J-COM@NetHome(その2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
3031
>>298
当時発表されてました

>>300
@NetHomeは、メインのバックボーンとして国内・海外(世界中)には
グローバルクロッシングをつかっています。

さらに一部アジアと一部日本国内にインターネットKDD、
一部アメリカ中心にエクソダス、一部日本国内にIIJを併用しているみたいです。
あと国内でNSPIXP2につながり、ZAQ,Allnetがぶら下がっているのかな。
あちこちtracertした結果なんだけど、見間違いがあるかもしれない。

だからアジアに行くのにアメリカ経由といったことは、そんなにないと思います。
ルーティングの調整がおかしいせいでそうなることはあると思います。

J-COMの場合、モデムのせいなのか同軸ケーブルのせいか@Homeの仕様なのかわかりませんが、
ping値は最初のルーターから30ms程度と出るので、あまり当てにはなりませんが、
海外に行くとたいてい100ms以上にはなるみたいです。