J-COM@NetHome(その2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
698名無しさんに接続中…
>>686 >>682
それはWindowsがTCP/IPプロトコルでネットに接続されていれば
どこでも起こりうることだ(共有)
>>683
上とは別に、CATVは複数の端末が同軸の周波数帯域分割でアクセスしている
媒体であるため、同一の同軸に接続されている他の端末の信号が届くので、
それ用の装置を使えば居ながらにして盗聴可能となる。
(ADSLの場合は、フツー局まで1回線に1本専用のメタルを使うので、通常の電話と
同様にそのメタルに物理的にアクセスする必要がある)