日本ではじめてインターネットに接続した人

このエントリーをはてなブックマークに追加
47バッカーです
Windows環境に限って言えばWin32sが出てトランペットが出て…
あのころは勢いがあったね
とても平成の出来事とは思えないよ

94年頃始めてAltaVistaを使った
シビレた
もうホントに脳がシビレた
ピキーンってカンジ
メモリが4GB(当時のスペック)っつーのも当時の感覚からして脅迫に近かった
検索したページの主に片っ端からメールを出した
その中の一人 写真が趣味というネイティブインディアンとは未だに文通が続いている

94年頃始めてODiNを使った
一週間に一回くらい落ちて今まで収集したデータを全て水の泡にしてくれた
「先週までは17万あったのに今週は5万アドレスか…」
関係者いたら今ココで懺悔して下さいよ!