ADSL低速ランキングPart2&雑談スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
217170
ようやく問題解決しました。
ラジオの放送塔が近いため、これまで平均50kbpsしか
出なかったのですが、NTT-AT製のノイズチョッパー
(AM放送系対応)をモデム-スプリッタ間に繋げたところ、
平均1Mbps出るようになりました。

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/11(火) 19:30:38
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ ocn
データサイズ 538.52kB
伝送時間 4.30秒
ホスト1 WebARENA 1.00Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.11Mbps
ホスト3 pos.to 990kbps
ホスト4 pos.to(2) 980kbps
推定スループット 125kB/s
推定スループット 1.00Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)

価格は4000円代と高価ですが、AMラジオのノイズで
お悩みの方は、是非試してみる価値ありだと思います。
ttp://www.coteau-vert.co.jp/products/NTT-AT/NC/index.html
他に電源系対応型、無線短波対応型等あるようです。

おかげで回線調整しなくて済みました。