おすすめのADSL対応ブロードバンドルータ vol.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
397名無しさんに接続中…
>>393
トラフィックの総量はwebでもコンソールでも見ることが可能。
単位はパケット数っぽい。
コマンドモードではオクテットで見られるかも。

筐体は電源がACアダプタなこともありほとんど発熱なし。
ちなみにACアダプタは地域毎に用意してると書いてあり、当然日本仕様が付属。

RT314に関しては、英語だけどこのあたりが非常に参考になるっす。
http://www.dslreports.com/forum/equip@`9
http://www.practicallynetworked.com/support/netgear_zyxel_help.htm