ADSL質問スレッド8

このエントリーをはてなブックマークに追加
7こまりはてて
フレッつADSLを最近導入したのですが、パソコンの
電源を切ると消えるはずのLAN LINKランプが24時間
ついたままです。これ、もともとは
PC電源ON→LAN LINK つかない
PC電源OFF→LAN LINK 点灯
だったのを、IBMに問い合わせて(機種APTIVAなので)
F1ではいっていく設定画面のポートなんとかいう
ところを使用可能にしたら、24時間点灯になって
しまったのです。強制終了の頻度が半端でなくNTTに
問い合わせたらIBMに聞けとのこと、IBMに聞いたらNTT
に聞けとのこと。同じ経験した方、何かアドバイスを・・