昔のジャニドラマについて語りたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしじゃにー
さっきD×Dって書いてあったのみて作りたくなっチャッた
Vの炎とかさぁ・・。
2ななしじゃにー:01/10/28 02:50
ほい?
3ななしじゃにー:01/10/28 21:30
同窓会見てみたい…
4ななしじゃにー:01/10/28 22:17
>3         なつかしいな昔見てたよ。        >1         Vの炎で何故かVの嵐が浮かんだ、自分は部位担(藁)
5ななしじゃにー:01/10/28 22:24
100円おばちゃん〜に出ていたなんて内緒です(by☆)
6ななしじゃにー:01/10/28 22:50
4は愛藻で無理したのか?
7ななしじゃにー:01/10/28 22:51
今日、D×D2の夢を見た
84:01/10/28 23:00
>6         正解!PCから見たらどーなってる?
9ななしじゃにー:01/10/28 23:02
>4=8
不自然に間が空いてる。6か7マスくらい。
10ななしじゃにー:01/10/28 23:04
>4
愛喪からみるここのURL教えて
11ななしじゃにー:01/10/28 23:15
>5
人間失格に出ていたなんて、もっと内緒です(by,☆)
12俺様:01/10/28 23:20
木村くん刺したの俺だぜ〜すげぇだろ アハアハ
13>12:01/10/28 23:36
覚えてる。
「俺たちは負けるわけにはいかねえんだよ!」って刺してたよね。
何に負けるんだ?
14ななしじゃにー:01/10/28 23:54
>13
本当に。なんだったんだろうね、あれ。
未だによく分からないけど、ていうかあんま覚えてない(藁
ごめんね、俺様。あれが俺様だってこと、ずいぶん後に知った。
15ななしじゃにー:01/10/29 00:08
出演者がGの垣根を超えたドラマの話するスレですか?
16ななしじゃにー:01/10/29 05:04
イママデのジャニドラマで一番視聴率よかったのってなに?
17ななしじゃにー:01/10/29 05:24
木村の冬やってた月9>16
18ななしじゃにー:01/10/29 06:15
ビューティフルライフだっけ?すごかったね確かに視聴率
じゃぁ完璧にジャニドラマ(ジャニが何人も出てきちゃう系)ではどうだろう。
ネバランとか
19ななしじゃにー:01/10/29 06:22
>18
BLではなくて松たかこと木村の月9。
ジャニドラでは金田一ではないか?
20ななしじゃにー:01/10/29 06:39
ごめんなさい。え〜とロングバケーション?
金田一はどっちの?
21ななしじゃにー:01/10/29 06:45
HEROだよ。今年の冬やってた。>20
宇多田の歌売れたじゃん。

金田一はどつよの。
22ななしじゃにー:01/10/29 08:02
あっばかだ HERO忘れてたよ
困ったチャンでごめん
逝ってきます
23ななしじゃにー:01/10/29 08:04
HEROね
24ななしじゃにー:01/10/30 01:35
何気に俺様は大量出演。
銀狼、セカンドチャンスにもご出演してた。
25ななしじゃにー:01/10/30 01:36
>24
お金がないとか、スィートシーズンとかな。
腹違いといえ、松嶋の弟役は無理あるだろ・・・
26俺様:01/10/30 01:48
コーチにも出てたし、キム様も刺したし、
お仕事です、とか、アリよさらば、もだっけ?
う…なんか俺様担ぽくてイヤンだな。私。
なにげにいいドラマ出させてもらったよな〜俺様。
27ななしじゃにー:01/10/30 01:48
スカパーでやるツインズ教師見たいなぁ・・・
28ななしじゃにー:01/10/30 03:09
テレ朝の月8の再放送って関東じゃやらないもんねぇ。
29ななしじゃにー:01/10/30 08:44
月8は面白いドラマ結構あった。
30ななしじゃにー:01/10/30 08:46
ハンサムマン見てみたい。
31ななしじゃにー:01/10/30 23:14
>3
井沢センセイはDVDでの再発を願っているようで、
アプローチもしてるようだけど、
出演者サイドからのOKが出るかどうか…。
斎藤&高嶋兄は役者魂があるからOKかもしれないが、
別所が問題。
ジャニーズ事務所も微妙だな…。
32ななしじゃにー:01/10/30 23:17
同窓会はレンタルビデオ屋でも置いてたりするよ。
33ななしじゃにー:01/10/30 23:56
>32
3は見れないから訊いてるんじゃないの。
うちの近所のももうボロボロで見れたもんじゃないしさ。
34ななしじゃにー:01/10/31 00:01
小さいショップだと置いてないもんね。
こうして幻のジャニドラマになっちゃうかも。
35ななしじゃにー:01/10/31 00:05
私の地元、今ツインズ教師再放送中。 ビデオとってかなり真剣に見てるザ
36ななしじゃにー:01/10/31 00:08
>33
ないの?今しがたツタヤで、陳列されてるのをこの目で確認
借りてないけど(藁
探せばどこかには置いてあるでしょ
37ななしじゃにー:01/10/31 00:21
家の近所のビデオ屋にもあったな。
借りようと思いつつまだ借りてないけど。
多分このパターンでずるずる観ないままなんだろうな。
38ななしじゃにー:01/10/31 11:38
東京のメンバーもわりと色々出てるよな。
中堅とかさ。
あんまり見たことないけど。
39ななしじゃにー:01/10/31 11:59
自分「正義のみかた」で中堅ファンになった。
ドラマ終わったらファン止めたけど。
40ななしじゃにー:01/10/31 15:05
中堅が出てたドラマ。
研修医ななこをなぜか見ていた。
4133:01/11/01 00:04
>36
よく読んでくれ。
42同窓会:01/11/01 00:26
こないだ改めてビデオを借りてみた。
他担だがゲイバーでの若いころの何様にちょっとどきどきしたよ。
放送当時は内容の衝撃で全く気にしてなかったんだが・・・
43ななしじゃにー:01/11/01 01:13
同窓会、メントレのADが最近見たそうで。
どうしていいものかわからず恥ずかしかったそうだ。
…だろうなぁ。あれは動揺するよなあ。
44ななしじゃにー:01/11/01 02:37
同窓会、何かの裏だった?
多分、その裏番組を見てて、見損ねてる気がする。
45ななしじゃにー:01/11/01 02:41
93年冬、木曜10時だったっけ。
46ななしじゃにー:01/11/01 05:00
何様出演「先生のお気に入り」3倍録画だけど、まだ持ってるよ。
47ななしじゃにー:01/11/01 05:07
>46
それ家にもあるな・・・。
一色とかが出てた芸能学校のやつだよね?
4846:01/11/01 05:17
>47
爽です。
あの頃の各事務所の若手売出し俳優が、どっちゃり出てたよね。
何様担友にダビってあげる約束した。
49ななしじゃにー:01/11/01 18:20
ハンサムマン見たい。
OPでカミがテマオブ踊ってるんだよね。
たしか再放送まだやってなかったし、
多分これからもやんないんだろうな。
50ななしじゃにー:01/11/01 23:38
『ザ・シェフ』も何気にジャニドラマだったね。
干菓子に中堅、番長に☆、滝沢。
挙句の果てにみっちゃんまで…。
51ななしじゃにー:01/11/02 00:34
「あぶない少年」はジャニドラマに入れても良いのか?
一応、全部録画してあるが…
52ななしじゃにー:01/11/02 00:37
同窓会といえば、中堅の花嫁衣裳でしょ?
53ななしじゃにー:01/11/02 00:42
ベスト・オブ・ジャニドラマ

・「誰かが誰かに恋してる」(うろ覚え) 96年春
中居と干菓子とどつよと滝沢とマチャアキが、ネットでもりみーを取り合う話。
舞台がチャットという事で、当時にしては時代を先取りしてたと思うけど、
ヒロインがみっちゃん・・・
54同窓会といえば:01/11/02 00:45
副将の身体と
中堅の花嫁姿と
何様の黒ビキニでしょ?
55ななしじゃにー:01/11/02 00:47
>53
それには佐野、忍者の誰か(名前わからんスマソ)もでてたな〜。
憧れのマリアがみっちゃんで当時消防の自分でも
萎えたよ。
56ななしじゃにー:01/11/02 00:51
城島リーダーが出てた『明日に向かって走れ』。
30分枠だったかな。これもジャニドラマ?
5753:01/11/02 00:55
>>55
そうそう、忍者の誰かが中居とパートナーで、
佐野は・・・なんの役だったっけ?思い出せない。

自分は当時厨学にあがる年だったけど、
どつよが基地外っぽくて怖かった覚えがある。
58ななしじゃにー:01/11/02 01:04
>57
佐野は東の恋人の弟役じゃなかった?
剛はオタクっぽい感じだった。
59ななしじゃにー:01/11/02 01:26
佐野の役は58で正解。
忍者は正木。
OA前に友人と「ジャニ全員で光子取り合う話だったりして〜」と
冗談で話していたら本当にその通りだった。恐るべし。
60ななしじゃにー:01/11/02 01:49
「先生のお気に入り」当時小田茜目当てで見ていたなんて
今じゃ口が裂けても言えない(w
何様が出ていたことは後で知った。
61ななしじゃにー:01/11/02 01:57
「夜に抱かれて」公務員扮する貧乏な男(東山)
がホストになってのし上がっていくやつ。
高島兄がヒガシに惚れてるってのもキモかったが、
坂本のホストってのが妙にマッチしておもろかった
62ななしじゃにー:01/11/02 01:58
>61
山口のストリッパーも書いといてくれ。
って、そのドラマ見てなかったんだけどね。
63ななしじゃにー:01/11/02 02:13
同窓会も夜に抱かれても見てたよ
まさか数年後にいきなりジャニにハマって何様担になるなんて思わなかったさ
後で見直したけどその当時の何様は好きになれなかった・・・
64ななしじゃにー:01/11/03 01:51
夜に抱かれて、何様が出てたなんてまるで記憶にない。
大女優の岩下島ねーさんが、
あまりに演技下手で、これでいいのかと思いつつ見てた。
65ななしじゃにー:01/11/03 03:25
「保健室のオバさん」を全て標準で録画していた自分がアホらしい。
ビデオの無駄遣いだたーよ
66ななしじゃにー:01/11/03 03:31
同窓会の主題歌でミスチルがブレイクしたのがドラマの
内容とともに鮮烈に印象に残っていて、いまだにミスチル
何を聴いても同窓会を思い出してしまう。
67ななしじゃにー:01/11/03 04:42
森くんと長野の金八、見てた?ちなみに、初回金八にはジュリも出てたよね。
68ななしじゃにー:01/11/03 04:53
長野のはレンタルでみた
出番すくなかったけど
69ななしじゃにー:01/11/03 05:03
>65
だったら譲って欲しいよ、それ・・・
70晃です:01/11/03 10:01
みなさんホテルみてますか?
ん!!!???
みんなの声が聞こえないぞ??

もう一度大きい声で、どうぞ!!

っえ、ホテルツマラナイって(シクシク
ネーさん事件です
71ななしじゃにー:01/11/03 11:14
未満都市がおもしろかった。
あの時は別にジャニのファンじゃなかったから
ぼーっと見ていたが、
この前レンタルしたら
歪も可愛いかったし
近畿のファンはさぞ妄想をかき立てられてただろうと思った。
72ななしじゃにー:01/11/03 11:19
>71
あんなに腹立たしいドラマは他にありません。>未満都市
73ななしじゃにー:01/11/03 11:28
>72
何で?
74ななしじゃにー:01/11/03 11:35
未満都市、ストーリーはとにかく、
伏字とめちゃくちゃ可愛かった(過去形)歪だけでも、
見るの楽しかった。
75ななしじゃにー:01/11/03 13:57
土9また未満都市みたいな冒険したドラマ作ってほしいな。
76>71:01/11/03 14:16
当方禁忌ファンだが、あれはちょっと引いたよ(笑
77ななしじゃにー:01/11/03 14:17
未満に出たジュニア(当時)は明暗分けまくったな。
78ななしじゃにー:01/11/03 14:19
未満都市、宝条たんに嫉妬していた厨房のひととき
79ななしじゃにー:01/11/03 14:20
未満、今冷静に思えばコマツと張る
支離滅裂意味不明消化不足なドラマで
粘らん並の糞ジャニドラなんだろうけど
当時は熱かった〜
80未満都市:01/11/03 14:23
「俺やったらあかんか?」のあすなろ白書などつよに激萌え。
81ななしじゃにー:01/11/03 14:29
未満都市、最後がいまいち消化不良
82ななしじゃにー:01/11/03 20:56
>80
禿同!激同!
ちなみに「キム様も俺じゃだめか?」も好きじゃった。
83ななしじゃにー:01/11/03 20:57
>82の訂正
キム様の「俺じゃだめか?」っす。
逝ってきます・・・。
84  :01/11/04 01:16
禁忌のドラマで、
ベッドシーンを思わせるようなのって
ありましたっけ?
85ななしじゃにー:01/11/04 01:20
>79
そりゃ支離滅裂なところもあるが、小松とは全然違う。
小松には「引く」ということがないでしょ。
86>79:01/11/04 01:49
やだよー。小松と一緒にしないでほしい。
未満はストーリーは無茶が多かったけど、コマツ並の嫌な人物描写がない。
キンキが共演した中ではあれが一番好きだ。
87ななしじゃにー:01/11/04 02:11
キンキが共演した中では人間失格が一番好き。
人間失格>若葉>未満の順。
88ななしじゃにー:01/11/04 02:22
末っ子が干菓子の弟役やってた
東芝日曜劇場は何てドラマだったっけ?
89ななしじゃにー:01/11/04 02:49
>88
dearウーマン
90ななしじゃにー:01/11/04 23:26
>89
なぜ主題歌が松田聖子だったのかわからんよ。
91ななしじゃにー:01/11/05 00:34
最高の片想い・・・それでバーかなんかで働いてる末っ子に注目した
まだジャニにハマる前だなー
92ななしじゃにー:01/11/05 01:15
>89
天球
>90
そのCD持ってる。
さよならの瞬間。
93ななしじゃにー:01/11/05 23:18
同窓会、初めて見たときは小学生だった・・・
あの頃の私には刺激が強すぎた。
近くのビデオ屋でレンタルしてるので借りて久しぶりに見てみたら・・・
笑ったw
94ななしじゃにー:01/11/05 23:37
>93
小学生で、よく見せてもらえたな。
あれはべっしーが降板したいだの言い出さなければ、
もっといいドラマになってたかもしれないね。
過激だけど、結構好きな台詞あった。

嵐「信じられるのは…心の熱さだけなんだよね」
七月「そうよ…それと、魂の誠実さと。
   …風馬を愛してくれるなら、もっと深いところで愛してあげて。
   求めるばっかりが、愛情じゃないでしょう」
嵐「風馬さんがあんたの所、離れないわけがわかったよ…
   でも、俺はそれでも風馬さんが欲しい!
   一生にただ一人の人だって…そう思ってる」
七月「思いつづけてなさい。いつか奇跡が起こるかもしれないから」
嵐「奇跡なんて…」
七月「あるのよ!それは、心の中に起きるの。ある日突然何かがわかる。変わるの」

とかね。
95ななしじゃにー:01/11/06 00:11
>94
その前からTOKIOファンやってたんで。
ちょっと理解できなかったけど無理やりにでも見てたよ。
96ななしじゃにー:01/11/06 00:22
>94
別所がそんなこと言ってたのか。たいした役でもなかったのに脳。
黒ビキニよりも指舐め何様のほうが衝撃的だった。
「あんたのその指の行方は…!」とリアルタイムで慄いてたよ。
97ななしじゃにー:01/11/06 00:26
>96
いや、実際に別所は途中から消えたよ。
突然、女房の実家かなんかに行っちゃったんじゃなかったっけ?
ニューハーフをカノジョにしたあたり、
それと、その後の展開に不満があったらしい。
それでストーリーが散漫になったのだわ。
98ななしじゃにー:01/11/06 00:47
「恋人よ」がみたいよー
99ななしじゃにー:01/11/06 00:53
いまじゃハムの人<べっしー
100ななしじゃにー:01/11/06 00:57
>97
成る程ねー。通りで別所の印象が薄いわけだ。
こっちも風馬&嵐とそれを見守る斎藤由貴に目が逝ってたし。
101ななしじゃにー:01/11/06 01:01
斎藤由貴の「みっともないわね!」もかっこよかった…。
102ななしじゃにー:01/11/06 01:37
なつかしー 同窓会ネタで盛り上がってる〜(よね?)
103ななしじゃにー:01/11/06 01:42
なんか、どんどん出演者がいなくなっていく
ドラマだったよね。
長与千種とか高杢とか。
104ななしじゃにー:01/11/06 08:41
その代わりに山口の出番がどんどん増えていった。
最初はあそこまで出すつもりはなかったんじゃないかな。
105ななしじゃにー:01/11/06 09:22
同窓会はレンタルしてきて一気に見たよー!
一見の価値あり!ちょっとでも興味ある人は見るべし!
ビデオバージョンだと、無駄にシャワーシーンや男優の
バックオールヌードが挿入されてて、迫力アリっす。
106ななしじゃにー:01/11/06 09:37
中居と陣内が共演した塾が舞台のドラマ。
視聴率悪かったけど好きだった。
まだかわいかったころの高橋とか吉野さやかが見られて貴重。
107ななしじゃにー:01/11/06 17:28
>106
勝利の女神だね。懐かしい。
108ななしじゃにー:01/11/06 17:30
>106
高橋の他にもジャニ君出てたね。
109ななしじゃにー:01/11/06 17:52
譲?
110ななしじゃにー:01/11/06 18:08
「同窓会」リアルタイムで見てたな。当時はアンチジャニだったのに(藁
中堅の花嫁姿は可愛かったが。その頃はそいつのオタになるとは思わんかった。
すごいと言えば副将と斉藤ユキの青カ○。ユサユサ揺れてるし・・・
あれはどちらの事務所的にもOKだったのかなー?
111ななしじゃにー:01/11/07 00:23
あのおかげ?で山口は女優さん並びに御姉さん達を
ウトーリさせてたっけな。
自分も当時はアンチジャニだった。
「風馬さんっ!」「嵐!」「風馬さんっ!」「嵐!」
「風馬さんっ!」「嵐!」「風馬さんっ!」「嵐!」
の連呼も凄かった(藁
112 :01/11/07 00:36
でもあれ以来なんかぐっさんの出るドラマってぱっとしないね
113ななしじゃにー:01/11/07 00:40
デパート物語(?)っていうやつに出てるころから
ぐっさん太ってこなかったですか?
114ななしじゃにー:01/11/07 00:44
うちへおいでよ、だっけ?清水美砂と出てた奴。
あれが私の中でのぐっさんの頂点。
ここで大人気の同窓会はまったくノーチェックだった。
悔やまれる。
115ななしじゃにー:01/11/07 03:26
もう主演クラスは無理なのかなぁ。
116ななしじゃにー:01/11/07 03:27
>113
あれはロケ見放題だったらしく
友達のグッ担が通いつめていた。
117ななしじゃにー:01/11/07 11:37
ここまで見てきて思うんだが、
博様ってご出演少ない?
ハンサムマンしか思い出せない。
118ななしじゃにー:01/11/07 11:37
うわー、ティガがあったね。ごめん。
119ななしじゃにー:01/11/07 11:41
>117-118
博様は『金八先生』第3部に出てたという話を聞いたことがある。見たことないけど
ビデオ化されないんだよね…
120ななしじゃにー:01/11/07 11:44
>119
95年に再放送した時にビデオ撮った。
当時スマヲタだった自分を褒めてあげたい(藁
121ななしじゃにー:01/11/07 14:24
第3シリーズって萩原聖人や浅野忠信も出てたんだよね。
122ななしじゃにー:01/11/07 15:01
アリよサラバが見たい。
123ななしじゃにー:01/11/07 23:39
>119
前にうたばんでちょっと流れたことあるの見た。
台詞が、みんなと一緒に「そうだよ〜」だけだったような…。
124ななしじゃにー:01/11/07 23:41
金八3のジャニって森と博様の二人?
125ななしじゃにー:01/11/07 23:43
金八ジャニ枠って3人じゃなかったっけ?
126ななしじゃにー:01/11/07 23:44
>124
中堅はオーディションで落っこちたと
ゴチで言ってたよ。
127ななしじゃにー:01/11/07 23:46
>126
それは知らなかった。
128ななしじゃにー:01/11/07 23:49
中堅とキャラ的にかぶってる生徒いたっけ…?
(実は金八よく覚えていない)
129ななしじゃにー:01/11/07 23:55
3ってほとんど記憶にないや。
確か1クールで終わっちゃったんだよね。
130ななしじゃにー:01/11/09 02:52 ID:???
亀ですが、博様単発ドラマ出演ですが
赤カブ検事の子供で出てました。
サッカー好きの兄弟の兄役。
ちなみに弟役は元ジュの国分博さん。
W博だねぇ(藁
131ななしじゃにー:01/11/12 01:22 ID:???
ガチンコもどうせ芝居なら、
同窓会バージョンとかでやればいいのに。
太一「フレフレ竹原さん!梅宮もガンバ!」とかさ。
132では↑:01/11/12 23:10 ID:PSaig/3/
「アイドル学院生のことはまだいい。でも俺の親友をいたぶりやがって…許せねえ!」
包丁を持って乱入する山口。
と、その時!!!
国分が梅宮の前に身を躍らせる!
山口の包丁が国分のわき腹にぐさりと刺さる!血しぶきをあげる国分!
「太一…何で…!」
何故だ、何故こんなことをするんだ太一!
包丁を持ったまま、うろたえる山口。
梅宮に覆い被さったまま、国分が苦しげに口を開く。
「…この人が好きだ!……これが…僕の…」
梅宮の絶叫が部屋にこだまする!
「やめてくれえええーーーーーーー!!!!!」
一体どうなってしまうのか!!
(太一の刺し傷が、チョッパヤで良くなったのは言うまでもない)
133ななしじゃにー:01/11/13 09:55 ID:Se1lP/Sp
↑いやああああ!!!!よみがえるーーーーーー!!!!!(怖・・・
山口「俺、今泉を受からせるために生まれてきたんだと思う」とかはアリ?
134ななしじゃにー:01/11/13 10:05 ID:lT0iwsrG
アリ。藁タ
135ななしじゃにー:01/11/13 10:15 ID:???
チョッパヤsage
136ななしじゃにー:01/11/13 10:32 ID:???
あぶ少3がみてぇ
137ななしじゃにー:01/11/13 10:49 ID:???
僕の姉貴はパイロット・・・
138>133:01/11/14 00:34 ID:iZmIrz1R
「俺、あんたの力になるんだったら何だってするよ」
犬泉に詰め寄る山口。
「気に障ったんなら、もうラーメンを配達するようなことはしない!
   もうお前に、自分を犬と呼ばせたりなんかしない!」
犬泉にすがる山口。
「いえ、私はもうこういうことはやめます!それだけです!」
山口を拒絶する犬泉。
何故だ、何故なんだ、犬泉。
そこへ現れて、山口の腕を掴み引き止める国分。
「やめなよ、スープ作ってひっくり返して、
   どんなに頑張っても店出せるわけじゃないんだから」
国分に腕をつかまれたまま、山口が静かに口を開く。
「…俺、犬泉を受からせるために生まれてきたんだと思う」
この後、予測できない事態が!!!
139ななしじゃにー:01/11/14 02:09 ID:???
↑激藁。も、もうあかん・・・
140ななしじゃにー:01/11/14 20:15 ID:99Q2AX+J
ぐっさんの清水美砂と出てたやつは
アパートでほのぼの暮らす話だったけな。
141ななしじゃにー:01/11/14 20:20 ID:???
すいません。
昨日「銀狼〜」最終話を借りてきてはじめてラストを知りました。
あのころの高位置と☆ってたしかに顔似てたカモなんて
厨房まるだしで関心したのが今さっき・・・。
142ななしじゃにー:01/11/14 21:10 ID:???
似てね−よー。
143ななしじゃにー:01/11/14 23:16 ID:???
銀狼の何話だったか、
dだ首が中堅にソクーリだったのを覚えてる。
あれ絶対中堅モデルだ。
144ななしじゃにー:01/11/15 02:01 ID:???
>140
「家へおいでよ」
ぐっさんはカメラマンの卵。
ライバル役は反町。
その他に飯島直子や筧利夫も出ていたぞ。
145ななしじゃにー:01/11/15 23:39 ID:???
同窓会とガチンコの両方を知っていないといけないのは、
かなりハードルが高いかな。
146ななしじゃにー:01/11/18 01:35 ID:???
 
147ななしじゃにー:01/11/18 14:54 ID:???
一番衝撃だったのはぐっさんの同窓会かな。
148ななしじゃにー:01/11/20 09:17 ID:???
確かに衝撃度では一番だよね。
149ななしじゃにー:01/11/20 13:14 ID:???
>94
別所もだったのか。
田中美奈子サンは「私と山口どっちを取る」くらいの剣幕だったらしいが
井沢は山口を取った、と聞いた。
そりゃ、やまぐっさんの為に制作されたドラマだからな(w
でも、自分の中では名作中の名作。
150ななしじゃにー:01/11/20 23:42 ID:33Dfqq0o
>149
いや、自分が聞いた話では、
山口は最初は脇だったのに、途中から(べっしー抜けてから)
嵐中心にストーリーが展開されてたということらしいよ。
そういえば、タイトルロールでは、
最初は太一とセットで名前が出てたのに、
途中からひとり上にあがってたように記憶してる。
151ななしじゃにー:01/11/21 03:15 ID:8YQMsx6f
嵐…。嵐だから荒れてんだよ!!!
確かに同窓会メンバーを主軸に話を完結させるなら嵐を何とかしないとだもんね。
「風馬と七月」で一貫させたわけだし。
それプラス人気が出たから、これに尽きるよね。
何故キープしてくれなかったんだ…あの姿を…
152ななしじゃにー:01/11/21 03:21 ID:???
>150
干菓子が井沢萬に「山口主役の脚本を書いて欲しい」と頼んだんだけど
主演だと脇を固める人が出演してくれないから脇になった、と聞いた。

ついでに、SPで続編の話もあったのだが山口にこれ以上ホモのイメージを
付けたくなくてジム署が断ったらしい。

それにしても準主役級に何人も逃げられるドラマも滅多にないような気がしてならない。
153ななしじゃにー:01/11/21 07:33 ID:???
準主役だと思って出演したのに出番がどんどん減らされちゃ
辞めたくもなるさ。
154ななしじゃにー:01/11/21 23:34 ID:???
>153
逆だよ。
ニューハーフの彼女ができて、
そこからホモ話になる台本の進行が別所は嫌だったんだよ。
だから降りた。
155ななしじゃにー:01/11/21 23:42 ID:???
>干菓子が井沢萬に「山口主役の脚本を書いて欲しい」と頼んだんだけど
>主演だと脇を固める人が出演してくれないから脇になった、と聞いた。

山口姫派の妄想っぽい…
156ななしじゃにー:01/11/22 03:43 ID:???
>155
いやいや、そんな海大好き少女達の妄想じゃなくて(ワラ
確かな筋からの情報なので間違いありません!!(ファンサイト風)なカンジで。
ま、2情報は信憑性がない部分イパーイなので信用ならないのは仕方がないかと。

て優香、ジャニドラマについて語るスレなのに脱線させてしまい申し訳ない。
別ドラマでは国分の「失恋白書」がバカで面白かった。
157ななしじゃにー:01/11/22 23:34 ID:gQPrOUDr
中堅ってそんなドラマに出てたっけ?
158ななしじゃにー:01/11/22 23:56 ID:???
そっか
159失恋白書:01/11/23 00:26 ID:???
あった。
92年1月の単発ドラマだ。
160ななしじゃにー:01/11/23 00:33 ID:???
銀狼とVの炎を最近見た。
昔は金狼をかなり馬鹿にしてたが、久々に見たら「カコイイー」とおもてしもた。
161銀狼:01/11/23 00:35 ID:???
☆の「不破くん、うわ〜〜(棒読み)」がおもろくてたまらんかった。
162ななしじゃにー:01/11/23 02:04 ID:???
銀狼の最終回を見逃し、
友人に「結局金狼って誰だった?」ときいたら、
俺様だと教えられた。
最近、全5巻をレンタルしてはじめて真相を知る。
163銀狼の☆:01/11/23 21:10 ID:???
中山エミリに「ツトムくん、愛してる!愛してるわ!」と言わせて
録音してから何度もリピートしてるのがくだらなくて笑えた。
ジャニタレいっぱい出てたね。
俺様、☆、秋山・・・
164銀狼の☆:01/11/24 00:15 ID:???
中山エミリがボソっと「愛してる」と言ったあとの☆の「聞こえない」が好き。
そこだけ何度もリピートな自分。ヤバイか?!
そうそう、エンディングでキャストの欄に「金狼(声)」ってあるんだが、
どうゆうことなのかな?☆が金狼ってわかる前の声??
教えてちゃんでスマソ。
165ななしじゃにー:01/11/24 16:01 ID:???
>164
ビデオレターの中の声では?
166ななしじゃにー:01/11/24 16:16 ID:???
銀狼に出てたジャニタレは生存率100%だね、珍しい。
167ななしじゃにー:01/11/24 16:56 ID:???
何気に部長木村佳乃・・・(ボソッ
168ななしじゃにー:01/11/24 16:58 ID:???
>166
そういえばそうだね。<生存率100%
サイコメとかは・・・サムっ
169ななしじゃにー:01/11/25 15:31 ID:kbCPb/EQ
銀狼みたい。再放送しないかな〜。
170ななしじゃにー:01/11/25 15:47 ID:???
なんか事情があって再放送できないんじゃなかったっけ?
ビデオ出てるけどさ<銀狼
171ななしじゃにー:01/11/25 15:54 ID:???
あんなに毎回殺人事件の起きるドラマは再放送できないんだよ。
再放送枠って夕方でしょ?児童に悪影響がとかいう輩がいるから
172ななしじゃにー:01/11/25 16:00 ID:???
金田一はいいの?
173ななしじゃにー:01/11/25 16:04 ID:sGhlMvls
>172
金田一でも再放送できない回があるはず。
ビデオにすら収録されてないんじゃなかった?
174ななしじゃにー:01/11/25 16:12 ID:???
金田一が再放送されない回は、確か盗作問題だったと思う。
175>53:01/11/25 16:25 ID:NG28ZTlD
ガイシュツだろうがネットが舞台のドラマはその前にあったよ。
カトちゃんとゴクミのやつ。
176ななしじゃにー:01/11/25 16:34 ID:???
>174
教えてチャンでスマソ。どの回が盗作だったの?
177ななしじゃにー:01/11/25 17:19 ID:???
>176
パート1の1回目じゃなかったかなぁ。
178ななしじゃにー:01/11/25 19:08 ID:???
>171

銀狼が再放送されない理由は、第1話の「ピアノ線〜」の設定が
実際に起こった殺人事件と酷似しているから。
再放送の要望は多いのにOKが出ないんだって。
179176:01/11/25 20:32 ID:???
>177
ありがとう。でも1回目ってどんなのだか覚えてない…。
放課後の魔術師は違うよね?
180ななしじゃにー:01/11/25 20:34 ID:???
>179
異人館村殺人事件。
ミイラのやつ
181179:01/11/25 20:38 ID:???
>180
ありがとう!
「八神君の家庭の事情」でホモの先生が中堅に迫ったとき、
どさくさに紛れて?股間を撫で上げたのを見て、
先生役の俳優さんの芝居根性に感動した。
島田荘司の「占星術殺人事件」。
トリックをまんまパクったらすぃ。
異人館村の回が収録されてるビデオがレンタルされてる店はある。
184ななしじゃにー:01/11/26 00:15 ID:???
日曜にNHKで「つま恋」って、アルツハイマーを取り上げた
井沢センセのシリアスドラマやってたんだけど、
ヤパーリどこか「同窓会」と似た空気が流れてた。
脚本って、そういうものなんだなあ。
185ななしじゃにー:01/11/26 00:20 ID:???
「八神君…」で中堅が女装してマイコー富岡に抱きすくめられても、
同窓会のウェディング姿を見た自分には、ダメージはなかった(藁
186ななしじゃにー:01/11/28 05:22 ID:???
紫の単発ドラマ「お袋に喝采」に感動して泣いた記憶が(藁
タイトルよりも「ありがとうの100円」の方が有名(のような気がする)
187ななしじゃにー:01/11/28 19:55 ID:???
金田一に銀狼のメンバーが出た回が好きだったなぁ〜。
188ななしじゃにー:01/12/03 23:39 ID:???
今、井沢先生NHKに出演中
189井沢せんせい:01/12/03 23:40 ID:???
風馬さんのお母さんと共に出演中
190ななしじゃにー:01/12/08 01:02 ID:6ivqreg4
同窓会みたよ・・・。
今、あの当時のぐっさんの蛇煮内ポジションでこの手のドラマ出演ってのは
ありえねーな。中堅の花嫁衣裳もなー
191ななしじゃにー:01/12/08 01:06 ID:???
キャラ変わっちゃったよね、二人とも。
192ななしじゃにー:01/12/08 21:17 ID:???
「若者のすべて」に俺様出ててビックリしたんだけど役的には可哀想だったな。
ていうかドラマ自体ラストの酷さに唖然だった。
193ななしじゃにー:01/12/08 23:59 ID:???
今日ズニア担だった子から「いい日旅立ち」のビデオを貰った。
リアルタイムで見た記憶はあるのだが、そのころは何様のなの字も
自分の中になかったので見るのが楽しみ。
194ななしじゃにー:01/12/15 01:44 ID:7xrcSsYP
放送当時なんとなくアンチ蛇煮だったため見なかった禁忌ドラマを
イマサラ見てみよーかなと思ってる他G担ですが、過去レスにあったよーに
失格>若葉>未満  ってのはわりとダトーな評価なんでしょーか?
195ななしじゃにー:01/12/15 01:53 ID:???
私はTBSのあのコンビの展開苦手なんで、未満が一番好きよ。
ドラマの好みと髪型等容姿の好みを考えて、
好きなものを先に食べるか先にたべるか考えてみるといいかも。
196195:01/12/15 01:56 ID:???
あ、失格はTBSコンビじゃないか…。スマソ。
好き>萎え>大好き
の順にするといいかもね。そうすると私はその順だ。
未満のどつよは大好きだ…。
197193:01/12/15 21:46 ID:aEfnWXDz
ありがとうございます。んじゃ失格借りてこよ。
198ななしじゃにー:01/12/15 22:05 ID:???
>194
妥当だと思う
199ななしじゃにー:01/12/20 15:39 ID:???
200ななしじゃにー:01/12/20 15:43 ID:???
若葉はエリコちゃん大爆発だからやめた方がいい…。
EDの映像は秀逸なんだけど。
201ななしじゃにー:01/12/21 00:36 ID:???
若葉、ほんと何もかもが嫌なドラマだった。
唯一許せるのがEDだな。
202若葉:01/12/28 06:16 ID:???
こういうドラマらしいne!

>このドラマやってた頃はまだファンじゃなかった。
>だから武司以外の役者が全員嫌いになったよ。
>特に甲斐が大っ嫌いで、他で見かけるとチャンネルを変えてたほど。
>今でもふとした瞬間に彼があのキャラに見えてくる・・・。
>役のイメージって長いこと付きまとうものだな。
203ななしじゃにー:02/01/01 16:08 ID:???
昔の方がオモロかったな。
204ななしじゃにー:02/01/01 16:36 ID:cwHFGdiH
エりこちゃんって誰?若葉は奥菜じゃ?
205ななしじゃにー:02/01/01 16:40 ID:???
えりこちゃんは脚本家。
206ななしじゃにー:02/01/01 16:44 ID:???
せっかくの質問スレッドだから質問でもしよう

質問1
なぜジャニヲタは他の掲示板を荒らすのか?

質問2
掲示板荒らしについてジャニヲタは全てを聖美のせいにして
責任逃れをしているようだが、人として恥ずかしくないのか?

質問3
お前らジャニヲタが生きているのは何故?
お前らに生きる価値があるとでも言うの?
207ななしじゃにー:02/01/01 19:36 ID:???
>202
私の友達もあれで近畿担自体降りてしまったよ。
気持ちはわかるよな…私も東京ラブストーリー以来
有森也美嫌いで見るのも今だにイヤでチャンネル
変えちゃうもん。
208ななしじゃにー:02/01/01 23:38 ID:???
罪深いことしたね、えりこちゃん…。
209ななしじゃにー:02/01/03 14:02 ID:VQEYaTbX
同窓会借りてきたよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
始めてみたよ

ナンジャゴルァ!!!!!!!
210ななしじゃにー:02/01/03 15:01 ID:???
正月に見るドラマじゃないかもね〜アハアハ
211ななしじゃにー:02/01/04 00:08 ID:???
カルチャーショック受ける人多し、なドラマだね。
ジャニファンでもアンチジャニでも。
(自分は当時ファンでもアンチでもない、興味なし組だったが、
このショックでジャニに目が行くようになってしまった…)
人生何事も経験。見ておくべし。
212ななしじゃにー:02/01/08 23:24 ID:???
あれは衝撃ドラマNO.1だった。>同窓会
213ななしじゃにー:02/01/09 09:07 ID:???
主題歌ミスチルデビュー曲、クロスロードだった。
今や大御所のミスチルが歌うアンティークはオシャレな感じなのに
対照的だ。相当ドロドロしてたな。ゲイ炸裂。
(とはいえ西洋骨董洋菓子店も原作はゲイ炸裂だけど。)
第一話からいきなり斉藤由貴が『ケジラミ!!』とかいって痒がってるの。
214ななしじゃにー:02/01/09 23:28 ID:???
桜井くんは第1話の台本を読んで、黒須ロードを書いたんだってな。
215ななしじゃにー:02/01/09 23:59 ID:???
最初の衝撃は毛虱だった。
それだけでもかなりのもんだったが、
実はそんなものではなかったというドラマ。
216ななしじゃにー:02/01/10 09:24 ID:???
何が驚いたって、常盤ちゃんが元教師だったってこと。>ロンラブ
そんなこと、どこの雑誌にも書いてなかったと思う。
ブッキーをスパナで殴る常盤ちゃんはカッコ良かった。
ヤマピーはね、あの・・左足の裾だけちょっと上げるやつって、
今もまだ流行ってるんですかね?最近見ないなーと思って。
いや、そんなことじゃなくて、
常盤ちゃんと2人のシーンがスゴイ嬉しかった。
「希美と優太だー」と思って。いや、それだけなんですけど。
ちなみにこのドラマの原作は「漂流教室」ですが、
ラストシーンでやっとそれらしくなりましたね。
何か懐かしくてドキドキしました。
来週からサバイバルですか?面白そうっすね。
217ななしじゃにー:02/01/10 10:40 ID:???
>216
へえ、そんな内容脱たんだ産休、って、おい、今のドラマじゃねーか!
昔のジャニドラについて語りたいじゃ無いの?
218ななしじゃにー:02/01/15 13:29 ID:???
ミスチル好きで同窓会も見てたけど正直辛かった。
219ななしじゃにー:02/01/16 01:16 ID:???
同窓会に関する噂が、昔メルマガに載ってたと
知り合いから聞いたけど…。
220ななしじゃにー:02/01/16 07:53 ID:???
どんな噂?
221ななしじゃにー:02/01/16 23:39 ID:???
>220
某プロデューサーの話で、出演してた俳優が、
副将と中堅を別々に誘ったという話。
副将は断って、中堅はしぶしぶ(いやいや?そんなニュアンスだったらしい)
その人の部屋に行ったらしいと。
ちょっと笑劇だったので、その噂知ってる人いるかなと思って。
222ななしじゃにー:02/01/20 05:55 ID:???
>213
「クロスロード」はミスチルのデビュー曲ではないよ。
ブレイクのきっかけの曲ではありますが。
ジャ二と関係ないんでsage
223ななしじゃにー:02/01/24 00:00 ID:???
しのら〜が出てきたとき、
潮ちゃんが女になって出てきたのかと思った(藁
224ななしじゃにー:02/01/26 05:55 ID:???
あげ
225ななしじゃにー:02/01/30 21:21 ID:???
今ローカルで白線流しの再放送やってるんだが、
トップクレジットなのに長瀬の出番と台詞が非常に少ない。
どゆこっちゃ。
226ななしじゃにー:02/01/30 23:52 ID:???
>225
第1回なの?
227ななしじゃにー:02/01/31 16:15 ID:???
>226
高校が舞台で、長瀬が机に星座彫ったり濡れ衣着せられたりのやつ。
もう中盤なんだけどね。
228ななしじゃにー:02/01/31 23:41 ID:???
あれ、長瀬が一番に名前出てるけど、
主演は酒井美紀のような気がしてならないんだな。
っていうか、酒井美紀だと思って見てた。
229ななしじゃにー:02/02/01 01:45 ID:???
ウエイトが 酒井>柏原・中村・京野>長瀬 のような・・・
230ななしじゃにー:02/02/02 00:21 ID:???
そういや中村竜は俳優やめたんだってね。
でも白線のときだけ復活してるとか。
(プロサーファーなんだっけ?)
231ななしじゃにー:02/02/06 20:54 ID:???
D×Dの雰囲気好きだったな。
末っ子&凸担じゃないのに再放送ビデオにとっちゃたyo
232ななしじゃにー:02/02/06 21:00 ID:???
中村引退してたの?
知らなかった・・・。
233ななしじゃにー:02/02/06 22:25 ID:???
当時工房だったせいかハマったよ白線流し・・・
234ななしじゃにー:02/02/06 23:27 ID:???
あまり話題に出てこないが、リングの天才科学者役に結構はまった。
235ななしじゃにー:02/02/06 23:36 ID:???
>228
酒井美紀の目を通して憧れの長瀬(渉さんだっけ?)を描いたドラマだと思って見てた。
236ななしじゃにー:02/02/06 23:38 ID:???
私も好きだったよ>234
ほんとに天才に見えたもん。
本人はわけわからずセリフしゃべってたらしいが(W
237ななしじゃにー:02/02/07 00:13 ID:???
>>231
あれ何気に演出凝ってるよね。
それから舞台ってゆうのかな。中国とかにあるような露店とか
ちょっと多国籍なムード漂う街が好きだった。
それから2人が住んでるあのビル。住んでみてぇ。
ついでに脇の人がすっごい有名人とかいなかったけど好きだった。
幽霊は…だけど(w
238ななしじゃにー:02/02/07 00:13 ID:HuaRfXDg
直林しちゃった。
スマソ…
239ななしじゃにー:02/02/07 00:21 ID:???
>231
誰P?
240ななしじゃにー:02/02/07 00:31 ID:???
「あまえないでよ!」布川・斉藤由貴。
241ななしじゃにー:02/02/07 00:43 ID:???
>237
そうストーリー云々よりもドラマの雰囲気がよかったんだよね(w
鈴木砂羽と寺脇とのカルテットがイイ感じで。
屋上のシーンも好きだったな。
Pはちょっと調べてみたけどわからなかった。Dは大石さんだった気がするのだが…。
242ななしじゃにー:02/02/07 01:58 ID:???
>241
やっぱ雰囲気だよね。共感出来て嬉しいよ。
ストーリーじゃないんだよね。まぁストーリーもイイんだけど、
ちょっとルパンチック(?)で、
末っ子、凸、鈴木砂羽がルパン一味で寺脇康文がとっつぁん(藁
何気に途中と最終話に前田愛が出演してるのもヨカタ。
ジャニドラでは1番好きだったなー。
ちなみにジャニドラじゃないけどジャニ主演なら
「君といた未来のために」が好きだった。
243ななしじゃにー:02/02/07 10:51 ID:???
D×D、山口やリーダーがゲスト出演したのが印象にのこっている。
特にリーダーの役にはワロタ。
新・俺達の旅のゲスト出演も美味しい感じだった。
244ななしじゃにー:02/02/07 12:10 ID:???
末っ子、凸、鈴木砂羽、寺脇康文のキャスティングというか
コンビネーションがすごくよかったと思う、D×Dは。
阿部サダヲと凸がD×Dで共にドラマ初出演だったということは
この間何かで阿部が言っていたので初めて知った。
245ななしじゃにー:02/02/07 12:37 ID:???
阿部サダは寺脇の部下の刑事だったと思う
情けな系の、ってこの人大抵そういうキャラだけど(w

末っ子ってこの役が一番地に近かった感じするなぁ(私見
凸のやつれメークのスゴさにワラった記憶が…。
246ななしじゃにー:02/02/07 14:29 ID:???
この頃ジャニ=寡黙、クール(私見)だった自分には
末っ子が非常に新鮮だった。
担じゃないから知らないんだけど末っ子ってD×Dまでは
クール路線まっしぐらじゃなかった?これで見直した。
しかも今まで自分が見た中では末っ子は悟役が1番好きだ(w
ちなみに>245は正解です。コンビネーションヨカタよね。
247ななしじゃにー:02/02/07 15:34 ID:???
私も悟役が1番好きだな。それまでは影の有る暗め?の役のイメージが強かった。
(カケオチ〜とか東の弟役等、明るいのもあったけど…あと先生はワガママとかねw)
凸も最初はぎこちなかったんだけど、だんだん巧くなったんだよね。
大阪弁の役だしやりやすかったのかも。
248ななしじゃにー:02/02/07 15:41 ID:???
>236
亀だが末っ子は高山役について、
よく「セリフが〜です。ばかりで、一生分の敬語を使った」とか言っていたが
「それは、敬語というより丁寧語なのでは?」といつも密かに突っ込んでいた(w
249ななしじゃにー:02/02/09 00:26 ID:???
>248
敬語に「丁寧語」「尊敬語」「謙譲語」があるのだよ。
どっちみち末っ子は知らんだろうが。
250ななしじゃにー:02/02/09 13:35 ID:???
マイナーかもしれないが
渉・桜庭よりも高山・悟派なんだな。
251ななしじゃにー:02/02/14 09:10 ID:???
>250 同意age
252ななしじゃにー:02/02/15 17:48 ID:???
ドラマ板の愛犬ロシナンテの災難スレの↓にチョトワラってしまった。

13 :名無しさんは見た! :02/02/11 00:06 ID:ITUrLFjo
堂本の演技が変だった。家族全員で心配した。
253ななしじゃにー:02/03/17 12:30 ID:???
&heartu:
254ななしじゃにー:02/03/17 12:31 ID:???
&heartu
255ななしじゃにー:02/03/23 18:16 ID:???
昔のアイドルドラマみたーい。
256ななしじゃにー:02/03/23 18:44 ID:???
&heart:
257ななしじゃにー:02/03/24 22:11 ID:???
ただいま放課後! 古すぎる(w
258ななしじゃにー:02/03/24 22:15 ID:???
テレ朝8時にやっていた、V化なんて到底望めないドラマがみたいな。
末っ子と紫と原が出ていた「先生はワガママ」とか
56の「最高の恋人」とか。
259ななしじゃにー:02/03/24 22:29 ID:???
名探偵はオバサン?保健室のオバサン?
昔やってたよね。
260ななしじゃにー:02/03/24 22:47 ID:???
保健室のオバサンじゃなかったっけ?
松雪さんと☆がでた学園物だよね。
261ななしじゃにー:02/03/25 22:17 ID:???
昔のジャニドラっていっても
同窓会あたりなのね。見てたけど。
自分としてはあぶない少年、僕の姉貴はパイロット
源義経、森と山瀬の出演してたやつテレ朝8時の(名前ど忘れ)
262ななしじゃにー:02/03/25 22:43 ID:???
>>261
SALEじゃなかったっけ? ごめん見てはいない。
あぶない少年話はちょっと聞きたい。
長老が出ていたと聞いたのですが。
263ななしじゃにー:02/03/26 12:31 ID:???
あぶない少年に、光GENJIの誰かがいない変わりに
知らない奴(たぶんJr)が出てたのを見たことがある。
あれは誰だったのか未だに気になるんだな。
264ななしじゃにー:02/03/27 21:15 ID:???
>>259
「名探偵 保健室のオバサン」

今見返すと回を追うごとに拍車のかかる☆の舌っ足らずブリブリ演技には
担ながら張り手の一つでもかましたくなるわ。
265ななしじゃにー:02/03/27 21:51 ID:???
264さんのオットコ前な発言に惚れたyo!(w
266ななしじゃにー:02/04/16 04:48 ID:???
267ななしじゃにー:02/04/18 06:17 ID:???
268ななしじゃにー:02/04/29 15:03 ID:???
Dearウーマン再放送で初めてちゃんと見たけど
やぱーり干菓子と末っ子が兄弟に見えない(w
269ななしじゃにー:02/04/29 15:06 ID:???
無理がありすぎ・・・
270ななしじゃにー:02/04/29 15:21 ID:???
本放送が始まる前からアイドル誌でまで、
顔の系統が違い過ぎるみたいな指摘があったよね(w
271ななしじゃにー:02/04/29 20:44 ID:???
>263
たしか、山本が足を怪我した時だったと思うのだけど、
知らない奴=大沢秀高くんだと思うよ。

>262
長老が出てたのは「あぶない少年3」です。巣地図主演の分。
何様の子分みたいな感じで出てましたよ。何様長ランだったよなあ。
中堅は、巣地図の同級生役だったよ。
272ななしじゃにー:02/04/30 02:51 ID:???
うわあ、「あぶ少3」見てみたい。
長ランの何様、何様の子分な長老。そんなとこだろうな役の中堅。
273ななしじゃにー:02/04/30 11:58 ID:???
今ジャニーズ崩壊の危機だというのに悠長に昔の話なんてナンセンス
274ななしじゃにー:02/04/30 12:26 ID:???
東様カコイイ!いくつなの?>dearウーマン
275ななしじゃにー:02/04/30 13:40 ID:???
>>ハゲド!
276ななしじゃにー:02/04/30 13:52 ID:???
>275
なんだそれ
277ななしじゃにー:02/04/30 15:12 ID:???
末っ子の役がボンボンな感じで新鮮 <Dearウーマン
278ななしじゃにー:02/04/30 15:53 ID:???
あぶない少年3で、先生役だったひとが自分のエッセイ集で、
素地図がNGばかりなのに、監督がベタベタほめまくってるんで、どうにもならん。
裏に素地図呼び出して、怒鳴りつけて、シメまくってやった。と書いてたな。
その人の娘がキムタクにサインねだったら、きちんとサインしてくれたとさ。
自慢なのかな、その方の。
279ななしじゃにー:02/04/30 18:58 ID:???
>273
あらジャニーズ崩壊の危機なの嬉しいわ
280ななしじゃにー:02/04/30 19:00 ID:???
273
あらジャニーズ崩壊の危機なの嬉しい273
あらジャニーズ崩壊の危機なの嬉しい273
あらジャニーズ崩壊の危機なの嬉しい273
あらジャニーズ崩壊の危機なの嬉しい
281ななしじゃにー:02/04/30 19:30 ID:???
>280
必ず繰り返す馬鹿いるよな。
282ななしじゃにー:02/05/01 03:45 ID:???
>>278
それって四●堂さん?
あの人ならシメられたかもしれないけど・・・当時の須磨メンが素直に聞いたとも思えん(w
283ななしじゃにー:02/05/05 20:57 ID:???
なつかしage
284ななしじゃにー:02/05/10 22:48 ID:ifIel8kI
四●堂って昼ドラで知った
あぶない少年に出てたとはね
285ななしじゃにー:02/05/15 02:11 ID:G9tXtSlE
リア消の頃にあぶない少年1〜3全て見てたけど、
記憶にあるのは諸☆のNGシーンと須磨末っ子の初登場シーンだけだ。
どうでもいいけど長老の妹役が観月ありさだったよね。
干菓子・末っ子以上に血の繋がりが見えないYO!(w
286ななしじゃにー:02/05/22 00:34 ID:hLfc4e2k
保全さげ(w
287ななしじゃにー:02/05/26 23:59 ID:r9KYb1I5
PU-PU-PUと新俺たちの旅の記憶が混乱しててどっちがどっちだかわからん
288ななしじゃにー:02/05/27 01:46 ID:OlvoLQ6K
>>287
それ、昔の自担のドラマでも。
枠も共演者もロケ地も同じなんだもん。
289ななしじゃにー:02/06/03 01:55 ID:vtP4Wvwd
すいません。質問させて下さい。
「人間、失格」の最終回。
赤井英和が野球場で子供と キャッチボールしているところで
エンドロール(?)が流れたと思うんですが、
そのあとまだ続きがあったと聞いたのですが
どういったものだったのでしょうか?
290ななしじゃにー:02/06/03 02:05 ID:ftOB8bQn
そんなもん忘れたよ
291ななしじゃにー:02/06/03 06:09 ID:S1HSza7v
PU-×3はビデオ化されているのに
どうして新・俺旅はされていないのか?
してほしかったのになぁ〜>ビデオ化


292ななしじゃにー:02/06/08 23:37 ID:bJeI5zHw
っポイがよかった
293ななしじゃにー:02/06/11 07:19 ID:DipqtYTb
昔のドラマ
294ななしじゃにー:02/06/22 23:06 ID:DRArwiXX
なつかす。
295ななしじゃにー:02/07/03 23:04 ID:BMTtwtq9
ゴメンドーおかけします。知ってる人手ェ挙げてW。
296ななしじゃにー:02/07/16 17:22 ID:iqK1HS+a
hosyu
297ななしじゃにー:02/07/16 19:21 ID:XUe38ff1
>>289
そんなんあったっけ?
298ななしじゃにー:02/07/16 19:37 ID:0Co93/Ch
特別編の事でしょ?
299ななしじゃにー:02/07/16 19:42 ID:uCd+rvt0
ひかるげんじがでてたていのうどらまふざけるなってかんじだった
300ななしじゃにー:02/07/16 20:05 ID:8ghtUc7i
ネバーランドよかった
301ななしじゃにー:02/07/16 20:32 ID:4gvOpIGZ
302ななしじゃにー:02/07/16 23:25 ID:XjTwFeAM
「乙女学園すみれ寮」とか好きだった。
でも内容覚えてないんだよな。
月曜ドラマランド…
303ななしじゃにー:02/07/16 23:26 ID:uysqo+bM
>>295
見た記憶はあるが、覚えてない…。
長老が出てたんだっけ。
304ななしじゃにー:02/07/17 11:26 ID:K1aLnTno
光GENJIの「ワイルドで行こう」には、誰か出てましたか?
「Dearウーマン」今うちの地域で再放送されてたような・・
干菓子がバスケしてるやつ?
305ななしじゃにー:02/07/19 22:39 ID:8ttg/ipP
干菓子がバスケして、末っ子が弟役で出てるのが「Dearウーマン」

>>295 303
こんなのハケーソしますた
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c21653167
306ななしじゃにー:02/09/11 15:02 ID:sE3LYSl/
hosyu
307ななしじゃにー:02/09/13 23:32 ID:ADUEvVgD
クリスマスキス・・・(w
担以外でも知ってる人いるのか?
308ななしじゃにー:02/09/14 03:39 ID:4JCbVVeD
「ワイルドで行こう」面白かったなぁ…
ジャニファンじゃなかったけど、アレは良かった。もう1回見たい。
309ななしじゃにー:02/09/15 23:04 ID:22Rj7/ye
>>307
アツヲタじゃないけど、当時某若手芸人が好きで見てた。
ゴールデンタイムの恋愛モノドラマで、すごい数字を
出したんだよね?
310w:02/10/03 09:32 ID:ylizcKYB

和田アキコ紅白歌合戦追放キャンペーン投票会場
http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/rank.cgi?cat3=ent03_78

311ななしじゃにー:02/10/17 13:57 ID:lA1dOpr9
312ななしじゃにー:02/11/19 00:08 ID:l0Lqk42b
あのー、銀狼怪奇ファイルってどうでしたか?
当時厨房でした、個人的にはけっこう好きでした
313ななしじゃにー:02/11/19 00:30 ID:KbOUi3jR
>309
そうそう(w
小室哲哉が初めて音楽担当したドラマだったのに。
企画も秋本康だったのに。
ま、あの局じゃ仕方ないわな。
314ななしじゃにー:02/11/19 17:59 ID:auMajLG2
昔のジャニドラマって「あぶない少年」とかじゃダメなの?
1読んで「ゲッ、昔じゃないじゃん」と思ってしまったyo。
がしかし「ワイルドで行こう」見つけてナツカシ。
大沢樹生と喜多嶋舞が知り合ったドラマだよね。(ケコーンしましたね)
剣の舞が主題歌だったな。たぶんまだビデオあるよ。カビてるかもしれないが(w
もちろん「あぶ少」も3までありまつ。
315ななしじゃにー:02/11/20 00:20 ID:bRYic+6X
ええのう〜>>314
316ななしじゃにー:02/12/03 11:01 ID:jQVrjXNr
ワイルドで行こう好きだった〜。浦山〜。
素直になれない喜多嶋舞が可愛かったなあ(内海の妹役だったよね)、
ラストのキスシーンにどきどきした消防時代。
317ななしじゃにー:02/12/12 15:41 ID:gGXQUDrG
「ワイルド」で内海君が毎週カワイイパジャマ着てるのが好きだったっす(w
318ななしじゃにー:02/12/20 11:47 ID:hoPzQ1GY
「剣の舞」の頃だっけ?
>ワイルド
319ななしじゃにー:02/12/21 15:34 ID:MWhXWZK8
剣の舞が主題歌ではないよ>ワイルド 有名な外国の歌だった(名前失念)

2時間くらいの特番で「北斗七星伝説」てのなかった?内容的にフットルースみたいなので
内田祐也が出てくるやつ。アレの高岡サキに当時消防ながら嫉妬した。
あの番組しっかりビデオにとって何度も見返した現BIG大作戦G担。北斗七星のほうが
よほど面白かったyo
320ななしじゃにー:02/12/22 00:29 ID:NnNUO7mH
最初はダイアナ・ロス(スプリームス)の「恋はあせらず」
その後「剣の舞」になったんだよ。>ワイルド主題歌

ワイルド好きだったな〜。
話自体も当時のアイドルドラマにしては面白かったと思いまつ。

321ななしじゃにー:02/12/25 16:48 ID:Xb+tZMQy
>319-320
詳しいねー!なつかしいなー。
自分ゲンジファソだったけどワイルドは毎週見てたよ。
ビデオあるけど古過ぎてデッキに入れるのがチト怖い。
光と言えば「st.月桂寺ハイスクール」(タイトル自信なし)って言うのに
出てなかった?光のドラマは好きだったよ。映画も光の方がおもしろかった。
322山崎渉:03/01/09 21:30 ID:G2KLL0/a
(^^)
323名無しさん:03/02/08 18:12 ID:+WUqbguw
( ゜д゜)ポカーン
324ななしじゃにー:03/02/11 08:37 ID:E61d4wMU
ジャニーズに入れてていいのかわかんないけど、俺の姉貴はパイロット。
成田に深い思い入れだった幼き日の私は毎週楽しみにみてました。
何気に男組の紅葉なんて中山美穂のお相手とかしてトレンデェードラマの準主役とか
してたんだよねぇ〜〜〜、中村繁とかもそうだけど、今では考え…以下ry
325ななしじゃにー:03/03/26 12:24 ID:HnVO1oMx
ネットTV電話レディー募集!顔出しはしなくてもOK!
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円〜最高3500円の
高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレないように処理致します。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物を手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
326ななしじゃにー:03/03/29 01:08 ID:N/mUp2x+
懐かしい話題がイパーイでつね
327山崎渉:03/04/20 00:09 ID:xx2zH0SU
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
328ななしじゃにー:03/05/21 00:00 ID:MYBlDwRy
     ∧∧ /\ガチャ
    (,,*゜/ /|>  ,◇
     ノつ、/||◇γ
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      ∧ ∧  〜♪
      (*゜ー゜)
     、ノ つC□
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ★★
     口◇口口☆   ■            age!!
          □   ☆口口◎口     ∧ ∧
       口 ▽   ▼  ◎       (*゜ー゜)
       ○         口        /  |
      ▼          ○      〜(,_,,ノ

329ななしじゃにー:03/05/21 00:09 ID:L2mdhayq
昔も今も他担だが、サイボーグまた見たいなぁ。
330ななしじゃにー:03/05/23 22:27 ID:l1O67SIZ
ツヨシしっかりしなさい。
これは入らないかあ。
331ななしじゃにー:03/05/25 00:30 ID:6S+1bRmC
月曜ドラマランドの「ドッキリ天馬大先生」が見たい!
あの頃は、ビデオデッキなんてものが存在してなかったからな。

末っ子の「カケオチのススメ」は何故かよく見てた。
332山崎渉:03/05/28 10:06 ID:Gw5OocjI
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
333ななしじゃにー:03/05/28 16:48 ID:R5bf9Ssn
語りたい
334■ジュニアの秘密の衝撃体験!■:03/06/08 20:57 ID:5Yhl2eoA
●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪
●元ジャニーズジュニアとか俳優やってる友達とかいるんだけど、
ココは辞めたジュニアのHPだよ↓知ってる?見てみて!話し聞くと衝撃的!
http://http.nu/%83W%83%83%83j%81%5B%83Y%82%CC%94%E9%96%A7%8B%B3%82%A6%82%C4%82%A0%82%B0%82%E9%82%E6%81B
一般人が絶対に見る事が出来ないビデオとか
レンタルとかで回覧とかで見れたり、普通に会員になってもOK!だし、ビデオ
が見たいだけでもOKです。
楽しめる。辞めジュだけじゃなく、現役タレとかジュニアの、又若手俳優とかの
恥ずかしい!
プライベートが見れちゃいます。(秘密秘密vv)・・・ほとんど芸能人の痴態◎
合宿所とかも・・・メールの送り方が悪いと削除されるから気をつけて〜!
【寿の紹介者】・・・このワードを入れると割引有りで、VIP扱いに
もなるので入れてください。【 】もね!ジャニファンのコだけじゃなく、
ジュニアに興味無い人も、男のコも楽しめるよ。現役のタレントとかも出てくる
から!彼女とか知り合いの女性に尊敬されちゃうみたいですゼ!。お兄ちゃんは
★良く行くキャバクラのお姉さん達に尊敬されてキャバ嬢の家に入り浸りでッス

メールは正確に丁寧に送る事だけ守って!凄くプライベートな感じだから・・
あんまりミーハーな感じの人は無視されちゃうから注意してね!■不明■になっ

時はヤフーとかで(辞めたジュニアの秘密)で検索して!!見付かるから!!
●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪/:/
335ななしじゃにー:03/06/08 22:01 ID:foSmp8Gx
ゴメンド−かけます、なつかし。
じゃには高橋一也、忍者の遠藤、長老が出てて和田アッコさん。
中村由真がヒロイン。たしかこれで高橋が由真と知り合って
こうように紹介したとか・・。
ストーリーはすっぱり忘れたけどね!!
336ななしじゃにー:03/06/12 20:45 ID:u0D5qYNC
「ゴメンドーかけます」はつまんなかった。出演者に魅力なし。
話もつまんなかったのに一也が出てるというだけで頑張って見てた。
「僕の姉キはパイロット」は面白かったなぁ。
337ななしじゃにー:03/06/18 16:49 ID:R5zyPxeZ
18才以上40才位までの女性の方で、
短期間で大きなお金を稼ぎたい方、人が味わえない様な贅沢な生活をしたい方、
高価なブランド品を沢山手に入れたい方、海外旅行に行きまくりたい方、
借金でお悩みの方、アイドル気分を味わいたい方、
貴方も思い切ってAVの世界にチャレンジしてみませんか?
お客様にはそれぞれ好みがありますので、顔やスタイルは一切関係ありません。
地方在住の方もOKです(交通費は当社負担)
タレントの登録料やレッスン料は一切かかりません。
誰にもバレずに月収200万円の収入も夢ではありません。
しかも、1回の拘束時間は2〜5時間程度と少なく、
ギャラの支払いも非常にスムーズなので安心です。
貴女自らが暴露しない限り100%バレる事はありません。
インディーズビデオメーカーを主としてタレントを派遣していますので、
ビデオの発売総数も圧倒的に少なくバレることなく安心してお仕事が出来ます。
当プロダクションで今まで親バレ、友人バレ、彼氏バレした子は誰1人としていません。
撮影時には専門のメイクさんが付きますので、貴女を全くの別人に変身させてくれます。
もちろん貴方の秘密は100%厳守致します。
当社は会社組織の総合タレント事務所ですので
AVの出演はNGでもTV・Vシネマ・雑誌・グラビア・タレント等の
お仕事もかなり豊富にありますので興味のある方は・・・
[email protected]までご連絡を!!

338ななしじゃにー:03/06/22 13:33 ID:m1h7Jwcw
由真と高陽今でも仲いいみたいだね。
339ななしじゃにー:03/06/24 10:18 ID:N7tmadtJ
おとこ組は前田、高橋、岡本あと一人誰だ?
340ななしじゃにー:03/06/24 10:37 ID:MLxbe18q
顔はわかるが名前が出てこんなあ…
341ななしじゃにー:03/06/24 10:40 ID:ys90Fxys
暇だから検索したよ。
成田昭次。
342ななしじゃにー:03/06/24 11:04 ID:lXIYFD+1
「若葉のころ」
凄くいい作品じゃん
どつよの演技も、光一の役どころも冴えてたし何よりKinKiのキャラに符合してた。
ただ光一がヒール役やったからって駄作扱い、毛嫌いするジャニヲタの程度の低さが凄い。
343ななしじゃにー:03/06/24 12:06 ID:v68+cv9M
プリズンホテルが見たい・・
344ななしじゃにー:03/06/24 22:02 ID:0dqAgmOk
このこ誰の子スカパでやってるね
345ななしじゃにー:03/06/24 22:26 ID:WDSbhjeE
今、こちらの痴呆で「月下の棋士」再放送してます。
番長がけっこう良くて楽しいんですが、
惜しいのは川島なお美かな〜。苦手だよワイン婆ぁ。
346ななしじゃにー:03/06/25 20:09 ID:z41qI6g+
あいつとララバイよかったな
鯛の映画
□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■
◆元ジュニア辞めジュのページが◆隠しページ◆隠しページだから探して〜
ココは辞めたジュニアのHPだよ↓知ってる?見てみて!話し聞くと衝撃的!
http://http.nu/%83W%83%83%83j%81%5B%83Y%82%CC%94%E9%96%A7%8B%B3%82%A6%82%C4%82%A0%82%B0%82%E9%82%E6%81B 一般人が絶対に見る事が出来ないビデオとか
レンタルとかで回覧とかで見れたり、ビデオが見たいだけでもOK、前にジュニアが書いてた衝撃の◆日記が隠しページになってる!◆隠しページがたくさんなんで★探し出そう!!見つけると◆秘密の日記が全部読める〜〜w!!
衝撃!。辞めジュだけじゃなく、現役タレとかジュニアの、
プライベートが見れちゃいます。●(秘密秘密vv)・スポーツ新聞に載ったやつ!
合宿所とかも・・・メールの送り方が悪いと削除されるから気をつけて!!
【モモルの紹介】・・・このワードを入れると割引有りで、VIP扱いに
もなるので入れてください。【 】もね!ジャニファンのコだけじゃなく、
ジュニアに興味無い人も、男のコも楽しめるよ。現役タレントとかも出てくるから!彼女とか知り合いの女性に尊敬されちゃうみたいですゼ!!!。
メールは正確に丁寧に送る事だけ守!激プライベートな感じなんで・・
あんまりミーハーな感じの人は無視されちゃうから注意してね!■不明■な
時はヤフーとかで(辞めたジュニアの秘密)で検索すれば見付かるw!!
□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■
348ななしじゃにー:03/06/25 21:04 ID:r2nPTpmw
349ななしじゃにー:03/06/25 22:07 ID:jjgbfuSN
>345
月下の棋士、放送当時ジャニ嫌いで月下原作スキーだったので
将介役が番長と知って「ケッ!ジャニかよ!」と思って全く見なかったのだが
近頃武威担になってしまったのでレンタルで借りて一気に見た。
…スゲーおもろかったYO。番長もなかなか良かったザ。
350ななしじゃにー:03/06/25 22:18 ID:3OiVne7V
「お茶の間」「サーティン・ボーイ」「だんな様は18歳」
「ただいま放課後」「同級生」あと番長の仮面の奴が見たい。
351ななしじゃにー:03/06/26 02:15 ID:33wORC2K
今日お茶の間借りたザ。昭次がカワ○エ。w
月下の棋士当時なぜか見てないので借りたいのだが近くのビデオやには
置いてない…こりゃ捜索の旅だな・・・。
352ななしじゃにー:03/07/08 13:28 ID:L//6xR1x
だんな様は18歳、題名覚えてる
353山崎 渉:03/07/15 09:16 ID:NNoe+uvf

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
354山崎 渉:03/08/02 00:42 ID:bNvemJ5u
(^^)
355ななしじゃにー:03/08/04 12:28 ID:MGacWFE4
>>342
自分も若葉スキー。途中話めちゃくちゃだし古臭かったりするけど
武司が父親の遺品から学生証(だっけ?)見つけるトコとか泣ける。
最終回の一番最後のシーンが武司の笑顔で終わっててメチャ(・∀・)イイ!!
逆に未満は全然好きじゃなくてビデオとってたけど、他の重ねた。
キンキ出演だったら、人間失格>若葉>>未満 だな。
356ななしじゃにー:03/08/06 15:55 ID:CPbK3ltC
私は断然未満派だなー。
今でもたまに見返す。ヤマトとタケルのやりとりがいい。
ついでに矢田ちゃんも可愛い。
人間と若葉は辛くて見れないんだよね。
ま、制服姿・体操着姿はウマーだけど。
357ななしじゃにー:03/08/13 00:44 ID:bt4+NKnB
銀狼が激しく好きだった。当時高位置も☆も俺様もアッキ-もまったく
興味なかったけど絶対見てたよ、話が面白かったな
今でもマッチのミッドナイトの前奏聞くとキタ------!って思う。
ちょっと質問なんだけど、どつよの金田一に☆とアッキーが出た時あったけど
あれは何だったの?キンキ忙しかったから?
358山崎 渉:03/08/15 11:23 ID:snjG7XM/
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
359ななしじゃにー:03/08/15 12:35 ID:4MJwCR/s
いつかグループ・局を超えて「ジャニーズドラマ大全集DVD」とか
出して欲しい。老後にでものんびりみたい(w
360ななしじゃにー:03/08/22 14:21 ID:kuz2Vn+7
スカパーでジャニドラやってけれ。
未満とかサイコメとか。
ビデオ出てるが見たくなった時に一々借りるのも辛いし脳。

いや、いっそ蛇煮チャンネル作って
バラエティも放送してくれ。
361ななしじゃにー:03/08/28 10:31 ID:Jw+L+b1R
昔ってほどじゃないがこの間まで月下の棋士やってたな
でびのボウズにはワロタ
362ななしじゃにー:03/08/30 06:18 ID:HKhsuTZb
>360
それいいなー。バラ以外にPVとか番組の間の時間はジャニ曲流すとか。
24時間ジャニ番組なら少々高くてもいいや。
363ななしじゃにー:03/09/04 00:27 ID:5dzi9gIw
月下の棋士は、原作ファン&他担だけど見てたよ。
キャストは全員、はまってたと思う。
(山口紗弥加だけがチョトなー。原作は男勝りのキャリアウーマンだから、
仲間ちゃんとか、ともさかとか、あのへんがよかったなー)
男版・ガラスの仮面ってノリで見てますた。

板違いかもだが、その時ハートは盗まれた、も好きだったな〜。
364ななしじゃにー:03/10/24 00:54 ID:kSWqsmx0
あらち

【連続ドラマ】
・Vの嵐('99.10)
【映画】
・ピカ☆ンチ〜LIFE IS HARDだけどHAPPY〜('02.10-'03.1)
・ピカ☆☆ンチ〜LIFE IS HARDだからHAPPY〜('03春)
365ななしじゃにー:03/10/24 00:56 ID:kSWqsmx0
平安

【連続ドラマ】
・少年タイヤ「青木さん家の奥さん」('02.1)<主演>
・演技者「ミツオ」('02.11-12)<主演>
【単発ドラマ】
・SPEED STAR('01.4)<助演>
【舞台】
・Kyo to Kyo('97.8-12)
・SHOW劇'97 MASK(97'12)
・Kyo to Kyo('98.3-11)<座長>
・PLAY ZONE'99「〜Good bye&Hello〜」('99.7-8)
・PLAY ZONE 2001「"新世紀"EMOTION」('01.7-8)<助演>
・青木さん家の奥さん('02.2)<主演>
・センゴクプー('03.4) <主演>
366ななしじゃにー:03/10/24 00:57 ID:kSWqsmx0


【連続ドラマ】
・天国に一番近い男('01.4-6)<助演>
・木更津キャッツアイ('02.1-3)<助演>
・少年タイヤ「青木さん家の奥さん」('02.1)<助演>
・よい子の味方 新米保育士物語('03.1-3)<主演>
・演技者「蝿取り紙〜山田家の5人兄弟〜」('03.10-11)<主演>
【単発ドラマ】
・父さん('00.7)<助演>
【映画】
・木更津キャッツアイ 日本シリーズ('03.11)<助演>
367ななしじゃにー:03/10/24 00:58 ID:kSWqsmx0
ひら

【連続ドラマ】
・僕らの勇気 未満都市('97.10-12)
・少年犯罪('98.12)<助演>
・ムコ殿('01.04-06)
・少年タイヤ「ジプシー」('01.11-12)<助演>
・少年タイヤ「青木さん家の奥さん」('02.1)<助演>
・演技者「狂うがまま」('03.6-7)<主演>
・ヤンキー母校へ帰る('03.10-12)
【単発ドラマ】
・カネボウスペシャル21「介護家族―花、咲きまっか―」('03.3)<助演>
【映画】
・新宿少年探偵団('98.4)<主演>
【舞台】
・Stand By Me('97.7-8) <主演>
368ななしじゃにー:03/10/24 01:00 ID:kSWqsmx0
小僧

【連続ドラマ】
・あきまへんで!('98.10-12)
・あぶない放課後('99.4-6)<W主演>
・涙をふいて('00.10-12)<助演>
・ハンドク!!!('01.10-12)
・熱烈的中華飯店('03.01-03)
・STAND UP!!('03.07-09)<主演>
【単発ドラマ】
・天城越え('98.1)<主演>
・終戦特別企画「二十六夜参り」('98.8)
【映画】
・青の炎('03.3)<主演>
【舞台】
・Stand By Me('97.7-8)<助演>
369ななしじゃにー:03/10/24 01:01 ID:kSWqsmx0


・僕らの勇気 未満都市('97.10-12)<助演>
・必要のない人('98.10-12)
・金田一少年の事件簿('01.7-9)<主演>
・ごくせん('02.4-7)<W主演>
・きみはペット('03.4-7)<W主演>
【単発ドラマ】
・保険調査員しがらみ太郎の事件簿3「讃岐殺人事件」('97.4)<助演>
・もうひとつの心臓('97.10)<助演>
・金田一少年の事件簿「魔術列車殺人事件」('01.3)<主演>
・ごくせんスペシャル「さよなら3年D組卒業温泉旅行で大騒ぎヤンクミ涙の卒業式」('03.3)<W主演>
【映画】
・新宿少年探偵団('98.4)<主演>
【舞台】
・Stand By Me('97.7-8)<助演>
370ななしじゃにー:03/10/24 18:18 ID:7Q3lh8Vq
TBSの金曜9時枠と
テレ朝の8時のドラマ枠がなくなったのが
厳しいよ。
アイドルがドラマに出るには最適な枠だった。
復活キボン。
371ななしじゃにー:03/10/25 04:37 ID:vavgsC4c
同意
372ななしじゃにー:03/10/25 21:24 ID:1dzzXMrr
>364-369
こうやってみるとあらちは本当にローテーションでドラマやってるんだな裏山。
373ななしじゃにー:03/10/25 21:54 ID:c9Mkkfiw
月下の棋士
なにげに好きでした。
番長と同じジャケットを偶然もってて
テレビってそんな高価なものばかりきるわけじゃないのねえ
と思った記憶があります
テレ朝
月曜ドラマランドまたやってくれないかな
気を遣わず見られるドラマが多くて好きだったのに
374ななしじゃにー:03/10/25 22:29 ID:VHmveZDH
>370
禿同。
特にTBSの金曜9時枠無くなったのが辛い脳。
漏れ、今まで見てきたドラマで「SummerSnow」が
一番大好きなんだyo!
375ななしじゃにー:03/10/26 04:06 ID:1s+WF6nW
>373
>374
禿同!
貴重な枠だったよな。
376ななしじゃにー:03/10/26 05:25 ID:tvjl/o0p
不治の僕たちのドラマシリーズも何気に好きな枠だった。
377ななしじゃにー:03/10/26 10:03 ID:yWOhWILu
いちご白書ってヤシをよく見ていた。
辺見えみりが出てた(w
378ななしじゃにー:03/10/26 13:18 ID:x43z2apg
痛快なのがみたい
379ななしじゃにー:03/10/30 19:46 ID:8wUL05KE
若葉のころ・・・
窪塚クン出てたよね。ヨースケって芸名で・・・
何度目かの再放送見てなんかすごいもの見つけた気がして
嬉しかった(*^-^*)
あ、ジャニじゃなくてごめんなさい。
380ななしじゃにー:03/10/31 22:17 ID:vyFmDdLE
副将がカメラマンの役で出てたドラマってなんだっけ?
自分が消防の頃やってたな。懐かしい脳。
381ななしじゃにー:03/11/01 16:33 ID:Mipt7R3B
部屋(うち)においでよ
副将が役者としてどスランプに陥ったドラマなので
担としてはチョト思い出したくない…。
+今だに野口がキ(ry
382ななしじゃにー:03/11/04 18:34 ID:s1kxG9a3
ネバランって誰担が一番萌えてたの?
☆担もつ担も他のドラマがいいって言ってるみたいだし、
子供担の中ではなかったことにされてるみたいだし。
383ななしじゃにー:03/11/08 23:58 ID:qA2mTccC
このスレ見てて、自分がどれだけジャニドラ見てるか
分かった(w ほとんど知ってた。
384ななしじゃにー:03/11/09 23:29 ID:zNuDTb4o
>382
つ担のみ
385ななしじゃにー:03/11/13 10:15 ID:3KkcRQIP
いちご白書・・・
小田茜が主役、その次が辺見えみり。三番目が安室奈美恵。
数年後に見事に逆転したよね。活躍度(笑)
386ななしじゃにー:03/11/13 10:44 ID:qmIVS8C0
>381
どう見ても主役の山口より脇の野口のほうがかっこよかったから?
387ななしじゃにー:03/11/13 13:35 ID:E1g5KVAs
388ななしじゃにー:03/11/13 21:19 ID:XvjZ8ubu
野口って誰?
389ななしじゃにー:03/11/13 23:13 ID:QHnuyFwc
>>382
元☆担でしたが漏れはネバランで☆に萌えた。
普段の彼とは全く違った知性や大人っぽさが感じられて良かったと思う。
あの頃は顔も可愛くてカッコよかったし。
390ななしじゃにー:03/11/26 12:56 ID:Pp6qJQ5R
叩かれそうだが、ネバランの☆良かったと思うよ
主役に見えた。
ラストの方なんて、つのエピソード無しの方が泣けそうな気がした
原作も読んだけど、原作も主役より光浩の方がインパクト強くなってしまったと
作者が書いてた気がする
391ななしじゃにー:03/12/16 16:25 ID:vz6KL7aW
サイコメトラーEIJIの97年バージョンが一番好きだ。
自分出てないヤシ担、てか当初はジャニにまったく興味なかったけど、
紫の「俺はあんたの道具じゃねー!!」にマジ泣きした覚えが・・・
DVD出てないよね?出たら絶対買う!!

ジャニドラは
1位 サイコメ〜
2位 木更津
3位 池袋〜

自担何処にも出てないけどなヽ(`Д´)ノ
392ななしじゃにー:03/12/16 16:33 ID:RWG37WvF
自分も自担は出ていなかったけど、ネバラン、結構好きだった。
何がいけなくて、無かったことになってんの?
393ななしじゃにー:03/12/16 17:16 ID:g6l5E90f
>>392
木下プロ
394ななしじゃにー:03/12/16 18:31 ID:XJ5BU104
自分の地元、最近ド夜中にネバランの再放送してるんだが、
今更ながらに毎週毎週萌え転げておるよ。
リアルタイム時は第1回で挫折したことを思うと、
己のあまりの変わり身っぷりにビクーリだ(w
395ななしじゃにー:03/12/16 20:17 ID:XYYlhqxo
>391
漏れも隣板の嫁バージョンより寧々タンバージョンの方がよかった。
396ななしじゃにー:03/12/16 23:17 ID:UXz8ZQvI
「いちご白書」の小田茜の彼役で紫サンが出ていたことを
覚えていらっしゃる方は?自分、最近気づいてびつくりでした。
衝撃だったのは「同窓会」に出ていた副将サンと中堅サン。
ストーリーは過激ながら主題歌がエエ曲だなあと思いつつ(ミスチルのクロスロード)
見てた記憶がありますん。
397ななしじゃにー:03/12/18 11:04 ID:x8s+sjh3
>396
何様も出てます。探してあげてください
398ななしじゃにー:03/12/27 21:36 ID:Az7WCrMF
http://monachat.dyndns.org/main1.html
もなちゃとでの名前元にゃんぱらり氏ね!!!
399ななしじゃにー:04/01/17 11:54 ID:HYP72up7
コウイチ担!懐ドラ板に「リモート」スレたてたよ!
ドラマ板に「リモート」スレあった頃コウイチの名前出した途端
青筋立てて追い出しにかかってきた原作ヲタが嫌で原作話禁止にしました。
そしたら原作ヲタが重複スレたてやがったので、タレント話歓迎の
こっちの「リモート」スレを盛り立てて!

http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1072487905/l50


400ななしじゃにー:04/01/17 13:12 ID:O/SCbPIy
昔、ジャニヲタじゃ無かった頃、面白い推理物が好きだったから、
どつよの金田一君見ていた・・・細い足にミニスカのともさかりえが可愛かった。
銀狼は、光一の顔の素晴らしさにビクーリして、目が離せないドラマだった。
ネバーランドは、なぜか見ていた。
401ななしじゃにー:04/01/17 13:35 ID:GmuED6vC
昔じゃないけど、恋愛偏差値の凸はよかったな。
402ななしじゃにー:04/01/17 14:35 ID:JcYiolat
近畿 青葉のころ
度つよ 金田一
高位置 リモート
番長 月下
末っ子 池袋
かな。
403ななしじゃにー:04/01/17 15:49 ID:o00U+2tE
>402
光一は「銀狼」だろー。「リモート」は無いべ。
404ななしじゃにー:04/01/17 18:10 ID:O/SCbPIy
>402
番長は、NHK時代劇が良かった。
松坂慶子とケンカするシーンは、胸キュンで演技力もビクーリだった。
後でジャニV6の子と知って、またビウーリだった。
405ななしじゃにー:04/01/17 22:07 ID:49HUrruw
銀狼は毎週録画しながら見てたな〜(w
宝生タンも売れる前の木村佳乃も良かったし、元々推理モノ好きだし。
恐ろしい程のヘタレ演技だった☆が金狼だとわかった時
漏れのジャニヲタ人生が始まったよ・・・

アノドラマガナケリャ・・・
406ななしじゃにー:04/01/17 22:27 ID:o00U+2tE
そして10歳ほども年が違うのによく同級生役で出ていた佐野瑞樹…。
407ななしじゃにー:04/01/17 23:59 ID:kOuruIM0
>402
青葉じゃないべ・・・若葉だよ。
ってわざとならスマソ
408ななしじゃにー:04/01/18 00:52 ID:9FwNIGbY
>406
でも瑞樹、笑っちゃうくらい全然違和感感じなかったよ
409ななしじゃにー:04/01/26 00:23 ID:niwcGcg+
>391うちもサイコメ1だいすきやった!
DVDはでてないよ。ビデオだけ。
410ななしじゃにー:04/02/07 13:12 ID:w5esUeqF
銀狼でさくっと光一担に落ちたが、その後
ナニワの光三郎見てグラグラ来た。
今見るとまた違うんだろうけど…。なんだったんだ、アレは。
411ななしじゃにー:04/02/08 11:33 ID:00ua0hkN
光一ドラマベスト3

1番スキ・・・銀狼
2番スキ・・・ハルモニア
3番スキ・・・天使が消えた街
412ななしじゃにー:04/02/08 23:00 ID:gAEmnrEl
どつよドラマベスト3

1番・・・金田一少年の事件簿
2番・・・青の時代
3番・・・愛犬ロシナンテの災難
413ななしじゃにー:04/02/09 00:08 ID:MXdHqAVn
未満都市スキー。
414ななしじゃにー:04/02/09 00:37 ID:CiIpfHIS
キンキさんドラマでは未満都市最強と思ってる自分はイタイでしょうか?
あのころは自分がこんなにキンキヲタになるとは思わなかったなぁ・・・
415ななしじゃにー:04/02/09 01:06 ID:4AqGTi0P
土10ジャニ枠の復活求む。
今期も末っ子が出てるってだけであの頃とは感じ違うしな…
金田一とか銀狼とかEIJIとか、あの辺の雰囲気のが禿好きだったんだ・゚・(ノД`)・゚・
416ななしじゃにー:04/02/09 02:09 ID:s0t3L1oA
>415
いわゆるヒーロー物な。
漏れも鋤だった。
417ななしじゃにー:04/02/09 02:31 ID:yEH/4F2P
土10って、ヒッパレかと思ったよ…。あの枠も復活して欲しいけどな。
418ななしじゃにー:04/02/09 07:50 ID:Srb3XwT3
キンキドラマ ベスト3

1番・・・僕らの勇気未満都市
2番・・・人間失格
3番・・・若葉のころ
419ななしじゃにー:04/02/09 18:16 ID:DHDZciaT
自分も未満都市スキー
宝玉舞と矢田亜希子スキーだったから嬉しかったぞ。
あの頃は矢田亜希子がここまで有名になるとは思いもしなかった脳

で、近畿ドラついでに聞くがどつよの「君といた未来のために」って
ラストどうなった?元の世界に戻れたの?
最終回あたり見逃したからわからん。
420ななしじゃにー:04/02/10 08:54 ID:lGSg6giD
「君といた未来のために」が見たいけどレンタル屋に無い(シクシク
何で無いんじゃ!!
仲間由紀恵タンが出ているから見たいのに・・・再放送キボン。
421ななしじゃにー:04/02/10 12:50 ID:UNl57pEQ
>>415
それは土9だ。一部地域デスカ?
>>417
「枠」は健在。エンタやってます。

アイルビーバック・・・昔すぎて忘れたよ。何だかうやむやなままに終わった気がする。
漏れもEIJI時期の土9は好きだったなー。

1D×D 
2未満都市
3EIJI(第一期)
422ななしじゃにー:04/02/10 17:24 ID:vmhQT1u5
>419
土9枠はあまり再放送ないのかな〜。
関西では未満都市とかちょっと前には再放送してたんだけどね。
ああいう荒唐無稽なものやヒーローものがジャニで見たいな。
未満、金田一、DxD、EIJIとか好きだったな。
423ななしじゃにー:04/02/10 17:38 ID:771b5lHw
叩かれそうだけどどつよではサマースノーが一番好きかな
最後は疑問だけど雰囲気が好きだ。ピロスエも可愛いし
土9ではサイコメのあの3人、みんな好きだ
424ななしじゃにー:04/02/11 01:33 ID:PPY8SbE1
君といた未来」いいね。
あとEIJI.
425ななしじゃにー:04/02/11 01:36 ID:gQi75JNf
http://ime.nu/img127.ac.yahoo.co.jp/users/0/8/9/3/yubchan-img450x600-1051693117dsc03125.jpg
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生!女みたいな男を発見しました。これがいわゆるオカマヘアというヤツか!
      /     /    \_______________________________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||




426ななしじゃにー:04/02/11 08:12 ID:ds5Dd2au
oja
427ななしじゃにー:04/02/12 18:39 ID:ilRnMD0T
 
428ななしじゃにー:04/02/13 17:12 ID:uEZRPJgu
「君といた〜」は仲間ゆきえブレイク後、ずっと貸し出し中だよ。
最終回は正直グダグダ、結局ママンが鼻水垂らして(ry
429ななしじゃにー:04/02/13 21:16 ID:VklmSK48
僕らの勇気みたいなのでジャニいっぱいでてほしいな
430ななしじゃにー:04/02/13 21:22 ID:50Wz/k3O
>429
多分ネバランはそれを狙ってた様な…(。∀゚)アヒャ
431遊悠:04/02/14 11:08 ID:8pNbAUmg
ジャニドラはSTANDUPが一番だと思うのは漏れだけデスカ?
432ななしじゃにー:04/02/16 20:06 ID:969e21Bc
どつよ金田一は自担でなくても普通に面白かったわけだが
当時どつよ担だったので更にモエ。
今は他の担になったけど,今でも結構ビデオとか見てる。名作だよなぁ…。

昔みたいな土9に戻ってくれんか脳。
金田一,銀狼,サイコメ,D×D,未満都市…あの頃は最強だった…。
でも,今やったらPTAとかうるさそうな悪寒。
433ななしじゃにー:04/02/17 15:55 ID:tzzzYlAg
再米の第何話だったかは忘れたけど、再放送する時は
そこだけ飛ばされるしね。
434ななしじゃにー:04/02/18 01:58 ID:0STSVtSI
このスレ落とすには勿体ねーな( ゜д゜)y━~
435ななしじゃにー:04/02/18 05:48 ID:7rRwKWJN
>433
そこってどこ?教えてチャソスマソ
436ななしじゃにー:04/02/20 02:04 ID:xt7RaeXB
最近小僧が気になってたんでビデオ屋に「あぶない放課後」
借りに逝ったんだが、なかった…。
原作スキーなので別にいいんだけど、もしかしてビデオ化されてない?
437ななしじゃにー:04/02/20 16:18 ID:RJ/2TKiH
>435
「CASE3.ボクを殺さないで」雪山でカキ氷売るやつ。多分第5話
あとはググって調べて著
438ななしじゃにー:04/02/20 21:11 ID:dp8yCZgw
銀狼なんて、一話が問題アリだから再放送すらされない・・・(ノД`)・゚・
439かかし:04/02/22 05:56 ID:8M4r86pv
うわっ懐かしいドラマ目白押しだ。。。
うちも懐かしいドラマって言えば314と同じ年代ぐらいのだvv
あぶ少ドラマ部分じゃなく新年とか最終回のゲーム大会のみ所持。
ワイルドで行こうとか番組始まる前からSTで再放送予定なしって書かれてて
録ってたけど、なんかいまいちで録らなくなってから面白くなったんだよね。

>>436
レンタルはしてるか知らないがビデオは出てる
http://www.vap.co.jp/movies/dorama/tv/abu.html
440ななしじゃにー:04/02/22 13:17 ID:mV9//TOW
あぶない放課後、レンタルしてるよ。
近所の蔦屋に置いてあった。
441ななしじゃにー:04/02/22 18:57 ID:Oae+y077
漏れはD×Dがダントツで隙。
トラちゃんとサトルが大好きだったのさ( ´ー`)y-~~
442ななしじゃにー:04/02/22 21:18 ID:SGACThRk
>441
あんさん…ツウやな(w
443ななしじゃにー:04/02/23 01:39 ID:dWrvULGJ
自分も銀狼好きだ。再放送ないなんて寂しいよな。
しかも一・二話が一番泣けるのに・・・(ノД`)・゚・
444ななしじゃにー:04/02/23 01:45 ID:+xIYncIF
>439-440
ありがトン。
蔦屋逝ってみるよ。
445ななしじゃにー:04/02/27 23:09 ID:3191TFjq
剛はよかった
446ななしじゃにー:04/02/28 13:59 ID:u6QAiYNn
近畿のドラマは全部好きだし今でも時々見てるけど、人間・失格だけは再び見ることはできないなぁ。
447ななしじゃにー:04/02/28 13:59 ID:pYX3n0q6
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
448ななしじゃにー:04/02/29 23:47 ID:h5dVn9M+
>445
長渕?
449ななしじゃにー:04/03/02 00:29 ID:Z9QnlfIy
光一のリモートに漏れのヲタ人生が始まった・・・
450ななしじゃにー:04/03/02 00:38 ID:xsQTLUTw
私もD×D最高に好きだったなー。懐かしい。
サイコメとか、未満都市とか、金田一とか、君といた〜とかも観てた。
まだジャニヲタやってなかったんだよね、あの頃は・・・。
451ななしじゃにー:04/03/02 00:49 ID:Lc8xNsIV
何げに「木曜日の怪談」見てたな…。
みんなでかくなったよな。
光一のサイボーグも結構小粒で面白かった。
452ななしじゃにー:04/03/02 01:40 ID:his7M1rx
昔の〜って言うにはまだ早いようなタイトルが挙がってますが・・・
ま、人それぞれか
453ななしじゃにー:04/03/02 02:52 ID:AWotDCQA
スレ違いと言われそうなんだが堤D(監督?)の日記を見ていて試写後の
パーティーで会った「特筆すべきびっくりひさびさ」っていうのは
伏字のことじゃないかなとオモタ。
「サイコメトラーEIJI」で一緒にやってたから脳。
試写に逝ってたヲタが小僧と傘が伏字見つけて喜んでいたとレポってたし。

あんな痛快なドラマはもうやらないのか?土9は。
工藤静香より大塚寧々の方が全然良かった。
454ななしじゃにー:04/03/02 03:28 ID:6ziQYsCl
ビデオ整理してたら、副将のホ〇ドラマ(タイトル失念スマソ)がなぜか入っててビクーリ。
しかもオナーニシーンの回w
中堅がゲスト?で出演してた。
副将、あの頃いくつ位なんだろ?体当たりの演技に、息飲みましたw
455ななしじゃにー:04/03/02 19:41 ID:0hElR4J9
>454
それこのスレで話題になってた同窓会ってやつ?
副賞凄いなw
456ななしじゃにー:04/03/03 16:35 ID:Qa5yQiUX
番長の棋士役のドラマなんだっけ
457ななしじゃにー:04/03/03 16:51 ID:ESbSAhxJ
>456
月下の棋士

ついでながらただ今久々に銀狼観賞中 っつか
☆ドラ観賞大会中(w 
ヒトリデダケドナー チカクニヲタトモイネーシヨ・・・。
458ななしじゃにー:04/03/03 17:05 ID:/ujeByo8
ネバラン見た事ねぇ・・・
見てぇよ☆・・・
459ななしじゃにー:04/03/03 17:18 ID:tXH6ZrEb
>458
ネバランは時間の経った今ならある意味笑える迷ドラマ。
当時は鬱鬱鬱だった。
460ななしじゃにー:04/03/03 17:25 ID:64yXtAJ0
粘らんねぇ・・・
「ドラマ」じゃなくて映像綺麗だから出演者の「プロモビデオ」
として捉えるんだったらいいと思う。以上、個人的見解。
461ななしじゃにー:04/03/03 18:10 ID:fBVqwfOP
☆の雲個我慢顔モエ>粘乱
462ななしじゃにー:04/03/03 21:02 ID:UF9k4JVH
根羽欄はジャニタレばかりで出版の権利に問題がなかったからか
写真集出ていて裏山だった。
463ななしじゃにー:04/03/03 21:16 ID:9/P6QSbv
まあ、ドラマに出てた影で掘られてる訳だが
464ななしじゃにー:04/03/04 22:57 ID:vD/pkBwE
誰に・・・
465ななしじゃにー:04/03/05 01:27 ID:PBB8DCtt
>455
それだm9(・∀・)>同窓会
すごーい(*´Д`)ハァハァしてたw
466ななしじゃにー:04/03/07 16:32 ID:7tsJKGm8
昔のと言うには早いし、蛇似ドラマに括っていいのか
分からないけどニュースの女が好き。
あと、たまに見返すのが反乱のボヤージュ。色々考えさせられる。
467ななしじゃにー:04/03/07 20:45 ID:O59BfXK1
同窓会はドキムネだったな
ミス散るの主題歌もえがった>455
468ななしじゃにー:04/04/22 09:03 ID:Gx7x3Wsq
やっぱり、白線流しだな。
469ななしじゃにー:04/05/07 23:31 ID:PKcm0eXx
同窓回、干菓子が当時最高に美しかった副将の姿を残したくて
仲良しのイザワ満にお願いして副将出演シーンだけ
編集しても話がわかるようにしたという噂がささやかれていたが。


当時は既にファソだったからあの話がどうしてもいやでいやで見てなかった
んだが、よくよく考えたらあの頃の副将がルックス的には一番でなおさら
悔しい。見たいけど見返せない。今だったら笑ってみられるかなぁ。

最終回の死に方が本人いわく「矢ガモじゃなくて矢ホモ(藁)」
当時の自担が「最終回見て笑っちゃったよ」とか言ってたのが忘れられない。
一方紫は中堅の花嫁姿を見て感動して泣いてたらしいが。
470ななしじゃにー:04/05/22 01:30 ID:rROHiizH
EIJI(はじめにやった方のやつ)かな。やっぱ。
ハマって友人に原作借りてしまったもんなあ。

あの頃はテレキッズを毎週買って
ジャニ番組全てチェックしてた。
そのせいか、当時鴇担だったにも関わらず
他のGが何のドラマ、バラエティーに出てたかしっかり覚えてしまっている。
471ななしじゃにー:04/05/29 07:09 ID:L9q9KOc3
  
472ななしじゃにー:04/05/29 20:01 ID:t91SO2o9
家なき子2の晴海は良すぎた。
あれ見たらヲタになっちまうよ。
473ななしじゃにー:04/06/01 00:43 ID:jH/u41ai
番長の仮面〜なんてどうよ?
474ななしじゃにー:04/06/01 01:15 ID:/Uhe/5R4
>472
晴海は理想だよな。普段は口が悪いけど、いざとなったら優しくて、
影で命を懸けて守ってくれる。いいキャラだった。
475ななしじゃにー:04/06/01 04:50 ID:OWPqbTd9
>441-450
自分もナカーマ!
漫画っぽさと、悟と虎のコンビ・キャラ設定が究極にツボ。ついでに16?17?歳の凸の、絶妙な魅力。
476ななしじゃにー:04/06/03 05:25 ID:uyDj1KCU
401に同感!! この時の准クンの髪型スキだなぁ(*´Д`)ハァハァ
カミセンのPU-PU-PU-なにげにスキ! またカミセンでドラマやってくんないかなぁ…
477ななしじゃにー:04/06/03 16:59 ID:DKaTx4wi
金田一
未満都市
サイコメ
将棋
は面白かった

478ななしじゃにー:04/06/05 06:31 ID:fHVvJmBu
Summer Snow
月下の棋士
ムコ殿
ネバーランド
魔女の条件
木更津キャッツアイ
好きだったな〜
479ななしじゃにー:04/06/05 21:58 ID:z7ijGzuL
やっぱ未満都市かな
480ななしじゃにー:04/06/10 19:56 ID:Ei0driuz
同意
481ななしじゃにー:04/06/11 11:54 ID:2x/TrR6R
みんながすすめるこれはレンタルしてでも見るべき8年ぐらい昔までのジャニドラってなんでつか?
482華 ◆nr2udSZYcI :04/06/11 12:22 ID:lsgT2Qd6
この愛の涯まで、という光一と中谷美紀との良かった。
いやーマジで。
483ななしじゃにー:04/06/11 12:49 ID:2x/TrR6R
ハルモニアでなくて?
484ななしじゃにー:04/06/11 13:25 ID:2ebodImV
ハルモニア、良かったなあ、特に最終回。感動して結構長く引きずってた。
485ななしじゃにー:04/06/11 13:34 ID:/hTCemcW
ハルモニアって良いの?どうもストーリーが重そうで蔦屋に行っても借りれない
486ななしじゃにー:04/06/11 15:40 ID:2x/TrR6R
ハルモニアって結構話の内容が大きかったような……最終回あたり廃墟のようなところにいってなかった?
487ななしじゃにー:04/06/11 16:14 ID:sfiiD5tl
滝の「太陽は沈まない」「魔女の条件」「ニュースの女」
488ななしじゃにー:04/06/11 16:41 ID:3Y1r0oOA
あぶない少年。古過ぎ?
489ななしじゃにー:04/06/11 19:51 ID:No/por67
白線流しが好き。ただし、連ドラの時の。最近のは時代に流されて、つまらない…。純愛が良かった。
490ななしじゃにー:04/06/11 19:59 ID:7NxPJZAF
男闘呼組のパイロットになる話のやつ好きだったぁ。
題名忘れたけどね。
浅野温子と陣内孝則。
491ななしじゃにー:04/06/11 20:49 ID:1ULWqruV
幼稚園の頃、
光源氏がローラースケートでピザの宅配するドラマを見た記憶が有るんだが、
あれ何だったんだろう?
492ななしじゃにー:04/06/12 01:52 ID:cl2IyD+C
滝の「太陽は沈まない」の声出さないで泣くシーン
胸にしみた〜〜〜☆
493ななしじゃにー:04/06/12 19:09 ID:EVgpqBZl
久しぶりにみたよ。あぶない放課後!めちゃよかったよ!小僧もいいけどすばるのほうがスキ
494ななしじゃにー:04/06/12 20:22 ID:+h7Wptqv
涙をふいて が久々にみたいんだが 蔦にも余り置いていないのか脳
495ななしじゃにー:04/06/12 23:56 ID:X4xV0vzM
ハルモニア〜この愛の果て〜
最終回泣いた〜、中谷矢田とのツーショも綺麗だったよ。
496ななしじゃにー:04/06/13 00:14 ID:sC5kEK0l
元カレ 
剛の野郎、ヒロスエと内山のどっちとも早くやっちまえって感じ。
やきもきしながら毎週楽しみに見てますた。

497ななしじゃにー:04/06/13 00:23 ID:O5eKVtvH
「あぶない放課後」二ノ宮知子の原作マンガが好きだったんで、あまりの違いというか、
ぶっとんだ話がすべて平凡な学園物エピソードになっててガクゼンだったが、
でてきた少年少女はみんな可愛かった。すばる、すきだったな。
二ノ宮マンガ、いまやってる「農家のヨメ・・」も原作ぶち壊しというか、原作不要状態。
すばるがほんのちょっとだけ出たカネボウヒューマンドラマも撮ってある。
受験ノイローゼで自殺しちゃう少年役だったっけ。印象に残ってる。
498ななしじゃにー:04/06/13 07:51 ID:nANs3mgc
「あぶない放課後」の原作ほしいなって思ってるんだけど、
今って古本屋でうってるかな?
地方なんで期待はしませんが

↑がいってるドラマもよかったな〜
当時、すばるヲタだったから死んでしまった時
泣いたねぇ〜(´∧`)ゞ
499ななしじゃにー:04/06/13 13:51 ID:PC0LrNAa
ゴミ…
500ななしじゃにー:04/06/13 16:38 ID:HNXfL8zC
501ななしじゃにー:04/06/13 16:42 ID:TUGQfjOt
友がこないだ出張で大阪いったとき、高位置が周トミトクの役やってるのを見たって
いうんですが、何のことでしょうか?私の記憶には無くって。
502ななしじゃにー:04/06/13 16:44 ID:6Rc+Y4/G
「炎の料理人」っていう単発ドラマ。
95年くらいの
503501:04/06/13 16:48 ID:TUGQfjOt
>502 ありがと。ちょっと思い出しました。
504ななしじゃにー:04/06/14 09:42 ID:edqtu8Ww
ハルモニア、好みが別れると思うが自分は好きだった。最終回泣いた。
505ななしじゃにー:04/06/15 16:46 ID:zR4dbgJz
ハルモニアは最高だった。
最終回の堤演出は鳥肌もんだったなー。
中谷美紀の演技に他の役者が全員引っ張られて良い演技してた。
506ななしじゃにー:04/06/16 15:01 ID:kfr5WAZF
木曜の怪談。
つかこの枠何気に鋤だった。
マリオとか。オモロスギ
507ななしじゃにー:04/06/22 18:11 ID:Vgx+lOVq
昨日再米1を借りてきた。
伏字か○ええ。紫若ぇ。俺様大して変わりない(w
508ななしじゃにー:04/06/23 22:32 ID:nSsmXyel
君といた未来のためにが好き
509▲合宿所実態▲:04/06/25 19:17 ID:X+csgVrY
▲滝沢他が処女を提供した事実http://y7.net/cp42s合宿所


510松本:04/06/25 20:12 ID:CrnyvW96
どうも皆さん今晩は、松本と申します。

 人間・渡哲也の生きざま、人柄に魅せられ心酔し、どうしても渡哲也さんと同じ道を歩みたくて、昨年二月、乾坤一擲で3年間続けた警視庁警察官を辞職。昨年四月に大阪の劇団ひまわりに飛び込んだ大馬鹿者です。

 さて今現在、携帯サイト「オーディション」(携帯からURL入力、www.a−mate.jp)内のイベントと致しまして、俳優の卵たちによる人気投票が実施されております。

 期間は六月一日〜七月一日正午までで、過去の予選を突破した10名による決勝戦。
 一般の方々からの投票により、最も票を集めた者がグランプリ、というシステムです。

 自分も、まだまだ演技力、表現力全てにおいて未熟ではありますが、皆様方の温かいお気持ち、ご声援に支えられ、なんとか決勝まで残ることが出来ました。
 この場をお借りしまして、深く、深く御礼申し上げます。

 投票の仕組みに関してですが、携帯からのみ投票可、URL入力「www.a−mate.jp」⇒10プロモくらぶ⇒現在のBEST10の流れで、一台の携帯から一日一票(三十日で三十票)投票出来、マイメニュー登録等は一切不要です。

 自分も今年の十一月で、いよいよ28歳になります。
 俳優としては遅咲きですが、警視庁での3年間の経験を生かし、今までにないような俳優のスタイルを目指し、日々精進しております。
 そしていつの日か役名をもらい、セリフを戴けるまでになって、渡さんと共演出来る日を日々夢見ております。

 七月一日正午の締め切りまであと四〜五日しかありませんが、首位のかたと二位の自分との差は常に170〜180票。
 この大差を逆転出来る秘策など到底あるはずもなく、「史上最強」と呼ばれる2ちゃんねるの方々に今後の展開をゆだねることを、どうかお許し下さいませ。

 こんな馬鹿な男ではありますが、警視庁松本良を何卒宜しくお願い申し上げます。
511ななしじゃにー:04/06/27 20:58 ID:5H0XfHtk
TVジョンの別冊で金八本を出すみたいで広告みてたら、
金八シリーズ1「15歳の父と母」2「腐ったミカンの方程式」
5「ガラスの少年」6「性同一性障害を越え…」
は覚えてるんだが、3「心が見えない中3たち」
4「口紅をした受験生」が全然思い出せない。
512ななしじゃにー:04/07/01 19:08 ID:x1awtCrz
「4口紅をした受験生」は広島美香の件だと。
3は見てないから覚えてないな。
今、5やってるよね。健次郎がまだ悪人。
513ななしじゃにー:04/07/02 01:33 ID:xh0z3tuq
4「口紅をした受験生」に金八トリオが出てたな。
怪談トリオと同期の。
514ななしじゃにー:04/07/05 23:37 ID:ZqPFkMwV
「3」って桜中が舞台じゃなくって松ヶ崎中で1クール
しか無かったよね
後、石黒賢が新米教師で出てて蛇兄枠以外だと浅野忠信とか
生徒役で出てたような気が・・・
515ななしじゃにー:04/07/05 23:42 ID:TZ2RmytQ
室井滋もいたね>3
516ななしじゃにー:04/08/06 21:45 ID:NuFoVHmY
金八5の再放送、面白かった。
517ななしじゃにー:04/08/13 23:13 ID:m0qU7kEr
518ななしじゃにー:04/08/13 23:22 ID:QyO9/dT9
光一ヲタってキモイだけでなく暴れるヒッキーなんだね。
欲求不満溜まってそう。
519名無しさん:04/08/23 20:56 ID:KFcigoF3
人間失格
あすなろ白書
未成年

下2つはジャニメインではないが、すきだった。
なんとなくだけど、キンキの出てるドラマは結構スキだったんだなぁ〜。懐かしひ
520ななしじゃにー:04/09/05 10:20 ID:P6eRI9x0
ちょい質問

光一がサイボークってドラマに出てたときいたけどどんな?
521ななしじゃにー:04/09/05 15:30 ID:0GRDRv8E
そのまま。光一がサイボーグになるっての。
ググったほうが詳しく分かるんじゃね?
522ななしじゃにー:04/09/22 21:46:35 ID:PRaOJ7gH
最近ジャニドラマないよね・・・
523ななしじゃにー:04/09/28 21:09:50 ID:5wtJPrBc
先日、初めてVの炎を観た。
笑い死ぬかとオモタヨw
524ななしじゃにー:04/10/11 14:46:36 ID:v0xRY+hr
あぶない放課後すきだたーよ
525ななしじゃにー:04/10/11 14:53:26 ID:VfCheH4B
見えない壁アタック!!!!!
526ななしじゃにー:04/10/11 14:55:37 ID:BPkmyIR7
V炎とV嵐は名作だ
527ななしじゃにー:04/10/11 14:59:34 ID:+7PtRyCI
博様のキーボード打ちには驚いた。
528ななしじゃにー:04/10/12 01:44:07 ID:aHbNQupk
ホモスレで『昔ドラマで演技指導と称して井●満に副将食われた』の書き込みがあり、久しぶりに『同窓会』が見たくなって連休中に全部見た。
あのビジュアルなら食いたくなると納得☆
529ななしじゃにー:04/10/13 08:14:42 ID:9oihIa5I
ショック!小倉優子は偽天然アイドルだった!?

http://www.doblog.com/weblog/myblog/25433?YEAR=2004&MONTH=10&DAY=12
530ななしじゃにー:04/10/13 09:58:41 ID:a2Sr/xQ/
あれは今は無理だろうな
531ななしじゃにー:04/10/21 03:26:26 ID:mzwH32oD
Vの嵐は正統な青春スポ根だが、Vの炎は腹イタで死ぬかと思うほどワロタよw
あらち担だが、炎のほうが何倍も好きだ。

ネバーランド、当時禿しく好きだった。
つはどうでも良かったが(ゴメン!)、高島礼子の☆への愛が切なくて最後は泣いてしまったよ…
実は愛してるのにさんざん憎みあって最後手紙に「大好きな光浩へ」と書いていたのは泣けたなぁ
(あんまり評判よくなかったみたいだけど)

つ担でも☆担でもなく、当時はジュニア全般スキーだった現あらち担です。
532ななしじゃにー:04/10/28 05:18:35 ID:1VwGPlwv
ネバーランドは、北海道で今再放送しているよ。
レンタルでは見たことなかったから、録画して保存版にする予定。
533ななしじゃにー:04/10/30 22:18:10 ID:/oT9FCIU
>528 #はネコなので逆に乗っかられたかもしれんぞw
534ななしじゃにー:04/11/03 23:51:34 ID:mWo6/M7f
中堅が出てた「夜逃げ屋本舗」が見たい今日この頃。「お仕事〜」とか、「硝子〜」とか、あの頃の中堅出演ドラマ何気に好きだたよ。「夜逃げ屋〜」再放送キボン。羽柴くんが見たい。
535ななしじゃにー:04/12/10 00:10:08 ID:pjuODqv5
20年くらい前のドラマ、金妻の2、再放送見てたら
きのっぴー内海が出ていた。
ひょろひょろした少年だった。ビックリ。
536ななしじゃにー:04/12/23 20:55:55 ID:W+rYPsJ9
「あぶない少年」(T〜V)
「ワイルドでいこう」
「非行少年たち」
「ダンナさまは18歳」
「遠山の金さん」
「花燃える日々」
「想い出に変わるまで」

など。他いっぱい。

「君の瞳に恋してる」(前田耕陽出てた)
も好きだった・・・
537ななしじゃにー:04/12/23 20:57:00 ID:W+rYPsJ9
↑「スターライトキッズ」もあった!!
538ななしじゃにー:04/12/23 21:41:26 ID:pxCP7TrL
子役出身で現ジャニ−ズって普通にだっせーよな。
誰とはあえて言わないが・・・(プッ
539ななしじゃにー:04/12/23 22:37:57 ID:4VypBKf7
↑赤坂晃?ww
根性曲がってんね。
540ななしじゃにー:04/12/24 02:30:03 ID:qtMP7tkZ
ネバランてつと☆とJrが数人出てた記憶があるけど誰
541ななしじゃにー:04/12/24 08:59:46 ID:WUX1VlP9
>540
環八の議長に斗にカツンの1人
542ななしじゃにー:04/12/24 12:52:14 ID:F5Z3D8az
>>538-539どつよも子役でDTの浜ちゃんの子供時代やってたね。
543ななしじゃにー:04/12/24 16:26:39 ID:HfV6ve6N
538はつよアンチ。
ナンクセつけたかっただけだから。
折角 晃に振ったのに…

544ななしじゃにー:04/12/25 01:09:03 ID:ge7E5ydW
子役→ジャニ
のどこがダサイの?? カクイイのは変わらないしダサくもなんともないと思うけど…
545ななしじゃにー:04/12/25 13:47:43 ID:X3/RZhMD
↑禿同
ダサいと思う気持ちがわからん。
546ななしじゃにー:04/12/25 19:58:39 ID:hegHcv1i
ダサいというより頭が悪そうw

547ななしじゃにー:04/12/25 20:01:54 ID:3WZZC/gj
いや、普通より上だと思うけど?
548doumototsuyoshiwotashinehage:04/12/25 20:35:48 ID:4O4MNVSP
基地外禿トドヲバ必死杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
549ななしじゃにー:04/12/25 21:01:10 ID:FUixQXOL
子役時代は無名でジャニーズに入ってから初めて有名になったからw
550ななしじゃにー:04/12/26 00:51:25 ID:z5iT2Efa
そんなに、自担が子役をやってなかった事(小さい頃から演技を
勉強してこなかったこと)に劣等感があるんだねw
551ななしじゃにー:04/12/26 01:32:13 ID:ZPNzpVoY
>550
馬鹿?w


552ななしじゃにー:04/12/26 01:49:14 ID:iC7W+0mm
子役の時には才能がなかったってことでしょうw
演技力は特に必要ないジャニーズだから他のジャニーズに比べると
上手く感じるだけなんだと思う。


553ななしじゃにー:04/12/26 01:55:27 ID:Irp+egDH
オマイラが何言おうとどつよを始めとした子役あがりのジャニタレのカッコヨサは変わりませんから!!
残念!!
554ななしじゃにー:04/12/26 01:56:52 ID:l3/Up0so
552が何が言いたいのか良く解らないのは自分だけ?
結局そのパッとしない子役出身よりもその他ジャニは演技力無いって言いたいのか??
555ななしじゃにー:04/12/26 01:57:44 ID:3glyH+mJ
>553
(失笑)
556ななしじゃにー:04/12/26 02:06:25 ID:3glyH+mJ
ジャニーズ出身→役者へ転向=カッコイイ
子役出身→ジャニーズ(役者的に転落のイメージ)=ダサイ
557ななしじゃにー:04/12/26 02:15:57 ID:l3/Up0so
そっか。ま。個人的に何を思っても自由だがね。
しかしジャニって十代前半くらいで入るのが殆どだろ?
それを「役者的に転落」とは随分と世知辛いね。
才能は早期発現型しか認めないのか。
アイドルも一種才能だと思うけどねぇ。
そんな556は反町のファンになったら良いと思うよ。
558ななしじゃにー:04/12/26 03:13:51 ID:3glyH+mJ
どつよヲバ、必死すぎwww
559ななしじゃにー:04/12/26 03:16:46 ID:MpgcmIt7
まあ、どつよや滝は10代半ばがピークだったのは事実なわけだけどね。
560ななしじゃにー:04/12/26 03:36:37 ID:RBr/lTIs
滝担じゃないが
これから大河ドラマの主役張る人をピーク過ぎた扱いにするのは
ちょっと無理があると思う。
でも干菓子の例もあるからな…。
561ななしじゃにー:04/12/26 03:36:59 ID:hpS2Tbrn
子役上がりのどつよの役者転向はもう無理ですから〜残念!!w
562ななしじゃにー:04/12/26 03:58:13 ID:hpS2Tbrn
>553
どつよを始めとしたって・・・
どつよ以外の子役上がりのジャニタレって誰?
563ななしじゃにー:04/12/26 04:45:06 ID:Irp+egDH
赤坂
564ななしじゃにー:04/12/26 08:59:54 ID:vgfKmVIp
今更だがハンドク初めてみた
末っ子は最後生きてたの?
禿キになる
565ななしじゃにー:04/12/26 14:03:13 ID:/LU8fGCk
>553
子役上がりではないジャニタレはもっとカッコイイけどね。
566ななしじゃにー:04/12/26 18:24:13 ID:ldQTy0hR
>564
たぶん生きてたってことにして続編作ろうとしてたけど、流れちゃったって
感じじゃないかな。
どっちでも捉えられる終わり方だよね。
567564:04/12/26 19:19:18 ID:vgfKmVIp
>566 d!
そうだったのか
568ななしじゃにー:05/01/01 04:16:20 ID:EeqioOO1
姉の勤め先の先輩の奥さんってのが元ジャニヲタで
野良犬伝説っての見せてもらった…いろんな意味ですごかった。
569ななしじゃにー:05/01/04 01:34:19 ID:h+dCaef+
>562
番長
570ななしじゃにー:05/01/04 12:55:14 ID:/xe9oH2K
滝も番長も子役あがりだよね
571ななしじゃにー:05/02/24 12:05:40 ID:2yqCs3+Y
銀狼ひさびさに見た
懐かしさと同時になんかワロタ
当時はリアでカコイイ連発だった

手元にVの炎もあるわけだが。見るべきか
572ななしじゃにー:05/03/01 20:18:46 ID:zM4IDhwC
sage
573ななしじゃにー:05/03/03 20:18:24 ID:F2DcHfco
sage
574ななしじゃにー:05/03/04 01:17:07 ID:DCVigOmr
子役→ジャニのタレに思うことは
親 必 死 だ な って事だけだ。
何が何でもこの子を芸能界に入れるわ!みたいな。
575ななしじゃにー:05/03/12 02:21:33 ID:dttctHUd
ほしゅ
576ななしじゃにー:05/03/18 20:35:49 ID:YkCvps8k
最近『あきまへんで』を初めて見た。
小僧の出番が多くてビクーリ。
某『●しい時間』より出番多いしw
577ななしじゃにー:05/03/21 03:08:06 ID:c2HzvZw5
地方ローカルなんだが、再放送で「ツインズ教師」をやってる。

末っ子や紫は、この頃に比べて大人になったなあ…なんて思ったのだが
俺様は今のまんまだったんでワロタw

時代もあるが、皆化粧が濃くてビックリだw
578ななしじゃにー:2005/03/27(日) 22:13:31 ID:4HlyYQ+G
『義経』見た後に『怪奇倶楽部』のビデオ見たら時の流れの速さを感じてしまった。
579ななしじゃにー:2005/03/29(火) 14:56:43 ID:z/4e0FtF
銀狼見てた時はヲタじゃなかった。
あの青い眼見てカラーコンタクトして見たいとかこの頭かっこいいとか
反応が一般ピープルだったな。
あと末っ子のドラマは舐めるように見てた。
若いのに何気に濃厚ラブシーンにびっくりしても眼は釘づけ。
580ななしじゃにー:2005/03/29(火) 23:19:53 ID:6ubxkcYA
ラブシーンじゃないけどこの間やってた末っ子と紫のドラマの入浴シーンは萌えた。
どうせなら尻出せばよかったのに〜!!
581ななしじゃにー:2005/03/29(火) 23:26:07 ID:fL50y7+T
尻といえばtokyo towerの准ちゃんww

キャッツが1番好きだなぁ
D×D見たことないから見たい;;
582ななしじゃにー:2005/03/30(水) 11:28:31 ID:z5Y/4XEK
「サーティーンボーイ」の岡本健一
583ななしじゃにー:2005/03/30(水) 12:06:39 ID:jXTzW98I
同窓会なんていかがですか?
584ななしじゃにー:2005/03/30(水) 17:45:25 ID:bNp7fTAw
今のジャニの力だとあぶない少年みたいな光GENJIやSMAPがただ遊んでるようなドラマはもう出来ないなぁ
585ななしじゃにー:2005/03/30(水) 18:58:08 ID:0axsRd6K
577
ツインズ教師にマボはでていないでしょ!
小島と国分ひろしといのっちと長瀬は昨日台詞ありででていたな
浜はちらっとしかでてなかったけどね。
586ななしじゃにー:2005/03/30(水) 23:31:29 ID:AxdcsQOZ
「あぶない少年」は田中律子目当てで見た思い出が…。




今や一児の母…。
587ななしじゃにー:2005/03/31(木) 03:24:47 ID:Nq6lVP/4
暇だったのでVの嵐借りてきて見てみた。
歪演技下手すぎでワロタw
この前たまたま見たDの嵐ではドッキリで出川相手にマジギレの演技してて、それは上手いな〜と思ったけど。
やっぱ時代とともに演技も成長するね。

未満都市も当時あんま見てなかったから借りてきたんだよね…。
自担が出てるんだが、なんとなく見るの怖かったり。
588ななしじゃにー:ジャニー喜多川氏生誕暦78/04/02(土) 04:24:31 ID:kPgaqOKt
ドラマじゃないけど安室が出てたカンニングの映画が見たくなった
タイトル何だっけ
589ななしじゃにー:ジャニー喜多川氏生誕暦78/04/02(土) 08:28:08 ID:F/IEVCtP
Vの嵐…フーン

Vの炎…爆笑しすぎて腹よじれた!博様の死装束、空中キーボード打ちetc…他にもツッコミ所満載。
590ななしじゃにー:2005/04/05(火) 10:51:20 ID:a4/XYL2s
D×Dてどんな話だっけ
見てた記憶はあるのに内容が思い出せないよ・・・
591ななしじゃにー:2005/04/05(火) 11:23:27 ID:f6v2bfYN
588
山口も出てたよね?たしかThat's カンニング じゃなかった?
592ななしじゃにー:2005/04/05(火) 13:09:29 ID:b6Brz5uB
>591
山口も出てたって山口は主演(トップクレジット)。
593ななしじゃにー:2005/04/05(火) 23:50:13 ID:FGx6qTft
>590
末っ子と凸が幽霊退治、というか亡霊を成仏させる話。
初回ゲストで死んじゃうのが副将だった。中盤で長老も出て種。
漏れもほとんど記憶がないんだが…。
末っ子のほうが、初回で雷のショックだかで幽体離脱したのがきっかけで
霊視能力が身につくんだったっけ?
凸のほうは…もともとそういう能力を持ってたもんで
ひねくれた性格になった、とかだったっけ。
594ななしじゃにー:2005/04/10(日) 12:36:33 ID:kiXLkBsz
凸って実際霊感強いから、ある意味ハマリ役だったのかなw
凸本人は逆に最初から強い分鈍感になったがな。
595ななしじゃにー:2005/04/13(水) 01:28:46 ID:MCwJFDXh
D×Dとかサイコメとか同窓会とか見たいのがレンタル置いてねーや
596ななしじゃにー:2005/04/15(金) 08:29:56 ID:rWVrkpgs
何様、舞台制作発表で『初めてのゲイ役…』って言ってたけど、同窓会でやってるよね。
彼にとって、忘れたい作品なの…?
597ななしじゃにー:2005/04/15(金) 09:45:11 ID:12XGJxT8
バイ役だったんじゃない?とか言ってみる

・・・まぁ普通に考えたら「二度目のゲイの役ですが云々」なんて言えない
598ななしじゃにー:2005/04/17(日) 01:53:09 ID:NdPYrXWh
滝の「太陽は沈まない」が一番鋤だったけど
「義経」が一番に変わった!
599ななしじゃにー:2005/04/18(月) 06:11:00 ID:8cs0RhIn
松雪やす子と健チャンが出てた「保健室のおばさん」めっちゃおもしろかった。が、ビデオになってないorz あとタイチが出てた「研修医なな子」も好きだった。
600ななしじゃにー:2005/04/20(水) 03:23:18 ID:gJPZT8XI
山手線内で同窓会置いてるレンタル屋教えてクレ
601ななしじゃにー:2005/04/20(水) 21:24:45 ID:0XRVNZql
渋谷TSUTAYAにあったハズ…
結構前だったから今は解らないけどね。
602ななしじゃにー:2005/04/22(金) 03:24:49 ID:SRkuGi8R
返答サソクス。今度探してみるよ
603ななしじゃにー:2005/04/23(土) 20:47:10 ID:Y8AlfQCQ
漏れも「サーティーンボーイ」の岡本健一。
13,4歳の頃?全裸でベッドシーン見たかった!
「監督からもっと動いてとか言われて恥ずかしかった」とか言っていた初々しい頃の岡本君。
604ななしじゃにー:2005/04/30(土) 05:50:25 ID:6BQKkkDn
同窓会を借りる勇気が無い・・・
しばらく悩んだ末、隣の透明人間を借りて帰った
板違いだが香取も若いなぁ
605ななしじゃにー:2005/05/01(日) 23:54:18 ID:8zsfZXRZ
>604
ガンガレ
慎吾の裸体ドラマを借りられる勇気があるなら同窓会だって…
606ななしじゃにー:2005/05/07(土) 16:40:17 ID:FQe6tP4y
この連休にやっとあぶない少年3を全部DVDにダビング終了。
脳みそがうにになりそうな内容だったけど、この頃のアイドルドラマってこんな感じだったんだよなー。
607ななしじゃにー:2005/05/10(火) 19:04:11 ID:R8cAebvs
>606

黒潮学園(ライバル校)の頭、城島・・・
おもろかったな〜
608ななしじゃにー:2005/06/01(水) 00:12:57 ID:OUYMnxYs
人間失格を久々に見てたら思わず目から汁が…。
609ななしじゃにー:2005/07/16(土) 23:08:01 ID:oJcp27+9
てい
610ななしじゃにー:2005/07/16(土) 23:41:58 ID:F9PU3hAe
涙をふいてをレンタル屋で探したが…
ビデオ化されてるのか?
611ななしじゃにー:2005/07/16(土) 23:51:15 ID:tIjoisWL
昔でもジャニドラマでもない気がするが、ニュースの女とプリズンホテルと平成夫婦茶碗がまた見たい。
レンタル屋巡りしてるんだが、もしかしてビデオ化されてない?
検索かけても探し方が悪いのか見つからないし…
612ななしじゃにー:2005/07/17(日) 00:11:41 ID:moHTBT1y
プリズンはスタッフの一人が不祥事おかして、
ビデオ化してないし再放送もない。
堤ヲタの間でも嘆願運動があったりしてるみたいだけど。
ま、ロケ地ホテル行けばロビーで見れるけどな。
613ななしじゃにー:2005/07/17(日) 02:34:44 ID:lGwQV1by
> プリズンはスタッフの一人が不祥事おかして、
> ビデオ化してないし再放送もない。
Σ(゚д゚)そうなの!?堤オタでもあるのに知らなかった。
今でも大好きなドラマだから禿ビデオ化祈っていたのに。
ロケ地行ってみようかな(´・ω・`)
614ななしじゃにー:2005/07/17(日) 13:23:29 ID:KTYEQbN3
アリよさらばが見たい…
615あいうえ:2005/07/17(日) 13:42:24 ID:C0eaeB7B
うちは、あぶない放課後
616ななしじゃにー:2005/07/17(日) 18:38:34 ID:AT3pxq/0
人間失格
KinKi●ids幻のキスシーン!!!

キス回数はなんと…ッ!!!
練習・リハ・本番含めて100回以上↑↑↑

光一王子いわく「涎が…」
617ななしじゃにー:2005/07/17(日) 18:39:34 ID:f061N9CQ
人間・失格はィィ(・∀・)!!
618ななしじゃにー:2005/07/17(日) 20:44:30 ID:xCr08E9y
っポイの時の山下かわいい
まえだあきはきもい
619僕は東京都民。:2005/07/17(日) 21:06:30 ID:wLF/jc/Y
涙をふいてはレンタルみたことある気が。私はあきまへんでを
探しています。ないですよねぇ〜。
620ななしじゃにー:2005/07/17(日) 21:10:01 ID:L+G8vbbM
>616
ビデオでキスシーンの感想いってたが写真撮影も含め
何回もやらされている内に上から唇を奪う役の
光一が「よだれが(落ちる・・)」というと剛は「やめてくれ!」
ってたよ。
621ななしじゃにー:2005/07/18(月) 01:00:04 ID:KwyoEqCo
>618
板違い。
「っポイ」のひらについての感想なら歓迎
622ななしじゃにー:2005/07/20(水) 09:55:33 ID:jG0gSmWk
あきまへんでってビデオ出てる?
623ななしじゃにー:2005/07/20(水) 17:01:32 ID:r1FWy2W3
>622
ググって出てこなかったんだったら出てないんじゃないか?
ファソサイトで聞いてワカランならTぶSに問い合わせ汁
624ななしじゃにー:2005/08/26(金) 18:25:41 ID:wSDgF7BY
>611
亀レスだが、ニュースの女は、映像化されてないよ。
たぶん、ほなみちゃん事情。。。あのあと引退したしね。

手に入れるとしたら、屋奧とかにでてる海賊版くらいだな。。。
625ななしじゃにー:2005/10/08(土) 13:14:27 ID:oobWHmif
この前久々にセカンドチャンスみました
やっぱりイイ
626ななしじゃにー:2005/10/09(日) 02:53:11 ID:7cNllRBk
最後の白線流しはどでしたか?
627ななしじゃにー:2005/10/09(日) 02:59:23 ID:zufkaoa7
シュートがDVD発売されるらしいね。
武威の誰かと近畿出てたよね。
628ななしじゃにー:2005/10/09(日) 04:02:13 ID:jHYT8mnS
家の物置を整理してたら、先生はワガママっていうドラマが全話録画してあった。
末っ子と紫ともう1人でてた。
セーラー服とビキニパンツと着物…
629ななしじゃにー:2005/10/09(日) 10:12:33 ID:1KnkQY+g
昔のジャニドラマといえば

たのきんが出てた 「ただいま放課後」

これだろ
630ななしじゃにー:2005/10/09(日) 11:34:10 ID:rK4Z9rNW
>627
え?もう出てなかったか?
631ななしじゃにー:2005/10/09(日) 12:02:43 ID:6Ji4mm+4
>630
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1458204

再編集盤みたいのが期間限定で出るらしい

632ななしじゃにー:2005/10/09(日) 14:35:05 ID:p0Ek/+c8
今関東で再放送してるセカンドチャンスはどっかで俺様が出るんだよな、確か。
633ななしじゃにー:2005/10/09(日) 15:28:57 ID:G6gFkGk6
忍者。
634ななしじゃにー:2005/10/09(日) 16:12:05 ID:/1Qz+PfG
赤坂晃のホテルシリーズが好きだった
635ななしじゃにー:2005/10/10(月) 05:39:58 ID:Fbb2U7uA
グループの垣根を越えて一番ジャニタレが出てたのはやっぱり
「誰かが誰かに恋してる」だろうか?

 少年隊、須磨、忍者、近畿、滝つ(当時ジュニア)、シニア

から1人ずつ出てた。
636ななしじゃにー:2005/10/10(月) 08:43:02 ID:i2uk8mTX
「映画みたいな恋したい」は!?
637ななしじゃにー:2005/10/10(月) 09:19:54 ID:vgb7favm
>>635
ビデオ残ってる!
チャットしてオフ会するやつだよな?
638ななしじゃにー:2005/10/10(月) 14:51:02 ID:KyoMxMkh
版違いだが須磨末っ子が出た浅野温子主演ドラが見たい…
ニコニコさんのイメージしかなかたので怖かったけど演技できるじゃんと思た記憶がある
639ななしじゃにー:2005/10/10(月) 15:01:00 ID:37L6OI4Y
それ何だっけ。サショウ妙子?
640ななしじゃにー:2005/10/10(月) 19:03:21 ID:+ehU3KPD
サショウなんとかって草なぎじゃなかったっけ?
641ななしじゃにー:2005/10/10(月) 22:03:58 ID:kfu1iuXC
かとりじゃない?
642ななしじゃにー:2005/10/10(月) 22:48:36 ID:9Mta0Owv
>638 「沙粧妙子 最後の事件」だね。懐ドラ板にスレがあるよ。
>640はその続編の方。
643ななしじゃにー:2005/10/12(水) 14:10:45 ID:UgfE5QMG
最近になって歪の金田一が見たくなった…リアルタイムで見てたけど嫌いだったしいちお-あらち麺だからと思って見てたから笑''今と違う歪を見てみたい
644ななしじゃにー:2005/10/17(月) 02:48:27 ID:harTQCJ7
良スレage
645ななしじゃにー:2005/10/17(月) 03:32:31 ID:2ejmQlQb
コーチかなり良いドラマだったけどビデオ化されてないよね
サバカレーだかサバ工場だかから苦情きたんだっけ?
646ななしじゃにー:2005/10/17(月) 03:50:02 ID:XfzMW6z0
名作アニメ「めぞん一刻」の実写版で
ヒロイン音無響子たんを誰にするか
真剣に投票してくれろ
http://zian.org/cgi-bin/nfa/htm/1129371324.html
647ななしじゃにー:2005/10/17(月) 11:54:28 ID:harTQCJ7
今担が出たドラマを、担当降りる前に3本も見ていた。
2本は元担が出てたから、1本は共演女優が好きだったからw
もっと今担も真剣に見ておくべきだったな…(トオイメ)。
648ななしじゃにー:2005/10/19(水) 19:15:11 ID:1Nv8Sx6z
今突然「未満都市」が見たくなった。
若い近畿と子供の歪。
みてぇ〜!
649ななしじゃにー:2005/10/26(水) 21:59:33 ID:3/hyH5qE
見たぃA!!!!でも、レンタルされてナィんだょね↓↓誰か持ってナィ??
650ななしじゃにー:2005/10/30(日) 11:17:11 ID:vEA1Hw+b
漏れもってる
651ななしじゃにー:2005/11/01(火) 12:31:15 ID:TlDYsBbl
来月からTBSチャンネルでティガ放映開始。
652ななしじゃにー:2005/11/06(日) 21:55:56 ID:P3S9ZZEx
未満都市ひらも出てますよ、と言ってみる
653ななしじゃにー:2005/11/08(火) 08:08:49 ID:uEpUvWL6
未満都市見てみたいな
654ななしじゃにー:2005/11/21(月) 05:59:06 ID:SjmhW3ZS
近畿:人間・失格
どつよ:君といた未来のために
    夢のカリフォルニア
光一:サイボーグ
あとは「怪奇倶楽部」と「サイコメトラー」が好きだった
655ななしじゃにー:2005/11/21(月) 23:37:41 ID:3O3gdvhw



シブがき隊 「俺たちポテトボーイ」



656ななしじゃにー:2005/11/22(火) 00:14:17 ID:uchQoOEQ
ワイルドで行こう
あのチープな作りがスチだった

>655
なつかし過ぎてワロタ
えぇヲバですとも
657ななしじゃにー:2005/12/17(土) 00:49:50 ID:5MABBz/h
未満都市ってレンタルしてないんですか?
見てみたいんやけど
658ななしじゃにー:2005/12/21(水) 10:19:00 ID:haCg7G+d
未満都市なら、ツタヤでレンタルしてるわよ。
ただしビデオ。DVD出てくれないかな。
659ななしじゃにー:2005/12/21(水) 11:57:58 ID:+1XvsvyL
キンキのはだいたいレンタルしてあるよ
青の時代と若葉のころが大好き
660ななしじゃにー:2006/01/09(月) 02:57:37 ID:O8+TgRbX
キンキや鴇とかのJフレメンツはあの当時ジャニドラマが盛んな次期に露出多くて、
タイミングってほんと重要だなと思ったよ。
あれでかなりのヲタを取り込んだんじゃないか?
661ななしじゃにー:2006/01/20(金) 01:34:07 ID:3EzJuunA
>>658
未満都市、うちの近所の蔦屋もビデオのみです。DVD化して欲しいですよね!
今レンタルして来た未満都市みてます。歪がカバエエ…小原クンも…
そういえば最近、宝生舞チャンみないですが芸能界やめたんですか?
662ななしじゃにー:2006/01/25(水) 06:02:35 ID:LUvshMXa
末っ子の『ラブとエロス』と『砂の上の恋人たち』がまた見たい
年末にdaysが再放送してたがあれも懐かしくてよかったな〜
末っ子担じゃないが末っ子のドラマ結構好きかも
白線とDDも好きだし
663ななしじゃにー:2006/05/02(火) 17:58:41 ID:8fnPPK29
最近ドラマみてないな
664ななしじゃにー:2006/05/06(土) 21:25:21 ID:aETPPpcX
うん
665ななしじゃにー:2006/05/29(月) 21:00:15 ID:4saEmVEl
「同窓会」 
あの頃の 達也は 素敵だった
666ななしじゃにー:2006/06/22(木) 04:55:27 ID:3cM6Wnp+
ハンドク好きだった
667ななしじゃにー:2006/06/23(金) 01:29:55 ID:oCKrp8sK
あげ
668ななしじゃにー:2006/06/23(金) 03:12:26 ID:NurpAWjW
干菓子の「荒野のテレビマン」とかいう初主演作?
当時全部録ってたんだけど、一回も見ないまま行方不明に・・・
669ななしじゃにー:2006/06/23(金) 07:05:37 ID:W2U9WTOY
近畿のかなり泣けるドラマなんだっけ…?
保育園児なのに毎週泣いてた記憶あり。。
670ななしじゃにー:2006/06/23(金) 07:11:14 ID:3vr3cV6d
>>669
『若葉のころ』じゃない?
671ななしじゃにー:2006/06/23(金) 07:26:00 ID:i8OCs2sD
ハンドクいいな。小僧がたまらん
672ななしじゃにー:2006/06/23(金) 08:55:20 ID:AXMStG42
近畿の二人が出てたドラマって若葉のころ、人間失格、未満都市だけ?
673ななしじゃにー:2006/06/24(土) 00:02:39 ID:G0S0cXGD
あぶない放課後見たくなった。
でもたしかレンタルされてないよな。
674ななしじゃにー:2006/06/27(火) 14:51:31 ID:cmzL98Kp
>673
あぶ放自分めんたい在住だがレンタルしてた。
675ななしじゃにー:2006/06/30(金) 23:56:29 ID:ZD1KBIbS
天国に一番近い男。
櫻井も出てたな
676ななしじゃにー:2006/06/30(金) 23:57:48 ID:ZD1KBIbS
詳しそうなので質問。
金田一の学園7不思議の深町役って窪塚?
677ななしじゃにー:2006/07/01(土) 00:10:07 ID:YMrOLM4b
>676
そう
678ななしじゃにー:2006/07/01(土) 00:53:10 ID:Tfte4FAD
キンキのドラマはどれも最高!
キンキの演技力は最近のジャーニズJrとダイブ差があると思われ
679ななしじゃにー:2006/07/01(土) 04:28:48 ID:dX7UcmPO
見えない壁アタック!

マニアックでごめん。
言いたかっただけ。
680ななしじゃにー:2006/07/01(土) 06:53:33 ID:GLZHv3Nr
同窓会とか夜に抱かれてとか
昔はけっこうヤラスィドラマ出てたよなw
副将も美しかった……
分かるヤシいないかな
681ななしじゃにー:2006/07/01(土) 10:15:08 ID:su6UKxmV
当時の副将はTV出るたび
「男の人が好きなんですか〜?」って聞かれてたなw
682ななしじゃにー:2006/07/01(土) 15:10:48 ID:EYyrlGLa
ついでに窪塚は若葉の頃にも出てるんだよ笑
683ななしじゃにー:2006/07/02(日) 18:47:44 ID:FlyW/GY2
キンキはムコ殿とかルキとかスンペーとか金田一でも一瞬共演してるんだな。
あの頃はよかったなー・・・
684ななしじゃにー:2006/07/02(日) 20:48:17 ID:k1R1Foia
>683
つ「ロシナンテ」
685ななしじゃにー:2006/07/05(水) 00:24:20 ID:OHMa9Bb3
サイボーグ
好きだったな。
686ななしじゃにー:2006/07/07(金) 13:45:40 ID:cTbHztA0
青の時代
687ななしじゃにー:2006/07/07(金) 14:53:23 ID:CDOhLSEy
近畿は確かに凄いと思ったよ。

若葉の頃とか、マヂ泣けた。。。
688ななしじゃにー:2006/07/07(金) 23:08:41 ID:lAGwnElW
若葉・・・。
当時、貧乏な主人公がメロンを盗むくだりに吹き出してしまったのは内緒だ。
もう片方の主人公は女をあっさりとっかえて、親友の彼女を孕ませるし、
近畿担には違う意味で泣けまくったドラマだった。

>683
銀狼にも、足だけどつよが友情出演してたね。懐かしい。
689ななしじゃにー:2006/07/08(土) 11:13:47 ID:LDW+MOAj
(笑)

確かに(笑)
690ななしじゃにー:2006/07/09(日) 08:17:57 ID:sQLZ0TyW
>688
確かにメロンの前で大泣きしてる主人公に爆笑した

若葉は自分の中で黒歴史すぎて
大まじめに演技してた近畿に泣き笑いだったな当時
最後のオチもハッピーエンドに見せかけてものすごく救われてねえ!と思った
小松脚本にはその後も辛い思い出がいっぱいです
691ななしじゃにー:2006/07/09(日) 14:38:16 ID:ewsgekLv
>690
あのラスト。
この後が大変なんじゃないのか、と突っ込んでしまったことを思い出した。
今になれば、小松だし、とコマツクオリティーを楽しむ余裕も出来ましたが(つ∀`)・゚・。
692ななしじゃにー:2006/07/20(木) 08:22:12 ID:dJZ7mV+C
ジャニドラマじゃないけど、☆がTぶSの昼ドラに出ていたのを知って驚愕w
何年くらい前なんだろう。
693ななしじゃにー:2006/07/23(日) 21:47:14 ID:OBnh1P1q
ヘエー
694ななしじゃにー:2006/07/25(火) 23:45:34 ID:JT78uCI6
担じゃないので詳しくないが確かデブ前。
誰かの彼氏役か同級生役だったはず。
全て曖昧でスマソ。
695ななしじゃにー:2006/07/26(水) 00:36:43 ID:aWD8240H
蛇波の☆のバイオグラフィによると
95年の1〜2月にやった「カオウ アイノゲキジョウ トッテモオヤコ」
っていうやつみたいだが
696ななしじゃにー:2006/08/05(土) 16:35:55 ID:DapAx3jg
赤井秀和と漫才の東の相方の嫁(名前どわすれしたけど)の再婚の話で、
赤井の息子役に近畿の剛がでてた。
697ななしじゃにー:2006/08/05(土) 18:09:16 ID:6krt1Kzz
セカンドチャンスでしょ。
698ななしじゃにー:2006/08/06(日) 01:56:50 ID:Pwa2BPpw
赤井じゃなくて田中ミサコの方の息子役だよ。
699ななしじゃにー:2006/08/06(日) 09:36:22 ID:7jsxgGHF
〜涙の数だけー強くなれるよー
700ななしじゃにー:2006/08/06(日) 11:23:19 ID:M3alJ8Q8
>696
深沢カワイソス(´・ω・`)
701ななしじゃにー:2006/08/07(月) 04:27:54 ID:um2OF2Bn
散々ガイシュツのようだが銀狼見てたのを思い出した。ナツカシス。
5枚のトランプの中で好きなのを選べというシーンで一緒に選んだら見抜かれていた。
アレは幼心に衝撃を覚えたもんだ…
702ななしじゃにー:2006/08/08(火) 23:13:35 ID:DZBm6JX2
家なき子2の光一と草なぎの火の中でのボクシング対決は
かっこよかった
今の草なぎからは考えられない役柄
703ななしじゃにー:2006/08/09(水) 21:38:30 ID:xY9pC5mB
↑テラナツカシス。

自分はプープープーの親子関係や淡い恋愛など、笑いあり涙ありで好きだったな。
704ななしじゃにー:2006/08/11(金) 02:31:23 ID:J4lgO2mr
近畿のドラマは緊張感があってハマった。
万引きメロンのシーンで爆笑とかアリエナス…
ちょい前なら半医と君ペ、
最近は猫目と虎龍が鋤かな。
705ななしじゃにー:2006/09/25(月) 17:13:57 ID:PFFjGdks
何様の黒ビキニには誰も勝てない。
706ななしじゃにー:2006/09/25(月) 18:32:48 ID:PCUfgxWW
何様の黒ビキニ
中堅のウエディングドレス
副将の一人H

夜中でもいいから、再放送してほしい。
707ななしじゃにー:2006/09/26(火) 16:08:56 ID:uQCicmZj
>692
主演の奥菜恵の彼氏役。
708ななしじゃにー:2006/10/11(水) 02:34:55 ID:tAt7OrZd
キンキまでは、だいぶドロドロの昼ドラ風ドラマに出てたことにビックリ。
しかもエロシーン過激だし、ホモもあるし、暴力シーンも結構グロいし。
今バラエティで馬鹿やってる須磨、トキオ、キンキ、V6(トニセン)もこんな演技してたのかー、てギャップが。
709ななしじゃにー:2006/10/11(水) 21:05:19 ID:VSq5NgGI
留加がジャニでハジメテ好きにナリマスた。
710ななしじゃにー:2006/10/11(水) 21:08:22 ID:UfCAYL5d
http://hp00.mypoke.com/35/kqz3/
ここのHPで注文した方います?ここまぢ最悪ですよ!!!!注文したのに送って来ないし!!しかもサブアドまで解除してるし!!まぢ最悪です!!!!!!
711ななしじゃにー:2006/10/31(火) 03:45:06 ID:kb7PzlUV
少女漫画原作の『っポイ!』
平→山P はいいとして、
万里→ひら
だったことを最近知ってびっくりした。誰だキャスティングしたのは。
712ななしじゃにー:2006/11/06(月) 01:39:49 ID:YEQ5ES4l
紫の「おふくろに喝采」が自分の中では神ドラマ。
最近のインタビューでも紫がこのドラマの事を語っていて嬉しかった。

>708 同窓会までいかなくても、もうちょっとチャレンジしたドラマに出て欲しいな。
一応その限界を試していたのが演技者だったんだけど、もう無いしヽ(`Д´)ノ
713ななしじゃにー:2006/11/06(月) 02:08:47 ID:bw6B1oOY
>712
それ見たいんだよ〜。
「逆襲」のほうはリアルで見たんだけど、「喝采」のほうは未見<おふくろシリーズ
副将が「光とともに」やってる頃に、どっかの地方で深夜だかに再放送されたと聞いた記憶があるけど、
いま僕道やってる関係で引っ張り出してきてくれないかなフジTV。
714ななしじゃにー:2006/11/28(火) 23:59:36 ID:+gN8XZ9n
ハルモニア、脚本は糞で見ていて非常にイライラするけど、
光一が正装でチェロ弾く姿が綺麗で良かった。
715ななしじゃにー:2007/01/31(水) 00:53:38 ID:RMaIfMZu
ところで、歴代ジャニタレで刑事役やった人ってどれくらいいたっけ?
アクションとか結構似合いそうだよね、ジャニなら。
716ななしじゃにー:2007/02/01(木) 09:29:09 ID:1zLpkfL1
>715
末っ子(ドラマじゃないが…映画ソウル、リゲインCM)
紫(ラブピ、ショカツ)
長老(はぐれ)
光一(ルーキー)

くらいしか思いつかん…。他あったらフォローヨロ。
717ななしじゃにー:2007/02/01(木) 20:52:38 ID:IV5DT8iw
>>716 特番だけど日光も00〜01年に「Gメン'75スペシャル」出てるよん↓。

ttp://www.occn.zaq.ne.jp/cudng501/Green/rank.htm
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~hito/hg/enikki07.html
ttp://www.geocities.jp/hirao_mine/meikan/a.html
718ななしじゃにー:2007/02/02(金) 23:31:35 ID:3WZ6QHfW
そうだ、「警視庁捜査一課9係」の俺様を忘れてた!
719ななしじゃにー:2007/02/02(金) 23:41:41 ID:Ebhl+GpL
PU-PU-PU-当時好きだったよ
720ななしじゃにー:2007/02/03(土) 01:13:31 ID:RzG0TQMQ
PU-PU-PU-てどんなかんじ?
アイドルドラマってかんじで借りにくいけど、中身はある?
721ななしじゃにー:2007/02/03(土) 01:24:38 ID:ggZhJCNT
懐かしい>719
722ななしじゃにー:2007/02/03(土) 13:40:28 ID:5eoIoi02
>715
隣板も入れていいなら環八の村上もはぐれに出てたよ。
723ななしじゃにー:2007/02/05(月) 00:23:56 ID:9YtbdGrE
ネバランで☆に禿萌えし、あれから☆担人生が始まった。
高島礼子の部屋から上半身裸の☆が出て来たのには驚きだった。
高島礼子の手紙に号泣したし、いまだに泣ける。
あ〜タマンネェ。
724ななしじゃにー:2007/02/07(水) 14:01:57 ID:Pk0KjC9F
え〜、あんまり覚えてないんですが、やりたいやりたいって言ってるドラマで、鈴木杏とか、釈由美子が出てたやつって、何でしたっけ。
725ななしじゃにー:2007/02/07(水) 14:56:51 ID:3fQbdKiW
>>724
Stand Up
二宮と山P出てた
726ななしじゃにー:2007/02/07(水) 19:14:35 ID:Pk0KjC9F
>>725
ありがとう!!
727ななしじゃにー:2007/02/16(金) 19:15:33 ID:t0VXtO03
ユーチューブみたいに動画も投稿できる芸能人の秘蔵映像発見!!
みんなのお宝映像も投稿できるよ!
↓↓↓
http://tv9.2ch.net/test/read.cgi/actor/1170878857/54
728ななしじゃにー:2007/03/16(金) 20:59:55 ID:SR7E7ad4
保守
729ななしじゃにー:2007/04/17(火) 17:22:43 ID:VRgzecbe
あぶない放課後みた!
設定は漫画みたいだし台詞もいまいちだけど
二人がきらきらしててそれだけでひっぱる
730tja:2007/04/22(日) 01:26:37 ID:orgLmtMU
やっぱSummerSnowかなぁ
特に最終回はなけた。
あとは人間失格かなぁ。
731ななしじゃにー:2007/04/22(日) 02:03:26 ID:3Yl6uBLW
人間失格だな。
誠が可哀相すぎて目汁とまらん。
「ぼく学校行くわ」のところで何度、行くなと思ったことか。・゚・(ノД`)・゚・。
732ななしじゃにー:2007/04/22(日) 02:57:27 ID:7+YVNE86
「あぶない少年」1〜3
ドラマ以外のコーナーほとんど覚えてナスだからもう一度見たい
3とかDVD出したら需要あると思うんだが。(出演:須磨、鴇、部位)
733ななしじゃにー:2007/04/22(日) 13:59:27 ID:orgLmtMU
人間失格見たいなぁ。
後はIWGPだなぁ。
734ななしじゃにー:2007/04/22(日) 15:34:34 ID:Yd7aRFTP
ハンドク
銀狼
735ななしじゃにー:2007/05/01(火) 18:22:59 ID:LVBSVULQ
同窓会…深夜枠で。
736ななしじゃにー:2007/05/04(金) 23:08:35 ID:uU3/8N4d
思えば近畿売出しの猛プッシュでセットで人間失格をやらせたわけだが、
今改めて見ても誠と留加は近畿の二人じゃなきゃ駄目って感じだな。
まさに奇跡なキャスティング
737ななしじゃにー:2007/06/03(日) 10:18:07 ID:gEZGtC65
>>520
某サイトで第一話がさっきアップされてたよ
すげぇ懐かしい
738ななしじゃにー:2007/07/17(火) 00:34:59 ID:OUbWL1cy
age
739ななしじゃにー:2007/07/17(火) 05:39:13 ID:Lk7Zgj/8
東が出てた「荒野のテレビマン」よかったなー。岡健の「サーティーンボーイ」
フッくんの「あまえないでよ」、高橋和也と和田アキコのやってたのもよかった。
740ななしじゃにー:2007/07/19(木) 00:29:15 ID:QQs8XPEh
ムコ殿
741ななしじゃにー:2007/07/21(土) 00:33:49 ID:mOQUo2pt
人間失格は本当良かった。まだ小さかったかは今になってみると良く分かるよ。主題歌も懐かしっ。
742ななしじゃにー:2007/07/21(土) 02:13:01 ID:2+X5hxcw
某サイトで久しぶりにロンバケとサマースノー見てきた。両方とも良かった。
やっぱジャニのドラマはそのタレントに合った役をやるのが良いと思った
743ななしじゃにー:2007/07/21(土) 14:55:35 ID:3Z9FRWDv
「君はペット」「僕だけのマドンナ」「anego」ジャニ、見直したかも
744ななしじゃにー:2007/07/21(土) 15:04:17 ID:3Z9FRWDv
「サマースノー」もよいねー
剛君、優しいお兄ちゃん
745ななしじゃにー:2007/07/21(土) 17:07:18 ID:j13XNCB9
カバチタレの山Pの可愛いおしりとランチの女王のもっこりパンツが忘れられないの。
746ななしじゃにー:2007/07/24(火) 13:49:04 ID:ZhPu9Oja
剛が音楽のほうでがんばってるのは応援したいけど、
たまには連ドラ見てみたいなーと思う。
747ななしじゃにー:2007/08/10(金) 16:05:38 ID:DCL+2znh
山口達也の同窓会…
観たことないけど凄いらしいね
748ななしじゃにー:2007/10/08(月) 23:38:22 ID:Ubs2yYDf
最近某サイトで初めて人間・失格を見たが、頭が痛くなるほど泣きまくった。
救いがなくて途中ホント鬱になりそうだけど、見て良かったと心から思う。
見たことない人はぜひ!
749ななしじゃにー:2007/11/01(木) 23:47:39 ID:MtqZT4e0
..
750ななしじゃにー:2007/11/02(金) 01:13:34 ID:FYr5mxS9
Summer Snowもすきだったが
to heartはかなりすきだった

剛ドラマ金曜
だったら
to heartがいちばんすきだ
751ななしじゃにー:2007/11/02(金) 23:06:21 ID:GNPuQ9eN
うちは若葉が泣けるなぁ。
最後に甲斐が武を助けるシーンは涙だお(ρω;)
フレンズは名曲。
752ななしじゃにー:2007/11/03(土) 00:37:15 ID:gAS2WkHj
設定、シーンなど、今じゃアリエネーってドラマを教えて。
同窓会は筆頭だよね?
753ななしじゃにー:2007/11/04(日) 22:02:23 ID:al0CAUmt
優しい時間・拝啓、父上様・南くんの恋人は最高
嵐担としては二宮をこの手の静かめなドラマに出すのが一番だと思う
山田悪いけど似合わない
脚本家しっかりして
754ななしじゃにー:2007/11/08(木) 16:40:17 ID:VYtatGg2
ねばらんw
755ななしじゃにー:2007/11/08(木) 23:56:02 ID:46Jg41TR
剛の90年代のドラマは未満都市以外は、秀作揃い。
一番好きなのはやっぱり人間失格だけど。
香取は未成年と沙粧妙子、キムタクはあすなろ、若者のすべてとロンバケが
すごく印象に残ってる。
756ななしじゃにー:2007/11/19(月) 00:13:41 ID:dHnCMfdU
ネバーランド
当時は☆目当てで見てたが、今思えば相当ウマーなキャスティングだったな…
香取は透明人間が印象深かった
757ななしじゃにー:2007/12/01(土) 03:22:16 ID:Br9c/SND
人間失格とロンバケと未成年と若葉のころと白線流しとD×DとIWGP
が好き!
758ななしじゃにー:2007/12/08(土) 05:15:41 ID:brv/7v8q
人間失格は名作すぎる。オーディションでたまたま剛と光一が選ばれたってのがまた奇跡的。
あの二人じゃなきゃ、あぁはならなかった。
759ななしじゃにー:2007/12/09(日) 10:05:12 ID:/7lkJLmu
>>758
あのオーデは出来レースという話もあるけど(実際そうだろ)
そんなこと、どうでも良いくらい二人とも嵌っていた。
二人がジャニと知らない人達からも大絶賛されていた。
760ななしじゃにー:2007/12/09(日) 10:53:03 ID:4hhDJEGd
未満都市で剛が泣きながら怒るシーン


泣いたわー
761ななしじゃにー:2007/12/09(日) 11:12:17 ID:RDc+LJj1
>753
タレントとして光る素質と容貌があるなら、
どんな役でもある程度輝けるはず。
山田を脚本家のせいにしている時点で、二宮ファン終わってるね。
762ななしじゃにー:2007/12/09(日) 11:28:40 ID:TGffe5et
ネバランを見てみたいんだけど、普通にレンタルしてる?
うちの近所の蔦やには無かった…orz
763ななしじゃにー:2007/12/09(日) 11:38:54 ID:/7lkJLmu
>>761
いや、山田は脚本も糞だったが完全にミスキャストだよ。
どう見ても二宮は原作のような王子には見えない。
キムタクがやるべきポジションに無理やり草薙を押し込んだみたいなものさ。
二宮には二宮にふさわしい役があるのに、無理やり二宮太郎を押し通した
事務所が一番悪いと思う。
764ななしじゃにー:2007/12/09(日) 16:32:03 ID:kZ+89mje
剛、どうしてこうなったのか…
765ななしじゃにー:2007/12/19(水) 18:53:34 ID:urnaaR+S
ネバーランドっておもしろい?
766ななしじゃにー:2007/12/19(水) 20:26:30 ID:GClpBlEW
ネバーランドは地域によるけどツ〇ヤで借りられたよ
ちなみにビデオ
議長目当てにみたけど自分は楽しく見れた
面白いとかは人それぞれかな
767ななしじゃにー:2007/12/19(水) 20:49:10 ID:10rFY4fL
あぶ放は?
768ななしじゃにー:2007/12/19(水) 20:59:02 ID:5AsfD3Ke
斗真の顔が違いすぎる>ネバーランド
769ななしじゃにー:2007/12/19(水) 21:58:07 ID:cjMSgvSX
うちの地元のツ●ヤはネバランDVDおいてるよ
自分はあのドラマなんかス●だな〜
770ななしじゃにー:2007/12/19(水) 21:58:07 ID:XvEU4pdf
ラブ&ピースもね>斗真
771ななしじゃにー:2007/12/19(水) 23:44:00 ID:4XoI1YTr
サイボーグはどこでどうやってみれますか?
772ななしじゃにー:2007/12/20(木) 04:47:24 ID:9RM4NGj+
気合いで。
773ななしじゃにー:2007/12/20(木) 23:08:59 ID:No5zF02V
気合いで・・・ね。
見てみたいな〜サイボーグ☆
774ななしじゃにー:2008/01/04(金) 13:48:16 ID:46uyaVgG0
うちに来たら見れるよサイボーグw
775ななしじゃにー:2008/01/09(水) 07:26:34 ID:wsNzhXmVO
ネバラン。
今夜からタコヤキで再放送ありまつ。
776ななしじゃにー:2008/01/12(土) 01:16:14 ID:ixqJCS1gO
怪奇倶楽部
777ななしじゃにー:2008/01/12(土) 09:18:41 ID:sVZ0dTI2O
泣けると紹介されてたキンキの人間失格のビデオを借りて来て、全巻朝までかかり観て、何故か二人に落ちそうです。頭ぽわぁ〜ん。泣きすぎかっ?!
778ななしじゃにー:2008/01/12(土) 11:44:22 ID:sr/MXanKO
『あぶない放課後』が見たい! すばると二ノが出てたやつ!超おもしろかったな〜
779ななしじゃにー:2008/01/12(土) 13:52:35 ID:ig23ltdV0
>>777
人間・失格はふたりともはまり役だよね。
ドラマとしても全盛期の野島が書いただけあって良く出来ている。
でもいじめシーンがきつ過ぎてリピる勇気がない。
ロッカーのシーンなんてもう・・・・・orz
780ななしじゃにー:2008/01/12(土) 15:19:53 ID:9LQv/cXW0
剛って3人いるから区別して書いて。
781ななしじゃにー:2008/01/12(土) 19:02:41 ID:7OdnbsujO
『若葉のころ』を昨日見たんだが、感動したよ。
地位とか名誉じゃないんダナー…
782ななしじゃにー:2008/01/13(日) 08:01:56 ID:z17LzbBlO
近畿ドラマは全部イイヨ☆
783ななしじゃにー:2008/01/13(日) 11:30:57 ID:++fVjXHo0
DVD化を待ってたけど無理っぽかったんで最近未満都市のビデオ買った。
近畿二人ともカクイイ、伏せ字チレイ、歪カバエエでお腹イパーイになった。
またああいうジャニジャニしてるけど面白いドラマ見たいけど無理なんだろうな。
784PocoAMelvil ◆HnbaqhM5f. :2008/01/14(月) 17:41:56 ID:Lg7QtV1UO
人間失格はハマったなあ…なつかしい。
785ななしじゃにー:2008/03/06(木) 16:37:45 ID:VrDAh9PI0
トシのバックで踊ってた桜井裕一郎は浅草ギャラリーエフで
キョロキョロしていますよ
786ななしじゃにー:2008/03/20(木) 23:31:32 ID:gtEiZePr0
>785の意味がワカラン。

桜庭裕一郎なら分かるけど。
「ムコ殿」の最初の方がまた見たい。
787ななしじゃにー:2008/03/25(火) 04:21:32 ID:e87S6TiSO
スワンの涙って宮沢りえが出てたドラマに長老出てなかった?長老がジャージ姿で海辺を走ってるシーンの記憶があるんだがこのドラマで合ってる?
788ななしじゃにー:2008/03/27(木) 20:20:23 ID:Ijy9/3600
須磨とドラマで共演したことあるのって、
博様、俺様、つ以外にいるっけ?
789ななしじゃにー:2008/03/27(木) 23:05:15 ID:smeTi1kf0
>788
忠臣蔵の凸?
790ななしじゃにー:2008/03/28(金) 23:11:39 ID:yhUkq6Nm0
>788
元須磨ありなら世にも奇妙な〜で
森(伏せ字シラネ)と紫が共演したよ。
791ななしじゃにー:2008/03/30(日) 21:11:32 ID:FtgL983GO
>>788
ヒロイン森みっちゃんで
東山、中居、堂剛、滝
家なき子で草ナギ、光一
792ななしじゃにー:2008/05/12(月) 07:10:14 ID:P8+V1wywO
ageてみる
793ななしじゃにー:2008/05/13(火) 19:13:33 ID:fSBezKvB0
蛇にドラマだと
木村のラブジェネ、長瀬のムコ殿1、剛の金田一、
岡田のオヤジィ、松岡井ノ原の再米トラー、松本のごくせん・君はペット

は見てたな
794ななしじゃにー:2008/05/13(火) 20:15:52 ID:4lCQnkkxO
あんまり昔とは言えないかもだけどやっぱ「南くんの恋人」最高!小僧はああいう役をやらせたら日本一!!
795ななしじゃにー:2008/05/13(火) 20:44:50 ID:f6UTdkVjO
>>794 同感。
あたし天近の傘にやられた
796ななしじゃにー:2008/05/13(火) 21:03:24 ID:NnSjNgLbO
南くんは武田真治と高橋由美子がいい(ボソ
797ななしじゃにー:2008/05/13(火) 21:16:03 ID:gbnOrTC9O
>>796
ジヌン嵐ヲタだが、同じくそうオモタ。

麺が出てたやつならダントツしょーちゃん(役名)
798ななしじゃにー:2008/05/14(水) 00:40:12 ID:EGmc2dSwO
>791
噂には聞いてるが、すごい夢のような組み合わせだな
家なき子は見てたなあ
799ななしじゃにー:2008/05/18(日) 16:30:51 ID:/YFaXyEkO
そんなに昔じゃないが、演技者。劇団演技者。のがスチだ。
800ななしじゃにー:2008/06/19(木) 10:33:47 ID:bwUG6BEi0
人間失格は自分の通ってた女子校で撮影してた。
未だに大騒ぎだったのを覚えてる。
特にプールシーン後のプール授業は盛り上がったw
801ななしじゃにー:2008/08/08(金) 22:24:01 ID:Qkw+riLf0
【芸能】ジャニーズ「嵐」のリーダー・大野智に大麻吸引疑惑=週刊現代がスクープ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1217171806/

大麻王
802ななしじゃにー:2008/08/10(日) 02:25:05 ID:0rlpeLKtO
800>
学校どこ?支障がない範囲で教えてほしい〜(´・ω・`)
803ななしじゃにー:2008/08/10(日) 02:48:08 ID:4baWy5E+O
自分もその学校行きたい〜

つか、君はペットのすみれちゃんをふった男って長野?
804ななしじゃにー:2008/08/10(日) 03:21:57 ID:frQyTVzmO
>800
千〇にある学校?
ヲタになる前だったけどその学校見学行った。
プールサイド歩いてるときに母親が教えてくれた。複雑w
通えば良かったなぁ(´;ω;`)チラ裏スマソorz
805ななしじゃにー:2008/08/10(日) 12:20:49 ID:p6JMDi+eO
PU-PU-PU好きだったな
演技力とかでなく3人ともハマり役だった気がするw
806ななしじゃにー:2008/08/15(金) 00:49:52 ID:6tRAuEbcO
保健室のおばさん
らぶあんどぴーすがすき
807ななしじゃにー:2008/08/16(土) 05:08:23 ID:NtrtirjDO
ネバーランドの聖にはもえたな
808ななしじゃにー:2008/08/17(日) 22:29:56 ID:GOTwbjVp0
あの頃の聖は可愛いピークだった
809ななしじゃにー:2008/09/11(木) 13:12:21 ID:I9yrsect0
810ななしじゃにー:2008/11/09(日) 17:12:05 ID:MPBOpsiXO
剛と深キョンのToHeart〜恋して死にたい〜
が最後だった!!!
時枝ユウジ
811ななしじゃにー:2008/11/09(日) 17:19:26 ID:UxxXn1S1O
どう考えても未満都市がネ申
812ななしじゃにー:2009/02/18(水) 02:30:25 ID:O0VrnYZmO
>711
気になりますね。
813ななしじゃにー:2009/02/18(水) 05:32:48 ID:GxunmjxiO
>811
禿同

あれはマジでガチでネ申
814ななしじゃにー:2009/02/18(水) 06:00:02 ID:XDWjrzwmO
人間失格はかなり鬱になるし泣けるからリピできないけどw
一度は見るべきだよね
815ななしじゃにー:2009/02/18(水) 16:49:22 ID:EfPI3zdhO
未満都市はネ申だったな
年末の歪の髪型がどう見てもモリ再来で懐古してた所だw
プープープーと新俺たちの旅も見てみたいんだけどいかんせんレンタル屋に無いorz
買えってこと?DVD出てるっけ?
816ななしじゃにー:2009/02/20(金) 23:19:45 ID:pzN0OMsB0
>815
プープープーはビデオのみ。
俺旅はビデオ化さえされてないorz
817ななしじゃにー:2009/02/24(火) 17:30:46 ID:gx8dBK6qO
>>816
トン!
プープープーは見つけた!今から見てくるノシ
俺旅は無いのか…orz
818ななしじゃにー:2009/02/24(火) 17:59:59 ID:nBN3YOjn0
>817
うちのビデオを是非さしあげたい…
819ななしじゃにー:2009/02/26(木) 10:57:27 ID:Udl4YPwZ0
820ななしじゃにー:2009/02/26(木) 12:11:30 ID:bAGsjFTxO
>818
817です
是非いただきたい…orz
821ななしじゃにー:2009/02/27(金) 00:00:55 ID:/STF+5Ns0
二宮の性豪ぶりについて暴露するのは、元風俗誌ライター。
「以前、彼と関係を持った子を何人か取材したことがあります。
みんなルックスは大したことなくて、どうやら女の子の顔はあまり重要ではないみたい。
聞けば、二宮くんは『ソフトクリームみたいに舐めて』とかなり注文がうるさいらしい。
合体はするけど、イク時は大体手コキなんだって。自分に従順な子が好きなようですね。」

嵐・「好色青年」二宮「あそこソフトクリームみたいに舐めて」

椎名法子と別れた後の二宮は、冒頭で知人が語るように、堰を切ったように女性関係が派手になっていく。
見境がなくなった後、道端ジェシカとの熱愛を女性誌に報じられ、
それだけでなく、この時期彼は出会い系サイトにハマりはじめたという。

複数の出会いサイトに登録していたことは、携帯電話の履歴を見ても明らかだったと、同誌が記事にしている。
そして、同誌は実際に出会い系サイトで、二宮和也と知り合ったという女性と接触したそうだ。

「ニノと出会い系サイトを通じてメールのやり取りをはじめたのは’03年9月頃です。
本名は名乗らず、『カズって呼んでよ』『音楽関係の仕事をやってる』『168cm、20歳だよ』というメールを送ってきました。
そして、何度か連絡を取り合ったあと、東京駅で待ち合わせすることになったんです」

約束の場所に現れた二宮和也は、タンクトップに、黄色いサングラスをかけるという変装姿だったという。
そして本物の二宮和也に驚いている彼女を車に乗せ、人気のない地下駐車場に入っていったといいます。
そして、慣れた手つきで女性にアドバイスをしつつ、30分の間に行為に及ぶこと3回だったそうです。

その後、結局女性がいくら連絡しても、二宮和也からの返事が返ってきた事はなかったんだとか。
しかし、ホテルには入らず、地下駐車場でとは、さすがケチで有名な二宮和也ですね(笑)
822ななしじゃにー:2009/03/31(火) 20:49:00 ID:wz0hmuqEO
サイコメトラーEIJIが好き
823ななしじゃにー:2009/03/31(火) 21:24:08 ID:3tDycyZGO
あぶない放課後
824ななしじゃにー:2009/03/31(火) 21:32:43 ID:BnG+Uk+30
自分の友達も二宮と関係持ったとか言ってた。
出会い系サイトで知り合ったんだって。
もちろん駐車場で。。
激安のね・
825ななしじゃにー:2009/04/02(木) 22:06:45 ID:imA2DBteO
・IWGP
・サイコメトラーEIJI
・天国に一番近い男

下2つは初めのシリーズが好きだな

タッキーの太陽は沈まないも良いドラマだった…
826ななしじゃにー:2009/04/02(木) 22:46:05 ID:qAD5wd9F0
ハンドクが好きだったよ
上等!ってやたら書いてたなw
827ななしじゃにー:2009/04/03(金) 02:34:04 ID:WaqDeo2TO
summer snow…神
828ななしじゃにー:2009/04/18(土) 11:50:28 ID:rSNTON/d0
シャドウ商会変奇郎を見た人はおらぬか…
829ななしじゃにー:2009/04/21(火) 04:54:15 ID:MpLQ0NqnO
自分もサマスノが神だ。
ただ最終回は納得いかん。
続編作って、夏生を幸せにしてほしい。
830ななしじゃにー:2009/05/31(日) 02:30:28 ID:EdBm6yF70
人間失格、若葉の頃、未満都市
なんてもう伝説の域でしょうが。
剛の金田一少年、光一の銀狼、家なき子、サイボーグもか。
こうしてみると、キンキいいね。
831ななしじゃにー:2009/05/31(日) 10:12:09 ID:kTD79DofO
伝説のドラマならダントツで

「同窓会」

神レベルの副将の美少年振りは 脱帽

亀梨 赤西なんて目じゃないぞ
832ななしじゃにー:2009/05/31(日) 13:35:46 ID:vVQlrM5TO
>831
伝説すぎるwww
見てみたいんだがレンタル屋さんでお目にかかったことが無いんだよな……
当時の事務所の方針的にあんな役で良かったんだろうかw
833ななしじゃにー:2009/05/31(日) 15:51:24 ID:kTD79DofO
>>832 TSUTAYAに無いといわれ どうしても見たくてDVD買いました 副将担には たまらない物でした 内容はちょっと微妙なんですけど 副将が本当に可愛くって…是非とも見て欲しいです
834ななしじゃにー:2009/06/01(月) 23:24:09 ID:DF/rjbqkO
同窓会、あの衝撃は忘れられない
内容も副将の美しさも、今の若手に見せてやりたい
テーマがテーマだけに夢中で見ていた私を冷めた目で見ていた家族…
何がいいの!?って
835ななしじゃにー:2009/06/02(火) 01:37:45 ID:Juvt2gzHO
同窓会、あんな糞ドラマ
よくoAできたね

まぁミスチルが主題歌でブレイクのきっかけにはなったが…
836ななしじゃにー:2009/06/02(火) 01:57:10 ID:2gHMEl5mO
やっぱsummer snow
映像綺麗だし、広末かわいいし、音楽ヤバいし、剛の寝起き髪は神だし。
837ななしじゃにー:2009/06/10(水) 12:41:01 ID:TBFWYsPji
質問スマソ
あらちの傘(差位)が出てたよいこの味方ってドラマ
レンタルとかあるのか能
838ななしじゃにー:2009/06/12(金) 07:58:56 ID:6ARwoLW+P
うちの近所には普通に置いてある。VHSだが。
839ななしじゃにー:2009/06/12(金) 15:22:01 ID:YKedLHGe0
あきまへんでがすき
二宮かわいすぎ
840ななしじゃにー:2009/06/12(金) 16:49:20 ID:Ad91eoG0O
っポイ!とムコ殿のひらは
かわいすぎる
841ななしじゃにー:2009/08/07(金) 00:25:13 ID:g4p98D/F0
「君といた未来のために」でノリピー結婚の話題が出たのって何話だっけ?
842ななしじゃにー:2009/08/07(金) 00:56:09 ID:g4p98D/F0
自己解決
3話の中盤だった
843ななしじゃにー:2009/08/08(土) 03:47:22 ID:mmrQK7tpO
愛犬ロシナンテの災難だっけ?
あんなに毎回泣いたドラマは無かった記憶age
844ななしじゃにー:2009/08/08(土) 04:37:42 ID:ppGLLJkfO
ロシナンテ
最後の「おいで」で涙腺崩壊w
845ななしじゃにー:2009/08/09(日) 00:17:49 ID:yZ1YrOtoO
「青の時代」の堂本剛くん最高!主題歌もいいし、奥菜恵かわいい♪
最終回、出所後茜とリュウが抱き合うシーン大好き!つよかわいい☆

誰か分かって!
846ななしじゃにー:2009/08/16(日) 02:56:38 ID:VwZRF74qO
http://p.pita.st/?xephlsoq

堂本剛の逮捕はまだ〜?
847ななしじゃにー:2009/11/12(木) 03:40:53 ID:rFmG2sucO
時枝ユウジ(漢字忘れた)かっこよかった。
トゥーハートだっけ。
848ななしじゃにー:2009/11/12(木) 04:03:17 ID:04YWJRALO
なぜD×Dはレンタルがない…(´;ω;`)
BOXなんて出たら絶対買うのに
849ななしじゃにー:2009/11/12(木) 18:11:32 ID:6NKHLSpxO
剛はいいドラマ多いよね〜
どれもかっこよかった
サマ〜スノ〜好き
850ななしじゃにー:2009/11/14(土) 04:31:19 ID:kZWppEgZO
時枝ユウジかっこよすぎ
青の時代も好き
851ななしじゃにー:2009/11/15(日) 22:23:24 ID:cKTCzcoPO
どつよの小学校の先生よかった
へ〜いみんな〜元気か〜い?
852ななしじゃにー:2009/11/16(月) 00:05:01 ID:IE6f4E8nO
野ブタプロデュース☆
853ななしじゃにー:2009/11/17(火) 03:20:43 ID:YI6Wv4vPO
君といた未来のためにハマったなー
小学校の時楽しみだった
2000年になったら何か起こるんじゃないかと本当に思ったし
天使をやーめなーいーでって曲も好きだった!
854ななしじゃにー:2009/11/21(土) 03:32:22 ID:KatJl2H9O
ロシナンテ見てる時、家の近所で事故があったの思い出す。
ずっとクラクションがなってて、何だと思って外見たら事故。
ロシナンテ捨てて事故現場見に行った。
855ななしじゃニー:2009/12/11(金) 15:34:09 ID:uMWRurQy0
>>849
そうよね。いいドラマいっぱいあるよね。

俺はキンキの二人主役で出たドラマ三つ
大好きだ。

1.人間失格 ~たとえばぼくが死んだら~
2.若葉のころ
3.ぼくらの勇氣~未滿都市~

ストーリーも新鮮だし
何か二人とも今より演技するの上手に見える。
今より積極的な演技て言うか恐れがないから大胆だよ
856ななしじゃにー:2009/12/11(金) 15:42:27 ID:nTr8mbe9O
未満都市良かった

人間・失格は見てて辛くならんか?
857ななしじゃにー:2009/12/11(金) 18:21:23 ID:OYEWU8ctO
>>856
通りすがりだけどなるなる!
最後誰だったのか今だに謎…
858ななしじゃにー:2009/12/11(金) 22:54:23 ID:gpe9REyOO
人間・失格は剛の演技がすごくよかったなー。お母さんのお墓の前で号泣するシーンが忘れられない。頭の中にハエがいた坊っちゃんもかわいかった。
同世代では、森田のシャドー商会変奇郎とかもナツカシス。
859ななしじゃにー:2009/12/20(日) 18:23:42 ID:g1pG372/O
>>855
演技に関しては何故か二人とも劣化しちゃったよね…何故だろう
光一が舞台演技になってしまったのはわかるが
剛も…成人後は何か昔のような研ぎ澄まされた感じがない。
大人になって丸くなったのなら致し方ないかな…。
というか近畿の危うさに合うちょっとギリギリなw感じのドラマが今はないんだよね。

人間・失格はぎこちないながら懸命に演じてて決して下手ではなかったし
未満都市は見返すと色々と今では作れないドラマだなーと思う。

画面の俳優より歌手、舞台俳優としてやってくんならいいんだろうけどね。
二人ともそこに関しては実力あるから。

小○脚本作品は個人的には好きではなかったな。ツッコミ所満載すぎて。
860ななしじゃにー
歴代ジャニーズ主演平均視聴率20%以上の連続ドラマ(主演ではない代表作も含む)

*1 1988/04/04〜06/27 教師びんびん物語(主演 田原俊彦) 22.1%←ジャニーズ初
*2 1989/04/03〜06/26 教師びんびん物語U(主演 田原俊彦) 26.0%
** 1993/10/11〜12/27 あすなろ白書(主演 石田ひかり、木村拓哉) 27.0%
** 1994/07/08〜09/23 人間失格〜たとえば僕が死んだら〜(主演 赤井英和、KinKi Kids) 19.2%
** 1995/04/15〜07/08 家なき子2(主演 安達祐実、堂本光一) 22.5%
*3 1995/07/15〜09/16 金田一少年の事件簿(主演 堂本剛) 23.9%
** 1995/10/13〜12/22 未成年(主演 いしだ壱成、香取慎吾) 20.0%
*4 1996/01/13〜03/16 銀狼怪奇ファイル-2つの頭脳を持つ少年-(主演 堂本光一) 20.8%
*5 1996/04/15〜06/24 ロングバケーション(主演 木村拓哉) 29.5%
*6 1996/07/13〜09/14 金田一少年の事件簿U(主演 堂本剛) 22.4%
*7 1997/04/15〜06/24 いいひと。(主演 草g剛) 20.4%
*8 1997/10/13〜12/22 ラブジェネレーション(主演 木村拓哉) 30.8%
** 1999/04/08〜06/17 魔女の条件(主演 松嶋菜々子、滝沢秀明) 21.5%
*9 2000/01/16〜03/26 ビューティフルライフ(主演 木村拓哉) 32.3%
10 2001/01/08〜03/19 HERO(主演 木村拓哉) 34.3%
11 2001/01/14〜03/18 白い影(主演 中居正広) 20.3%
12 2002/01/07〜03/18 人にやさしく(主演 香取慎吾) 21.4%
13 2003/01/19〜03/23 GOOD LUCK!!(主演 木村拓哉) 30.6%
14 2004/01/06〜03/23 僕と彼女と彼女の生きる道(主演 草g剛) 20.8%
15 2004/01/12〜03/22 プライド(主演 木村拓哉) 25.1%
** 2005/01/15〜03/19 ごくせん(主演 仲間由紀恵、亀梨和也、赤西仁) 28.0%
16 2005/04/18〜06/27 エンジン(主演 木村拓哉) 22.55%
17 2006/01/09〜03/20 西遊記(主演 香取慎吾) 23.20%
** 2007/01/05〜03/16 花より男子2{リターンズ}(主演 井上真央、松本潤) 21.57%
18 2007/01/14〜03/18 華麗なる一族(主演 木村拓哉) 24.39%
19 2008/05/12〜07/14 CHANGE(主演 木村拓哉) 22.08%
20 2009/05/23〜07/11 MR.BRAIN(主演 木村拓哉) 20.48%