■有線ブロードネットワークス■

このエントリーをはてなブックマークに追加
536専用モデムですが
記者発表に出た者ですが、社長は確かに専用モデムとはメディアコンバータ
のことだと言ってましたよ。usenで使うのは508さんが言ってるように、アライド
製のメディアコンバータです。通常、屋外に設置するので黒いケースに入れて
宅内には100Base-Tだけ引っ張るようにします。技術的なことは詳しくないん
ですけど、IPはユーザーが自分でハブつないだらセンター側からダイナミック
に割り振るのではないでしょうか? どういう仕組みで動的にグローバルIP
を振るのかはよく分かりませんけど。

>>528
コストが安い理由は

・市販の汎用LAN製品を使うのでコストが安い
・有線で培った強力な営業部隊がいるので提供エリア内での設備稼働率を
 最大近くまで上げることができる(ほかのキャリアは代理店まかせが
 多くコストが高い)
といってました。
電柱は、有線放送用の同軸ケーブルに光ケーブルをテープで巻きつけて一束化
しますから、電柱押さえてる意味はめちゃめちゃでかいですよ。都市部では
電力会社とNTTがうるさいし、電柱の利用許諾ゼロから取ってたらめちゃめちゃ
時間かかるし、そもそもCATVとか専用線とかが引かれまくっていて電柱の空き
がない地域もあってポジション取り大変ですから。

まあ、あとこれは社長が言ったわけじゃないけど
・NTTより人件費が安い
これは絶対あると思うね。