おすすめのADSL対応ブロードバンドルータ vol.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
719名無しさんに接続中…
>>717
基盤を見たら、モトローラ製のXPC855TZP50D3という組み込みチップが載ってました。
モトローラのWebPageから探すことはできませんでしたが、50MHzのような気が。
他には日立製のPC100 CL2-60nsのメモリチップが目にとまりました。

Linuxといえどもソフトウェアの改良により何とでもなると思うので、今後のバージョン
アップに期待します。いっそのこと、Linuxを前面に打ち出して欲しい。。。

でも、ユーザインターフェースのデザインの趣味の悪さから想像すると、
エンジニアのスキルにはあまり期待できそうにありません。(T T)