サポセンの光と陰(part2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
119名無しさんに接続中…
937の件だが、気になったのでSo-netの知人(サポセン以外の部署)に
問い合わせてみたが「通常のサポートではあくまでメールの動作レベル
以上のサポートや説明を行わない」は判断としては問題がナイとのこと。
それとあわせてこのスレを紹介したが、937はオペレーターを名指しした点から、
簡単に正体が割り出せるそうだ。
大手のISP勤務者なら分かることだが、問い合わせた顧客IDを確認して、
サポート内容まで事細かに記載するために、この手の行為があった場合には
「しかるべき措置がとられる」可能性が高い。
そうそう、937のデータには今回のコトが早速反映されている可能性が
あるので、解約してその場で何か言われたとしても恨むなよ(藁

他にもスタッフの名指しで書き込んだ連中についても調べてるそうだが、
通常なら判明次第クビだとさ。

ご愁傷様