おすすめのブロードバンドルータ

このエントリーをはてなブックマークに追加
451国道774号線
ルータをカタログや転送テストのスループット値で選ぶの
はバカ。
スループットが一番出るのはフィルタやNAT、マスカレード
を一切使用せず、ルータ→PCにルーティングした時。でも
ルータをそんな使い方する人はいないでしょう。セキュリ
ティーのためフィルタリングしたり、ネットワーク環境に
応じてポートを静的NATしたり、複数PCにIPマスカレードし
たり、DHCPサーバとしてしようしたり、などなど・・・
そうするとスループット値は当然下がるし、ルータによっ
ては、転送テストやカタログのスループット値が高くても、
複雑な設定にするとスループット値がかなり落ちる物もあれ
ば、カタログのスループット値が低いが、複雑な設定にして
もスループット値が下がらない物もある。
スループット値よりもルーターの機能が自分のネットワーク
環境に合ってるかの方が大事だよ。
スループット値の違いなんて実際使用しても体感出来ないよ。