1 :
名無しさんに接続中…:
2 :
名無しさんに接続中…:2001/08/23(木) 13:26 ID:njQEL/l6
値、下がってるね(^^
チャートの下にYBBの宣伝がある(ワラ
シートベルトを締めてください。タバコは消してください。只今緊急降下中。
どーんと逝こうや
あーあ。
8 :
1:2001/08/23(木) 13:52 ID:0M.qFFxs
リンク間違えた。日経平均貼っちゃった。
前日比 -235 (-8.30%)
死亡
Y!BB実は選択肢に入れてたけど
マジで見合わせるわ
YBBがこうなったのは2chで馬鹿騒ぎしたからです
15 :
名無しさんに接続中…:2001/08/23(木) 16:39 ID:/XLVjqEo
テレビでもヤフーBBの遅れで株落ちたと話していたよ。
明らかに遅れております。
遅れを取り戻す気持もないです。
特に外国人投資家に嫌われたみたいだね。
株でしょ。大騒ぎすることはない。
週間や月間チャートで下落が顕著なら問題だけど、
基本的にゃ、市場の売り気分を素直に反映してるだけ。
たぶん、下落傾向は続きそうだけど、それは他の銘柄も同じだ。
#これ以上下がると、おらっちのストックも赤字になるかも・・・
やっと漏れの祈りが通じて暴落したか...
まぁ早く無くなれや
整理ポスト:Yahoo, Softbank
SONYも大暴落中なんですがソネットも死亡決定でしょうか?
ヤフーがストップ安、ブロードバンドネット接続事業が懸念材料に(テクノバーン)
ヤフー <4689> が前日比20万円のストップ(-7.02%)安の終値265万円で株価は改めて下げ足を加速する形で今日の取引を終えた。
ヤフーそのものには特に悪材料は持ち上がってはいないものの、ポータル・サイト事業と同時にブロードバンド・ネット接続事業を
手掛けていた米エキサイト・アットホームが今週になり監査法人から今後の事業継続は困難と指摘され破綻の可能性が強まってきた
ことなどが、米エキサイトときわめて近い業務形態をとっている同社に対する懸念材料として持ち上がってきたことが今日のストッ
プ安につながったと見られている。
24 :
大幅続落:2001/08/24(金) 03:48 ID:???
大幅続落
あー、今が買い時だね。
来週になったら利食い売りで結構儲かると思う。
27 :
名無しさんに接続中…:2001/08/24(金) 09:50 ID:P5sWEigQ
2580
あーあ。
SONY・ドコモ買い戻し。
SB未だに爆落中
2560
これは、だめかもわからんね。
下がる一方で‥
起死回生の秘策が出そうだな。また空砲だろうけど。
33 :
名無し:2001/08/24(金) 12:10 ID:Ahi2e5fI
株関係の板でやってください
ソフトバンク<9984>は下げ止まらず、連日の上場来安値更新に売られている。同社が50%超の株式を保有するヤフー(ジャスダック)<4689>が広告売上げの鈍化や
新規参入予定のADSL(非対称デジタル加入者線)事業の先行き警戒感などを背景に下落基調が続いていることが嫌気されている。
持ち株会社であるソフトバンクにとって子会社やグループ会社の株価下落は、価値の低下に直結するだけに厳しい経営環境になっている格好。
8月17日申込み現在での東証の信用買い残はなお1300万株(売り残は512万株)と高水準で、信用で買い付いていた個人投資家からの見切り売りが続いている。(H.K)
>>33-34
Yahoo!BBがあるからココに立てたんだろ?
>>38 大丈夫、来週下がるから。遅くとも後半には。
下がるじゃない、正確には下げる(自動詞)。
金融要因以外のことで下がる。
40 :
名無しさんに接続中…:01/08/27 07:50 ID:4DPwN4Ng
まもなく、再び幕が開きます。
Yahoo!BBの遅れが材料になってるんだろ?
だから、ここでもいいだろ。
買残整理されないとなー、もうちょっと。
いちおう、下げとくけど。
42 :
名無しさんに接続中…:01/08/28 11:48 ID:3M4QaAFk
下へ参ります(´Д`;)
43 :
名無しさんに接続中…:01/08/28 12:01 ID:i.lmBduk
平均株価、取引時間中の年初来安値更新=1万1072円48銭―東京株式
44 :
名無しさんに接続中…:01/08/28 12:08 ID:MPQhpy6Y
近鉄系のプロバイダがYBBより安いサービス始めるニュースが結構Yahoo株価に反映される
だろうと、テレビ東京の株価ニュースでやってた。地域限定とはいいながら
結構影響あるもんだな。
あー、もうだめだ。
Y!BBがどうのと言うより本体が沈没するかモナ…
47 :
名無しさんに接続中…:01/08/28 18:06 ID:MPQhpy6Y
また子会社に赤字引き受けさせる例の手をつかうのかな。
48 :
名無しさんに接続中…:01/08/28 18:25 ID:L7ZFmeYs
そのうち株主に笹れなきゃいいけどね。(和羅
49 :
sage:01/08/28 18:42 ID:q65cNCyk
株板のSBスレすごいね(´Д`)
>>49 そりゃ―実際にお金損すれば仕方ないって。ゴルァ氏ねは当然。
YBBが開通すれば、SBの株が下がろうが
Yahooの株が下がろうが関係ない。
現状下がってる株いぱーい。
さて後1時間半で本日の取引開始今日はどうなるかな。
Yahooの掲示板で株価でも見ていよう。
51 :
名無しさんに接続中…:01/08/29 13:01 ID:CzNOu2H2
ズルズル下がるな・・・
52 :
名無しさんに接続中…:01/08/31 15:57 ID:PBpluGNw
53 :
名無しさんに接続中…:01/09/01 07:50 ID:KOj1DaPw
>>52
メディアリンクの大量採用でYBBは壊滅。
世界の誰もこんな低品質の機械をつかった
ものはいない。
損の事業知識の貧弱さが露呈。
54 :
名無しさんに接続中…:01/09/01 08:33 ID:24MdI7HM
age
55 :
名無しさんに接続中…:01/09/01 09:07 ID:Z3lcTdy2
8/31
10,713.51
前日比
-224.94 (-2.06%)
前日終値
10,938.45
56 :
名無しさんに接続中…:01/09/01 10:13 ID:2b0ISbvk
800億ってどーやって5年で返すんだろ。
自転車操業みたいなもんか。
この前テレビで孫が「人生の中で何度か賭けに出なければいけない時がある。」
「今が私にとってその時です。」なんて言ってたなー。
本人もYBBは大博打だって分かってんじゃねーか。
57 :
名無しさんに接続中…:01/09/01 10:18 ID:.B1T5TMk
>>56 返すのもそうなんだけど、
この状況下でどうやって800億集めるんだろうって思います。
個人投資家は正直愛想付かしてると思う。ってこれ個人向けなんだな…。
58 :
名無しさんに接続中…:01/09/01 20:27 ID:HpfSTnEQ
最初から破綻してます
59 :
名無しさんに接続中…:01/09/02 02:30 ID:/t1gYV1E
株は下がって下がって下がり続け・・・
YBB解約しておいてヨカータよ
60 :
:01/09/02 02:40 ID:s0xaYCb2
ネット広告は日本でも破綻してるのは承知の事実。
YBBはどうやって稼ぐのか?
カード犯罪?????
61 :
>>60:01/09/02 02:53 ID:ahK/Aovc
エロ系で稼ぐのでは?
62 :
名無しさんに接続中…:01/09/02 03:07 ID:ir2GKqdA
YBBは社長の趣味で行なわれているのである。
趣味はお小遣いの範囲で行なわれておる。
日本一の金持ちがやってんだから安心したまえ株主諸君。
Yahoo!に関しては別の問題がある。
米Yahoo!との契約問題だ。
コレもいざとなったら出井さんが骨を拾ってくれるから、買うならいまだ!
63 :
名無しさんに接続中…:01/09/02 03:21 ID:O7JGI94M
>>62 実体のない金をいくらもっていても
ダメ。社債の償還などで損が首をククル可能性だってある
64 :
名無しさんに接続中…:
今日も順調に下がってます(-_-メ)
quote.yahoo.co.jp/q?s=9984.t&d=1d