おすすめのADSL対応ブロードバンドルータ vol.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
333312-314
>>321
僕も初め、CR-110本命のつもりで書いていたんですが、2040書いていると、だんだん、
syslog機能を捨てれば、実は5000円近く安い2040でも用は足りるのでわ・・・・・、などと
思い出してきて、とっても鬱(苦笑)

>>328
メーカー直送でもいいんですけど、これ、送料が2000円も取られるんですよね。
一方、T-ZONE通販は、同じ19800円で売っているものの、今、送料無料キャンペーンやってるみたいなんで、
価格的には、T-ZONEの方が2000円くらいお得な模様です。

>>330
ADSLが入るのは3月の終わり頃なので、まだ1週間くらいは悩めるんですが、今のところ、CR-110かなあ?、と。
上には書き忘れていたのですが、CR-110はフィルタリングに関して、他の機種よりも細かく
送信元・宛先のIPアドレスやポート番号などを設定できるらしいんですよ。(そんな重要なこと書き忘れるな(苦笑))
で、せっかくだからと、そこんとこを重視すると、CR-110が有力になるんですが、
一方、果たしてそこまで細かくフィルタリングを設定するのは意味があるのか、とゆー疑問もありまして・・・・。
で、そう考えたとき、俄然、安い2040が候補に上がってくると。(苦笑)
SMC7004BRは安いんですが、速度の話が出てないので、パラレルポートが必要ない身に取っては、
同価格帯で、速いことが既に判っている2040を優先させた方がいいかな、と。