おすすめのADSL対応ブロードバンドルータ vol.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
565名無しさんに接続中…
>>564 ちょっと間違ってますよ

通常の接続
---[プロバイダのルータ 192.168.1.1]---[ユーザのルータ 192.168.0.1]---[LAN]

unnunberedな接続
---[プロバイダのルータ 192.168.0.1]---[ユーザのルータ 192.168.0.1]---[LAN]
このように、プロバイダ側の出口とユーザ側の入り口のIPを共有して、この部分を
あたかも1ノードとして処理して、IPを節約する仕組みの事です。

OCN対応と言っているすべてのISDNルータは対応しています。
ブロードバンド用では少ないようです。