おすすめのADSL対応ブロードバンドルータ vol.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
329名無しさんに接続中…
>>327
ちゃんと飛ばせます。
今はWindows98SEしか使ってないのでkm_syslogdで受け取ってます。

ログの内容ですが。
設定はこれだけ出来ます。

CDR= Yes
Packet triggered= Yes
Filter log= Yes
PPP log= Yes

フィルターのログはフィルターの動作単位で指定可能(各フィルター設定時に指定)

PPPのログ例
2001/03/15 20:15:31 *.*.*.*(4096) <142>RAS: board 0 line 0 channel 0@` call 1@` C01 Outgoing Call dev=6 ch=0
2001/03/15 20:15:31 *.*.*.*(4096) <142>RAS: board 0 line 0 channel 0@` call 1@` C02 OutCall Connected 512

フィルターのログ例
2001/03/17 01:58:56 192.168.0.1(4096) <141>RAS: IP[Src=*.*.*.* Dst=*.*.*.* TCP spo=03657 dpo=00111]}S04>R06nD

IPアドレスは*で置換してます(一応)