おすすめのADSL対応ブロードバンドルータ vol.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
593覚王山局751
>>590
入手して入れ替えてみたけどやっぱり住友モデム+WAKWAKはダメでした。

1.91h英語版のログ
http://www5.freeweb.ne.jp/novel/blueskyz/router/syslog.gif

なぜ繋げないかを探ってみました。
名古屋ではASAHI-NETが繋げるというのでASAHI-NETもどきののアカウントを作って
接続テストをしてみたけど、ログを見るとWAKWAKTと違う反応が見られました。
その他のプロバイダに関してももどきアカウントで接続テストをしてみるとWAKWAKと
同様の反応を示すものとASAHI-NETと同じ反応を示すものがあります。
(あまりやりすぎると不正アクセスを疑われるだろうな〜)

繋がらない問題は住友モデム、ルータ、地域IP網における認証、プロバイダ側認証が
複雑に絡んでいる日本ローカル(NTT西ローカルか?)の問題でメーカーとしても対応に
苦慮しているかも。

でも、SMC7004BRで実際に繋げないという人が多いのだからアクトンは自社サイトで
問題が発生していることぐらい告知すべきだな。

>591
私のところではファームのアップダウン問題なくできてます。
1.91h英語から1.90h日本語版に戻せました。