NTT-フレッツADSL(その3)

このエントリーをはてなブックマークに追加
74名無しさん@MZ-2000
フレッツの場合 PPP の認証をおこなっているのは ISP じゃなくて
NTT なのでつ。 だから識別 ID が必要なのでつ。
実際のところ、なんで一定時間接続不能にしないといけないんでしょ?
PPPoE の仕様上しかたないのかな?