堂本兄弟【26】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ななしじゃにー:02/09/30 03:17 ID:vn4fabDk
ミュージシャンたちは音楽やらしてもらえないとつまんないだろーな
ただマンボは失礼だと思うねw ファンも悲しいよ
953ななしじゃにー:02/09/30 03:20 ID:YaSZsu+f
    ___ 
  _|____|    ____ 
   ( ´∀`)  _|____|  
   (_________)   ( ´∀`)
   |___┬__|     (_________)
   || |     |___┬__|
   (_)__)    (_)__)
954ななしじゃにー:02/09/30 03:26 ID:WPb05Tx+
うたばん、ヘイとか99とかおしゃれもだけどゲスト呼ぶ番組
でも司会2人がしっかり目立ってるよね。
かなりキツイつっこみもあってそれが面白かったりするんだけど、
近畿にそういうのはムリだろ。
トークのプロじゃないのはわかってるとP自身が言ってるのに
トーク番組にしてる理由がわからない。
955ななしじゃにー:02/09/30 03:44 ID:MXPxvyac
>954
結局後ろにいるレギュラーが多すぎて、2人だけで司会をしにくいんだろ。
どつよはレギュラーのうちの一人でしかないし。
956ななしじゃにー:02/09/30 07:18 ID:z4gyo/Fw
スタッフ出演者全員がやっつけ仕事扱いしてるのがバレバレ。
光一は自分の好きな仕事以外は言われた事をこなすレベルでしかないし
どつよは言わずもがなのあの調子。まだ近畿が解散してないことだけを確認する
番組に成り下がってしまいました。


                          来週も見るけどさ。
957ななしじゃにー:02/09/30 07:54 ID:50VTjnEp
えらそう・・・・
958ななしじゃにー:02/09/30 09:56 ID:uD42UWaB
>931
お見事。8.0%ですた。
959ななしじゃにー:02/09/30 10:22 ID:A6r/Mdrq
妥当なとこかもね。
なんか画面に人数多すぎて、圧迫感があるんだよなぁ。
トーク部分は近畿とゲストだけにしてしまえばスッキリするのに。
960ななしじゃにー:02/09/30 10:35 ID:nDv3VjaC
ウルルンもおしゃれもSPだったし
妥当なところでしょ。
961ななしじゃにー:02/09/30 11:13 ID:NLE98HuB
堂兄たしかに面白くないもんな。視聴率悪くなるの当たり前。
光一は司会とか何でも一人でしたがる人だし、そのわりに
話広がらないし、剛は話してもカットされたり、光一のやりたい
司会をさせて入り込まないし。禿つまらんからね。
962ななしじゃにー:02/09/30 11:30 ID:zcJm63l3
きょうはあちこちニギヤカだな。代休か?
963ななしじゃにー:02/09/30 12:30 ID:O5MqO6Wh
中途半端なんだよね。
昨日の堂兄見てたら、光一は司会に徹した方がいいね。
道場に二人が参加すると、剛が遠慮がちになってしまうのか
滅多にない道場だから光一に華を持たせようとしてるのか
剛は全然、自分から盛り上げる気ないよね。
光一が一人頑張ってて哀れなくらい。
やっぱ、役割分担って必要かも。




964ななしじゃにー:02/09/30 13:03 ID:OpiCqqlP
どうやら、光一オンリー担の大量メールが
かえって、糞内容、低視聴率を招く結果になっているもよう。
1時間番組ならまだしも、30分番組なら、進行役は進行に徹しないと
他メンバーが活躍できるわけない。
965ななしじゃにー:02/09/30 13:11 ID:TPQLZRb4
なるほど〜。>964
それもそうだね。
他のメンバーの出る幕がなかったな。
司会もして道場も出てってなると他面は手持ち無沙汰だもんな。
久々のガックンに盆栽させるほうがヨカッタかもな。
966ななしじゃにー:02/09/30 13:13 ID:BZHG2xiH
役割分担って大切だよね。
967ななしじゃにー:02/09/30 13:48 ID:REH+g+L+
>964、965
そのとおりだと思われ。
音楽が一番だが、それでも司会は司会で、
メンバー全員で楽しんだカジノやジェスチャーは楽しかった。
先週も昨日も、他のメンバーはいる意味がなかったよ。
968ななしじゃにー:02/09/30 13:53 ID:IvPgvKuw
恥ずかしくないのか。同担ならヤメレ。
969ななしじゃにー:02/09/30 14:00 ID:pBgND8jR
まあ昨日は久々に見るつまらなさだったってことだ。
ビデオ録ってるから途中でガイアの夜明けに変えちゃったよ。
970ななしじゃにー:02/09/30 14:18 ID:WtBiAVNY
堪忍袋の緒もたまには切れる。
971ななしじゃにー:02/09/30 14:20 ID:m8kv1GqC
オセロの回はもっとつまらなかったよ。
ゲストが一生懸命盛り上げようとしてくれてたけど。
972ななしじゃにー:02/09/30 14:25 ID:WtBiAVNY
>971
収録にいたんだね。
つまらんのは、一体何が原因だと思った?
973ななしじゃにー:02/09/30 14:36 ID:fUFeT/H6
ぜったい構成が悪すぎるよ。
座る位置がいくないのはもちろんのこと、他メンバーにも
活躍の場を与えないと、見てるほうも辛くなる。
ミュージシャンに話のつっこみは無理なり。
974ななしじゃにー:02/09/30 14:55 ID:m8kv1GqC
>972
2人共聞き役に回ってるだけで、話を広げようとしなかった。
ゲストの方が気を遣って後ろのメンバーにも話を振っていた。etc
975ななしじゃにー:02/09/30 14:58 ID:WCo5N3Kb
もう、司会もチャレンジも音楽も全部どつよがやってくれていいよ。
とにかく厨な愚痴はここで書いても仕方ないからやめてくれ。
きくちに「剛君をあまりを映さないから視聴率が悪いと思います」
とメールすればいいだろ。
976ななしじゃにー:02/09/30 15:01 ID:8qT5c4lW
兄弟見るとキンキって仲が上手くいってないの?と家族に聞かれる。煽りでも何でもないよ。
977ななしじゃにー:02/09/30 15:03 ID:gNP7vlBI
どうせ数字が伴わなけりゃ終わるんだし、
こんなトコで犯人探しゴッコやってもしゃーないyo!
978ななしじゃにー:02/09/30 15:05 ID:3rRXGsJk
やっぱり座り位置から悪要因だと思われ。
979ななしじゃにー:02/09/30 15:10 ID:kN08Ukat
>>975
話題が変わったのに蒸し返してるし…(呆
黙ってらんない自分も厨だという自覚はあるのか?

自分は並びもだが、セットにも場が和めない雰囲気あると思う。
テーブルがないって結構落ち着かないよな。
椅子も堅いスツールだし。
ごきげんようとかメントレとか色々観覧にも行った事あるんだけど
堂本兄弟はその場の空気が堅い気がする。
980ななしじゃにー:02/09/30 15:32 ID:GP9yKmVg
あの椅子は見てる方もなんか落ち着かない。座ってる人たちも堅そうだし。
ソファータイプの方がいいかも。Gyu!のときみたいに近畿は並べて座って欲しいな。
981ななしじゃにー:02/09/30 15:46 ID:tiE7uNI4
>974
キンキに責任があるのかな。やる気ないんか?
でも、台本とか構成作家とかいるんだろうにな。
数字の取れた面白い回だってあったんだから、参考にして努力して欲しいよ。
982ななしじゃにー:02/09/30 15:46 ID:P9huid8r
>980
画面がごちゃごちゃしてるし、落ち着かないよね。
空間皆無だもん。
983ななしじゃにー:02/09/30 16:01 ID:AAO/f1db
>980
Gyuの時のソファ、イイ!!
で、キンキ ゲスト えなりorどんちゃんって並びで
やってもらいたいな。

984ななしじゃにー:02/09/30 16:02 ID:WCo5N3Kb
>981
昨日の回はキンキも元気なかったし話が広げられてなかった。
こういうときに須磨や鴇だったら絶対に誰かが盛り上げるだろうな、
と思いながら見てた。須磨や鴇に比べてキンキは2人で少ないうえに
仕事にかけるハングリーさが違うと思う。まあ、そこが良さでもあるけど。
985ななしじゃにー:02/09/30 16:04 ID:biSjlo56
見に行っておもしろかった回もあったから
今回はキンキにやる気がなかったのかもね。
原因はわからんが。
986ななしじゃにー:02/09/30 16:16 ID:AdOwt0YS
この頃、後ろのメンバーがうつろな目に見える・・
えなりは例外だが。
987ななしじゃにー:02/09/30 16:18 ID:Sl5JwLwy
>985
やる気も何も、盆栽やってる間黙々とやってるとこ見て面白い?
光一なりが小型カメラでゲストの盆栽これは何ですかとか突っ込みながら
作業してくならともかく、一切会話もなくじゃ・・。
今までは昨日のような会話なしの状態はなかったよ。
企画が昨日はダメだったよね。
988ななしじゃにー:02/09/30 16:27 ID:PsnPjVk3
>986
最近は良い感じだったじゃん。
つっちーはゲームでズラ被ったり、どんちゃんも良い感じで絡めてたしさ。
まこっちゃんも持ち味出してたし、おんちゃんもたまにだけど道場で
いいとこあったしね。
ガックンが入るとガックンばかりに振るからみんな遠慮する感じ。
やっぱり道場とか動きがある方がメンバーを生かせると思うなり。
989ななしじゃにー:02/09/30 16:40 ID:AdOwt0YS
人形をつかった盆栽。実は心理状態を調べる箱庭づくりに
よく似てる。あの人形の使い方でプロが見ると心理的なものが
わかったりするのでは?



990ななしじゃにー:02/09/30 16:50 ID:uD42UWaB
引越ししなくていいの?
私は無理だったのでどなたかおながい。
991ななしじゃにー:02/09/30 17:07 ID:f3PCzkDr
>989
近畿は2人とも複雑な感じでしたな(w
2面性があるというか・・・。
992ななしじゃにー:02/09/30 17:10 ID:sxXFkvrT
挑戦してみまつ
993ななしじゃにー:02/09/30 17:12 ID:vB2Lncyp
ゲスト、えなり、剛、ガックンあたりが盆栽やって、
光一が回って作ってる人に突っ込んだり、
先生に質問してみたりすればよかったんだよね。
せっかく上手くいき始めた道場なのに、間違えた方向いってしまった。
しかも終わってしまった。
994ななしじゃにー:02/09/30 17:12 ID:sxXFkvrT
ダメでした〜
どなたかお願いします。
995ななしじゃにー:02/09/30 17:50 ID:AdOwt0YS
挑戦してみます
996ななしじゃにー:02/09/30 18:03 ID:AdOwt0YS

 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/jan/1033376275/l50

       ☆お引っ越しです☆
997お引越し〜:02/09/30 18:04 ID:Tt4W8YDe
998ななしじゃにー:02/09/30 18:10 ID:VxwMbG0R
どつよが暗いんだよ。
コンだってそう。
気分が乗らないといつもあんな調子。
999ななしじゃにー:02/09/30 18:23 ID:sdgHzex3
どっちが悪いって事はないでしょ。
企画、構成、司会進行、メンバーのノリ、総合して悪いからこの数字。
ヲタすら満足できないんだもんね。ダメだこりゃ。
1000ななしじゃにー:02/09/30 18:23 ID:sdgHzex3
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。