂入って、翌朝
レイトチェックアウトにしておいてのそのそ起きだしてからひとっ風呂
浴びる、なんてことも一人じゃないとできない。
コンで気力使い果たすから、観光とかつきあわなくてすむのが気楽。
911ななしじゃにー:04/05/04 17:00 ID:0EJ+TGr4
べつに紺中暴れて(踊って)ても迷惑じゃないけどな。
迷惑なのは歌の最中に連れと大声で喋ったり大笑いしてたり
タレが喋ってる最中もお構い無しで尋常じゃない奇声を発したりしてる人。
普通に盛り上がってノリノリな人は迷惑どころか見てて嬉しくなるけどナー。
お隣さんに激突しまくり・幅寄せしまくりはどうかと思うが盛り上がるのはいいんじゃない?
912ななしじゃにー:04/05/04 18:35 ID:b/ULACLl
アリーナ移動は禿迷惑!
913ななしじゃにー:04/05/04 20:25 ID:vLr/Aee4
自分暑がりだからホテルの室内温度を
ガンガンに冷やせるのが禿イイ!
冬でも窓開けたりするし。
友と一緒だと風邪ひかせそうで…
914ななしじゃにー:04/05/04 20:48 ID:tEyg4a2l
一人だと後方なので2枚頼んで、交換に出し
性格もよさげだし
決まってからもメールのやりとりを頻繁にして、当日を楽しみにしてた。
いざお会いしてみると相手の方が無口だったんで困った。
話するのも漏ればかりで、漏れとの交換を後悔してるのか、uzeeee!のかとすらオモタ。
彼女は人見知りだったのかも知れないが同行交換の場合、
人見知りの一人参加の人はもう少しお喋りをガンガッテホスィ。
915ななしじゃにー:04/05/04 21:31 ID:dZOXDtFF
漏れは友人と一緒だと楽しいのでそれはそれで
好きなんだが、一緒に泊まると便秘になるのが鬱・・・。
916ななしじゃにー:04/05/04 22:37 ID:9jJ2NVPt
>914
漏れも事かとオモタ・・・

そんなに喋りたいんなら一人コンじゃないくていいじゃん
現地集合現地解散にすれば?
917  :04/05/05 00:25 ID:iH8UT7a5
一人紺のつらいのは
トイレにちょっと行きたい時に荷物全部持ってかないと
いけないのと、一人で途中で立ち上がるのに勇気がいる・・・。
それくらいかな。
918ななしじゃにー:04/05/05 00:38 ID:jof2YZX6
待ち時間が一番暇。
コン中に友達に話しかけられるのが嫌いなんでその時だけは別々が良い。という我侭ものでつ。
919ななしじゃにー:04/05/05 00:49 ID:dgdhHjuH
>909

〜 ←こんな毛の事?
920ななしじゃにー:04/05/05 03:04 ID:CublwMzT
昨日一人で滝つ紺に逝ってきた。
他担だし滝つ紺自体が初めてでかなり勇気いったけど楽しかったyo!
ますます一人紺スキーになってしまうヨカーン。いいのか、漏れ・・・。
921ななしじゃにー:04/05/05 03:12 ID:RR23cV78
一枚で申し込むと、後方に独り者同士固まらされるの?
922ななしじゃにー:04/05/05 03:31 ID:O4XQxY/h
アリーナのけっこういい席来た事もあるし運じゃない?
923ななしじゃにー:04/05/05 14:07 ID:hz91DRlx
>915
それって結構大きい。
まったくならない人もいるんだろうけどね。
924ななしじゃにー:04/05/05 20:45 ID:10fvRpN5
>915
漏れもあるYO!!
緊張してか、出るモノが出なくなる。
汚くてスマソ‥
925ななしじゃにー:04/05/05 22:15 ID:WqeK2od5
>>921
去年部位4口(1口申込で2公演見ることになるので8公演見たんだが)申込して
私はスタンド1階8列が一番後ろだったよ。
それ以外はスタンド1階最前が3回とスタンド1階2列目が2回とセンター花道脇が2回。
友達と一緒していた時には味わえなかった位前方席ばかりで禿驚いた。

…まぁ、都煮紺と神紺は最後尾やらそんなんばっかだったけどね。orz
926ななしじゃにー:04/05/06 13:39 ID:fbvGe/nq
925姐さん、それは全て専用用紙での申し込みですか?
927ななしじゃにー:04/05/07 15:34 ID:Wv7tLl1p
自分は一人申し込みになってからというもの、明らかに糞席バカーリだよ。
蟻で麺を拝めたのなんて今は遠い昔・・・
去年の武威紺は、遥々遠征して行ったのに両日2階天井席。
まぁ去年は2階花道があったからまだ助かったけどね。
でも連れに気を使わなければならないしんどさを考えると
天井席だろうが一人紺を選んでしまう・・・
ってことで今年も一人申し込みです。
928ななしじゃにー:04/05/07 16:40 ID:SUdAYo55
もしや、自分が常に天井ご指定なのは一人だからか?
いや、でも、連れと2枚取っても天井だな。
要するに運かな。うぅむ。
929ななしじゃにー:04/05/07 20:10 ID:lEosYPBv
自分は1枚で申し込んでセンターステ横来たこともあるし、天井来たこともある。
昔2、4枚で申し込んだことあるが同じ結果。
ただ、3枚で申し込んだ時だけ糞席しかこない。なんかあんのかな。

去年のセットチケ、二日間隣が同じ姐さん(一人参加)だった。
いい人だったからナンパしちゃったよ。今年もいい人が隣に来ますように。
930ななしじゃにー:04/05/07 21:09 ID:GiGLVwf+
1枚でも2枚でも席はやっぱり運だと思う。
ちなみに一人で戸煮舞台申込んで3列センター席だったよ。
931ななしじゃにー:04/05/07 21:31 ID:AZUWo/IP
一枚で申し込みの場合、自分は舞台はなかなかイイ席がくる。
が、紺は糞席常連。ちなみに一人ゾーンって経験したことないな。
いつも周りは2人とか3人とかで、端っこの余り席だよ。
まぁ運なんだろうね。
932ななしじゃにー:04/05/07 22:34 ID:QXLyw4Eq
イロイロあって次からは1人紺を心に決めました。
此処は一枚申込をしてるヤシが多い?
FC複数口入ってるけどとても足りないのですがチケはどうしてますか?
933ななしじゃにー:04/05/08 12:22 ID:dIdBPm4J
>932
3口あって、専用と郵便局のを駆使して使ってる。もう専用(゚д゚)ウマー伝説
もビミョンだし…これでオゲ。
934ななしじゃにー:04/05/08 13:01 ID:c9jDyIsy
>>932
私は昔っから専用(゚д゚)ウマーでもなかったからなぁ。
本当に良席届くか糞席届くかは本当に運。
935ななしじゃにー:04/05/08 15:39 ID:CHgmdIKU
大阪城ホール
1枚で申し込んで良い席来た姐さんいますか?
自分去年3ステ申し込んだら立ち見が2枚天井席1枚だった…
936ななしじゃにー:04/05/08 18:36 ID:jQQAgOMm
漏れは城ホに1人申し込みで
スタンド最前キター!ぞ。
1口2申し込みだったんだが郵便局もスタンド4列目だった。
見事に回りは1人姐さんダターヨ。
937ななしじゃにー:04/05/08 21:49 ID:hZdyZ3Gr
逝きます
938ななしじゃにー:04/05/09 00:56 ID:eVrncRq8
>933,934
ありがd
専振以外使ったことなくて一人でチケが
とれるか心配だったので安心しました。

4連で取って交換で探したりするより、
素直に一枚で郵振がオススメですか?
939ななしじゃにー:04/05/09 11:27 ID:iPSCnUNg
>935
城Hは3口それぞれ1枚づつの申し込みでウマーなアリ2と立ち見が1でした。
アリが取れた2つは横蟻も申込んだがはずれた。
立ち見は城Hのみの申し込み。
940ななしじゃにー:04/05/09 21:13 ID:Gzizl+Ng
いつものことだがあんまり自分の手の内(申込方法等)を晒さない方がいいぞー
941ななしじゃにー:04/05/09 21:27 ID:adped8AB
まあまあ、どうせ法則なんてないさ(w
個人のジンクスはあるだろうけどね。
942  :04/05/09 23:55 ID:gqignbw+
ファンクラブ初めて入ったんですが(Kinki)
〒振込み用紙はもう使えないのですか?
チケット取れても一日しか行けないのでしょうか?
できましたら教えてください。。
943ななしじゃにー:04/05/10 00:21 ID:DzEJkdT6
>942
こんなところで質問するより
ファンサイト行って聞いてきなさい。
944ななしじゃにー:04/05/10 08:25 ID:GvidsEid
一人は気楽でいいもんだよ。
945ななしじゃにー:04/05/10 21:01 ID:x1zg316C
代々木で一人申し込みでウマー席きた人いますか?
自分周り実績では正面構成のカミトニ地方コンはウマー多めピンキリだけど、
代々木では天井ばかりです。
946ななしじゃにー:04/05/10 21:20 ID:5vbstn5F
>945
代々木一人申し込みでアリーナステージ横来たよ。
でも天井もあり。
だから運だよ。こればかりは。
947ななしじゃにー:04/05/10 22:13 ID:P9QoPwCD
武威の代々木、申し込んできた。
天井席じゃありませんように。言霊言霊…
948ななしじゃにー:04/05/11 15:29 ID:TRNVY88U
hage dou
949ななしじゃにー:04/05/11 18:09 ID:OaDmi/Or
今日初めて郵便局で一人申込みしてきた。
両日そろっての天井席は勘弁です。なむぅ。
950ななしじゃにー:04/05/11 23:30 ID:4eJ8o7l7
ひとりは つまんないよ
951ななしじゃにー:04/05/12 00:02 ID:h4kXoDHg
「ひとりで行くとつまらない」という人の気持ちがマタークわからないヤシがここに一人。
952ななしじゃにー:04/05/12 00:44 ID:28cXt/jM
ここ読んで、今年夏の武威、1人で見にいく決心がついた。
まぁ、もともと孤独ダイスキだから、いいんだけど、
1人コンに慣れたら、もう誰とも御一緒できなさそうで怖い。
953ななしじゃにー:04/05/12 11:59 ID:ENdQ6nJR
>952
都合が合う人がいるならたまにはリハビリ程度に一緒に行っとけ。
楽過ぎて人に合わせたりするのがどんどん苦痛になるからヤバイよ。
954ななしじゃにー:04/05/12 14:15 ID:dQpSrwIa
>楽過ぎて人に合わせたりするのがどんどん苦痛になるからヤバイよ。
自分もうすでに症状が末期だ。
紺に限らず何においても人に合わせることができなくなってる。
ホントたまにはリハビリって必要だよね。
955ななしじゃにー:04/05/13 01:36 ID:Vec9/wCl
自分はリハビリ的に、何回かに1度は友達と一緒に入ってる。
友達と一緒の楽しさもあるし、一人の楽しさもあるから(゚д゚)ウマーだな。
明日は一人で舞台、明後日は友達と舞台参戦(゚∀゚)
956ななしじゃにー:04/05/13 16:42 ID:iEllilPV
自分は舞台は1人でも平気だが、
基本的に極度の寂しがりやなのでコンは誰かと一緒がいいなー
957ななしじゃにー:04/05/13 17:13 ID:B27rERzP
>956
ナンパしてあげまする
958ななしじゃにー:04/05/13 21:27 ID:r4Ym5N1o
今年品プリ泊まりで一人武威コン参戦。
ここの姐さんでナカーマいますか?
共に楽しみましょー
959ななしじゃにー:04/05/13 21:45 ID:MERW6tAR
正直、自分は品プリはいいとは思わなかった。
部屋にポットと冷蔵庫がないのは不便。
特に夏場なんてキツそう。
960ななしじゃにー:04/05/13 22:09 ID:r4Ym5N1o
959>ありがd
品プリ宿泊はオススメじゃないらしいんだね
違うホテルにしよう
961ななしじゃにー:04/05/13 23:41 ID:Fy3TZy/v
>959
ポットは覚えてないが、新館には冷蔵庫はあったぞ?
新館に泊まれるのなら悪くないと思う。
962961:04/05/13 23:47 ID:Fy3TZy/v
上げちまった…_| ̄|○。
その上、ここがどんなスレか忘れてたよ…。
自分は去年はツインで新館利用でした。
今年は1人予定なので同じく悩んでいるところです。
963ななしじゃにー:04/05/13 23:57 ID:vtGGci2I
nn
964ななしじゃにー:04/05/13 23:59 ID:VpogAL/8
本館シングルと新館シングルは雲泥の差。
965ななしじゃにー:04/05/14 14:51 ID:xLkG56C8
>958
品プリ泊まりで一人参加しますぞ。
966ななしじゃにー:04/05/15 05:29 ID:PpLBSFY8
カウントダウンコン、元旦コン、一人で行った人います?
967ななしじゃにー:04/05/15 11:54 ID:nr+AchBs
>966
カウコンは友の友と入ったが初対面だし最初挨拶した位で実質1人。
元旦紺は1人チケで参戦した。
帝都桃だから、その間は家帰ってお祝いしたりイパーン友と初詣行くが
元旦ジャニ友は忙しく参戦できないので毎年こんなカンジ。
968ななしじゃにー:04/05/16 15:07 ID:A368j8Kq
いかない
969ななしじゃにー:04/05/20 23:23 ID:qXEwDbPe
昨年は武威紺一人参加者でオフとかしてたが
今年はしないのかな?
970ななしじゃにー:04/05/21 20:03 ID:bjIgu4+i
>969
やるなら参加キボン
971ななしじゃにー:04/05/21 23:40 ID:8RHYzo7O
今回初めて紺一人参加するんですが、チケがダブって取れてしまって(++)
一枚交換って難しいでしょうか?
972ななしじゃにー:04/05/22 12:02 ID:HLbMnfPj

..⌒ヽ           ' ⌒ヽ          /.|:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||        |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||        |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||   ___|_|:::::::::::|____
乂乂||          |乂乂||  /|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄            ̄ ̄  i  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      _____         .|/ ̄ ̄ ̄../|:::::::::::| ̄ ̄ ̄/
     ||L L | L L ||        ̄ ̄ ̄ ̄|  |:::::::::::| ̄ ̄ ̄
     ||L L | L L ||               |  |:::::::::::|
     ||L L | L L ||_________ .|  |:::::::::::|
===========l| L L l================= i  |:::::::::::|
二二二二二二ヽ   iヽ二二二二二二二二i  |:::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i   ヽ|     _____.i  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ∧ ∧_______ |  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|......( ´Д`)._____|  |:::::::::::|__
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |  /  (S)::::::i\  ....|  |:::::::::::|  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .\ ....\|:::::::::::|    \
            /|       .|   .\    ̄ ̄
     / ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / どうか良席が来ますように
973ななしじゃにー:04/05/22 13:09 ID:SoGovDCV
でけぇな、オイ!w
974ななしじゃにー:04/05/23 02:13 ID:V+usMzD0
新スレよろ〜
975ななしじゃにー:04/05/23 11:23 ID:1TJw71lR
>971
こいつとはチケ交換したくないな
976ななしじゃにー:04/05/23 12:18 ID:Lrzne0w7
最後列や立見だろうと奥で定価以上の値が付いた紺チケを自分はチケ掲で立
見を定価で譲ってくれるネ申を見つけて連れと行った。
事前に「立見を譲ってもらう」と連れには伝え「行きたい〜」とか返事
だったが紺終了後に「立見で足が痛くなった」とか愚痴られた。

何気なく言ったのかもしれないが、チケ探しは全部自分がやったのにこう
いう言い方されちゃ、次は一人でいいや・・・と思った。

人間関係スレに行った方が良かったか脳。
977ななしじゃにー:04/05/23 13:06 ID:1G6NccvZ
それぐらいのグチはスルー汁。
普通にそうだねーて同意してあげればよかったんじゃ?
978ななしじゃにー:04/05/23 14:25 ID:oHdXhVcI
>969
やりたいっす。
979ななしじゃにー:04/05/23 15:29 ID:Lrzne0w7
>977
人が取ったり探したチケに愚痴言われたのが一回二回じゃないんだよ。
980ななしじゃにー:04/05/23 15:34 ID:UUbQtX28
一人参加者オフ、あらちコンでもやりましょうよ
誰かやらない?
981ななしじゃにー:04/05/23 15:59 ID:52isd6TE
>980
ぜひ参加したいです。
一人参加オフはしゅうまいのみ?
自分、もみまん行くのでそこでのオフをキボン!
982ななしじゃにー:04/05/23 16:41 ID:Z3piiKvN
あらちしゅうまい一人参加者オフ、参加キボンヌ!(・∀・)ノシ
983ななしじゃにー:04/05/23 16:51 ID:yw9CHxkZ
その前に新スレを…
984ななしじゃにー
新スレ
■□一人でコンサート行きますか?□■3
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/jan/1085309830/