Yahoo!BB開通しねえぞ、ゴルァ!!!2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
2名無しさんに接続中…:01/09/08 06:05 ID:idAAHMp2
開通もろくにしてねーのに
こんなもん売るんじゃねー!!! と思わん?

http://www.softbankpub.co.jp/sbp/YBB/
3名無しさんに接続中…:01/09/08 06:13 ID:OQ6zGp66
4万近く開通してるんでしょ?
4まとめたぞ (゚Д゚ ◆xjgqEocs :01/09/08 06:25 ID:sKddyErs

    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄
  __ ( ・∀・) _  <真実を見せてやる。
⊂L/(ニ    ニ)\l⊃ \____
  (   |  |   )
  )_/  っ |_(
    (_)(_)
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0109/04/yahoo.html
予約者数 101万2004/本申込者数 49万6855 /Yahoo! BBの工事済み回線数 15万5744
/接続回線数 4万699 /開通局舎数 231局 /
2ヶ月で4万開通計算だと 今から申し込んだ人は あと20ヶ月=1年8ヶ月 ・・・
  ___
  /. ――┤
 ./(.  = ,= | <正直、訴えてやる!!!
 |||\┏┓/

小泉首相メール
http://www.iijnet.or.jp/cao/kantei/jp/comment.html
JARO FAX+TEL
http://www.koeki.net/jaro/jja_html/j-jatotel.html
YAHOO! TEL
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/4689.html
モデム取り付け工事の電話が来たときに教えて貰いました。
この番号が役に立つかは不明。
0120−088−624
(10〜16時)
03-5642-8633 コレクトコールでどぞ。
あ゛ーーーーこんなメールいらねーーー。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=CP&action=m&board=1075193&tid=adsla4nkdclbfa1a9a5da5ua1bca3ba3b&sid=1075193&mid=4791
解約費用は10000円近く みかか と んここ が取るという噂です。誰か解明してくれ。
5名無しさんに接続中…:01/09/08 06:26 ID:y6UYabNU
>>4
お疲れさまです。
6名無しさんに接続中…:01/09/08 06:27 ID:mUMMLH.s
test
7名無しさんに接続中…:01/09/08 17:27 ID:sH324nqw
差出人 : [email protected] <[email protected]>
宛先 :
日時 : 2001年9月8日 17:00
件名 : Re: 大至急連絡くれ

>こんにちは、Yahoo! BBカスタマーサポートセンターです。
>Yahoo! BBをご利用いただきましてありがとうございます。
>対応が遅れまして、誠に申し訳ございません。
>残念ながら電話でのお問い合わせ窓口はありません。
>ご連絡をいただきました件ですが、
>Yahoo! BBのお申し込みに関するお問い合わせでしょうか。
>その場合につきましては、こちらの窓口で回答が可能です。
>恐れ入りますがお問い合わせの詳細についてお聞かせください。
>また、問合せ対応の円滑化の為
>部署名のみの表記とさせていただいております。
>何卒ご了承ください。
>これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。
>2001/09/08 15:52:50+0900, you wrote:
>ヤフーの不親切の対応の為困っております。
>大至急BBの担当の一番上役職の方からの電話を待っています。
>よろしくお願い致します。
>090-????-????
 ○○○○
>重ねて言いますが大至急です。
>-----Original Message-----
>差出人 : [email protected] <[email protected]>
>宛先 :
>日時 : 2001年8月30日 2:46
>件名 : Yahoo! BB商用サービス開始のご案内
8名無しさんに接続中…:01/09/08 17:50 ID:b2cr0Zb2
質問です。教えてくださいー。

9月中に開局の予定がある地域

北海道,青森,岩手,宮城(仙台以外),秋田,茨城,栃木,群馬,
東京(23区以外),新潟,富山,石川,福井,山梨,長野,岐阜,
静岡,愛知(名古屋以外),三重,滋賀,京都,兵庫,奈良,和歌山,
鳥取,島根,岡山,広島,山口,徳島,香川,愛媛,高知,福岡,
佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島,沖縄

とありますが、僕は兵庫県神戸市に住んでいます。
兵庫県は9月開局予定とありますが、
これは9月中に兵庫県の全ての局の工事が終了して、開局すると言う事でしょうか?
それとも兵庫県と言っても、兵庫県のほんの一部しか開局しないのでしょうか?
9名無しさんに接続中…:01/09/08 17:56 ID:3ii8lmvE
「兵庫県のほんの一部しか開局しない」が正解
六甲山の北側の神戸市なんておしてしるべし!!
さっさと、eA・アッカ・フレッツなんでもいいから契約したら?
10名無しさんに接続中…:01/09/08 17:56 ID:GP9E/9SI
>8
全部が終わるのではなく、一部の局の一部のユーザーについて開通する予定があると言うことです。
11名無しさんに接続中…:01/09/08 17:57 ID:3ii8lmvE
ついでに、
開局 = モデムを宅急便で配達する
ということらしい。Y!BBは
12名無しさんに接続中…:01/09/08 18:02 ID:ehInCnus
この間の記者会見のときは、わからなかったのか?オイ。

さんざん待ったあげくに、勝手にキャンセルメール送りつけやがった。
ヤフーはほんとに普通の会社なのか?
すぐに謝罪広告を載せるぐらいして欲しいものだ。
13名無しさんは質問中:01/09/08 18:05 ID:v7VG6pUU
ステータス見ると

NTT局内工事 申請内容修正中

なんだけど、まだ申請していないの?
14名無しさんに接続中…:01/09/08 18:05 ID:f2ovx5sY
>>8
オイ、埼玉は9月中の開通予定にはないのか?
15名無しさんに接続中…:01/09/08 18:11 ID:QOMqkRjA
「9月3日時点で契約を伴わないYahoo! BBへの予約者数は101万2004人。
うち契約を伴う本申し込み者数が49万6855。
Yahoo! BBによるNTT局舎内工事が終了し,
NTT地域会社の「ジャンパ工事」が終了していないユーザー数が15万5744。
ADSLモデムをユーザー宅に発送し,サービスの利用が可能になっているユーザー数が4万699という。」
だそうだ。
それに、最低1年使用しないと残りの月分、請求されることなったし。
申し込まなくてよかった〜。
16名無しさんに接続中…:01/09/08 18:22 ID:b2cr0Zb2
俺はYBBキャンセルしたい!
でもキャンセルして数週間後に開通するはずだった。ちゅうことになったら悔しいから止めるにやめられねぇー。
YBBムカツクー。
俺神戸市の西区なんだよなー。
神戸の田舎だよー。最悪ー。
自転車で少し走ると田んぼあるからなー。ピンチだなー。
俺の局が9月中に開通するか、市内かだけでもいいから教えてくれるとありがたいんやけどなー。
ってゆうか、
兵庫県9月中に開通!じゃなくて、ちゃんと何局と何局が開通!見たいに発表しろよー!!
あ、西区は六甲山の北側じゃないなー。
というか西区は六甲山無いかも・・。
六甲山の西側かな?
17四谷局@400m:01/09/08 18:27 ID:JA/vNOVQ
今日モデムが届きましたが、WLKが点滅していてつながりません。
でも、モデムが届いたって事は一歩前進。
ちょっとうれしい。
18名無しさんに夢中…:01/09/08 18:30 ID:3.140xkE
>>16
キャンセルしようとして「しなかったら来週から開通ですよ」とか言われても俺はもう嫌。
19名無しさんに接続中…:01/09/08 18:31 ID:b2cr0Zb2
四谷局ってどこ?関西?大阪?東京?
>>18いいやん。
最高やん。
来週かよー。
うらやましいなー。
俺は何年後になる事やら・・・。
20ようじ:01/09/08 20:25 ID:5iuyDH/Y
今日、朝いちでモデムとどいたよ。
21四谷局@400m:01/09/08 21:14 ID:Ri3ZYELE
>>19
東京だよ。
22名無しさんに夢中…:01/09/08 21:16 ID:3.140xkE
四谷怪談の場所ですねヽ( ´∀`)ノ
いっちまーいにーまーい
23名無しさんに接続中…:01/09/08 21:53 ID:61z9ipU.
堺市で今日モデム届いたんですが、つながらない俺は逝ってよしですか?
ステータスは工事申請中。116に電話しようと思ったら5時すぎてた・・明日電話
しよう。
24名無しさんに夢中…:01/09/08 21:55 ID:3.140xkE
モデムが届いた=開通ってのは間違いだ像。
25名無しさんに夢中…:01/09/08 21:55 ID:3.140xkE
あ、あくまで一般論の話ね。
26名無しさんに接続中…:01/09/08 22:07 ID:PQwPlGVY
え〜ん。(><)ヤフーから変なメールがきた〜〜。

約2週間前ヤフーからNTTにアナログ回線への変更の手続きを
する旨の連絡ありました。NTTから2週間くらいで私のところに
連絡があるのでそれまで待つべし、とのことでした。

待つこと2週間。やってきたのは「お客様よりアナログ回線変更の
手続きを取って頂いていないので接続できません。116にダイヤル
して変更してください。」というメール。

いったいどういうこと〜〜〜〜!?

ゴルァ電話してやる!!
27名無しさんに接続中…:01/09/08 22:09 ID:izXhy7gs
あと一週間ほどで開通だったが、もう信用できん。
解約してきた
2823:01/09/08 22:12 ID:fZFX8bso
>>24
ええ、わかってはいるんですがモデム届いて開通してない話ってあんま
聞かないもので・・
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9221/osaka_huka.html
で堺でモデム届いて開通してない人いなかったし。まぁ元々9月中に開通
するとは思ってなかったのでマターリ待ちます。

そういやモデム、スプリッター取り付けだけ無料だったので頼んでしまったんだが
自分でやっちゃった・・工事の人がこられても困るのだが。
29 :01/09/08 22:12 ID:A8hbjSco
>>26
かわいい。結婚しよう。
3023:01/09/08 22:22 ID:fZFX8bso
っていうか

■Yahoo!BB■大阪(第2版)■
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=999945297

こことスレ勘違いしてた・・いきなり堺市とか書いて意味不明な奴だな俺。鬱
31今度はヤマトに責任転嫁だ:01/09/08 22:41 ID:exbTe16c
こんにちは、Yahoo! BBカスタマーサポートセンターです。
Yahoo! BBをご利用いただきましてありがとうございます。

ご連絡が大変遅くなりまして、誠に申し訳ございません。
また、数度に渡りご連絡を頂きお手数を掛けしております。

お問い合わせの件ですが、こちらでお調べ致しましたところ、
9/1付けで弊社より配送業者に出荷を依頼しております。
もうまもなくお手元に届くものと存じますので、
未だお手元にお届きでない場合は、今しばらくお待ちいただけますよ

お願い申し上げます。

て、もう9/8だぞ。
32名無しさんに接続中…:01/09/08 22:53 ID:PZAHO11U
33 :01/09/09 02:35 ID:y3Zu3Twg
34>23:01/09/10 10:26 ID:aBlXY7tU
俺が許す。
逝ってよし。
35名無しさんに接続中…:01/09/10 10:57 ID:JgI9tXzs
36名無しさんに接続中…:01/09/10 11:14 ID:S7c2j1YM
NTT局内工事 2001/08/22 工事予定
ADSLモデム発送 2001/09/01 発送完了
Yahoo! BB開通 2001/09/08 開通

うち、まだISDNなんだけど・・・。
116したら、当然工事できてないって言われた。

It's ぬか喜び。(;TдT)
37BB:01/09/10 11:29 ID:d6iuJrv.
はやく解約しないと費用がたくさんかかりそう お〜こわ!
38BB:01/09/10 11:31 ID:d6iuJrv.
モデムの返送は着払いはだめ?
39名無しさんに接続中…:01/09/10 11:37 ID:gyNAO8Xw
向こうの不手際ならいいんじゃない?
40名無しさんに接続中…:01/09/10 11:39 ID:dlRmHyPk
>>38
なんで受け取ったんだ?
41名無しさんに接続中…:01/09/11 20:12 ID:1ecdlhso
開通しているかもしれないから普通受け取るんじゃない。
速攻開梱&接続するよね?接続3分後ランプ点滅。
着払い返送したいのはその時です。


って俺ぢゃねーか〜
42名無しさんに接続中…:01/09/16 00:33 ID:wu2FHrAM
文句が言える行政ってどこ?
43タイムショック:01/09/16 00:55 ID:zZ4pdtEE
Bフレッツ全面開始とY!BB開通、どっちが早い??
44名無しさんに接続中…:01/09/16 01:12 ID:FMa/BFew
>>42
IT・公益事業タスクフォース(注)への情報提供
http://www.jftc.go.jp/task.htm
だ、ただし苦情じゃなくて、事実のみだそうだが、
Y!BBの悪行は、事実として叩いて叩いて叩くべし
45名無しさんに接続中…:01/09/16 01:59 ID:wu2FHrAM
>>44
Thanks.

雛型ないかな?2ちゃんねらーのみんなで出そうよ。
46おいおい:01/09/16 02:22 ID:2oS1U13E
なんか、相模原市の一部で開通の兆し、うちより田舎のほうが早いのかー、申し込みもその人のほうが遅かったぞ 馬鹿やロー
だれか、川崎市幸区で開通した人いるのか情報頂戴、ちなみに川崎市麻生区では、近所で開通した人がいるらしいが、おいらの知り合いは申請準備中
まとめて申請せんかこらー!!
47なんだかなー:01/09/16 02:45 ID:d1bO7QqA
モデム届いて2週間。
まったく開通気配無し。
問い合わせ放置。
だけどステータスでは開通。
48名無しさんに接続中…:01/09/16 03:46 ID:wu2FHrAM
>>47
仲間だなぁ。
契約解除しようかと思ったんだけど、いきなり開通したらヤダから困りもんだね(;´Д`)
49名無しさんに接続中…:01/09/16 03:56 ID:hRlBVElM
8月中って言ってたのにもう
はやく開通してよ んここ
50名無しさんに接続中…:01/09/17 07:24 ID:0oLMkEgQ
損つーヤツはこんなヤツ。

http://www.rondan.co.jp/html/news/softbank/softbank.html
ブラクラじゃないから、見てみ。告発サイトだよ。
51名無しさんに接続中…:01/09/17 11:16 ID:8eElQZyM
>>50
あちこち貼り付けてるようだけど株板でSBのスレ読んできなよ。
そんな話はもう出尽くしたみたい。(w
もう氏ね父さんしろの猛烈な嵐だよ。
お金損した人たちの恨み怖いよ!
52おいおい:01/09/18 05:31 ID:Oxqn5Nyc
7月4日申し込みで、放置民の方へ警告です。

私は7月4日に申し込んで、その後あまりにも動きがないのに、
私より後に申し込んだ蒲田局の方が開通しているため、YBBの
サポートの電話番号を調べ、「未だになにも連絡がないのですが、
どうなっているのでしょうか?」と穏やかに(笑)お聞きした
ところ、「データがありません」と言われました。

コンファームの画面では、申し込み受付になっていて、受付の
確認メールも届いていたため、「どういう意味ですか?」と
訊いたところ、「こちらではわからないため、折り返しご連絡
します」と言われて、そのまま4日ほど放置されました。

その後、ようやっと連絡が来たと思ったら、昼間連絡先として
登録した番号ではなく、申し込みをした番号にかかってきて、
「あなたのデータは紛失してしまいました。復旧に時間が一月
以上かかるので、再度申し込みした方が早いです。申し込み後、
早ければ一ヶ月で開通します。」とのことでした。

正直、ぶち切れました。7/4に申し込んで、その日のうちに登録
確認メールも届いているのに、その後放置民で、挙げ句の果て
に、データを亡失した?

笑い事ではないことに、そのようなものが数件(YBBの主張
なので、本当はもっとあるに違いない)あるとのこと。

こんな状態で、サポートなどは大丈夫なのでしょうか。
おまけに、最初に取った申し込みを取り消してから、再度
申し込みをしたのに、最初に取ったYahooIDでは、「申込
済です」と出てそれ以上先に進まないし。

本当、とんでもないところですね。他の8MBPSのサービスが
始まるので、私はキャンセルします。

私の場合は、単に不運だったで片づけられてしまうかも
しれないけど、早めに申し込んだ放置民のみなさん、一度
確かめてみた方が良いかも。
53名無しさんに接続中…:01/09/18 05:35 ID:xr7XCLwQ
豊島区民です。池袋局限定の話ですが・・・。
サポセンに電話したところ、7月5日組(つまりウチ)は
開通予定10月下旬、今から申し込んだ人は年内はムリ
だそうです。
54名無しさんに接続中…:01/09/18 10:35 ID:jET5iExI
いまだに開通しねーぞゴルゥアーage
55 :01/09/18 13:12 ID:iopMENYQ
>Q: 申込み後、どのくらいで開通するの?
>A:早ければ1週間〜10日程度(NTT局社自体が既に対応済みの場合)で開通しますが、NTT局社が未対応の場合はNTT側のスケジュールに左右されます。
>また、エリアによって混雑状況が異なったりその他の事情に左右される場合があります。

 ・・・混雑してないエリアがどこか知りたい・・・
 で、ホントに10日程度で開通した人いるの?
56名無しさんに接続中…:01/09/18 23:14 ID:JTTmAHpU
6週間目突入です。
57名無しさんに接続中…:01/09/19 00:57 ID:ST/j7fwk
>>55
いるわけない。

いたとしたら、そいつは大株主か、損自身。
58名無しさんに接続中…:01/09/19 17:56 ID:01UAlAlU
インターネットに関する疑問大募集

http://www.zdnet.co.jp/internet/guide/form1.html
59名無しさんに接続中…:01/09/20 01:09 ID:/SE/24no
↓に苦情のメールボムを喰らわせよう!
http://www.zdnet.co.jp/internet/guide/form1.html
60名無しさんに接続中…:01/09/20 01:21 ID:M.gsqOvg
やっぱりYBBは嘘ばかり。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2001/09/05/05.html

>>これで、体制は整備できたので、情報を開示していける。今週中には、Web上で、進捗状況を局舎単位で報告していく予定だ」。


9月5日ではこういっているのに局者単位の報告!?してないじゃん。
61あー:01/09/20 02:07 ID:2NuWT8Y6
たのむから倒産してくれ!
62名無しさんに接続中…:01/09/20 02:19 ID:ofIrjb3U
私も人なみに放置2カ月を経過しました。
あと何ヶ月で開通するのやら。
(ステータスではとっくに開通済)
63名無しさんに接続中…:01/09/20 02:24 ID:ZcCm5kT.
マジでこういう所に相談したほうがいいように思えてきた
総務省
電気通信消費者相談センター
〒100-8926
千代田区霞が関2-1-2
中央合同庁舎第2号館
03-5253-5900
受付時間平日9:30〜18:00

今のYahooの態度は消費者をバカにしてるとしか思えない。
明日自分はここに連絡を入れてみるつもり。
64名無しさんに接続中…:01/09/20 03:35 ID:2bzkdin6
>>63
 お、いい考えだ。報告よろしく。
65名無しさんに接続中…:01/09/20 04:46 ID:82VysK/Y
みんなでYahoo!BBを刑事告訴しようぜ
誇大広告と詐欺で
66名無しさんに接続中…:01/09/20 04:55 ID:6SQm4v1w
「開通」って、地域の対応のことですか?(初心者マン
67 :01/09/20 05:02 ID:n4ZrKag6
ジハードYBB?
6863:01/09/20 12:38 ID:ZcCm5kT.
今上の総務省に電話したら「YahooBBに連絡させるようにします」だって!
お役所だからあんまり期待はしないけど
電話はして良かったと思う。

みなさんもこういった所に電話して声を上げた方がいいのでは?
そうすればYahooBBも少しは改善する・・カナ?
69名無しさんに接続中…:01/09/20 12:56 ID:T7M/nF4I
おー。いいねー。
いい加減放置プレイしすぎ。かなりむかつく。
70名無しさんに接続中…:01/09/20 13:02 ID:0RdISF.o
こういう時にテロってするんだな
そうだよな?
71 :01/09/20 16:01 ID:56EHMofg
age
72名無しさんに接続中…:01/09/20 16:15 ID:i7sEChMY
>>68
昨日、「Yahooが回線を離してくれない」ってゆー
苦情の電話をそこにしたら、速攻でYahooから電話来たぞ。
ただ、クレーム処理担当らしく(言葉遣いとかがめちゃめちゃ丁寧)
結局折り返し電話になっちゃうけどね。
でもその折り返し電話もちゃんと来たよ。
こういうとこに電話するのが一番効くのかもしれない。

ちなみに。昨日やふーのカスタマーサービスに電話かけて
文句を言っていたらいきなり「ガチャン」って切られたYO!
サービス業をなんだと思っているんだ?
73名無しさんに接続中。。。:01/09/20 16:27 ID:TcEIHTQE
解約したったぞ!(゚Д゚)ゴルァ!!
つぶれろや ヤフゥー!!

NTT工事費なんてぜってーはらわねーぞ!!
74名無しさんに接続中…:01/09/20 16:32 ID:SQeagfe6
>>72
ガチャンまじ?どこまでも糞だな
7563:01/09/20 22:50 ID:ZcCm5kT.
>>72
お仲間ですね。
あのあと3時間後に自分の所にも電話来ました。すごいぞ総務省(w
それでしっかり接続の約束をさせて、「守らないとまた電話しちゃうぞ♪」と
言っておきました。
76総務省:01/09/20 23:02 ID:1pQJoc8o
みんなで総務省に訴えましょう。

http://www.joho.soumu.go.jp/top/madoguchi/tushin_madoguchi.html
北海道総合通信局 〒060-8795札幌市北区北8条西2-1-1
 札幌第1合同庁舎 011-709-2311(代)(内線4703)
東北総合通信局 〒980-8795仙台市青葉区本町3-2-23
 仙台第2合同庁舎 022-221-0610
関東総合通信局 〒100-8795東京都千代田区大手町2-3-2 03-3243-8633
信越総合通信局 〒380-8795長野市旭町1108
 長野第1合同庁舎 026-234-9948
北陸総合通信局 〒920-8795金沢市広坂2-2-60
 金沢広坂合同庁舎 076-233-4421
東海総合通信局 〒461-8795名古屋市東区白壁1-15-1
 名古屋合同庁舎第3号館 052-971-9133
近畿総合通信局 〒540-8795大阪市中央区大手前1-5-44
 大阪合同庁舎第1号館 06-6942-8502
中国総合通信局 〒730-8795広島市中区東白島町19-36 082-222-3376
四国総合通信局 〒790-8795松山市宮田町8-5 089-936-5042
九州総合通信局 〒860-8795熊本市二の丸1-4 096-326-7819
沖縄総合通信事務所 〒900-8797那覇市東町26-29 098-865-2302
77:01/09/20 23:05 ID:h4rY7vA.
ちょっと粘着質だね。気持ちはわかるが。
78名無しさんに接続中…:01/09/20 23:08 ID:v6wpe8WE
こんなメールがさっき来た。

お客様各位

拝啓 時下ますますのご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は、Yahoo!BB ADSL サービスをご利用頂きまして、誠にありがとう
ございます。

弊社では、お客様に常にADLS回線をより高い品質と安定したサービスで
ご利用して頂く為に
2001年9月22日(土)に、弊社ネットワーク機器の定期メンテナンスサービスを
実施させて頂きます。

尚、弊社ネットワーク機器メンテナンスサービス実施時に、下記該当時間帯に
おきましてADSL回線の通信断が約30分程発生する恐れがございます。

ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、予めご了承くださいます
ようお願い申し上げます。

今後ともYahoo!BB を宜しくお願い致します。





○ 日時 : 2001年 9月22日(土)午前5時から午前8時の間、約30分程度

○ 理由 : ネットワーク機器のメンテナンスサービス

○ 影響内容 : NTT東京青山局、代々木局、世田谷局、弦巻局、玉川局、
瀬田局、砧局、成城局、新宿局、関町局、大泉局、石神井局、
西練馬局、練馬局をご利用のお客様


以上


  モデムは来てるが未だに開通せず放置されたままなのだが...
 ほんに火に油を注ぐメール送ってくる連中だ。
79総務省:01/09/20 23:12 ID:1pQJoc8o
こういう時こそ監督官庁の出番じゃない。
みんなが困っているんだから、なんとかしてくれー。
80名無しさんに接続中…:01/09/20 23:46 ID:htATqJyM
オレも7/20に申し込んでたんだけど、いつまで経っても
「申請準備中」だから解約して良悪にしたよ。

良悪申し込みに不備があったから開通は来週になっちゃったけど、
スムーズにいってたら申し込んでから2週間以内で開通していたと思う。
しかもその間、途中経過をメール&郵便で知らせてくれる念の入れよう。

1ヶ月半放置プレイのYahoo!BBとは雲泥の差だね。
マジでこの1ヶ月半は何だったんだろうって思ったよ。

でも、Yahoo!BBには感謝してる。
テレホに慣らされていたオレに、ADSLに入るキッカケを与えてくれたし、
ADSL料金値下げに貢献してくれたからね。

ありがとうYahoo!BB
そして永遠にさようなら。
81ヤフー工作員。:01/09/21 00:08 ID:JpT.xPF.
こっちだって頑張ってんだよ!文句あるなら高いプロバイダにでも
入ってろ!貧乏人どもがっ!

在日商法を舐めんなよ!実家にヤ○ザ送るぞ!ゴルァ!
827月4日申込@成増:01/09/21 00:15 ID:YCY4OO2E
解約したよースッキリ!!
つーか何で天下の成増が未開通局なんよ?氏ねやYBB!

後釜はもちSo-net8Mへ(申込終了)。しっかし不毛な2ヶ月半ダターヨ・・・
83鶴瀬:01/09/21 02:45 ID:hQinOZEo
アドレスが変更になったので、その事を3週間前にメールしたのに未だに返事来ない
し修正もされてない。今日で使えなくなっちゃうので不安。いつになったら変更
するのだろう??
それに名義人が親だったからそれを修正してくれってメールも3週間前に送ったん
だけど、まだ直らない・・・これが遅くなる原因になるのだろうか?
 どっちにしろ、今のところウチの局は開通局じゃないから関係ないが、開通後、
後回しになっちゃうのかな?ソネットの場合は、もう一度初めからやり直しって
言われたけど、yahooBBはメールで知らせてくれれば直しときます、って8月
にメール来たんだけど、信用できん。
84名無しさんに接続中…:01/09/21 02:47 ID:qWAYpuy2
YBBの功績は値下げ競争を勃発させただけ。。。
85名無しさんに接続中…:01/09/21 02:55 ID:GpJBL2uk
>83
メールの返信に3週間か・・・

ネット上での3週間は永遠にも等しい時間だと思うのだが・・・
86モトリ狂う :01/09/21 04:26 ID:0amdpnj6
>>83
 某BBSで、1月半前のメールが来たって見た。さすがに、ワラタ。
87鶴瀬:01/09/21 05:08 ID:hQinOZEo
BBテクノに電話つながらないからyahooの方にかけたら、「連絡しときます」
と言ったのが1週間前。未だ直らない・・・ 鬱だ・・・・
88鶴瀬:01/09/21 05:10 ID:hQinOZEo
>>86
俺がソーテックに質問メール送った時は、4ヶ月後に返事が来たよ。
これ、マジ話。
89名無しさんに接続中…:01/09/21 05:53 ID:dnNppA.Q
>83
うちも8/22に同じようなことをお願いしたんだが、まだ直ってない。
>こちらにお送りいただきました情報の変更に関しましては承っております。
>只今ご申請を多くいただきましてお客様に閲覧いただいております
>登録状況への反映が遅れており、お客様には大変ご迷惑をお掛け
>いたしております。
つうメールを2,3日前に受け取った。で、いまだに情報更新されておらず。
90名無しさんに接続中…:01/09/21 07:10 ID:bRwstGII
>>88
ワラタ
9178:01/09/21 19:34 ID:Rpfrar2g
>>87
おれもアホ-にかけてラチがあかないのでとうとう
今日>>63に書いてあるとこに電話したら速攻責任者とやら
から電話かかってきて休みあけそうそうに必ず具体的な
開通に関する答えの電話するって言ってたよ。
さすが役所の力は強いねぇ。
87もまだ放置されてるなら電話してみたら。
92名無しさんに接続中…:01/09/22 04:26 ID:h7PfRu8U
>>91
やっぱりそうなのか・・・・・
「お上」にはヘコヘコして、客にはふんぞり返ってやがるんだな。
こんな会社潰しちまえよ。
とっとと行政処分しろや ゴルァ!

オレも来週月曜日に電話しよ。
93鶴瀬:01/09/22 04:45 ID:dZWTptoQ
>89
そんなメール、俺には来なかったよ。
>91
俺も電話しようかと思ったんだけど、ウチの局は開局済みリストに入ってない
から、どっちにしろ開通はまだ先なので、もう少し待ってみようと思ってた
んだけど、火曜に電話してみるよ。
>92
月曜は休みだよ。
94名無しさんに接続中…:01/09/22 06:27 ID:rZF7aRto
僕も糞YBB解約したよ
まあ、期待もあった分余計にハラも立つわ。

しかも回線握ってるもんだから
他社サービス使えねえってさ。
総務省に電話電話♪

被害者団でも作って
裁判やらない?みんなでさ。
95名無しさんに接続中…:01/09/22 06:48 ID:IW1RUOAw
>>94
載った。

ソウティックそんなかぁ。牛がいなくなった今検討にあがるのにな。
96名無しさんに接続中…:01/09/22 07:38 ID:p1c33zmk
糞YBBに申し込んでから今か今かと待ち続け2ヶ月と半月
8月下旬に開通予定のはずがすでに9月下旬で申請準備中のまま...
失った時間返せやゴルァ
糞YBBなんか解約したる!
97名無しさんに接続中…:01/09/22 14:18 ID:l/hDAsY6
まだ、首都圏の一部と大阪だけか・・・
98>95:01/09/22 14:38 ID:1UyPY.RQ
やめたほうがいい。うりすぎてサポートできなくなり,
販売を縮小し,業績も下方修正,株価も下がり傾向な会社,ヤバイよ。
ある意味牛はサポを丁寧にしすぎて潰れたフシがある。ソテックはその逆だ。
パーツは粗悪品,不具合でクレームが出てから交換するらしいから,
(つまり動作確認などろくにしとらん)ヤバいよ。
最近はパソコン安いんだから直販ならDellとかエプソンダイレクトにしたら?
99未開通だあ:01/09/22 15:00 ID:H3pkyE0g
NTTの工事は終わっているらしいので、(NTTに確認済み。)
今からキャンセルするとYBBともめるかなー。と思って
キャンセルせずにきました。でも、YBBから連絡がなーんも
来てないので、(モデムも何にもない。)料金発生しませんよね。
NTTとYBBの回線をつなぐ工事があるって掲示板で読みましたが
これは、YBBがする工事なんですか? ここに問題がありそーかなと。
長くなってすみましぇーん。
100これってほんと?:01/09/23 18:11 ID:FBAneRZU
これは信じれるのか??

http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/index.html
101名無しさんに接続中…:01/09/23 18:13 ID:bbZwS7B6
一人でも開通は開通
102名無しさんに接続中…:01/09/23 18:39 ID:h1u7dxgw
>>100
うーん、NTTにそれらしい工事予定が入ってるとこもあるね。
103名無しさんに接続中…:01/09/23 18:40 ID:h1u7dxgw
でも工事終了後、音沙汰が1ヶ月もない局舎があるのはどゆこっちゃ?
104限りなき正義:01/09/23 19:18 ID:KWg28R22
YBBへトマホークロックオン。
105ひどすぎる!:01/09/23 19:24 ID:PLK19FqU
>100
//bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/index.html
見たけど、関東圏いや、首都圏に限って言うと、FOMA試験サービスエリアあたりと「五十歩百歩」。
狭くとも16号エリア内は順調な推移かと思っていた・・・。

そんな先進的なサービスだったっけ?ヤフーブロードバンド。
106ほんとかよー。:01/09/23 19:35 ID:OFIklirY
局舎工事ってなんですかあ?
107名無しさんに接続中…:01/09/23 19:47 ID:XhYh3Ug.
漏れだってんここ(YBB)の対応には非常に腹が立つ。
お問い合わせをしても決まり切って定型メールしか返さない。
今でも解約してやりたいくらいだ。

しかし問題なのはどこのサービスが使えるのかと言うこと。
うちは東京から近いとはいえ、利用者の需要は多いのに、町のために放置プレイ。
不レッツさえ来ていないのにそれ以外の会社の参入もあるはずがない。
だからんここが対応させると最初逝っただけでも嬉しかったが、
現在となったら9月開通無理メール送ってホーチもいいところだ。

んここを解約して他社ADSL開通した方は恵まれている、羨ましいと思われ。
108名無しさんに接続中…:01/09/23 21:34 ID:q6M6hKeE
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ,__     | Y!BBが倒産しますように・・・ |
    /  ./\    \___________/
  /  ./( ・ ).\       o〇
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..||    (,,  ,)
  || || || ||./,,, |ゝ||ii~   ⊂  ヾ
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜  
10963:01/09/23 21:51 ID:FZ12KB1I
今日ADSLを解約せいというYBBからのメールが届いた。
バカヤロー、とっくの昔にそのメール受け取っているやいと
思ってよく前のメールを見たら頭にRe:がついていた。

つまり他人に回すはずのメールで自分は申し込んだって事?
その人は受け取ってないって訳?
25日にまた総務省からトマホーク(w 発射してもらおうかなと真剣に考え中。
110名無しさんに接続中…:01/09/23 21:55 ID:MPw05hTE
>>107
いいですね。定型でもメール返ってくるんだから。
私なんて全く返事ありませんよ。
111名無しさんに接続中…:01/09/23 21:57 ID:8Plt7VsY
今からADSL申し込もうと思うんだけど
YBBとso-netだとやっぱりYBBの方がいいですか?
112名無しさんに接続中…:01/09/23 22:00 ID:mwBvrbSU
>>111
シネット(氏ねっと・失礼)が提供されているならばそっちの方がいい。
Annex CでISDN回線の干渉もないからね。

と個人的感想。
113名無しさんに接続中…:01/09/23 22:01 ID:hAyw1Ey6
>>111
こんなに苦情だらけなのに・・・
YBBに申し込もうと思う、あなたは?スゴイ
114111:01/09/23 22:07 ID:8Plt7VsY
うわ、書き間違えちゃった、so-netの方が・・・って言いたかったんです。
わざわざ答えてくれてありがとうございます。
115113:01/09/23 22:12 ID:hAyw1Ey6
>>114
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜YOKATTA!
so-netに限らず、悪化・良悪とも数社が8M参入のようだから、
一番良さそうなところを選べばいいんじゃないですか?
116とりあえず:01/09/23 22:18 ID:GWAJZs7A
悪いことは言わないYBBだけはやめたほうがいい。
117>114:01/09/23 22:19 ID:MPw05hTE
Y!BBの方式はSo-netの方式に比べてISDNの干渉に弱い3流品です。
値段も数百円しか変わらなくなってきてるんだからY!BBを選んだら貧乏くじだな。
118名無しさんに接続中…:01/09/23 22:35 ID:ipFDCsOw
それにしても、100万人の申し込みにいったい何人で対応してるんだろうね。
コピペでキーボードにさわってすらいないだろうメールを書いて
送り返すのに何ヶ月もかかるっていうのはどういうこと?

やふーの問い合わせメールを一通2分で介したとして、一時間に
30通の対応。8時間労働なら240通、2時間は残業するだろうから
300通。
20人で対応しても一日6000通。
待機会員100万人が10日に一通メールを送ったなら、一日平均10万通。

すると、ざっと330人のメール返送部隊が必要なのか。
絶対いないよな、そんな人数。
119名無しさんに接続中…:01/09/23 22:35 ID:3r3ilV9Y
120112:01/09/23 22:36 ID:ozp83ThE
んここを選ぶメリット・・・
それは、他社ブロードバンド敷設されない人々向け。
つまり、テレホ難民、AirH゛難民救済措置と考えた方が妥当。

他社でサービスがあるなら他社を選ぶのがいい。
んここを選ばざるを得ないのは漏れのような、今のところんここしか、
ADSLを引いてくれるところがない地域だと思う。

という漏れもんここの対応には不満だが、本当に
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/
の予定で開通するのか。8月と逝って置いて4ヶ月もずれているぞゴルァ。
121名無しさんに接続中…:01/09/23 22:39 ID:MPw05hTE
>>119
この情報がまた信じられんのだよ。局の工事と個人の開通は別モノかと思われ。
また期待させてキャンセル防止しよぉとする損の陰謀だな。虚言癖の損は氏ね。
122名無しさんに接続中…:01/09/23 22:39 ID:Xf2w83f.
まあ一人/局は開通するんだろな
123名無しさんに接続中…:01/09/24 00:18 ID:wB6BRjAQ
>>122
だよな。

          __
        ,イ ー' ̄ヽ
        |_| _ _|
        C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ  cっノ  < YBBは全国制覇しました。
                 \_____________

とか言うんだぜ、きっと。
124名無しさんに接続中…:01/09/24 01:49 ID:tvrDqJz2
>>118
Yahoo!BBは最初っから100万人の申し込みに対応できるなんて
思ってなかったと思うよ。

NTT局内に設置したネットワーク機器のポートが足りないから
ダメだった人がいるけど、そんなもん2ヶ月前に申し込みを
受け付けた時点で解ってたことだろうが!

あと、モデムの数が足りなくなってるなんてのもY!BBの
計画性の無さを物語ってる。

孫の行為を言葉で表すと、
「釣った魚にエサをやらない」
ってのがまさにピッタリくるね。
125名無しさんに接続中…:01/09/24 02:28 ID:VkyYezPA
ゥンココ(Yahoo!BB)、悪化(AKKAネットワークス)、良悪(e-Access)、氏ネット(So-net)・・・そして天下のみかか(NTT)。
なんかADSL業者って、見事に低俗な隠語がつきやすい会社ばっかり。
126名無しさんに接続中…:01/09/24 02:30 ID:/d42Uiik
隠語・・・あくまでも2ch内だけね・・・
127名無しさんに接続中…:01/09/24 02:34 ID:wB6BRjAQ
>>124
だから詐欺だろ、こいつの商法は。

モデム足りないのか?オレはモデム来たけどつながらんぞ。
日経ネットナビには300万台のモデムを発注することによって
1台あたりのコストを下げるなんてことが書いてあった記憶があるが。

こいつは歴史に名を残す詐欺師になりたいらしいな(w
128名無しさんに接続中…:01/09/24 02:38 ID:wpPmbT6I

>>127さんの収容局はどこになります。
129名無しさんに接続中…:01/09/24 03:02 ID:wB6BRjAQ
>>128
駒込2局
130名無しさんに接続中…:01/09/24 03:26 ID:wpPmbT6I

友達の家もモデムは送られてきてるけど
繋がらないって言ってた。
7月中旬に本申し込みで品川?って言ってたかな
早くに申し込んだ人で局のポートが埋まったんじゃないの?
モデムだけ手違いで早く着いただけとか・・・・

>YahooBBテクノロジー
>サポートセンターの電話番号です
>03-5641-3036

ゴlレァ!電してみては?
131名無しさんに接続中…:01/09/24 03:32 ID:wB6BRjAQ
>>130
手違いなのかねぇ・・・・

申込受付日 :2001年07月16日
NTT局内工事 :2001年8月20日
ADSLモデム発送:2001年9月1日
Yahoo!BB開通 :2001年9月8日

なんだけどねぇ・・・・・

NTTに聞いたら、工事の予定は入っている(完了したかどうかは分からない)
と言われたんだけどねぇ・・・・
しかも、ゴルァメールの返事に9月17日に工事完了させるってあったんだけどねぇ・・・・・
                   ↑
                   この時点でもう嘘つき
132名無しさんに接続中…:01/09/24 03:36 ID:wpPmbT6I
>>131
怒っていいと思いますよ!
って怒ってるんですよね・・・・

ゴlレァ電先の追加

http://203.138.108.200/cgi-bin/ntt/bbs/yahoo/treebbs.cgi?log=5298
133名無しさんに接続中…:01/09/25 00:40 ID:5FKqiyro
板移動かよ。書き込めないわけだな。
134名無しさんに接続中…:01/09/25 17:51 ID:keU5LZgM
■Yahoo! BB開局予定情報

http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/index.html

 
135名無しさんに接続中…:01/09/25 21:42 ID:1ZEEsUU6
えーモデム足りないの?
136名無しさんに接続中…:01/09/25 22:09 ID:pCC162o6
>>125
氏ねっと…かよ(藁
思わず藁ってしまったよ

ってどこかのスレで使われてたの?
それとも112が初出?
137名無しさんに接続中…:01/09/25 22:44 ID:89fATygw
昨日来たメール曝すね(漢字間違ってるかな??)、ちなみに私は本契約してません。
************************************************************************
このメールは これまでにYahoo! BBにご予約、お申し込みをいただいたお客様に
自動送信しています。お申し込みをキャンセルされたお客様にもお送りしており
ますのでご了承ください。
************************************************************************
お客様各位
■■■Yahoo! BB開局予定情報の掲載を開始しました!■■■
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/index.html
こんにちは。Yahoo! BBカスタマーサポートセンターです。
Yahoo! BBサービスにご予約、お申込みいただきまして、誠にありがとうござい
ます。
Yahoo! BBでは、これまで発表させていただきましたとおり、9月1日より商用サー
ビスを開始させていただいております。
9月24日現在、310以上ののNTT局舎に属するお客様にはサービスをご提供させて
いただいております。その他の局舎に属するお客様に関しましても1日も早くサー
ビスをご利用いただけるように工事を進めております
開通までの具体的な日程をお知らせできていないお客様につきましては、ご迷惑
をおかけいたしまして申し訳ございません。弊社として対応可能な作業につきま
しては全力を尽くして実施しております。サービス提供が可能となりましたお客
様には弊社より別途ご案内メールを送付させていただいておりますので、いまし
ばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
この度Yahoo! BBでは、日々続々と開局している各NTT局舎の開局予定情報をお知
らせするページを公開させていただくことになりました。以下のURLにアクセス
いただきますと、現時点での開局予定情報をご確認いただけます。
■Yahoo! BB開局予定情報
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/index.html
【9月24日現在の開局済み都道府県】
青森、岩手、宮城、秋田、福島、東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、大阪、
香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、宮崎、鹿児島、沖縄
Yahoo! BB側の工事が完了した局舎では、NTTによるジャンパー工事(お客様の
NTT回線とYahoo!BBの回線をつなぐ作業で、通常は、1〜2週間で終わります)が
完了したお客様にはサービスをご利用いただいております。
各局舎の状況につきましては、上記の「Yahoo! BB開局予定情報」ページでご確
認ください。
また、開通日時等についてカスタマーサポートセンターに多くのお問合せをいた
だいておりますが、予想以上のお申し込み、お問い合わせがあり、ご回答が遅れ
ておりますこと、深くお詫び申し上げます。
今後ともYahoo! BBサービスをよろしくお願い申し上げます。
※お問い合わせについて
このメールの送信元である[email protected]にご返信いただいても回
答できません。
お手数ですが、お問合せについては「よくある質問と回答」ページからお願いい
たします。
なお、現在多数のお問合せが寄せられており、回答に時間がかかる場合がござい
ます。
良くある質問と回答:http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/faq/
お申込みについてのヘルプ&用語集:
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/signup/2.html
--------------------------------------------------------------------
Yahoo! BB - ADSL接続サービス
URL : http://bbpromo.yahoo.co.jp/
138名無しさんに接続中…:01/09/25 22:55 ID:JB8cidYc
>>137
昨日同じの間髪いれず2通きたよアホ-め!
139名無しさんに接続中…:01/09/26 00:12 ID:e.EkQn8A
今日総務省に電話したんだけど、とうとう連絡来なかった。
いい覚悟だYBB
14091:01/09/26 00:21 ID:E.bSB/Tc
>>139
おれは今日改めてかかってきて具体的な日程教えてくれたよ。
それ以外はトンチンカンなことばかり言ってたな。
141(゚д゚)ウマー:01/09/26 00:38 ID:7gAxpi32
YBBから他社ADSL解約してくれとメールが来たんで、
「俺ん所の局内工事おわったんかい&本当に約10日で繋がるんかぃ」(1)なメール発射
 ↓
次の日http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/index.html(本申込者全員宛て?)が来る
 ↓
更に次の日(1)の返信届く (思ったより早かったからちょっと期待)
 ↓
>お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、工事の準備が整いました時点で
>改めて、ご連絡致しますので今しばらくお待ちくださいますよう
>お願い申し上げます。
 ↓
(゚Д゚)ハァ?

流石の俺もそろそろキレてきた・・
142名無しさんに接続中…:01/09/26 00:51 ID:eeqEUS7U
つか、あのいまいましいバナー広告「月額990円」とかさ
現状の顧客処理さえ出来てないのに囲い込みだけはやめないその根性が
気に入らん・・・とか結構みんないうけど。

2ちゃんて「IPぬくのなんか簡単だYO!」とかって
アングラ詳しい人いっぱいいるんならYAHOOのHP改ざんとかって
やっちゃってくれる人はいないものかね(^^;)
YAHOOなんかセキュリティーも杜撰そうじゃない?
143名無しさんに接続中…:01/09/26 12:25 ID:wYk1izG.
YahooBBテクノロジー
サポートセンターの電話番号
03-5641-3036
ここに今日お昼電話掛け続けたが呼び出し音が20分も続いた。
昼飯なのか・・・
1441:01/09/26 12:26 ID:bOqU0J4U
145徒然:01/09/26 12:40 ID:qWqpcAh2
>>143

電話番号は、ころしー・いみなし・みろ、って覚えてね。
146名無しさんに接続中…:01/09/26 12:52 ID:sknrxTj6
>>143

「おっさん、ゴムしぃ〜、竿が三郎」

で、夜・老・死・苦!
147名無しさんに接続中…:01/09/26 13:33 ID:76LcpBcc
YahooBBの申し込みキャンセルに半月かかった。

今日、こんなので始まるSPAMがYahooBBから来た。
しかも、SPAM拒否の方法なし。
申し込みのキャンセルの方法も最初はどこにも出てなかったし。
世界一の悪徳業者!!
キャンセルしたのに個人情報は消えていないってこと?
個人情報集めするのにYahooBB始めただけなんじゃないの。
最初から申し込み者集めるだけでサービス提供する気なんてないでしょう。


以下YahooBBから来たメール

************************************************************************
このメールは これまでにYahoo! BBにご予約、お申し込みをいただいたお客様に
自動送信しています。お申し込みをキャンセルされたお客様にもお送りしており
ますのでご了承ください。
************************************************************************

お客様各位

■■■Yahoo! BB開局予定情報の掲載を開始しました!■■■

以下、宣伝になるので省略
148名無しさん:01/09/26 14:16 ID:UL6Pvdpo
■YahooBB! 約款改悪 個人情報横流しOKへ■■■
http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1001332272
149名無しさんに接続中…:01/09/26 14:23 ID:tAquQY/s
> YBBから他社ADSL解約してくれとメールが来たんで
うちも今日来た。
誰か本当に10日でつながったかやってみてくれんかのう。
150名無し:01/09/26 14:25 ID:AGHbnAbM
> YBBから他社ADSL解約してくれとメールが来たんで
うちも今日来た。
誰か本当に10日でつながったかやってみてくれんかのう。
151名無しさんに接続中…:01/09/26 14:52 ID:wYk1izG.
やっぱり電話に誰もでない・・・
どういうことなのよ?
152名無しさんに接続中…:01/09/26 15:28 ID:5N.EiRlM
YBBから電話がかかってきた。
他社ADSL解約してくれっていうメールは届きましたかって。
もうキャンセルしてるのに、、。
153名無しさんに接続中…:01/09/26 16:07 ID:WnmjrkUE
>>91
今日改めて電話したらやっとつながった
しかも総務省の人に名前覚えられてしまっていた(w
とりあえず具体的な日付の約束をもらった。

>>150
中10日と考えた方がよい(実質2週間)
確実な日付の約束もらうまで解約は待ったほうがよいかも・・・
解約はいつでもすぐにNTTで出来るので。
154名無しさんに接続中…:01/09/26 23:45 ID:wAzccvrs
>>153
そんなもんその場しのぎだよ。
どうせまた接続不能。もし利用できるように
なったら、よほど運が良かったと思うべし。
155名無しさんに接続中…:01/09/26 23:50 ID:b/gv6xrs
おれは解約してないけど解約したと返事出したぞ。
これでクレーム来たら徹底的にごねてやる。
復讐だ。
156Y!BB無関係者:01/09/26 23:58 ID:lX6ru4AI
まだやってるの?て感じ。
157Y!BB既開通者:01/09/27 00:13 ID:C4LTahn6
>>156 黙ってればいいものを・・・
158名無しさんに接続中…:01/09/27 00:19 ID:VU7sgNqA
モデム送られて来てもすぐ繋がるとは限らないんだよね?
モデム送るってメールが来たが、今からキャンセール出来るかな…?
159名無しさんに接続中…:01/09/27 00:37 ID:yWqArInU
>>158
送られてきちゃったら受け取り拒否すりゃいいじゃん。
160他板より:01/09/27 00:59 ID:yWqArInU
332 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう 投稿日:01/09/27 00:46 ID:???
>>329
なんで?こんな楽な仕事ないでしょ。

333 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう 投稿日:01/09/27 00:52 ID:???
>332
まぁ、ラクといえばラクなんだけどね。
何かさ〜、同じ内容ばっかの問い合わせ
見るのかなりウンザリしてきた。
あなたはどうです?
161電話番号が変更!:01/09/27 00:59 ID:3t1/LDpY
昨日ヤフーからMAILがあり、なんと電話番号が変わるとのだそうです。
てっきり、電話番号は変わらないものだと思っていたのでびっくりです。
今の電話番号になじみがあり、変えると色々大変なので
出来れば変えないで済む方法があればそちらも検討したいのですが、
ないでしょうか?裏技的なものはないのでしょうか?
NTTに問い合わせたら、このへんはヤフーさんに聞いてくれと冷たく言われてしまい
ました。

私も色々調べてみたら、ADSL専用回線を別途引く方法があるあるらしい
のですが、こちらだとISDNに影響を受けて転送速度が遅くなるらしいのですが
どれくらい遅くなるものなのでしょうか?
また、初期費用と月々の費用はどれくらい違うのでしょうか?
162あほーBB:01/09/27 01:34 ID:YLl908a2
4週間前に名義人間違ってたから直してくれ ってメール送ったにも関わらず
「名義が違っているので回線調査ができない」というメールが今日来た。
 3通も送ってゴルァ電もしたのにぃぃぃぃぃ!!

マジ殺してぇ マジ殺してぇ・・・・・・・・
163名無しさんに接続中…:01/09/27 02:25 ID:yWqArInU
ママ〜 YBB殺したいよ〜
 \__  ______
      ∨    ∧_∧
           " ,  、 ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゝ∀ く  < そうよね、そうよね。
           ∧_∧  |   \_____
        三  (    とノ
      三   /   つ |
     三  _ ( _  /|  |
        (_ソ(_ソ(_ )
164名無しさんに接続中…:01/09/27 02:27 ID:oWvfj7tY
ソフトバンク本社TEL03-5642-8000にコレクトコールで電話してどなりつけたら
折り返し電話がすぐきたよ
165名無しさんに接続中…:01/09/27 02:30 ID:O3cPWMe.
>>162さん
↓こちらから回線名義人の変更ができますよ。

こんにちは、Yahoo! BBカスタマーサポートセンターです。
Yahoo! BBをご利用いただきましてありがとうございます。


弊社の対応が遅くなりましたこと、深くお詫び申し上げます。

この度、Yahoo!BBのホームページ上から、
お客様の登録情報を変更できる画面ができました。

お客様がYahoo!BBの申込み情報をページから確認する際に、
こちらのページから登録情報を修正していただきませんと
変更を確認できません。

お手数をお掛けして大変恐縮ですが、お問い合わせをいただきました、
ご登録内容の回線名義人情報変更につきましては、以下のURLにアクセス後、
お客様ご自身でのご変更をいただけますようお願い申し上げます。


<登録内容変更フォームのURL(回線名義人変更)>

https://edit.secure.yahoo.co.jp/config/ybb_edit_s5
166確かに楽な会社だろうな:01/09/27 02:31 ID:cxfI8HN2
ステータスでは開通になってるのに、モデムがつながらないから
NTTに確認したら「工事申請も受けてない」と言われた!
YBBにメール出してもコピペ来るだけだし、
明日総務省に電話するつもり。
友人はゴルァ電かけてキャンセルしちゃったよ……
考えてみたら、サービス業でこんなひどい会社ないよ。
167名無しさんに接続中…:01/09/27 02:37 ID:GvtpfYOk
YBBから、他社ADSL解約してくれとメールが来たんだけど
他社ADSL入ってないんだよね。
これってどうゆうこと?
168名無しさんに接続中…:01/09/27 03:18 ID:xmed9fl6
早く見切りをつけたほうがよくない?
So-net開通者5Mbps以上は出てるようじゃん!(MTU調整済みらしい)
開通を待ってる人は先見の目がないというか・・・
Y!BBはもうダメじゃん!
169名無しさんに接続中…:01/09/27 04:15 ID:yWqArInU
>>167
ahooではよくあることだ。
いわゆる「手違い」だな(w
170あほーBB:01/09/27 04:36 ID:YLl908a2
>>165
どうも。でも、そこで5日ほど前に既に変更済みなんです。アドレスも
一緒に変えたんだけど、古いアドレスに送られてきました。一斉メールは
新アドレスに届いたんだけど。おそらく、前に送ったメールは一切見て
なくて、この画面で変更する前にNTTに回線調査依頼出しちゃって、その
結果が今日届いたと思われ。明日、もう一度ゴルァ電します。
 つながるかどうか分からんけど。
171 :01/09/27 04:59 ID:enR0cs66
   __
 ,イ ー' ̄ヽ
 |_| _ _|
 C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゝ  cっノ  < 今頑張ってADSLの勉強してるからちょっと待ってね
           \_____________
172名無しさんに接続中…:01/09/27 05:29 ID:Bzb3TxRE
くだらん
173名無しさんに接続中…:01/09/27 09:22 ID:GgbkdaV2
>>166さん
私も同じ状況です。
その後のY!BB対応教えて下さいね。
174あほーBB:01/09/28 02:58 ID:nCissbes
回線名義違いのメール来たら後回しになっちゃうんかなぁ? 鬱だ・・・
175あほーBB:01/09/29 03:48 ID:LGKUBk8U
今日局舎工事。(リストによると、だけど。)で、ステイタスが「申請内容修正中」
から「申請中」に変わった。これって意味あるの?
176名無しさんに接続中…:01/09/29 03:51 ID:of/54uxQ
>>175
開通に近づいてるってことさ。
(ジャンパ工事を実際にNTTに申請したんじゃない?)
こっちは、まだ申請準備中だよ。(鬱
177名無しさんに接続中…:01/09/29 04:17 ID:fwc//r.2
>>174
おらん所にも回線名義人違いのメールが来た(もちっと早く知らせろっ!)
で、26日(申請準備中)に修正したら27日には「申請中」に変わったぞぃ。
局舎工事は遅れるだろうけど・・・(T-T)
178ガイシュツ?:01/09/29 05:07 ID:Pn0fx2nY
>>137
この開局予定、こそーり完了予定日が延びてるのですが、、、
やはり、地方局は、延々と延び続け永久に開局しないのでしょうか?
ちなみに、おいらが見たのは栃木です。
179名無しさんに接続中…:01/09/29 05:09 ID:5nICSAGQ
Y ヤメヨウヨ
B ボラレチャウカラ
B バイバイネ
180あほーBB:01/09/29 05:56 ID:LGKUBk8U
>>176&177
へぇ、じゃあ、ホントにジャンパ工事申請したのかなぁ?
おととい電話したら「折り返し電話します」と言われて案の定かかってこない。
181危ないよ:01/09/29 06:04 ID:T7u88vnA
YBBなんて、開通したとしても、安心して利用できないよ。

ヤフーなんて信用しちゃいけないよ。
182名無しさんに接続中…:01/09/29 06:10 ID:yOraId5g
>>181
一生みかかのお世話になってください
183名無しさんに接続中…:01/09/29 07:01 ID:WGTyLqqY
>>181
潰れたら潰れたで別に構わん。(解約料払わんで済むし)
信用もしてないし、他のサービスが始まる迄の繋ぎです。
184名無しさんに接続中…:01/09/29 07:52 ID:5j165xoQ
>183
他のサービス始まっても回線握って離しちゃくれねえよ。
2ヶ月、3ヶ月と。あんたYBBの怖さ分かってないんじゃねえの?
回線握って離さないなんていうのは暴力よりタチ悪いぜ。
しかもその苦情、問い合わせに返信しないんだからな。
悪いこと言わねえから、YBBだけはやめとけ。
185名無しさんに接続中…:01/09/29 08:08 ID:RbwUsZ6Q
>>183
SB社員も見限ってるYBBにいるなんて、ある意味 シアワセなのね
186名無しさんに接続中…:01/09/29 17:18 ID:sr6WoscM
既に開通してる人はまだましだが、大量の放置民がいる事を考えると・・・
187名無しさんに接続中…:01/09/29 18:44 ID:fNSfOK96
ヤフーのモデム設置工事当日は作業の前に免責事項を記した誓約書にサインを
させられるらしい。
パソコン内のデータもバックアップしておかなきゃいけない。
「パソコン、ADSL接続初期設定等」や「LANカード取り付けサービス」は、
あほな素人工事スタッフがパソコンに直接触って作業をするため万一パソコンが
破損したりデータが破壊された場合でも責任を問わないことを約束させられる。

最初の契約時や工事の申し込み時にはこんなこと一言も言ってないのに
工事直前になって知らせてくる。

これがヤフーさ。
188名無しさんに接続中…:01/09/29 18:48 ID:fNSfOK96
ヤフーの工事スタッフは

ジーンズ&チェックの半袖シャツ
荷物は手提げの紙袋一つ

よく言えばカジュアルな装備(?)のお兄さん
悪く言えば○○○○。
189名無しさんに接続中…:01/09/29 18:50 ID:vH8IwPeE
すごく素朴な疑問なんだけど

当時会社(ISP)としての実績はなかったわけだろ?
サポート人員がいないのもわかっていたはず。
大勢が殺到するのもわかっていたはず。
ある程度この状況は予想できたんじゃないのか?

派手な構想、性能とか特に価格につられたということか?

それにしても競争原理からして、他の大手が価格、性能で
追従することもある程度予測できたはず。

それでも選択した・・・のはなぜだったんだい?
他に選択肢がなかったのかい?
190名無しさんに接続中…:01/09/29 18:57 ID:0ANaBv/Y
>>189
私はないです。

今でさえ。んここ以外には
191名無しさんに接続中…:01/09/29 18:58 ID:M0r7iOx6
>>189
ADSLに興味は無かったけど、あの値段ならいいかな、と。
192名無しさんに接続中…:01/09/29 19:05 ID:vH8IwPeE
>>190
そりゃ気の毒に。早く開通すると良いな。

それにしても、たとえば今たまたま上に福岡スレがあるけれど
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=1001217890

ここなんか見てると、他に選択肢がいくつもあったのに
何も考えず飛びついた奴も相当いそうだがなあ。
193名無しさんに接続中…:01/09/29 19:07 ID:pKjsqIf6
モデムの配送日28日ってメールあったのにこねーじゃねーか!
発送日だとしても今日きてもいいはずだろ。
今日は家でずっと待ってたのに。
194名無しさんに接続中…:01/09/29 19:11 ID:iiKg5gHo
>>193
まだ気が付きませんか、
貴方は騙されているのですよ。
195名無しさんに接続中…:01/09/30 00:33 ID:S8Rk.YmE
>>189
年内100万人、将来的には300万人を加入させる、
って言ってりゃ、それなりに組織を構築するもんだろ?

実際、約100万人の契約(仮契約含む)があったわけだから、
予定通りじゃねぇのかよ?

何でこんなに混乱するんだよ?ああ?

いきなり200万人の加入があったとか、
1000万の加入があったといった明らかに想定以上の
事態ならわからんでもないが、そうじゃねぇだろうが。

オマエは随分と寛容なんだな。(w
196名無しさんに接続中…:01/09/30 00:35 ID:7eMpcMWg
随分信じやすい方のようで・・・・
197名無しさんに接続中…:01/09/30 00:37 ID:.Is0WwhA
信じやすいんじゃない
信じたいんだ
他に選択肢がないんだ
198名無しさんに接続中…:01/09/30 00:54 ID:wfWxo33o
ゴルァ電したら、宛名が俺で、内容が他の人に書かれたコピペが来た。内容もよく解らん。
本村様って誰じゃー、オコッタぞ!

○○ ○様
本日ADSLサービスの件で御対応させて頂きました、yahoo!BBテ
クノロジー株式会社 **でございます。お世話になっており
ます。この度御連絡、御対応が遅れました事、御対応上不手際
、深くお詫び申し上げます。
 御話致しました通りの本村様の収容局であります「福島郡山
局」の開局に御時間が掛かっております。開局予定ですが、ホ
ームページ等よりは少し信用のある情報として入ってはおりま
す。しかし現状確実な情報となるまでは回答として申し上げる
事がやはり出来ない状態です。お待ち頂いている御客様方には
大変な御迷惑をお掛けしております。
 開通情報が入り次第アナログ変換、NTT局内ジャンパー工事
の工事設定を出来るだけ近づけられる様早々に対応させて頂き
たいと思います。

今後の御連絡先の一つとして私のアドレスを御送りさせて頂き
ます。何かと御面倒をお掛けします

今後御電話の繋がらぬ際、若しくはなかなか御質問の返答の入
らぬ際にはこちらのアドレス迄メールを頂けますでしょうか。
*******@softbank.co.jp

今後ともyahoo!BBをよろしくご愛顧の程お願い申し上げます


=================================
Yahoo! BB Customer Support Center
** ** −***** *******−
<http://bb.yahoo.co.jp/>
=================================

__________________________________________________
Do You Yahoo!?
Yahoo! BB is Broadband by Yahoo!
http://bb.yahoo.co.jp/
199名無しさんに接続中…:01/09/30 01:15 ID:M9MxKzYc
>>198
*******@softbank.co.jp
あてにコピぺしてやさしーいゴルアメールをしてみたら?
多分目の色変えるから。
200コピペしとく:01/09/30 01:20 ID:a1ZdneZc
474 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:01/09/30 01:11 ID:jP8xdWCQ
がいしゅつかもしれないけど、ここにYahooBBの対応が遅い真実が!
ttp://homepage1.nifty.com/McLaren/kutsujoku.gif
201名無しさんに接続中…:01/09/30 01:48 ID:HFY6G85Y
>>198
ハハ・・・うちにも前に来たよ。。
いつまでたっても開通しねえぞゴルァ!!ってメールしたら、
名前の違うメールが返ってきた。
「誰だよそれ?」ってゴルァしたら
「多大なご迷惑と不愉快な思いをおかけいたしました」って来て、
結局問い合わせた内容にはひとつも触れていなかった。
202名無しさんに接続中…:01/09/30 01:59 ID:ehEOpOnY
ヤフーが誤送信して違う人のところに送ったメールを
悪用されたら誰が責任とるんだ?

ツルリンか?

「多大なご迷惑と不愉快な思いをおかけいたしました」で済む問題じゃねーよ。
個人情報を他人に漏らしたってことだろ。
法人としてのヤフー&ソフトバンクを告訴しよう。
203名無しさんに接続中…:01/09/30 03:17 ID:MIwqbCxI
他人宛てのメールを、別の他人に送信するなんて自体が企業であったら、
その企業の信頼は失墜します。普通はね。なんだソフトバンクの人間なん
じゃんかよ。ちゃんと、これは新聞とかにいったほうがいいよ、日テレでも
204198:01/09/30 03:19 ID:wfWxo33o
ちなみにこのメールくれた方は、このとき他部署の電話に間違って出てしまったと、ほざいていました。
ゴルァ!!メールしてみましたので、珍答であれば報告します!
205名無しさんに接続中… :01/09/30 03:55 ID:2BvvxaAw
ステータス開通になって3週間放置された後
突然NTT局内工事が9/10予定になったYO!
予定ってことはまだ工事してないってこと?しかも過去日付!
これって前進なのかなあ…。
206名無しさんに接続中…:01/09/30 05:25 ID:S8Rk.YmE
>>205
たぶんNTT局内工事は終わってる。
YBBの工事が終わってない。
つーか、やる気がない。
207名無しさんに接続中…:01/09/30 10:36 ID:c98DbMT6
ステータス確認では
工事も終了してるし、開通になってるのに
つながりません。
モデムのWLKは点灯はおろか、点滅すらしていません。
これはいったいどういうことなんですか?
208名無しさんに接続中…:01/09/30 10:49 ID:FLp1yDRo
京都ですが、9月中に開通は絶望的。
虚言癖YBBは脳無しですか?
209名無しさんに接続中…:01/09/30 10:55 ID:DD6agqmQ
>>207
そりゃモデムの故障か何かでは?
210名無しさんに接続中…:01/09/30 11:08 ID:FLp1yDRo
今日現在局舎工事さえ終わってない放置地域。
栃木県
山梨県
静岡県
三重県
京都府
該当地域の予約者の方々は明日朝1番にゴラァ電をいれましょう!
211名無しさんに接続中…:01/09/30 11:40 ID:qZykobk2
とっくの昔にキャンセルしてんのに、モデムを送るといってきた。
無茶苦茶やってます。
212初心者:01/09/30 12:08 ID:KSDokhrY
すみません、教えてください。
ヤフーBBのモデムが昨日送られてきたのですが、
WLKランプが点滅したままなんです。
又、ipconfig /renewでIP確認を行ったところ、gatewayのIPだけが
空欄になってるんです。
これはいったいどういった症状なんでしょうか?
対策方法をご存知の方、いらっしゃいましたらご教授お願いします。
213名無しさんに接続中…:01/09/30 12:29 ID:0Bl7DopI
なんか、回線名義人が違うって、Y!BBからこんなメールがきた。

正しいNTTのご契約内容をYahoo!BBのホームページ上にあります
登録内容変更フォームからご入力・ご登録いただけますよう
お願い申し上げます。

<登録内容変更フォームのURL>

https://edit.secure.yahoo.co.jp/config/ybb_edit_s5

「名義人が違ったのか、こりゃ俺が悪いな」と思い
上のアドレス行ったら

現在回線名義人の変更はできません

こんな画面が出やがる!!
214213:01/09/30 12:37 ID:0Bl7DopI
どういうことだ?って思って

変更フォームへ行きましたが
現在回線名義人の変更はできません ってでますがどうしたらいいですか?
○○が正しい名義人なのでもし良かったらそちらで訂正していただけませんか?

ってメルしたらこんな内容のメルが送られてきたよ。

お手数をお掛けして大変恐縮ですが、お問い合わせをいただきました、
ご登録内容の回線名義人情報変更につきましては、以下のURLにアクセス後、
お客様ご自身でのご変更をいただけますようお願い申し上げます。


<登録内容変更フォームのURL>

https://edit.secure.yahoo.co.jp/config/ybb_edit_s5

そんなこと誰も聞いてねーんだよ!!日本語よめねーのか馬鹿!!
215213:01/09/30 12:40 ID:0Bl7DopI
まぁ、質問メールが1日で返信されただけでも
ありがたいと思わなきゃならんかな?
216213:01/09/30 12:46 ID:0Bl7DopI
ほかの名義人が違ってた人の情報求む。
217名無しさんに接続中…:01/09/30 12:49 ID:9j0jUcrU
大笑いしちゃいけないのだろうけど
何かコントみたいな状況だね。
なんて素敵な会社なんだ・・・・
218名無しさんに接続中…:01/09/30 13:02 ID:lBGJ3vhs
壮大なコントだね
うまいこと「ダメだこりゃ」て終わればいいんだけど
219名無しさんに接続中…:01/09/30 13:03 ID:L56YM0yg
>>212 NTT側の工事が終わってません。・・・放置第2章突入だと思われます・・・
220初心者:01/09/30 13:07 ID:KSDokhrY
>>219
ありがとうございます。
そうなんですかぁ。(哀
だいたい、どのくらいでNTT工事おわるんでしょうか?
221徒然:01/09/30 13:12 ID:SKprhkAk
>>214
派遣社員が、悪意をもって貼り付けてるとしか思えんな。

おれがサポートだったら、「Yahoo!JAPANにログインしてから、
もう一度お試しください。」くらいのことは書くがな〜。
222YBBって:01/09/30 13:13 ID:qQliUfKA
開通しても、使えなくなく事態が急増中ですよ! 安心できませんねえ!

私は、解約しました。YBBなんて、もうイヤだ!
223名無しさんに接続中…:01/09/30 13:14 ID:MCFijzYQ
>>220
NTTの工事って、申請が出ているのなら1ヶ月ぐらいだろうけど
申請出ていないこともあるので、そうなったら永久放置。あるいは
忘れたころに突然工事。 明日116で確認してみそ。工事予定があるのか
依頼が入っているのかどうか...YBBは、モデム送っても工事依頼を出していない
ことがあるぞ。 ま、早く縁を切ったほうがいいと思うね。
224初心者:01/09/30 13:20 ID:KSDokhrY
>>223
どうもご親切な回答ありがとうございます。
明日一度116へ連絡してみます。
225初心者:01/09/30 13:22 ID:KSDokhrY
お礼に、セキュリティーソフトを紹介します。
http://www.lavasoftusa.com/
スパイソフトプログラムを検出して、削除してくれる優れものです。
226名無しさんに接続中…:01/09/30 13:33 ID:TCeYCXy2
静岡結構ADSLやってる人間いるよ。
でもアッカ、もイーアクも静岡には来てません。
8MはYBBだけが頼りです!
来なかったら、フレッツのまま我慢するしかないか。
6月20日のお祭りから3ヶ月以上待たされても
静岡のADSLスレ静かです。(w
227名無しさんに接続中…:01/09/30 13:43 ID:qZykobk2
放置もさることながら、この先、不正請求も平気でやりそうでこわいんだよな。
ちなみに消費者センターはこちら。

http://www.kokusen.go.jp/
228名無しさんに接続中…:01/09/30 22:49 ID:EYCf5mrw
>>226

ODNの J-DSLはどうなの、>静岡 あそこは東海道沿線なら強いはずだが。
もうすぐ8Mサービスはじめるかも。といううわさもあるし。

>>225 そんな怪しげなのを使う(信じてる)なんて、もうだめかも
229名無しさんに接続中…:01/09/30 22:50 ID:tU0mv7xk
>>228
何言ってんの?AD-Awareはそれなりに有名じゃん。
230名無しさんに接続中…:01/09/30 23:39 ID:guntYjpg
>>229
「それなり」ってのはヒドイよ
その道の一流ソフトだろ?
231名無しさんに接続中…:01/10/01 00:50 ID:i8vwFkIw
つーか、初心者怠けすぎ。過去ログ読めよ。

オレはモデム来てから1ヶ月が経過しようとしてる。
相変わらずWLK点滅。

9月の頭にNTTに確認したら、工事予定は入っているが
終了したかどうかは答えられないと言われた。

YBB側は8月20日工事予定になってることや、
NTT工事は6営業日で原則完了することから、
8月中にはおそらく終わっているはず。

しかし、つながらない。YBBが工事してないのは間違いない。
このままだと11月に突入することは確実だ。

東京のオレが開通してないのだから、地方は推して知るべし。
232名無しさんに接続中…:01/10/01 00:53 ID:MUvCfOyY
233名無しさんに接続中…:01/10/01 01:06 ID:9pyOLs8g
234テレホ最高!:01/10/01 01:08 ID:Tl7j/PZ6
思い出せっ!はじめてテレホを知ったときのあの喜びをっ!
「えっ・・・?夜11時から朝8時までネットし放題?!・・・まじっ?!」
思い出せっ!11時になる寸前の時計を見ている、自分の輝いた瞳を!
「はやく11時にならないかな・・・どきどき・・・」
思い出せっ!11時になった瞬間をっ!
「しゃあー!!DLしまくっちゃうもんねーっ!」
思い出せっ!回線が混雑していたあの日々をっ!
「回線重いぞゴルァ!俺以外の全員回線切りやがれっ!!」
思い出せっ!回線が軽くなった午後2時以降をっ!
「おおっ?軽くなった?いやっほうっ!!ひぃやっはぁっ!!最高!!」
思い出せっ!うっかり寝てしまい朝8時を過ぎていたことをっ!
「やっべーっ!!テレホ外5時間繋いじゃったから、金額は、えーと、えーと・・・
 ウトゥだ・・・・氏のう」

24時間食い放題の焼肉より30分食い放題の焼肉のほうがおいしく感じられるだろ?
さあみんな!今からでも遅くはない!テレホに入り直そうヨ!
あの頃の自分を取り戻せ!!
235名無しさんに接続中…:01/10/01 01:10 ID:TtTps1QE
プッ。放置民だ。損さんに放置してる地区はブラク蓄だと教えられたんですがホントですか?
236名無しさんに接続中…:01/10/01 01:12 ID:2oSyTnt6
テレホマンセー!
ってもうあの寝不足地獄の日々には戻りたくねーヨ
237名無しさんに接続中…:01/10/01 02:03 ID:TtTps1QE
>>234
目から鱗が落ちました。Y!BB解約してテレホに戻します!!
238名無しさんに接続中…:01/10/01 02:13 ID:pIlmLZ..
>234
今思えば

楽しかった日の思い出

って感じだなぁ、さすがに今更戻りたくはないけど。
239名無しさんに接続中…:01/10/01 14:45 ID:v0iCL55U
>232

なんだこれ?
240名無しさんに接続中…:01/10/01 15:22 ID:09gnJMqo
>>239
転売目的でドメイン名抑えてるんじゃない?
韓国人がよくやるそうだが、これもそうかな?
241名無しさんに接続中…:01/10/02 01:02 ID:Gt32DT.A
それにしても派遣業界の掲示板は腹が立つ。
あんなのばっかだから放置プレイなんだね。
仕事しようなんて奴いねーじゃん。
242名無しさんに接続中…:01/10/02 04:50 ID:3Dc/mDE6
>>189
当時としては8Mというスピードは他に真似のできないようなスピードであるという
錯覚をおぼえ,さらに8Mにも関わらず1.5Mより圧倒的に安かったことが
相当インパクトなインパクトであったと記憶しておる。今は脱会したけどね。孫氏ね♪
243名無しさんに接続中…:01/10/02 06:53 ID:tquQfucs
>>241 2chに来てる時点で既に彼らは(以下略)
244 :01/10/02 08:37 ID:W1OIUKeo
Yahoo! BB、京都・奈良・兵庫を中心に局舎工事が続々と完了。開局は鹿児島の2局
http://www.rbbtoday.com/news/20011001/5016.html
245名無しさんに接続中…:01/10/02 08:56 ID:g9WPJXxg
申請内容修正中ってなに?コロスよ¥?
246名無しさんに接続中…:01/10/02 08:58 ID:q..GxNA.
>>189
>>242
集団催眠にかかってたようなものかもしれん。
大勢人を集めて、どうでもいいフトンとかを高値で売りつけちゃうあれ。
247名無しさんに接続中…:01/10/02 09:03 ID:QD.0GGAM
>>189
Quake3を低Pingでやるために決まってるだろ?
他に何がある?
248 :01/10/02 09:46 ID:zBBJ8XnE
>>189
価格に釣られたってのは正しいな。
でも家計を考えるとやっぱりね。
妻の電話料金請求書を見る目が怖いんだよ。
仕事柄ネット接続が多いのは納得してもらってるんだけどね。
これはこの立場の人しか解らないと思うけどさ。
249名無しさんに接続中…:01/10/02 10:21 ID:eIeCIDZY
>>248
よくわかるなぁ〜
痛いほどよくわかる!!!
250名無しさんに接続中…:01/10/02 10:57 ID:TqX0WnQQ
10月2日10時発表開通情報
大本営 http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/index.html 発表

全国での開通局 317局

1局も開通していない都道府県数 23府県

9月4日の大本営発表9月末頃までに600局全都道府県開通予定
http://docs.yahoo.co.jp/info/pr/release/2001/0904.html
のステートメントは全くの冗談と判明 おっと手違いと判明
新しい発表はないかな。
251名無しさんに接続中…:01/10/02 11:06 ID:4hCUHd1E
>>248
えーん よくわかり過ぎて泣けてくる
うちも電話料金請求書が来るたびにプチ喧嘩が始まる
252↑で言い忘れ:01/10/02 11:09 ID:TqX0WnQQ
我が静岡県では、局内工事さえ1局も完了していない。
何故静岡がこんなに遅れてるかと言えば、田舎だからか!
となりの愛知県と神奈川県は、大量の開通局があるのに
間にはさまれた静岡県スルーパス(ループパスかも)されてしまいました。
いくらサッカー王国とは言え、スルーはいやずら。
神奈川から愛知に繋がってる光ファイバー分岐してくれ。
253252:01/10/02 11:13 ID:TqX0WnQQ
>>251
スマソ

252の↑は250を指してるよ
254またまた訂正250:01/10/02 11:36 ID:TqX0WnQQ
>250
での開通局合計は356局でした此処に謹んで手違いをお詫びいたします。
(○ ̄ 〜  ̄○;)ウーン・・・待ちすぎて頭が逝ったようです!
255名無しさんに接続中…:01/10/02 11:39 ID:yrRXQbhM
 泣きたいのを通り越して・・・
 あまりの対応の悪さに、解約を決意。最後にステータスを確認したら、なん
と、8月31日局舎工事完了予定となっていた。
局舎開通日から7日後が料金発生日だよね。開通もしていないのに、料金を請
求されるのか?ますます頭に来て、(もしかして、本当に開通していたらどう
しようという淡い期待を抱きつつ)NTTに工事状況を確認。そうしたら、工
事完了どころか、工事申請すら出されていないとのこと。何やってんだ?
辞めろ辞めろ、みんな辞めてしまえ。早く解約した方が良いぞ。Web上から
は、開通済みだからキャンセル不能と出て、これから、めんどくさくなる予感
が・・・ドロ船からは速く逃げだした方が身のためだ。(経験者は力説したい。)そして、yahooの健闘を祈ろう。きっと成功したら、他のプロバイダーがまた値下げするかもね。
256名無しさんに接続中…:01/10/02 11:43 ID:eFrC0OCI
>>244
うげ、俺の地域入ってる。
もう他社ADSL申し込んだのに、今更手違いされちゃかなわん。
257名無しさんに接続中…:01/10/02 13:30 ID:Pj6oR7Dc
YahooBBキャンセル

回線切って首つって死ぬ

来世でもYBBに申し込む

開通しない

YahooBBキャンセル

回線切って首つって死ぬ

来世でもYBBに申し込む
258名無しさんに接続中…:01/10/03 01:13 ID:h77pf2jY
申し込みして1週間でゴルァ電する俺って短気?
259名無しさんに接続中…:01/10/03 01:18 ID:PX32hjEY
>>258
いや、普通かも。
YBBの客は異常に忍耐強い。修行僧なのだ!
260名無しさんに接続中…:01/10/03 13:34 ID:ytLCwuic
http://provider.bb.yahoo.co.jp/report/trouble/
現在既知の障害報告
(2001年9月4日 20時56分更新)
2001年09月04日 14時15分〜2001年09月04日 17時00分
幕張 の 全域 で回線がつながりませんでした。現在は復旧しております。御迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした。

***********************************************************************
きっとこんなことが頻繁に起きるんじゃない?
261名無しさんに接続中…:01/10/03 13:37 ID:dpI0MuUw
>>260
てゆーか、障害報告らしきものはそれしか記載されていない(w
開通予定情報を更新するので忙しくてそんなもん載せるヒマが
ないのかもしらん(w

でも障害なんてどこでもあることでは?良悪なんか一時期
ひどかったらしいが・・・
262名無しさんに接続中…:01/10/03 15:43 ID:LAjOTqLM
>231
私は7月末には開通して、以後そのまま使ってますが
今のところ何の問題もありません。スピードも出ています。
ちなみに山手線圏内です。
友人にも聞きましたが、初期に申し込んだ23区内の人は問題ないようです。
接続サービスを頼まなかったことも今思えば正しい選択でしたね。
263名無しさんに接続中…:01/10/03 15:55 ID:dpI0MuUw
>>262
いや、練馬とか世田谷とか、一部すんごく遅れてる地域があるんだよ。
区によって、あるいは局によって進捗が雲泥の差みたい。
#ちなみに練馬、So-netでも放置されてる。申込者が多いのか局に問題があるのか?
264名無しさんに接続中…:01/10/03 16:20 ID:LAjOTqLM
そうですか.....。
ちなみに私は豊島区です。工事の遅れは、NTTとYahoo!双方に
問題があるような気がします。今年いっぱいは混乱が続きそうですね。
開通当初は「障害により不通」メールが頻繁に届いていましたが、
最近はないです。申し込み時はオークションと同じくJNBを指定しました。
既にIDを持っていたことで、手続きが速くなった気がします。
265名無しさんに接続中…:01/10/03 16:28 ID:Wv2M7tBI
>>260-263
('';)ウーン、漏れは運がいいのかもしれんが、8/30に開通してずううっとつなぎっ
ぱなしにしてる。で、一回も切れたことは無い。ちなみに収容局は世田谷区烏山局。
スピードも速いし、通信環境については問題は全然ない。
Nifty->ODNー>めたと渡り歩いてきた漏れとしては、こんなにずうっと稼動してるの
はいいなあと思ってるよ。Niftyなんて使ってた頃は月一回くらいメンテと称して
一晩中接続できなかったからなあ。
そいうのに比べたら全然まし。
266ねこぴょん:01/10/03 16:35 ID:k3VNdJwU
29にmail来たのにまだモデム来ないよ…
267ねこぴょん:01/10/03 16:35 ID:7clJ1x0s
29にmail来たのにまだモデム来ないよ…
268名無しさんに接続中…:01/10/04 01:00 ID:YMKVpVcU
とりあえず今はYBBで繋がってます。
ちなみに開通の通知メールはいまだにとどいてません。
開通予定案内とかモデム発送通知は3通きてるのにな。
スパム一歩手前。
申し込みの段階で、ある程度酷いとは予想してたし覚悟の上で
申し込んだがここまで酷いとは。
運良く当たり籤引いたから良いものの
はずれがあまりに多すぎる。
当たれば今のところ大きいと思うが・・・。
人が少ないからバックボーンの心配も無いし。
ちなみに葛飾区亀有局、6/20予約7/12本申し込み9/8開通。
局からかなり離れてる(直線1.6km)が4M近くでてる。
さすが未開の地。ISDN?何それな地域ってことか?
とりあえず、何か頭の来ることがあれば即解約予定。
とはいえ、他のプロバイダを強烈な値下げに導いた功績(だけ)は
おおきいな。
269 :01/10/04 01:16 ID:cVRbaftc
局舎開局プロセスですこれでは時間がかかるのは当たり前ですね。(合掌)
特に新参者のBBは新規コロケーション接続申込者事業者として、実績がないという理由により、
実績のある他競合事業者を優先させられてします。まして、NTTは自己の接続もある訳でして、
これが俗に言う「牛歩戦術」です。
NTTへ収容局毎のコロケーション(NTT収容局通信用施設内へ接続申込者通信事業者の通信機器を設置し、接続申込者通信事業者による通信事業運用)要望依頼
NTTより他通信事業者へ収容局毎のコロケーション可能回答
NTTへ収容局毎のコロケーション接続申込者事業者登録
NTTへ収容局毎のコロケーション接続申込者事業者のキャビネットラック設置確保要望依頼
NTTより収容局毎のコロケーション接続申込者事業者のキャビネットラック設置可能回答
NTTへ収容局毎のコロケーション接続申込者事業者のキャビネットラック設置工事申請
NTTより収容局毎のコロケーション接続申込者事業者のキャビネットラック設置工事許可
NTTへ収容局毎のコロケーション接続申込者事業者のキャビネットラック設置工事依頼
NTTの収容局毎のコロケーション接続申込者事業者のキャビネットラック設置工事落成検査申請
NTTによる収容局毎にコロケーション接続申込者事業者のキャビネットラック設置工事落成検査実施
NTTより収容局毎のコロケーション接続申込者事業者のキャビネットラック設置工事落成検査合格確認
NTTへ収容局毎のコロケーション接続申込者事業者のキャビネットラック電源確保依頼
NTTより収容局毎のコロケーション接続申込者事業者のキャビネットラック電源確保回答
NTTへ収容局毎のコロケーション接続申込者事業者のキャビネットラック電源工事申請
NTTより収容局毎のコロケーション接続申込者事業者のキャビネットラック電源工事許可
NTTへ収容局毎のコロケーション接続申込者事業者のキャビネットラック電源工事手配
NTTへ収容局毎のコロケーション接続申込者事業者のキャビネットラック電源工事落成検査申請
NTTへ収容局毎のコロケーション接続申込者事業者のキャビネットラック電源工事落成検査合格確認
NTTへ収容局毎のコロケーション接続申込者事業者のキャビネットラック内へのDSLAM設置許可申請
NTTより収容局毎のコロケーション接続申込者事業者のキャビネットラック内へのDSLAM設置許可
NTTへ収容局毎のコロケーション接続申込者事業者のキャビネットラック内へのDSLAM設置工事手配
NTTへ収容局毎のコロケーション接続申込者事業者のキャビネットラック内へのDSLAM設置工事落成検査申請
NTTより収容局毎のコロケーション接続申込者事業者のキャビネットラック内へのDSLAM設置工事落成検査合格確認
NTT局舎間のバックボーン(ネットワーク)工事(詳細省略)
「NTT局舎工事完了」
NTTによるジャンパー工事(詳細省略)
開通(開局)
サービス開始!
270名無しさんに接続中…:01/10/04 01:24 ID:i4xK5uVY
>>269
hage
271名無しさんに接続中…:01/10/04 01:38 ID:d6I3IqJs
>>265
関係ないが
>Niftyなんて使ってた頃は月一回くらいメンテと称して一晩中接続できなかったからなあ。

そういうプロバもあるんだ〜、とびっくり。
272YBB! 送っとけ (゚Д゚ ):01/10/04 01:43 ID:BDWXEuiE
私は●/●日に本申し込みいたしました

8月下句開通予定メールが来たのでもうすぐ開通すると思い

10月まで他との契約もせず 待っていました

しかしいまだ ステータスが申請準備中です。

すいませんが、8月下句開通予定メールを出した根拠とデータ−を

教えて下さい、何らかのデータを調べて8月下句開通予定メールなどを

出したのですよね??? YBBは。

あと 本当に開通する時期を教えて下さい。

このままでは、契約を解除して他に移ったほうがいいのかどうか分かりません。

YBB!が きちんとした データを調べて8月下句開通予定メールを

送ったのでないとすると、偽証詐欺として訴えます。


by 会員番号●●●●●●


273名無しさんに接続中…:01/10/04 01:56 ID:zY6/VwDA
局舎は東京青山になるけど、116に電話したらADSLに接続になっているかの
確認ができないと言われました。工事終了の番号を登録するらしいですが、登録されて
いないので確認はできないとの微妙な言い回し。工事は終了しているが登録が遅れている
とのニュアンスも含まれています。ただつながらないのは現実。困っていると、
YahooBBのサポートの電話を教えてくれました。ただし、みんながかけまくっているようで
つながりません。メールはとっくに何通も出しましたが、回答は数ヶ月先になるとの他の方の
実例も読んでいるのでメールでの迅速な対応は期待できません。こまったものです。
待つのはよいから開通などと嘘をつくのはやめて欲しい。先月の25日には開通しているはずな
のに(ステイタスもそうでる)、それから約10日が過ぎても、つながらん!
局舎の青山は工事、ネット接続とも開通状態のはずなのになぜつながらないのだろう。
局舎が東京青山で同じように不通の人はいますか?
274名無しさんに接続中…:01/10/04 05:36 ID:z/Mi55ZE
ユーザー設定が異常です!ってエラーが出て
書き込めないスレがあるんだけどオレだけ?
275名無しさんに接続中…:01/10/04 06:34 ID:YPNyVRbc
>>274
それは荒らして規制されたか、
その荒らしの巻き添えになったか。
276名無しさんに接続中…:01/10/04 06:47 ID:z/Mi55ZE
>>275
荒らしてないんだけど。
巻き添えっていわれてもよくわからん。
277 :01/10/04 07:12 ID:SH1o2qKM
http://village.infoweb.ne.jp/~fwnz2242/wforun.cgi?no=2082&reno=no&oya=2082&mode=msgview&page=0

カスタマーサポートの責任者で「アベ」という者が電話で話していた
真実を
書きます。
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/kyouto.html に、書
いてある情報(今現在)は、ウソです、完全なデタラメが公式HPに記載
されております....(局舎工事はまだ終了していません)、またカスタ
マーサポートの「カワイ」が喋っていた話では、京都は年内ムリと言っ
ています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

口からデマカセを食らいなんらかの損害を受けた人は、ヤフーに電話
かソフトバンクに電話をした方がいいですよ。

ヤフーBBテクノロジーカスタマーサポート 03-5641-3046

もしこれらに電話をかけてもラチがあかない場合は、

国民消費者せんたー           03-3446-0999
総務省電気通信消費者センター      03-5253-5900

に電話をしてみても良いと思います
278:01/10/04 08:43 ID:SNtZj6WM
>>269
これだけで十分なイジメじゃん!

>>271
Niftyは昔そうでしたね。
DIONは今も週1回やってます(ダイヤルアップだけど)。ということはDQNですね。
279名無しさんに接続中…:01/10/04 10:22 ID:WMDQ6XGc
======================================================================
ASAHIネットサポート情報・全会員にお送りしています |1号
News from ASAHI Net - Scroll down for English! | Oct.3
----------------------------------------------------------------------
======================================================================
■最新の工事情報は
======================================================================
最新の工事情報はホームページでご確認ください。
http://www.asahi-net.or.jp/news.html

======================================================================
■スケジュール 2001年10月4日-10月12日
======================================================================
回線増強工事のため、下記時間帯に接続できなかったり、接続できても通信が
途中で切れることがあります。ご了承ください。

【フレッツ・ISDN フレッツ・ADSL】
----------------------------------------------------------------------
5(金)15:00〜16:00 北海道・青森県・秋田県・岩手県・宮城県・福島県
          山形県・新潟県・長野県・群馬県・茨城県
   15:00〜17:00 山梨県・栃木県
----------------------------------------------------------------------

【ASAHIネットアクセスポイント】
----------------------------------------------------------------------
5(金)15:00〜16:00 北海道・青森県・秋田県・岩手県・宮城県・福島県
山形県・新潟県・長野県・群馬県・茨城県
15:00〜17:00 山梨県・栃木県
----------------------------------------------------------------------
280京都在住:01/10/04 10:26 ID:HaMA/fSg
>>277
>カスタ マーサポートの「カワイ」が喋っていた話では、京都は年内ムリと言っ
ています。

よっしゃ、今すぐ他社乗り換え!
281糞ヤフはくらない?:01/10/04 14:38 ID:ahEXt6j2
あのさあ
放置民や開通を願って数ヶ月もマターリ待ってる民よ。
Y!BBに攻撃しかけようぜ!
ひとまず、メール鯖からウエブ鯖とじゅんぐりととやろうや。
どうよ。
282警察庁:01/10/04 14:48 ID:3nEzFhBY
犯罪者逮捕にご協力ください
283 :01/10/04 15:02 ID:ZbMNAT/6
申し込みから早3ヶ月・・・
今更「遅せぇよ!ゴルァ」とも思わなくなってきたが
繋がった人がの書き込みとか見る、やっぱ羨ましいね。

どうでも良いけど、
もうちょっと正確な状態を知らせてくれないかね?
孫ちゃんてばさ!
284名無しさんに接続中…:01/10/04 17:42 ID:dHe3TzmY
ahooの悪いところは、もうそろそろ来るだろうと思わせるところ。
そんなこんなで本申し込み7月20日でまだ放置中。
局舎情報では増設中とのこと。今度こそ開通なのか?
でもそう簡単にはいかなそうだけど・・・
285名無しさんに接続中…:01/10/04 17:55 ID:5lBpgbRM
マターリ待つのみ
石の上にも3ヶ月
そのうち何とか成るだろう〜♪
286名無しさんに接続中…:01/10/05 02:23 ID:5KoA/wYA
age
287名無しさんに接続中…:01/10/05 03:43 ID:dkDRPeQk
>>278
しかし、そんなことはわかった上で、『8月開通』を謳ってたんだからな。
いまさらそんな泣き事言われて擁護されてもね。
288名無しさんに接続中…:01/10/05 04:37 ID:Lv7XcL/I
江戸川区なんだがムキー
289名無しさんに接続中…:01/10/05 11:50 ID:jbHjFllE
9/8に開通するってメールあったのに
ずっとwlk点滅状態。
そこに先週BBから電話があって10/3,4には開通するとのこと
しかし以前点滅中

03-5958-2389に電話したら
えらそうなカワイという奴が開通するなんて逝ってないなんて
開き直っているよ まいった。
そういう態度でいるとテレビや雑誌に告発されるぞといったら
「そのほうがいい」なんてぬかしやがる!!
情けなくなってきた。
それでもジャンパー工事うんぬんとぬかして責任を人になすりつける。
あきれたよ
290名無しさんに接続中…:01/10/06 00:22 ID:.x8m1vIY
>>289
そのジャンパ工事の件、全然当てにできないよ。
地方板の福岡スレだけど、10月2日に全局開通になったはずの福岡県での実態。
なんと10月4日に一度に8000件のジャンパ工事申請を提出されてNTT大パニック!
しかもこれは福岡市部のみ!!(福岡市人口130万人:他市郡部400万人)
郡部まで開通するのは年単位で後になるとしか言えない状況。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

67 名前: 伝説の1 投稿日: 2001/10/05(金) 19:18 ID:rBBDV082 [ fukuoka214-207.ppp-1.dion.ne.jp ]
1時間後。11:00 工事のスケジュール担当らしきおっちゃんから電話がかかってくる。
おっちゃん「遅くなりまして申し訳ありません。ヤフBBの件ですよね?」
俺「そうです。ぶっちゃけた話いつ開通しますか?」
おっちゃん「実はこちらとしてもわからないとしか申せません」
俺「(゚Д゚)ハァ?スケジュールはどうなってるんですか?遅くとも、ほんとに遅くとも10/3には工事依頼が来てるはずですけど?」
おっちゃん「はい。その通りです。10/4にヤフから福岡地区の工事依頼が一斉に来ました。8000件ちょっとです」
俺「え?10/4に8000件一気に依頼が来たんですか?」
おっちゃん「そうです・・・・(相当困ってるようだった)ですから、今スケジュールを調整しつつジャンパ工事を急いでいる最中でして・・・」
俺「(絶句・・・)それって福岡県で8000件ですか?」
おっちゃん「いえ、福岡市近郊地区で8000件です。ですからお客様の回線がいつ開通するか個々にはお答えできません。ですから工事予定が立ったらお客様にご連絡差し上げますがいかがでしょうか?」
俺「そうですね・・・(この時点で相当申し訳ない事をしたような気分だった)しょうがないですね・・・」
おっちゃん「申し訳ありません。必ずお電話差し上げますからお待ちください。」
俺「すいませんでした。がんばって下さいね・・・」
おっちゃん「ありがとうございます・・・では失礼します」
以上約15分の会話。相当親切かつ正直なおっちゃんで好感触だった。ごめんなさい。
それにしても一気に8000件とは・・・俺は今日すべての原因はahooにありと再度実感した。
そしてようやく仕事に出かける・・・
291名無しさんに接続中…:01/10/06 00:26 ID:1XAspgGU
>>290
おそらく下請けのBBテクに出すのが遅れたんだろう。誰も其れに気づかずに・・・。

それでためるだけためられたものに気づいて申請、
それで8000件ってか図になったんだろうと思うが。。。
292名無しさんに接続中…:01/10/06 00:36 ID:0Pk2.llo
いやぁ 福岡のNTTってまともな対応してくれるんだね。いい話しだ。
上野局は何聞いても答えてくれなかったよ。
福岡もそのうち他社ADSL客無視命令が出るのかな
293名無しさんに接続中…:01/10/06 00:41 ID:/COVM8NA
8000件のうち、どれくらいキャンセル後の工事依頼があるのかな?
294名無しさんに接続中…:01/10/06 00:48 ID:R.HNpKN.
YBBからこんなメッセージをもらいました。私はスタッフか!!まともな詫び状すら書けない奴らに客商売やる資格はない。(怒怒怒)


こんにちは、Yahoo! BBカスタマーサポートセンターです。
Yahoo! BBをご利用いただきましてありがとうございます。

開通についてのお問い合わせメールについては、「DSLAM稼動状況0928」
を参考に、以下の回答例を使用してください(下線部分は削除する)。
エリアの確認は以下のところで、電話番号で出来ます。
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/areack/index.html
この検索結果の局名と状況表のビル名を照らしてください。
―――――以下回答文例――――――――――――――――――――――
この度はお問い合わせの回答が遅くなりまして、大変申し訳ありません。
深くお詫びを申し上げます。

お問い合わせの件につきまして回答申し上げます。
なお、既に弊社サービスをご利用いただいているお客さま、弊社担当より
ご連絡がございましたお客さまにつきましては、回答を前後したしました
事を深くお詫びいたします。何卒ご容赦ください。

誠に恐れ入りますが、開通状況を確認するためにお客様のご利用になるお電話番号
をお知らせください。状況を確認し次第に早急にご連絡いたします。
現在多くのお問い合わせメールが入っており、順次お客さまにご連絡をさせて
頂いております。
ご迷惑をお掛けしておりますが、何卒よろしくお願いいたします。



これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。
295(・∀・)y─┛~~ :01/10/06 12:03 ID:Oa1fpthA
>>294
面白い、ニュー速板の
http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1002017869&ls=100
此処に貼り付けてきなよ。YBB関連のスレだからOK
296名無し:01/10/06 12:04 ID:oRKSx8Lo
ヤフーADSL利用者、13万人に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011005-00000935-jij-biz
297名無しさんに接続中…:01/10/06 12:11 ID:Kh/sx4Eg
>>296
Yahooの大本営発表はヤフ板のあちこちにあるけど何故に株式ニュース?
君も週明けの高騰期待してる<9984><4689>ホルダー (w

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011005-00000935-jij-biz

株式ニュース - 10月5日(金)20時30分 ヤフーADSL利用者、13万人に

*ソフトバンク <9984> とヤフー <4689> は5日、月額2280円で9月から開始したADSL(非対称デジタル加入者線)
サービスの利用者数が、同日現在で13万2167人となったと発表した。
サービス開始直後の9月4日には4万0699人だった。 (時事通信)
298名無しさん:01/10/06 12:38 ID:8rUAcdVU
あなたのお住まいの
XXXXXXXXX [XX局]
は現在のところサービス提供時期は未定です。
予定数が多い地域から対応を予定いたしますので、
予約申し込みフォームにご記入ください。

でもNTT局内工事は10/2に完了ってなってる。
キャンセルして乗り換えたいんだけど、これってもう工事してるのかな。
299名無しさんに接続中…:01/10/06 12:59 ID:dIc7kpQI
>>298
そういうのって多いんだよね。
熊本なんかも一覧表だと「開通済み」になってるのに、電話番号で検索すると
「サービス提供時期は未定」とか出る。
YBBはやめたほうがいいんじゃないの?
300名無しさんに接続中…:01/10/06 13:43 ID:0JkffGPw
>299
開通済みても、ポートが完売だと、電話番号検索で
「サービス提供時期は未定」ってなるのかも。
301名無しさんに接続中…:01/10/06 14:02 ID:BxZJpvo6
302名無しさんに接続中…:01/10/06 22:54 ID:gi/NhLdY
10/5日に工事で開通なんて信じたオレがバカだった。
未だWLK点滅中・・・
もう火曜日自分が抑えられなくなりそう
303他板からコピペだが:01/10/06 23:09 ID:32HACzxI
235 :名無しさん(新規) :01/10/06 20:30 ID:
>>226

勝手にモデム送りつけといて、

実際繋がりもしないのに

接続回線(サービス提供中)にカウントされてるなんて・・・

YBBの発表数字って全然信憑性が無いですね。

やっぱ現実にサービス受けてる人

まだ10万人もいってないね、こりゃ・・・
304名無しさんに接続中…:01/10/07 02:00 ID:e98RXj..
sage
305名無しさんに接続中…:01/10/07 02:03 ID:IZIE9Lhs
>>304
ageてるではないか!
306名無しさんに接続中…:01/10/07 02:04 ID:hqtl9Ph2
これだけ裏切られ続けても、なおキャンセルせず、希望を持ち続けるのは
なぜ?
307名無しさんに接続中…:01/10/07 02:24 ID:hwlN4XQQ
>>306
収容局がyahoo!bbにしか対応していないから。
308名無しさんに接続中…:01/10/07 02:25 ID:0e9OY/I2
>>306.307
同じく。
309308:01/10/07 02:32 ID:L/AWZ5kU
来年3月、人口1800人程度の山奥の村に腐劣開通先越されることが確定した。
よって開通予定を出しているんここに希望を持たざるを得ないのだ。
ちなみにこちらは人口2万7千程度だが。
310名無しさんに接続中…:01/10/07 02:57 ID:nf0Pa/2A
>>309

でも、ほんとは始めから収容能力無いのに
「囲い込み」狙って、YBBが逝きます!って
嘘の工事見込み出してるかもよ。
大手が進出してきてからも、申し込みのまま
回線握られて解約できなかったりして・・・。

って、最悪のシナリオだから無視して。すまそ。
311名無しさんに接続中…:01/10/07 04:29 ID:ODr1XLKQ
>>298-299
ステータス画面は更新が追いついてないらしい。「あてにしないで」って言われた。
312名無しさんに接続中…:01/10/07 07:11 ID:j4CEfNlg
        (\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |   ⊂⊃
   ̄ ̄ ( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ̄(//// ̄\\( ゜Д゜) < 俺様を待たせるとはイイ度胸だ
   ".;":  (/(/// ̄(つ つ \_____________
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:(/((/ ∧|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;   ∪ ∪ \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;          \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__   \\   ド カ ァ ン !
 ;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|YBB | |
(   ⌒ ⌒ ;  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ()) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ ⌒ )) ) )( ⌒ ( 从へ从)   .;".;:;|BBT| |
 ( ) )⌒ );:;   .;".;":.. ;.;".;":| 从ΓΓ| |
313名無しさんに接続中…:01/10/09 17:40 ID:auWZqfyo
やっと彼女が開通しました
314名無しさんに接続中…:01/10/09 20:17 ID:036zobv2
ヤフBBからモデム届いたんだけど。。。。。。。。。。
これとLANあればもう繋げれるの??
ヤフからは何も連絡ないし。
ただモデムだけ送りつけられてどないせいっちゅうねん!!!
315名無しさんに接続中…:01/10/09 23:19 ID:F2jz2eY2
>>314
モデム届いてうれしいのは分かったから、そこらじゅうに
書きまくるのはやめたら?
316名無しさん@白金局:01/10/11 04:51 ID:Dv.S7n/U
俺なんぞモデムさえまだ届いてないぞ。
アナログに戻してから早3週間あまり。
こんなに時間かかると想わなかったからテレホも解約しちゃったし。
電話代どーしてくれんだよ!!
317名無しさん@白金局:01/10/11 05:43 ID:6rEEWi7k
こんにちは、Yahoo! BBカスタマーサポートセンターです。
Yahoo! BBをご利用いただきましてありがとうございます。
ご連絡が遅くなりまして申し訳ございません。
フォームにご入力いただきましたとのご連絡、確かにお受け取りさせていただ
きました。ご連絡をいただきましてありがとうございます。
弊社では、ご連絡させていただきましたフォームにご入力いただきました方よ
り、順次、作業を進めております。
お客様には、ご不便をおかけいたしまして申し訳ございませんが、開通のご連
絡を差し上げるまで、今しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。
ご不明な点等ございましたら、Yahoo! BBカスタマーサポートセンターまで、
お問い合せください。
これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。

・・・・・ってメールがきたけど、だいたいアナログに戻してから10日前後で開通工事が完了するんぢゃなかったっけ?
当然、モデムさえ届いておらず。
318名無しさんに接続中…:01/10/11 18:25 ID:Ecww9n/2
319名無しさんに接続中…:01/10/11 20:11 ID:Dz1a7MeY
んー。よく、ブチきれずにそこまではなせたな。
大阪の人は意外と気が長いな。
俺ならすぐ×△□κ○‡だけどな。
320名無しさんに接続中…:01/10/11 20:18 ID:5UPqI9Z.
>>319はTELエッチ
321鶴瀬:01/10/12 04:20 ID:aOc4Ff1o
★yahooBB開通しない人達へ★

色々調べたら、衝撃的な事実が判明。(ちょっとオーバー?)
しかし、自分がまだ開通してないので、開通したら早くする方法教えます。
あと、10日ほどで開通するようです。
322名無しさんに接続中…:01/10/12 04:26 ID:QFSIezNc
>>317
BBからのコピペメールに反応しないように。(ほんとにコピペらしい)
とにかく、一切Yahoo!BBの事は忘れた方がいい。
覚えててもぜーんぜん良い事ないから。
忘れたころにモデムが届いて開通するよ。
オレもモデム届いてないけど、忘れ去ろうと努力している最中だよ。
323名無しさんに接続中… :01/10/12 05:07 ID:O0E/fMlQ
すでに局内工事が終わってるらしくて、それでも解約したいんだけど、
これって結局他でADSL申し込んでも、
Yahooが回線握ってて放さない為、
どこで申し込んでも、「適合NGです」
とか言われちゃうんだよね?きっと。

この握りっぱなしの回線を、他にするからさっさとはなしてくれ!
っていう場合は、どおこにゴルァ!したらいいんだろう?
NTT?総務省?手遅れ?
324名無しさんに接続中…:01/10/12 05:19 ID:D2GjX./I
>>323
総務省。
325名無しさんに接続中…:01/10/12 05:27 ID:ZBgdZf3Y
消費者保護法がある限り、
いつでも自由に解約できます。
例え、nttや総務省を使ってもw
326_:01/10/12 05:43 ID:tpyORzAU
間一髪セーフだったよ。
9月の頭に、AHOOに申し込もうと思ったんだけど、カード作ってなかったんで
申請してたんだよ。その最中にこの板のあちこちのスレッドを見てな。
いや〜、三国人の会社なんぞのプロバに入らなくてよかった。

で、ついさっき、so-ne8Mtに申し込んだよ。
コレでAHOOとは完全にオサラバさ。
327名無しさん:01/10/12 05:55 ID:CSyoNNEI
so-net8Mの方がマシかいな?
328名無しさんに接続中…:01/10/12 16:20 ID:7nH8yNGs
DION8M-1980円だぞ!
http://www.dion.ne.jp/bb/adsl/main.html
329名無しさんに接続中…:01/10/12 16:32 ID:e01CmTC6
カスタマ・サポートの電話番号ってまじ?ねた?
330名無しさんに接続中…:01/10/13 22:53 ID:tnIJElNw
>324
>325
情報サンクス。
としあえず、土日明けて明後日にでも総務省に電話してみるか。
サポセンに電話しても意味無さそうなので、直で総務省。
番号はどっかの版で仕入れたし。

ところで、局内工事終わった後に解約して、
ahooから工事費払えって言われても、
抗議したら払わなくて済むのかな?
331名無しさんに接続中…:01/10/14 07:12 ID:nLJQeaWg
>328

期間限定じゃん そのあとは 他とかわらん

だいたい 今から、申し込んで開通するんだか


◆期間: 2001年12月〜2002年3月 ご利用料金分が特別価格となります。
332名無しさんに接続中…:01/10/14 08:57 ID:IyvoBQDt
消費生活総合センター
03-3235-1155

明日相談してみようかな?
333名無しさんに接続中…:01/10/14 09:29 ID:tVBaaoWg
334名無しさんに接続中…:01/10/14 14:11 ID:VtEn4JNe
定期上げ
335名無しさんに接続中…:01/10/14 16:51 ID:epDCrshF
>>330
その総務省への電話が繋がりにくいのだよ。
しかも電話して、ADSLの・・・って言ったら「あなたもヤフーですか?」だって(w
そのあんちゃん半分キレかけてたけど、仕方ないだろうなぁ、全く無関係なのに怒られてるんだもん。
もちろん俺はやさしく話したので、少しづつ機嫌が回復していったようだったけど。
工事費に関しては一度支払わせられるよ、手違いって名目で。
取り戻すまでにかなり時間がかかると思われる。がむばれ!俺もがむばる。
336330:01/10/14 17:05 ID:lIc2QJWZ
そっか、総務省までもつながりにくいのか。
しかも、一度は支払うはめにあうのか。
俺もがむばろうっと。

ところで、他の版に、
「他社のADSL申し込んだら、ahooから電話があって、
5日で回線を手放してくれた」
という書き込みをしている人がいたけど、
これって、きっとフレッツに申し込んだんだろうね?
フレッツに申し込む事を前提に、NTTに泣きつくのもアリなのかな。
337名無しさんに接続中…:01/10/14 17:36 ID:epDCrshF
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/0731/bbrepo.htm
おい、ちょっとまて!オレと同じ中野区でなんで7/31には既に開通してるんだ?
俺、初日の朝に申し込み済ませてんだぞ!記事に書きま〜す!とか言うと早くなるとか?(w
338名無しさんに接続中…:01/10/14 17:45 ID:WNkQ/k16
>>337
つーかこの記事の段階でもかなり怪しげな雰囲気...
これ読んでたら申し込まなかったと思うよ。

つーか解約中だからわからないのだけど
申請メールというのは届けられているのだろうか?
どうもあちこちみるといきなりモデムが届けられているような感じだが

逆に7月ぐらいはまだうまく処理機構が働いていたがパンクしたということなのか?
339名無しさんに接続中…:01/10/14 18:30 ID:MUJ5ZnU9
金曜にあふぉうにモデム発送の確認したら、もしかしたら今日(金曜)、遅くと
も日曜には絶対着きます!とか言ってたけど、まだ着かねぇぞ(゚д゚)ゴルァ!

クロネコの伝票番号は教えてくれないんだろうか?
340名無しさんに接続中…:01/10/14 20:02 ID:i/hEPnHh
>>339
そんなもんを管理できてるんなら
こんな惨状になってないと思われ・・・・
341名無しさんに接続中…:01/10/15 03:56 ID:nLAgmpRf
手作業なのか?YBB業務は(わら
342名無しさんに接続中…:01/10/16 15:18 ID:mVOLRs7a
驚愕の事実!
YAHOO内 ISDN回線からの切り替えチャート
(後からの人の為、コピペ超希望!)

<申込ページのフロー>

  申込み→NTTへ回線調査→OK→アナログ切替依頼
  →アナログへ切替と同時にNTT局内工事→開通

<実態>

  申込み→NTT回線調査→OK ISDN切替ろmail
  →申込者から116へアナログ切替依頼→最速1週間後、NTT 切替

  →切替った時点で yahooからNTTへADSL申請(新規申し込み)

  →NTT局内工事→開通


なんと、アナログ回線に切替えた時点で新規申し込み扱いになるとの事。
どこでそんなの判る?

私は3ヶ月待たされた後にこの事実を知りました。
私の在住地区で開通待ちが三百数十名との事で、黙っていれば、

 アナログ切替のメールは来ない。
 切り替えたら最後に廻される。

は確実でしょうな。

一応、電話に出たお姉ちゃんに(この人は親切だった)事情を話して
「内容の判る人」から期限を切って電話貰う様にしました。
どんな電話が来るか楽しみです。
開通期限を明示してくれば、乗りかかった船です。待ってみようと思います。
343んここ:01/10/16 15:23 ID:e1rd26qJ
>>342
なに気張ってるんだよ
オレはアナログ切り替えは指示mail受け取り2日営業日後でYBBはそこから
2日後だけど何か?
344名無しさんに接続中…:01/10/16 16:01 ID:mVOLRs7a
>>343
9月中に開通可能 メールの後でコレ。
345名無しさんに接続中…:01/10/16 16:24 ID:OiHKQmA+
YBBからこんなメールが来た

Yahoo! BBにご予約いただきまして誠にありがとうございます。
ご予約いただいた電話番号の属するNTT局舎では、すでにサービス開始に
必要な準備が整っており、供給可能回線数に若干の余裕がございます。
今すぐお申し込み手続きをされますと比較的短い日数(アナログ回線ご
利用の方で2週間程度)でYahoo! BBが開通いたします。この機会に、
Yahoo! BBにお申し込みください。

本申し込みしてないけどね。
申し込み順じゃなかったのかよ!
346茶柱:01/10/16 16:58 ID:33FJMCFX
神奈川の柿生局
局内工事は12日までに完了。ネットワーク工事は18日までに完了の見込み
という表示になってますけど、これからどうなるんでしょう。
モデムが届くのはいつ頃?
ちなみに本申し込みは7/10です。

既開通者の方々に開通までの経緯をうかがいたい。
347名無しさんに接続中…:01/10/16 17:11 ID:G8vs5yoF
>>346
だから、スレ違いだ!!つーの(w

274 :万亀 :01/10/16 16:50 ID:33FJMCFX
スレ違いではあったかな。
348名無しさんに接続中…:01/10/16 17:32 ID:yU+VHYKa
サポートの電話番号教えてもらえないですか?
349名無しさんに接続中…:01/10/16 17:51 ID:G8vs5yoF
0120-088-624(10:00-16:00)「開通工事用連絡窓口」○
03-5958-2389(9:30-17:45)BBT?
03-5469-5101(9:30-17:45)SB代表(一番繋がりやすいと思う)
03-5642-8633 BBT テープ流して絶対出ない>居留守○
03-5641-3036BBT?
03-5641-7381BBT?
0120-015-809(9:00-15:45)BBT

○は土日でも稼動していそうな所。

ソフトバンク系列
03-5642-8632
8634
8635
8636
8637
8638

03-5469-6798 YBB開発部
6975
0120-088-624(10:00〜16:00) 開通工事用連絡窓口
03-5641-7381 (10:00〜16:00)
03-5642-8633( 9:30〜17:30)
03-5958-2389( 9:30〜17:30)
03-5469-5101( 9:30〜17:30)
03-5641-7381 ( 9:30〜17:30)
03-5641-3036 ( ?)
0120-088-624(10:00-16:00)
0120-015-809(9:00-15:45)

総務省電気通信消費者相談センター
03-5253-5900
国民生活センター
03-3446-0999
350鶴瀬:01/10/17 04:13 ID:7wemrjlu
総務省に電話して、折り返しyahooBBから電話来た。で、月曜にかけたのに、
金曜にもう一度調べて必ず電話します、という事だった。女の人だった。
ホントにかかってくるかな?俺よりずっと後に申し込んだ人が次々に同じ局で
開通して、イライラするよ。
351名無しさんに接続中…:01/10/17 04:41 ID:MWw+Msrr
ADSLもフレッツも切った、機器返却したのに確認のミスで
開通が先延ばしにされてイライラしてます
昨日の工事予定が来週の水曜日です
電話番号でどーして確認できないんだyo!!
YahooBBとNTTのヴォケーーー
352ahoo!BB解約推進派:01/10/17 11:36 ID:n/thS3U6
もう素直に解約しなされー
あんな会社なんだから、仮に開通したとしても先が知れてますよん。
353名無しさんに接続中…:01/10/18 00:14 ID:vYNooH3F
ゴルァ先に 03-5641-3036 が書いてあるけど、
03-5641-3029 から開通予定の連絡が来た。

もしかして連番かもね。
354名無しさんに接続中…:01/10/18 00:17 ID:YD3YnOmM
>>352
俺もそう思う。顧客の情報管理もできていない会社に先があるとは
思えない。メールもむちゃくちゃみたいだし。
355YBB好き:01/10/18 00:18 ID:WwrKTSE2
本日21:15待ちに待ったアダプターがYBBより届き開通しました!
6月に申し込みをして、待つこと4ヶ月余り・・・
送ったメール20通、返信2通、怒りが溜まってた分
嬉しさ100倍!一時はNTTに申し込みもしましたが
「お客様は局から3.6KMもあるのでおつなぎできません!」
と言われ目の前が真っ暗になっていました。
しかし、何でも有りのYBBは来てくれました。速度は330kbpsしか出なかった
けど、今までの10倍以上!2ちゃんねるではYBBはぼろんちょですが
許してあげる心広き人はいませんか?
356 :01/10/18 01:42 ID:AnlpR55F
昔の話でスマソが、おいらはフレッツADSL申し込みから3ヶ月以上放置プレイだったなあ。
こうやってYBB!の話を読むと、ほんの半年前だがあの頃が懐かしい。
ひどさ加減はみかか(死語)も一緒くらいだったと思うよ。
みんながんばって!
357名無しさんに接続中…:01/10/18 15:09 ID:Vo7T69BC
358名無しさんに接続中…:01/10/18 17:00 ID:UB5QKpZc
Y!BBって、ある時期から問い合わせのメールに対して、的外れなコピペメールが返ってくるように
なったけど、ちゃんとした回答を要求するメールの返事はぜんぜん返ってこない。
もしかしてY!BBのサポート体制の強化ってのは、コピペメールの作成のことか?
359名無しさんに接続中…:01/10/18 17:39 ID:HdjTbJbK
きょーyahooからの本申し込みっていうか順番回ってきたよメールきた
Yahoo! BBにご予約いただきまして誠にありがとうございます。
ご予約いただいた電話番号の属するNTT局舎では、すでにサービス開始に
必要な準備が整っており、供給可能回線数に若干の余裕がございます。

今すぐお申し込み手続きをされますと比較的短い日数(アナログ回線ご
利用の方で2週間程度)でYahoo! BBが開通いたします。この機会に、
Yahoo! BBにお申し込みください。

こんなやつ
でもここの噂きいたら超怖いどうしよう〜〜
みんなのアドバイスをおらに分けてくれ!!(元○玉
360名無しさんに接続中…:01/10/18 18:21 ID:91oYGYQP
7月3日にY!BBに本申し込みしたが、ご存じの状況に嫌気がさし、9月9日に
キャンセルした。10月2日にようやくY!BBから下記のメールが届いた。

 こんにちは、Yahoo! BBカスタマーサポートセンターです。
 Yahoo! BBをご利用いただきましてありがとうございます。
 弊社側の対応が遅れお客様に不快な思いをお掛け致しました事を
 深くお詫び申し上げます。
 お客様のお申し込みのキャンセル・解約は現在承っております。
 お待たせいたしまして申し訳ございません。
 また、解約時の料金に関しましても、工事などは行なわれておりませんので
 一切頂きませんのでご安心下さい。
 これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。


キャンセルと同時に申し込んだ他社ADSLの回線審査がOKだったので、
ISDNをアナログに戻し、10月3日に無事ADSLが開通したのだが、
今日YBBからこんなメールが届いた。

 この度はYahoo!BBサービスにお申込みいただきまして、
 誠にありがとうございます。
 現在お客様におかれましてはISDN回線を使用している状態であり、
 弊社ADSLサービスを提供できない状態になっております。
 Yahoo!BBサービスを提供させていただくには、まずはISDN回線を解約して
 いただきまして、回線状態をアナログ回線へ変更していただく必要があります。
 今回NTTへ申し込み手続きをしましたところ、お客様におかれましてはISDN回線
 を解約する際に電話番号が変更されてしまうことが判明いたしました。
 弊社ADSLサービスを申し込まれる際に、ISDN回線を解約するにあたって
 電話番号が変わる場合は弊社ADSLサービスを申し込まれないとのお申し出を
 受けておりますが、今一度お客様のご意志をご確認させていただきたく思います。
 以下省略..


もうデタラメもいいとこ。電話番号も変更はなかったです。
361頭にきた検事:01/10/18 18:37 ID:VRtzcX/F
Yahoo!BBを業務怠慢罪で
告訴する
362名無しさんに接続中…:01/10/18 19:53 ID:XfdeHGfG
>>360
「ISDNをご利用の場合加入電話に加入することを了承した上に
加入電話の変更の際に電話番号が変更になっても良い」と申し込んだのに
360と同じメールが来た。もういい加減も甚だしい。

以下一部を載せます今回NTTへ申し込み手続きをしましたところ、お客様におかれましてはISDN回線を解約す
る際に電話番号が変更されてしまうことが判明いたしました。
弊社ADSLサービスを申し込まれる際に、ISDN回線を解約するにあたって
電話番号が変わる場合は弊社ADSLサービスを申し込まれないとのお申し出を受けておりま
すが、今一度お客様のご意志をご確認させていただきたく思います。

☆電話番号が変更されても、弊社ADSLサービスをお申込みされる方へ:
本申込みの際に登録されました、申込み内容を変更していただく必要があります。
お手数をお掛けしますが、下記URLより登録内容変更フォームへ進んでいただき、
加入電話の変更の際に、電話番号が変更となっても良いにしるしをつけていただきまして
送信していただけますよう、お願いいたします。

<登録内容変更フォームのURL>
https://edit.secure.yahoo.co.jp/config/ybb_edit_s6

登録内容変更フォームに行くとやっぱり自分が申し込んだ際
「電話番号が変更になっても良い」に印が。
もーどうなってんだか。
363名無しさんに接続中…:01/10/18 19:56 ID:fvBPBfFD
東京めたりっくがサービス開始したときは、半年放置なんて普通
だったんだよね(遠い目)。
364名無しさんに接続中…:01/10/18 20:16 ID:4ImPdU8n
>>363
下手すっと半年どころじゃない、と思われ。
365続362:01/10/18 20:23 ID:XfdeHGfG
しかも上記のメール、お題が「 NTT机上調査結果のお知らせ(回線番号変更) 」だってよ。
そんなのはネットで番号入れた段階でわかってんだよ 。
3ヶ月以上待ってこのメールは泣けてくる
366ガチャピン:01/10/18 21:42 ID:XvA4JZDv
あの、ISDNからアナログ回線に切り替える工事の予定日が決まったら、指定入力フォ−ラムで入力するじゃないですか、そこで、現在のとこ異常ありませんてなって入力できないんですけど、よかったら教えてください。
367名無しさんに接続中…:01/10/18 23:10 ID:46RtVa+h
>>366

私もその“フォーラム”ってのに行ってみたい。
368名無しさんに接続中…:01/10/19 06:43 ID:p0ABIkr7
>>355
漏れがY!BBを攻撃するか保護するかは、明日のモデム到着にかかっている。。
369名無しさんに接続中…:01/10/19 09:34 ID:6sC14ukk
ヤフーを解約して、OCNのADSLに乗り換えるなら、回線の奪還も早いかな?
みかかの軍門に降るのは気がすすまないが。
370名無しさんに接続中…:01/10/19 10:25 ID:D4dH4jPY
>>368

しかし、モデムが来てからも放置決定!
371名無しさんに接続中…:01/10/19 20:51 ID:Iv1Gj7Zf
OCN ADSL サービス8M(A)+マイラインで
8M(A)の利用料金がなんと
1,970円 デビュープライス(特別料金)!
デビュープライス(特別料金)対象期間:
平成13年11月〜平成14年2月まで
http://www.ocn.ne.jp/adsl/?U
372あは:01/10/20 00:41 ID:FI1OG7zv
1ヶ月前にもうしこんだ、俺の収容がえの結果は一体どうなったのだろう・・・
373368:01/10/22 07:56 ID:5el01Mjb
Y!BBバザーイ!!!
即日開通、速度は7Mbps弱!
世界が変わった!

つことで、Yahoo!側に付くことにしました(藁
374名無しさんに接続中…:01/10/22 09:06 ID:/tljCGop
>>371
で、4カ月たったら1500円値上げ。
375名無しさんに接続中…:01/10/22 12:19 ID:cCUFS2dw
>>373
申し込み日はいつ??
376名無しさんに接続中…:01/10/22 12:27 ID:fpzkkIK2
YBBを待ってる間にフレッツが8M参入だって・・・。
YBBさようなら・・・。やっぱり信用第一だよね。
377名無しさんに接続中…:01/10/22 13:06 ID:ls7NLgcs
先週、どうなってるのかメールしたところこんな返事が・・・

>お客様のご質問の件なのですが、先日、「NTT申請につき回線名義人情報の不備の
お知らせ」というメールをこちらからお送りしたのですが、ご覧になっていただけましたで
しょうか。
現在、お客様から不備を修正してただけるのをお待ちしている状況でございまし
て、手続きが停滞しております。
そのため、開通に関する明確な回答をいたしかねますので何卒ご了承ください。

ブチギレました。
だってそんな修正とっくにやってるんです。私。
総務省にさっき電話しました♪(ラッキーなことにすぐつながった)
3ヶ月も待ったけどキャンセルしてソネトにしようかなあ。
378名無しさんに接続中…:01/10/22 13:33 ID:egwwR/jw
今日Y!BBモデムが到着予定…
7月22日に申し込んでから3カ月め。
先週17日サポセンにпc強気で電話したが
オプション申込の人だけのサポセンらしい。

ところが19日(金)になって16日に開通してますので
20日にモデムを発送しますとの電話が有って(~o~)。
21日RE:メールが入ってて 工事はおくれてますとのこと
ステータスを見たらモデムは未発送 局内工事申請中になってる。
何を信じたら良いのでしょうか?(?_?)
これが話題になってる Y!BB魔宮のラビリンスに陥ったと言う
ことでしょうか?
夕方受け取れるかどうかも問題だし…。
もっと問題はCPUが200MHzって自分の心配もあるし
なるようにナレーーーッと思うしかないか

過去にこんな状態(Y!BB)の人居ましたか?
379377:01/10/22 15:19 ID:ls7NLgcs
効果あったのか、YBBから連絡来ました。いま。

1週間以内に開通予定日を連絡する、とまで言わせたので(少しイジメてしまった)
私「じゃあ来週の今日までに連絡が来ない時はまた公的機関に連絡していいですか?」
Y「あっあのこちらにお電話を・・・」
私「何度かけてもつながらないので公的機関にかけましたが」
Y「え?つながらないんですか?」
・・・このセリフが本気なのか演技なのか謎でした。(W
やれやれ。

>378
ステータスは何のために有るのかわかんないですね。
でもいいなあ、モデム。
380368:01/10/22 23:23 ID:5el01Mjb
>>375
申し込みは9/22
やっぱ7月とかに申し込んだ人のデータがなくなったってのは本当だったのかね。
同じ地区でも漏れだけモデム届いて、
申し込み早かった人はまだモデム届いてないらしい。。
381378:01/10/23 09:08 ID:fg6jq72C
心配したとおりモデムは届きませんでした

10時からサポセンにクレーム電話かけまくりますので
みなさん ダイヤル少し我慢してくださいませ
382378(381):01/10/23 09:34 ID:fg6jq72C
今会社に電話がありました。
クロネコで家の前に届いたらしい。
1日遅れ……3月待ったらどうってことなし(-_-;)
ラスト 1mではまってる。1マイルなんて…。

みなさん ダイヤル少し我慢しなくて結構です。
お騒がせ致しました。
383名無しさんに接続中…:01/10/23 14:29 ID:PS1vBYjX
>>382
俺、あんたと同じ状態で繋がらなかった。
NTTに確認したら工事の申請すら来てなかったってよ。
ヤプの情報は絶対にアテにするな。
384 肉刑メルNEWsより:01/10/23 14:31 ID:/hStZx7E
◆ネット広告減少、「ADSL」が上回る・ヤフー

  ヤフーが22日発表した2001年7―9月期の売上高は、4―6月期に比べ43%増
 (前年同期比109%増)の70億円になった。ネット広告収入は低迷したが、9月
 に有料サービスを開始した非対称デジタル加入者線(ADSL)事業の収益が寄
 与した。ADSL事業の売り上げは広告収入を上回った。
  売上高の9割前後を占めてきたネット広告収入は、景気低迷や米同時テロの影
 響で、4―6月期に比べ18%減(同5%減)の30億円に落ち込んだ。売上高に占
 める割合は初めて5割を割り込み、広告主数は月間801社と2000年10―12月期の9
 06社から3四半期連続で減少した。
  9月から有料化したADSLサービス「ヤフーBB」の売上高は30億円になっ
 た。利用者(接続回線数)は10月5日現在で、13万2167人。ただ競合各社の低価
 格攻勢でヤフーの利点が薄れており、今後、加入者がどの程度増加するか不透明
 感も出ている。


人々の犠牲により30億稼いだそうだよ
385放置民@泉大津局:01/10/23 22:45 ID:8fdDsst0
ちくしょーフリーザぁぁぁぁ!!!!!!!!
386名無しさんに接続中…:01/10/23 22:53 ID:6luxpm5N
まだ開通してない人いるんだね。
俺の知り合いは9月の半ばに申し込みして昨日開通したけど。
兵庫県の田舎の方。
387名無しさんに接続中…:01/10/23 23:07 ID:OJuvLnaB
>>385
1日も早くキャンセルすることをお勧めします。
とはいえ、今から他に移っても年内開局が精一杯って感じだね。
かわいそうに。
388放置星人:01/10/23 23:17 ID:Mz6IGlXA
今日 電話したら「お掛けになった電話番号はお客様と
通信する機器が接続されていません」ってアナウンスが
流れたんだけど、モジュラー抜いたのかな・・・?(稿

そのあと繋がったけど、なんであんなに喋り方が
しどろもどろなんだ(汗
389名無しさんに接続中…:01/10/23 23:20 ID:ZyEAKmLX
あまりにも放置されているのでキャンセル手続きしたところ、翌日メールが来た。
てっきり「キャンセル受付完了」かと思ったら、「モデム発送しました」だってさ(w
390名無しさんに接続中…:01/10/23 23:45 ID:FbwX7mRT
9月7日にISDNで申し込んだけど音沙汰なし
勝手にアナログに変更して登録内容修正したほうが早いよねぇ?
10月に申し込んだ人が次々に開通していくのはかなり鬱だ
391390:01/10/23 23:53 ID:FbwX7mRT
うお!?今登録内容変更できるかどうか確認したら、
「サービス選択の変更はできません」
になってた!?
これは期待すればいいのか?絶望すればいいのか?
392382:01/10/24 00:29 ID:DN9jToQR
繋がった!
最近ハードが整ってきたのか?
以前申し込んだ人は文句言った方が良いみたいだ。
390さんみたいに最近の人の方が早い。
380さんの言うようになんか変だ!
文句言うと内容確認しながら 新規申し込みの
テンプレートを埋めてんじゃないかい?
16日に文句言ってからは ホントに早かった。
393名無しさんに接続中…:01/10/24 00:56 ID:OHzJJtTB
>>362
意思確認とか書いてあったから、何も修正しないで更新してみた
しばらくして、支払方法間違ってるぞゴルァ!とメールが来た
確認したら入力ミスっていた。
394名無しさんに接続中…:01/10/24 01:13 ID:x5m78G3D
>>387
なんかムカつく、お前。
年内開局が精一杯ってデマ言うなよ、8Mで2週間のとこだって
結構あるからな。例えばisaoとかさ。
395解約@7/3申込:01/10/25 11:09 ID:zKLTc3ax
ステータスが「9/21開通」にも関わらずモデム到着は10月初め。
しかし繋がらず、何度も問い合わせたところ、
「NTT側の工事が不完全だった。10/17にやり直すそうだから待ってくれ」
との答えが。

さらに待つ事2週間。
10/17になっても10/18になっても繋がらず。
担当者からの留守電には何度か、
「もう工事終わってるが繋がったか?」
とのメッセージが(直接は応対できず)

何度試しても繋がらないので、先程初めて116に電話して確認したところ、
「工事は全く行なわれておりませんが」

ブチ切れる元気もない……
たった今解約しました。
396転載:01/10/25 14:54 ID:vl0VZveU
某掲示板より(コピペ)

http://bbs1.parks.jp/07/ybbs02/bbs.cgi?no=3957&reno=no&oya=3957&mode=msgview&page=0
投稿日 : 2001/10/25(Thu) 13:18
投稿者 : なお@熊取局完全にぶち切れ
URL :
タイトル : 同じ番号で二重登録出来たその後…


7月14日にISDNでの本登録後、放置民が続いており
その後9月12日に番号も変わることなく無事にアナログ戻し工事が
終了し別のYahooIDでアナログ回線として再度申し込みしてみると
(もちろん同じ番号)なんと無事に本登録完了し、しかし熊取局は
すでにポートが一杯だと言うことで、こちらも放置民かと思いきや、
昨日モデム発送メールが届き、本日無事にモデムが届きました。
もちろんステータスは申請準備中のまま、NTTの工事(NTT曰く
工事が終われば必ず連絡するとのこと)も終わってないので開通するはず
も無く、先の申し込みでは、未だに開通の見込みすらないとの回答。
ますます訳の分からない会社です。
現在簡易訴訟の申し込み最中で、HPの立ち上げ準備中ですがどうすればいいでしょうか?    
397名無しさんに接続中…:01/10/26 00:08 ID:2q8a3E3U
このスレの聖者の方々は、
何故それほどまでに自らを苦しめられるのですか?

煩悩の塊である私めには到底理解できませヌ。
398名無しさんに接続中…:01/10/27 13:14 ID:NEDGXRcE
イーアクのスレでこんな書き込みが。
4ヶ月も前にここまで先読みしていた人がいたんだね。
賢い人ってのはいるもんだ。

350 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:2001/06/24(日) 13:37
ここでBBの事を書くのもなんだけど、
BBは既に30万人くらい申込者いるんでしょ。
郵送での設置サービスは行わないとのことだから、
現地作業員が一日にできる件数は9時から18時だとしても
せいぜい5〜8件(移動時間もバカにならない)。
でも設置業者数がすぐに数百人集まるはずはないから
(アルバイトだとしても、またアルバイトでスキルのない奴を派遣すると
必ずクレームが来る)
仮に一日100人動けるとしたら、100X8 の 30日で
24000人。
仮に一日300人動けるとしたら、72000人。
一ヶ月10万人を処理するには、500人は必要。
そんな集まるはずもなければ、そんな人数を一度に管理できる
企業も聞いたことがない。
開通しないとセンターに電話しながら確認するから、
センターにもそれなりの人数が必要で、
NTTにジャンパー確認するにしても
第2種では1〜3日かかるから当然当日開通は不可能。
NTTにも今以上にさらに1ヶ月あたり10万件ジャンパー変更できる
体制は全くない。(ましてNTTは早期退職制度で7月に辞める人も多い)
妥当な線を見て、200人手配できて、また平均一日5件(某企業のデータ)
で計算すると
200X5X30日、つまり3万人。
ってことは30万人は約10ヶ月???
必ず問題が起こることは間違いない。
多分、速度重視の人などが一斉に殺到しているから
NTTは約2ヶ月待ちが1ヶ月待ちくらいになるはず。
NTTは当日開通しないと、”当日”にいろいろ局内から調査をはじめてくれるが
第2種業者は、NTTに手配すると当日解決できる確立も低ければ、
通常第2種では見れくれない様々なことを行ってくれることが多い。
NTTの人達は保安器やMDFを見て調査するスキルがあるが、
第2種の代行設置業者には、それほど多くない。
NTTの必殺技は、局内と宅内で同時に試験する方法。
第2種には不可能な技だ。
第2種の人がNTTのMDFの場所に立ち入るのにも、
ちょっとした手続きが必要なのですんなりどうぞとは行かない。
(わけのわからん人にMDFあちこち変更されたら、日本の電話システムは
完全に麻痺する)
なので、自分もBBに申し込んだはいいが、正直心配なので、
最悪の場合を考えてフレッツ継続かなと思う。
ちなみにBBはアネックスAを用いているから、
ISDNとの干渉がアネックスCと比較して一段と高くなる。
ちなみに日本国内の某、アネックスAを用いている企業のデータでは
未開通率30%前後だそうだ。
運よければ、アネックスAで速い速度を体感できるが、
最悪開通すらしないこともある。
その場合はアネックスCを用いている業者を利用するしかない。
つまりG.lite規格の最高1.5Mbpsのやつね。
399わはぁ〜い:01/10/27 14:23 ID:BrYpwuyu
YBBに加入検討してたけどココを読んでAccaの8Mにすることにしました
んで昨日早速申し込んだけど12月の半ば以降になるとのこと
後一ヵ月半ですな・・・まぁ気長にまとう。
400放置星人:01/10/27 17:13 ID:JfTLlil6
15時半くらいにYBBから電話あり、、、もう限界だよ。
16日に送られてきた、本申し込みがされていない旨を
伝えるメールに記載されている受付日が全然違うから
問い合わせたんだけど
「お客様の方からキャンセルされています。」だって、、、
俺がいつキャンセルしたんだよ・・・
本申し込みも2ヶ月も前に終わってるよ・・・
じゃあ、なんで上記のメール送ってくるんだよ・・・

「継続できますけど」とか言ってたけど
「もういいです、キャンセルのままでいいです」と
言うのが精一杯だったよ・・・素直に他社にします。
401名無しさんに接続中…:01/10/27 17:51 ID:FI9frL6d
今日サポセンに電話繋がらない
誰か繋がった人いる?
402名無しさんに接続中…:01/10/27 17:59 ID:IOsxTrIG
BBの技術サポートの男性には気をつけろ!
オタ系の声出すサポートの奴はキャンセルをしきりにすすめる。

はっきりムカつく
403名無しさんに接続中…:01/10/27 18:00 ID:0FQGvCLY
>401
11/1までダンマリをきめこんだのか?
404名無しさんに接続中…:01/10/27 20:28 ID:QoKWSHv8
>>402
録音&公開頼む
405名無しさんに接続中…:01/10/28 04:23 ID:6Yyjzwm7
電話、繋がらんよ。
繋がる番号、教えて!
406名無しさんに接続中…:01/10/28 04:39 ID:88PPmvjg
>>400 ぼくもまさにそれです。キャンセルした覚えもないのにキャンセルされてました。
    ahooは9月半ばに顧客データを一部失っているのでわからない客は強制的にキャ
    ンセルと言うことにされているようです。信じられないクソ企業です
407名無しさんに接続中…:01/10/28 10:53 ID:Q/kFksWY
>>406
其れは無いだろう。
解約して無いのに自分のステータス確認できなくて、申し込み内容が
見る事が出来ないならそうかも知れないけど。
セキュリティーキーが間違いないのに確認できなくなってるとしたら
やばいかも知れないが。そう言う話が一時有った事はあったが。
纏めていたデータ―が跳んでしまっていたら、または謝って消した、故意に誰かが
消したなら兎も角普通はバックアップ取ってるぞ。
個人でも大切なデータ―はCD-Rやフロッピーディスクに取って置くだろう。
408 :01/10/28 13:08 ID:o4dgMiF0
>>408
顧客管理システムのでデータベースバックアップは
そんな容量小さいメディアには取れないよ。
409名無しさんに接続中…:01/10/28 13:10 ID:Mko7rsEj
>407
それがどうやらあるみたいなんだよ
あまりに連絡がないので電話したら、キャンセル扱いになってた
というはなしが
410名無しさんに接続中…:01/10/28 13:10 ID:Mko7rsEj
>408
「個人でも」って書いてるじゃん
411ヤプージャパン:01/10/28 13:16 ID:12Nqxu0v
大変長らくお待たせ致しました。明日モデム空中投下致します!
これからもヤプージャパンを宜しくお願いします。
412放置4ヶ月目:01/10/28 13:47 ID:ETxpUhqG
                               もういい・・・・・。
               -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /      ●         ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(   `'       く
  (´__   、        / /  `(   ,ヘ        ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>
          ,_  \            `'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
413名無しさんに接続中…:01/10/28 16:06 ID:tGDi7I9C
age
414牛込局放置3ヶ月と8日:01/10/28 19:08 ID:uoF0VZOI
                               もういい・・・・・。
               -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /      ●         ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(   `'       く
  (´__   、        / /  `(   ,ヘ        ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>
          ,_  \            `'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
415名無しさんに接続中…:01/10/28 19:42 ID:pEprQ0Fg
412-414 爆笑してしまった。
このキャラなんつーの ?
ちなみに僕は二ヶ月と八日放置。
416放置星人:01/10/28 23:49 ID:Wi8lAu+J
>>406
ほんと、YBBはクソ企業という言葉がお似合いですね

>>407
たぶん、ステータス情報以外の外部ネットワークから切り離している部分の
情報だけを消失したんじゃないでしょうかね?
クレジットカード番号などの重要項目とか・・・

んで、メアドが残ってた人には「入力ミスがあるから修正しろ」というメール、
メアドさえ消失してしまった人は放置、電話で問い合わせてきたら
「お客様の方からキャンセルされています。」と言って、すっ呆けているんだと
考えずには居られません。

ちなみに私はYBBから、キャンセルされていると言われたのに
いまだにステータス見れますよ、、、マジで変な会社
417 ◆KissADLs :01/10/29 08:08 ID:9v7TPTef
キャンセルしても個人データ―は戴だろう。
これからYahooが利用できるだろうから。
418名無しさんに接続中…:01/10/29 08:17 ID:xusLktmk
俺、t-comスレのモンだけど、
7日で開通したとか書いてるヤツがいたぞ…
あれ、ホントか?
419名無しさんに接続中…:01/10/30 00:40 ID:20+7gSlZ
それ、ムカツク。
420牛込局放置3ヶ月と10日:01/10/30 10:53 ID:9K7gu4Hf
今総務省電話したら
やほー関係の苦情が多すぎて受け付けできんと・・・
やほーに電話しろと言われたけどもちつながんし、どうしよ?
421名無しさんに接続中…:01/10/31 18:19 ID:Akju/gsu
まじかよ?
422名無しさんに接続中:01/10/31 20:34 ID:f7t21K9s
明日から、ahooの電話サポセンが開設されるので、
もう総務省に電話するな!!ahooに電話しろと言うことですな。
まあ、ahooに電話→つながらない→総務省
となるような気もしますが。。。
423名無しさんに接続中…:01/10/31 20:55 ID:SLvkrUlG
消費者センターにお問い合わせするのがいいいよ。一発で解約できたよ。
424名無しさんに接続中…:01/10/31 22:02 ID:01tpnGj8
日経ネットナビにも柔らかく叩かれてたね。

ちゃんと「返事がない場合の対処法」も載ってたし、初心者雑誌にしては
一番信頼していいんじゃないかね。
425名無しさんに接続中…:01/10/31 23:00 ID:ghrHvg5D
>>424
月刊誌の情報ってネットより数週間タイムラグあるからね。
あれからさらに放置されてフレッツ8M開始も発表された今、
アンケート取ったら顧客満足度No.1なんて結果は形の上でも
出なかっただろうね。
426名無しさんに接続中…:01/10/31 23:10 ID:en/rGjCN
YBBがメルボムも始めました!
これはもうテロではなく戦争です!
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0110/31/ybb.html
427名無しさんに接続中…:01/11/01 00:48 ID:XGStjZgl
この人って開通した時は既に氏んでるんじゃ・・・
開通日見てよ

http://tomo-nolimit.virtualave.net/img/img-box/img20011016152203.jpg
428名無しさんに接続中…:01/11/01 00:55 ID:JQmH+3Xa
>>427
ワラタ
429名無しさんに接続中…:01/11/01 01:36 ID:yM3VXEm8
回線名義が親父で、俺がYBB!妹が知らない間にSO-ねっとADSLに申し込んで
いたんだけど。一つの回線名義で二つの違社にADSL申し込めるの??
お互いまだ繋がってないから良く分からないんだけど。俺もソネットに
しようかと思うんですが。YBBに直前で回線握られたら、一家で損害
被るのかな?
430仙人    :01/11/01 01:53 ID:6cAcMGlh
>>427 (のリンク先の者へ)
長生きして開通を待つのじゃ!
431名無しさんに接続中…:01/11/01 03:50 ID:d3jzzoEM
あげ
432名無しさんに接続中…:01/11/01 03:53 ID:d3jzzoEM
NTT みかか
YBB んここ この糞が。
433名無しさんに接続中…:01/11/01 05:03 ID:0JGCXeZN
ビンラディン氏=ソンラディン氏=ソンマサヨ氏=孫正義
アルカイダ=YahooBB・ソフトバンクグループ
タリバン=総務省
空爆=解約
パキスタンまで逃げた難民=他のDSLに乗り換えた人
パキスタン国境を封鎖されてアフガンから出られない難民=回線握られた解約者
ばら撒かれた炭そ菌=ばら撒かれたモデム
原理主義者=少数の開通者
北部同盟=アッカ/イーアクセス
434名無しさんに接続中…:01/11/01 11:19 ID:dTnC+IZS
Yahoo!BBでは、2001年11月1日より
電話でのお問い合わせ窓口を開設いたしました。
http://provider.bb.yahoo.co.jp/info/callcenter.html
435名無しさんに接続中…:01/11/01 12:19 ID:NVlFsWXE
>>429
申し込むだけなら、いくつでもできると思う。
漏れも同じく、YBBとSo-netに申し込み中。
でも、手続きが進むのは、1社だけ。
最初に回線つかんだもん勝ちで、後は「他社ADSL利用中」でハネられるはず。
YBBに回線つかまれないことを、お祈りするよ。って、自分モナー。
436名無しさんに接続中…:01/11/01 20:53 ID:vHW5hoP7
取り敢えず、上げ
437名無しさんに接続中…:01/11/01 20:58 ID:brrDtrwg
フレッツに入っているんだけど、ヤフーの話では
フレッツをやめない限り回線の工事予定日が決まらないらしい。
今すぐフレッツやめたとして、いつからヤフー開始できるか聞いたら、
だいたい1ヶ月から2ヶ月くらいかかるということ。

ふざけんじゃねぇヤフーと思うのは俺だけ?
438BB:01/11/01 21:32 ID:TO1djaFD
先週26日に突然モデムが3万5000台発送された。おいらのとこ
にも送られてきたが使えない。最初はNTTがジャンパー変更してない
と思ってたのだが、実はNTTに問い詰めたらyahoo側からの申請が
きてないよとの返事だった。WEB上では申請中となってるが実は
嘘っぱち。メールRESはこないサポートTELは繋がらない、親会社の
yahooは部署が違うからと逃げの姿勢。ちなみにサポートTELの攻略方法
は話中じゃなく案内の後、
沈黙状態になったらTEL切らないでそのまま辛抱強く待てばアナウンス
が続くその後何度もそのまま待てとアナウンスするがあきらめずに
繋げてれば30分くらいで繋がる。
おいらの場合、後日TELもらう約束取り付けた。これでTELこない場合
はあれしちゃうかも。
439名無しさんに接続中…:01/11/01 23:15 ID:oTcJ1QoX
やっと、モデムが届いて説明書通りに接続しました。使っているのはi−bookで
os9.1です。wlkも点灯してるし、ipアドレスも取れ繋がるはずなんですが、
読み込まずエラーが出てしまう始末です。解答できる方教えて下さい。ヨロシクです!!
440名無しさんに接続中…:01/11/01 23:55 ID:W81zd20J
>>439
そういう質問をybbのサポセンにするとどういう回答をするかに興味があります。
一度聞いてみてちょ。
開通前のクレームばかりで疲れたサポセンスタッフは開通後のサポート要求に
どのような態度で回答してくれるのか? 楽しみ。
441名無しさんに接続中…:01/11/01 23:57 ID:iOK+PoSL
>>437
そういう風にしてるのはNTT側だから、
NTT側に切れるのが筋。それもわからんやつはいつまでも開通しない。
442名無しさんに接続中…:01/11/02 00:08 ID:s1t0NbcJ
>>440
ありがとう!!
明日、聞いて見ます。
でも、対処方法知っている人がいたら教えて欲しいな!
ヨロしくっす!!
443名無しさんに接続中…:01/11/02 19:45 ID:JXfkuOeJ
本申し込みから早2週間経過。
「比較的早期に開通出来ます。」ってエリアチェック時に言われたはず
なんだけど…。 (゚Д゚ ) ?

奴等の言う比較対照はなんなのか、小一時間程問い詰めたい。
444名無しさんに接続中…:01/11/02 22:18 ID:mhJ3kn/2
YBBタイムと言うのが有るんだけど。
YBBタイムの1週間は通常の1月に相当
時々1週間は、無期限と言う場合も有ります。
後ほど担当からと言うのは、知らないよ関係ないよという事。
445名無しさんに接続中…:01/11/04 01:07 ID:Rr4FZEek
サポートもいい加減なんだね。
446YBB:01/11/04 01:59 ID:uFW/pcwu
俺は常時7M出てるよ。局のすぐ近くだけど。未開通の人はもう少しの辛抱だ!
447 :01/11/04 02:00 ID:M3lLZwyL
ADSL工事派遣希望ではないかい?>>439
448YBB用語:01/11/04 02:06 ID:b+KL/fMp
「すみません」======>「知るかよ、ばーか」
「折り返し電話します」==>「知ったこっちゃねーよ」

後、誰か続けて。
449ごるご31:01/11/04 02:21 ID:L3pRDKvL
402>> :名無しさんに接続中… :01/10/27 17:59 ID:IOsxTrIG
BBの技術サポートの男性には気をつけろ!
オタ系の声出すサポートの奴はキャンセルをしきりにすすめる。

はっきりムカつく

それって、いで☆っていうひと?
おれも薦められたよ。キャンセルできない人がいる割には、なんでだろうね。
450名無しさんに接続中…:01/11/04 02:24 ID:7QnZkJo7
これで終わります。どうもありがとう。
yahooBBホントシャレんなんない!!!!

以下、yahooBBからの請求メイル


Subject: Yahoo! BB - 初回ご請求のお知らせ

************************************************************************
このメールは、2001年10月よりYahoo! BBのご利用を開始されたお客様に、お申
し込み時に「連絡先メールアドレス」としてご登録いただいたメールアドレスと
Yahoo!メールのアドレスにお送りしています。
************************************************************************

?????????? 様

Yahoo! BBをご利用いただきまして、ありがとうございます。

高速・常時接続のインターネットの世界を、お楽しみいただいておりますでしょ
うか?
Yahoo! BBでは、さらなるコンテンツの拡充とサービスの充実をはかり、皆様に
新しいインターネットライフを提案させていただく予定です。
どうぞ、ご期待ください。

さて、お客様につきましては、10月よりYahoo! BBのご利用を開始されておりま
すのでご登録いただきましたクレジットカードもしくは銀行口座を通じて、ご利用
料金をご請求させていただきます。

ご請求内容は以下の通りです。
請求金額合計(税別): 6617円


って、俺試用期間8月から入ってんだけど!?!?!?!??!
こんなの送ってきて何考えてんだろ????????
即、激レスで返してやったけど、
これでこのまま請求されたらどうしてやろう!!!!!!!!!
うがぁぁぁぁぁあぁぁ!!!!!!!!!!!
初期費用は入ってるし、9月から課金開始したときよりも多く請求されてるし!!!!!!
くぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!
怒り収まらん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

こんなメ−ルもらった人他にいない???
とりあえず他のスレにも貼っとこうっと。
451名無しさんに接続中…:01/11/04 02:35 ID:XM7LDRE5
>>450
内訳もらってくれ。
NTT側の工事費がYBB経由で請求されているのかも知らんぞ。
452名無しさんに接続中… :01/11/04 02:36 ID:L3pRDKvL
みかかの代理請求だろね。工事費3600円ぷらすいくらだっけ。。
453名無しさんに接続中…:01/11/04 02:37 ID:iNq4JXl4
>>450
10月に開通者が増えたから、課金関係も混乱し始めたんだろうな。
しかし、学習しない連中だ・・・・
454名無しさんに接続中…:01/11/04 09:21 ID:VNMxXGr2
クイックヤフ〜・・・

※ サポート料金:無料(年内)

ぉぃぉぃ せめて内容充実させてから金取れよっ!?
市内料金って・・・ フリーぢゃないのかよっ!?
このアホ専(サポセン)に誰か技術的な質問した人おるんかな??
ぜひ解答をうぷして♪
455名無しさんに接続中…:01/11/04 23:38 ID:TC6n6htE
しか〜し皆さん大変ですなぁ・・・。
精神衛生上よくないですよ、絶対。
俺はどーせこんなもんだろうとヤフには手をださなかったけど、ひどいね。

俺は今、パソ雑誌がこのヤフの件をどう伝えるかを見たいと思っている。
2ヶ月くらい前に各パソ雑誌に数ページにおよぶ広告をヤフは出したけど
そのお得意様のヤフのこのありさまについてパソ雑誌のライターはどう書く
だろう?
それよりもパソ雑誌のインタビューにえらそうに答えていたヤフのお偉方に
この件についてどう思っているのかもう一度インタビューせよ!と言いたい。
少しでもネット環境を良くしたいと誰でもが思っているのだ。
その思いを利用したヤフの最低な商売。
ヤフよ!あんなにでかでかと広告載せたなら対応のマズサを謝罪する広告?を
またパソ雑誌に載せたらどーだい?
456名無しさんに接続中…:01/11/04 23:45 ID:GVxo8FA8
>>455
日経ネットをみてみな。
457名無しさんに接続中:01/11/05 01:30 ID:bjj/huwW
7/11に申し込んだ放置民には当たらないの?

地域限定キャンペ−ン
あなたの局舎は地域限定キャンペ−ン中です
今お申し込みいただくと、抽選で毎月20名様に旅行券3万円分、
100名様に商品券1万円分をプレゼントいたします。局舎によっては、
空きポート数やお申し込み数のバランスによりキャンペーンを適宜終了させて
いただく場合がございますので、お早めにお申し込みください!
■ 1 ■ キャンペーン期間中にキャンペーン対象エリアへのお申し込みを
いただいた方は自動的にエントリーされます。
このままYahoo! BB本申し込みを行っていただくだけで、キャンペーンへの
ご応募は特に不要です。
■ 2 ■  当選された方には1月末までに賞品を発送させていただきます。
当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
抽選結果のお問い合わせ等はご遠慮ください。
■ 3 ■ キャンペーン期間は11月1日より12月末日までです。
キャンペーン対象エリアはYahoo! BB対応エリアチェック結果ページ(当ページ)
に、このキャンペーン告知が出ているエリアです。
ただし、エリアによっては局舎内空きポート数の都合により12月末より前に
キャンペーン対象エリアではなくなる場合もあります。
キャンペーン対象外になると、Yahoo! BB対応エリアチェック結果ページ
(当ページ)から、このキャンペーン告知文の表示はなくなります。
キャンペーン告知の表示がない時点でお申し込みいただいても、
キャンペーン対象にはなりませんのでご注意ください。
458名無しさんに接続中…:01/11/05 22:11 ID:m+b47jaQ
噂の日系ネットナビ買いそびれたので、誰か例の公開質問状の
要約をうぷしてくださいませ。(・∀・ )
459名無しさんに接続中…:01/11/05 22:13 ID:m+b47jaQ
「日経」だわな。
鬱だ飲もう。
460名無しさんに接続中…:01/11/05 23:44 ID:Pcf1BaDh
>>458
それ俺も買いそびれた。
461名無しさんに接続中…:01/11/06 00:28 ID:QWZ15I+C
自分で買え。
まだドコでも売ってる。
462名無しさんに接続中…:01/11/06 00:38 ID:xibChgoW
>>457
ybbがまともに応募者の管理を行うと思うか?
抽選すると思うか?
463名無しさんに接続中…:01/11/06 01:36 ID:gaOlTlpj
思わないよ。
ただ管理も出来ないのに、まだ客寄せしたいんだなと思ってね。
464牛込局放置3ヶ月と17日:01/11/06 09:57 ID:zopQqrIo
ついにキャンセルしましたー!!!
みなさんおつかれさまです。
今日の週アス読んで、もうだめだ、って思った。
しかし、どこがいいのかな。迷っちゃうw
465アカデミック:01/11/06 12:01 ID:/L3LcioV
本日開通しました。
速度は4Mです。

基地局まで直線で1キロメートルありますが、速いと思います。
466a:01/11/07 17:21 ID:rmFMHVjH
ahooのバカっぷり募集
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/vote/20011106/index.htm
みんなで投稿しよ
46748kbps:01/11/07 17:38 ID:lazTMA28

週に2回くらい 48kbps で繋がるが、
これで正常とは思われないが、
初回請求のメールが来ている。

キャンセル出しても 工事完了 ということは,
回線握られているって事で、解除の工事が
いつになるやら...

まったく進展していない人がうらやましい。
他の ADSL にすればいいんだからねぇ。

電話、メールのいずれにも返事は無い。
悪魔だなぁ YAHOO 損氏
468名無しさんに接続中…:01/11/07 18:10 ID:r/x84Vi1
総務省もアホBBももちろんこの掲示板の存在をしっているんだろうなぁ。

こんだけ被害者がいて、ほっておくって・・・
469名無しさんに接続中…:01/11/07 19:37 ID:Wf1BBo33
本申し込みから3週間経過。
最近やたら怪しい電話が多い。
インターネットを使った在宅勤務だとか、生涯学習だとか、
キャリアアップの講習会だとか。

…疑いたくもなるわな、この惨状では。
470名無しさんに接続中… :01/11/08 10:45 ID:xFcfFcpR
NTT局舎内工事状況=NTT局舎内工事申請してません。
NTT局舎内工事予定日=申請してないから 工事予定ありません。
NTT局舎内工事完了日= 来年かな?
ADSLモデム発送   =2001/09/18(第1次モデム爆弾)
Yahoo! BB開通   =2001/09/25 開通 回線握りました。(メ▼。▼)y-~~~おら〜
ステータスの信頼度 ■■■■■ 100%
471触らぬAHOOに祟りなし:01/11/08 10:56 ID:aNLufml9
今後一切AHOOにはかかわりません
472名無しさんに接続中…:01/11/08 11:04 ID:u4Cai1bn
473zakzak:01/11/09 17:31 ID:+xQn4MT0
zakzakの記者も引っかかったてよ

http://kabu.zakzak.co.jp/
474これですな:01/11/09 18:13 ID:p+qeJEHX
475名無しさんに接続中…:01/11/12 15:10 ID:awq1udYY
>>474
「実は」のくだりで、”信用はしてないけど、心のどこかで期待はしてた”ってのが読めるね(藁
476名無しさんに接続中…:01/11/12 15:37 ID:1Xs95hxe
>>458
まだいくらでも売っているde。
477名無しさんに接続中…:01/11/12 17:55 ID:oQYCno4O
>>433
おみごとっ!
478名無しさんに接続中…:01/11/12 18:12 ID:ehvpmwCX
今週のYomiuri WeeklyでもYBBが取り上げられた。
「開通しない解約できないヤフーADSL」
479名無しさんに接続中…:01/11/12 19:49 ID:l/a6AcsG
>>471
私もかかわらないことにしました。
電話回線とクレジットカードと連絡用メール先のプロバイダを解約。
あとはモデムが来ないことを祈るだけです。
わずかな金に欲が出てフレッツADSLを解約したばっかりに・・・・・
480おお:01/11/15 09:57 ID:biopMmQl
米ヤフーもDSLに参入へ

 【ニューヨーク14日共同】米インターネット検索最大手のヤフーは14日、地域通信大手のSBCコミュニケー
ションズと提携し、高速インターネットサービスのデジタル加入者回線(DSL)事業を共同展開すると発表し
た。

日本でのヤフBBの大成功を受けて米国での展開を行う。
481名無しさんに接続中…:01/11/15 10:15 ID:GXbNqw8m
>>480
>日本でのヤフBBの大成功を受けて米国での展開を行う。

成功してない&書いてないw
482名無しさんに接続中…:01/11/21 20:14 ID:fkCiEmef
最近、枯れてきてるね。
483名無しさんに接続中…:01/11/27 03:28 ID:yk9jySvp
ガイシュツかとは思うが、
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/2699/

怒りのほどがよく分かるな。
484 ◆C.EVXCOA :01/11/27 03:33 ID:ie2tUob+
>>483
ガイシュツ中のガイシュツだが、続きが気になって仕方がない。
ReachDSLの存在が明かされてるし・・・
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/2699/ahoobb5.html
485名無しさんに接続中…:01/12/01 21:45 ID:oSZnPq5j
http://it.nikkei.co.jp/it/top/topCh.cfm?id=20011130dahi475930
要旨を書くと、「NTTのせいでYahoo!BBが開通しないんだぞ」
と総務省に訴えた(逆ギレしたとも思えるが)、と。
486名無しさんに接続中…:01/12/08 00:37 ID:mgQ739bP
http://www.nandemo-best10.com/
パソコン関係の中に、プロバイダ満足度・不満足怒ベストテンがあります。
みんなも不満足だろうから投票してくれ!
他の所にもコピペして教えてあげてね。
487名無しさんに接続中…:01/12/08 00:57 ID:+vHM6fq+
今日開通したぞ。
原因は東京電話のアダプターだった。
しかし、1ヶ月もそれに気づかなかったとは…。
488名無しさんに接続中…:01/12/08 05:40 ID:hfd7yFRQ
674 :名無しさんに接続中… :01/12/07 05:37 ID:dSqsh6/s
気長に待とう
8MbpsのADSLでは,先陣を切ったYahoo!BBに対して,
対応が遅い,連絡がないなど事務手続きの不手際がヤリ玉に挙げられたことは記憶に新しい。
しかし,大手ISP(プロバイダのSo-net)と,NTT系足回り業者(アッカ)の組み合わせであっても,
予想を遙かに上回る数の申し込みと苦情の前には,なすスベもなく混乱の巷となった。
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0112/06/acca.html

675 :名無しさんに接続中… :01/12/07 06:35 ID:x0h+2rYK
>>674
リンク先読んだが、カナーリybb化してるね。
人数が集中しての大混乱はどこでも一緒って事だな。
接続後のトラブルはybbより酷そう。
489禁断の名無しさん:01/12/09 03:24 ID:DO4VOTIZ
ヤフーへの苦情は総務省へCCで必ず送ってください。
つまり、ヤフーカスタマーセンター、[email protected]
に送ると同時に、CCで総務省、[email protected]
へ、送ってください。ぼくはそれ以外にも、消費者センター、新聞、テレビ局等、
検索エンジンで調べて、送りましたが、総務省から言われたらしく、すぐに
ヤフーからメールが届き、また留守電に「総務省の方から連絡を頂きました」
というお詫びの電話が入っていました。
ヤフーのような通信関係の会社を規制しているのは、総務省です。
みんなでヤフーの不誠実な対応を総務省に訴えましょう。
効果覿面ですよ。
また、内容証明は、コピーを取って、総務省に送るといいでしょう。
総務省の住所は、〒162−8668  東京都新宿区若松町19番1号
総務省の情報通信政策局、それから総合通信基盤局、極めつけに
大臣官房に送ってやりましょう。
また、情報通信審議会、あるいは、情報通信政策部会などにも
送ってもいいでしょう。
総務省のホームページは http://www.mha.go.jp/
です。みなさんも関連部署にヤフーの不誠実を訴えてください。
こんないいかげんな会社を糾弾するのは当たり前です。
これらの行為は違法でもなんでもありません。当然のことです。
それから、みなさん、この内容をコピーして、ヤフー関連の苦情スレッドに
カキコお願いします。
それから、総務省電気通信消費者相談センター 03-5253-5900
それと、孫以下、ヤフー日本の役員にもCCで送ってやってください。
こないだいろいろ試してみて、間違ってたアドレスは戻ってきたけど、
戻ってこなかったのがあるので、どれかがあってたはず。
例えば、[email protected]とか、[email protected]とか
m_son@、m_song@、masayoshi.son@、masayoshi.song@、m_son@、m.song、m-son@、masayoshi-son@、
masayoshi-song@等々、色々なバリエーションで、とりあえず、CCで送りましょう。
それから孫だけでなく、他の役員の井上雅弘、有馬誠(営業本部長)等、
役員、全員に送りましょう。経営陣のURLは
http://docs.yahoo.co.jp/info/investor/jp/directers.html
490名無しさんに接続中…:01/12/09 14:02 ID:rAFpwiyy
あげ
491名無しさんに接続中…:01/12/09 14:30 ID:wG7fOjIL
>>488
他社の問題は事実をあげて詳細記事を書くが、
自社の問題はひた隠し。
それがZDnet=SOFTBANK=Yahoo!BB
492名無しさんに接続中…:01/12/09 16:19 ID:rAFpwiyy
あげとけ
493名無しさんに接続中…:01/12/09 16:20 ID:vyRx9ON0
>>490,>>492
あげてばっかやな
494名無しさんに接続中…:01/12/09 16:22 ID:rAFpwiyy
>>493
当然
495ybb:01/12/10 12:32 ID:Os63Y3Ab
>>489
こんなことしても無駄
YBB民=あほ
496名無しさんに接続中…:01/12/10 22:33 ID:x5ztdx0b
ybb開通待ち組を愚弄する特集
http://www.zdnet.co.jp/magazine/ybb/0201/ybbqa/

Q:ISDN、ADSLを解約したらネットが使えない!
http://www.zdnet.co.jp/magazine/ybb/0201/ybbqa/02.html

A:無料プロバイダを活用しよう

Yahoo! BBが開通する前にISDNやADSLを解約してしまった場合、
一時的にネットへの接続手段を失うことになる。
そんな時は、無料で使えるプロバイダを活用しよう。
また、Yahoo! BBの開通後も接続トラブルなどでYahoo! BBが
使えなくなった時に、セカンドプロバイダとして活用することもできる。
接続には、アナログで通信するための56Kbpsモデムが必要になる

---

ソフトバンクに殺意を覚えました。
497名無しさんに接続中…:01/12/10 22:42 ID:hv11NOkY
面白すぎるNE
498ybb:01/12/11 14:49 ID:AELUt5BP
YBBは開通しない
なぜなら客のデータを失くしてるから
499ybb:01/12/11 14:51 ID:AELUt5BP
この際インターネットをやめろ
本をよめ
500名無しさんに接続中…:01/12/19 06:47 ID:pyiTdxNB
落ちそうなのでage
501名無しさんに接続中…:01/12/19 15:04 ID:f9yM458b
格安電話>NTTなどは「非常に厳しい戦いに」と衝撃
ソフトバンクは、価格破壊の潜在力を持つIP電話による3分7・5円という超格安な「BBフォン」を打ち上げた。
NTTなどは「(3分20円の)フュージョン・コミュニケーションズより圧倒的に安く、非常に厳しい戦いになる」と衝撃を受けた。
しかも、この料金でも、IP電話では十分に利益が得られる水準といわれる。(毎日新聞)

これでまたソフトバンクについて何にも知らない人をだますつもりかね?
502何かあったら、どうぞ:01/12/28 19:54 ID:vUx6Vs4G
Yahoo!BB、4ヶ月待たされている奴いる?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1004692887/l50
503名無しさんに接続中…:01/12/28 20:01 ID:vUx6Vs4G
>>501
信用、出来ませんね。
インターネットと違って、電話はライフラインですから、今までのような対応だと...  
504名無しさんに接続中…:01/12/29 15:19 ID:4WY8ahoh
年越してまで待つお人好しはいないだろ?
データ自体が無いのかもな・・・
505名無しさんに接続中…:01/12/29 16:10 ID:M+arZQkc
昨日電話かかってきて、1/10に開通します。ってさ。
8/13に申し込んで以来あぁ、長い旅路でした。
506名無しさんに接続中…:01/12/29 16:20 ID:vQ3kDu7O
507名無しさんに接続中…:01/12/29 20:33 ID:ZBMG+RtV
IP電話って災害時にも使えるの?
508名無しさんに接続中…:01/12/31 02:24 ID:HonfRnIU
半年待たされて、サポセンに電話した。
担当の若い女では、話しにならないので「責任者を出せ!」と言って
電話を代わってもらい、出てきたヤツを怒鳴り飛ばしてやったら、
そいつは、抜け抜けとこう言った「お客様の申し込みデータが入っていたサーバが故障した為、
データが無くなってしまいました。」
ふざけるな! 氏ね!
509名無しさんに接続中…:01/12/31 02:30 ID:CWPXVI8H
508それは担当者の嘘だ。
責任者ははっきり言って出てこない。
そいつも派遣会社の人間だ。
データーはごちゃごちゃだがある。
サポセンの対応は「それはお答えできません」
「私どもには分りかねます」
これが対応だとさ。
510名無しさんに接続中…:01/12/31 02:35 ID:nrhGhnyI
>>507
もちろん停電時は使えない。
モデムに電池入れられねーだろ。
Type1であれば通常の電話機で通話はできるが。
511508:01/12/31 02:54 ID:HonfRnIU
>>509
くそっ!だまされてたかっ。
だが、ここまでいい加減な会社なら、逆に開通後に料金払わなくても
気がつかない様な気もする。

しかし、そう言う所だけはしっかりしていそうなYBB!
512名無しさんに接続中…:01/12/31 05:27 ID:1EChodSl
>>510
BBフォンは停電時でも使えるはずだが?
513名無しさんに接続中…:01/12/31 06:29 ID:Rdwb4q/7

上の方にサポセンの対応についていろいろかかれてますが、
客に対してここまで悪意に満ちた言動・行為ができる、
というのは不思議な会社です。
常軌を逸しているとしか言えないですね。
確かに「異常」です。

こういう会社ですと、たとえ開通しても将来に不安が残りますね。
なにをされるか判らない不安。
恐怖です。
514名無しさんに接続中…:02/01/01 20:26 ID:Q6B1T+kX
♪ほんとに ほんとに ほんとに
 ほんとに ごくろーさん
515名無しさんに接続中…:02/01/02 14:21 ID:0xeafFSK
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/01 19:17:02
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.7Mbps(1764kB,2.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 720kbps(264kB,2.9秒)
推定最大スループット 5.7Mbps(715kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。
10Base-TのLANアダプタをご利用でしたら100Base-TX以上のものに
替えるともっと速くなるかもしれません。(1/5)
516葛飾局:02/01/02 22:54 ID:0xeafFSK
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/02 22:21:58
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.5Mbps(1764kB,2.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 870kbps(264kB,2.4秒)
推定最大スループット 5.5Mbps(690kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用でしたら100Base-TX以上のものに替えるともっと速くなるかもしれません。(1/5)
517名無しさんに接続中…:02/01/03 00:09 ID:J2dDiFlt
YAHOOは氏ね!
俺の回線占領して、他のプロバイダーに移れなくしている。もう3ヶ月め。
絶対公序良俗違反だ。損害賠償請求できるはず。
518名無しさんに接続中…:02/01/03 00:12 ID:P9IC1zz8
3ヶ月か長いな
申し込んでどれくらいだろう?
やっぱ7月か8月ぐらいか?
AHOOとはよくいったもんだ
519名無しさんに接続中…:02/01/03 00:16 ID:mW5lY2Sp
Y!BB批判サイトの相互リンク募集中。

  http://area22.omosiro.com
520名無しさんに接続中…:02/01/03 17:31 ID:zpA0lfBV
あなたのお住まいの ***-***-**** [ **** 局 ]

はYahoo! BB ADSL回線サービスの提供地域ですが、局社内ポート増設工事中・計画中です。

お申し込み多数のため、現在ポート増設のための工事中もしくは工事計画中です。工事完了後はご予約順ポートの割り当てを行いますので、早目のご予約をお勧めいたします。ご予約いただいた方々には、ポートの準備が整いしだいメールにてご連絡さし上げます。


8月に申し込んだのにとことん後回しかよ
521名無しさんに接続中…:02/01/03 17:44 ID:fuLY4Vl+
AHOOをまだ待ってんのかよ?
漏れの友は12月中旬にやっとAHOOにつながったが
正月はぜんぜんつながらないんだってさ。
だから「他にしろ」って言ったんだ!
522接続予想局:02/01/03 19:29 ID:lDB5zFNK
NTT周りは、ブードバンドでしょう。少し離れますとISDNに毛が生えたくらいか、時々
ダイヤル以下の速度に落ちるか、早くなったり遅くなったりまたは接続不能となるでしょう。さらに離れると、連続点滅し反応ナシとなるでしょう。
つながらないと、設定をいじったり、マニュアル本をかったとしてもNTT周りの以外の人は、変化無いでしょう。
ちなみに私ですが、安いが無責任、何を言っても反応無しのないないづくしのY-BBに私は、見きりをつけCATVで少々お高いですが、1.86Mbps(at2Mbps)
の快速ネットを現在、堪能しております。今年2月には、8Mbpsを提供するそうです。
523名無しさんに接続中…:02/01/04 03:24 ID:yBYHoKO7
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/04 03:22:34
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 160kbps(124kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 65kbps(17kB,2.1秒)
推定最大スループット 160kbps(20kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。収容局からの線路長が2.5km以上の場合はYahoo!BBよりもフレッツADSLをお薦めします。(5/5)

開通して喜んでも、そのうちに こうなります。
524名無しさんに接続中…:02/01/04 04:01 ID:3FFBDVGF
>>517
116に電話してフレッツADSLのType2を申し込めば?
525 :02/01/04 12:24 ID:qGWnmhuB
おーい!みんなつながったの?半年になるぞ。

お申込日 2001年07月04日
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事中
NTT局舎内工事予定日 -
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/10/23
Yahoo! BB開通 -
526M3:02/01/05 13:08 ID:TXWSVnYy
いんや、あっしもまだでさぁ〜。

お申込日 2001年07月03日
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請内容修正・再申請中
NTT局舎内工事予定日 -
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/11/06
Yahoo! BB開通 -
527名無しさんに接続中…:02/01/05 13:38 ID:PZCenUg6
7/3申し込みの12/10解約です。
ダイアルアップやら、フレッツの再申し込みやらAHOOにはだいぶカネをすてさせられました。
弁償する気も、詫びの一言もないようですね。
528名無しさんに接続中…:02/01/06 05:32 ID:AsCigD1M
削除人I氏:最近は“祭り”(ある話題に関して立ったスレッドに書き込み/閲覧者が殺到,
     スレッドが乱立する状態)も多発してるよね。ひろゆき的にどうよ?
ひろゆき:微妙だよねー。………問題なのは,増えたまま減らないことなのよ。
     祭りをした人が定着しちゃうんだよねー(笑)。だから右肩上がりで困ってる(爆笑)。
http://www.zdnet.co.jp/news/0112/31/2ch.html
529名無しさんに接続中…:02/01/12 20:55 ID:G+Liec6f
上げで
530名無しさんに接続中…:02/01/12 20:58 ID:3hxvfeW9
あんたらYBBいいかげんあきらめたら、、?
ADSLはYBBだけではないんやからさ
531姉崎局:02/01/12 21:05 ID:A+CPcEQR
>>526
なんか工事申請書に間違いあるぞ。
NTT局舎内工事申請中

NTT局舎内工事申請内容修正・再申請中 (放置中)

NTT局舎内工事再申請準備中

NTT局舎内工事申請中
532名無しさんに接続中…:02/01/13 05:16 ID:ebRnietN
>>530
フレッツは高い。
イー、アッカは障害出たら目も当てられない。
533名無しさんに接続中…:02/01/13 13:57 ID:TiS0YRcD
取り敢えず、上げ。
534名無しさんに接続中…:02/01/13 14:41 ID:NpKT1EMI
あなたのお住まいの[ ]

はYahoo! BB ADSL回線サービスの提供地域です。今すぐお申し込みいただけます。
開通に必要な工事がすでに完了しておりますので、今すぐお申し込みの場合は比較的短期間で
Yahoo! BBサービスを提供することができます。
ただし、現在ご用意している局社内ポート数には限りがあり、
お申し込み数が提供数を超えた場合にはポート増設工事が必要となります。
増設工事中はしばらくの間おまちいただくことがございますので、
お早めにお申し込みいただくことをお勧めいたします。
※ サービス対応エリアであっても設備の都合上、サービスのご利用をお待ちいただいたり、
ご利用いただけない場合もございます。あらかじめご了承ください。


基地局できてるらしいんだけど、申し込んだら2週間ぐらいで開通するのかな?
それとも、これはおびき寄せるための罠?
535ネコシステム:02/01/13 14:46 ID:dlpM2PRI
>>534
するわけがない。
536名無しさんに接続中…:02/01/13 15:14 ID:S968izO4
YBBは既に破綻している
もう終わり
537名無しさんに接続中…:02/01/13 15:37 ID:8uV0TAQc
Ahoo@損アゲ
538名無しさんに接続中…:02/01/13 16:41 ID:+Q/98BgR
やっぱするわけないのか…
539名無しさんに接続中…:02/01/13 23:17 ID:+LJVd9ed
afe
540名無しさんに接続中…:02/01/14 05:22 ID:aMMhi5tM
>>535
今,申し込んだ奴は早いんじゃないの。
5日で開通したっていうのを見たことがあるぞ。
541名無しさんに接続中…:02/01/14 08:13 ID:aFMjqErd
>5日で開通
おいおい・・・それは現状の手続きでは無理なんじゃない?
542名無しさんに接続中…:02/01/14 19:04 ID:OlusRJab
540=aho
今日サポに電話して「くだらない反論カキコは辞めろ」といってやった
そしたらややこしい問題担当のMtってのが
もうしません とよ
543名無しさんに接続中…:02/01/15 09:35 ID:F00pSmRo
・・・5日で開通って馬鹿にしすぎてる。
544名無しさんに接続中…:02/01/16 23:31 ID:9tGbFXGh
ここまでくると、意地だよな。
最初に申し込んで一番最後は誰だろうかと思ったりする。
545名無しさんに接続中…:02/01/16 23:59 ID:FwtxNkBk
質問して良いですか?

先日ヤフーからモデムとスプリッタ(?)が送られてきました。「送りましたよ。」
というメールの中に「弊社の工事が完了したので…」という文面があったのですが
NTTのジャンパー工事とか言うのはそれで終わったと判断してはいけないのでしょうか?
繋いだのですが点滅してまだ使えないみたいです。
どうなんでしょう?ヤフーユーザーの方、教えてくだされ。
546名無しさんに接続中…:02/01/17 00:18 ID:Lrq3uEV0
先日開通しました。
モデムが送られてきて、メールは翌日にきましたが、モデムがきた当日に繋げてみたら
リンクしてましたよ。
収容替えの工事もしたはずですが、全て知らない間に終わっていたといった感じ。
危うく放置6ヶ月になるところだった。
ちなみにスプリッタの接続方法を間違えたらWLKが点滅して焦りました。
もう一度接続の確認してみれば?
ステータスはうわさどおりいいかげんなのでしんじなくてよし!
547名無しさんに接続中…:02/01/17 00:18 ID:r3rZKffz
>>545
むかーし同じ通知があったが,実際開通したのは3ヶ月後だったよ。
ここの板でYahoo!の言う通りには開通しないって聞いてたから,ISDN解約してテレホにしてマターリ待ってた。
近頃は,もっと速く開通すると聞くがどうだろ?
運次第だと思うよ。
548545です。:02/01/17 00:23 ID:2wt6PLTk
ありがとうございます。
お返事をまつ間に他のスレとか見て何となく状況を把握しました。
1.きちんと間違いなく機材を繋ぐ。
2.開通しているかどうか自分でマメにチェックする。

ってとこでしょうか?
危うく今月いっぱいでテレホ解約するところでした。
あぶねえ、あぶねえ。

ところで「100万人工事無料!」とかいうの、LANカードの設置は
含まれてないんですね。
あれが一番面倒なのに。
549名無しさんに接続中…:02/01/17 01:43 ID:Uqp5XPEM
開局予定情報の空きポート状況が、○になって2.3ヶ月たつが
サポセンに電話したら、現在空きがありませんといいやがった。
開局予定情報には空き○と表示されている、と主張したら
「ちゃんと反映されてないときもあるみたいなんですよ?」といいやがった。
550名無しさんに接続中…:02/01/17 05:25 ID:VCqdv8CB
>>548
他人のパソコンは怖くて触れないでしょ。
551名無しさんに接続中…:02/01/18 05:07 ID:GxxcF7Fi
YBBがらみでついに吉牛も! 新作ハケーン!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1004075639/202
552名無しさんに接続中…:02/01/18 18:20 ID:PHWiBH9r
本日の大本営発表で、長期・短期合わせた放置民は約14万人であることが
確認されました。契約者数50万人、うち開通者36万人。
握ってる回線は140万回線。
553名無しさんに接続中…:02/01/20 00:17 ID:7ect6JZ8
7月から待って、1月25日開通決定か。。
っていうか春まで待つぞ!!
554名無しさんに接続中…:02/01/20 00:28 ID:cWYOJFC0
開通者36万人のうち、
解約待ち放置民はどんくらいやろ?
555名無しさんに接続中…:02/01/20 12:59 ID:CLopjzWf
>553
どうやって開通日を知ったの?
以前、開通日の表記なんかうそかいてあった。
今のステータスは最初に10月はじめのに戻った。
556名無しさんに接続中…:02/01/20 15:23 ID:xIcY8eZz
>548
「100万人工事無料!」なんて嘘800!
工事日の確認の電話もこないよ。
請求のメールはしっかり来るけど・・・・・。
557名無しさんに接続中…:02/01/20 21:34 ID:ZzEBehjP
>>556
電話こないの?うちはモデム着(すぐ開通)から2週間くらい
後に電話きたよ。忘れられてんじゃないの。
558名無しさんに接続中…:02/01/21 05:07 ID:44fZOwrP
こちらから電話をかけるように変わったんじゃなかった?
559名無しさんに接続中…:02/01/21 07:34 ID:qrnUX2fR
>>555
ステータスの工事予定日が1月25日になってたってこと。
しかし、まだモデム届いてないんだけど。。。

周知の通り当てにならないから、夏まで待ってみよう!!
560名無しさんに接続中…:02/01/21 17:28 ID:+UqKZue7
それは...
561名無しさんに接続中…:02/01/21 19:22 ID:+xca1MO6
お申込日 2002年01月11日
NTT局舎内工事状況  NTT局舎内工事申請内容修正・再申請中
NTT局舎内工事予定日 2002/01/24

お、順調!
と思ったけど「内容修正・再申請中」ってなに?
なんの連絡も来てないけど・・・
562名無しさんに接続中…:02/01/21 22:21 ID:+hVtFHSy
ふっ、順調だと?
これからどんどんステータスが下がるのさ........
俺も2週間くらいで、いったん開通まで行ったさ。

ところが再審査中となって、しばらくたって1/17に、
「【Yahoo!BB】他社ADSLサービスをご利用中のお客様」
とかいうふざけたメールがきて「そんなわけあるか!」って
メールだしたら、今日
「あなたは ISDNを使用しているので使用できない」というメールと
「まもなくサービス開始となりますので、
誠に恐れ入りますが今しばらくお待ちいただけますようお願い致します」
というメールが届いたさ。

もう翻弄されてるぜ。

NTT局舎内工事予定日 2002/01/23 となってるが、どうなるかな...
563大和田局:02/01/22 00:50 ID:CQCZCfRY
漏れの現在のステータス。
収容換えのみ、平均速度1.2M

少なくとも1ヶ月位は見といた方が良いよ

Yahoo! BB - 現在のステータスをお知らせします

Yahoo! JAPAN ID モナー
お申込日 2001年12月09日
連絡先メールアドレス プロバイダー@2CH
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事完了
NTT局舎内工事予定日 2002/01/16
NTT局舎内工事完了日 2002/01/16
ADSLモデム発送 2002/01/16
Yahoo! BB開通 -
564名無しさんに接続中…:02/01/22 01:02 ID:vxCmtrKb
そんなにYBBいじめるなよ。
マジでやばいぞ。51万って言ってた本申し込みが50万に減ってるわ、
赤字YBBがYahooの売上の半分だわ、Yahooごとかソフトバンクごとか
無くなってしまってもおかしくない状況やん。
565名無しさんに接続中…:02/01/22 05:35 ID:Swbi2FKs
>>564
それは言い過ぎ。
566名無しさんに接続中…:02/01/22 15:37 ID:+pjH1hVD
フレッツADSLは10日で開通しました。
567名無しさんに接続中…:02/01/24 16:53 ID:4t4PPynj
工作員の言い分だと、BBは五日で開通らしいですよ(藁
568名無しさんに接続中…:02/01/24 17:23 ID:/qbge3Ub
>>553だけど、今日YBBからモデム発送のメールがきた。

Yahoo!BBのサービスに必要な「専用モデム及びスプリッタ」を以下の日程
で、宅配便にて発送させていただきます。

■モデム発送日 : 2002/01/24

7月3日からの長い旅路もこれで終わりか。
うっひょー 明日は開通(予定)日だ!やったぜベイビー!!爆爆!!
569もげもげ:02/01/24 18:39 ID:QStJIMAm
昨日やっと、回線直結でWLKが点灯した。
不良スプリッタ交換待ちまで進んだ状態。

直結での速度は、600Kbpsぐらい

自分ほど不幸なものはいないと思ってたけど
代の中 広い。


Yahoo! BB - ADSLサービス申込

お申込日 2001年07月13日
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事完了
NTT局舎内工事予定日 2001/11/26
NTT局舎内工事完了日 2001/12/17
ADSLモデム発送 2001/11/06
Yahoo! BB開通 -

局社内工事予定は 最初10/26だった。
当然1月にも局社内工事は行われていたらしい。
570M3:02/01/24 20:01 ID:r5Gl06Ge
>>568
>>526だけど、私も見てのとおり7月3日申込み、モデムは11月に届きました。。
これからが長いよん♪
571名無しさんに接続中…:02/01/24 23:49 ID:T/nMO23W
NTT局舎内工事って普通どれぐらいかかるの??
572名無しさんに接続中…:02/01/25 00:46 ID:P0xF9cGJ
フレッツADSL1.5からYahooBBに乗換えを検討しているのですが、すんなり
できますか?。特に問題発生しないですよね?。
573名無しさんに接続中…:02/01/25 00:49 ID:O0znQXMo
Yahooを半年待たされて、結局キャンセル。
KDDIに申し込みしたら、正月をはさんでいたにもかかわらず、
1ヶ月で開通。
やはりKDDIの方がNTTの使い方が上手いのかな。
574568:02/01/25 11:43 ID:V7GBPjK8
>>570

今朝9:30にNTTから工事の連絡あって、いいタイミングで
9:40にモデム届いたよ。9:45にNTTから工事完了の連絡あったので
すぐモデムつなげてみたら、なんと!!

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/25 11:27:34
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.9Mbps(3063kB,4.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 790kbps(333kB,3.4秒)
推定最大スループット 5.9Mbps(738kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。
10Base-TのLANアダプタをご利用でしたら100Base-TX以上の
ものに替えるともっと速くなるかもしれません。(1/5)

マジでつながると思わんかった!!爆爆!!!


575名無しさんに接続中…:02/01/25 18:02 ID:ivkguig0
7月3日申し込み
まだ点滅。
今月中につながらなかったらゴルァ!メールを出そう。
576名無しさんに接続中…:02/01/25 18:42 ID:Dhj5Is+s
まだ繋がらない人がいたのか…
俺は本申し込みから5ヶ月、12月に繋がったけど
さすがにもうみんな繋がってると思ってた
あいかわらずひどいね…クソBB

>575
人がよすぎ
あいつらにいくらメールしても無駄だよ
BBのアホがあらかじめ用意した答えを振り分けて送り返すだけだから

とりあえず頑張ってサポセンに電話した後、総務省に
らちがあかないからなんとかして下さい、って電話した方がいいと思う

脳みそがハーフのサポセンに電話すると腹たって
ストレスもたまるけど、その方が結果は早いはず

577親切な人:02/01/25 18:42 ID:9APjdKqy

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5843828

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
578名無しさんに接続中…:02/01/25 19:00 ID:lIiJs3Wq
>>572
そんなことを考える奴がいるとは・・・
頭大丈夫?このスレの読めば君がいかに無謀な挑戦を
しようとしているか分からんきゃダメだ。
579名無しさんに接続中…:02/01/25 23:20 ID:f8nXEytW
>>578

つか、これだけY!BB関連のトラブルがある状況で
しかもここを見ていながら、Y!BBに乗り換えようというのは
DQNか、それとも勇者(藁)なのか.....

ま、>>572の勝手でしょうけど。
580M3:02/01/26 02:30 ID:KoPLVf7T
>>572
知り合いでフレッツADSLを入れていて、Y!BBに乗り換えた人がいます。
それによれば申込後1ヶ月程度ですぐに開通したそうです。フレッツを解約
した期間は1週間程度だったとか。

一方私は7月3日申し込みで未だ開通せず。。抜かれてしまいましたとさ。
まあこれはひょっとしたら極端にうまくいった人の例かもしれませんが、
ご参考まで。
581561:02/01/26 13:12 ID:zIWZ2BYk
昨日「26日にモデム発送します」メール来た。
まさか、開通しちゃったりして・・
582名無しさんに接続中…:02/01/26 14:31 ID:qZf0c7aO
俺もフレッツ1.5からYBBに乗り換えようかと思ってるんだが、
このスレみてるとヤバそうだね。
いまだに対応わるいのかな?
583名無しさんに接続中…:02/01/26 14:36 ID:allThDYi
悪いね。
584名無しさんに接続中…:02/01/26 14:38 ID:qZf0c7aO
要するに、適合検査するまでは、フレッツ使ってて、
直前にフレッツ解約すれば、すんなりYBBに移れるんじゃないの?
考え方甘い?
適合検査→開通までの期間ってどのくらいなんだろ?
585名無しさんに接続中…:02/01/26 14:58 ID:joxKXX0A
だいぶ早くはなってきてるようだけど、他社から乗り換えるのは
もともとアナログの人より遅いみたい。
586にんじゃ:02/01/26 15:12 ID:jCrsCOZt
ヤ○ーBBについて

1.サービスは、無いと考えていい
2.田舎モンなどは放置半年の刑に処される可能性大
3.本申し込みメールは、忘れたころにやってくる(田舎等)
   いや、むしろあきらめて他のプロバイダーで開通したころにやってくる
4.メールの返答はあらかじめ用意されてるのを貼って送ってくる
   (ファンクションキーのうまい使い方を知っているようだ)
5.思った速度は絶対出ない
6.電話は実は無いのでは?(あってもひとつ。しかも常時未接続)
7.悪いことは言わないやめとけ
    以上、ヤ○ーBBについての妄想でした
587名無しさんに接続中…:02/01/26 15:47 ID:qZf0c7aO
東京23区内なんだけど、それでも遅い?

それに、切り替え時、使えない期間があるのは、辛いよね。
ダイヤルアップすら用意してないプロバイダだと、
ネットには全く繋がらないのは辛いな。
ADSLはずっと同じ業者を使うのが、一番楽か。。
588名無しさんに接続中…:02/01/26 15:53 ID:XhcuqGhQ
>>587
たしかにダイヤルアップが使えるかどうかは重要かも。
うちはアナログからの申込みで、ヤフーが開通するまで
元プロバを使ってたからよかったけど、全然ネットができない
期間ができてたら待てなかっただろう。

ついでに、23区内でも地域・局によって違いはあるようだよ。
葛西とか遅いって噂・・・よく知らんけど
589名無しさんに接続中…:02/01/26 16:57 ID:qZf0c7aO
つーか、乗り換えの場合、適合検査あるまで、今のADSL使えるのかな?
だったら、時間かかってもあまり問題ないんだが。
590名無しさんに接続中…:02/01/26 17:03 ID:iKi6XRm4
六ヶ月目でようやくジャンパ工事日ケテーイ
591名無しさんに接続中… :02/01/26 17:08 ID:PRZeYWVY
 てめえんとこの遅延については一切ふれず
 余所様の悪口言ってます…。マジで氏ね!!

http://www.zdnet.co.jp/broadband/rbb/0201/25/rbb_0125_14.html
592名無しさんに接続中…:02/01/26 18:18 ID:p6j5mW2P
>>584
>直前にフレッツ解約すれば、すんなりYBBに移れるんじゃないの?
>考え方甘い?

漏れもそれを実行しようと、9月下旬頃にフレッツを解約して待っていたんだが、
いまだに開通していない。本申し込みは7月頭。
もう4ヶ月程家でインターネットできない状況だな。
ステータスでは11月下旬開通となっているけど、どうやってもWLKが
点滅したまま。サポートにメールしてもテンプレメールと前後でつじつまの合わない
糞レスしてくるだけ。

ステータスが一時期(データ相違)といったような表記になっていたんだけど、
5回くらい「データ相違って何?で、何で開通しないの?」ってメール送ったんだけど、
ぜんぜん的外れなテンプレメール(しかも何回も見てるやつ)を送ってくるだけで
質問には絶対に答えない。
こりゃ酷いサポート使ってるね。まあ、サポートといってもソニーのパソコン
がトランスコスモス(だっけ?)のサポート使ってるのと同じでどっか得体の知れない
糞サポート会社か厨房でマナーのマの字も知らないようなあほ使ってるんだろうな。
ヤフーはまずサポートをまともな奴に変えるべきだ。
のサポート使ってるのと
593名無しさんに接続中…:02/01/26 18:44 ID:58JOuG8F
さっきひさしぶりにサポセンに電話した

四ヶ月繋がらない旨を説明したらサポセンのおにいちゃんは
笑いを必死でかみ殺してるような様子だった
まぁそりゃあ笑うわな 俺だってオモロイよ

家族は病的な機械オンチなのでネットをやるのは俺だけだが
家族の利便を考えていままで(といってももう半年もまえかw)ISDNを使っていた

しかし低価格至上主義のネットをやりもしない親父の手によってあほに入会させられていた
しかも親もちなので文句もいえないし言う気もなかったが大学でE−メールレポートが二つでていたので
年末にかなり使用する
挙句とんでもない価格が請求されどうゆうことだ殴られる
だから換えさせてくれISDNに。あほじゃ就活も満足にできないといえばまた殴られる

なにかの本で読んだがどうして男ってもんは(とくにある程度地位のある年より)
ちょっとした自分の選択でも間違っていると指摘されると烈火のごとく怒るのだろう?

ウチはあほのせいでネットが崩壊しただけではなく家庭まで崩壊しそうです
594名無しさんに接続中…:02/01/26 19:41 ID:XhcuqGhQ
>>593
男ってもんは・・・つーんじゃなくて、そういう身勝手な性格の人間は
男でも女でもいる。君は就職したらサッサと家を出るしかない。
家出りゃ自分でプロバも選べるぞ。
595名無しさんに接続中…:02/01/27 04:29 ID:Olbn7v0g
1/25の裁判で、BBT側の弁護士は、
「誤った対応をした覚えはまったくない」と強行に主張するに終始した。
開通しないのも誤った対応ではないで乗り切れるのか?(W
596名無しさんに接続中…:02/01/27 05:53 ID:3MxzI4rI
o
597名無しさんに接続中…:02/01/27 05:54 ID:+XAA1wh6
p
598名無しさんに接続中…:02/01/27 08:37 ID:1CtILcQZ
>>593
始めから家庭崩壊してるのと違うか
その位の事で殴らんぞ普通は!
599名無しさんに接続中…:02/01/27 17:44 ID:gBjXSjw6
>>598
同感
600名無しさんに接続中…:02/01/27 19:30 ID:ckF0awht
Yahoo! BBでは、1月28日に『10営業日がんばります宣言』を発表いたします。
そして、新しくお申し込みいただくお客様におきましては、10営業日以内に工事
が完了しない場合には、Yahoo! BBご利用開始翌月分の利用料金を無料とさせてい
ただくことにしております。(詳しくは、近日中にYahoo! BBのページにてご案内
させていただきます。)

これに合わせ、1月14日以前にお申し込みいただき、1月27日の時点でまだYahoo!
BBをご利用いただけていない(NTT電話局内(ジャンパー)工事が完了していな
い)お客様につきましても、2002年1月28日までの工事完了を目指します。

※NTT電話局内(ジャンパー)工事とは、お客様の電話回線とYahoo! BBのADSL回
線を接続する工事のことです。

Yahoo! BBといたしましては、1月28日にはご利用いただけますよう努力いたしま
すが、もし接続が完了しない場合には、いかなる理由においてもご利用開始翌月
のご利用料金を無料とさせていただきます。
601名無しさんに接続中…:02/01/28 00:01 ID:TnZEEhcB
>600
メール着たよ。俺は7月3日に申し込んだんだぞ。
そうじゃなくても、当たり前だろ!
最初に申し込んだとき最初の期間はただって言ってなかったか?
602名無しさんに接続中…:02/01/28 00:14 ID:XJbl5MRX
>>601
>最初に申し込んだとき最初の期間はただって言ってなかったか?

それはない。オレの記憶では。
603損 ◆YBB/vMDQ :02/01/28 00:19 ID:UG1AJBQS
>>601
昨年9月いっぱいまでは無料期間でございました。


604名無しさんに接続中・・・・:02/01/28 00:25 ID:5/wIO/mJ
今日サポセンから電話が掛かってきた。
「先日お問い合わせの件ですが、こちらの方で調べたところ、NTT様の手違いでジャンパー工事の
が完了していなかったようです。しかし1月11日に工事を完了したという連絡がY!BBにありま
したが、どのようになっていますでしょうか?」
私は「ああ、ちょうどそのころにつながりましたよ」って答えました。
つながった後にフォローの電話してきてもおせーんだよ。
しかもNTTのせいにするんじゃねーよ。
NTTに委託したとしてもY!BBにも管理責任があるだろう。
ヴォケ!!
605名無しさんに接続中…:02/01/28 00:25 ID:XJbl5MRX
>>603
あーそれか。スマンスマン
だってその無料期間って東京23区の連中しか開通してなくて
カヤの外だったんだもんなー。意識外にとんでたよ(w
606損 ◆YBB/vMDQ :02/01/28 00:38 ID:UG1AJBQS
>>605
いえ、実際には開通された方はほとんどいらっしゃいません
でしたので、ご記憶にないのは当然かと思います。
607 ◆Gg4cC206 :02/01/28 00:41 ID:QPay0pvE
608名無しさんに接続中…:02/01/28 01:11 ID:Zau83Mkm
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請内容修正・再申請中
NTT局舎内工事予定日 -
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 -
Yahoo! BB開通 -

↑おれまだコレなんだけど今日中に繋がるのかな?
ちなみに申し込んだのは7/4ね
609608:02/01/28 01:15 ID:Zau83Mkm
正直言ってこの状態で>>600の様なメールが来るとマジギレしそうです
いままで諦めムードでやって来ましたが・・・・・怒りが再燃してきました
610名無しさんに接続中…:02/01/28 01:58 ID:Ot5h3rJT
HPの宣言をよく読むと、30%については約束通りにつながらないことを
保証しているようで、おかしかったよ。
その場合もタダにするらしいけど、うちみたいに、ステータス上工事完了、
モデムも届いてる場合は、対象にならない。
そのステータスが間違ってるから調査しろって何度も言ってるのに。
ここでも対象外で、思いっきり鬱。
611F-ISDNエリア外:02/01/28 02:11 ID:2xHvT0mU
やほーべーべーで良いから来てくれませんか・・・・?
612名無しさんに接続中…:02/01/28 21:51 ID:ZNzbUYoE
>610
工事完了でなくて良かったよ。
喜んでいいやら・・・・。
613名無しさんに接続中…:02/01/28 22:02 ID:MbizZ7CH
だれか今日つながった人いないの? どのスレ見ても、
ほかのBBS行っても、だれもいないんだけど。
614561=581:02/01/28 23:39 ID:frTJ5/rF
モデム来ね〜よ。どうなってんだ。
「26日にモデム発送します」ってメール来たのにぃ・・。
昼間仕事でいなかったから不在通知ぐらい来てると思ったに、
なにもない。

当然、タダにしてもらえるんだろうな・・
615名無しさんに接続中…:02/01/29 05:21 ID:8ZklLNNG
28日〜29日未明までの探索結果で、某BBSに1名、
長期放置で28日につながった人がいました。
仕事さぼってずっと探して、見つけられたの、それだけ(w
616 :02/01/29 05:45 ID:igwUc7/2
おまえらもう解約しろ

絶対こことはかかわるな
617かずと:02/01/29 06:43 ID:ZpuJ7xBL
忘れた頃に開通しました。

お申込日 2001年07月02日
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事完了
NTT局舎内工事予定日 2001/10/15
NTT局舎内工事完了日 2001/11/16
ADSLモデム発送 2001/10/09
Yahoo! BB開通 2001/11/23 開通

ちなみに2001/10/10にモデムが到着し、開通日までの一ヵ月半までの料金は
請求されませんでした。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/29 06:12:50
回線種類/線路長 ADSL/1.0km(※実際には0.8kmです)
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.86Mbps(1764kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.81Mbps(2244kB,3.8秒)
推定最大スループット 4.86Mbps(607kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。
10Base-TのLANアダプタをご利用でしたら100Base-TX以上のものに替えると
もっと速くなるかもしれません。(1/5)

618名無しさんに接続中…:02/01/29 08:47 ID:QeE9WDPc
※ここでいう「工事完了」とは、NTTの工事が完了しており、かつ
Yahoo! BBモデムがご自宅に届いていることを意味します。この状
態であれば、Yahoo! BBモデムを正しく設置していただければ、
10営業日以内にご利用が可能になります。

ってことはモデム来ない人も無料ってことね。
619名無しさんに接続中…:02/01/29 21:08 ID:9PDuAZ+C
NTTが工事してないってことは工事依頼だって
してるかどうかわからないね。
620614:02/01/29 23:59 ID:HPUIkRdg
今日モデム来て開通しました。
速度は測ってないけどずっとダイヤルアップだったのでかなり快適。

でも間違いなく不在通知の日付けは29日。
621名無しさんに接続中…:02/01/30 00:12 ID:ta/jM/ab
うちも8ヶ月放置カウントダウンです。
メールで問い合わせると返答があるのとないのとがあり、放置に関しては無視しとおすつもりらしい。
電話が客から掛かるまでは放置し続けるつもりらしい。
電話が来て、やっとはじめて対応している様子。
6225699:02/01/30 00:20 ID:nzm1Y3WK
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/30 00:15:46
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.2Mbps(2244kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 250kbps(124kB,4.1秒)
推定最大スループット 5.2Mbps(655kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用でしたら100Base-TX以上のものに替えるともっと速くなるかもしれません。(1/5)

やっと開通した。 8月申し込みで昨日開通した。
623名無しさんに接続中…:02/01/30 21:08 ID:mWHpNy2Z
こうなると一番長く待った人は誰なのか気になる。
624名無しさんに接続中…:02/01/30 21:10 ID:gx6v+Z9c
>>623
誰かはわからないが、「いつから」だったら
誰でも答えられる。
625名無しさんに接続中…:02/02/01 11:45 ID:NeJgrPs5
>>623
もうしこんだのはいつかは忘れたが10月のはじめにはモデムがきてた
授業でメールが使えないと単位がこなかったのでしょうがないからアナログモデムまた買ったよ
626名無しさんに接続中…:02/02/01 18:38 ID:PTMENoLI
今日、開通した人は今月と来月は只になるのかな?
627名無しさんに接続中…:02/02/01 18:47 ID:QzUtIZBR
>>626
今月は有料、来月無料。開通月の翌月無料だね。
ただし、10営業日宣言のお約束に抵触してなければ、だけど。
628名無しさんに接続中…:02/02/01 18:53 ID:S5qu+hxO
暗に放置民は切り捨てますって言ってるようにしか思えないのだが・・10営業日宣言
あ〜・・鬱
629名無しさんに接続中…:02/02/01 18:57 ID:QzUtIZBR
>>628
俺には明確にそう言ってるようにしか思えないが(藁

今、駄スレあげまくって喜んでる YxJ6Fbub は、明らかに工作員だな。
どこぞのBBSじゃ「Y!な生活」で出てるヤツだと思われ。
630名無しさんに接続中…:02/02/01 18:58 ID:YxJ6Fbub
★★Yahoo!BB用にマタリ板作りました★★
良かったらつかって下さい。

ここなら荒らされることもないでしょう。
また、こちらでスレを乱立してくれれば
板の乱立状態はなくなると思われますので
これ以上のヤフースレ乱立は↓でお願いします
http://village.infoweb.ne.jp/~fwnz2242/wforun.cgi
631M3:02/02/02 11:40 ID:XCBABmeS
やっとここまできた…。
お申込日 2001年07月03日
連絡先メールアドレス [email protected]
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請受理・工事日決定
NTT局舎内工事予定日 2002/02/07
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/11/06
Yahoo! BB開通 -

さっきサポセンから電話があった。
「こんだけ待たされて、私は1ヶ月無料にしてくれるんですか」って聞いたら
「私は出張から戻ったばかりで今はじめて頑張ります宣言見たのでようわかりまへん」とのこと。
こんな私でも1ヶ月無料は適用されるんでしょうか?
もし適用されなければ、今すぐ解約して再度申し込んだ方がトクってことになると思うんですが。

その辺のところもしご存知の方おられたら教えていただけないでしょうか。
632名無しさんに接続中…:02/02/02 11:50 ID:HusJe6+K
>>631
その画面てどうやってみるの?
オヤジが書類なくしたから全然わからないんだが
633名無しさんに接続中…:02/02/02 11:57 ID:MzUbyL35
>>631
1カ月対象になるはずです。それと、メルアド出てる・・・
634_:02/02/02 11:59 ID:DgllB+QO
メアドがでてる。(w
63510日以内にしろ!!:02/02/02 12:07 ID:1IcBTRzd
10営業日か・・・なんかアフォーBBにはめられたみたいだな
636名無しさんに接続中…:02/02/02 12:12 ID:DYngkXOM
>631
解約処理でまた放置されて最申し込みできませんよー。
637名無しさんに接続中…:02/02/02 13:24 ID:IuNUwx+0
お申込日 2001年08月08日
連絡先メールアドレス iga@******.*********.ne.jp
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請受理・工事日決定
NTT局舎内工事予定日 2002/02/04
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/10/26
Yahoo! BB開通 -

俺も負けてないけどね
638名無しさんに接続中…:02/02/02 14:06 ID:0YXtjry0
待ってた期間みると、1ヶ月無料じゃ割に合わんな。
639名無しさんに接続中…:02/02/02 14:57 ID:tE5STMtz
お申込日 2001年07月03日
連絡先メールアドレス *****@***********.ne.jp
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請受理・工事日決定
NTT局舎内工事予定日 2002/02/01
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2002/01/30
Yahoo! BB開通 -

一応開通しましたけど
640名無しさんに接続中…:02/02/02 17:07 ID:m/QskpAb
>>639
5963
苦節7ヶ月ですか何と言ったらよいのか。
641名無しさんに接続中…:02/02/02 18:18 ID:YHMaPOBo
>639
が、しかし注意しないと、いきなり不通になる恐怖がまだあります(T_T)
642名無しさんに接続中…:02/02/02 21:43 ID:MTNqAZTM
643名無しさんに接続中…:02/02/03 11:28 ID:SDBSt7XT
放置民はキャンセルさせて存在しなかったことにするのかな。
「がんばってるなあ、いつキャンセルするんだい?」の言葉は
yahoo!が言ってるみたいだ。
644名無しさんに接続中…:02/02/07 15:32 ID:wvQJEQXh
7月3日申込、本日2月7日開通予定でしたが、さらに1週間開通日が伸びました。
もー、どーでもいーや。
645名無しさんに接続中…:02/02/08 23:08 ID:/oZUkXv2
age
646名無しさんに接続中…:02/02/12 09:59 ID:te1NE6B0
10営業日でやれるなんて信じられないよ。
647名無しさんに接続中…:02/02/12 10:24 ID:D0zPRyaT
結局Yahoo!は駄目なのか?
MXやんのにADSLにしたいんだけど・・・
料金を考えるとね・・・・

みんなのお奨め教えれ!
648名無しさんに接続中…:02/02/12 10:40 ID:D0zPRyaT
いいか、俺は神聖厨房だから、心して答えてくれ!!!!
Yahoo、ADSLにしたいんだよ!
マジで誰か助けろ

@今現在プロバイダーZEROでフレッツISDNを利用してるのね。
そこで、どの時点でそれを解約すればいいの?
ALANカードは必要なの?友人から聞いたら、USBケーブルでいいといわれましたが・・・。すると、LANカード取り付け工事も必要ないよね?
Bパソコン・ADSL接続初期設定等とは、何をするの?
これは自分で出来るものなんでしょうか?そのとき、ガイドとかはもらえるんでしょうか?
DISDNを解約するときお金はいくらかかるんですか?ビッグローブだと、2万円と聞いたんですが・・。
649名無しさんに接続中…:02/02/12 11:15 ID:jC21SkC6
YAHOOに申し込んでいればアナログ戻せのメールがあるよ、その時に2週間後と116に言えばやってくれる。
プロバイダはメールアドレスの変更をみんなに連絡し終われば解約。
LANカードなんて簡単、安いし(1K)自分でできる。
初期設定なんて取り説に沿ってすればすぐできる10分くらい
ISDN解約はNTTの工事代3000円」
以上で頑張って
650648:02/02/12 12:05 ID:j2RqaOFm
サンクス!ここにも親切な人いるじゃん!
これで大丈夫かもしんない。

これで快適な、MX生活が出来るのかな?
651名無しさんに接続中…:02/02/12 14:55 ID:WMz1yM7G
なんでYBBにここの人は申し込むのか理解できない。
多少安いだけじゃん。
中身は最低なのに。
だから苦労する
652名無しさんに接続中…:02/02/12 15:08 ID:jC21SkC6
>>651
それが思ったほど苦労しないよね。残念だろうけど。
653名無しさんに接続中…:02/02/12 15:15 ID:te1NE6B0
10日前なかなかつながらないのでメールを出したら
「工事内容について調整をおこなっております。」
という返事でNTTまでいっていない状態だ。
654名無しさんに接続中…:02/02/13 00:22 ID:mfzYYxa/
>652
わかった・・・分かったから、もうそれ以上何も言うな。
辛いのはよく分かる、君はよく頑張った。
君の頑張りがあったからこそ、YBBもここまで保たのだろう・・・
でも、既にそういうことやっている段階じゃないんだ・・・。

最後ぐらい笑って終わらせよう。
655名無しさんに接続中…:02/02/13 01:20 ID:GZROC3Pv
もうあとちょびっとで開通だが、毎日モデムのWLKランプを観察する自分が
悲しくなってきた...

お申込日 2001年09月04日
連絡先メールアドレス ***
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事完了
NTT局舎内工事予定日 2002/02/06
NTT局舎内工事完了日 2002/02/06
ADSLモデム発送 2002/01/12
Yahoo! BB開通 -


656名無しさんに接続中…:02/02/13 01:37 ID:sI1HRTdE
さてさて、あとちょびっとがどの位か・・・


俺は5ヶ月でキレましたけど
657名無しさんに接続中…:02/02/13 01:44 ID:oEL/Wjqd
Yahoo! BB - 現在のステータスをお知らせします

Yahoo! JAPAN ID はげ市ね
お申込日 2001年07月03日
連絡先メールアドレス ****
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事完了
NTT局舎内工事予定日 2002/01/15
NTT局舎内工事完了日 2002/01/15
ADSLモデム発送 2001/12/29
Yahoo! BB開通 2002/01/22 開通

んな〜もぉ〜、乗り換えても時間かかりそうだしな、、、
nttに問い合わせたが、回線握ってるようだし。困るよ。。
658657:02/02/13 01:46 ID:oEL/Wjqd
ステタスは開通だがリンクせづ、調査町。
659名無しさんに接続中…:02/02/13 01:49 ID:pUV5df1u
さぁて、YBBに被害を被った人を集めてYBBに抗議に逝こうではないか。
雪印に行った九州の畜産農家のように。
660名無しさんに接続中…:02/02/13 02:31 ID:9MNNtpKZ
フッ・・・・

Yahoo! JAPAN ID xxxxxx
お申込日 2001年07月04日
連絡先メールアドレス xxxxx
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請中
NTT局舎内工事予定日 2001/11/01
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/10/29
Yahoo! BB開通 -
661名無しさんに接続中…:02/02/13 03:58 ID:+765TOIC
忘れ島かどうか聞いてみたら?
コロケーションやってないところも受けてしまってるらしいよ
662名無しさんに接続中…:02/02/13 17:10 ID:pqdZTQ/+
おれ、こいつと間違われた。
なんか白い目で、よそよそしいと思った。

ヤフーBBにいやがらせ、H画像送信!
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_02/3t2002021308.html
663名無しさんに接続中…:02/02/13 17:53 ID:Z3to0j/i
ほんとに駄目みたいねYAHOOは・・・・
みんなは何を使ってるの?
安いの教えれ!
664名無しさんに接続中…:02/02/13 17:59 ID:CNimg1SP
■■■■■■■■■■YahooBB再考!!!■■■■■■■■■■
http://media.nantv.com/rgb256/it18_2s.ram
665663:02/02/13 18:36 ID:2Q4N4UpA
↑なにこれ?クリックしちまったよ!
誰か、これにか教えれ!
666663:02/02/13 18:37 ID:2Q4N4UpA
誤爆。これ何か教えれ!
667663:02/02/13 18:59 ID:natI8nXB
お〜い!だれか〜!?
教えれ〜!!
668名無しさんに接続中…:02/02/13 19:02 ID:Ta1nZEMt
>>663
やはりヤフーを使っている
669663:02/02/13 19:08 ID:natI8nXB
ありがとう!てか、664はなんなの?マジで気になるんだけど?
ソコンとこ教えれ!
670名無しさんに接続中…:02/02/13 23:50 ID:HdK9WoPF
とうとうぶち切れて解約しました。

9月に申し込んでからの5ヶ月間なんだったんだか...


671名無しさんに接続中…:02/02/14 00:01 ID:SylhYrhm
>>665
http://p10.nan.co.jp/gstrw94hfei/it18_2s.rm
で501KBのrmファイルだがリアルプレーヤー入れていないから内容は。。?
672名無しさんに接続中…:02/02/14 00:09 ID:xzNh0Z9L
>>671
お姉さんがフランクフルトしゃぶってました(藁
673名無しさんに接続中…:02/02/14 00:43 ID:Sxvn9DLx
>>655 :名無しさんに接続中… :02/02/13 01:20 ID:GZROC3Pv
もうあとちょびっとで開通だが、毎日モデムのWLKランプを観察する自分が
悲しくなってきた...

その気持ちはすごくわかる。なんともみじめな気持ちになるよね。
自分のPCが悪いのか、配線をまちがえてないか、LANカードは作動しているだろうか
なんて何度も確認したり・・・
おれは工事完了してもつながらないので取り消して他社に乗り換え。
あたりまえのサービスに感動してしまって、今まで何をしてたのかと思う。
YBBは止めることを勧めるよ。


674名無しさんに接続中…:02/02/14 02:51 ID:06uVBBBV
最近毎日朝の8:00に出社して、朝の4:00まで仕事してる
マジで死にそーだよ
というわけで 今日はもうねる でも…

Yahoo!BB開通しねえぞ、ゴルァ!!!





って、そういうスレじゃないの?(汗)
675町田忠生:02/02/15 18:29 ID:JO75vyre
2月4日に申し込んで、2月14日開通。
簡単でした。
676名無しさんに接続中…:02/02/15 22:53 ID:Xf6p/8md
認めたくないが最近早くなっているのは確かなようだ。
6カ月放置されていたワシは悔しい。
677名無しさんに接続中…:02/02/16 18:16 ID:NsDcS1Hp
そろそろ解約しようと思ってる。
678名無しさんに接続中…:02/02/18 00:21 ID:bdqU5iNe
まだ、開通してない人いるの?
679名無しさんに接続中…:02/02/20 20:51 ID:HuXTDWWm
7月に申し込んで、モデムまだ来てません。
昨日、NTT電話局内(ジャンパー)工事の予定日が決まったとメールが
届いたのですが、ステータスの画面が変わりません。
ステータスへの反映には時間がかかる場合がございますとありましたが、
どれくらい時間がかかるのでしょうか?
680名無しさんに接続中…:02/02/20 20:55 ID:7Lmbwqx1
>>679
ステータス変更は3日位あと、モデムは工事完成予定の1日前位み届く
681めためただよ〜:02/02/21 02:37 ID:QZNQ0da7
ヤフ―BBなどやめてしまえ〜
あそこのカスタマーはずさんでっせー。
なんでカスタマーは東京にあるのに大阪弁でかけてきよる…おかしいでんなぁ。
BBさん
682 :02/02/21 03:21 ID:rEWIu6Nd
>>691
キモ!!
関西弁の文字は見るに耐え兼ねん。
683名無しさんに接続中…:02/02/21 03:23 ID:IO8I9bBF
申し込み→2/7
開通→2/19
しかしメールが使えん
684名無しさんに接続中…:02/02/21 13:39 ID:C53tTtkw
685名無しさんに接続中…:02/02/21 13:48 ID:GTIpFfim
積極的に、しつこくメールや電話した方がいいよ。漏れも半年近く放置されたが、メール出したら
10日ほどでつながった。偶然かもしれないけど。
686683:02/02/22 03:14 ID:DYYcliSt
本日メールも送受信出来るようになりました。
687:02/02/22 11:15 ID:IIF0X4um
1/17に申し込んで、1/30開通。
最近申し込んだからかな?今のところ全く問題無し!
ずっと前から申し込んだ人のログ見ると、ほんとに気の毒だと思う。
688のっち:02/02/22 13:41 ID:MQs4LQ1i
私は12/7に申し込んで、2/7開通・・ジャスト2ヶ月でした。(ISDNから)
これってYahooだけのせいなのでしょうか?(確かにいい加減だけど)
アナログ回線の人って知る限りほとんどが2週間程度で開通しているのに
ISDN回線からの人は未だにスッゴク時間かかってるみたいで変じゃないですか?
NTTの対応もかなりいい加減だったような気がするけどなー。
689名無しさんに接続中…:02/02/22 13:58 ID:pPQMygbQ
ISDNからの場合NTTに電話した方がいいのか?
それとも、やっぱりY!BBなのか?
な〜〜んか、放置民になりそうだからそろそろどちらかに電話したいが。。
690名無しさんに接続中…:02/02/22 14:04 ID:pPQMygbQ
と思ってメール確認してみたら
Y!BBからメール来てて3月5日同日移行だそうだ
人柱例
2月7日深夜Y!BBに申し込み
2月14日116に電話してアナログ変更伝えてくれメール
2月15日116に電話、メールのアドレスつながらず、Y!BBのサポセンに主旨伝える
2月22日Y!BBからメール、3月5日I→A同日移行工事予定
691親切な人:02/02/22 14:04 ID:Cx3mobEr

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/42757955

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
692名無しさんに接続中…:02/02/22 21:03 ID:ypuko9+9
ソフトバンク孫正義社長の正念場


所詮、B級の会社ですよ。

ピリピリムードの孫社長は
いくら雑誌に出てもかえって不信は高まるばかり
http://gendai.net/contents.asp?c=031&id=807
693名無しさんに接続中…:02/02/22 22:09 ID:Sb0D1qJg
son ha ahoo desune!!
kaiyakusha ga ooi noga ichiban no haji nanoni nanimo wakkattenai.
694  :02/02/22 22:55 ID:yJ0NCLdF
>>692
「周辺に当たり散らすことが増えています。若手の社長室長をはじめ、
ヤフーBBのスタッフを怒鳴り散らすことは日常茶飯事。
自分が命を懸けているんだから社員も命を懸けろ、と言いたいので
しょう」(ソフトバンク中堅社員)



サラリーマンにこんな事を要求したってムダだよ。
所詮、経営者とは考えが違う。
695名無しさんに接続中…:02/02/22 23:03 ID:BNJnKtVf
まだ開通しねえ
696のっち:02/02/22 23:20 ID:MQs4LQ1i
私の知人はISDNからアナログ変更の電話をNTTに入れたにもかかわらず
3日後に再び「変更の電話をいれてくれ」との連絡がはいりました。
ちなみに私は7日に開通済みなのですが本日22日に「モデム発送の
お知らせ」メールが届きました。8時間後に訂正のメールも届きました。
3/5の同日移行工事・・・怪しいかも。
697名無しさんに接続中…:02/02/23 11:51 ID:OClaPBli
>692
リンク先の写真、悲壮感漂ってますね・・・。
698名無しさんに接続中…:02/02/24 02:38 ID:nO7yr2Ft
まーあんだけ好き勝手やりまくって来たんだから、
今更信用してくれって言われてもそりゃ難しいわな。

699名無しさんに接続中…:02/02/25 20:20 ID:Uzbl8Z1C
モデム返却は着払いでいいの?
700名無しさんに接続中…:02/02/25 20:49 ID:c0Upaqt7
タイプ2回線で申し込み後2ヶ月放置

回線敷設工事日予約確認メール入る。希望日出した後1ヶ月放置

サポセンにゴルァ電話入れる

「申し訳ありませんがこちらでは対処しかねます。メールで…」

「そのメールが来ないから電話してるんだ!ゴルァ!」

「こちらで対処します。希望工事日を出して下さい」

やれば出来るぢゃん。もう少しだけ待ってやると思う私は…

やっぱりMなんでしょうか?



701名無しさんに接続中…:02/02/25 21:29 ID:d8Up0SlM
>>700
タイプ2の開通報告はあまり見てないね。
嵌ったかもね。頑張れ
702名無しさんに接続中…:02/02/27 15:23 ID:xO9QEYeb
WLKは激しく点滅でつながってないのに
ステータスの一番下でYahoo! BB開通のところに日付が入ってるYO!
なぜ??一瞬だけつながった??
こんなんで料金請求されるのか??
どうしたらいいんでしょう???
703インチキ宗教団体ランキング:02/02/27 15:49 ID:86PLCOts
皆さん、Yahoo! BBはインチキです。

票の分散を避ける為にも「Yahoo! BB」にだけ投票しましょう!!!


http://www.kenshoukai.net/nayami/cgi-local/r-1/choice.cgi
704名無しさんに接続中…:02/02/27 20:47 ID:9GWPoeYy
ありがとう…頑張るよ。(^^;
705名無しさんに接続中…:02/02/27 20:52 ID:9GWPoeYy
704は701へのレスです
706 :02/02/27 23:46 ID:0WFIUu1C
707名無しさんに接続中… :02/02/28 01:56 ID:22mog2l3
>702
私も11月にステータスが開通となりましたが今だLINKしません。
メールでのやりとりは遅いし答えがトンチンカンです。現在BBTECHとやりとり中。
先週ようやくスペアナ持ったオヤジがやってきて『信号来てませんねえ』ダト。
まずはサポセンにしつこく電話スベシ。
708名無しさんに接続中…:02/02/28 13:13 ID:fmXB8taC
>>707
702です。ありがと。
ステータスが開通でもlinkしないんですね。
料金ってとられてます??
もう解約しようかな・・・。
709けいた@千葉八千代:02/02/28 13:21 ID:nhGbEir/
>>702
繋がらなかった期間は返金してもらったほうがいいでしょう。

かく言う私も、YBBから「返金します」の返事をもらってから
一ヶ月・・・なんの音沙汰も振り込みもありません。

とりあえず今日またメールしときました。
こんなかんじで(笑)

>下記お返事をいただいて、かれこれ1ヶ月になりますが
>その後、返金対応のほうはどうなっていますでしょうか?
>今流行りのネット詐欺にあったのではないかと不安です。
>
>よろしくお願いします。
710名無しさんに接続中…:02/02/28 16:32 ID:MZSogbz3
>>けいたさん
どーもありがとうございます。
メールしまくることにします・・・。
711名無しさんに接続中…:02/03/01 01:54 ID:VeHJeQcq
>708
ほっとくと課金されるかも。
私の場合は連絡が早かったためか、まだ一銭も取られていません(あたりまえ)。
早くサポセンに電話して、つながってないんだから課金しないでねってダメ押ししとかないと。
で、今後の対応はどうしてくれるんだと聞いた方が良いですよ。
712名無しさんに接続中…:02/03/01 18:10 ID:LmFNxLvj
まだやふーあいてに
かくとうか?
あめでてーな
おまえら
713 :02/03/01 19:35 ID:FMU4E1lO
7ヶ月待ってみたんですけどもうムリっす。
モデムはどこに送り返せばいいのでしょうか?
714名無しさんに接続中…:02/03/01 19:37 ID:2GWdSCWe
ここでは、YAHOOが評判悪いようですが本当でしょうか?
10日以内に開通90%以上と言うのを見たのですが
715名無しさんに接続中…:02/03/01 19:38 ID:OhTvYEtJ
>>712
たしかに。もう同情もかわなくなってるぞ。
716名無しさんに接続中…:02/03/01 19:43 ID:IyKu5IOe
>>714
わざとらしい、臭い質問はもう、やめてくれ。
717名無しさんに接続中…:02/03/01 21:40 ID:47mJDv9I
700です。サポセンに電話後翌々日に電話ありました。早急に工事を行うとの事。

少しづつだが変わったのか?うーむ・・・
718名無しさんに接続中…:02/03/01 21:51 ID:J0LkJZcg
只今接続済みの回線数は45万5千でADSLではシェアートップ
と言うことに成ってる。
会員数増やす為に色々やってるけど年度内に
100万人会員開通させるのは無理だな。
719名無しさんに接続中…:02/03/01 23:30 ID:E4NhzA9D
>>714
 2月11日に申し込むと2月18日にモデム到着、2月20日にジャン
パー工事実施でその日に開通。申し込みから9日(7営業日)で開通。 
速度も悪くはない。(収容局から直線 500m)

bsp> channel
Actual Bit Rate (NEAR END FAST CHANNEL): 6240 Kbps
Actual Bit Rate (FAR END FAST CHANNEL): 864 Kbps
720名無しさんに接続中…:02/03/01 23:49 ID:cuQ6hp28
>>713
ほんとうに解約したのなら、モデムの返送先メイルがきます。
721名無しさんに接続中…:02/03/01 23:57 ID:ttx2n2Cj
ホントに最近は早くなってるんだね。
自分を含めて最初の頃に申し込んだ人は悲惨だったよ。
開通しないから10月に申込取り消したのに、いまだステータスは
「申込取り消し中」だよ。何営業日が経ったのやら・・・
自分は人には勧めないね。。。
722名無しさんに接続中…:02/03/03 05:03 ID:TWMVQcDo
本当に早くなってるなら放置されてる人はそ知らぬ顔をして
もう一度申し込んでみたらいかが。
どうせ以前に申し込んだことなんか把握できてるわけないんだし
723名無しさんに接続中…:02/03/08 00:57 ID:7/OcfYgX
707です。なんと今日繋がりました。局まで600mですが最高4.5M出てます。
結局、局側のポート変更でつながりました。日曜もサポセンのオネエさんと
やりあって、向こうも半分泣きそうな感じになってきた。それが効いた?
メールじゃダメです。サポセンに電話しましょう。
724名無しさんに接続中…:02/03/08 01:23 ID:nyItBvWs
カチカチの話きいて驚愕! Yahoo!BB モデムは無音で、安定静寂この
上なし、ブロードバンドルータつないで、 最高の8Mbps環境!
0.7 kmで 7Mbpsでてる。 申し込みから8営業日で開通。

みかかの工作員が最近あせってる理由皆しってる? YBB Phone
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/phone/index.html
が普及すると、みかか倒産必至、だから焦ってるの

725名無しさんに接続中…:02/03/08 14:34 ID:bqmxVDnP
3/1ジャンパー工事予定が3/7に変更、
今日繋がらないので電話したら、開通はいつになるかわからない状態とのこと。
放置ケテーイですか?
726名無しさんに接続中…:02/03/08 15:33 ID:89uPZpGt
ウチ、疥癬光化でADSL不可なんだけど、
未だ「状況確認中」
7/3本申込で何ヶ月たったんだろ...
目指せ1年放置!
727名無しさんに接続中…:02/03/08 16:03 ID:rSXYJmJ4
ヽ(‘Д´)ノ  ジャンパー工事完了のメールがきたが、モデムが未達。早く送れや ゴラァ!!
728雀夢光速流:02/03/08 23:33 ID:lnhSwqrv
10日営業日で開通するか〜?

”実績として、約94%のお客が10営業日以内に工事完了しています”
2002年 1月15日から2月5日までにお申し込みいただいた
お客様の工事完了率の平均だそうですよ!!
ほんまかいなぁ〜(爆)
729名無しさんに接続中…:02/03/09 02:57 ID:lX33brwK
>728
6%は繋がらず、1ヶ月以上放置と言うことですね?
マニュアルでは1ヶ月放置してからでないと「動くな」とあったはず。
730名無しさんに接続中…:02/03/10 17:59 ID:r2i7l/Aw
オレの友達も申し込むらしいのだが、PCに詳しくないので、どうなる事やら。
731名無しさんに接続中…:02/03/14 22:27 ID:1g4dxLMA
>>730
なぜ止めないのよ!
732:02/03/14 22:58 ID:UFB82c+C
nです。本日開通しましたので、ことの顛末をこちらにも...
--------------------------------------------------
や...やた、開通しました!!!(・∀・;

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/14 21:27:07
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.54Mbps(1764kB,5.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 240kbps(124kB,4.0秒)
推定最大スループット 3.54Mbps(443kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。ルータを使用している場合10Mbps超の高スループットルータに換装すると速度向上が期待できます。(2/5)
--------------------------------------------------
今電話が来てサポートといろいろ話しました。
月曜から電話が来ていましたが取れず、折り返しても繋がらず、さきほどやっと話ができたのです。

そして...開通しなかった理由がわかりました!!それがもう憤死もの!!
--------------------------------------------------
11日に局内の調査をYBB社内で依頼、12日に返事が戻って来た
(つまり一日で頼んで返事が来るってことね。なのになぜ8ヶ月放置。)
その結果、
ルーターが別のハフ゛に刺さっていた
>うちの回線が繋がっているハブにはデータが通らない線が通っていて、使っていない機械に本来刺すべき回線が刺さっていた
--------------------------------------------------
1台の機械から12のユーザーにポートをわけている
機械に刺しているルーターがある。ルーターの下にハブが12ポートある。
コネクタを刺すような形状で接続する。

ルーターが別のハフ゛に刺さっていた。
うちの回線が繋がっているハブにはデータが通らない線が通っていて、使っていない機械に本来刺すべき回線が刺さっていた。

つまりYBBの工事ミス。1本のケーブルの刺し間違いだけ。
NTTは関係ない。サルなのはYBB!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
--------------------------------------------------
↑これが原因!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(▼_▼x)(▼_▼x)(▼_▼x)(▼_▼x)(▼_▼x)(▼_▼x)(▼_▼x)(▼_▼x)(▼_▼x)
733:02/03/14 22:58 ID:UFB82c+C
なんだよ!!!!!たった一日でわかることを、たった1本のケーブル刺し違いを8ヶ月近く放置だぁ?アァン?

許さん!!!!!!!!!!!!!!!
その結果回線が腐ってるだ解約しろだ、出してもいない調査依頼出しただ、うそばっか付きやがって〜〜〜!!
サポートのバカ女に怒鳴られてよー。謝罪しろ〜〜〜

うちなんか総務省に電話しても折り返しの電話も来なかったんだぞ!!
それで原因がこれかよ!ケッ
全く2chにスレ立ててやっと電話来るしよー
来たかと思ったら怒鳴られてよー

散々ここに書いてやっと1日でわかる調査やってもらえたなんて、ほんっと人バカにしてるね、YBB!!!!(▼_▼x)
--------------------------------------------------
4月分1ヶ月タダ、今日から月末までの3月分は日割り請求、
今まで開通してないのに請求された分は返金されるそうです。

今までどうして何ヶ月も放置したのか、たった一日でわかることで...
絶対納得行かない!とごねて、その間の対応を報告させることにしました。

みんなもがんばって!!!!
負けるな!応援するヨ!!
あまりひどかったら、ここで逐一経過報告すると、総務省に言うより早いよ(爆)

もうほんとにむかつくー!許せねえ!!!!(▼_▼x)
--------------------------------------------------
さーいーごーにーーーー.....
サポセンのマツダ!

      ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩▼Д▼)<ワーターシーハーカーミーデーハーゴザイマセン!!!!!!!
□………(つ  |  \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   
アホーbbサポセン  

お前のことは一生忘れないぞ〜〜〜
うーらーんーでーやるーーーーー!!!!(▼_▼x)

お前なんかサポートやめちゃえ!なんだよあのサポートは!!!回線が腐ってるとか言っちゃって、YBBがケーブル刺し違ってただけじゃん!!!
何が1ヶ月以上順番待ちで掛かる、だよ!たった一日で調査結果出るじゃん!
お前今まで何やってたって質問して答えられなかっただろー!
これから報告させてやるからな〜〜
たった一日でわかることで8ヶ月近くも放置したわけを!!!!

なすべき対応もせず、なんでもかんでもやめさせよーとするお前はサポートの恥だ!!!
客に向かって怒鳴るんじゃねーよ、お前氏ね!逝ってよしだよゴルァ!!!!
(▼_▼x)(▼_▼x)(▼_▼x)(▼_▼x)(▼_▼x)(▼_▼x)(▼_▼x)(▼_▼x)(▼_▼x)(▼_▼x)
734名無しさんに接続中…:02/03/25 23:03 ID:3JaEGzFf
>>733
>今まで開通してないのに請求された分は返金されるそうです。

え〜!そこまでやっていたの!

735名無しさんに接続中…:02/04/14 20:20 ID:vO+M4jTR
すまん。ワラた。
736名無しさんに接続中…:02/04/14 20:25 ID:GVplWyRr
Y!BBが10営業日 がんばります宣言 3 
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1017960922/
BB PHONE
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1008672930/
YBBは最高ですよ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1006540675/
YahooBBにして良かったと思う人のスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1012828678/
★Y!BB@東京都23区 Part11★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1004790865/
Yahoo!BB @ 東京23区外 Part5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1006878737/
Yahoo!BB@千葉 Part6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1012612803/
Yahoo!BB@群馬
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1001065472/
YahooBB@埼玉 Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1006875705/
■Yahoo!BB大阪(第3版)■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1004029462/
YBB福岡
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1002090453/
★YahooBB@北海道★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/996158254/
YahooBB@兵庫
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/996531447/
長野県でYahoo!BBが開通した方いますか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1004198306/
山梨県でBBが開通した方いますか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1002468789/
Yahoo!BB@相模原・町田
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/996446706/
YBBモデムをルーターに
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1002276260/
YBB横型モデム
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1002391889/
737名無しさんに接続中…:02/04/16 22:52 ID:zRatsjUh
738名無しさんに接続中…:02/04/17 16:17 ID:MzK/HmPy
お申込日 2002年02月18日
連絡先メールアドレス **********@******************
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請受理・工事日決定
NTT局舎内工事予定日 2002/04/16
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2002/04/13
Yahoo! BB開通 -

まだ、つながらナインですけど
739名無しさんに接続中…:02/04/28 21:15 ID:4+AhMoE2
>>737はYBB工作員
740名無し:02/04/28 21:22 ID:8tHJewig
>>733
客に怒鳴るのか?
今までいろんなサポセンと関わってきて、
ドキュンなのもそりゃいたが、そういう
のはさすがにいなかったな。
741_:02/04/29 03:41 ID:/FyBp8vJ
>>740
nにマジレスしちゃダメ。
742名無しさんに接続中…:02/04/30 16:39 ID:G9H6JRlO
サポセンねえ。怒鳴られやしなかったけど、何を問い合わせても、全く役に立たなかった。
ステータスが「開通」になってから、1ヶ月ぐらいして担当者が来たけど、
担当区域の約4割が開通してないと言ってた。アスキーとかで、10日以内に
開通しないのは1割以下だとかウソ書いてるけど、実態はこんなもん。
1ヶ月以上待って開通しなかったら、もう放置ケテーイ。
おれは、解約してフレッツにしたら、あっさり開通したよ。結局、7ヶ月も無駄にしてしまった。
みんな、YBBのバカに怒ってる暇があったら、さっさと解約しなよ。
743名無しさんに接続中…:02/04/30 22:09 ID:Q7EZJb0h
age
744名無しさんに接続中…:02/05/02 12:17 ID:J5IGBcge
>>742
一割?そりゃ嘘だ。
ADSLって3割近く一発では(工事終わって直ぐリンクって意味ね)繋がらな
いのに。
自動ガス検針ついたままにしてるとか、親子電話そのままとかの輩も含めて
だけどな。
745名無しさんに接続中…:02/05/14 20:26 ID:Vfdommop
age    
746名無しさんに接続中…:02/06/01 08:32 ID:vrQSMXnu
age
747名無しさんに接続中…:02/06/16 22:09 ID:Rs1F6mRC
age
748名無しさんに接続中…:02/06/16 23:28 ID:LEgi0sYl
はやく開通しろ!
サポセンは使えない!
どこへ文句を言えばいいんだ!
749名無しさんに接続中…:02/06/17 01:18 ID:AD91gbM/
>>748
解約すれば
750名無しさんに接続中…:02/06/20 15:18 ID:YCG4W8NL
                    
751名無しさんに接続中…:02/06/20 18:44 ID:oYfKqW6y
752名無しさんに接続中…:02/06/20 18:44 ID:oYfKqW6y
753名無しさんに接続中…:02/07/11 07:32 ID:Cr5D0KBp
754名無しさんに接続中…:02/07/12 08:44 ID:sIGAJKJQ
YahooBB
評判、悪すぎ
755名無しさんに接続中…:02/07/13 13:25 ID:71eYc3Iv
はやく開通しろYO!
756名無しさんに接続中…:02/07/13 14:08 ID:NZgHp1/+
昨日サポセンから電話が掛かってきた。
「先日お問い合わせの件ですが、こちらの方で調べたところ、NTT様の手違いでジャンパー工事の
が完了していなかったようです。しかし7月11日に工事を完了したという連絡がY!BBにありま
したが、どのようになっていますでしょうか?」
私は「ああ、ちょうどそのころにつながりましたよ」って答えました。
つながった後にフォローの電話してきてもおせーんだよ。
しかもNTTのせいにするんじゃねーよ。
NTTに委託したとしてもY!BBにも管理責任があるだろう。
ヴォケ!!
757はやく開通しろYO! :02/07/13 14:19 ID:9zq1Wbzx
はやく開通しろYO!
758名無しさんに接続中…:02/07/13 16:36 ID:RyrHCeuT
開通するまで放置はまだ我慢できた。
まだ他のプロパイダのID残っていたからね。

ある日突然繋がらなくなった。
その後放置されてる。

調査くらい即日でシロ!ヽ(`Д´*)ノ
759名無しさんに接続中…:02/07/13 16:46 ID:eSStJhOu
元サポセンの立場から言わせてもらうと、ゴルァ電する時はマジ注意したほうがいいよ。
無駄だからとかじゃなく、向こうはおまいらの顧客情報握ってるって事。
どーせバイトばっかなんだから、辞めた後何されるか分かんない。
漏れも以前むかついた客を狩りに逝ってるよ。駄目なら住んでるとこを荒らす。これ最強。
760名無しさんに接続中…:02/07/13 20:46 ID:/4Z36Af+
はいはい、ヒッキーさんはネット上では無敵だね。
761名無しさんに接続中…:02/07/14 12:18 ID:HXJ4dHVb
>>759
おまえかもしれない・・・
被害届出した警察に相談に行こう。
762名無しさんに接続中…:02/07/14 12:56 ID:UHihVq6s
>>758
放置プレイ→無理心中

へ移行ですね。
繋がってる人間は運が良いのか悪いのか?(w
763名無しさんに接続中…:02/07/14 12:57 ID:p3eP1p9r
返り討ち
764 :02/07/14 15:01 ID:edjBtmtu
俺も某PCメーカーでサポセンバイトしてました。
3ヶ月の短期バイトだったんで、あまりにもムカついたゴルァ電してきたヤツには
「お礼」をくれてやりました。(w
今でもソイツの本名、電話、住所なんかの個人情報をプリントアウトして持ってます。
俺みたいなドキュソでヒッキーのキチガイがいるから気をつけたほうがいいですよ
765名無しさんに接続中…:02/07/14 15:51 ID:8rnsHI+X
>>756
NTTをどうやって管理するんだ?(藁

ジャンパ工事申請 YBB→NTT
工事予定日回答 NTT→YBB
工事完了連絡 NTT→YBB

つながらないと連絡 客→YBB
ジャンパ工事確認依頼 YBB→NTT

NTTが工事漏れを発見
工事実施
 
工事完了連絡 NTT→YBB

7月11日にNTTが忘れてた工事をやって、その後YBBに連絡(せいぜい翌日)。
7月12日にYBBから連絡があったのなら、素晴らしい早さじゃないか?
 
766名無しさんに接続中…:02/07/14 16:00 ID:ZNJVFcOw
損の直通電話番号が分かったら酷いことになるんだろうな。
奴が最高責任者なわけだし。
サポセン従業員もある意味被害者だ。
767名無しさんに接続中…:02/07/14 17:55 ID:95nchx5X
YBB 10営業日開通 99%ってマジっすか?

2002年4月以降に申込んだ方、実際どうですか?
開通した or 開通せず

今、申込もうかどうか迷ってます。。。
768名無しさんに接続中…:02/07/14 21:29 ID:Ft0SPZ6o
06/28に申し込み、まだ開通してません。
受け付け確認のメールと
住所確認の電話連絡があっただけ。
気長に待つつもり。
769名無しさんに接続中…:02/07/14 21:32 ID:LB/3AUyh
>>768
漏れも6/28申し込みだよ。
回線名義人間違えるというミスをしたから10営業日は無理。
しかし17日開通、モデム明日到着予定。
770名無しさんに接続中…:02/07/14 21:50 ID:E5a2raAe
>>767
嘘じゃないよ。工事完了はね。
ただ、YBBのHPに小さく書かれている事によると工事終わっても30%位の人間は
すんなりとは開通してないらしいから距離とか電話線に不安があるなら、ある程度
覚悟が必要かな。
当然、宅内配線(ガス検針とか、MJが複数あるとか)の見直しも自分でやっとくべし
その程度のことでサポートに頼るのはなんだし、まともに対処してくれるかも疑わしいしね。
771名無しさんに接続中…:02/07/14 22:01 ID:bmeYj5Z5
>>770サンの追加

ここでいう「工事完了」とは、NTTの工事が完了しており、
かつYahoo! BBモデムがご自宅に届いていることを意味します。
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/sengen/

リンク確立
開通10営業日保障じゃなくて

NTT内の工事とモデム発送のみの10営業日
だから、YBBでの開通しないぞという
ここの板での内容と合致する
772名無しさんに接続中…:02/07/14 22:05 ID:5CVj4Kcx
ここのアンチの目的はこれ

【FUD活動】 = 【SB対策マニュアル】

 Fear Uncertainty Doubt

・日本最大の通信会社NTTがお得意とするマーケティング手法。

・自社の製品・技術がライバル社(YBB、BBフォン)の競合するそれよりも

明らかに劣っている事を自分自身が認めた時に使われる

マーケティング手法のひとつ。 

消費者の「恐れ、不安、疑念」を煽ってライバル社の製品を

買わせないように洗脳する事。

・「そんな訳のわからないものよりも、今まで使いつづけている

我々の新しい製品のほうが良いじゃないか。 

だいたいあの会社の作るものと言ったら・・・。 

それに比べて我々の製品は・・・。 

ほら調査機関の調査結果をみても明らかに我々の製品の方が優れている・・・」

てな具合に、あたかも相手がダメで自分が素晴らしいかのようにすり込む事。

      
773名無しさんに接続中…:02/07/14 23:38 ID:86BFgCxk
>>772は YBB工作員
774767:02/07/14 23:57 ID:ZDa1Tp0t
>>768
>>769
1%の不幸な方に該当するのでしょうか?
なんか申込み前なのでなんか不安になってきました。。

>>771
それマジっすか?
リンク確立してなくて実際ネット接続できないのに
NTTの工事終わって、モデム届いてハイ10営業日以内っていうのは。
775名無しさんに接続中…:02/07/15 00:03 ID:ecP1gROX
>>767
>>768-769は10営業日に該当していないよ

10営業日以内に全ての人を開通まで出来る業者は無いよ
安定性を求めるならADSLは引くのやめなさい
776名無しさんに接続中…:02/07/15 00:07 ID:b5QBxtAL
>>775
初心者で申し訳有りませんが>>768-769はどの点が10営業日に該当していないのでしょうか?
777名無しさんに接続中…:02/07/15 00:10 ID:b5QBxtAL
>>768
に関しては問題ないように思えますが。。。
778名無しさんに接続中…:02/07/15 00:14 ID:dYwv7zau
>>768は住所が間違ってNGなんだろ。
文句があれば、アホな自分の頭か、NGを出したNTTに言え。
779名無しさんに接続中…:02/07/15 00:30 ID:he85zN2S
>>778

>住所確認の電話連絡があっただけ。

とあるだけだから768が記載した住所を間違えたわけではないんじゃないの?
780名無しさんに接続中…:02/07/15 00:38 ID:ae+rRQiu
>>779
正しければ確認の電話なんかないでしょ
781名無しさんに接続中…:02/07/15 00:49 ID:Fmpl5iwd
>>780
そんなものですかね。
YBBの担当が文字読めない人だったってオチではないですよね?
782名無しさんに接続中…:02/07/15 00:52 ID:7gqQJR6e
>>781
チョソなら有り得るYO
783名無しさんに接続中…:02/07/15 01:02 ID:wOL1WhBv
申し込みしてすぐなら考えられるのは
申し込みフォームの入力場所の間違いじゃないの?
784名無しさんに接続中…:02/07/15 01:07 ID:Id8XaLfl
まともに正しい「NTT登録住所」をフォームに入れたなら、そのままNTTに申請
するのだから、YBBサイドで何か問題が出ることはありえない。
「確認の電話」というのは、NTTから「机上NG」が出たためにかかってきたためだろ。
とにかく>>768はドキュソ。
785名無しさんに接続中…:02/07/15 02:38 ID:5nnw5Ydp
フレッツ解約してahooにしたいんだけどフレッツの解約って電話してすぐにできますか?
786768:02/07/15 03:15 ID:EaRKm2/A
関係者か。過敏だな。
間違ってたらそう伝えるんじゃないかな。
トラブっても理由か原因を連絡してくるだろ。
電話で遅れるとか言ってたかなぁ。
特に急いでないし10日には拘ってないから忘れたよ。
「開通してないよー、ヤフーが悪いよー」とは
更々言う気が無い。
開通する日を楽しみに待ってるだけなんだよ。
787名無しさんに接続中…:02/07/15 03:21 ID:xVPluat6
>>786
ごめんね。あんまりNTTのせいにするな、って言われてるの。
クレームが多いので客の不手際を指摘するような案内もするな、って言われてるの。
786みたいな普通の人ばかりじゃないのよ、お客は。
どうしても過敏な客を基準にルールを作らなければならなくなるの、コールセンタは。
788768:02/07/15 03:35 ID:EaRKm2/A
もし登録フォームに入力ミスがあれば
ヤフーは放置するのか?
登録者によほどの問題が無い限り
それは会社の方針としてはありえない。
確認するなり修正しようとするだろう。
一ヶ月無料とまで唄っているのだから
手続きの期間に影響があれば説明するだろう。
安易に「文句を言う側」に立ったりはしませんよ。
789768:02/07/15 03:45 ID:EaRKm2/A
>>787
客の反応をみて少しづつ態度を決めていくものでしょう。

詳しくは知らないが、開設当初のゴタゴタが
客と会社、双方に尾を引いてるのかな。
安さに人が殺到して担当が不慣れだった
詳しく知らないまでも原因は色々考えられるが
個人的には「不具合も安さのうち
回線増設するくらいの覚悟で望みなさい」
なんだけど。

関係者でしたら頑張って下さい。
790名無しさんに接続中…:02/07/15 04:03 ID:xVPluat6
>> 客の反応をみて少しづつ態度を決めていくものでしょう。

これについては出来る人と出来ない人がいる。
最初から客というのはクレームを言うもんだと決めてかかってる人もいる。

明日もがんばります宣言っす(w

791:02/07/15 09:36 ID:LxuC7wIO
せっかく申し込んだのに、ホームテレフォンだと
ネットにつなげなーだと。ふざけんじゃねーぞ。
だったら、最初から書類に書いとけよ。それだったら、
事前に何とかしたのによ。
792名無しさんに接続中…:02/07/15 09:58 ID:ioGdar1C
最近は、そんなに悪くないんでしょ?
それとも、やっぱり・・・。
793名無しさんに接続中…:02/07/15 10:17 ID:Txj4Chnz
>>1  (゚Д゚)ハァ?
ホームテレフォンに関してはきちんと記載されてるよ、代表選手みたいなものだからね、ホント。
日本語を読めないドキュンだっただけ  ┐('〜`;)┌ 
事前に用意しておくのは常識だよ〜ん
794名無しさんに接続中…:02/07/15 10:20 ID:Txj4Chnz
Yahoo!BBじゃなくてもどこのプロバイダーでもホームテレフォンついていたら
開通しません(w
795名無しさんに接続中…:02/07/15 10:30 ID:uRDxsy4g
>>791.good job!いい、最高だこのまま一途くれ。
796:02/07/15 10:46 ID:LxuC7wIO
>793 マジ殺すぞ。どこに書いてあるんだ
797名無しさんに接続中…:02/07/15 10:57 ID:H2Ys+A/7
>>796
すごいボケをかましてくれるな〜〜
シーラカンスのような奴だ
ホームテレフォン付きで申込むとはとてもチャレンジ精神あふれるホットな奴
YBBもびっくりだーー
798769:02/07/15 12:14 ID:x/htR0MJ
朝一でモデム届きますた!
799名無しさんに接続中…:02/07/15 12:28 ID:n2blh8Y6
>>798
つながった?
800名無しさんに接続中…:02/07/15 14:48 ID:jmwafKQ6
うん
801名無しさんに接続中…:02/07/16 05:36 ID:JSeCHEw1

「Yahoo! BB 12M」の新技術を問題視 イー・アクセスが総務省に苦情を提出

http://ime.nu/www4.nikkeibp.co.jp/NCC/news_top10/f_ncc3053.html

802769 ◆U0WOMEs2 :02/07/16 09:30 ID:s2hxAkaL
>>799
17日に工事です。
明日報告しますよ。
しかし線路長4750m、損失50db。
繋がらなかったら放置決定かな・・・
803工作員殿!乙です!:02/07/16 09:50 ID:0OUUrmA+
【FUD活動】 = 【SB対策マニュアル】

 Fear Uncertainty Doubt

・日本最大の通信会社NTTがお得意とするマーケティング手法。

・自社の製品・技術がライバル社(YBB、BBフォン)の競合するそれよりも

明らかに劣っている事を自分自身が認めた時に使われる

マーケティング手法のひとつ。 

消費者の「恐れ、不安、疑念」を煽ってライバル社の製品を

買わせないように洗脳する事。

・「そんな訳のわからないものよりも、今まで使いつづけている

我々の新しい製品のほうが良いじゃないか。 

だいたいあの会社の作るものと言ったら・・・。 

それに比べて我々の製品は・・・。 

ほら調査機関の調査結果をみても明らかに我々の製品の方が優れている・・・」

てな具合に、あたかも相手がダメで自分が素晴らしいかのようにすり込む事。  
804工作員来たか:02/07/16 11:06 ID:tESslo9d
工作員来たか
805名無しさんに接続中…:02/07/16 12:02 ID:yo1cpidN
>>1
ここにあるよ。
会員向け情報→BBTサポートサイト→技術サポート情報→ホームテレフォン
を使用している場合

家もホームテレフォンだが工事をしたら使えるようになった。
806名無しさんに接続中…:02/07/16 12:11 ID:1PN+wXQw
438 :ぴょん助 :02/07/16 00:15
☆☆☆☆☆☆☆☆みなさま☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(すべて実話です)
わたくし、ぴょん助は6月9日にネットを通じて
YAHOO BBを申し込みました。
数日後、「お客様の線は光ケーブル線ですので
メタル線に改造する必要あります。工事費用は10500円です。
それでもいいですか?」の確認メールがYAHOOから来た。
工事費高いなと思ったけどBBフォンのメリットを考えて
「OKです」の連絡をYAHOOへ。
それからしばらくして時間がたち、、、、、
本日7月16日YAHOOから連絡あり。「YAHOO BBをお引き受けすることは
できません」だと。
1ヶ月以上待たせたあげく、最後にお引き受けできませんとはいったい
どういうことだ!!!【怒】【怒】【怒】【怒】【怒】【怒】【怒】【怒】



冷静な頭になって、、、、上記の事実はまだいい。仕方がない←と無理矢理
自分をなだめた。

連絡をしてきたYAHOOの男、自分のフルネームの名前を名乗ったが
なんと

1.自分の部署の直通電話の電話番号を言わない。
  フリーダイヤルにかけてくださいの一点張り。

2.自分のオフィスの所在地を言わない。
  「いまから会社に抗議しに行くぞ!!」というと
  自分の居場所を東京の箱崎ですとしか言わない。【怒】

3.YAHOO BBが引き受けられない理由を書類で送れと言ったら
  「書類を送ることはやっていません」だと。【怒】【怒】【怒】
  あくまで電話で口頭でのおわびしかしていない、だと。
  世間の常識は担当者が上司を連れて自宅までおわびに来るもんでは
  ありませんか??

4.担当者ごときでは納得できないから上司に代われというと
  「代われません」だと。【怒】【怒】【怒】【怒】【怒】【怒】

もう怒りまくりで電話を切った私ですが、俺はこの事実をたくさんの
人たちに知らせたい。そうじゃないと納得できない。
やい!!ソフトバンク!!私に反論するのなら堂々とやりあおうじゃないか!
君たちの会社はこんな無責任な仕事をする集団なんだぜ!株式上場しているくせに
俺は本当にYAHOOに落胆したぜ。なんなら実名出してもいいぞ!ただし君たちも
実名でな。そして書類上に証拠を残した上でやりあおうじゃないか!!!
807工作員殿!乙です!:02/07/16 12:16 ID:0OUUrmA+
【FUD活動】 = 【SB対策マニュアル】

 Fear Uncertainty Doubt

・日本最大の通信会社【NTT】 がお得意とするマーケティング手法。

・自社の製品・技術がライバル社(YBB、BBフォン)の競合するそれよりも

明らかに劣っている事を自分自身が認めた時に使われる

マーケティング手法のひとつ。 

消費者の「恐れ、不安、疑念」を煽ってライバル社の製品を

買わせないように洗脳する事。

・「そんな訳のわからないものよりも、今まで使いつづけている

我々の新しい製品のほうが良いじゃないか。 

だいたいあの会社の作るものと言ったら・・・。 

それに比べて我々の製品は・・・。 

ほら調査機関の調査結果をみても明らかに我々の製品の方が優れている・・・」

てな具合に、あたかも相手がダメで自分が素晴らしいかのようにすり込む事。  

808 :02/07/16 12:19 ID:ouj7I2oD
結局、まともに反論すらしきれなくなって
コピペで荒らし行為しか出来なくなったのか。。(w

YBBの終焉近しダナ
コリャ
809名無しさんに接続中…:02/07/16 12:22 ID:0dCwfk1x
損クンはもうやる気は無いみたいだし

唯一、がんがっているのは
後がもうない真藤だけか・・
810工作員殿!乙です!:02/07/16 12:26 ID:0OUUrmA+
>>808

【FUD活動】 = 【SB対策マニュアル】

 Fear Uncertainty Doubt

・日本最大の通信会社【NTT】 がお得意とするマーケティング手法。

・自社の製品・技術がライバル社(YBB、BBフォン)の競合するそれよりも

明らかに劣っている事を自分自身が認めた時に使われる

マーケティング手法のひとつ。 

消費者の「恐れ、不安、疑念」を煽ってライバル社の製品を

買わせないように洗脳する事。

・「そんな訳のわからないものよりも、今まで使いつづけている

我々の新しい製品のほうが良いじゃないか。 

だいたいあの会社の作るものと言ったら・・・。 

それに比べて我々の製品は・・・。 

ほら調査機関の調査結果をみても明らかに我々の製品の方が優れている・・・」

てな具合に、あたかも相手がダメで自分が素晴らしいかのようにすり込む事。  

811名無しさんに接続中…:02/07/16 12:29 ID:0dCwfk1x
>>810
親父がNTT首になったからって
あんまりいつまでも粘着するもんじゃないぞ

20年も前の話なのに・・
そう考えたら可哀想な人生なんだな・・(ワラ
812名無しさんに接続中…:02/07/16 15:11 ID:ypC9LO60
YBB開通した。
申し込んで1週間でした。満足。
リーチモデムってどんなのですか?
うちのは、横置き型なんですが。
813769 ◆U0WOMEs2 :02/07/16 22:36 ID:A/9F0cR8
>>799
17日工事予定だったのに、なぜか今日の夕方から繋がってます。
しかし、損失50dbは大きくて、320Kbpsしか出ません。
まあリンクするだけマシかな。
リーチも少し考えてます。
814少年A:02/07/17 06:14 ID:ZE3pGsj1
おいらも放置民決定!
モデムつないでも、うんともすんとも云わない。
サポセンに電話すると、早急にミカカに回線調査させるので、お決まりの1〜2週間ほどお待ちください。
昨日2週間ぶりに電話すると、もうしばらくお待ちください。
もうしばらくって、どれくらい?
担当)5週間ほど・・・まじですか?
お客様と同じような症状の方が、多数いますので・・・
ダメだこりゃ。
815名無しさんに接続中…:02/07/17 08:34 ID:ofadndYJ
>814
この板を見てるくせに申し込んでるお前が

     ダ メ だ こ り ゃ 
816名無しさんに接続中…:02/07/17 09:22 ID:g58bV2MX
今月に入ってから申込まれた方はどれくらいで開通されていますか?
817名無しさんに接続中…:02/07/17 09:27 ID:hLGGpbQ8
先々週の金曜に申し込んで、昨日つながりました。
が、下り速度はかったら715kbpsでした。
これってやっぱ遅いっすか?
818名無しさんに接続中…:02/07/17 09:32 ID:KPVFhyB7
【日本経済特集】9.「IT遅刻生」
福岡に住む会社員サトウマミ(30)さんは、非対称デジタル加入者回線(ADSL)
の話となると、怒りを抑えきれない。ヤフージャパンにADSLを申し込んでから
4カ月が過ぎたのに、いまだにサービスが開通しないためだ。
韓国に比べ、一歩遅れてADSLブームが真っ盛りとなった日本。だが、
サトウさんのようにADSLを申し込んで待ち続ける人々が大多数で、「ヤフー難民」
という新造語も登場した。昨年初め、公企業NTTが政府の圧力に勝てず、
回線の開放をするにはしたが、他社のADSL開通工事をのろのろと遅らせているためだ。

http://japanese.joins.com/html/2002/0716/20020716221158900.html
819名無しさんに接続中…:02/07/17 09:37 ID:ht1peGBi
>>818
みかかが遅らせているのではなく、YBB内で滞っているのです

その記事は金を掴ませて書かせたか、記者がチョソ。
820 :02/07/17 14:41 ID:j769S7HE
>>817
十分速いです。12Mにすると少しは早くなる可能性があります。
ただし、あくまでも可能性です。リーチにすると逆に遅くなります。
821817:02/07/17 15:06 ID:hLGGpbQ8
>>820
そうだったんですか。
測定したサイトでは、他の人がもっと早いみたいだったから不安だったんですよ〜
822名無しさんに接続中…:02/07/17 15:26 ID:X8MCLpCa
>>819
みかかが遅らせたのはみんなしっているよ、NTTとうまく付き合えなかった
ヤフーにも問題はあるが、でもいつまでも昔のことをこだわらず今をみれば、
823 :02/07/17 16:59 ID:m8e+7ZJZ

Yahoo! BB 12Mの商用化に“不安要素”
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20020716/2/
824名無しさんに接続中…:02/07/29 14:53 ID:qOJLHndZ
so-netサイコー
825名無しさんに接続中…:02/07/31 00:17 ID:zbw5eOqy
 ネタか? 
826名無しさんに接続中…:02/08/02 13:09 ID:HBf5+BoT
ネタに決定
827名無しさんに接続中…:02/08/02 13:50 ID:DVceBIMs
内の家はガスを電話線使って計ってるみたい名のですが、
これではADSLにつながりませんか?
(これをガス検診というの?)
ヤフーとフレッツではどっちがいいかなぁ
828名無しさんに接続中…:02/08/04 20:44 ID:lk1oDs6F
>>827
ガス検知はたしかダメだった


なにかあったら総務省へ逝け
対応が一変する
829名無しさんに接続中…:02/08/06 19:05 ID:aaqvCBsm
ヤフーBBって、昔は開通にかなり時間がかかったそうですけど、
今では10営業日で開通してるというのは本当なんでしょうか?
99%の人が10営業日で開通したと書いてありますが。

>これまでご迷惑をおかけしたお客様には、大変申し訳ございませんでした。
>現在では大幅に改善され、「10営業日がんばります宣言」のもと10営業日以内
>での工事完了を目指しています。実績として、約99%のお客様が10営業日以内
>に工事完了しています。(2002年 4月1日から4月30日までにお申し込みいただ
>いたお客様の工事完了率の平均)

Yahoo!BB
http://bbpromo.yahoo.co.jp/
Yahoo!BB 10営業日がんばります宣言
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/sengen/index.html
830名無しさんに接続中…:02/08/06 19:17 ID:bfcSmJQy
>>829
そんなことより
株資産目当てで運営されてるYBBがショートする危機だぞ
今日ソフトバンクが1200円割れした!
831名無しさんに接続中…:02/08/06 19:20 ID:6juVeWSC
>>830
あなた、トリップ付きのコテハンやりなよ。
本当に倒産した時に「な、俺の言った通りだったろ!」
って言ってよ。
832名無しさんに接続中…:02/08/06 19:32 ID:meZX9oUn
倒産して何か問題あるのか?
別の所と契約すれば良いだけでしょ。
833ななし:02/08/06 19:48 ID:fg+JgVUP
オイ、父さんはないよ
アホ
834名無しさんに接続中…:02/08/06 20:07 ID:nUiEGVYR
>>832
倒産したら設備機器を入れてたメーカーが困る
835名無しさんに接続中…:02/08/06 20:12 ID:J5maoKB8
連鎖お父さん
836名無しさんに接続中…:02/08/06 20:12 ID:RtDESbR5
>>829
まあ株主総会でもヤフーの社長が話してるし
公開の場でも発表されてるんで嘘は無いと思うよ

君の条件がADSLに合わない場合は、絶対に繋がらない可能性は
否定できないので、事前にADSLの距離と損失をNTTのサイトで
調べてみな。最低でも3Km以内損失で40Db以下でないと快適な
BB生活は望みにくい。
条件が悪くても速度が出る場合が有るし、良くてもリンクしない場合があるのが
ADSLがある面博打、まだ技術的に確立していないのではと疑われるところ。
まあ物は試しやってみるのが一番。駄目なら元に戻せばいい。
837 :02/08/06 20:32 ID:pCCg1Bdx
「NTT局舎内工事申請内容修正・再申請中 」

こうなった時は、10営業日対象外でしょうか。。?
ISDNとアナログ、間違っただけなんですが。。
838名無しさんに接続中…:02/08/06 20:46 ID:GlQo3vOL
>>837
同じだ。。NTT116に解約しなくていいと騙されてこの状態。鬱。
839名無しさんに接続中…:02/08/06 20:54 ID:x8z0ykBB
>「NTT局舎内工事申請内容修正・再申請中 」

これ、うちもそう。
ただうちの場合は業者からの回線名義変更が遅れたため。
(自分名義で申し込んだのに、その時点ではまだ業者名義だったらしい)

サポセンに聞いたら、「その場合は10営業日対象外です」と
言われました。
こういう場合、業者に賠償求めていいですか?(w
840837:02/08/06 21:09 ID:pCCg1Bdx
結構いるんですね。。
839、839さんはどれくらい待っているんですか?

かなーり鬱。。
841名無しさんに接続中…:02/08/06 21:35 ID:GlQo3vOL
7/30申し込み。
842名無しさんに接続中…:02/08/06 21:43 ID:x8z0ykBB
839です。7月28日申し込みです。
「10営業日=事実上2週間」は8月10日がリミットなので、
それまでゆっくり待つつもりです。
11日になったらクレーマーしてみます(w
843名無しさんに接続中…:02/08/06 22:39 ID:kUjKl0Ur
NTTの工事って遅れることが良くありますか?
844名無しさんに接続中…:02/08/07 23:36 ID:dZkBbmjE
NTTの工事が遅れる、あるいはNTTが工事を意図的に遅らせることは
最近はそう多くはないと思います。
しかし、YBBが社内処理の遅れを「NTTの工事」のせいにすることは
良くある事かも。
845名無しさんに接続中…:02/08/08 00:10 ID:Vdmr1/86
NTTの工事って早くなることもあるわけ?
今日工事予定日だったけど昨日すでに繋がってたんだけど。
846名無しさんに接続中…:02/08/08 00:24 ID:e2H297GY
>>839
>ただうちの場合は業者からの回線名義変更が遅れたため。

この場合、まず10営業日キャンペーンは対象外。YBBにまったく非はない。
むしろ、再申請の手間をかけたことを詫びないといけないぐらい。
次に、電話業者?への責任追及だけど、これも無理。
というのは、回線の名義をすみやかに顧客の名義に変更するという債務が
加入権売買契約の内容になりうる(信義則上)としても、名義変更を怠った
時点で、顧客がADSLの申込みをすることを、債務者たる加入権販売業者が
予測し得ないと思われるため。
ただ、名義変更の遅れが、加入権販売業者の手続きの遅れのためではなく、
NTTのデータベース更新の遅れなどのためであるなら、場合によっては
NTTに損害賠償請求しうる。
ただし、名義変更に時間がかかることは社会通念上予測しうるので、
過失相殺されるだろうが。

847名無しさんに接続中…:02/08/08 09:17 ID:xTz87GAw
839です。昨日メールがきて、13日開通です。ちょっと遅れたけど、いいや。

>>846の厨房くんへ そんな答案、学部試験で書いたら、間違いなく単位もらえないよ。
学部の1年くらいでまだまだ法律がめずらしくて法律構成してみたんだろうけど、
マジで不合格答案レベル。たぶんC大なんだろうね。知り合いでもC大はこういうの多い。
そもそも839のどこを読んで、漏れが「やふに賠償請求するぞ」なんて書いてある?
1行目から余事記載してんなよ(w
848名無しさんに接続中…:02/08/08 09:19 ID:xTz87GAw
いや、レベル的に言えば、中大にも達してないか。
846はどこの学部だ?
849名無しさんに接続中…:02/08/08 09:22 ID:xTz87GAw
>名義変更に時間がかかることは社会通念上予測しうるので、
>過失相殺されるだろうが。

このくだりで爆笑しますた(w 過失相殺について、きちんと勉強しなさい!
850名無しさんに接続中…:02/08/08 09:29 ID:xTz87GAw
あ、ここ↑で笑える人は債権総論だいじょうぶですよ〜♪
試験ガンガレ

(夏厨向けの解説)
そもそも過失相殺の要件をあげてみよう。きちんと教科書見てあがったかな?
で、漏れのどこに過失がある? 社会通念は「過失の有無」を判断する際の
基準だよ。そもそも過失がなければ社会通念も何も必要ない。

この子(846)の答案見たらおもしろいね。まず2つに分けられる。
1 やふへの請求
2 業者への請求
それぞれ致命的に間違ってるところに厨の趣きが感じられます(w
851名無しさんに接続中…:02/08/08 09:32 ID:xTz87GAw
格が違う相手に議論を吹っかけるのは20年早い。
反省したら貴重な夏休みなんだから、2ちゃんねるなんてやってないで
きちんと勉強しなさい(w
852名無しさんに接続中…:02/08/08 09:57 ID:rv923qU0
今日からアナログのテレホマンです。
いつ開通するのやら・・。鬱。
853名無しさんに接続中…:02/08/08 10:06 ID:rv923qU0
852ですが、
7/30申し込みで、1回他社DSL選択ではじかれて、今解約したところです。
ステータス確認をしたら、再申請から、NTT局舎内工事申請中に変わっていたので、
これはなんとか開通しそうな予感・・?
854名無しさんに接続中…:02/08/08 16:04 ID:AGIGDRPB
7月21日に申し込んだのにまだ連絡無し・・
855839の粘着ぶりにワラタ:02/08/08 17:02 ID:I46CKa+C
>>846氏のレスに対し、>>847-851の5レスで反論。
(w を多用。今時使ってる人いるんですね。

>>832で 「11日になったらクレーマーしてみます(w 」
ネタフリなんだろうが、上記の偏執的な粘着性では充分素質あり。

かわいそうに。
856839の粘着ぶりにワラタ:02/08/08 17:06 ID:I46CKa+C
訂正。
>>832>>842
857名無しさんに接続中…:02/08/08 19:44 ID:eclAboHL
852ですが、一応回線損失とか調べたので書き込み。

○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 1720 m
○伝送損失 34dB
858名無しさんに接続中…:02/08/08 22:43 ID:89LFUPUG
age
859名無しさんに接続中…:02/08/08 23:05 ID:i2vQYHsD
>>839
申し込む前に116で確認していたら今回の事は起こらなかった
>>846煽る前に大人なら最低限調べれば

どうでもいいからsage
860名無しさんに接続中…:02/08/08 23:07 ID:PxW+us3f
>>846に何も間違いはないね。

>>839 >>842 >>847-851
内田でも読んで勉強しなさい。

861名無しさんに接続中…:02/08/08 23:37 ID:5XqbjOxW
>>839 >>842 >>847-851

自分名義の電話持ってないんでしょ?
ならば申し込みの際、どうしてその点に注意しなかったの?
業者のせい、ヤホーにクレームつけようかなどど人のせいにする前に、
自分をかえりみることも必要と思われ。
862名無しさんに接続中…:02/08/09 12:14 ID:IzcWhpbK
なんだか846が粘着してるねぇ(w
よほど悔しかったのかな? DQNがばれて
漏れは開通日決定してるし、こんなところで法律論ふりかざしても
しょうがないのでやめるけど…(w

860=846? 法律勉強してるうちは誤解・誤読はつきものだし、
いままで漏れ自身、その手の恥はいやになるほどかいてきた。
けど、君みたいに間違いを正しいって強弁するのが一番たちが悪い。反省しなさい(w
863名無しさんに接続中…:02/08/09 12:30 ID:8k3BaBUl
>>862
オマエ、択一落ちの夏休み厨房だろ
864名無しさんに接続中…:02/08/09 14:23 ID:JxMRS938
>>857
そりゃー結構期待できる数字だな。
田舎なら5Mbps位でてもいいな
都会だと障害が多くて4Mbpsと言うところかね。
期待して待ってればいいんじゃないか。
865名無しさんに接続中…:02/08/09 14:28 ID:P23jZah+
852だけど、今携帯に転送されてきますた。
モデム配送だそうな。
工事はできそうかな。

>>864
田舎ですよ。住宅街です。
8Mbpsサービスでそれくらい見込めるのでしょうか。
866名無しさんに接続中…:02/08/09 15:26 ID:fIBT01/B
8m開通せず12Mを申し込み0.2mしか出ていないそれに切れるし今も使えてないので、
別のプロバイ残しておいてよかった。nttから3.5キロ直線です、
bbフォン反響音が、ひでえ
867名無しさんに接続中…:02/08/09 16:51 ID:WvoPEYWX
WLKのランプはついてるのに、VRYがついていない
なぜだ?
これじゃBBフォン使えねーよ

誰か教えて
868名無しさんに接続中…:02/08/09 17:07 ID:m2Eo7a+n
>>846=860=863 
いや、漏れはただのヒマな院生です。
だからある意味、「夏厨」ってのは正しい(w

846君は司法試験受けようとしてるみたいだけど、止めたほうがいいよ。
マジで君はうからないから。 つーか、この件で自分の身の程を知りなさい。
869名無しさんに接続中…:02/08/09 17:10 ID:g6Ew9RGd
三日前から突然繋がんなくなったんだけど同じ症状の人いませんか?
繋がらない時はいちばん右のランプが点灯しません。
これはヤフが悪いでしょうか?
俺がわるいんでしょうか?
870名無しさんに接続中…:02/08/09 17:39 ID:GONB/YcG
今般はYahoo! BBにお申し込みいただき、ありがとうございました。

2002年7月25日より2002年7月30日の間にYahoo! BBにお申し込みいただいた方で、
お申し込み時にご紹介者様のYahoo! JAPAN IDをお申し込み画面でご入力された
方にご連絡申し上げます。

弊社のシステム不具合により、ご入力されたご紹介者様のYahoo! JAPAN IDが
正しく認識されず、Yahoo! BBフレンドキャンペーン対象としてご登録が完了
していないことが分かりました。深くお詫び申し上げます。

大変お手数ですが、下記URLより2002年8月31日までに再度ご紹介者様のYahoo!
JAPAN IDを再度ご登録いただきますようお願い申し上げます。なお、8月31日を
過ぎてしまいますとご紹介者様のYahoo! JAPAN IDは登録できなくなりますので
なるべく早くご登録いただきますよう、よろしくお願いいたします。

871864:02/08/09 17:53 ID:JxMRS938
>>865
今申し込みする人、YBBのスピードチェックて遣ってないのかな
http://ybbcustomer.bbtec.net/ybb/SpeedYahoo/portspeed.jsp
上のページで住所を入れれば自分の近くの実績が加味された
速度の目安が表示されるんだけど。
結構精度がいい筈だけどね。それ程かけ離れてない数字が4月5月ごろは
出ていたと思ったけど。
申し込む前に、皆試していたんだが何故今申し込む人試してみないのかな。
一応気休めでは有るけども、ある程度予想がつくんだがね。
872名無しさんに接続中…:02/08/09 18:59 ID:ysagDAIL
このスピードチェック、地域によってはまったく当てになりません
番地や丁目が1桁までしか認識されないので、1番地も1000番地も
同じ結果が出ます。私の地域では1番地と1900番地では3Km近く
離れています。
873名無しさんに接続中…:02/08/09 19:06 ID:H8906eqb
YBBのスピードチェックデタラメだよ、客寄せだな
874名無しさんに接続中…:02/08/09 21:14 ID:g6Ew9RGd
最近ヤフにつながらなくなったんですけど、これって日常茶飯事ですか?
875名無しさんに接続中…:02/08/09 22:08 ID:Eo5cLouT
>>869
漏れもだ。いつのまにか消えていた。気がつかなかったな。
876名無しさんに接続中…:02/08/09 22:55 ID:wS37waln
852だが、8月12日に開通だそうな。
877名無しさんに接続中…:02/08/11 09:58 ID:y1q81ltg
age
878名無しさんに接続中…:02/08/11 10:49 ID:i5U5Eras
俺は8月21日開通だ(;´Д`)ハァハァ
879名無しさんに接続中…:02/08/11 18:53 ID:APhGkRTj
漏れは8月25日(ジャンパ工事希望日出したから遅くなっただけ)
さて、基地か経か・・・(-.-)y-゜゜゜
880名無しさんに接続中…:02/08/11 19:41 ID:7t2Awcza
明日だハァハァ
1.3Mbpsでもいいからアナログは勘弁。
2〜3日アナログ接続してるからもう電話代がヤバい・・。
881名無しさんに接続中…:02/08/12 16:15 ID:Lv1fXSxX
852だけど、開通。
一応6Mbps出るけど、なんか安定しない気が・・。
882名無しさんに接続中…:02/08/12 21:03 ID:Q4rqPFVb
>881
安定しないとは?速度が?接続が?
883名無しさんに接続中…:02/08/12 23:00 ID:LhrNiVsT
>>882
両方
884名無しさんに接続中…:02/08/12 23:17 ID:Lv1fXSxX
速度。
スピードチェック(公式)やっても、4.0Mbps〜1.3Mbpsでバラバラ。
885名無しさんに接続中…:02/08/12 23:17 ID:Lv1fXSxX
訂正
1.3Mbps→6.3Mbps

スマソ
886名無しさんに接続中…:02/08/12 23:34 ID:PXBbWMbe
>>884
あたりまえじゃん。バカですか?
887YahooBB219063196029.bbtec.net:02/08/13 00:38 ID:TQ5VLP0J
7/26申込
8/12開通

8Mコース
実際の速度580〜720k
888名無しさんに接続中…:02/08/13 10:46 ID:yKpGU8ld
お盆休み中の「営業日」ってどうなってんだろう。カレンダー通りか?
>10営業日頑張ります。
889名無しさんに接続中…:02/08/13 12:34 ID:e5O0tttA
>>888
ヤフーはNTTの営業日に合わせてるんでしょ?
さっきNTTに聞いたら盆休み中も通常どおりって言ってたよ。
890名無しさんに接続中…:02/08/13 15:43 ID:c3DCUKDq
age
891名無しさんに接続中…:02/08/13 16:43 ID:mW+7UKL5
>>886
ぷらら+F・ADSL(1.5Mbps)のときは、1.2Mbpsくらいで安定してたので。スマソ
892名無しさんに接続中…:02/08/13 18:51 ID:nLgTQEjj
>>887
アフォですか?
12Mにしておけば、もろもろタダだったし、速度も・・・
893名無しさんに接続中…:02/08/13 18:57 ID:yKpGU8ld
>>892
8MbpsもBBphoneキャンペーン併用でもろもろ無料なんじゃないかと。
894YahooBB219063196064.bbtec.net:02/08/13 22:27 ID:ikT/EAN6
YBBのIPは個人が特定できます。
895名無しさんに接続中…:02/08/13 22:39 ID:adGG9vP9
今日解約してやりました。
896名無しさんに接続中…:02/08/14 05:56 ID:e22OL9gY
漏れも解約しょうかな・・。
マジ、つかえねぇ−YBB
897名無しさんに接続中…:02/08/14 06:31 ID:0oW5PIMR
898名無しさんに接続中…:02/08/14 07:31 ID:fPxL5iuU
>>897
おまえ、キモすぎるよぉ……
899名無しさんに接続中…:02/08/14 07:52 ID:m+qHRoxR
魚安  月干    
900記念カキ子:02/08/14 14:47 ID:tlLaLYPW

       @ノノヽヽヽ@ ミ _ ドスッ
       ( ・^▽^)─┴┴─┐
       /   つ.  9 0 0 │
      /_____|└─┬┬─┘
        ∪ ∪    ││ _ε3
901通りすがり:02/08/16 12:28 ID:JM6R1dVS
7月10日申し込み、7月19日 NTT工事完了、その日の夜には繋がりました。
平均3.4M。 ラッキーな方かな・・・。
902名無しさんに接続中…:02/08/16 16:03 ID:/VkhNvgd
これから申し込んで
8がつ30日開通とかだと
約、一ヶ月しかプロバイダー料金
タダじゃないから損?
申し込み日を、25日に遅くすれば
9.10月まるまるタダになるよね。
みなさん開始日気にしてる?
ちなみに条件はそろってるから10間で開通すると思う。
903名無しさんに接続中…:02/08/16 16:04 ID:qRw6fe5l
>>902
まあ、そうやって申し込み時期をずらしても放置民されるのがオチ。
904名無しさんに接続中…:02/08/16 16:20 ID:/VkhNvgd
>903
まじで?
YAHOOのHPで「平均6日開通」
ってあったから
条件整ってる自分は、そのぐらいで開通するもんだと思ってた。
統計では10日間で開通しない人も少なかったし
無駄でも、早めに申し込んだ方がよさそうですね
905コギャルとHな出会い:02/08/16 16:21 ID:F61EDShx
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
906名無しさんに接続中…:02/08/18 20:09 ID:m3rA30xt
>905
女性の子って……。
907名無しさんに接続中…:02/08/18 20:29 ID:y0DpUSrU
早くしたらいいよ。
おれは7/18開通して、開通は8/1からと手紙が来たよ。

ガンバレー
908ヤバーイBB:02/08/23 13:33 ID:4P0TnZgS
2ヶ月無料キャンペーンてのから以前電話があったきり音沙汰が無い。
なんかおかしい感じ。
909名無しさんに接続中…:02/08/23 13:37 ID:UtevfgFO
>>908
ステータスはどうなってる?
910名無しさんに接続中…:02/08/23 14:10 ID:2KV2q5oQ
申し込みしてから1年間開通してない人っている?
911名無しさんに接続中…:02/08/30 11:26 ID:UUSTS3kG
今日はアキレタよ…。
もう Y!BBに加入して3ヶ月になるっちゅうのに、勧誘の電話がかかってキターヨ
912江南宮田:02/09/02 22:39 ID:1aY8R7aS
ちっとも来ないヤフビビ。。。
913名無しさんに接続中…:02/09/03 00:20 ID:sUrZvclM

アヒャ!アヒャ!アヒャ!(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)アヒャアヒャ!アヒャ!
914名無しさんに接続中…:02/09/07 11:53 ID:mHGl6LGG
age
915名無しさんに接続中…:02/09/14 18:34 ID:MYl/aLSj
916名無しさんに接続中…:02/09/25 13:24 ID:KsCWW210
2週間以上も前にカスタマーセンター(0120−919−820)へ
電話をして、申し込んでアダプターを一週間から十日でお送りしますと言われ、待っ
ていたのですが、届かないので、もう一度問い合わせたら、「承っておりますので、
もうしばらくお待ちください」とのことでした。
それでも、遅いので不安になり、BBフォン(0120−820−105 )へ
問い合わせたら、発送の予定がないといわれました
再度こちらへと言われ(0120−820−463)へ問い合わせると
申し込まれていないとのことでした。
結局、無駄に2週間以上も待った末、申し込みを一からするなんて
あんまりではないでしょうか?
なんの為のサポートセンターなのでしょう・・・
電話すら中々つながらない状況なのに、やっとつながったと思ったら
他へかけてくださいと、たらい回しで、結局は申し込みすら、できてないなんて
ユーザーのサポートができていないどころか、ちゃんと、調べてもくれていない
のに、信じて待っていた私は本当に馬鹿みたいです。
今更、仕方ないことですが、こういった状況に間違いのない対応を
していただきたいものですが、改善せれそうにないですね・・・
917名無しさんに接続中…:02/09/25 13:25 ID:NO9MijUg
【衝撃】朝鮮総連とYahooBBが恫喝!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1032746905/l50
918みなさんへ:02/09/25 13:29 ID:KsCWW210
たらい回しにされないためにも、きちんと担当の人の氏名を確認して、記録しておきましょう!
私の友人は上の人をだしなさいよ!○○さんと言ったら、三日後に届いたらしいよ。
やれば、できるんじゃないの〜〜
919名無しさんに接続中…:02/09/25 22:41 ID:zroaMhgQ
>>916
総務省を経由すれば向こうから電話掛けてくるよ。
既に用件伝えてあるにもかかわらず「用件は何?」
みたいな事聞いてくるからムカツクけど。
920名無しさんに接続中…:02/09/26 18:48 ID:Gyc7fMgz
>>916
申込みができてなかったのなら、あなたの責任だよね。
そのあとの対応がどうかよりも、自分のミスを棚に上げて・・・
921  :02/10/01 10:32 ID:yTifKObE
今のところ不満はないが、なんだか不安になってきたぞっと
922名無しさんに接続中…:02/10/01 11:12 ID:PlMRlJoK
>>916
YBB申し込むのは、Yahooウェッブから申し込むか、家電量販店などで
申し込むのが正規の方法で、それ以外は運良く(人によっては運悪く)
代理店から”無料お試しキット”が送られてくる方法しかありません。
つまり、電話での申し込みは無いわけですが、あなたの場合は
カスタマーセンターが代理店に電話のあったことを伝えて、引き継ごう
としたのがイリーガルな方法だったのでうまくいかなかったのでしょう。
なんのためのサポートセンターと言われても、サポートセンターはYBB
申し込みの窓口ではありません。まともな方法で申し込んだ方がいい
ですよ。
923 :02/10/01 11:14 ID:sCIL1k5b
>>916
ネット上で自分の置かれてる状況確認できるでしょ。
申し込みして今現在自分が置かれてる状態がどういう
状態かはそれを見ればわかるはずです。
2ちゃんに書き込む前に確認しる!
924名無しさんに接続中…:02/10/02 17:07 ID:nuyUSINQ
「みんなで被害者の会」をつくって
総務省やマスメディアにヤフーの対応の悪さを
オーガナイズしませんか?

賛成なら連絡とりあおぜ。
925名無しさんに接続中…:02/10/04 03:47 ID:7dvp+5f7
まだ開通しないやつがいるのか。
926名無しさんに接続中…:02/11/28 18:36 ID:VbsLzvC0
age
927名無しさんに接続中…:02/12/16 21:14 ID:qAYtY1yG
928名無しさんに接続中…:02/12/17 09:17 ID:WlnI2yGX
下のサイトの掲示板で、150万分のいくつしか、Yahooの悪いうわさ聞かないって、
バカユーザーがいってるよ。
どうにかしてくれよ。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_Kakaku.asp?CategoryCD=8110
929名無しさんに接続中…:03/01/10 20:49 ID:s2yqv99C
YBBで開通していないのは全ユーザのうち約1割の方
たちで実際はしっかり繋がっております。
開通しない人たちはプロバイダのせいにされてますが
結局のところ勉強不足です。
それはどこのプロバイダでも一緒…。

サービスに批判する前にxDSLの位置付けや性質
を理解したほうが良いでしょう。これだけ雑誌なので
取り上げられても所詮は隙間サービスなのです。

じゃあ何故「必ず繋がると宣伝するんだ!?」
と疑問を持つ方も多いかもしれません。
それは、大げさなほど宣伝展開をしなければ
日本にいつまでたってもインターネットが
普及しないからなのです。単純な事です。
930名無しさんに接続中…:03/01/12 23:01 ID:/JB1EErF
1000いっちゃう????
931名無しさんに接続中…:03/01/12 23:02 ID:/JB1EErF
1000いっちゃう???? 
932名無しさんに接続中…:03/01/12 23:03 ID:/JB1EErF
1000いっちゃう???? sage
933名無しさんに接続中…:03/01/12 23:05 ID:/JB1EErF
1000いっちゃう???? 
934名無しさんに接続中…:03/01/12 23:06 ID:/JB1EErF
1000いっちゃう???? 
935名無しさんに接続中…:03/01/12 23:11 ID:/JB1EErF
1000いっちゃう????  sae
9361000げっちゅ:03/01/12 23:14 ID:/JB1EErF
1OOO
9371000げっちゅ:03/01/12 23:14 ID:/JB1EErF
9381000げっちゅ:03/01/12 23:14 ID:/JB1EErF
1000??
9391000げっちゅ:03/01/12 23:14 ID:/JB1EErF
9401000でちゅ〜う:03/01/12 23:19 ID:/JB1EErF
9411000でちゅ〜う:03/01/12 23:22 ID:/JB1EErF
9421000でちゅ〜う:03/01/12 23:22 ID:/JB1EErF
9431000でちゅ〜う:03/01/12 23:22 ID:/JB1EErF
9441000でちゅ〜う:03/01/12 23:22 ID:/JB1EErF
9451000でちゅ〜う:03/01/12 23:24 ID:/JB1EErF
9461000でちゅ〜う:03/01/12 23:26 ID:/JB1EErF
9471000でちゅ〜う:03/01/12 23:27 ID:/JB1EErF
9481000でちゅ〜う:03/01/12 23:27 ID:/JB1EErF
9491000でちゅ〜う:03/01/12 23:27 ID:/JB1EErF
9501000でちゅ〜う:03/01/12 23:32 ID:/JB1EErF
9511000でちゅ〜う:03/01/12 23:33 ID:/JB1EErF
9521000でちゅ〜う:03/01/12 23:33 ID:/JB1EErF
9531000でちゅ〜う:03/01/12 23:33 ID:/JB1EErF
9541000でちゅ〜う:03/01/12 23:33 ID:/JB1EErF
9551000でちゅ〜う:03/01/12 23:39 ID:/JB1EErF
9561000でちゅ〜う:03/01/12 23:43 ID:/JB1EErF
9571000でちゅ〜う:03/01/12 23:43 ID:/JB1EErF
9581000でちゅ〜う:03/01/12 23:43 ID:/JB1EErF
9591000でちゅ〜う:03/01/12 23:43 ID:/JB1EErF
9601000でちゅ〜う:03/01/12 23:46 ID:/JB1EErF
9611000でちゅ〜う:03/01/12 23:52 ID:/JB1EErF
9621000でちゅ〜う:03/01/12 23:52 ID:/JB1EErF
9631000でちゅ〜う:03/01/12 23:52 ID:/JB1EErF
9641000でちゅ〜う:03/01/12 23:52 ID:/JB1EErF
9651000でちゅ〜う:03/01/13 00:01 ID:4G2k80ba
9661000でちゅ〜う:03/01/13 00:04 ID:4G2k80ba
9671000でちゅ〜う:03/01/13 00:04 ID:4G2k80ba
9681000でちゅ〜う:03/01/13 00:03 ID:4G2k80ba
9691000でちゅ〜う:03/01/13 00:04 ID:4G2k80ba
9701000でちゅ〜う:03/01/13 00:08 ID:4G2k80ba
9711000でちゅ〜う:03/01/13 00:11 ID:4G2k80ba
9721000でちゅ〜う:03/01/13 00:11 ID:4G2k80ba
9731000でちゅ〜う:03/01/13 00:12 ID:4G2k80ba
9741000でちゅ〜う:03/01/13 00:12 ID:4G2k80ba
9751000でちゅ〜う:03/01/13 00:20 ID:4G2k80ba
9761000でちゅ〜う:03/01/13 00:22 ID:4G2k80ba
9771000でちゅ〜う:03/01/13 00:22 ID:4G2k80ba
9781000でちゅ〜う:03/01/13 00:23 ID:4G2k80ba
9791000でちゅ〜う:03/01/13 00:23 ID:4G2k80ba
9801000でちゅ〜う:03/01/13 00:27 ID:4G2k80ba
9811000でちゅ〜う:03/01/13 00:29 ID:4G2k80ba
9821000でちゅ〜う:03/01/13 00:29 ID:4G2k80ba
9831000でちゅ〜う:03/01/13 00:29 ID:4G2k80ba
9841000でちゅ〜う:03/01/13 00:30 ID:4G2k80ba
9851000でちゅ〜う:03/01/13 00:32 ID:4G2k80ba
9861000でちゅ〜う:03/01/13 00:33 ID:4G2k80ba
9871000でちゅ〜う:03/01/13 00:33 ID:4G2k80ba
9881000でちゅ〜う:03/01/13 00:35 ID:4G2k80ba
9891000でちゅ〜う:03/01/13 00:35 ID:4G2k80ba
9901000でちゅ〜う:03/01/13 00:44 ID:4G2k80ba
9911000でちゅ〜う:03/01/13 00:45 ID:4G2k80ba
9921000でちゅ〜う:03/01/13 00:45 ID:4G2k80ba
9931000でちゅ〜う:03/01/13 00:46 ID:4G2k80ba
9941000でちゅ〜う:03/01/13 00:46 ID:4G2k80ba
9951000でちゅ〜う:03/01/13 00:50 ID:4G2k80ba
9961000でちゅ〜う:03/01/13 00:56 ID:4G2k80ba
9971000でちゅ〜う:03/01/13 00:56 ID:4G2k80ba
9981000でちゅ〜う:03/01/13 00:56 ID:4G2k80ba
9991000でちゅ〜う:03/01/13 00:56 ID:4G2k80ba
10001000でちゅ〜う:03/01/13 01:01 ID:4G2k80ba
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。