どんなに売れてもジャニって所詮高卒だよねえ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あひゃひゃひゃひゃ
とっとと逝ってよし
2ななしじゃにー:02/06/23 01:00 ID:/fWWoYV4
重複ですよ。

ジャニどもの学歴
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/jan/1022138026/

========終了==========
3あひゃひゃひゃひゃ:02/06/23 01:01 ID:l7gdIlVQ
国籍とか社会的身分は?(w
>>2
しわしわー
てんてけてんてけ
\(^▽^)/新スレおめー
100式につや消しパピコぬりまくり.りんねおかわりは30円
いんたこ王者
むむなべ
(●´ー`●)<>>1DISCを一枚このわたしに!












                              マローン
5ななしじゃにー:02/06/24 23:21 ID:PI0yUrWT
中卒もいます
6onako:02/06/27 23:39 ID:/WjgS4WA
いや、メシさえ食えれば学歴なんか関係ない
7ななしじゃにー:02/06/27 23:42 ID:1z5GQDoA
そう。どんなに高学歴でも、年収は奴らの方が数倍上。
8ななしじゃにー:02/06/28 00:25 ID:wmvt48UZ
低学歴の特徴
@勉強が本分の高校時代遊び呆けていた分際で自分も勉強してれば、東大にいけたと思いこんでいる。 

A高学歴は、どこか性格が歪んでいると決め付ける。
 (オウムの例をよく使う。勿論、多くの末端のオウム信者達は低学歴。)

B「俺の部下の東大卒は使えない」などと、
 ごく一部の例を出して高学歴は勉強しかできない、と言い張る。
 (努力すべき時にできなかった人間は、社会にでても努力できない場合が多い。)

C日本は世界一の学歴を重んじる国だと思っている。
 (実際は先進国の中で、学歴間生涯賃金格差が一番小さいのが日本。
 フランス、ドイツをはじめ、他の先進国は、徹底した学歴社会。
 アメリカでは有名大卒者の初任給は高卒者の10倍以上。)

D「これからの国際化社会で、学歴なんて役に立たない!」が決め台詞。
 (勿論、英語さえ使えない低学歴に国際化なんて関係ない。w

9ななしじゃにー:02/06/28 00:34 ID:ko3/3h5Q
学歴は必要ないが、学と教養は必要。
1は学歴はありそうだが、学と教養はなさそうだな…。
10ななしじゃにー:02/06/28 01:01 ID:wmvt48UZ
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
東大、京大、一橋、東工大
〜〜〜〜〜〜〜〜超一流大の壁〜〜〜〜〜〜〜
2002私大文系学部平均偏差値TOP10(3教科のみ)
1.慶応  64.7(2)旧帝大、神戸大、筑波大、横国大、東京外大レベル
2.早稲田 64.2 
3.上智  63.5+ICU  
〜〜〜〜〜〜〜〜一流大の壁〜〜〜〜〜〜〜〜
4.同志社 61.5 千葉大、広島大、金沢大、都立大、大市大レベル
5.学習院 60 +理科大、津田塾大
〜〜〜〜〜〜〜〜準一流大の壁〜〜〜〜〜〜〜
6.立教  59.8 埼玉大、新潟大、横市大、熊本大、静岡大レベル 
7.立命館 59.66 
8.関学  59.6
9.中央  59.5
10.明治  59
次点青学  58.8 
〜〜〜〜〜〜〜〜二流大の壁〜〜〜〜〜〜〜〜
これ以外の3流私大と底辺国立大は高学歴の奴隷
〜〜〜〜〜〜〜〜人間の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Fランク私大は高学歴の小便。高卒、中卒は高学歴のウンコ


11ななしじゃにー:02/06/28 01:51 ID:AmNk8N+k
↑海外の大学も入れたら?
「超一流大」がどんだけレベル低いかわかるから。
12ななしじゃにー:02/06/28 01:58 ID:Sqqbmbjp
>>10
東大、世界ランク70位
13ななしじゃにー:02/06/28 22:02 ID:wmvt48UZ
 
14へ〜:02/06/28 22:13 ID:sDcEC27e
1の勝てる所って
学歴だけなんだ〜〜〜〜プッ!!
学歴あっても 顔がぶ〜じゃモテナイネ〜!
なに?
ジャニーズへの嫉妬??
15ななしじゃにー:02/06/29 00:29 ID:Za9z/RdY
低学歴の嫉みまるだしのレスが一番醜い。
16ななしじゃにー:02/06/29 20:59 ID:2SHLN4FW
こんな時代には学歴関係ないし、こだわる奴こそ仕事出来ないんだよねー
17ななしじゃにー:02/06/30 00:37 ID:cLWc0QMI
田中角栄のパワー(だけ)を見習うがいい。
18ななしじゃにー:02/06/30 00:37 ID:VgBEIy/9
 
19ななしじゃにー:02/06/30 04:02 ID:+tP8HImi
1はどこの大学の何学部出てるのよ?
20ななしじゃにー:02/06/30 22:44 ID:VgBEIy/9
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
東大、京大、一橋、東工大
〜〜〜〜〜〜〜〜超一流大の壁〜〜〜〜〜〜〜
2002私大文系学部平均偏差値TOP10(3教科のみ)
1.慶応  64.7(2)旧帝大、神戸大、筑波大、横国大、東京外大レベル
2.早稲田 64.2 
3.上智  63.5+ICU  
〜〜〜〜〜〜〜〜一流大の壁〜〜〜〜〜〜〜〜
4.同志社 61.5 千葉大、広島大、金沢大、都立大、大市大レベル
5.学習院 60 +理科大、津田塾大
〜〜〜〜〜〜〜〜準一流大の壁〜〜〜〜〜〜〜
6.立教  59.8 埼玉大、新潟大、横市大、熊本大、静岡大レベル 
7.立命館 59.66 
8.関学  59.6
9.中央  59.5
10.明治  59
次点青学  58.8 
〜〜〜〜〜〜〜〜二流大の壁〜〜〜〜〜〜〜〜
これ以外の3流私大と底辺国立大は高学歴の奴隷
〜〜〜〜〜〜〜〜人間の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Fランク私大は高学歴の小便。高卒、中卒は高学歴のウンコ

21あんどう:02/06/30 22:46 ID:10B0h0QL
秋山純はもうすぐ大卒ですが
22ななしじゃにー:02/06/30 22:53 ID:CIxxQMxf
大学もピンからキリまであるわけで。
ボンクラ大学卒なら、なにげに高卒のほうが
お勉強(だけ)は出来る場合もあり。
23ななしじゃにー:02/06/30 23:28 ID:8ujEZ7Xd
今はレベルも下がってるらしいしな。(ごめん、オバ発言で)
W杯で、対戦国の国歌にブーイングして
早稲田の校歌歌ってた奴らがいたそうじゃん…。
情けない…。
24ななしじゃにー:02/07/01 01:32 ID:W9MKMTWr
レベルが下がってるというか、
心のレベルが下がってるんだと思われ。
カラダばっか大きくなってもお勉強できても
幼稚な心では困るのよ。(更にオバ発言ですまん)
25ななしじゃにー:02/07/01 11:07 ID:TUl5p2oh
学歴がないと欲しくなるけれど、
あってもほとんど役にはたたない
26ななしじゃにー:02/07/01 11:33 ID:tVubs6yD
学歴とお金は邪魔にならないからもてるんだったら
もっていたほうがいい。
けど、学歴はお金ほど役にはたたないな。
27ななしじゃにー:02/07/01 19:33 ID:MA6b8k9b
ん、学歴とお金は邪魔にはならないな。持てるんだったら持ってたほうがいい。
仕事に誇りを持って働いてたり、ひとに優しくできたり、いざ窮地に陥ったときに
たくましく生きていける能力の方が重要だとは思うけど。
28ななしじゃにー:02/07/01 22:28 ID:q+LrXKV/
私は米国大学院のマスターに2年半いましたが、
ルームメイトのアメリカ人に「なぜ日本人は学歴を堂々と言わないで
恥ずかしそうにするの?」とよく言われました。
日本の低学歴者の学歴コンプレックスは異常だと思います。
アメリカでは、どこの大学を卒業したか、というのが、能力の証明になって
いますし、実際学歴によって企業内での立場、給与なども
輪切りにされます。低学歴者は、その置かれた立場の中で努力しようとします。
物事を合理的に捉える人たちなので、「自分はこれだけの努力しかしなかったから
今の学歴しかない。」と考えます。「人種」という、不条理な差別があるから
だと思われますが、努力によって決定される学歴社会は、
資本主義を象徴する真の平等社会だと考えられています。
欧州や中国、韓国はそれ以上の学歴社会だと聞いています。
なぜ日本の低学歴者は、高学歴者に妬むや僻みの感情を持つのでしょうか?
このスレを見てても高学歴の人たちの「努力」を「努力」と認めないで、揚げ足を取ったり、
例外を持ち出して、高学歴は駄目と決め付けたり、あら捜しをしてるようにしか見えません。
29ななしじゃにー:02/07/01 22:29 ID:IlJ4I4Dr
あまりに板違い・・・。
30ななしじゃにー:02/07/01 23:30 ID:bpELF9Rm
低学歴者が高学歴者に嫉みや僻みってのはよく分からないけど、
日本人は上っ面だけの学歴をひけらかすようなことはしないの。
能ある鷹は爪隠すんだよ。おめーさんも日本人なら分かるだろ?
学歴だけで人の優劣つけるようになったらお終いだと思うよ。
31ななしじゃにー:02/07/02 00:19 ID:OQyao37s
ヒガミに見えたのか…そっちのほうが驚き。
30の言う通り、28は日本人のことをまず学ぶべきだな。
私の場合、学歴はある…でも、仕事柄、本当に役に立たない…。
見合いのときくらいしか。←見合いヤだし。
学歴はあるに越したことないけど、やっぱ学歴より実力。
アメリカさんだと学歴と実力が正比例してるかもしんないけど、
日本ではどうだかな?という感じ。
勉強の仕方も違うし、大学のシステムも違うからねえ。
32ななしじゃにー:02/07/02 02:02 ID:graEXDLP
学歴と金なら、乱世には金ですZA
33ななしじゃにー:02/07/02 02:08 ID:uXcIH8qy
とりあえず1よりはジャニタレの方がよっぽど稼いでるんだろうな…。
34ななしじゃにー:02/07/02 13:42 ID:YLXYwv29
ソ●ーは学歴なんて関係ナシだ。
力がないとダメってことだな。
35ななしじゃにー:02/07/02 13:48 ID:vnPihs8y
28はただのアメリカコンプレックスと見た
36ななしじゃにー:02/07/02 15:24 ID:8ikyZsYH
っていうか28さんは高学歴だから
低学歴者の気持ちはわからないのです
37ななしじゃにー:02/07/02 16:16 ID:FhO4jBcw
学歴いらない世界もあるからなあ。
板長とか職人とかはかえって邪魔だし。
要ると思う人には要るし、要らないと思う人には要らない。
ただそれだけのことだ。
学歴偏重もおかしいし学歴なんてどうでもいいっていうのも変だし。
極端に拘る人は別の考えも世の中にはあるんだよってとこから学習した方がいいと思うが。
38ななしじゃにー:02/07/02 23:45 ID:tFrJ/di+
28は、「どうして日本人はプレゼントをあげるのに
『つまらないものですが…』と言うのだろう?
つまらないものなら、あげなければいいのに」
というアメリカ人の疑問を真に受けるタイプだと思う。
39ななしじゃにー:02/07/03 04:26 ID:TVvDCEB3
帝京大系の財団法人が約65億円の所得隠し入学前寄付

帝京大医学部を受験した学生の父母が入学前に多額の寄付金を納めていた問題で、
東京国税局は24日までに、寄付金の受け皿になっていた財団法人「帝京育英財団」(愛媛県大洲市)が、
今年3月期までの7年間に約65億円の所得を隠していたと指摘した模様だ。
追徴税額は重加算税などを含め約25億円。この期間に集められた寄付金は150億円に上るといい、
大学側が否定していた疑惑が裏付けられた形だ。
http://www.asahi.com/national/update/0624/015.html


帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
40ななしじゃにー:02/07/20 21:46 ID:OU3hhFN4
学歴なんてかんけーない
41ななしじゃにー:02/07/31 01:37 ID:AWR/eXKV
  キャハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<いまどき、高卒ってハズカシ過ぎる。氏んでね。
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)   高卒だって(^∀^)ゲラゲラ (^∀^)高卒プー (^∀^)ゲラゲラ

  (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)高卒だ高卒だ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ

(^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)めずらしいね

 「 み ん な 陰 で 笑 っ て い る ん だ よ 」
42ななしじゃにー:02/07/31 01:46 ID:2BJpC1jc
jitanhachu-sotu...
43ななしじゃにー:02/07/31 01:52 ID:Yi8mo2WK
つーか最高学府まで出ておいて安月給のほうが悲しくないか?
本末転倒ってやつだよね。いい暮らしするためには有利だから
頑張って大学に行くんでしょ。それで中卒のやつらに稼ぎ追い越されたら
情けないよね。
44ななしじゃにー:02/07/31 05:27 ID:Q5r3eImT
傘が他を明らかに見下してるのは当然だね。
45ななしじゃにー:02/07/31 05:43 ID:ZrcVef2B
傘は生きている価値なし
46ななしじゃにー:02/07/31 14:04 ID:TqDrcYmn
高卒の何が悪いの?
47ななしじゃにー:02/08/01 11:59 ID:gUTHTXka
>>46
高卒でも出ている学校で全然違うという事が「Cの嵐」で明確になったわ。
所詮通信を出た小僧ひらと中卒平安では、
学年男子トップだった歪や、現役慶大生傘とでは全然違う。
クレーム処理であそこまで露骨に学歴の差が出てしまうとは
ファンにとっては辛い番組ね。
48ななしじゃにー:02/08/02 10:44 ID:ntx0UYlY
あらら・・・。
49ななしじゃにー:02/08/02 11:00 ID:Uq3TQ9oq
なんで2ちゃんて高卒の人を悪く言うの?
43さんの言うとおり大卒、院卒が一生で得るお金より稼いでる人もいるし
なにより人生楽しめればそれでいいんじゃない?
50ななしじゃにー:02/08/02 11:03 ID:V/e8rjKD
星野>>>>>>>>>>>>>>>傘>>>>>>>>>>>>>>歪
51ななしじゃにー:02/08/02 11:04 ID:oCv3G3o8
47は真性ちゃんなんで放置してくらさい。
同じ傘●として恥ずかしい。
52ななしじゃにー:02/08/06 01:06 ID:eWtxA5Bj
傘ってお頭良いの?明らかにアホ面だけど。
53ななしじゃにー:02/08/06 01:10 ID:eWtxA5Bj
>47
歪って○越でしょ?学年トップったって偏差値が40の高校じゃ・・・
厨房の英語もできないんじゃない?>歪
ゴクセンの沢田くんとは違うんだよ
54ななしじゃにー:02/08/06 01:13 ID:oEGiqibX
>53
すいません。あらち担名物 真性歪担なんです。
スルーしてください。
もうあっちこっちで大活躍でほとほと困ってますよ。
55ななしじゃにー:02/08/06 01:47 ID:REPNr7K7
学歴なんて関係ないって言ってるヤツは単なる僻みだよ。
自分が大卒、大学院卒を持ってないからだろ。
しかし傘はやっぱり中卒平安とは比べものにならないな。
見ていて平安が可哀相になるよ
56ななしじゃにー:02/08/06 10:21 ID:EKNKMChe
平安って何で高校行かなかったの?
仕事が忙しかったの?
57ななしじゃにー:02/08/06 10:37 ID:MEesGtyr
仕事と学校両方中途半端になっちゃうから。
でもそれで嵐でデビューできたし選択間違ってなかったて。
58名無しさんは見た!:02/08/06 13:21 ID:Ee/pOU+l
平安ってちょうど高校生の年齢のころ京都出張
だったよね。
あのころ高校生年齢の東京ジュニ君たちって
学校どうなってんのかなって思ってたんだけど・・。
59ななしじゃにー:02/08/09 17:56 ID:vdNClZ/7
 いやーっ本当にどうなってしまったのかね?高卒が大手を振って歩ける世の中とは?
そもそも高卒には人間としてのモラルもないのに、、ゴキブリと同じしぶとくはびこるし
高卒ホイホイとか町中に仕掛け早いところ退治しないととんでもない事になるよ!
60ななしじゃにー
>>59は百戦危ういナー