ADSL質問スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
596ドキュソ教えて君
日本通信放送、ADSLサービスを提供。2月より受け付け開始を予定
 日本通信放送(茨城ケーブルテレビ)が予定しているインターネット接続サービスは、
 CATVインターネットではなく、ADSL接続サービスであることが読者からの投稿で明らかになった。
 情報によると、日本通信放送は、水戸市とひたちなか市全域を対象に、2月より受け付けを、
 今年度中にADSLサービスを開始する予定でいる。また、サービスエリアは、近隣地域に順次拡大されるもよう。
 現在予定されているサービスは、速度640kbps、メールアカウント1個、メールボックス容量5Mバイト、
 ホームページ容量10Mバイトで、IPアドレスはプライベートアドレスで、月額4@`980円となるようだ。
 また、オプションとして、パソコンの複数接続やグローバルIPの付与なども予定されているようだ。
 ケーブルテレビ事業者がCATVインターネットではなく、最初からADSL接続サービスを提供するのは、
 おそらく日本通信放送がはじめてのケースとなるだろう。
 (2001年 1月29日 12時13分)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
これって高いのでしょうか?