ADSL質問スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
174名無しさん@そうだ選挙にいこう
アナログ時代はマンションの強制換気インバータのノイズを拾いまくりで
会話に支障が出るほどでした。33600bpsモデムで24000程度しか無理でした。
NTTを呼びつけて調べさせたら「症状は確認した、インバータが原因と認定
しかしフィルタを挟んだがが焼け石に水のようで対応不能でした」
AMラジオも1000kHz以下はノイズに埋もれて受信不能になります。

今はISDNにしているので問題がありません(ノイズマージンが大きい?)が
アナログに戻してADSLにすると、どつぼにはまりそうで心配です。
ADSLは音声帯域周波数にAMラジオ周波数帯の重畳なので嫌な予感が的中しそう。

こんな事例ってありますか?