NTT逝ってよし!

このエントリーをはてなブックマークに追加
330名無しさんに接続中…
NTT東、フレッツ・ADSLで事務処理上のミスから申込者とトラブル。訴訟に発展か

編集部が入手した情報によると、NTT東日本のフレッツ・ADSLサービスに申し込んだユーザーの一部で
モデム発送の事務処理にミスがあり、3月上旬の開通の予定が4月下旬までずれ込む事態になっている。
モデムの不足から4月下旬まで開通できないユーザーが多いということはすでに報じているが、このケースでは、
すでに開通のためのアナログ回線への変更など、モデム配送以外の「すべての」作業が完了しているというのが
問題となっている。ユーザーはISDNからアナログに変更したまま2か月近く待たされる上、
ユーザーがフレッツ・ADSLサービス用に加入したISPへの支払いも発生することになり、その間の不利益は
このままではユーザーの負担となる。モデム発送については、事前にユーザーから再三の問い合わせがあったにもかかわらず
発送されなかったということで、損害賠償請求訴訟も検討されているということだ。

こりゃ酷い。頑張れ〜