ADSL低速ランキングPart2&雑談スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1421
>>140さん
集合住宅の場合はISDNなどの干渉が良くあるので、
回線調整(工事)で改善された例はあります。
一戸建てで古い住宅の場合は、メタル線の品質が落ちてる事があるので、
回線調整(工事)で改善された例はあります。

しかし、局からの距離が離れすぎていたり、
自宅までの回線経路の途中で問題がある場合は、あまり効果は無いと思います。
近所の人(出来れば回線経路内)がADSLを使用してるのであれば、
その人の状態を知ることによって、改善を考慮することが出来るでしょう。

回線調整(工事)は、工事料金が高いので悩んでしまいます。
サポセンに、局からの距離やロス値などを聞いてから
もう一度考えることをオススメします。