NTT逝ってよし!

このエントリーをはてなブックマークに追加
135>132
市内網を政府が、公共財ゆえに、と強制接収。
(NTT株式放出分は、長距離会社分を分割のうえ、
市内会社分だけ政府が強制買い上げ。)

それを各県に無償で譲渡し、県は各市町村や、広域町村連合に貸与。
運営は、市町村が公社制を取ってもいいし、民間に入札で任せてもよい。
これで市内網は税金で運営され、一般加入者の収容局までの使用料は無料化。
(市内通話は参入各社がやるので、もちろん有料だけど)

よって、地上波なんかも市内網に統合。
空いた電波帯を、モバイル各社に開放。
(もちろん使用税を徴収し、市内網の運営費にあてる)

どうかな。こんなんで、驕り高ぶったNTTも退治できるんじゃないかな。(笑)