おすすめのブロードバンドルータ

このエントリーをはてなブックマークに追加
301森 秀樹
>>299
そうなんだよなあ。燃えそうにないマシンはあまり無いんだよな。
一応、会社で使わなくなったふるい DELL のノートもらったけど。
これだって、燃えないとは言い切れないし。
ただ、ノートは結構電力は食わない。

今は、アスロンの普通のPCでISDNのTAにつなげてルータ代わり
やっています。電気代はともかく、火がつかないと不安になって
外へ出る時は消してしまっている。つけてあると、外部から sshで
ファイル転送できて便利なんだけど。

>>300
FreeUNX を使ったルータて、よさそうに見えるんだけど、
下手に触れる分、触ってしまって、メモリが少なくて苦労しそう。
それに、UNIX使っているから安定するてもんでもなさそうだしね。
まあ、興味はあるけど。。PPPoE は使えそうにないなあ。フレッツ ADSL に使えない。
でも、いじって遊べそう。(これがいかんの)
あと、3万5千円ちょっと高い。