YahooBB!@静岡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1sage
YahooBB!静岡県ではいつ開通?
2名無しさんに接続中…:2001/08/19(日) 17:51
今のところ限られた地域だけだから、すぐにやりたければ
しょーーがないのでトーカイでも入って
同時にYahooBBも申し込んどけば・・・・

うちはCATVをしょーがないから入って
YahooBBも申し込んで、まだ準備中・・・・
3sage:2001/08/19(日) 19:30
トーカイのろいよ。
フレッツの方がまだまし。
4名無しさんに接続中…:2001/08/19(日) 21:49
>2そなんだ
見る限りトーカイも手の出し方中途半端に見えるしね
なーんかCM始まったし・・・
何がしたいんだろ?
光でもはじめたのかしら?
5名無しさんに接続中…:2001/08/21(火) 11:12
ブロードバンドスピードテスト
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/21(火) 11:06:15
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ biglobe
データサイズ 757.435kB
伝送時間 5.33秒
ホスト1 WebARENA 1.12Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.15Mbps
ホスト3 pos.to 1.14Mbps
ホスト4 pos.to(2) 970kbps
推定スループット 142kB/s
推定スループット 1.14Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしては速いほうです。good。(2/5)
6sage:2001/08/22(水) 01:22
>>1-5
いずれにしろヴァカどもがひっかかるのを
待ってるんだよ
7名無しさんに接続中…:2001/08/22(水) 19:01
>>6
そういうお前は、まさかTHNとか、TOKAIのADSLではないだろうね!
8お粗末TOKAI ADSL:2001/08/22(水) 19:07
局から1.5キロ、すみやADSLからです

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/21(火) 12:16:45
回線種類 ADSL
回線業者 TNC 640
プロバイダ tnc
データサイズ 195.165kB
伝送時間 4.04秒
ホスト1 WebARENA 340kbps
ホスト2 WebARENA(2) 390kbps
ホスト3 pos.to 390kbps
ホスト4 pos.to(2) 320kbps
推定スループット 48.3kB/s
推定スループット 390kbps
9名無しさんに接続中…:2001/08/23(木) 22:37 ID:cwflHjU6
掛川の住人ですがYBBのステータスが申請準備中に変ってました。
コロケーションの申請是からやってどうして9月中に開通するんだよ。
局内工事準備中から変るなよ。何時工事やるのかこれじゃー
見込み無いだろうが。NTTは申請受けて2ヶ月以内に返事する事に
成ってるんだぞ。ぎりぎり伸びたら10月も間に合わないかも知れないのか?
田舎もんだと思って馬鹿にしてやがる。この前の9月中目途メールは
なんだったんだよ。
10名無しさんに接続中…:2001/08/24(金) 21:22 ID:4cCtMDNg
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/24(金) 21:19:59
回線種類 ADSL
回線業者 TNC 640
プロバイダ tnc
データサイズ 538.52kB
伝送時間 7.62秒
ホスト1 WebARENA 540kbps
ホスト2 WebARENA(2) 560kbps
ホスト3 pos.to 500kbps
ホスト4 pos.to(2) 560kbps
推定スループット 70.6kB/s
推定スループット 560kbps
11名無しさんに接続中…:2001/08/25(土) 09:29 ID:???
氏ね    
12名無しさんに接続中…:2001/08/25(土) 15:04 ID:???
氏なぬ?
13名無しさんに接続中…:2001/08/25(土) 15:33 ID:???
氏ね
14名無しさんに接続中…:01/08/26 12:12 ID:???
>>11,13 お前が氏ね
15名無しさんに接続中…:01/08/26 18:37 ID:fkmaL9V.
>>9さん
私のステータスも申請準備中でした.
清水市です.
やはり解約した方がよいのか迷ってます.
16:01/08/26 19:20 ID:Jx1ddifI
あれは間違いスマソ
情報を集めるとこロケーションが終わり
個人の提出用の書類を作成しているらしい
俺はフレッツなので後回しだから遅いだろうけど
アナログなら9月末まで待てば、申込者の多いところは
開通すると思う。静岡は選択肢が限られてるから
あまり動かない方が良いかも知れない。
17名無しさんに接続中…:01/08/27 01:47 ID:dkMkq/AM
>>9さん,返事どうもです.
最初はTOKAIさんに申し込んだのですが,1ヶ月くらい掛かると
言うことでした.そこに以前,予約していたYBBからメールがあり,
本申し込みをしました.
清水市の場合,後はフレッツしかないので待つしかないですね.
未確認ですが,駅前の人はJ−DSLが開通したらしいです.
18 :01/09/02 19:09 ID:40dh8RGc
YahooBB!@静岡様

****************************************************************
このメールは Yahoo! BB会員および本申し込みをされていらっしゃる
お客様全員にお送りしています。
****************************************************************

Yahoo! BBサービスにお申込みいただきまして、誠にありがとうございます。


Yahoo! BBでは、これまで発表させていただきましたとおり、9月1日より商用サー
ビスを開始させていただきます。
サービス開始にあたりまして、開通されていらっしゃるお客様にはYahoo! BB月
額費用の課金を開始させていただくこととなります。

Yahoo! BBの商用サービスが開始されましても、これまでブロードバンド専用ポー
タルで無料にてお楽しみいただきましたコンテンツは9月もすべて無料でお使い
いただけます。


また、Yahoo! BBサービスをご提供できていない地域の皆様には、長い間お待た
せして申し訳ありません。現在、弊社として対応可能な作業は全力を尽くして実
施しており、NTT局内工事などNTT側作業に関しましても全力で対応していただい
ておりますが、さらにスピードアップしてできる限り早く工事が完了するように
お願いしております。

サービスのご提供に関しましては、作業が完了しました地域から順次ご提供させ
ていただいております。現在、東京23区、大阪、神奈川、千葉、埼玉、名古屋、
仙台の大半の局社では弊社側の工事は完了しており、NTTによるジャンパー工事
(お客様のNTT回線とYahoo!BBの回線をつなぐ作業で、通常は、1〜2週間で終わ
ります)を残すのみとなっております。
さらに続々と工事完了局舎が出ております。すべての都道府県で9月末日ま
でにはサービスをご提供できる予定で進めております。ただし、同一県内でも、
地域によって開通時期が異なる場合がございますのでご了承ください。


なお、開通日時等についてカスタマーサポートセンターに多くのお問合せをいた
だいておりますが、予想以上のお申し込み、お問い合わせがあるため、ご回答が
遅れておりますことお詫び申し上げます。

サービス提供が可能となりましたお客様には弊社より別途ご案内メールを送付さ
せていただいておりますので、しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げ
ます。


今後ともYahoo! BBサービスをよろしくお願い申し上げます。

==============================
Yahoo! BB Customer Support Center
[email protected]
http://provider.bb.yahoo.co.jp/
==============================
19名無しさんに接続中…:01/09/04 07:01 ID:LKU6alo.
>>8 さんへ

NTT局から距離2km強ですが、平均でこんなんですわ。
ISPだけのせいにするのは、どううかと思うが

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/04(火) 06:53:04
回線種類 ADSL
回線業者 TNC 1500
プロバイダ tnc
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.63秒
ホスト1 WebARENA 1.18Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.18Mbps
ホスト3 pos.to 1.05Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.18Mbps
推定スループット 147kB/s
推定スループット 1.18Mbps
20名無しさんに接続中…:01/09/09 07:29 ID:rZSUbvFM
Yahoo!BBが9月6日以降の申込者に対して1年の縛りを導入
http://www.rbbtoday.com/news/20010908/4775.html
21名無しさんに接続中…:01/09/09 13:27 ID:zcdId1PU
YBB地域別掲示板出来たらしいよ
http://www.dailylife-online.com/net/
22名無しさんに接続中… :01/09/10 19:58 ID:EuP5DGjA
>>20早くも撤回。まるで朝令暮改の小泉首相みたい?
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2001/09/10/ybb2.htm
23名無しさんに接続中…:01/09/10 21:43 ID:fsEwB4/A
YBBキャンセルしてJ-DSLに今日申し込んだ。(@浜松市)
3週間くらいで開通だって。
ああ、疑問があったら担当者に電話出来るシアワセ :-)
24名無しさんに接続中… :01/09/11 17:02 ID:YKb3cYtg
>>23 J-DSLはたしかODNのADSLだよね?
それって本当にシアワセになるのかな?
キャンセルは早まったのではないの?
25名無しさんに接続中…:01/09/11 19:24 ID:p0oyYYxA
>>24
うん。まだわかんない。
その日その時、担当者に電話がすぐつながった事実がとりあえずシアワセだっただけで。

でも、キャンセルを早まったとはこれっぽっちも思ってないっすよん。スッキリ。
26名無しさんに接続中…:01/09/15 17:12 ID:UAdzwKro
静岡、未だに進展無しか。
27名無しさんに接続中…:01/09/15 19:19 ID:iZRV./Ss
静岡に話がくるまで上げないで進行しようや。
28名無しさんに接続中…:01/09/18 18:03 ID:0WEnImYE
みかかに申し込んでから8営業日で開通になりました。
局から大体2km

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/18(火) 17:58:03
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ asahi-net
データサイズ 538.52kB
伝送時間 4.92秒
ホスト1 WebARENA 880kbps
ホスト2 WebARENA(2) 980kbps
ホスト3 pos.to 850kbps
ホスト4 pos.to(2) 830kbps
推定スループット 109kB/s
推定スループット 880kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)
(このときWINMXを使ってました)
29名無しさんに接続中…:01/09/18 19:22 ID:Uz2Gkqnk
Y!BBマガジン創刊
http://www.yahoo.co.jp/docs/ad/ybbmg/
こんなもん出版するひまあんのかよ。
30名無しさんに接続中…:01/09/18 19:23 ID:Uz2Gkqnk
>29 5万部売れればいいんだ。(^^)
31名無しさんに接続中…:01/09/18 21:14 ID:6JooeMzs
>>28スレ違い
3228とは別人32号:01/09/20 00:28 ID:6/lHLw5E
>>31
開通してないので他に書くことがないと思うが。
33名無しさんに接続中…:01/09/20 23:22 ID:ycQtaHIk
高知や宮崎でも開局したぞ コンニャロー。
といっても東北6県+高知・宮崎は開局済県数の実績づくり=PR用
という位置づけにすぎんが。
それにしても、9月もあと10日だぞ〜。静岡はいつなんじゃい...
34名無しさんに接続中…:01/09/20 23:42 ID:LijgICtg
>>33
2002年の9月だと思われます
35名無しさんに接続中…:01/09/22 17:13 ID:Bv77aXik
>>30
これ本屋で見たときはちょっと引いたね

>>32
なければ書かなきゃいいでしょ
スレ違いのなのは事実だし
36 :01/09/29 00:57 ID:qHGisdk2
あげ
37(・∀・)y─┛~~ :01/10/05 17:39 ID:ETOydRzw
誰か纏めてくれないかな、地理に疎いから良く判らないよ!
間違っている所なおしてくれYBBにまだ申し込んで解約してない人宜しく

YAHOO!BB 局舎 開通状況一覧表

静岡市   用宗   静岡長沼   城北  静岡八幡    静岡大谷  静岡電々
浜松市   浜松   向宿   浜松住吉    積志    白羽
沼津市   沼津高島  沼津原    沼津第二
清水市   静岡清水  江尻  有度   三保
浜北市   浜北
磐田市   磐田
袋井市   袋井
掛川市   掛川
島田市   静岡島田
藤枝市   藤枝  兵太夫
焼津市   焼津
富士市   富士  大富士
富士宮市 富士宮
御殿場市  御殿場
神久呂
中野町
増楽
下香貫
平垣
裾野
新函南
中土狩
北田町

凡例 ●:開通者あり(モデム到着者含む)
 .    ◆:局内工事予定者あり
     ★:工事申請メールあり
 









38名無しさんに接続中…:01/10/05 17:40 ID:ETOydRzw
上げ
39名無しさんに接続中…:01/10/05 21:58 ID:MX2cY/Vw
静岡ではここが一番早い事になってるが何か動きはない?

局舎名 開通状況 局舎工事完了予定日 ネットワーク接続完了予定日
向宿 - 完了 2001/10/11
40名無しさんに接続中…:01/10/08 18:18 ID:R0uRn2PU
モデムが届きました!とかないのか?
41名無しさんに接続中…:01/10/08 19:00 ID:mBuSwvLQ
大体静岡の人間でYBBに申し込んで2chに来て
更にプロバ板にレスつけるのは少ないのだろう。
YBBも余り期待してる地域ではないと思う。
42名無しさんに接続中…:01/10/08 21:56 ID:mBuSwvLQ
連続レス スマソ
今開局情報見てきたら、1局も開通してない県は静岡を除くと
広島、福井、栃木、茨城、山形、北海道の6道県だけ。
局数は多いのにとんでもなく遅れてるのは何か理由があるのかな。
今年いっぱい位は待つつもりでは有るけど。いい加減嫌になるよ。
43名無しさんに接続中…:01/10/08 23:08 ID:4NP4V0LA
静岡市内は13日以降に変わってた。こりゃ10月中も無理そうだ・・。
44浜松・中野町局:01/10/08 23:10 ID:sKDKXH4o
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/sizuoka.html
↑を見ると局舎工事完了してるはずだが、
電話番号によるエリアチェックだと「サービス提供時期は未定」と出る(w

もちろん、何の連絡もなければモデムも届いていない
45名無しさんに接続中…:01/10/09 00:51 ID:8O20PEMM
>>44
みかかに確認してみ。
46Lv7:01/10/09 02:06 ID:MgHrqgDQ
また延びましたね…。>日にち
47名無しさんに接続中…:01/10/09 17:26 ID:afOYI1hU
>>44
3つの局舎だけですね。あとはずれ込んでます。
4847追加です:01/10/09 17:28 ID:afOYI1hU
>電話番号によるエリアチェックだと「サービス提供時期は未定」と出る(w
新規に申し込んだ場合、あとまわしですよっ、ていう意味です。
49名無しさんに接続中…:01/10/09 18:50 ID:.P.1CjBg
静岡の人間誰もゴルァしないからじゃないのか。
浜松の連中はゴルァしてそうだけど。
YBBがどんな業者だか判り逃げ出す奴はとっくに逃げ出してるし。
其れでもいいやと言う者がのんびり待ってると言う事じゃないのか。
5044:01/10/10 00:08 ID:FbGoWkkg
とりあえず、Y!BBに質問メール出してみた。

ちなみに予約・本申し込み共に初日にやった。
その後、受付確認メールと全員お知らせメール以外は音沙汰無い。
51名無しさんに接続中…:01/10/10 00:22 ID:sQPMVhr6
44さんたちのおかげで中野町局の順番が先に来たのだと思われ。
52申請中が目にしみるぜ:01/10/10 00:25 ID:ypZ8POYs
静岡でモデム届いた人いるの?
53名無しさんに接続中…:01/10/10 00:30 ID:xUZ8Wjjg
てか、ここまで待たされてY!BB待つメリットって何ですか?
開通情報も信じられないし。
54名無しさんに接続中…:01/10/10 12:47 ID:J/d.0Cuk
モデム送付のメール来ました。浜松向宿局
10/10発送!!
55名無しさんに接続中…:01/10/10 12:54 ID:47/OUnlI
静岡もそろそろですね。きのうは福岡、きょうは京都・兵庫で開通始まりました。
モデム届いたらつながってるかもよ?
56名無しさんに接続中…:01/10/10 13:11 ID:6qtNjyfI
静岡開通1号は浜松からか!
開通したら報告(=´ー`)ノ ヨロシク
ゴルァYBBこれ以上予定延ばすなよ。
12月の終わりまでは何とかしてくれ!
57名無しさんに接続中…:01/10/10 18:51 ID:ofM8YPpc
なぜ申し込むかというと
ドリキャスはYahoo!!BBのモデムならブロードバンドルータなしでつながるからだ
58名無しさんに接続中…:01/10/10 18:57 ID:ktXbLm4c
>>53
多分ADSL市場のシェアーは半分以上になるでしょう。
その場合コンテンツ供給業者は多いところにいいコンテンツを供給するものです。
ゲームのソフトと同じ。
結果、安くて面白いコンテンツで遊べるわけです。
59名無しさんに接続中…:01/10/11 19:29 ID:2FRhsglQ
今日は進展誰かあった?
60名無しさんに接続中…:01/10/11 20:50 ID:olXczEek
消費者センターに相談だな
61申請中が目にしみるぜ:01/10/11 23:39 ID:TKRZslfI
>>60
すれば?
62名無しさんに接続中…:01/10/12 16:23 ID:8hcLyCsI
苦情メール出したらY!BBからアナログ回線にしてくれってメールがきた
本当に今やっていいのかな?
63名無しさんに接続中…:01/10/12 23:24 ID:0J32KpH2
藤枝局は10/10局舎工事完、10/15ネットワーク接続完の予定だったの
にそれぞれ10/15,10/20に延ばされた。しかしお詫びのメールひとつな
い!やーづより開通が遅くなるなんざぁ ゆるせん!
64申請中が目にしみるぜ:01/10/12 23:42 ID:Emuhu72g
>>54 :名無しさんに接続中… :01/10/10 12:47 ID:J/d.0Cuk
>>モデム送付のメール来ました。浜松向宿局
>>10/10発送!!

もうモデム届いた?詳細キホン
65名無しさんに接続中…:01/10/13 01:37 ID:8tUP8oZ6
向宿局開通!

>向宿局開通しましたよ。
>本日(10/12)AMにNTTから工事のTELが有ったらしく
>モデム繋いだら、WLKが点灯=開通!!
http://www.dailylife-online.com/net/cgi-bin/shizuoka/wforum.cgi?no=29&reno=27&oya=2&mode=msgview&page=0
66名無しさんに接続中…:01/10/13 08:41 ID:wVzXozRs
>>65
いよ! 静岡県一番乗り!!!
67名無しさんに接続中…:01/10/13 09:58 ID:D8zKjdsE
>>65 おお!速度を貼り付けてくれ!
68名無しさんに接続中…:01/10/13 12:39 ID:ypEK76Ro
ようやく先が見えてきたようだね。
6月20日から4ヶ月はかかるとは思わなかったけど!
此れで今年中には何とか開通しそうだな。
俺の所の収容局は工事さえ終ってないけど。
69名無しさんに接続中…:01/10/14 10:44 ID:6LM8UU7j
上げとくよ。進展あった人はお願いね。
70名無しさんに接続中…:01/10/14 16:44 ID:04xL1pbJ
さりげなく予定が更新されている。また数日遅くなった模様。
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/sizuoka.html
71名無しさんに接続中…:01/10/14 18:43 ID:pNmafWqz
接続局は 浜松で状態は「開通済み 完了 完了」

小躍りしながらステイタス確認しても

お申込日 2001年07月03日
NTT局内工事 申請中
ADSLモデム発送 -
Yahoo! BB開通 -

なんの進展も無し、なんでもいいから状態かわってよ
例えば
「申請中」>>「スコーシ申請中」とか
72名無しさんに接続中…:01/10/14 18:46 ID:11FgYQKg
申請を起動しています ooooo..................................... 8%
73 :01/10/15 05:53 ID:LDJXdhHR
浜北です。
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/sizuoka.html
なんとか局舎工事は終わったようで。
これだけ待たされて、結局フレッツADSLを申し込んだ自分は、
Y!BBに利益を上げさせたくないので申し込みませんが。
1.3Mbps出ているし。
静岡で開通した方、おめでとうございます。
74名無しさんに接続中…:01/10/15 20:25 ID:K20jL5gm
富士宮です。まだ、局内工事も終わってないみたいです。
今月中も無理かな…。色々情報が欲しいので、取り敢えず上げときます。
75名無しさんに接続中…:01/10/15 22:41 ID:03Wa/vbn
つくづく思うが、YBBってバカだな。
76名無しさんに接続中…:01/10/16 02:22 ID:DkgkgSIX
誰か速度はって
77おひおひ:01/10/16 05:59 ID:oevfrypK
78名無しさんに接続中…:01/10/16 07:35 ID:N4mt1mjT
>77
ホントだ…。
今週一杯様子見て、真剣に解約考えよっと。
でも、今のところ私んとこの局はYBBしか選択肢が無いんだよなぁ…。
79名無しさんに接続中…:01/10/16 10:10 ID:vCjxqQkP
解約=みかかの思うツボ
3ヶ月も待たせれてるのは全部みかかのせいなんだから
ここで解約はばかばかしい。
もうちょっと我慢しましょうや。あとちょいなんだから。
80名無しさんに接続中…:01/10/16 10:13 ID:8ThWRXjd
そうなの?
一概にみかかが全部悪いとも言い切れないと思うけど…。
ちなみに、私は一ヶ月ちょっと放置されてます。
でもまぁ仰る通り、せっかくここまで待ったんだから、
もうちょい待ってはみますけどね。
81名無しさんに接続中…:01/10/16 21:59 ID:5FZKF2DZ
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/sizuoka.html

↑見ると、静岡のほとんどで局舎工事「完了」になってますね。
局舎工事「完了」で、モデム発送メールが来たとか、実際にモデム
が届いたとか、進展ある方の情報有りませんか?ちなみに、私のと
ころは今日完了予定ですが…既に延び延びにされてますから、どう
なることやら…。
情報期待して、上げときます。
82名無しさんに接続中…:01/10/16 23:18 ID:DkjFCO3B
会社の上司は浜松向宿局で、仮予約だけして本受付していない状態
(クレジット番号をWebに入れていない)なんですが、YBBから「空き回線
があるので今申し込みをしていただくと2週間ほどで開通します」メール
が来てました。(実際見せてくれた)
向宿局は最大あと2週間待てば良さそうですね。
浜松局はどうなんだろうか。
83名無しさんに接続中…:01/10/16 23:45 ID:H4HUmeQQ
>>82
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/sizuoka.html
向宿局・浜松局ともに既に「開通済み」ですが、何か?
84名無しさんに接続中…:01/10/17 00:23 ID:ufwYXD0f
静岡電々、です。とくに進展ありません。ていうか、また日程変わってます。
土日は作業しないんだね。
85名無しさんに接続中…:01/10/17 21:41 ID:Rg+f6G1p
86名無しさんに接続中…:01/10/17 21:50 ID:llHlL0bB
ホントに、いい加減頭に来ますな。
って言いながらも、もう少し待ってみようと
思ってる、我ながら忍耐強い私…。
87名無しさんに接続中…:01/10/17 22:00 ID:3BTu1Igp
もしかしたら、8Mとは行かずとも1.5M以上は
出るんじゃないかと期待しつつ待っている。
あんまり遅いなら解約すりゃいいし。

ってのが、YBB待ってる人(含俺)の本音?
88名無しさんに接続中…:01/10/17 22:19 ID:i1K3nWlj
>>87
私も全く一緒ですよ。
局から直線で1.2キロ程度だし道のりでも1.8キロぐらいだし、
条件はいい筈だ…って思ってます。
まぁ、それもこれも開通しなきゃ意味が無いんですがね。
89名無しさんに接続中…:01/10/17 23:43 ID:rhbtjPLE
22日に一気に35局くらい開通みたいだけど、
東からは東京の業者が、西からは名古屋の業者が同時に工事か?

♪東から箱根越えたらYBB〜 西からも浜名湖見えたらYBB〜

ゴメン。地元ウケネタでした。
90名無しさんに接続中…:01/10/18 04:38 ID:LEqH7FJW
>>86>>85
でもさ、このままズルズル行っちゃうのかなって思うんだよねー。
ホント精神的に悪い。待つって事は。
91名無しさんに接続中…:01/10/18 07:42 ID:SHLedJbj
>>90
86です。富士宮ですが、やっと昨日局舎工事が完了したらしいッス。
何にも連絡無いけど。10/25接続工事完了予定なら、そろそろモデム
発送メールでも来るのかな?その辺のアナウンスが適切にされないから、
まったく、精神的に悪いですわね。
>>89
笑えますな…最近聞いてないけど、今もあのジングルって流れてるの?
92名無しさんに接続中…:01/10/18 12:20 ID:kM7ydUcJ
22日開通予定の人で、モデム発送のメール来た人いる?
93名無しさんに接続中…:01/10/18 13:15 ID:tfBnbJvD
>>82

それってモデムだけ大量発送と同じで
解約引き伸ばし作戦らしいよ。
94ゆみ:01/10/18 18:08 ID:hmr9F/sC
今日ヤフーからメールがきた

現在お客様におかれましてはISDN回線を使用している状態であり、
弊社ADSLサービスを提供できない状態になっております。

Yahoo!BBサービスを提供させていただくには、まずはISDN回線を解約していただきまして、
回線状態をアナログ回線へ変更していただく必要があります。

今回NTTへ申し込み手続きをしましたところ、お客様におかれましてはISDN回線を解約する際に
電話番号が変更されてしまうことが判明いたしました。

弊社ADSLサービスを申し込まれる際に、ISDN回線を解約するにあたって
電話番号が変わる場合は弊社ADSLサービスを申し込まれないとのお申し出を受けておりますが、
今一度お客様のご意志をご確認させていただきたく思います。

とほざいてますが、私は番号変更でもOKということで申し込みしました。
ちゃんと確認してからめーるよこよせなあ。ヴォケ!!
95ゆうた:01/10/18 18:54 ID:guQ1x7kG
>>92
22日から、申請中か申請内容修正中になるはずだけど。
誰かなってる??

モデムが来たとしたら、名前も確認しないと。
誤発送の可能性大?
96ゆみ:01/10/18 22:59 ID:imtebWyt
モデムこないよ
97名無しさんに接続中…:01/10/19 08:41 ID:lr/TMsZm
浜松局ですがステータス画面で

お申込日 2001年07月04日
NTT局内工事 -
ADSLモデム発送 -
Yahoo! BB開通 -

なぜかNTT局内工事が「-」になってしまった。
98名無しさんに接続中…:01/10/19 09:55 ID:mosZHbis
>96
今日かも・・
99名無しさんに接続中…:01/10/19 13:42 ID:t4ufP8KI
うぉぉぉぉぉ〜
今度は、ネットワーク接続完了予定日が大半の局で延びてるぞ!
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/sizuoka.html
いつも間近になると日にちを延ばしやがる。
キャンセルさせないための巧妙な手口としか思えん。
100名無しさんに接続中…:01/10/19 13:59 ID:MfTX8hiK
今更あせったって仕方ないよ。
静岡の場合他に現在の所8M供給してる所が無いんだから
乗り換え出来ないし、コロケーション情報見てもアッカやイーアク
がきそうも無いし、年内開通すれば位の気持ちで居るのがいいと
思いますよ。
101ゆみ:01/10/19 20:21 ID:EhAlSL8d
ヤフーからのメール

現在お客様におかれましてはISDN回線ご利用の為、Yahoo! BB ADSLサービスの提供が
できずに手続きが止まっている状態となっております。
まずはISDN回線を解約し、アナログ回線へ変更していただく必要があります。
(申し訳ございませんが、こちらについては手続き代行はできませんのでご了承願います)

☆アナログ回線への手続き:
局番なしの「116」(NTT)へご連絡いただき、ISDN回線からアナログ回線に戻す工事をNTT
に依頼してください。

<<重要>>
1.Yahoo! BBのADSLサービスの為のISDN回線からアナログ回線への切り替えである旨、
116(NTT)の担当者に必ずお伝えください。
2.工事日程はお決めにならないで下さい。Yahoo! BBで調整を致しましてご連絡させ
て頂きます。(同日工事にてとお伝えください。)
3. NTT受付担当者名(お申込み内容の確認の際、必要になります。)
依頼後、下記の項目をYahoo!BBのNTT申請データ登録フォーム(Yahoo! BB - ISDN回線を
アナログ回線に変更してご利用について)からご入力ください。

NTTの受付担当者名:
電話番号変更を伴う場合は新電話番号:

工事日はヤフーが同日工事手配してくれるらしい(本当か?)
やっと、開通かも。明日とりあえず116に電話だぁ〜
102名無しさんに接続中…:01/10/19 20:32 ID:m1VsqpTr
>>99
やはりそうか・・・一週間単位で伸ばしてるな。家の近くでやってる工事みたいだな
103名無しさんに接続中…:01/10/19 20:45 ID:4LEbCx+h
予定が22日の局舎エリアの人で、何か状況が変わったら教えてください〜
104名無しさんに接続中…:01/10/19 22:08 ID:9dshYm7U
>>103
ないよ。
10597:01/10/20 09:31 ID:u6bLbHVu
浜松局@7/4申し込みです。
ようやく昨夜モデム発送メールがきました。
いよいよか。
とりあえず報告。
106名無しさんに接続中…:01/10/20 10:44 ID:BFQ9y81W
基本的な質問ですいませんが
YahooBBってHL鯖たてられますか?
教えてください
107名無しさんに接続中…:01/10/20 11:21 ID:TGpXkrjt
HL鯖ってなんですか?
初心者でわからんもんで
108名無しさんに接続中…:01/10/20 11:44 ID:tgr8wqI1
あなたのお住まいの 053586-4*** [ 浜北 局 ]

はYahoo! BB ADSL回線サービスの提供地域です。今すぐお申し込みいただけます。

開通に必要な工事がすでに完了しておりますので、今すぐお申し込みの場合は比較的短期間でYahoo! BBサービスを提供することができます。

ただし、現在ご用意している局社内ポート数には限りがあり、お申し込み数が提供数を超えた場合にはポート増設工事が必要となります。増設工事中はしばらくの間おまちいただくことがございますので、お早めにお申し込みいただくことをお勧めいたします。

本当かよ(w
109名無しさんに接続中…:01/10/20 13:00 ID:LugWEt4u
>>108
「比較的短期間」ってヤフーの言葉ほど信用できないものはないね。
110名無しさんに接続中…:01/10/20 13:06 ID:tgr8wqI1
>>109
だよね(w
111ゆみ:01/10/20 13:51 ID:lEciSOFj
今日116に電話してISDNからアナログ回線へ同日工事依頼したらNTTの人が
『?』って感じだった。
工事日を書面に記入して提出しないといけないらしい。とりあえず、ヤフーから連絡が
あると思うんですが、私の方にもメールにて連絡がくればまた連絡しますといっておいた
ちゃんと、NTTに説明しておいてほしかった。

朝からつかれるよ〜。
112名無しさんに接続中…:01/10/20 17:24 ID:9ZCPjKIe
今日の午前中に
116に電話したんだけど
やけに繋がりにくかったよ。
113名無しさんに接続中…:01/10/20 20:16 ID:FSFWcP3j
22日開通予定ですが、まだモデムもメールも来ません(w
7/3申し込みです
114名無しさんに接続中…:01/10/20 20:18 ID:1jFTe4s1
袋井局ですがステータスが昨日までは申請準備中だったのが今日は
お申込日 2001年08月29日
NTT局内工事 申請完了
ADSLモデム発送 -
Yahoo! BB開通 -

になってました。一歩前進です。
115sage:01/10/20 22:11 ID:mA8W9Zrs
>>114
開局予定が22日だから・・・かな? イイナ−
モデム来たりなんか進展あったら教えて!
116名無しさんに接続中…:01/10/20 23:41 ID:uGY5j+73
藤枝局も「NTT局内工事」が「申請完了」になったよ。
22日開通予定ならば 月内にADSLモデムが届くと思っていいのかな?
天井裏にLANをはりめぐらせて準備万端だからはやくモデム届けてね。
117名無しさんに接続中…:01/10/20 23:43 ID:pwwMKh7G
申請完了、でした。「申請中」とどう違うんでしょうか?
静岡電々、8/8申し込み、アナログです。
118名無しさんに接続中…:01/10/21 02:43 ID:cm8ULNRz
>>115 >>117
申請中はしているということだけど、回線調査の机上チェックが終わったってこと?
分からない・・・
状況、都度教えてくださぁい。
私は26日ネットワーク接続待ち組。(延長危険組?)
119名無しさんに接続中…:01/10/21 08:18 ID:QpwOeyu8
「申請完了」の人、Yahoo!メールの容量が6MBから25MBに
変化しているとかになってない?
120名無しさんに接続中…:01/10/21 10:05 ID:17MkS/z/
静岡電々エリアで8/26に申し込んだ者ですけど、
昨日まで「申請準備中」でしたが、いきなり「申請完了」になってました。
アナログ回線に戻してからの申込みだったんだけど、
きっと、ここからが長いんだろうな(^^;
121名無しさんに接続中…:01/10/21 12:26 ID:TyDPBn9f
大分変わったけど開通者居ないかな。
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/sizuoka.html
掛川局でメールモデム来られた方情報希望。
開通済みになってるんだけど。当方フレッツ利用中。
122浜松・中野町局:01/10/21 17:10 ID:75ch2Z6W
モデムどころかメールすら届いておりません。
アナログ回線、7/3申し込み、ステータス「申請完了」。
123名無しさんに接続中…:01/10/22 00:00 ID:/6kysM9V
どうしてもわからんのだが皆さんなんでそんなに焦ってるんだ?
期待が大きすぎるのか?
まあまったり待てや。
どんなに遅くても11月には開通するさ。
124名無しさんに接続中…:01/10/22 00:09 ID:6R6brUhR
>>123
期待するのは、8M 静岡一番乗りだからでしょう
他社の動向はまだ動きなしだし
価格もちびっと魅力だけどね
125名無しさんに接続中…:01/10/22 00:40 ID:1LN56U8I
おうおう、みんなやめちまえ。
っていうかやめろ。
そのほうが回線が空くってもんだ。
なっ?そうしとけって。
126Lv7:01/10/22 00:50 ID:N4rDtTPs
私はついに今日です。
だからできるってもんじゃないですが。
127名無しさんに接続中…:01/10/22 11:20 ID:NvBvk/34
YBBはフレッツが8Mサービスするまでの繋ぎという事で
如何でしょうか。NTT西も速くやってくれよ。
NTT東ふれっつADSLで8Mサービス開始の予定。
http://www.nikkan.co.jp/hln/honbun/znkx22010004.html
YBB使うのは何時までになるのかな?
128浜松:01/10/22 11:48 ID:Y/CqwJpb
さっきNTTからADSLの工事完了の電話がきたよ。
でもまだヤフーからモデム来てねーよ
129名無しさんに接続中…:01/10/22 11:59 ID:GItcvSzY
>>128
そのまま放置になる可能性大なので、速攻電話することをお勧めします。
なんやかんや言ってきても、課金の対象になっていますので、とにかく
送って欲しいことを言いましょう。
130名無しさんに接続中…:01/10/22 18:59 ID:L5D4ua0F
>>128
たぶん129の言うとおり。
こちらから言ってあげないとモデム送ってないことにも
気がつかない人たちのようであるから。
13197:01/10/22 21:27 ID:wURJDZ19
>>128
うちも工事完了の電話来たよ。(留守電に入っていた)
発送メールは来たけどモデムはまだ来ない。
128さんはモデム発送メールきましたか?
132名無しさんに接続中…:01/10/22 21:40 ID:urdf7dwz
藤枝局ですが、全然反応ありませんが。。。
やっぱ9月に申しこみした人は全然先なのでしょうか?
7/3に申しこんだの、やめなきゃよかった。。。
(メアド変えたかっただけだったのに…)
133名無しさんに接続中…:01/10/22 22:22 ID:4+QNqRo8
>>128 131
うちも工事完了の留守電はいってました。
モデムは・・・。
年内中には繋がりますように・・・。
134名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 01:07 ID:T1i+2pQV
おい日付け変わって今日は23日だぞ
詳細を頼む
ちなみに俺はキャンセルした
13597:01/10/23 12:33 ID:Ydgwa+bK
いやいや、下手にモデムメールとか、NTTからTELくると、
期待しちゃってそわそわしちまう。
こっそりと進めてくれたほうが精神的によろしい。
136浜松:01/10/23 12:36 ID:SQe0z+eT
さっきいきなりモデムが郵送されてきたよ。
接続工事依頼していたのに、何の連絡もなしにいきなり。
まあ、接続工事キャンセルするつもりだったからいいけどね
今から接続してみるよ。
137浜松:01/10/23 13:07 ID:J7Cg0ii5
接続したよ〜

測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/23 14:04:06
回線種類/線路長 -/-
事業者/プロバイダ -/-
ホスト1 WebArena 1.59Mbps(539kB,2.8秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 215kbps(195kB,7.4秒)
推定スループット 1.59Mbps(198kB/s)
138浜松:01/10/23 13:11 ID:J7Cg0ii5
ネスケでやったらなんか変だったので
IEでやり直した

測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/23 13:10:24
回線種類/線路長 ADSL/-km
事業者/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 2.78Mbps(758kB,2.2秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 2.79Mbps(974kB,2.8秒)
推定スループット 2.79Mbps(349kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。good。(2/5)
13997:01/10/23 13:12 ID:Ydgwa+bK
>>137
開通おめでとう!
漏れのところも今日くるかな? 
140名無しさんに接続中…:01/10/23 13:30 ID:SFgdEDOg
>>138
長い間お待ちどうさまでした。開通おめでとう。
局からどれだけ距離有りますでしょうか。
あとOSとかMTU等の数値教えてもらえれば
有り難いのですが。
141浜松:01/10/23 14:24 ID:J7Cg0ii5
>140
局からの距離は、局の位置知らないのでわからない。
OSはWin2000、MTU=1500、RWIN=17520
http://forums.speedguide.net/optd.shtmlで計測
142名無し:01/10/23 18:00 ID:imhhEd2D
>>138
テレホーダイの時間(PM11〜AM8)でどのくらいスピードでるのか
教えてください。
143ゆみ:01/10/23 18:14 ID:AbuFe6YM
さっき、NTTから電話がきた。ヤフーから連絡があったらしくISDNからアナログへの変更は
29日になるそうです。
それまでに、モデム来るのかな?
スタータス確認したら
NTT局内工事 申請中 でした。
144Lv7:01/10/23 23:16 ID:Ac6zFfUm
直後に延びました…。(22日から25日へ)
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/sizuoka.html
いっそのこと残ってるとこ全て11月にしてまえばええのにな。
145浜松:01/10/23 23:48 ID:J7Cg0ii5
>142
ほい
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/23 23:46:31
回線種類/線路長 ADSL/-km
事業者/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 2.76Mbps(758kB,2.2秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 2.79Mbps(974kB,2.8秒)
推定スループット 2.79Mbps(349kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。good。(2/5)

あんま変わらんね
あと上りも測ってみた

上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 582.07Kbps (72.75KB/sec)
アップロードファイル容量 300KB
アップロードに要した時間 4.1232秒
測定日時 2001年10月23日(火) 23時43分
測定サイトhttp://www.musen-lan.com/speed/
146ゆみ:01/10/24 12:50 ID:Mr7Omn4m
さっき、ADSL設置スタッフ募集のメールがきたよ。
たしかモデム設置一件1800円、LANとか他の設置もすると3000円だったかな?
10月下旬予定とか(日にちはちゃんと決まってないみたい)だけど、いろんな場所で
説明会あるみたいだよ。
147名無しさんに接続中…:01/10/24 13:59 ID:C0k18nP6
>>144
相変わらず解約阻止の先延ばし作戦ですか?
もう疲れた・・・
148 :01/10/24 14:55 ID:9eJ7Hh6H
本日モデムが届いたので、早速接続したらWLKランプ点滅。
NTTのジャンパー工事が未完了(?)で繋がらず。
で、いつになったら繋がるんだ?
149名無しさんに接続中…:01/10/25 00:16 ID:Yo3YFFUg
知り合いの初心者がパソコン買ったので、9月末頃にヤホBB申し込み
をしてやったら
今日、そいつから
>で、今日Yahoo!BBから「回線準備が整いましたのでお知らせ致します。」
>というメールが届きました。モデム発送日  :  2001/10/24
>だそうです。私は何をどうすればよろしいのでしょう???
とのメールがきやがった

俺は「浜松局」で「7/3申し込み」で・・申請中のまま

鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ鬱だつつたっdたあたったたたt
ぁぁぁぁぁっぁ(爆泣
150名無しさんに接続中…:01/10/25 08:43 ID:DP0chit3
のんびりやろう!
此処まで待ってたんだから。
繋がってからだよ問題は。
速度、リンク、供用、メール、故障時の連絡、解約の手続き、
クレカの支払明細チェック、等々いろんなスレで問題提起中。
繋がるまでは問題は発生しないけど
其の後が怖いんだから。
151名無しさんに接続中…:01/10/25 09:58 ID:5iA9HCWO
この度はYahoo!BBサービスをお申込みいただきまして、
誠にありがとうございます。

お客様のご利用地域を確認致しましたところ、お客様のお住まいのある地域は、
光IP接続によるサービスが既に開始、または開始予定となっております。
DSLサービスには、メタル回線が必要となります。
つきましては弊社ADSLサービス提供につきまして、
メタル回線導入に向けての案内をさせていただきたく思います。

☆メタル回線導入までの流れについて:

ご注意!:NTTの回線調査結果にかかわらず、テレビ・ラジオ等による地上波の影響、
NTT局からの回線距離、電話回線を併用した他サービスの影響、PBX等の設備の影響等、
お客様固有の要因により最終的に弊社サービスをご提供できない場合がございますので、
ご了解のほどお願い申し上げます。


@NTTへ再度机上調査を依頼します。
お客様のサービス地域にメタル回線があるかどうか、再度NTTへ弊社から調査依頼を出します。

※回線調査費用は無料です。調査期間としては即日から一週間と調査地域によって異なります。

Aメタル回線がお客様のサービス地域にある場合
メタル回線への切替作業を行います。メタル回線を引く為に、
別途12000円が開設費用としてかかります。
(開設費用につきましては、現在NTTと折衝中です。
後日費用金額が変わる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。)

Bメタル回線がお客様のサービス地域にない場合
誠に残念ですが、弊社ADSLサービスは提供できません。
ご理解、ご了承をいただけますよう、お願い申し上げます。

※メタル回線導入につきましては、弊社にて調査から収容換えの申請までNTTへ代行申込みさせていただきます。


お手数をおかけ致しますが、再度メタル回線導入に向けてのご意志を確認させていただきたく、
下記URLの登録内容変更フォームにて、収容換えの申請をご了承されるか、
またキャンセルの手続きとされるのか、ご選択いただけますようお願い申し上げます。

このメ−ルがきて収容換えの申請をしてはや1月になろうとしている。
のになにも連絡がこない。どうしたら言いのだろうか。
152どうして:01/10/25 12:11 ID:au/QWjAE
磐田局はどんどん延びているのですが明日はほんとうに局工事は完了するのでしょか?心配です。
153名無しさんに接続中…:01/10/25 12:45 ID:DP0chit3
開通報告上がらなくて本当に開通し始めてるのか疑問ではある。
でも此処まで待ったからもう少し待っても良いな。

>>151
ゴルァ電するしかないだろう。
総務省電気通信消費者相談センター
03-5253-5900
此処もあまり頼りにならなくなったようだけど
やるだけやってみたら如何かな。

>>152
俺の収容局の掛川局は開通してる筈なのに何のメールも
電話も来ていないよ。仮申し込みは6月20日にしたけど
フレッツが開局したのでまず其方を開通させてから本申し込み
したんで条件は悪いんだけど。
まだまだ是からじゃないのかな。
154浜北局:01/10/25 15:09 ID:lmhzEKd+
>>153
開通報告します
浜北局
登録日      :  7/3
モデム配送メール :  10/19
みかか工事完了TEL :  10/22
モデム配送日   :  10/22
モデム到着日・開通:  10/23
一応、開局情報通りでした。
黒猫おじさんによると、モデムの配達件数も
そこそこあったようです。

ステータスは現在22日工事予定のままです。
申請準備中から、いきなり工事予定でした・・・

スピード 直線2KM 1.6M(遠鉄電車はさむ)

みなさんも、すぐくると思います。
155名無しさんに接続中…:01/10/25 20:07 ID:wtO/+VLZ
富士宮です。今日ジャンパー工事の予定なんですが、ホントにされたかどうか…。
ステータスは一ヶ月以上の膠着状態から抜け出して、
「申請準備中」=>「申請中」
になってました…何げに嬉しかったりして(w
156名無しさんに接続中…:01/10/25 20:13 ID:HWcAUdC+
天竜救ってくれー
157静岡電々8/26申込み:01/10/25 20:19 ID:FdgYgSzN
NTT局内工事が「申請完了」から「-」になってた。
少しは進んでいるのか、はたまた後戻りしてるのか…(^^;

焼津地区でモデムが届いたという噂を聞きましたよ。
158接続中・・・@焼津:01/10/25 20:28 ID:dYIzTqqE
焼津では昨日モデムが届きました。
ジャンパー工事がまだで、繋がりませんが・・・
いつになったら繋がることやら・・・
159名無しさんに接続中…:01/10/25 20:42 ID:6KSbbHBm
>>157 うちも同じです。どういうことなんでしょうかね。
160Lv7:01/10/25 23:14 ID:gIR6d38i
島田が繋がってて藤枝がまだ。
焼津が繋がってて静岡八幡がまだ。
わけわからんぞYBB!
今回も延びそうだ…。
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/sizuoka.html
161Lv7:01/10/25 23:15 ID:gIR6d38i
あ、完了って意味です。↑
162名無しさんに接続中…:01/10/25 23:32 ID:Ci1aFAVe
(〜^◇^〜)<すっぽんぽん!
163名無しさんに接続中…:01/10/25 23:39 ID:ZO1b+xVS
2001/10/25のままだが、明日にはどうするつもりなんだ!!
今度は何日にするか会議中か?
164名無しさんに接続中…:01/10/26 00:11 ID:rLz2d8xC
>>157, 159
まったく同じ状況!
どうなってんだよ!
適当な日にち載せるくらいなら「未定」とか「年内予定」とかにしろよな!
165名無しさんに接続中…:01/10/26 00:13 ID:uBLLZolW
やらまいかの精神でひとつ
166名無しさんに接続中…:01/10/26 00:39 ID:wgGxrEVK
静岡市の用宗局でモデム発送メールがきたらしい。
本日開通か?
167名無しさんに接続中…:01/10/26 00:46 ID:atTDXiBz
藤枝はまだみたいです。
168名無しさんに接続中…:01/10/26 00:55 ID:2GS3Vm7J
>>163
22日ネットワーク工事ってなってたとき、何にも変わってないなぁと
22日の昼前くらいに見てみたら、急に25日、26日に変更になったり
しました。
169名無しさんに接続中…:01/10/26 03:04 ID:0BxYjEyN
8/16に本申し込みできたんだけど、クレジットカードの情報がまちがってて
9/18にそれを直してくれとメールが来たんで直した。
これってポートの順番って一番最後にまわされるんかいな?
いまだにステータスが全て「-」のままなんだけども…どうなってるんだろう?

NTTは静岡電々。
170名無しさんに接続中…:01/10/26 07:46 ID:H04FJJrW
すでに26日になったが、25日開局予定はまだそのままだ。
171名無しさんに接続中…:01/10/26 09:50 ID:+HdqePqz
このままフレッツにしといてYBB逆放置にするぞ。
1年もすればNTTの8M来るだろう。
既存ユーザー優先て話だし。

YBBそれにしてもメールさえ来ないよ。(・・;)
逆放置も出来ないよ!
172名無しさんに接続中…:01/10/26 11:27 ID:GXpnG6fy
掛川です。モデムは10月24日に届きました。ジャンパー工事が終わったようで、
先ほどやっとつながりました。
173???:01/10/26 12:09 ID:pX2aqot3
磐田はまだモデムが届かないのですが・・・・。
174名無しさんに接続中…:01/10/26 12:25 ID:+HdqePqz
>>172
速度はどの位でてますか局からの距離も宜しく
http://www.s-vision.org/adsl/index.htm
良ければ此処のOCN5MBの所で速度調べてもらえないでしょうか。
一応俺の測定結果 フレッツADSLではこの位です
TARGET www3.ocn.ne.jp
DATE Fri Oct 26 12:23:57 UTC+0900 2001
TIME 32.68 sec
YOU 1280 Kbps
175名無しさんに接続中…:01/10/26 14:52 ID:SytDNY3n
おおっ!
おそらく10/26 PM2:30頃 開局予定を更新した模様である...
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/sizuoka.html
あと4局を残して、一斉に開通済みになったぞい。
176名無しさんに接続中…:01/10/26 16:18 ID:t6jAl7x8
>>175
でもまだ何の連絡も無いです。
勿論モデム発送メールも…。
177名無しさんに接続中…:01/10/26 17:22 ID:+HdqePqz
おおかた是からが長いと言うことは他のスレを見ていて
解るのでフレッツの俺は年内ぎりぎりと見ている。
来年になったり、ポートが満杯で開通の目途が立たない場合は
のんびりとふれっつの8Mが来るのを待つとするよ。
今別に必要としてる訳でないから。
178名無しさんに接続中…:01/10/26 22:10 ID:H38mJQKy
引越ししてましたね。
179Lv7:01/10/26 23:06 ID:gFIbu/6F
取り敢えず開通おめでとう。
後は来るかわからないメール等を待つのみですな。
180藤枝局:01/10/27 01:49 ID:deA7GQd6
そんな事より、聞いてくれよ1よ。スレとあんま関係あるけどさ。
「NTT局内工事」が完了だかなんだかから「−」になったよ
これは現状どのようなステータスととらえればいいかにしたいのかと問いたい。
問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ほんとにジャンパ工事は完了してんのかと。
明日116でTELだ。

また「ネットワーク接続完了」予定が20→22→25→28に延期しとる。
そこでまたぶち切れですよ。仏のσ(^^)でも怒っちゃうよ!!

>>173
っちゅーか 各ステータスがいみふめなんだけど、
「局舎工事完了」ってのは ジャンパ工事完、
「ネットワーク接続完了」ってのはY!BB側の疎通テスト完 ということ?
「開通済み」というのは該当収容局管内の申込者のLANがすべて開通
と思っていたが実は、ADSLモデム発送開始して 「開通開始」というのが
実体ということでいいのかな?>ALL

TNC+Nifがチラついてきたぜ...
181向宿局:01/10/27 02:57 ID:O0FDNtU0
10/10にモデムが届いて
10/26にようやく開通しました。
この間2週間長かった。
この間ステータスは、ずーと
NTT工事完了予定10/12のままでした。
今もそのままですが・・・・・・
182名無しさんに接続中…:01/10/27 07:20 ID:S7Z31jym
>>180
県内でもリストに入ってない収容局があるよ
其れよりはましだと思うがどうかな。選択肢の余地が有るのは贅沢だよ!
使いたくても使えない地域があるし、地域内でも光にやられてる人が
いるんだから
183ゆみ:01/10/27 12:53 ID:Y3Bp4S34
月曜日からアナログになるのにオイオイって感じです。
メール何度も送ってるのに無視してるし、殴って首しめたいよ
184名無しさんに接続中…:01/10/27 14:37 ID:/a/kvWZb
袋井局はどうよ、開設リストみるともう完了したとかいてあるが
185名無しさんに接続中…:01/10/27 19:22 ID:sajzMyyI
こんなの出てました(ブロドバンドウオツチより)
Yahoo! BBが電話でのサポートを11月1日に開始、ユーザー数は約30万に

ソフトバンクは、Yahoo! BBのユーザーサポートを行なうためのコールセンターを11月1日より開設、あわせて10月26日時点でモデムを発送したユーザー数が約30万になったことを明らかにした。
これまでYahoo! BBは、ユーザーサポートをメールでしか行なっておらず、一部のユーザーからレスポンスの悪さが指摘されていた。コールセンターの開設は、ユーザーサポート改善の一環で、ユーザーに対し無料で電話によるサポートを受け付ける。
コールセンターの規模や受付時間など詳細は現時点では不明。
あわせて、10月26日時点でのYahoo! BBの進捗を明らかにした。これによると、工事が完了し接続サービスが提供できるようになった収容局数は950。収容局側のポート工事が完了し、ユーザーに対しモデムを発送した数は約30万となっている。
10月5日の進捗では、収容局数は851、モデムの発送数(接続回線数)は約13万と発表しており、この20日間で約17万ものユーザーが新たにYahoo! BBの接続サービスを利用できるようになったことになる。
186名無しさんに接続中…:01/10/27 19:30 ID:lvyYvGh9
>>185
いい加減マスコミも嘘の大本営発表に突っ込んで欲しいw
最近周りではさすがに嫌気がさしてか解約ラッシュ。
やっぱ無難に取り合えずフレッツ→8M待ちか。
187袋井局:01/10/27 20:48 ID:NJYsA4v6
>>184
NTT局内工事が「申請完了」から「−」になってました。
モデム発送メールも来てません。
188向宿局2:01/10/27 20:56 ID:C7kgRl6W
ステータスが
NTT局内工事 申請内容修正中になってました。
これって何?
189住吉局:01/10/27 22:29 ID:Mikf0D4G
今週の始めにNTTから工事完了のTELがあったのに、
モデムが届かない生殺しな状況はどういう訳よ?
ストレス溜まり過ぎ!
190名無しさんに接続中…:01/10/27 22:40 ID:EVk6T5CC
藤枝で開局した方いますか?
191大富局:01/10/28 00:44 ID:cUTXnTB+
どなたか大富局で接続完了した方います?
192名無しさんに接続中…:01/10/28 00:49 ID:effvj8HE
1.5Mbpsの低速回線でも、
とっとと開通してストレス全くなし。
みんなYBBに騙されてないか?
193ゆみ:01/10/28 01:36 ID:ugDeul1p
ステータス画面をみたら
NTT局内工事10/29日工事予定とありました

あの−モデムはいつとどくのでしょうか?
194名無しさんに接続中…:01/10/28 01:50 ID:IhjtIzkD
こんないいかげんな会社、潰れちまえ。
195名無しさんに接続中…:01/10/28 08:25 ID:6+oByHMw
>>192
数百MBのファイルをダウンロードするとなると話が違う
196名無しさんに接続中…:01/10/28 10:49 ID:mISher5F
10/23開通@浜松局です。

え〜と、既開通者の方に質問です。
漏れのところで10/25の夜から変な現象でてます。

 ・モデム電源入れてWLK点灯するまで1時間ぐらいかかる。
 ・リンクしても速度が24kbps程度しか出ない。

こういう体験されたかたいらっしゃいませんか?

ちなみに10/25の日中までは120kbpsでリンクしてました。(遅くて鬱ですが)
モデムの電源切ってからWLK再点灯するまでも30秒程度でした。
197名無しさんに接続中…:01/10/28 11:13 ID:Q/kFksWY
>>196
まだ完全なネットワークが出来上がってないのと違うのかな。
県内全部開通してるわけではないので。
11月1日になれば正式なサポセンができる予定なので
もう少しの辛抱。とは言っても繋がらないと思うけど。(w
苦情殺到間違いなし、スキルの有るサポートの要員確保
出来てなければ余計に怒り爆発、クレーマー発生間違いなし。
此方は完全な放置でも電話もかける気は無い。
のんびり待ちます。
198名無しさんに接続中…:01/10/28 14:05 ID:e50481Ry
三保局です。今日モデムが届いて開通しました。

ブロードバンドスピードテストはForbiddenでダメでした。

でも、色々とダウンロードしてみたら350kB/Sはいってるみたいです。
199名無しさんに接続中…:01/10/28 15:33 ID:KfEMcLfl
172です。
174さん、返事が遅れてすみません。
先ほど計ってみました。
TARGET www3.ocn.ne.jp
DATE Sun Oct 28 15:17:05 UTC+0900 2001
TIME 13.4 sec
YOU 3128 Kbps
です。
ちなみに居から直線距離で1.5キロ弱ぐらいです。
200名無しさんに接続中…:01/10/28 15:35 ID:KfEMcLfl

居→局です。
ハズカシイ・・・
201174  ◆NTTw1wQY :01/10/28 17:07 ID:Q/kFksWY
>>199
わざわざどうもです。
やはり速いね、其の位ならWebの重いページもさくさくでしょう。
羨ましい。一人でも開通した人がでると少し安心してます。
YBBで3Mは平均という所でしょうか。
此方はメールも電話も何もない未だに放置です。
大体フレッツから戻せとも言ってこないからのんびり待ってます。
202196:01/10/28 17:14 ID:mISher5F
>>197
え〜不思議なんですが、今試しにモデムの電源入り切りしてみた
ところ、なぜか以前と同じ時間でWLK点灯して、スピードも
おそいながらも以前どおりになりました。

開通者増えてインフラ不安定なのかも>YBB
203名無しさんに接続中… :01/10/28 20:17 ID:U989C94F
>198
お〜なんと〜
三保局に先を越されたか。
大都会静岡の敗北じゃ。

ありがと東海大の学生さん??
204名無しさんに接続中…:01/10/28 20:43 ID:w/3irpNW
残すは富士局のみになったか。
205名無しさんに接続中…:01/10/28 21:38 ID:5pWjLHO+
>>204
富士宮ですけど、「開通済み」になってもモデム来ねぇッス。
メールも来ないッス。・・・放置されてんな、こりゃ。
206名無しさんに接続中…:01/10/28 22:08 ID:Okrx157e
207名無しさんに接続中…:01/10/28 22:08 ID:Okrx157e
208名無しさんに接続中…:01/10/28 22:30 ID:EAIrMQYd
>>205
静岡ですが同じくです。
209みんなで日本をかえるんだ。:01/10/28 22:43 ID:Wa/tjA6s
署名はじまります。
http://masanoid.hoops.ne.jp/index.html
210Lv7:01/10/28 23:06 ID:3Zm96jQH
7/4に申し込んだんですが、メール来ませんよ。
うちも放置なのかね…。
211198:01/10/28 23:50 ID:e50481Ry
>>203
いえいえ、しがない勤め人です。
参考までに申込日は2001年07月25日でした。
でも、ステータスを見ると、
NTT局内工事 2001/11/01 工事予定
ADSLモデム発送 -
Yahoo! BB開通 -

なんか謎です。スピードテストは相変わらずForbiddenのまま。

プロバイダベンチマークで
http://www.hart.co.jp/provider.html

500,002 Byteデータ受信
98KByte/Sec
784KBit/Sec

でした。
212名無しさんに接続中…:01/10/29 00:01 ID:+KmNQyyb
うちも開通済みになってるが、モデム来る気配なし。
7/3に申し込んだが、いつまで待てばいいんだ。
まったくあきれる。
213名無しさんに接続中…:01/10/29 00:19 ID:QGX5WBa0
静岡八幡区ですが8/11もうしこみで今日昼過ぎにモデムきました。
当方ISDNなのでやふからのれんらくまちですが。
くろねこのひとは昨日今日で10件くらいあったそうです。
214Lv7:01/10/29 00:25 ID:p+oGQuPB
うちも八幡局なんだけどなあ。
関係ないが「来た!」と思ったら青汁のサンプルだったりした。
215名無しさんに接続中…:01/10/29 04:05 ID:FjAlmE6r
>>198
ブロードバンドスピードテストは移転したよ
http://speed.on.arena.ne.jp/
216名無しさんに接続中…:01/10/29 07:47 ID:e14FhaAb
>>208
例の一発で繋がる番号へ先週TELしたんですが、「開通済み」になればすぐに
モデムは送る事になってるって言ってたんですよ。
今日、もう一回電話してみます。
217 ◆KisstXEs :01/10/29 08:50 ID:9v7TPTef
のんびり待つとしようかな。
何時かは来るだろうから。
まさかフレッツの8Mが先に来る事は無いだろう(w
218富士宮エリア:01/10/29 11:23 ID:/MOXqpRc
あけて月曜日。今週こそは何か新たな展開があるんじゃないかな。
しかしステータス見ても「-」ばかりなんだよね、どうもあてにならない。
 それにしてもYahoo! BBはもう少し詳しい説明をするべきだよ、「開局」
だとか「開通」だとか「工事完了」だとか、どう違うのかよくわからない。
ホームページの『よくある質問...』なんて全然意味がないし、あれより
多い質問って絶対あるんじゃないかな。
219名無しさんに接続中…:01/10/29 15:38 ID:hfxjCRtk
>>218
こんなところで富士宮の人に会えるとは・・・。
取り敢えず、報告。
先程一発電話番号へTELして「静岡の富士宮局はHPだと開通済みにな
ってるけど、モデムとかメールとか来ないよ。どうなってるの?」って訊
いてみました。その場で電話番号とかから調べてくれて、「明日(10/30)、
ヤマトに引き渡して発送の手続きをする予定になっております」って回答
でした。
明後日まで待ってみますわ。
2208/8静岡電々:01/10/29 16:19 ID:g428E2Wk
>216 :名無しさんに接続中… :01/10/29 07:47 ID:e14FhaAb
>>208
>例の一発で繋がる番号へ先週TELしたんですが、「開通済み」になればすぐに
>モデムは送る事になってるって言ってたんですよ。
>今日、もう一回電話してみます。

どこに電話するの?
221磐田:01/10/29 16:50 ID:LuOgSmSj
磐田局ですが同じ日に申し込んだのにもうモデムが届いている人が磐田局にいますが。
まだ、モデム発送の連絡もないのですが。
222富士宮エリア:01/10/29 18:53 ID:IhUEaiWF
>>219
やっぱり!予想通り!土日休んで月曜から仕事を始めたのかな。
明日ヤマトが発送したとして、モデムの到着はあさって位かな。
うまくすれば今週中には開通するのかな?まあ開通しないまでもモデムが届けば
一歩前進ということでよしとしますか。
 それにしてもメールもこなければ、ステータスにも変化なしだ。うちにもモデムは
届くのか?大丈夫かッ!ybb!!
223静岡電々8/26申込み:01/10/29 20:50 ID:AMG1hIfP
先ほど、「Yahoo!BBサービスモデム発送のご案内」が届きました。
モデム発送日は2001/10/27となっていました。
静岡は離れ小島なのか発送の2日後でも届かないようです(^^;

「あとはNTTのジャンパー工事とかで、1〜2週間かかるかもしれないけど
Yahoo側の責任じゃないからね」(←かなり意訳(^^;)とのことなので
ぎりぎり年内開通のつもりでいた分、以外と早く繋がるかもしれないです。

その割には、現在のステータスはNTT局内工事、ADSLモデム発送、Yahoo! BB開通
ともに「−」だったり、Yahooメールは6MBだったり、ybbアドレスはまだ使えなかったり…
224静岡電々8/26申込み:01/10/29 21:01 ID:AMG1hIfP
さらに、NTTからは昼間に局内工事完了の電話が入っていたらしい(^^;
やけに対応早いじゃん。らしくない(^^;
225名無しさんに接続中…:01/10/29 21:10 ID:fkOMOPVs
>>222 さん
219です。「モデム発送メール」来ましたけど、そちらにも来ました?
ちなみに発送日は223さんと一緒です(^^;
でも、今日の電話じゃ「明日発送」って言ってたんで・・・。
226袋井局:01/10/29 23:26 ID:KdlMOeIU
うちもモデム発送メールが来ました。
27日発送って書いてありました。
227名無しさんに接続中…:01/10/29 23:37 ID:sE2wWvbe
羨ましいなー。
メールも電話も何も無いよ。
のんびり待ってるんだけど。
T-COMが8Mやるって言うのでついでにTOKAIがやれば
速解約してTOKAIに乗り換えるかも。
2288/8静岡電々:01/10/29 23:56 ID:4AV7tO8j
>>223
同じく、発送メールきました。でも、

>いよいよあなたのYahoo!BBサービスが始まります。
>Yahoo!BBのブロードバンドサービスをご期待ください。

>■モデム発送日  :  2001/10/27   だって。
今日は29日だろ?
229198:01/10/30 00:02 ID:ipak5WLo
留守電にNTTからの伝言。
「YahooさんからのADSL開通の調整のため試聴させていただきました。
ありがとうございました。」
ん?やけに開通が早いと思ったら俺って人柱?
230名無しさんに接続中…:01/10/30 00:03 ID:RWfC8PYW
TOKAIは8MやるらしいYO!

営業の人が11月1日はっぴょうっていってたYO!
231198:01/10/30 00:05 ID:ipak5WLo
>>215 ありがとう。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/10/30 00:00:14
回線種類/線路長 ADSL/-km
事業者/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 380kbps(195kB,7.6秒)
ホスト2 fas.ne.jp 400kbps(195kB,7.5秒)
推定スループット 400kbps(50kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては少し遅いですが収容局からの距離が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

この3ヶ月14.4Kモデムでしたから不満は無いですよ。
232Lv7:01/10/30 00:05 ID:TcwTc1Kk
自宅とアパートって違うのかとも思ったりする。邪推であってくれい。
233富士宮エリア:01/10/30 00:22 ID:sT3vx2FL
>>225
来てました。来てました!
ybb 若干、つじつまの合わない所もあるようだけど、とりあえずは「よし」とします。
恐らく電話の方が正しいんでしょうね。27日発送なら着いててもおかしくないもん。
 たしか申し込みの際、工事は依頼していないような気がしたけど、ほっとくと
工事に来るんだろうか?どっちでも構わないけど、それで開通が遅くなるんなら自分で
やったほうがいいかな。
234198:01/10/30 00:30 ID:ipak5WLo
あ、うちアパートです。誰かISDNがいるのか?
保安器は未チェックです。
235216 219 225:01/10/30 07:40 ID:STG6ZyW8
>>220 さん
遅レスご容赦。
他のスレにも結構出てますけど、私が一番早かったのは
先週迄は03-5641-3045でした。でも、今週は呼び出すけど繋がらず・・・。
昨日は03-5614-8622で即答得られました。こっちの方が良さそうです。
何しろ、その場で調べてくれるし。
以上、ご参考まで。
2368/8静岡電々:01/10/30 08:39 ID:FFYtonzD
>>235
ありがとうございます。でも、昨日発送メールがきました。配達、接続後TELしてみます。
237磐田局:01/10/30 12:17 ID:Qzymgzwn
モデム発送のメールがこないので>>235さんのところに電話したら
すぐに発送の手続きをとってくれるということでした。
238名無しさんに接続中…:01/10/30 12:42 ID:g1F/60gS
YBBのんびり待ちます。
ゴルァ電も、総務省も効果なくなったらしいので、逆放置
にしておきます。
TOKAIが8Mやれば一応会員なのでコース変更で
速攻で申し込み早い方にする。(w
239富士宮エリア:01/10/30 13:13 ID:XswH7nzB
モデム到着!!
240富士宮エリア:01/10/30 13:39 ID:tCL1wyPj
機材のセッティング完了! あっさりと開通!!
一応、スピードチェックしてみよう。
241富士宮エリア:01/10/30 13:53 ID:tCL1wyPj
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/10/30 14:01:06
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
事業者/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 4.19Mbps(1441kB,2.9秒)
ホスト2 fas.ne.jp 3.52Mbps(264kB,.6秒)
推定スループット 4.19Mbps(524kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
242中土狩:01/10/30 17:05 ID:/TAcABHB
8月20日申し込み。
本日モデム到着。
これからセッティングしてみます。
243沼津:01/10/30 18:17 ID:kHqg3swj
突然モデムが届いた。メールも何もなし。ステータスも変わらん。
一体どーしろというのだ
244TOKAI640kユーザー@YBB開通待ち :01/10/30 18:41 ID:gdr98s7q
発送メールも来ないのに只今モデムが到着しました。
現在TOKAIのADSL640kを使用しているのですがもう解約して良いんですかね?
う〜ん。わからん。
245TOKAI640kユーザー@YBB開通待ち:01/10/30 18:47 ID:gdr98s7q
>>235さんのところに電話したら本日の営業は終了しましただって。
しょうがないから明日また電話してみよう。
同日工事ができるといいなー。
246名無しさんに接続中…:01/10/30 18:51 ID:g1F/60gS
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2001/10/29/ybb.htm
先週末3万5千個のモデム送付。接続の見込み無くても送る場合あり。
247ぬまづ:01/10/30 19:18 ID:+AYKpmOc
開設当時からのTHNユーザー(平均1Mbps)(゚д゚)ウマー
 |
サービスの質低下、640Kbps減速    (´A`)マズー
 |
YBB!期待     (゚д゚)ウマー
 |
YBB!モデム届くが、いつ繋がるか不明(´A`)マズー
248名無しさんに接続中…:01/10/30 19:49 ID:kL8xN+Vf
>>247
TOKAIのユーザーならTOKAIの8Mの方がいいのと違うか。
249名無しさんに接続中…:01/10/30 20:28 ID:UpoWQuAU
まあ、あんまりあたふた動かないのが賢いような気もするな。
2508/8静岡電々:01/10/30 20:41 ID:/53NQrO4
本日、モデム到着。接続したが不通です。2、3日様子をみます。
251198改め三保局:01/10/30 21:33 ID:/RQv1Hn9
>>241
前に測定した時とずいぶん差があったので、もう一回やってみたら速くなってました。
やっぱし人柱だったのか?

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/10/30 21:29:15
回線種類/線路長 ADSL/-km
事業者/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 4.65Mbps(1441kB,2.6秒)
ホスト2 fas.ne.jp 260kbps(195kB,5.6秒)
推定スループット 4.65Mbps(582kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
252中土狩:01/10/30 21:40 ID:+1WwvKQp
242です。
セッティングしたところ開通してました。
年越しも覚悟していただけに驚きです。
これで接続時間を気にせずネットできます。 (●⌒∇⌒●)
2538/26静岡電々:01/10/30 21:48 ID:Eqmif6Hd
>250
こちらもモデム到着。接続したら繋がったので報告します。
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/10/30 21:23:23
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
事業者/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 4.34Mbps(1441kB,2.8秒)
ホスト2 fas.ne.jp 210kbps(195kB,6.1秒)
推定スループット 4.34Mbps(542kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

Win2kです。CATVの8倍は出てますね。
でもステータスは相変わらず、NTT局内工事、ADSLモデム発送、Yahoo! BB開通
ともに「−」。
全部済んでるようなんですが(^^;
2547/3申込み富士宮局:01/10/30 22:05 ID:VxJqv+yA
ついさきほどモデムが宅急便で届きました。
説明書どおりセットして試したら見事、
つながりました。感謝!

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/10/30 21:59:38
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
事業者/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 2.29Mbps(539kB,2.0秒)
ホスト2 fas.ne.jp 200kbps(124kB,5.4秒)
推定スループット 2.29Mbps(286kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては標準的な速度です。(3/5)

「なんだ、遅いじゃん!」という声もあるかも
しれませんが、以前がウェブ****の56K
だったので、私にとっては雲泥の差。
255浜松向宿局:01/10/30 22:06 ID:3GVLNos7
私のところは、静岡県内では最も早くつながったようですね。
私は6月20日に仮予約を行い、7月3日に本申込を行い、
10月9日にモデムが到着し、
10月10日、11日と接続を試みてつながらず、
10月12日の接続でやっとつながりました。
期待の速度は昼間で800〜900kbps、夜は600kbpsに落ちることもあります。
線路長がどのくらいあるか、調べていませんが、
電話局までの直線距離は1kmもないと思います。
でも、この程度。迂回してくるのでしょうかね?
今までナローバンドで我慢してきましので、それなりに満足していますが、
4Mbps前後の報告を聞くと残念に思っています。
▼夜10時の計測データ
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/10/30 22:03:29
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
事業者/プロバイダ Yahoo!BB/-
ホスト1 WebArena 690kbps(264kB,3.3秒)
ホスト2 fas.ne.jp 190kbps(124kB,5.2秒)
推定スループット 690kbps(86kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては少し遅いですが収容局からの距離が2km以上であれば問題ありません。(4/5)
256中土狩:01/10/30 22:19 ID:+1WwvKQp
>242
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/10/30 22:14:57
回線種類/線路長 ADSL/-km
事業者/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 3.64Mbps(974kB,2.1秒)
ホスト2 fas.ne.jp 230kbps(195kB,5.9秒)
推定スループット 3.64Mbps(455kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。good。(2/5)

MTU-RWIN 未調整
収容局までの距離分らず
モジュラーコード20m
なぁーんもやらない状態でこの値です。
257ジャンパー待ち@大富:01/10/30 22:46 ID:dO0FbzTF
モデム到着(10/25)したのにまだ繋がらず。
NTTのジャンパー工事って、どこに問い合わせればいいのかな?

YBBのメールでは、NTTへの問い合わせはやめろって書いてあったけど。
258名無しさんに接続中…:01/10/30 22:56 ID:wu9dSnz4
もし、藤枝で開通された方がいたら
ご報告お願いします.。
259Lv7:01/10/30 23:22 ID:zFoy8IGw
静岡八幡局。7/4申し込み。

皆さんがうらやましいです。
260260:01/10/31 00:13 ID:cU01mA/1
とろこで、YBBの接続方法マニュアルってついてくるんですか?
今フレッツADSLなんですが、私はどのような状態で待っていれば良いのでしょうか?
261名無しさんに接続中…:01/10/31 00:21 ID:NJ6i6PgL
よくわからないがPPPoEじゃないからフレッツより
簡単なんじゃない?
よくわからん。
262名無しさんに接続中…:01/10/31 00:45 ID:yoFsHOLI
ヤフーBB申し込んだのはいいんですが、連絡なし。
やはり年内には無理でしょうか・・・
263名無しさんに接続中…:01/10/31 01:12 ID:12xqm2gT
>>260
AHOO!は寝て待て。(W
264袋井局:01/10/31 01:16 ID:TPr8wqHA
モデム一式は来たが、WLK点滅状態。
ステータスは未だに局内工事申請中(;´Д`)
弄ばれてるのか…。

>>226さんはどうです?
265下香貫:01/10/31 02:29 ID:GJGwKKG2
予告なしに突然モデムが届いたが繋がらず。
本当に開通するのはいつなんだ。
ステータス見てもNTT局内工事、ADSLモデム発送は「−」だし。
266沼津原:01/10/31 03:15 ID:d8cDs8YK
メールは来て無いがモデムが来た。
だがWLK点滅で繋がりはしない。
いつ繋がるのかな。
267名無しさんに接続中…:01/10/31 08:48 ID:lOh/4G5A
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
この測定サイトでのホスト1、とホスト2の速度が以前は全て
大きな差が有ったのに、この頃の開通報告は差がない人と
差が出る人に分かれているけど不思議だと思う。
東京や神奈川千葉でも同じ様な現象が見られるけど
何が違ってそう言うような現象が出るのか。
ホスト2のサーバーが貧弱で測定時の負荷によって
変動してるのなら中間的な値が出て当然なのに、一方では
ホスト1と同様のスピードが出てもう一方では10分の1以下になっている
誰か原因が解る人いないかな。
以前はホスト2がpos.toのホスティングサービス使っていたため
C&WIDCとの接続が細い、とかルートがおかしいとか意見が有ったけど
みな同じ様な測定結果が出てたので納得していたけど、こんなバラバラの
結果が出るとすごい疑問がわく。
ホスト2が遅いと言う事は一定のサーバーへ接続すると極端に遅くなる
事も有るという事ですこし考えてしまう。
アッカの8Mでは損な測定結果が出ていないし、他社1,5MのADSLでも
そんな測定結果はでていない。
スレ違いだとおもうのでスマソ。(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
2688/8静岡電々:01/10/31 09:00 ID:lh4YvA2o
10/31今日も点滅☆☆2日目
269ゆみ:01/10/31 09:56 ID:JBP4VkQC
今日モデムが届いたのでセッティングしました。
快適に動いてます。
ちなみに速度を測ってみました

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/10/31 09:50:43
回線種類/線路長 ADSL/-km
事業者/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 2.57Mbps(974kB,3.2秒)
ホスト2 fas.ne.jp 2.67Mbps(758kB,2.5秒)
推定スループット 2.67Mbps(334kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。good。(2/5)

結構快適ですよ
270名無しさんに接続中…:01/10/31 10:56 ID:RjCZ8Z9R
モデムが届いて即開通って人は当たり前だけど
フレッツ入ってなかったって人なんだよね?
271名無しさんに接続中…:01/10/31 10:59 ID:5upQ6oLg
静岡県内NTT局舎(全80局舎)

Yahoo!BBサービス開始中または開始予定(39局舎)

用宗 静岡長沼 城北 静岡八幡 静岡大谷 静岡電々
浜松 向宿 白羽 磐田 浜北 積志 浜松住吉
神久呂 中野町 増楽 下香貫 沼津高島 沼津原
江尻 静岡清水 有度 三保 富士宮 静岡島田
沼津第二 富士 平垣 袋井 焼津 大富 掛川
藤枝 兵太夫 御殿場 裾野 新函南 中土狩 北田町



YBB開通予定未定(41局舎)

三方原 服織 芳川 江ノ浦 伊達方 三島中郷 鷹岡
富士鈴川 都田 引佐 伊豆長岡 修善寺大仁 榛原
天竜 湖西 玉穂 大井川 吉田町 掛川菊川 河津
南伊豆 伊東下田 第二熱海 新居 舞阪 浜岡 細江
静岡岡部 静岡美和 静岡金谷 富士大渕 伊東 南熱海
八幡野 富士岡 仁科 小島 初倉 葉梨 富士見台
芝川
272名無しさんに接続中…:01/10/31 11:01 ID:AkJKrffq
ヤフーBBの内情が暴露されて、アツイ議論展開中。。。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/haken/995012997/l50
273ゆみ:01/10/31 11:10 ID:JBP4VkQC
>>270
私はISDNはいってましたよ。なんか西日本は同日工事するといわれて
29日にアナログに戻して31日にモデムが到着しました。
274磐田局:01/10/31 12:05 ID:WBYc1/2p
磐田ではつながって使用を始めている人もいればジャンパー工事が
終了していない人がいたりいろいろです。
275私も磐田局:01/10/31 12:19 ID:WBYc1/2p
ほんとショックでした。せっかく配線をして接続してもダメでした。
NTT磐田さん早くジャンパー工事してください。
276WLK点滅@富士宮:01/10/31 22:28 ID:oaik15o+
富士宮局で情報です。
既にめでたく開通された方もいらっしゃいますが、
残念ながら私はモデム届くも開通せず・・・のWLK
点滅組です(T.T)
で、116やBBTに問い合わせた結果を総合すると、

静岡は一部を除いて、「開通済み」になっていても
完全にジャンパー工事が終わっている局はほとんど
無い。富士宮も然り。で、これから段階的に工事を
進めて、どんなに遅くても11月中旬迄には工事を行
う予定でいる。早まる可能性も有るので、時々モデ
ムの電源を入れて確認してくれ」との事でした。

ま、私は気長に待つことにしますわ…。

その他、BBTとのやり取りとかお話ししたい面白い
話も有るんですが、取り急ぎ、情報まで。
277226:01/10/31 22:49 ID:nIBxHjEZ
>>264
モデムは来たけどつながってないです。
WLKランプは点滅、点灯、消灯を繰り返してます。
278TOKAI640kユーザー@YBB開通待ち:01/10/31 22:53 ID:xp5WBu/T
今日BBTに電話して「モデム届いたんですけど現在TOKAIのADSLを現在利用しているので
TOKAI解約すれば良いのですか?」と聞いたら「TOKAIってなんですか?」と言われた。
TOKAI知名度低いのね。
「TOKAI解約してから連絡下さい」だって、因みにそれからYBB開通まで3週間くらいとか
言われた。
あと「静岡電電の空きポートも分かりません」だって。
それじゃTOKAI解約しても空きポートが無かったらどーすんの?
このままYBB放置してTOKAIの8Mにしようかな?
279名無しさんに接続中…:01/10/31 23:03 ID:dlanxr3k
止めるなら止めるでちゃんとキャンセルしとけよ。
金はしっかり取られるぞ。
280名無しさんに接続中…:01/10/31 23:03 ID:wa1a0JT5
>>278
この受け答えはキャンセルしてくださいって宣言してるもんだね。
放置はほぼ確実と思われ。w
281名無しさんに接続中…:01/10/31 23:12 ID:6aDbCGzQ
>>278
先週までは待機組、今週からは検討組だったのに、解約後は放置組になるかもってとこですね。
確かに・・・・3週間後のことは誰にも分からないでしょうが。
自分もTOKAIのままで行こう。安心料込みってことで。
282下香貫:01/10/31 23:45 ID:VOieUCIJ
今日もWLK点滅
283Lv7:01/10/31 23:59 ID:DcRZq7Kc
今日も来ず。
284沼津原:01/11/01 00:16 ID:U7bPizfc
うちも下香貫さんとおなじく。
285 :01/11/01 00:19 ID:UYft8+rE
モデムいつ来るんだ、どうしてキャンセル組みにちょっかい出して
ISDNユーザー放置してるんだ、ボケ
286名無しさんに接続中…:01/11/01 00:23 ID:3HW7ot48
WLKがホタル状態。開通してないのか、異常あるのかわからん。
287静岡長沼:01/11/01 00:26 ID:GnbKQmWk
早くせんかい!
288名無しさんに接続中…:01/11/01 00:27 ID:wbJFGgmP
2897/3申込み富士宮局:01/11/01 00:37 ID:kDnsJQbW
>286
PWR LLK WLK が常時点灯してるよ。
アクセスすると、LAC WAC が点滅(不規則)する。
290くりふ:01/11/01 00:47 ID:PCGlfm7/
富士宮です。昨日、モデム来ました。一応、メールの後にちゃんと来ました。
だけど、接続スピードが・・・以下の通りです

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/01 00:45:44
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 69kbps(33kB,4.5秒)
ホスト2 fas.ne.jp 69kbps(33kB,4.6秒)
推定スループット 69kbps(9kB/s)

なぜ、こんなことになってるんでしょう?
パソコン自体は、新しいし問題ないと思うのです・・・
接続方法かな・・・同じ富士宮でも、早い人がいるのに。
だれか助けて下さい。
291くりふ:01/11/01 00:52 ID:PCGlfm7/
富士宮局さん!何か特別な設定しましたか?
自分は、マニュアル通りに接続しただけなんですけど、この遅さには、驚いた。
ウイルスバスターを止めても、あまり変わらないし。
スプリッターとかモデムの置いてある場所とかが悪いのかな?
292富士宮局:01/11/01 01:00 ID:kDnsJQbW
>290,291
何もしてません。マニュアルどおりです。
でも私にはメールありませんでした。突然届きました。
私は西富士バイパス北側です。料金所が近いです。
2M出てるので、Tokai入ってる知人がびっくり
してました。
293くりふ:01/11/01 01:17 ID:PCGlfm7/
>292
うちは、大岩だからそんなに離れてはいませんよね。でも何故こんなに違うのでしょう?
モデムのつなぎ方かな〜?原因として考えられることはありますか?
ちなみに、NTTからはどれくらいの距離があるのでしょう?最近、県外から引っ越してきたもので
うといので・・・教えてください。
294富士宮局:01/11/01 01:27 ID:kDnsJQbW
>293
私も、ど素人。
なんとも申し上げられません。ごめんなさい。
ただ富士宮局からはけっこう距離があるのでは
ないでしょうか?>大岩
295富士宮局:01/11/01 01:31 ID:kDnsJQbW
共同住宅で、誰かがISDN入れてるとか。
詳しい方、教えて下さい。
296くりふ:01/11/01 01:32 ID:PCGlfm7/
>295
そうですか・・・うちも139までは近いのですけどね。
しかし、同じyahooでここまで違うとは・・・
ショックだな〜
297富士宮局:01/11/01 01:44 ID:kDnsJQbW
私はおとといの夜までウェブしずおかの
アナログ56Kの亀さんインターネット
でした。亀さんはシコシコ歩き続けるはず
ですが、なんと、ウェブしずおかの亀さんは
うさぎさんのように途中で寝てしまうの
です。しかも秒速3キロから5キロくらいでした。
ですから、YAHOOを今に、今にと、ひたすら
待ちました。おとといまでを思うと涙が出ます。
今となってはフレッツADSLでウェブしずおか
なんて、信じられない。
2988/8静岡電々:01/11/01 08:38 ID:gjOzaF5j
今日も点滅☆☆☆3日目。
299静岡城北:01/11/01 10:00 ID:6ryvBbXS
>298
負けずに→今日も点滅☆☆☆☆☆☆☆☆8日目(悲)

ステイタス
NTT局内工事 申請中
ADSLモデム発送 -   ←?
Yahoo! BB開通 -
    
300静岡八幡:01/11/01 10:40 ID:R+QpBZQv
静岡市内はいつ、ジャンパー工事は終わるのだ?
モデムが来ても、これは開通とは言えないな。
点滅7日目
申し込みから間もなく4ヶ月。(7月9日申し込み)
301下香貫_2:01/11/01 11:02 ID:sSrUg8aL
 下香貫_2です。下香貫さんよろしく!
私も30日にモデムがきて、31日喜び勇んで
玄関からLANケーブルはわせたのに点滅中です。
いつになるのでしょうか・・・
ps 下香貫局ってどこにあるかご存じですか?
302浜松住吉(富塚):01/11/01 11:20 ID:RxX27Fjw
繋がりました。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/01 11:18:12
回線種類/線路長 ADSL/3km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 2.41Mbps(758kB,2.6秒)
ホスト2 fas.ne.jp 2.39Mbps(974kB,3.3秒)
推定スループット 2.41Mbps(301kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては標準的な速度です。(3/5)

待った甲斐はありました。
303298:01/11/01 11:26 ID:gjOzaF5j
>299さん、 まいりました。

このまま待ってたほうがいいのか、なにか手を打ったほうがいいんでしょうか?
304下香貫:01/11/01 11:30 ID:AH3e0Y2V
下香貫です。下香貫_2さんよろしく。
いつになったら使えるのでしょう。
下香貫局は三小の北100mくらいの所にあります。
305298:01/11/01 11:43 ID:gjOzaF5j
ヤフーとビー・ビー・テクノロジーは11月1日,かねてより表明していた電話に
よるカスタマーサポート「クイックヤフー」を開始すると発表した。料金は無料
で,ユーザーは電話料のみを負担する必要がある。

 電話サポートの受付時間は,午前9時から午後9時までの年中無休(ただし,

同社規定の施設点検日やメンテナンス日は休業)。問い合わせができる内容は,
「開通前の問い合わせ」「申込み内容の変更」「開通後のモデム設置方法などの
テクニカルサポート」「料金に関する問い合わせ」の4点だ。サービスの申し込み
自体はこれまでと変わらず,Web経由のみになる。

 全国統一のサポート電話番号は下記の通り。なお,ヤフーはコールセンター
の人員について,「当初は約100人体制で展開し,近日中に約300人体制まで拡
充する予定」と話している。

TEL(0570)919-820
(一般電話,全国どこからでも市内料金のみで利用可能)
TEL(03)6688-5001
(携帯電話・PHS)
 ちなみに,919-820は“クイックヤフー”と読むらしい。

 つまんねえシャレ考えてんじゃねーーーー
306磐田:01/11/01 12:09 ID:F91qLjFq
いつになったら点灯が消えるのだろうか?
307:01/11/01 12:55 ID:y6scmIcR
キャンセルしました。やっぱAnnexAじゃね
308名無しさんに接続中…:01/11/01 13:13 ID:1PsyrjD4
>>307
TOKAIに行くのか、其れともフレッツに行くのか?

フレッツから乗り換えする人居ないかな?
何か連絡来たか教えて欲しいんだけども。

やっぱり、もう少し落ち着くのまって行動するかな。
309静岡城北:01/11/01 13:30 ID:6ryvBbXS
>303
勝った!(^o^) って問題じゃないな

ぢつはYBBの混乱を知ってて加入申込したクチなんです。
「この混乱の当事者になっちゃえ」って感じで。
もちろんダイアルアップの電話代も嵩んできたんで、真剣に
早期開通を望んでいますが。

そんな訳でもう少し待ちます。
返事の来ないe−mailでの問い合わせはしたんで、次は
1日開設のコールセンターへ電話ですね。ただこれも今日は
凄い事になってそうですが(^^;
310名無しさんに接続中…:01/11/01 13:31 ID:9DvngLRG
つーか、プロバのサポート必要な奴っているの?
厨房が高いかね払うのは当たり前。
311名無しさんに接続中…:01/11/01 15:07 ID:gjOzaF5j
>310 今、hi-hoに加入してるけどサポTELしたことはない。

だが、YBBだと文句もいいたくなるっしょ。なにかたりないんだよね、アソコは。
312名無しさんに接続中…:01/11/01 15:18 ID:1PsyrjD4
>>311
310は
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=1004104405&ls=100
此処で荒らしてる奴のマルチポストだよ。
まさか静岡の人間じゃないだろうな?
313静岡城北:01/11/01 15:58 ID:6ryvBbXS
無視が適当(他スレッドでの扱いに同じ)

以上 
314名無しさんに接続中…:01/11/01 16:50 ID:79hjIIjh
tokai640adslユーザ。
いよいよ8mサービスかー、申し込もうかーと思ったけどさ、
hlとp2pメインではどっちみち重いから別にいいや。
315富士宮エリア:01/11/01 20:08 ID:qz9w2G9G
>>290
距離にかなり影響すると聞いてますが。。。
うちの場合、局に結構近いんで割とコンスタントに5M位出てます。
2〜3M位出てればいいほうだと思っていたので、ちょっと意外でした。
316名無しさんに接続中…:01/11/01 21:16 ID:1PsyrjD4
メールも来ない、電話も来ない、ましてモデムは来る訳無いな。
仕方ないか申し込みが遅れたからな。
ポート埋まってたら、TOKAIの8Mと二股かけるとするか。
選択できるようになっただけましか。
317下香貫:01/11/01 21:17 ID:AH3e0Y2V
なにやらステータス表示に変化が・・・
工事日決定なら、その日にちを教えてくれ!

NTT局舎内工事状況 NTT局内工事申請受理・工事日決定
NTT局舎内工事予定日 -
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/10/29
Yahoo! BB開通 -
318キャンセルしました:01/11/01 21:36 ID:tRHI8ork
     >>重要なお知らせとお詫び<<

NTT 静岡長沼局に回線が収容されているお客様へ

 Yahoo!BBサービスでは、ホームページなどで公表させて頂いております開局予定
に合わせまして各局ネットワーク工事を進めて参りましたが、この度、諸事情により
まして開局スケジュールに遅れが発生致してきております。引き続き、開局に向けま
して工期短縮に努めて参りますが、お客様には大変なご迷惑をお掛け致すことになり
、誠に申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。また、お客様にはお手数をお
掛け致しますが以下のご対応を至急お願い致します。
319名無し~3.EXE:01/11/01 21:47 ID:Jh5noSbi
>>302
なぬ?富塚繋がった人いるのか!?収容局はどこか教えてくれませんか?
線路長とか・・・・今後導入予定なんで参考にしたいです。
友人宅にも届いたんですがまだリンクしてなくって、ちなみに住吉局です。
320名無しさんに接続中…:01/11/01 23:06 ID:1PsyrjD4
ステータスなんか変更されたみたいだけど
是は何だ

NTT局舎内工事状況     NTT局内工事申請内容修正・再申請中

さっぱり解らないよ。何もしてないのに再申請しても仕方ないよ
まだフレッツ使用中、再申請しても又撥ねられると思うけど
連絡くれよな。
321浜松住吉(富塚):01/11/01 23:08 ID:RxX27Fjw
>>319
局は聖隷病院のどまん前にありますよ。
距離は約2.5キロです(道沿いに)。ゼンリンで調べました。
322Lv7@7/4静岡八幡:01/11/01 23:26 ID:WZ1aLS4o
遂に11月になっても来なかったですな。
取り敢えずモデムだけでも着てくれたらちょっとは安心するんですがね。
323Lv7:01/11/01 23:27 ID:WZ1aLS4o
訂正
着て→来て
324静岡電々:01/11/01 23:33 ID:NY1sitTv
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/01 23:22:16
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 2.19Mbps(758kB,2.8秒)
ホスト2 fas.ne.jp 2.32Mbps(758kB,2.8秒)
推定スループット 2.32Mbps(290kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては標準的な速度です。(3/5)

本申し込みは7月5日でした。
何の連絡も無くいきなり10月30日にモデムが送られてきました。
325沼津原:01/11/01 23:57 ID:U36ODiKw
今日も点滅。
あと3日くらいかかんのかなあ。
326点滅@焼津市大富:01/11/02 01:41 ID:wE/JXbRN
モデム到着後WLK点滅、すでに8日目
327点滅中@藤枝局:01/11/02 02:56 ID:L4dpVz5+
お申込日 2001年07月05日
NTT局舎内工事状況 NTT局内工事申請受理・工事日決定
NTT局舎内工事予定日 -
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/10/29
Yahoo! BB開通 -
ネットワーク接続完了2001/10/28
10/30より点滅中(涙)

そこで開通日を予測してみよう。(ヒマなやつだ)
日本の人口        (a)        125,570,246
日本の世帯数      (b)        44,107,856
平均構成人員      (c)=(a)/(b)     2.85
※1995総務庁調査資料より
Yahoo! BB本申込者数 (d)           569,279
※平成13年10月5日現在
藤枝市の人口        (e)    124,822
※1995総務庁調査資料より
藤枝市の想定世帯数    (f)=(e)/(b)   43797
藤枝市内の想定Yahoo! BB想定本申込者数
                (g)=(f)*(d)/(a)   196
藤枝局の想定本申込者数
                (h)=(g)/2      98
ジャンパ切替平均作業所要時間
                (i)         30分
1日あたり接続可能ジャンパ数
           (j)=60*8/(i) 16
ジャンパ切替作業日数 (k)=(h)/(j) 7営業日
完了想定日 10/29+(i)   11/6

NTTはTNCとかフレッツも処理せにゃならんので、それを考慮すると11/9までには開通すると思われ....っつってもそうはいかないのがYahoo!BB(^^;
328名無しさんに接続中…:01/11/02 03:03 ID:L4dpVz5+
>>320
フレッツに回線にぎられてるから、工事できましぇ〜んとNTTから突っぱねられた ってことだろう。近々TELくるんじゃないの?フレッツ解約しろぉ、ゴラァって。
329名無しさんに接続中…:01/11/02 07:33 ID:WMG+3aRS
モデムのWLKが点滅中という人はもう一度接続を確認してみたら?
特にLineとPhone。
説明書見ないで接続すると位置関係から逆に接続しやすい。
恥ずかしながら私もそうでした。(1分で気付きましたけど)
330電々:01/11/02 08:59 ID:UXyIuJns
今日も点滅☆☆☆☆4日目。

最近のステータスは信用していいの?
331浜松布橋:01/11/02 09:22 ID:6JpMI8FZ
空白期間一週間程度の後、ようやくモデム到着。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/02 09:19:43
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 4.37Mbps(1441kB,2.9秒)
ホスト2 fas.ne.jp 520kbps(195kB,3.0秒)
推定スループット 4.37Mbps(546kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。good。(2/5)

今のところははやい方か・・・
332:01/11/02 10:14 ID:C68C8nVE
YahooBBにはいってる人。このコマンド試してください
C:\ > tracert www.jpix.co.jp

で 結果を貼り付けてください。
333TOKAI640kユーザー@YBB開通待ち:01/11/02 10:21 ID:16dW99mE
NTT局舎内工事状況 NTT局内工事申請受理・工事日決定
NTT局舎内工事予定日 -
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/10/29
Yahoo! BB開通 -

私のもステータスが変わっていた。
局内工事申請受理・工事日決定ってジャンパー工事の事かな?
TOKAIのADSL解約してないのに工事出来るのかな?
それとも別の空きポートが確保出来たとか・・・
とりあえずしばらく様子をみることにしよう。
334ふぁくとりぃ:01/11/02 10:32 ID:tsZnwWId
他の掲示板とか見てると YBBの評判があまりにも悪くて、
仮契約までは してるけど、TOKAIに乗りかえようかと思ってます。
浜松の隅っこなんだけど、全然 音沙汰ないし、来るのは
変な情報ばっかりで、あきらめました。(3ヶ月待ったのに・・・)
TOKAIはどうですか??
335沼津原(別人):01/11/02 10:43 ID:qyEQgIoa
沼津原さん、原局はもう開通してますよ。
私(大塚在住)は先月30日には下記のように開通してます。
なにかトラブル発生の可能性ありです。モデム個体不良とか。

>測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
>測定時刻 2001/10/30 20:26:11
>回線種類/線路長 ADSL/1.5km
>事業者/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
>ホスト1 WebArena 4.47Mbps(974kB,2.1秒)
>ホスト2 fas.ne.jp 3.28Mbps(539kB,1.3秒)
>推定スループット 4.47Mbps(559kB/s)
>コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

以上
336新函南局:01/11/02 11:22 ID:fULS4qzJ
うちのステ−タスもNTT局内工事申請内容修正・再申請中 に変わっていた。
申請中からず−っと放置状態だったのでたと後退だとしても、ステ−タス
が変わるのは少しうれしい。どうせなら「NTTから資料突き返されました」とか
「本日再申請を行いました」「後2,3日中に返事が来ると思います」等々
バラエティに飛んでくれると、ステ−タス見るのも楽しくなるのに。

まあ今まで気長に待っていたんだから、もう少し待ってみよう。
でもTOKAIの640KプランがYAHOOよりやすくなったら乗り換えるかも。
337浜松住吉(富塚) 別人:01/11/02 11:28 ID:SqVOR3+y
>>302
いいなぁ2.41Mbps、OSは何でしょう?教えて!
我が家も富塚主要道路ルート検索で3.1km(直線2.7)ですが880Kbpsなんですけど。
元アナログ回線だし、ホームセキュリティも無いので好条件のはずだったのですが…
Win98ではMTU等の調整しないとダメなのかな?
338下香貫_2:01/11/02 11:30 ID:v0E4jXFF
そうですか、三小の北100mですか・・すみませんが、もっと詳しく教えてください。
DYIのお店のあたりですか?それともボーリング場のあたり?
私の自宅は四中の近辺です。距離が知りたくて・・。わがままいってすみません。
 ところで、相変わらず我が家は点滅状態です。残念ですね。
339下香貫_2:01/11/02 11:41 ID:v0E4jXFF
書き忘れました。下香貫さんへのレスです。皆さんすみません。
340TOKAI 8M待ち:01/11/02 11:47 ID:IcQSiaIf
341TOKAI640kユーザー@YBB開通待ち:01/11/02 11:50 ID:16dW99mE
>>334
今はどうか分からないけどTOKAIも最初評判悪かったですよ。
1月申し込みで5月開通でした。
その間メール連絡いっさい無し。
YBBの方がステータス確認できるだけ良いような気がします。
ときどきTOKAIに電話して「まだ開通しないの?」とか言っても
「開通時期はさっぱり分かりません」とか言われたし。
結局5月中旬頃「どーなってんじゃ!ゴルァ!」って電話したらあっさり
開通。今まではの対応は何だったの?ゴルァ電したもの勝ちなの?って感じでした。(当時)
342沼津原:01/11/02 12:04 ID:mQihkyO0
沼津原(別人)さん>>
本当ですか????
でもウチは相変わらず点滅です…。
接続は確認しましたが間違ってはいないようです。
モデム到着などのメールはいっさい無いです…
343下香貫:01/11/02 12:10 ID:1QL3hCxz
>>338,340,
TOKAI 8M待ちさんどーも。
場所はそこです。
344沼津原:01/11/02 12:15 ID:mQihkyO0
ジャンパー工事ってのは
個人差があるんですかねえ?
345新函南_2:01/11/02 12:21 ID:kX6n/Uwj
私のステータスは、局内工事申請受理・工事日決定になってました。
モデムは来てるのに使えないってのは苦痛だなあ・・・。
NTTに聞けばジャンパー工事の日にち教えてくれるかな?
346名無しさんに接続中…:01/11/02 12:22 ID:6sGWLSYX
347掛川フレッツ:01/11/02 13:05 ID:LAa4RoAM
ようやくYahoo殻メールが来たから
他社のADSLを辞めてねメールかと思ったら
どうもポート不足のメールの様な気がする物が来ました。
今年いっぱいは待つつもりだったから良いとしても、本当にTOKAIや
フレッツの8Mが来るまでに開通しないかもしれないと思ったよ。

To: おばかさんへ
Subject: 重要なお知らせとお詫び


お馬鹿さん 様


この度はYahoo!BBサービスにお申込みいただきまして、誠にありがとうございます。


NTT **局に回線が収容されているお客様へ


 Yahoo!BBサービスでは、ホームページなどで公表させて頂いております開局予定
に合わせまして各局ネットワーク工事を進めて参りましたが、この度、諸事情により
まして開局スケジュールに遅れが発生致してきております。引き続き、開局に向けま
して工期短縮に努めて参りますが、お客様には大変なご迷惑をお掛け致すことになり
、誠に申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。また、お客様にはお手数をお
掛け致しますが以下のご対応を至急お願い致します。


<INSネット64→アナログ切り替え予定のお客様>
INSネット64→アナログ切替工事は、NTTとお客様のご契約部分になりますので、
弊社からは取り消すことが致せません。従いまして、お手数をお掛け致しますが、N
TT窓口116にINSネット64からアナログ回線への切替工事の予約をお取り消
し願います。ネットワーク環境の準備が整いましたら、改めまして変更工事日程につ
きましてご案内を差し上げますので、いま暫く現状の環境にてお待ち願います。


<他社ADSLをご利用のお客様>
他社ADSL業者様との契約解除がお済みで無いお客様は、お手数をお掛け致します
が契約解除のお手続きをお取り消し願います。ネットワーク環境の準備が整いました
ら、改めまして行程をご案内をさせて頂きますので、いま暫く現状の環境にてお待ち
願います。


<INSネット64・他社ADSLを解除されたお客様>
大変なご不自由をお掛け致しまして心苦しいのですが、弊社ネットワーク環境が整い
ますまで、現状のアナログ回線でお待ち願います。重ねましてお詫び申しあげます。
348名無しさんに接続中…:01/11/02 13:14 ID:kX6n/Uwj
まだかYAHOO〜!待ちくたびれたぞ〜!
349名無しさんに接続中…:01/11/02 13:49 ID:V2KKkPWi
ところで、ステータスって何ですか?
どうやって見るんですか?
350名無しさんに接続中…:01/11/02 13:50 ID:tDMGcvQ1
ところで、ステータスって何ですか?
どうやって見るんですか?
351 :01/11/02 14:05 ID:fULS4qzJ
YBBのほ−むから、会員向け情報にすすむべ、
その中に工事状況(ステ−タス)の確認というところがあるので、
それにすすむべし。後は画面の指示に従ってちょ。
352名無しさんに接続中…:01/11/02 14:06 ID:fULS4qzJ
ちなみに現在の工事の進行状況がわかるよ。
あまりあてにならないけど。
353名無しさんに接続中…:01/11/02 16:53 ID:ipO69djn
土日はNTTは工事しないんだろうな。
開通は来週以降に持ち越しか。
354下香貫_2:01/11/02 18:50 ID:f8Ve4S0O
TOKAI 8M待ち さん ご丁寧に有り難うございました。
胸のもやもやが一つ晴れました。どうやら2Km程度の距離であることがわかりました。
ますます開通が楽しみになってしまったようです・・・・
はぁ・・
355名無しさんに接続中…:01/11/02 20:06 ID:yrhA8ag9
富士局、ずいぶん遅れてるなあ・・・
356沼津原:01/11/02 20:43 ID:7YSGO2yd
やはり、ステータスを見るとまだ開通して無いって事に
なっております。
357TOKAI 8M待ち:01/11/02 20:44 ID:XYcgDIUJ
>>354
2キロですか、期待大ですね。
私の友人が、大平(新城橋の近く)で、回線距離にしたら6kmくらい
あるのでは?ということで、YBBは絶対無理だと諦めておりました。
そこも下香貫局になるとのことで「はぁー」とため息でした。
358長沼:01/11/02 22:28 ID:z4ngKN0+
まだか〜まだか〜
ジャンパーまだか〜
359浜松住吉 (富塚):01/11/02 23:20 ID:mfzm9CSO
>>337
OSはWin2kProです。MTUは1500です。
CPUはAthlon1.0GHz、メモリは512MBです。
自分はノイズを極力さえぎるため短いモジュラーケーブルを自作しました。
それにアルミホイルを巻いています。
モデムのACアダプタもタコ足してません。スピードアップのためには
ノイズを遮断したほうがいいようです。
360点滅中@藤枝局:01/11/03 00:04 ID:LHVgjHRV
で、258はつながったのかい???
チミは藤枝局そりとも兵太夫????
361点滅中@藤枝局:01/11/03 00:06 ID:LHVgjHRV
東京も混乱しとります。(その1)

463 名前:早期開通 投稿日:01/10/25 18:49 ID:59iXs/Us
早期開通の条件
1 申し込み時アナログ
2 収容局から1キロ前後
3 ポートに空きが有る
これが1つでも欠けると早期開通は無理です。

668 名前:(マジ切れ!)東京中野局 投稿日:01/10/30 04:16 ID:7p5PDe3g
あ〜あ〜やってくれたよ〜AhooBB。

昨日ゴルァ電したら3日ぶりにようやく繋がってブチ切れでどんだけ遅れんのかって聞いたら

A:「あの〜お客様、キャンセルとかされてないですよね!?」
俺:「は!?キャンセルしてね〜から電話してんだろ!!」
A:「なんかこちらの手違いによりお客様のポート振り分けが無効になってるんですよ〜」

どうゆうことだよこれ??しかも俺だけ・・・
こんな苦しい対応された奴っている??

745 名前:コピペ 投稿日:01/10/31 09:07 ID:KgyeVfBn
局舎工事完了、ネットワーク工事完了、開通済みとなった後、
なかなか開通しませんが、ジャンパー工事についてY!BBと
NTTの間では、ある定数毎に一括工事する契約になっおり、
その一定数に満たない為NTTは工事をしていないのが実体です。


Y!BBはNTTの局舎毎のDSLAMが1ラック=384ポートで、
予備ポート用を除いた運用ポート数(約340ポート位)を定数と定めてY!BBのオペレーションセンターからNTTの局舎にFAXが
送られジャンパー工事を行います。
しかもジャンパー工事のリスト順位は申し込み順ではなく、
Y!BBのオペレーションセンターの管理上工事順位が付けられ、
申込者別に「現在アナログ回線で他事業者ADSLの使用無し」等の
条件別にランクがつけられ、「現在ISDN」とか、「すでに
他事業者ADSLの使用有り」の場合は後回にしされ、
ポートの確保を行いません。従って「ISDNからアナログへの
変更依頼」や「他事業者ADSLの解約依頼」がされ、即変更や、
解約を行ってもすでにポートが完売か次回の工事予定になり、
予定が立たず長期に渡り放置されます。


750 名前:向島局 投稿日:01/10/31 10:34 ID:hx5Yet/S
モデムが届いて早1ヶ月が過ぎ、
ホタルがいつまでも点滅してくれているので
気になってNTTに聞いてみたら、
「Yahooからは工事依頼もきてませんよ」と言われた。

…どうなの??
362点滅中@藤枝局:01/11/03 00:09 ID:LHVgjHRV
東京も混乱しとります(その2)

861 名前:大久保200m 投稿日:01/11/01 21:24 ID:st3x8N2m
20時くらいから新電話番号に電話。
30分リダイヤルの末、繋がる。
が、アナウンスがひたすら流れてるだけ。10分ほど待つ。
お姉ちゃんが出たので、現在の状況を聞きたいと伝える。
名前とIDを聞かれ、答えてから待つこと5分。
今度は回線番号を聞かれる。5分ほど待つ。

結果、
「申し訳ありません。現在混みあっておりまして、お客様のデータを参照
 することが出来ません。折り返しの電話を待つか、また掛け直して下さい」
「はぁ?その混みあってるって何? 参照出来なってどういうコト?」
「申し訳ありません。ページが開かないんです・・・」
「はぁ。左様でございますか・・・」

相変わらずのダメっぷり。甚く感服する次第。


868 名前:志村局@ホタル 投稿日:01/11/01 23:23 ID:MTnrZJ1f
とりあえず確認しなければいけないことは
1.「工事は終わっているのか」
2.「工事は申請されているのか」
3.「ポートの空きはあるのか」
4.「増設予定は決まっているのか」
これを1.2.はYBBのデータベースでなくNTTに確認させないと駄目。
3.4.が無い人は年越しを覚悟するかキャンセルしか道はない。


895 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:01/11/02 12:57 ID:BC4qmfBy
Yahoo! BB - 現在のステータスをお知らせします

お申込日 2001年07月03日
NTT局舎内工事状況 NTT局内工事申請中
NTT局舎内工事予定日 -
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 -
Yahoo! BB開通 -

とっくに使ってるちゅーの!!

293 名前: 名無しさんに接続中… 投稿日: 01/09/23 01:31 ID:khxIRwig

>>259
>>258
>あんた認識甘過ぎ。
>「局内工事申請中」になったってことは、既設ポートの確保分が尽きて
>新規のコロケーション工事を発注したってこと。
>「ポート完売しちゃったから次の入荷までまってね。時期は未定よ!」ってこと。
>DSLAM設置以前の段階まで戻るんであと半年はかかるよ。

マージーカーヨー!!!!!
ステータス「申請中」に変わったから喜んでたのにぃぃぃっぃぃぃ!!
ウーツーダーシーノーウー!!!!!
もちろんやぷううも一緒に死んでもらうぷ〜〜〜!!!!
363名無しさんに接続中…:01/11/03 00:20 ID:S/8kNBP/
>>362
一番下の293の言い草は煽りくさいぞ。
冷静になれ。2ちゃんの書き込みをうのみにしないこと。
364258@兵太夫局:01/11/03 00:41 ID:Jjg7PR+Y
>>360 こんなメールが届いたよ。
NTT 兵太夫局に回線が収容されているお客様へ

 Yahoo!BBサービスでは、ホームページなどで
公表させて頂いております開局予定に合わせまして
各局ネットワーク工事を進めて参りましたが、この度、諸事情により
まして開局スケジュールに遅れが発生致してきております。引き続き、
開局に向けまして工期短縮に努めて参りますが、
お客様には大変なご迷惑をお掛け致すことになり
誠に申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。

年内は無理かな・・
365WLK点滅@浜松局:01/11/03 00:44 ID:fmypcCB6
NTTから工事完了&開通電話もきたけど
点滅2日目、NTTからの工事完了&開通電話と
ジャンパー工事ってのは別物?

ちなみに
NTT局舎内工事状況 NTT局社内工事完了
NTT局舎内工事予定日 2001/10/30
NTT局舎内工事完了日 2001/10/30
ADSLモデム発送 2001/10/31
Yahoo! BB開通 -
366点滅中@藤枝局 :01/11/03 01:09 ID:LHVgjHRV
>>364
 藤枝市内はひょっとして開通実績0?
 あちゃ、同じメール来たがな。
 諸事情ってのが気になるな。>>361>>745におけるところの「一定数」までポート割り当てが行われていないため、ジャンパ工事未発注...だったらサイアクだ。
 σ(^^)の試算(>>327)によると ポートの半分も埋まってないのだから。
 来週中に開通しないなら、ホーチミン確定?!
367点滅中@藤枝局 :01/11/03 01:20 ID:LHVgjHRV
>>365
NTTからの工事完了&開通電話=ジャンパー工事完了のはず。
スプリッタの接続ミスか収容局から遠すぎか電柱〜モデム間でノイズ乗りまくりか モデム不良か まぁそんなとこ?
モデムのファームアップデートやってみたけ?
368三世院やよい:01/11/03 10:38 ID:eq27mqM5
富士市と富士宮市にお住まいの方、こちら(↓)にもスレッドを作りました。

http://green.jbbs.net/travel/bbs/read.cgi?BBS=249&KEY=1004750407
369365 開通@浜松局:01/11/03 11:23 ID:fDi5RFLp
開通しました
--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 549.00Kbps (68.62KB/sec)
平均データ転送速度: 483.34Kbps (60.41KB/sec)
転送データ容量: 654.66KB (109.11KB×6回)
転送時間: 10.890 秒
-----------------------------------------------
1回目 452.29Kbps BIGLOBE
2回目 549.00Kbps BIGLOBE
3回目 440.86Kbps NIFTY
4回目 479.62Kbps NIFTY
5回目 482.27Kbps WAKWAK
6回目 495.97Kbps WAKWAK
-----------------------------------------------
測定日時: 2001年11月03日(土) 02時42分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
-----------------------------------------------
まあ こんなもんかなー
まあいいや


>>367
>>NTTからの工事完了&開通電話=ジャンパー工事完了のはず。
367サンありがとう これで色々試す気力がでたのヨ

点滅の原因はスプリッタの位置でした
モジュラー〜電話、スカパー等を一切切り離し
モジュラ-(30cm)-スプリッタ-(10m)-yahoomodemで繋がりました
間に色々あるとダメですね
で電話スカパはスプリッタのPHONEから分岐でOKでした
370ゆみ:01/11/03 11:52 ID:jKEnF1tl

--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 2.04Mbps (262.15KB/sec)
平均データ転送速度: 1.73Mbps (221.84KB/sec)
転送データ容量: 597.66KB (99.61KB×6回)
転送時間: 2.750 秒
-----------------------------------------------
1回目 1.76Mbps BIGLOBE
2回目 1.76Mbps BIGLOBE
3回目 1.27Mbps NIFTY
4回目 2.04Mbps NIFTY
5回目 1.76Mbps WAKWAK
6回目 1.76Mbps WAKWAK
-----------------------------------------------
測定日時: 2001年11月03日(土) 11時50分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98; Hotbar 2.0)
-----------------------------------------------

------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 574.26Kbps (71.78KB/sec)
転送データ容量: 300KB
転送時間: 4.1793秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2001年11月03日(土) 11時51分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98; Hotbar 2.0)
-----------------------------------------------------

------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 574.26Kbps (71.78KB/sec)
転送データ容量: 300KB
転送時間: 4.1793秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2001年11月03日(土) 11時51分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98; Hotbar 2.0)
-----------------------------------------------------
上のようになりました。
どうなんでしょうか?
371名無しさんに接続中…:01/11/03 12:04 ID:VL5GTq6u
>>370
ゆみさんどちらの方?
わたしのフレッツより早いのは確か...
372名無しさんに接続中…:01/11/03 12:14 ID:RR9Tdjmm
今日で点滅5日目

さっき、KDDIにマンションアダプターの取り外しを依頼しました。
しかし、クイックYふーは繋がらん。パンクするサポはいらん。
373名無しさんに接続中…:01/11/03 12:39 ID:fDi5RFLp
>>370
>上のようになりました。
>どうなんでしょうか?

何が聞きたいのでしょうか?
ひょっとして「8M出てないから変!」
。。まぁ確かに変ですけどねえ←この点は結構誰も書かないね(w
374ゆみ:01/11/03 13:31 ID:jKEnF1tl
>>371
ヤフーbbです
すでに、モデムも届いているのにヤフーからメールがきました
この度はYahoo!BBサービスにお申込みいただきまして、誠にありがとうございます。

大変お待たせいたしました。お客様のISDN回線からアナログ回線への切り替え工事日
、ならびに局内のYahoo!BBのDSL機器との繋ぎ込み工事が終わりましたのでお知らせを
させて頂きます。


    I→A切り替え工事日:平成13年10月29日


 なお、アナログ回線変更工事は、DSLAM側の工事のみとなりますので、ご自宅での工事は
ございません。(立会いは不要です。)但し、切り替えが完了致しますとISDN機器がお
使い頂けなくなりますのでターミナルアダプタ(TA)などは、お手数ですがお客様ご自身
でお取り外し頂きます様お願い致します。モデムの発送は近日中に手配が掛かりますので
お手元に届きますまで、いま少しお待ち願います。

もう一つ届いちゃうんでしょうか?
375点滅中@藤枝局 :01/11/03 13:32 ID:7quqetBB
>>369
やっぱノイズの影響だったようだね。

>>モジュラ-(30cm)-スプリッタ-(10m)-yahoomodem
モデムをPCのそばに置いているだね。

ウチの場合、モジュラ-(50cm)-スプリッタ-(1m)-yahoomodem-(LAN15m)-PC
とノイズの影響を被る電話線は極力短くしている。電話線もノイズ耐性が高く、短いものに変えたいと思っている。
天井裏に家の端から端までLANをはりめぐらせたが、点滅中じゃ意味なし。
376沼津原(別人):01/11/03 14:36 ID:B1JTVrGz
ええと、繋がっているのは事実です。ステータス表示は「−」のままです。
あれは当てにしてないです。
職場の同僚が長泉町に住んでいるのですが、彼は5.4Mbps出ています。
やはり10月末に開通しています。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/01 00:23:47
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 5.4Mbps(1441kB,2.5秒)
ホスト2 fas.ne.jp 4.94Mbps(1441kB,2.5秒)
推定スループット 5.4Mbps(680kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

以上
377Lv7@7/4静岡八幡局:01/11/03 23:07 ID:0mHwXpJR
大体4ヶ月か。いいかげん待ち飽きました。
あほみたいに早く申し込んだのはいいがぜんぜん来ないです。
先着かと思って申し込んだのが間違ってました。
ベつんとこに変えようかと思い始めました。
取り敢えず探してみます。
378319:01/11/03 23:43 ID:qRLVkHvs
>>302
おお局の場所まで一緒とは。そうですか線路長2.5KMでそこまで出ますか!!
ちなみに友人宅は最短経路で調べたところ1.7KMでした。
それくらいはでそうな勢いですねw有難うございました、大変参考になりました!
いいなぁ、入りたいなぁ・・・Alphaは遅すぎです。混み合うとISDN以下に・・鬱
379沼津原:01/11/03 23:51 ID:bwv9vz5p
ううむ、開通の電話とかも無いですし…
380名無しさんに接続中…:01/11/03 23:59 ID:UK3H+xnJ
誰か清水市内で開通した人います?いたら速度とか教えてください。
381北田町:01/11/04 00:23 ID:vl299Cwy
誰か北田町区域で開通した人いる?
382319:01/11/04 02:30 ID:mVS6dywf
>>359
OSは2000ですか、友人のは98なんでもし繋げたらMTUの設定を教えてあげようと
思います。それとノイズ対策が凄いですね。モジュラーケーブル作るなんて
アルミ箔を巻くとは知りませんでした。自分も試してみます。
自分の環境と似ているようなので結構安心しました。違うのはCPUがPV667だけです
モジュラーケーブル、作って見たいですが工具とかどこに売ってます?
コンプマートのLANコーナーでそれらしいのは見かけた気がするんですが。
383名無しさんに接続中…:01/11/04 10:00 ID:zPeXzUq1
開通報告あまり増えないね。予定した収容局は殆ど開通
してる筈なのに。
各局舎何人ぐらい開通してるのかね。
そう言う事も知りたい今日この頃。
今年中には頼むよ本当に。
384名無しさんに接続中…:01/11/04 13:49 ID:xEbbNHuj
今日で点滅6日目

しかし、クイックYふーは繋がらん。YBBも繋がらん。
385浜松住吉(富塚):01/11/04 14:59 ID:v980gcYI
>>382
工具、モジュラー、ケーブルは高林バイパス沿いのマルツ電波にあります。
でも工具は5千円ぐらいします。
これは高いので買いませんでした。
つーか工具は要らないです。マイナスの精密ドライバーがあればできます。
386名無しさんに接続中…:01/11/04 17:20 ID:yXJH+osP
>>382 >>385
浜北のジャンボエンチョーで1500円くらいの工具を見た気がします。
コンプマートにある工具はRJ-11(モジュラー)とRJ-45(LAN)対応で
5500円くらいじゃなかったですか?個人が買うには気が引ける値段です。

ここの通販なんか安いですよ。ページの一番下。
http://www.mco.co.jp/lineup/telmobail/modtel/telacce.html
工具910円で、6極2芯のモジュラープラグ140円です。
私はマルツで10個入りの6極2芯モジュラープラグを650円で買ってしまった。
マルツ値段高いよ。

ちなみに私はTOKAI1.5Mユーザーなんですけど
モジュラーケーブルを短くしても速度は変わらなかったです。
TOKAIだからだよと言われてしまえばそれまでですが・・・。
387319:01/11/04 20:19 ID:XUFWcULa
>>385>>386
情報提供有難うございます。専用の工具は高いんですか、やっぱり。
マルツ電波ですか、エンチョーとかでも売ってるんですね。
http://www.mco.co.jp/lineup/telmobail/modtel/telacce.html
のページに書いてある限りでは、ケーブルを剥いたのを刺して圧着する
だけみたいなんですね。意外と簡単そうで私にも出来そうです。
早速今週末にでも買いに行ってみます。有難うございました。
予断ですがUSBケーブルを切断したとき中心のコードを覆っている
銀色のシートを見つけました、あれもノイズフィルタの類なんでしょうかねぇ。
388浜松向宿局:01/11/04 21:27 ID:z0WJKWTu
11月になったら、また遅くなっちゃた!
10月は日中、800から900Kbps。
今思えば、YahooBBとしては遅いなりにも、
1M弱だったのに。
11月に入ってからは、遅さを感じてきて、
昼間計っても600Kbps台。
電話局から1キロ以内、ちかいのに何故?
パソコンの性能は今のと比べると悪いのは確かだけど。
まだ、これから遅くなるのでしょうか???

データ受信速度測定値
データサイズ = 1 M バイト
受信時間 = 12.09 秒
平均速度(バイト/秒) = 83 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 662 k bps
389名無しさんに接続中…:01/11/05 10:04 ID:YTQ552gO
メール容量が増えましたね。

・ 使用率:25.0 MB中 0% 。
・ 受信箱を見る - 外部メールを確認する
・ Yahoo!メールは25.0 MBまで使用することができます。
390下香貫:01/11/05 12:05 ID:fApzhaNp
未だに点滅だけど、メール容量だけは1週間くらい前から25Mでした。
391浜松局:01/11/05 12:52 ID:AV+CHFq0
>>388
モデムの電源を入り切りすると良くなるかも。
自分は入り切りするとリンク確立するまで何時間もかかるので、
電源切れませんが。
392>390:01/11/05 13:04 ID:7WkCb+FZ
沼三小?
393ゆみ:01/11/05 13:06 ID:TRtEr5Jp
私はヤフーのADSL使えてるけど、メールの容量も増えてないし、HP
も容量一緒です。なんで〜
394名無しさんに接続中…:01/11/05 13:21 ID:2tSf6BBM
他のスレでも質問したんですがYahoo!BBでは最低利用期間(縛り)は
あるんでしょうか?
395ゆみ:01/11/05 13:25 ID:TRtEr5Jp
>>394
ないでしょう。ちょっと前に色々騒動になりましたけど携帯みたいに
縛り期間はないですよ。
396はるで:01/11/05 13:33 ID:0g/c/zXz
私は10月中にHPキャンセルしたのですが、
Yahooのほうでは未だキャンセル手続き中となっています。(^^;

ところで、質問なんですが、
YahooBBはUDPポートはOPENになってるでしょうか?
現在加入しているプロバイダは閉じられているため、
何かと不都合が出てます・・・
397名無しさんに接続中…:01/11/05 13:42 ID:2tSf6BBM
>>ゆみさん
回答ありがとうございました。
フレッツの1.5Mから他の8Mサービスへの乗り換え計画しているのですが
万が一速度が出なかったりしたら縛りがあると困るので
あと問題なのは乗り換えにかかる期間ですよね。
Yahoo!BBの現在のサポート体制ではちょっと心配
価格的には大いに魅力的なんですが....
398富士市の住人:01/11/05 15:01 ID:Cvwmw3Sn
11月4日にモデムが届いたのですがWLK点滅中
399点滅中@藤枝局 :01/11/05 15:24 ID:TGNNg+sw
11/2にNTTにジャンパ工事の状況確認のTelした。
工事担当部署不在(?)のため月曜に折り返しTelしてくれるとのこと。
で、今日Y!BBから状況説明のTelがあった。
そこで、私は驚愕の事実を知ることになる。(笑)
なんとY!bbはコロケーション申請すらNTTに提出していなかった(苦笑)
当然ジャンパ工事申請すらなされていない(はずだ)。
コロケーションの結果判明まで5営業日かかると言う。(たぶん最速で 5営業日ということだろう)
そこからジャンパ工事申請、ジャンパ工事では11月中につながるのかどうか
すら怪しい。
つまりだ、Y!BBの言うところの「開通済み」というのは単にバックボーン回線との接続が出来たことという意味。「開通済み」だけど誰一人として利用できていない収容局舎があるということ。鬱だ。
TNCと契約して、Y!BBは逆放置したろかな(^^;
400名無しさんに接続中…:01/11/05 15:30 ID:YTQ552gO
>399
>つまりだ、Y!BBの言うところの「開通済み」というのは単にバックボーン回線との接続が出来たことという意味。

知ってるひとは多いよ。でも、開通してる人もいるんでね。文句いえないんだなぁ・・
401点滅@大富:01/11/05 15:53 ID:vudA17Zf
WLK点滅もついに10日突破。
はやく今の糞プロバイダーを解約したいのだが・・・
402浜松向宿局:01/11/05 21:05 ID:hHDPxyQk
>>391
アドバイスありがとうございました。
モデムを早速切って試してみました。
でも、改善されませんでした。残念!!

下り(ダウンロード)速度テスト結果
最高データ転送速度 622.91Kbps (77.86KB/sec)
平均データ転送速度 571.64Kbps (71.45KB/sec)
転送データ容量 742.80KB (123.80KB×6回)
転送時間 10.430 秒
測定日時 2001年11月05日(月) 20時53分
403浜松局:01/11/05 21:59 ID:vXU33RLe
うちは浜松西部の佐鳴台というところなんだけど、ご近所さんはいませんか?
うちは浜松局から直線で3kmほどあります。
んで、大体100〜150kbpsくらいしか出てません。(鬱
近くの知り合いのフレッツの人もそのくらいらしいです。
情報きぼう!
404点滅中@しずおか城北:01/11/05 22:22 ID:W5Jo7Oih
WLKの点滅は10日目だってのにステイタス表示は

NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請中 ←?
NTT局舎内工事予定日 2001/10/24
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/10/24
Yahoo! BB開通 -2001/10/31 ←?

何か無茶苦茶な表示です。
これは一体どんな状態なんでしょか?
405焼津局:01/11/05 22:38 ID:vudA17Zf
うちも同じようなステータスです。
28日にモデムが届き、まだ開通していません。

NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請内容修正・再申請中
NTT局舎内工事予定日 2001/10/27
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/10/27
Yahoo! BB開通 2001/11/03 開通
406点滅中@藤枝局:01/11/06 00:18 ID:N0g+RzO9
>>405
一部の回線はNTTのジャンパ工事が完了した(=BB開通)ものの、一部の回線はポート確保が出来ずに、DSLAMの増設申請中(局舎内工事申請中 ) という意味だと思われ。
東京のある局舎だと2000もの申し込みがあったらしいけど、σ(^^)の試算では384申請/局舎をオーバーすることは無いはずで焼津でも状況は似たり寄ったりだと思うんだけどな。
といっても、スタータス表示はぜんぜんアテにならん ってのが「定説」です(^^;

ちなみにウチの場合は、
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請受理・工事日決定
NTT局舎内工事予定日 2001/10/29
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/10/29
Yahoo! BB開通 -
407名無しさんに接続中…:01/11/06 00:26 ID:pdxYrKIx
>>403
ノイズ対策したかえ?
したのにだめなら金払ってブリッジタップ外しや収容替えをしてもらうんだな。
通信系の雑誌とか見ればノイズ対策やNTTの工事について特集でやってるよ。
もしも効果がでたら報告すべし。
408 :01/11/06 16:10 ID:fGVek1IS
TOKAIが初期費用タダなら即乗り換えるのだが
409長沼:01/11/06 16:18 ID:cXVw5uEU
1Mでてるからフレッツでいいかな〜
でも4Mぐらいでるってゆうならやっぱな〜
再申請中って何だヨまったく
むかつく
410富士市の住人:01/11/06 16:22 ID:s5gA6OrZ
富士局もやっとネットワーク接続完了。さてWLKランプは点灯するかな?
411三保局:01/11/06 16:47 ID:YIa3JQ5T
>>380
10/28開通の三保局です4Mbps出てます。 >>251

>>396
ポートはUDP,TCP共にフルオープンです。
心配な人は自分で対策しましょう。

メールだけが不便。他は特に問題ありません。
412下香貫_2:01/11/06 16:57 ID:qf08uhTE
モデム接続したけど、WLKが点滅してる・・・
デフォルトゲートウェイが設定できません。
モデムのファームアップデートとかしてみたら変わるかな?
413下香貫:01/11/06 17:04 ID:FBsjT6yC
今日はまだ見てないけど、下香貫_2さんが点滅ならうちも点滅か・・・。
年内に開通するのだろうか・・・。
414名無しさんに接続中…:01/11/06 17:07 ID:/cP6DX5j
つながったような?
今、ついたり消えたりしています。
とりあえず計ってみました。
静岡電々8/8

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/06 17:01:22
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 250kbps(124kB,3.8秒)
ホスト2 fas.ne.jp 260kbps(124kB,3.8秒)
推定スループット 260kbps(33kB/s)
415名無しさんに接続中…:01/11/06 17:11 ID:k/OOuk1O
友人が電話で念を押したら
年内は無理っぽいらしい・・・
フレッツに行きます。
416zz:01/11/06 17:22 ID:jaT5tm5n
静岡県下のあるプロバイダ宛に、NTTよりBフレッツが
12月開始という伝達がありました。

開始地域は、浜松市と静岡市の一部(推定)
だそうです。

数日中にプレス発表があるそうです。
417名無しさんに接続中…:01/11/06 17:33 ID:CfRsXAot
BフレッツよりフレッツADSLの8M早く発表しないのかな。
NTT西遅いよ、と言ってもどーも本気でないようだから駄目かも。
418長沼:01/11/06 18:42 ID:D8FXQPAN
416
まじ?
12月開始ならもうすぐジャン
早くこいこい
光こい
419開通@しずおか城北:01/11/06 19:06 ID:rdtCltAZ
帰宅してモデム確認したらWLKが連続点灯してます。インターネットオプションを変更し、今YBBから書き込み出来てます。速度計測後また書き込みしますね。
420開通@しずおか城北:01/11/06 20:39 ID:rdtCltAZ
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/06 20:35:52
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/-
ホスト1 WebArena 2.85Mbps(974kB,3.1秒)
ホスト2 fas.ne.jp 190kbps(195kB,7.5秒)
推定スループット 2.85Mbps(356kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。good。(2/5)
MTUの調整前後で変化無しでした。

待ってて良かったのかな?
421WLK点滅@富士宮:01/11/06 20:49 ID:ug04Px6r
みんないいなぁ・・・。
同じ富士宮でも開通してる人もいるってのに。
先方の言い分を信じれば、最悪でも来週一杯だって言うし、
もうちょい待ちますわ・・・(^^;
422三保局400m:01/11/06 21:37 ID:77ycJHKb
>>三保局さん
私も、三保なのですが、今だ開通しません。それどころか、フレッツISDNの
解約申込を解約しろというメールまで来てます。
三保局さんは、もともとアナログだったのですか?
前の書きこみはガセだと思いこもうとしてたのに・・・
7月の申請からはや4ヶ月・・・いつ開通?ISDNはやっぱり放置?
423ADSL無理:01/11/06 21:54 ID:cwEhZd4N
Bフレッツって局からの距離って関係あるの?
424:01/11/06 22:13 ID:Yynqjfoz
あんまないっしょ
人少ないし
ただケーブルといっしょで
セキュリティーは脆弱だから
425 :01/11/06 22:25 ID:EvYxcrv4
>>424 ありがと
426下香貫:01/11/06 23:07 ID:IbxuEBV+
今日もしっかり点滅してます
427浜松住吉(布橋):01/11/07 00:29 ID:fnnT+TMX
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/07 00:28:53
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 4.76Mbps(1441kB,2.6秒)
ホスト2 fas.ne.jp 4.80Mbps(1441kB,2.6秒)
推定スループット 4.80Mbps(600kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 3.19Mbps (408.89KB/sec)
平均データ転送速度: 2.25Mbps (288.97KB/sec)
転送データ容量: 662.40KB (110.40KB×6回)
転送時間: 2.800 秒
-----------------------------------------------
1回目 2.21Mbps BIGLOBE
2回目 3.19Mbps BIGLOBE
3回目 849.23Kbps NIFTY
4回目 3.08Mbps NIFTY
5回目 1.96Mbps WAKWAK
6回目 2.26Mbps WAKWAK
-----------------------------------------------
測定日時: 2001年11月07日(水) 00時26分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; Donut 2.32r_a; Windows 98; Win 9x 4.90)
-----------------------------------------------

------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 722.30Kbps (90.28KB/sec)
転送データ容量: 300KB
転送時間: 3.3227秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2001年11月07日(水) 00時27分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; Donut 2.32r_a; Windows 98; Win 9x 4.90)
-----------------------------------------------------

はやいほうかも。
428Lv7@7/4静岡八幡局:01/11/07 01:04 ID:3Y3+ugEE
モデム発送のメールが来ました。
11月7日に発送らしいです。
取り敢えず一段階突破ですか、うーむ…。
429319:01/11/07 03:16 ID:8WepgTKz
布橋って言ったら、かなり近そうですね。
結構自分のとこもいけるかな・・・・
いまさら申し込んでも絶対今年中じゃ無理でしょうが(T_T)
430開通@しずおか城北:01/11/07 04:18 ID:P1bOxfuy
ステータス画面、今見たら状況がバックしてる

NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請中
NTT局舎内工事予定日 -
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/10/24
Yahoo! BB開通 -

開通してるんだけどなぁ
ステータス照会は当てにならん
逆放置してやろう
431兵太夫局:01/11/07 08:28 ID:tCAPSkgQ
こちらにもモデム発送のメールきました

この度はYahoo!BBサービスにお申込みいただきまして、
誠にありがとうございます。
弊社サービスを大変長い間お待ちいただきましたことを
深くお詫び申し上げます。

本日は、お客様の回線準備が整いましたのでお知らせ致します。

Yahoo!BBのサービスに必要な「専用モデム及びスプリッタ」
を以下の日程で、宅配便にて発送させていただきます。

いよいよあなたのYahoo!BBサービスが始まります。
Yahoo!BBのブロードバンドサービスをご期待ください。

■モデム発送日  :  2001/11/07
432下香貫:01/11/07 09:02 ID:/kBgkGUY
今朝ステータスを見たら、NTT局舎内工事予定日が
「2001/10/29」から「2001/11/01」に変更されていた。
どっちにしろとっくに過ぎてるだろー!
嘘のステータスのメンテなんかしてる場合か!
433浜松住吉:01/11/07 09:38 ID:7atMrW8v
7月に申し込みしまして、そのままなにも
連絡来なかったんですっかり忘れていたんですが
今モデムがいきなり宅配されました。。。
今はフレッツで繋げていますが解約もしていません。
開通日等HPで調べても「−」になっていましたが
開通はフレッツが使えなくなってからと考えていいのでしょうか。
434名無しさんに接続中…:01/11/07 10:09 ID:BJSRLhLO
羨ましいなー
と言ってる時期は過ぎてしまったよ。如何でも(・∀・) イイ!や
>>433
フレッツ使ったままでは絶対にYBB使えないと思うけど。
YBBのサポートに電話してどうすれば良いのか聞きなよ。
メールでも良いけど、返事が遅いらしいから。
解約はYBBのサポートに連絡がついて指示が
有るまで待ったほうがいいと思う。
435 :01/11/07 10:27 ID:7atMrW8v
>>434
解答有難う!
今サポ電入れてるんだけどまったく繋がらない
気長にやってみます。
436三保局:01/11/07 10:35 ID:HKwM/lvO
>>422 もとアナログですよ。
437 :01/11/07 10:48 ID:ZXQBjLlO
なんだかんだで、12月頃には、ある程度落ち着きそうだな・・・。
438下香貫_2:01/11/07 10:51 ID:Snr/MaAA
自己レスです。
→モデムのファームアップデートとかしてみたら変わるかな?
夕べやってみました。いい感じで終わったのでモデムを確認すると、
さっきまで点滅していたWLKが消えていました。
やばいですかねぇ?どなかたわかりますか?
439静岡八幡局:01/11/07 16:45 ID:FhhBg5hU
今日モデム到着&開通。しかし、

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/07 16:40:35
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 210kbps(124kB,4.8秒)
ホスト2 fas.ne.jp 210kbps(124kB,4.8秒)
推定スループット 210kbps(27kB/s)

げ〜き〜お〜そ〜!
なんだこりゃ?
ちなみにMTU未調整。
440名無しさんに接続中…:01/11/07 16:46 ID:9YGEJDOU
7月に申し込んだんだけど、今モデムが宅配されました。
今はフレッツで繋げていますが解約もしていません。

ヤフーからは何の連絡もないし、電話もつながりません。
どうすればいいの?放置プレイ?
441袋井局_:01/11/07 17:25 ID:kWlMMP9x
本日いきなり開通……

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/07 17:24:08
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 4.36Mbps(1441kB,2.6秒)
ホスト2 fas.ne.jp 220kbps(124kB,3.7秒)
推定スループット 4.36Mbps(545kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。good。(2/5)

MTU等は未調整です。
結局モデム到着から一週間かからなかったな。
442 :01/11/07 17:45 ID:dftZ2AGq
開通した方達、ここで上りも計ってみて。
http://www.musen-lan.com/speed/
443Lv7@7/4静岡八幡局:01/11/07 17:52 ID:FOo5XnLs
開通!
30k台だった私にとってこれは速いです…!

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/07 17:49:41
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 530kbps(264kB,3.5秒)
ホスト2 fas.ne.jp 560kbps(195kB,2.8秒)
推定スループット 560kbps(70kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては少し遅いですが収容局からの距離が2km以上であれば問題ありません。(4/5)


------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 273.39Kbps (34.17KB/sec)
転送データ容量: 300KB
転送時間: 8.7787秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2001年11月07日(水) 17時51分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
-----------------------------------------------------
これはどうなんでしょう。まだまだですかね。
444 :01/11/07 18:01 ID:kedFMgOk
s
445441:01/11/07 19:57 ID:kWlMMP9x
データ転送速度541.65Kbps (67.70KB/sec)
アップロードファイル容量300KB
アップロードに要した時間4.4309秒
測定日時2001年11月07日(水) 19時55分
利用ブラウザ: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:0.9.5) Gecko/20011011

ウチはこんな感じ。
446名無しさんに接続中…:01/11/07 20:04 ID:xHRIQ4kY
>>440
そのモデムはもらえばいいんだよ
特定の人物に返せなんていわないから
だって把握していないからね
まずありえない事だけど返せと言われたら、「センター宛に送った」と言えばいい
でもそのモデムで何するの?使い道あるの?
447長沼:01/11/07 20:34 ID:bUyIfn+r
ぎょえ〜〜〜
八幡開通かよ
長沼はよしろ〜〜
見習え〜〜
448静岡長沼局:01/11/07 20:34 ID:ruBu3bY2
たった今開通しました!!

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/07 20:30:14
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/-
ホスト1 WebArena 5.6Mbps(1441kB,2.3秒)
ホスト2 fas.ne.jp 180kbps(124kB,4.4秒)
推定スループット 5.6Mbps(695kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
449点灯中@藤枝局 :01/11/07 20:45 ID:pvyxWIGK
開通したよ。
速度測定結果は後ほどメシ食った後でね。
まぁ直線2.5km,実質3.*kmも収容局舎から離れているので期待度はもともと低いのですが。

お申込日 2001年07月05日
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請受理・工事日決定
NTT局舎内工事予定日 2001/10/29
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/10/29
Yahoo! BB開通 2001/11/05 開通

今日は2001/11/07のはずなんだが...
450点灯中@藤枝局 :01/11/07 21:10 ID:pvyxWIGK
収容局までの距離、INS回線と同居、MTU未調整を考えても十分早いです。
56kモデムで実効32kbpsだった状況を考えると満足。
コロケーション申請が11/5だったのに、3営業日での開通は驚きだ。


測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/07 20:47:51
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 660kbps(264kB,3.4秒)
ホスト2 fas.ne.jp 670kbps(264kB,3.3秒)
推定スループット 670kbps(84kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては少し遅いですが収容局からの距離が2km以上であれば問題ありません。(4/5)
451三保局400m:01/11/07 21:43 ID:fCIJBJZY
>>436三保局さま
やっぱり・・・ウガー、ウガガガ←錯乱中
上を見るとぞくぞく開通中・・・ウガッガ

まあいいや、モデム配送のメールは来たから一歩前進
今日が工事日にステータスではなってるけど、家に帰って
きたらやっぱりISDNでこうしてネットが出来る。
うっうっつ
とにかく三保局さん返事ありがとね、
デモボクノガシンセイハヤイノニ・・
452点滅@大富:01/11/07 22:07 ID:kedFMgOk
>>451
モデム届いてからが長い人もいますが・・・

点滅も14日目です。
453三保局400m:01/11/07 22:13 ID:fCIJBJZY
>>452
まだモデムも届いてないんだから・・
モデム送るよメール来ただけで、ちょっち嬉しい。(ほんとはすごく悔しい)
放置プレイを堪能中。ウガガガ・・・
454 ◆NTTw4VPY :01/11/08 08:43 ID:o5Gq5oPJ
ISDNや他社ADSLから変更して開通した人いるかな?
俺なんて変更してくれメールも電話もこないよ!
半年くらい待たされそうな予感(w

来年までには繋がって欲しい気がするよ。
455三保局400m:01/11/08 12:47 ID:gWhCafeC
今日2通目のモデム発送メールがきた・・発送日が遅くなってる
3通目もくるかな?
456:01/11/08 13:08 ID:79yZakhp
セキュリティの問題が怖いので解約しました。
勝手にHDDの中身見られたら困るもんね。
457ゆみ:01/11/08 14:58 ID:zC2n7Khf
>>456
設定をすれば見られませんよ。
たしか、設定方法サイトに載ってたよ
458名無しさんに接続中…:01/11/08 17:18 ID:n4Wc5S+a
>>456
どっちにしても常時接続するならルーターとFWソフトは必ず
導入しないと他人にも迷惑かける事になりかねないので注意。
459三保局400m:01/11/08 20:00 ID:h6PvrmKN
モデムきました。とりあえず形になってるものがくるのは嬉しい。
ちなみに発送日は11/7、最初のメールに書いてあった発送日です。
2回目のメールの発送日は11/8なので明日2台目がきたら笑える。
宅急便のおいちゃんが、同じものがたくさんあるけど何ですかって
聞いてきた。つーことはこの近辺にモデムを送られてくる人が
一杯いるわけで、早期の工事も期待できるかな?(つーか希望的
観測)

>>458
他人にかける迷惑って何?
いや、いやみじゃなくてほんとに疑問
それと迷惑とは関係なしにFWはわかるけどルーターはなんで?
素人質問でスマソ。考慮してなかったんで。
460名無しさんに接続中…:01/11/08 21:26 ID:grODzaey
>>459
「他人にかける迷惑」というのは、ウイルス(というよりワーム)に
感染してネット上の他のマシンを攻撃したり感染させたり、
侵入されて踏み台にされる事を言ってるんじゃないかな。
ルーターはパケットフィルタリングで侵入を阻止できるけど
絶対必要とまではいかないと思う。
自分でサーバーたてるとか家庭内でLAN組んでるとかしてる人
以外はいらないと思う。
あった方がいいけどね。
456の共有問題はまたもっと別の問題。
要は自分のマシンの共有設定もわからない
ド素人のユーザーの方が悪い。
ヤフーだろうがどこだろうが同じだよ。
ただルーター機能持ってないモデム使用してる
という点ではヤフー弱いけどね。
461沼津原:01/11/08 23:26 ID:1GpB47vF
しもかぬき_2さん>
その後どうなりました??
ちなみにウチも消えてしまいました…
462三保局400m:01/11/08 23:42 ID:Mtvcm1td
>>460さん
どうもありがとう。
なんだ、別にヤフーに限った話じゃないわけね。
ところでヤフー弱いってことは他のADSLプロバイダって
ルータ機能付のモデムをレンタルしてるの?
現在、ルータ機能付のTA使ってるんでどうしようか迷ってるけど
ブロードバンドルータはまだ高いからね。Bフレッツとか光ケーブル
の進捗も先がよめないし・・
463裾野局:01/11/09 00:05 ID:8+7CKfFl
誰か裾野でつながってます?
こちらは11月はじめにモデムが来て以来、点滅が続いてます。

はてはて誰かいるのかな?
464名無しさんに接続中…:01/11/09 00:17 ID:E7UjlLbb
>>462
静岡ではJ-DSLとTOKAIがルータータイプ。
フレッツとヤフーがブリッジタイプ。
だと思ったよ。
salaは知らない。
465焼津局3.?km:01/11/09 00:29 ID:Qji3lr2T
フレッツ8M始まりますね
静岡はいつごろになるんですかね
ただ、気になるのが

 8Mプランは概ね収容局からの線路距離2.5Km以内のエリアを中心に販売します。

なんだそうです。うちは3Km以上離れてるから
だめかもしれない。Bフレッツもこのあたりじゃあてにならんし...
466名無しさんに接続中…:01/11/09 00:40 ID:nlvYXH/J
>460
ahooは、セキュリティ問題あるらしいよ。
WOL機能を切ってなかった人のPCが
勝手に起動したとかって言う話聞いたし。
467沼津原:01/11/09 04:36 ID:42hNpXB+
下香貫_2さん>
他から拾ってきました。

こんにちは、Yahoo! BBテクニカルサポートセンターです。
Yahoo! BBをご利用いただきましてありがとうございます。
ご連絡がおそくなり申し訳ありません。
Yahoo! BB ADSLモデム用ソフトウェアのアップデートを行うと、WLKランプが
点滅していた場合、この点滅は消灯に変わります。
これはアップデート後の正常な動作ですので、ご安心下さい。
WLKランプが点滅もしくは消灯している場合は、ADSLの信号がADSLモデムまで
到達していない状態です。LLKが点灯していればパソコンとモデム間の通信は
正常です。
WLKランプが点滅・消灯する原因としては
・NTT様の局舎内の工事が完了していない
・電話機やスプリッタ・モデムが正しく接続されていない
・宅内に電話回線を使用したサービスなどが導入されている
などのことが考えられます。
まずお客様の工事の現在の状況を下記のページでご確認ください。
<ステータス確認ページ>
https://edit.secure.yahoo.co.jp/config/ybb_confirm
ステータス確認ページで、NTT局内工事欄が 「2001/**/** 工事完了」となっ
ているかどうかご確認ください。
工事完了となっていない場合は機器を接続してもインターネットに接続するこ
とはできません。
工事日程、進捗状況やステータス確認ページの内容がおわかりにならない場合
には、お手数ですが、本申し込み受付確認のお知らせメールに記載されている、
Yahoo! BB-ADSL接続サービス([email protected])まで、
お問い合わせください。
468下香貫_2:01/11/09 11:02 ID:E5csayKA
沼津原さん>
ありがとうございました。

勉強になりました。&安堵しました。(なんちゃって・・・)

それにしてもいつになったら開通するんでしょうか?
年内に開通できるのかな?
はずしてしまったモジュラーケーブルをもう一度
モデムにささなくっちゃいけなくなるのでしょうか?
odyouさんのHPを見ていたら希望が消えていきました。はぁ・・・
http://members.tripod.co.jp/odyou/
469名無しさんに接続中…:01/11/09 11:46 ID:k2jhKYtn
なんか、何回も非通知でどこからか電話があった。
Yahooからのメッセージが残ってたけど、どうせ他社ADSL
をアナログに戻してくれと言いたいのか、なんか書類の不備
でも有ったんだろう。(w
回線は戻してあるのに、サポートの電話がぜんぜん繋がら
ないのでめんどくさいから放り出してある。逆放置だゴルァ
YBBからの連絡は当分無視と言う事で、15日から受け付ける
TOKAIの8Mでも申し込む事にしよう。
さてどういう事になるのか。
470名無しさんに接続中…:01/11/09 13:44 ID:m9QvgFOC
>>469
うちは非通知は着信しないようにしてあるのですが、
電話機で案内が流れるので(186をつけてかけ直せと)
もし本当に用があるのならもう一度かかってくるはずだけど...
非通知の謎の電話がかかってきたのが、
11/5 午後8:50頃、11/6 午後9:15頃の2回。
469さんは何日の何時頃ですか?
471点滅@中土狩:01/11/09 13:51 ID:TB0cO2g/
>>463
裾野の駅の東側と西側の丘に住む友人はもう繋がってますよ!
WLKランプは今日も規則的に点滅中 モデム到着11日経過
同じ局舎でもモデム到着後スグ繋がっている人がいるのに!
ナンナンダ!この差は??
472名無しさんに接続中…:01/11/09 14:17 ID:aAu3PCeO
ガイシュツかもしれないが、未開通の君!
ttp://members.tripod.co.jp/odyou/index.html
を読んで皆覚悟を決めたら?
473名無しさんに接続中…:01/11/09 14:38 ID:4K/jQevJ
>>472よ、
ガイシュツどころか
>>468見てんのか?_・)ぷっ
474469:01/11/09 16:00 ID:k2jhKYtn
>>470
この4日くらい朝の9時過ぎと午後1時過ぎに計8回
着信記録が残ってたから分かった。Yahooはもう止め。
TOKAIの8Mに移ります申込書に記入中。
フレッツの8Mが来たらまたその時は考える。
475470:01/11/09 16:41 ID:m9QvgFOC
>>474
朝と昼ですね。分かりました。
午後9時前後じゃ違う電話かも? (ただの勧誘??)

TOKAIの8MはAnnex.Cだからね。
自分もその予定だけど、12月上旬開始組ではない...
476大富局2:01/11/09 22:25 ID:valC05Yc
ahooのHPにある電話局別の開通情報は嘘だらけ
NTT経由で調べたらahooの設置工事(大富)がまだ出来てない。
もし来週中に事前検査に通れば、その後開通するかも?・・・
モデムだけ設置しても点滅が虚しいだけ!アホクサッー
477裾野局:01/11/10 00:32 ID:B69oP88N
>>471
どうもありがとうございます。
たぶん西側の丘って、うちと同じ地域かなと。
もしかしたらポートが足らんのか、周りがISDNだらけなのかな。
参ったです。目標は年内って決めてるんですが、早く繋がらないもんですかね〜
478富士局2km:01/11/10 09:50 ID:dejyABZV
11/8モデム着で、試しにつないでみたら使えたので
びっくりしていたが、9日夜より突然信号が途絶えました
これって・・・他の富士局の方どーですか?
479富士の住人:01/11/10 14:34 ID:vmVedtbS
>478
11/4モデム着ですがいまだにWLK点滅です。申込は9/20ですが
富士局2kmさんはいつ頃の申込ですか?
480富士の住人:01/11/10 14:36 ID:vmVedtbS
ちなみの現在のステータスは以下の通り。
NTT局舎内工事状況  NTT局舎内工事申請中
NTT局舎内工事予定日 -
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送    2001/11/03
Yahoo! BB開通 -
481放置民@7/3申し込み:01/11/10 16:37 ID:l6iqio+A
今週わたしより遅く申し込みをした知人達が皆開通しました(8月〜9月申し込みの知人達)
皆モデム到着から2〜7日間くらいで開通。
やっぱり他社ADSLを利用しているわたしはずっと放置されるのか。
モデムは10月30日にきたけど箱から出されずに既に部屋の隅でほこりをかぶりつつあります。

「他社ADSLを解約してください」なんてメール本当にくるのでしょうか?
ちなみにステータスはこんな感じです。

NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請受理・工事日決定
NTT局舎内工事予定日 2001/11/01
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/10/29
Yahoo! BB開通 -

他社ADSL解約しなくても局舎内工事って出来るの?申請受理って書いてあるけど・・・
482名無しさんに接続中…:01/11/10 18:36 ID:lcArbsI6
>>481
他社ADSLを利用していたら出来ないよ。
解約メールがくるか、電話がくるか待つしかないね。
萎えるけど、繋がらないサポートに電話をかけ続けるか
返事の無いメールを出すか何かアクションを起こさないと
ポート待ちの最後列に廻され下手をすると後から申し込んだものに
ポートを占有され永久に接続不可能の可能性もある。
静岡では増設工事なんてありえそうも無いから最初のポートが
埋まればゲームセットだね。
俺もADSL組みだけどなんだかな。高くてもTOKAIの8Mにする事にしたよ。
483松前漬け:01/11/10 18:51 ID:sjMAXMtC
re481 :放置民@7/3申し込み様
私もフレッツADSLからの切り替えです、
やはりアナログの友人が11月1日より開通ですが私は今だフレッツです、

待っていればメールが来るのかもしれませんが、
NTT西日本の場合ジャンパー工事が同日工事の様なので(そうでない時もまれに有るらしい)
116に電話してフレッツADSLからY!BBに切り替えます旨を伝え、
NTTのその担当者の名前と、フレッツADSLですので電話番号が変わることは考えられませんが
Y!BBで確認する様に言われましたので、電話番号が変わるかを確認します、
その際同日ジャンパー工事なのでフレッツの解約日は告げません、
そしてその担当者の名前と電話番号は変わら無い事をY!BBのサポセンに連絡すれば良いですよ。

お互い早くY!BBに変われば良いですね。
484松前漬け:01/11/10 19:07 ID:sjMAXMtC
re482 :名無しさんに接続中…さん

そう言うことです、
485482:01/11/10 22:27 ID:lcArbsI6
>>483,484
情報ありがとう。
俺の場合はフレッツをタイプ2に逃がしてるんで
同日移行も必要ないし、当分PC使える状況ではないので
接続来年にしてくれとメールだしときました。(w
486名無しさんに接続中…:01/11/11 03:26 ID:drSSPsBF
あの〜、藤枝市の兵太夫局で開通した人、いらしゃいますか?
いらっしゃったら、開通までの経過を教えてください。
お願いします。
487名無しさんに接続中…:01/11/11 08:14 ID:Jn9BRzku
こんにちは、Yahoo! BBカスタマーサポートセンターです。
Yahoo! BBをご利用いただきましてありがとうございます。

まず、ご連絡が遅くなりましことをお詫び申し上げますとともに、下記のお手
続きを行っていただきたくお願い申し上げます。

お客様の現在の開通状況ですが、今現在、他社DSLサービスをご利用中とのこ
とですので、まだ、他社DSLサービスのご解約の手続きを行っていらっしゃら
ないことと存じます。

本来、他社DSLサービスをご利用中のお客様には、ADSL機器をお送りさせてい
ただきますより前に、他社サービスをご解約いただく旨のご連絡をさせていた
だいておりますが、弊社手違いにより、そのご連絡がお客様に届いていないよ
うでした。

お客様には、お手数をおかけいたしまして大変申し訳ございませんが、
他社DSLサービスをご解約いただきまして、下記の入力フォームに他社DSLサー
ビスのご解約予定日をご入力いただけますようお願いいたします。

他社DSLサービスをご解約後、10日程度でサービスのご提供が可能となる予定
です。その間に、インターネットの接続ができなくなってしまいますお客様に
つきましては、ダイヤルアップなどでインターネットへ接続していただきます
ようご協力お願いいたします。
また、現在、ご登録いただいておりますご連絡先メールアドレスが、ご利用い
ただけなくなる場合には、お手数をおかけいたしますが、職場でご利用いただ
いているメールアドレス、もしくは、フリーメールでも構いませんので、ご連
絡先メールアドレスの変更を、他社DSLサービスご解約より前にご変更いただ
けますようお願いいたします。

【ご入力フォーム】

https://edit.secure.yahoo.co.jp/config/ybb_mail_form_adsl

【ご連絡先メールアドレス変更フォーム】

https://edit.secure.yahoo.co.jp/config/ybb_edit_s1

ご不明な点等ございましたら、Yahoo! BBカスタマーサポートセンターまでお問
い合せください。

これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。
488兵太夫局:01/11/11 11:56 ID:ZHsBDbJ8
>>486
2〜3日前にようやくモデムが届きましたけど、
その後、全く進展なしです。

未だにフレッツISDNのままです。
489点灯中@藤枝局:01/11/11 13:06 ID:Vqk5qPba
いろんな障壁(INS回線使用中/他社ADSL使用中etc.)がある回線は開通待ち行列の後方になる というウワサはど〜やら本当みたいだね。
490名無しさんに接続中…:01/11/11 14:03 ID:SLdGfJg0
>>489
どうも本当のようだね。これで空きポートが
無くなりましたとでも連絡くれば怒るね。
491富士局2km:01/11/11 17:29 ID:a7nwPglm
>479
私のステータスはこんなです。
今日もリンクしてない・・・・
お申込日 2001年07月03日
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請受理・工事日決定
NTT局舎内工事予定日 2001/11/01
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/11/06
Yahoo! BB開通 -
492静岡八幡:01/11/11 21:57 ID:louhSrAw
お申込日 2001年08月11日
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請受理・工事日決定
NTT局舎内工事予定日 2001/11/09
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/10/27
Yahoo! BB開通 -

当方フレッツISDNですが
静岡でISDNからもうすでに開通した人いるんですかね?
もうモデムはホコリかぶってます。
493富士市の住人:01/11/12 01:10 ID:oWfL4YRd
>491
わたしのステータスよりは進展がありますね。
116に確認したら、ヤフーからまだ工事申請もないと言われガッカリ
しているところです。
494下香貫:01/11/12 15:49 ID:HV1kOyTs
モデムが届いて2週間。
未だ点滅を繰り返してます。
下香貫で開通した人は本当にいるのだろうか・・・。
495向宿(浜松):01/11/12 16:17 ID:gWj27XKK
浜松の向宿局ですが、最初からアナログ回線なのにいつまでたっても
工事完了になりません。WLKは当然点滅のまま。
向宿局で開通した方はいらっしゃいます?
モデムに同封のマニュアルに1〜2週間かかる場合があるとありまし
たがそれももうすぐ過ぎてしまいます。
サポートに連絡して、気長に待つしかないですかね。

お申込日 2001年07月03日
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請受理・工事日決定
NTT局舎内工事予定日 2001/10/30
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/10/31
Yahoo! BB開通 -
496領家@向宿局:01/11/12 17:56 ID:SghrIBF8
>495
私も向宿局です。
ISDNからの乗り換えなので若干違うかも知れませんが、WLK点滅中です。
申し込みは同じく7/3で、モデムは10/25頃に届きました。
11/5に局内工事が完了(ステータスも)してしまい、
現在は大昔に使っていた14.4kのモデムで暮らしています。
先週フレッツへの乗換えを匂わせてNTTの局内工事担当のところまで
電話で辿っていき、工事のおじさんに確認したところ
「ジャンパ工事も終わってるから、頑張ってキャンセルして下さい。
 フレッツADSLを宜しくお願いします。」
と言われてしまい、回線握りも確定的なようです。

サポートはつながりませんが、名メタのY!BB担当のでは
「向宿局は回線が間違いなく空きポートがあります」
とのことでした。で、諦め半分ですが、以前どこかで見た、
「Y!BBは一定数(それもかなりたくさん)の回線がまとまらないと、
バックボーンへの接続工事をやらない」
とかいうパターンにハマっていると前向き(?)に考えて
もうしばらく待ってみようと思っています。

でも、「ユーザー数が集まって工事着手→開通!!」ってのは
ある意味「不幸な人が増えて、Y!BBは増長する」ことになりそうで
ちょっと癪な気もします。。。
497領家@向宿局:01/11/12 18:04 ID:SghrIBF8
496の自己レスです。
日本語が変でした。
×:「向宿局は回線が間違いなく空きポートがあります」
〇:「向宿局には間違いなく空きポートがあります」
498ゆみ:01/11/12 18:16 ID:s5K8pWe5
私は白羽局ですが、開通してます。開通は10月31日です。
499:01/11/12 18:18 ID:LicldlQl
長沼でフレッツADSLから
YHOOBBに変更してもう開通してる人っていますか?
ADSLからADSLって時間かかるんですよね
500名無しさんに接続中…:01/11/12 19:32 ID:KHFdFZB0
新規申し込みがこの惨状で有ることを考えると、
相当な覚悟が必要と思われ。
そんでもって499はこれから変更すんのかな?
フレッツ1.5→フレッツ8は1日で開通だそうだ。
501名無しさんに接続中…:01/11/12 19:33 ID:B9yabmas
500マンゲット!!
502 :01/11/12 19:36 ID:FHAM7RxP
開通してないのに、
料金請求されるなんてこと
ありませんよね?
503:01/11/12 19:42 ID:o87QfnRJ
>>502
あります。おじょうさんのHP見てください。
504 :01/11/12 19:52 ID:FHAM7RxP
>>503

クスコ
505:01/11/12 20:03 ID:LicldlQl
<<500さん
モデムは届いてるんです
解約すれば10日ほどで開通しますって
メールきました。
ただそれがうそのような気がしてますもので・・・
静岡でフレッツ8Mはまだまだなのでしょうか
506名無しさんに接続中…:01/11/12 20:38 ID:KHFdFZB0
>>505
他のYBBのスレを見ると色々分かるよ。
フレッツはもう解約したの?
ちなみに私はフレッツ。
ヤフーは来そうもない。
507名無しさんに接続中…:01/11/12 20:42 ID:J1yt3Xgk
>>505
フレッツ8Mは来年4月以降でしょ。
でも現在フレッツで不自由感じてないならヤフに移る冒険を
しなくてもいいような気も。
508k(長沼):01/11/12 22:59 ID:LicldlQl
ただいまコンスタントに1.1Mでてます
まだ解約はしてません
来年四月ですか
解約した後が怖い
10日待たされてもつらいのに
それ以上だと爆発してしまいそう
509静岡長沼B:01/11/13 07:18 ID:oPXYwEWI
>>508
私もあなたと同じ状況です。
今、逆放置しようと思っているんですが、モデムが届いた時点で引き落としが発生するとの噂も・・・
今のままでもいいかなあっって思い始めています。
510WLK点滅@富士宮:01/11/13 07:41 ID:ABOt9u1j
もう勘弁ならん!って訳で、キャンセルしました。
サポセンの電話は繋がらないわ、メールへの回答は頓珍漢だわ・・・。
もともと対応は杜撰でしたけどね。いい加減、キレました。
キャンセルは確認出来たのでモデムは着払いで送ってくれって言う
んで、今日、返送します。
以前から@Niftyユーザーなんで、キャリアはTOKAIで1.5Mですが、
そっちに乗り換えました。こっちは、2週間で開通するそうです。
今年度中に8Mサービスも始まるって言うし。
そんな訳で、YBBとも縁が切れて、もの凄くすっきりしてます(^^ゞ
>>508 さん、課金は大丈夫ですよ。私、確認しましたから。(^^)
511WLK点滅@富士宮:01/11/13 11:16 ID:ZoxNUVb1
>>510
自己レスです。>>508 さんじゃなくて >>509 さんでした。
ごめんなさいm(__)m
512下香貫:01/11/13 12:28 ID:7NkybPzd
まだ繋がってないのにこんなメールよこしやがって!
もともとアナログなんだけど、後回しにされてるのか?
7/3申し込みなんだが・・・。

-------------------------------------------------------------
お客様各位

拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は、
Yahoo!BB ADSLサービスをご利用頂きまして、誠にありがとう
ございます。

2001年11月13日火曜日 午前10時00分頃、下香貫局舎にて
設備障害が発生し、弊社ネットワークに繋がりにくくなっていました。

現在は復旧し、弊社ネットワークをご利用いただけますが、ご利用の
お客様には大変ご迷惑をおかけ致しましたことを心よりお詫び
申し上げます。

以上
513下香貫_2:01/11/13 16:28 ID:6tvKNylL
下香貫さん 私の所にもきました。むかつくメールが・・・
だから、苦情メールで返信してやりました。
下香貫さんは7/3日ですか。私も7月14日です。もう、4ヶ月。
いい加減ふざけてますね。

下香貫局へ電話して確認するのってどうなんでしょうか?
NTTにもむげに扱われてむかつくだけでしょうか?
514名無しさんに接続中…:01/11/13 17:33 ID:LW3BulGc
ヤフーBBって8Mっての売りにしてるけどこんなにも速度遅いんですね
移行を考えてたのですが、こんな感じならやめておこうとオモタ
僕はフレッツADSL@向宿ですが時間に関係なく1.2Mbps出ます
5158/8静岡電々開通:01/11/13 18:43 ID:dyToCwrn
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/13 18:31:39
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 920kbps(333kB,3.1秒)
ホスト2 fas.ne.jp 920kbps(333kB,3.1秒)
推定スループット 920kbps(115kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては少し遅いですが収容局からの距離が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

たしかに遅いかもしれないが、いままでのストレスから開放され満足(1/10)
516名無しさんに接続中…:01/11/13 18:53 ID:JJBX2GNC
フレッツからYBBにして速度が遅くなることはあるんですかね
517名無しさんに接続中…:01/11/13 19:07 ID:F2T+tCMV
>>516
遅くなる可能性はあるよ。
収容局からの距離が2km以上の場合などは、
1.5MbpsのADSLのほうがいい時もあるみたい。
518向宿(浜松):01/11/13 20:50 ID:hwq9cdC0
「工事予定日から2週間経つのだけどいつ完了するんじゃい?。」
と昨夜メールを送ったら先ほど返信がありました。
一日で回答が返ってくるなんて、Yahoo!も少しはマシになった?!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こんにちは、Yahoo! BBカスタマーサポートセンターです。
Yahoo! BBをご利用いただきましてありがとうございます。

ご連絡が大変遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。

お客様の状態を弊社で確認したところ、現在、NTT局内でのジャンパ工事
(収容局とお客様の回線接続工事)を行っている最中でございます。
工事予定日が既に過ぎているとのことでしたが、
弊社の不備でその旨をお伝えしなかった事に対し、
深くお詫び申し上げます。
本当に申し訳ございませんでした。

現在、多数のお客様がお待ちいただいている状態ですので、
工事完了日の正確な日にちを申し上げる事は出来ませんが、
その工事が終了し次第、開通となりますので、
もう少しお時間いただけるようお願い申し上げます。

これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。
519名無しさんに接続中…:01/11/13 21:15 ID:dyToCwrn
520点滅@大富:01/11/13 21:24 ID:6gAvpJOT
いつになってもWLKが点滅のままなので
サポセンにTELしたところ、>>518さんのような
回答を得ました。
演技かもしれませんが、泣きそうな女性の声で
「申し訳ございません」って連呼されると何も言えませんでした・・・

騙されてる?
521点灯?@藤枝局:01/11/13 22:51 ID:NzqLgVQv

 アナログ回線状態にて11月2日に申し込み・11月12日モデム到着・翌13日開通?
(ステータスは、NTT工事申請受理までのみ)

 参考にしてください。


 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
 測定時刻 2001/11/13/ 22:38
回線種類/線路長 ADSL/2.0
 キャリア/プロバイダー Yahoo!BB/Yahoo!BB
 ホスト1 WebArena 3.15Mpbs(539kB,1.4秒)
 ホスト2 fas.ne.jp 340kbps(124kB,5.9秒)
 推定スループット 3.15Mbps(393kB/s)
 コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。good。

 です。MTU調整済みです。Ahoo!BBのまわし者ではありません。

 アナログ56Kからなので十分満足です。皆さん希望をもってね。

 どうも、失礼いたしました。
522下香貫:01/11/13 23:27 ID:77IFTH8t
>>513
下香貫2さんもまだ点滅中ですか。
「工事予定日から2週間たつけどどうなってるんだ!」とメールを出しました。
返事が来たとしてもあやふやな内容だろうし、何を信じていいのかわからない。
本当に工事申請済みなのかどうかも信じられない。
116で確認するしかないのかなぁ。
TOKAIにしとけば良かった・・・。
523下香貫_2:01/11/14 07:54 ID:1fl59msg
けさ、同僚が下香貫局であるにもかかわらず、月曜日(12日)から
開通しているという話を聞きました。また、もう1人の同僚も開通(三島?大岡?)。
一番始めに予約しているのに一番遅いのは納得できませんね。
 でも、下香貫局でも開通している人がいますよ!!もうじき??
524沼津原(別人):01/11/14 08:18 ID:mKYapSUB
「沼津原」さん、繋がりましたか?
わたしのとこは、今朝ステータス表示が更新されてました。
NTT局舎内工事が11/1とか書いてありますが、
モデムが届いた先月29日から繋がってました。
ということで、
「ステータス」はまっっったく当てにしないでください。みなさん。

Yahoo! JAPAN ID xxxx
お申込日 2001年09月02日
連絡先メールアドレス [email protected]
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事完了
NTT局舎内工事予定日 2001/11/01
NTT局舎内工事完了日 2001/11/01
ADSLモデム発送 2001/10/29
Yahoo! BB開通 -

それから、メルコの無線LANルータ繋いだら2Mbps台に落ちてしまいました。
まぁ実用上特に問題ないからいいですが。
525名無しさんに接続中…:01/11/14 22:01 ID:AcyU6VVU
age
526沼津原:01/11/15 00:25 ID:v22xsgQV
うちはまだ工事完了日の記載がないんですよー。
527富士局:01/11/15 01:38 ID:Ps3bPiYw
やっと開通しました。
しかしステータスはまだ工事申請中。
528ゆみ:01/11/15 11:38 ID:iwG+UqfL
>>521
私も調整しようと思ってます。詳しく教えてほしいです。別のレスで調整の仕方が
ありましたが、よくわかりません。
529名無しさんに接続中…:01/11/15 12:19 ID:V0VwrDZl
>>528
↓お手軽。但し自己責任でね。
http://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/adj_mtu.html
530下香貫:01/11/15 17:20 ID:iQO9GRPr
今朝YBBに文句のメールを出してみました。
すると先ほど回答が!
ちなみに、このメールの前にも2通ほど出してますがそれは無視されてます。
とりあえず、もっと我慢して待てってことらしいです。

-----------------------------------------------------------------

こんにちは、Yahoo! BBカスタマーサポートセンターです。
Yahoo! BBをご利用いただきましてありがとうございます。

お待たせ致しておりまして大変申し訳ございません。

お客様のご登録情報を確認いたしましたところ、
サービスをご利用するためのポートは
既にお客様のためのものを確保しております。

まもなくサービス開始となりますので、
誠に恐れ入りますが今しばらくお待ちいただけますようお願い致します。

以下のURLにて開通の大まかな目安を確認することのできる
ページを公開させていただきましたのでご連絡させていただきます。

なお、ステータス確認ページで、工事完了になっていない場合は、
機器を接続してもインターネットに接続できません。

大変お待たせいたしておりますが、下記URLをご参考に、
今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。

【開局予定情報】
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/index.html

設置までの状況を下記ウェブページにてご確認いただけます。

【ステータス確認ページ】
https://edit.secure.yahoo.co.jp/config/ybb_confirm

また、ご参考までに開通までの大きな流れを記載させていただきますので、
今後の開通処理の目安としていただければと思います。

1.お客様からYahoo! BBへ本申し込み
2.Yahoo! BBからNTT様へお客様の回線の調査を依頼
3.NTT様からYahoo! BBへお客様の回線がADSLに利用可能かどうか回答
4.Yahoo! BBからNTT様へ電話局内の工事を依頼
5.NTT電話局内の工事を実施
6.Yahoo! BBからお客様へ接続機器を宅配
7.接続機器の設置をして開通

以上、現在のお客様の状況をご連絡させていただくとともに、具体的な開通日
程をご連絡できないことを、重ねてお詫び申し上げます。

ご不明な点等ございましたら、Yahoo! BBカスタマーサポートセンターまで、
お問い合せください。


これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。
531浜松向宿局:01/11/15 22:29 ID:x+Pm0ATE
我が家は10月12日からつながっていますが、どんどん遅くなっています。
初めは800kbpsぐらいでしたが、11月に入ると650kbps。
今日は計れないくらい遅いスピードです。
たぶん、ナローバンドよりも遅いのでは・・・?
何か接続障害でも起きているのでしょうか???
ちなみに郵便局まで1kmありません。ちかくです。それなのに・・・、何故?
532名無しさんに接続中…:01/11/15 22:46 ID:lTAMuWfm
>どんどん遅くなっています
郵便出すのには近くて良いが
NTTからは遠かったりしてね。
533三保局:01/11/15 22:58 ID:ztycVIZE
>>531
Y!BBはDNSが瀕死状態です。
IPがわかる所はIP直で参照してみてください。
うそみたいに早くなりますよ。
5348/26静岡電々:01/11/15 23:50 ID:kEXMdIKz
確かに今日は特別遅い。
いつもの4分の1以下しか出てないです。
昨日はそうでもなかったんですがね:-P
5358/26静岡電々:01/11/16 00:02 ID:ivmplNCp
なんか元に戻ったみたい>スピード
何か復旧したんだろうか????
536静岡長沼B:01/11/16 00:05 ID:hA3rmBSy
k(長沼) さんいらっしゃいますか?
私は、ただいま逆放置しています。
放置された同じ期間放置してやりましょうか。
どこまでがんばろうか迷っております。
そうしたら、またすごい放置が待っていたりして・・・
537三保局:01/11/16 01:05 ID:g6ja4MhM
さっきY!BBにメール出したからか?
そんなハズはないか...BBだもんな。
538三保局:01/11/16 01:08 ID:g6ja4MhM
確認にいったら、yahoo.co.jpのメールボックス潰れてる...

一時的にメールボックスにアクセスできませんでした。
ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ありません。
メールボックスの問題については記録され、現在復旧作業を行っております。

誰だよ攻撃したの...
539下香貫:01/11/16 11:04 ID:OpycFTb8
YBBからよくわからないメールが届いた。
モデムが到着しても未開通の人は連絡して来いってことか?
いつまで待たせるんだ?

-----------------------------------------------------------------

お客様につきましては既にYahoo! BB高速ADSLモデムをお送りさせていただ
いておりますが、実際にサービスのご利用が可能な状況になっていないお
客様にはご利用できる状態までご利用料金(Yahoo! BBサービス料金受信装
置レンタル料金、NTT様工事費用等)を頂くことはございません。

接続モデムを既に受領されている方で接続が確立できない場合は、お客さ
ま毎に調整が必要となりますので [email protected] までお問い
合わせください。
540中土狩局:01/11/16 17:30 ID:Lu0GvfjU
>>539
うちにも来たYo!
折角だから下のほうに書いてあったメールフォームで
「早くしてYo!」と送っといた。
モデム来てから3週間も点滅だぁ。鬱
541藤枝局:01/11/17 06:19 ID:JThd1KFy
>>539
うちにも来たよ。
モデムが来てから3週間、フレッツ廃止工事してから8日、いまだに点滅。
サポート電話しても、2時間待たされ、最後は時間切れ。
サポートの柴田、矢崎、何をしているんだ。
542下香貫:01/11/17 12:48 ID:Uxo680BC
とりあえず文句のメールを出したら返事が来たよ。夜中の1時過ぎに。
「お前の接続の仕方がまずいんじゃないの?」という内容。
はぁ?ステータス見ても開通してないし、それ以前の問題でしょ?
本当に工事依頼出したの?

------------------------------------------------------------------
WLKランプが点滅し、接続できない場合に考えられる原因と回避方法を以下に
説明いたします。該当する場合、以下の説明をご参照ください。すでにWLK
ランプ点滅状態についてご説明差し上げている場合やこの件に該当しない場合、
重ねてのもしくは必要の無い説明文となりますが、何卒ご容赦いただきますよう
お願い申し上げます。このケースに該当のお客様につきまして、以下の方法を
お試しいただいても接続できない場合、回線の調査をさせていただきます。
次回お問い合わせの際には、調査に必要な情報といたしまして以下の項目を
お知らせください。
・ご使用のパソコン
・ご使用のOS
・ご契約回線番号(電話番号)
・Yahoo!JAPAN ID
・今回ご確認いただいた内容(-1- 不可 点滅している など)

-1-
ご利用になられている電話機やFAXなど、今までモジュラージャックに
直接接続していた機器はすべてスプリッタ経由で接続されているでしょうか。
電話機などはすべてスプリッタのPHONEポートに接続していただく必要があり
ます。
もしも複数の電話機をご利用の場合は、スプリッタのPHONEポートから分配器
などを利用してモジュラーケーブルを分岐して接続します。

接続方法は以下の通りです。
(1)モジュラージャックとスプリッタの[LINE]ポートを接続
(2)スプリッタの[MODEM]ポートとADSLモデムの[PHONE]ポートを接続
(3)ADSLモデムの[ADSL]ポートとパソコンの[LAN]ポートを接続
(4)スプリッタの[PHONE]ポートに電話機を接続

接続順を誤った場合「電話にノイズが入る」「ADSLの通信が不安定になる」
「通信ができなくなる」場合がございます。ご注意ください。またモジュラー
ジャック
に直接接続している電話機や FAXがある場合は外してください。
543有度X:01/11/17 22:37 ID:rGNr3q/Y
知らん間に開通してた。
電源落とす順序と、電源の再投入に30秒開けるってのが大事だったのかな。
よーわからん。
544k(長沼):01/11/18 05:55 ID:wsu/fNOr
おいキャンセルするぞ!!!!
ってメールしたら
539と同じメールがきた
そんなことは聞いてないよ
まったく的をえてない返事だこと
静岡でADSLからADSLに変更できた人は
おらんかえ〜〜引っ越すぞ〜
545静岡長沼B:01/11/18 09:02 ID:LWsdGPfJ
>>544
そのメールは全員に送っているみたいですね。
長沼の動きが分からないですね。
モデム来たけれどフレッツADSL解約せず、依然として逆放置中です。
546浜松向宿局:01/11/18 19:29 ID:VUxVBplu
>>531
この前、どんどん遅くなっています、と書きましたが、
どうやら接続障害があったようですね。
今は650Kbps程度に戻っています。
私のところは電話局まで1km以内と誓いですが、
近くに団地があること、最近、大きなマンションや宅地開発があったことで、
多数の電話が電話線のレベル以上にぶら下がっているらしい?、ことを知りました。
この状態を治すには、NTTが太い電話線を変えてくれないとダメらしく、
スピードの改善は無理かな?
ADSLのスピードは、ISDNの影響でもなく、
電話局までの長さの問題でもなく、
電話線に何軒ぶら下がっているか、がスピードに影響するんですね。
つまり、団地や大規模なマンションが近いところの家は、
私の家のようにADSLでもスピードが遅くなるかもしれません。
シロウト故、よく分かりませんが・・・。
547名無しさんに接続中…:01/11/18 20:49 ID:SjbEndNj
>>546
1km以内で650Kbpsですか?(^_^;)
我が家は向宿局から500m以内ですが、期待できそうもありませんね。
モデムも届かないですが、他社のADSLで常時1Mはでているのでこのままほっておきます。
548兵太夫局:01/11/18 23:52 ID:YjozGwo3
モデムはとっくに届いてるのに
完全放置民

もう、年内は無理だな
あほか!!
549下香貫:01/11/19 00:57 ID:eQgMoPdc
モデムが届いて3週間。相変わらず点滅中。
サポセンに何を言っても無駄。
結局はもうすぐだから待てとしか言われない。
今回はこんな返事が来たよ。

「収容局は開局工事が終わっているのですがお申込者が殺到している為、収容局と
お客様の回線接続工事にお時間がかかってしまっている状況になっております。
大変申し訳ございませんが、今しばらくお待ちください。」
550Ahoo BB:01/11/19 08:51 ID:TQTNOn22
浜松・向宿局の避難地です。
551Ahoo BB:01/11/19 08:55 ID:TQTNOn22


URL忘れました。スマソ
http://www.dailylife-online.com/net/
東海/静岡で〜
552下香貫_2:01/11/19 16:42 ID:XsCSZmYc
 はぁ、もうイヤになってきた。どうしてくれようか?
嘘ばっかりの企業だ。申し込み順は無視されているようですね。
9月申し込みなのに下香貫局で開通している人がいるのに・・
 年内は無理なのか???????????賠償請求出来ないものだろうか
精神的苦痛ってやつで・
553兵太夫局:01/11/19 20:00 ID:Q4eob4DX
もう完全にあきらめてますよ。

年内どころか、来年2月以降になりそう。
554ゆみ:01/11/19 20:40 ID:CyBt0S0+
まだ開通していない方もいるみたいですね。
私は開通しましたけど、HPとメールの容量が増えてません。問い合わせしても
しばらくお待ちください見たいな事しか書いてないし。
ヤフーBBマガジン読みましたけど、いいこと結構書いてましたよ。
555点滅@大富:01/11/19 22:06 ID:V1KOw/3j
もう、半分諦めモード入ってます。

いまTOKAIのCATVですが、結構安定してるので
あえてahoo!には移行しないつもりです。
TOKAIパーソナルエクスプレスで
↑500kbps ↓1.45Mbps出てますんで・・・

TOKAIも以前に比べて少しはましになったような・・・
556名無しさんに接続中…:01/11/19 22:29 ID:n2Pv7PWs
>547
向宿局の開局済みなので参考にしてください。局舎より直線0.6Km位ですが、
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/19 22:19:49
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 3.32Mbps(1441kB,3.8秒)
ホスト2 fas.ne.jp 3.30Mbps(1441kB,3.6秒)
推定スループット 3.32Mbps(415kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。good。(2/5)
(WIN98、MTU等調整済み)
局舎の近くに大きい道路や鉄道が有る環境は良くないんでしょうか。現状に
不満は言えませんが期待値よりは少なめな気持ちです。
あと私の場合10/9にモデム着、10/27開通でした。
557逃げ@新函南:01/11/19 22:39 ID:aX1c8Z3x
先行き不透明なYahhoを諦め、あまり気が進まなかったけど
フレッツに逃げました。
回線握りが不安ですが・・・。

とりあえずYahhoとはさっさと縁を切りたいです。
558静岡八幡:01/11/19 23:45 ID:azBWLZP6
いまだにahooからアナログにしてよメールがこない・・・。
来年かな。
559下香貫:01/11/20 00:11 ID:cYtQIVBJ
今日ももちろん点滅。
ほんといいかげんにしてほしい。
今使ってるプロバイダは12月末で契約切れるんだけど、それまでに開通するのか?
最初は今のプロバイダは10月末までにしようと思ったんだけど、余裕を見て12月末までにしておいた。
ところが、12月末でもあぶねーじゃねーか!
返事も機械的に決まった文章を返すだけだし、ウソばっかり。
560名無しさんに接続中…:01/11/20 06:27 ID:Tae5N4x7
>>556
情報どうもです。
たしかに局舎のすぐ横に新幹線が走ってますね。
> 局舎より直線0.6Km位ですが
近所ですね。(^_^;)
561名無しさんに接続中…:01/11/20 20:07 ID:YT1pNrA4
やった!! 開通
浜松 積志局 7/4申し込み 長かった…

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/20 20:05:42
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 1.35Mbps(539kB,3.3秒)
ホスト2 fas.ne.jp 410kbps(195kB,3.8秒)
推定スループット 1.35Mbps(169kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては少し遅いですが収容局からの距離が2km以上であれば問題ありません。(4/5)
562名無しさんに接続中…:01/11/20 22:48 ID:uyUQXZjo
>>561
開通おめでとう。
積志局からの距離はおおよそどれ位ですか?
563沼津原:01/11/21 02:39 ID:fRHG82P+
ウチもまだだめです…
いつになるやら
564下香貫:01/11/21 08:56 ID:Rc+pdAU2
2万人が工事待ちだって。
いったいいつまで待たせるんだ。
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2001/11/20/ybb.htm
565下香貫:01/11/21 09:07 ID:Rc+pdAU2
2万人どころじゃなかった・・・。
http://news.lycos.co.jp/company/story.html?q=20bloomberg2826806&ct=3&sct=1
566大富局2:01/11/21 10:04 ID:OAuIibQL
しかし長かったなー! 昨日の夕方、NTTより確認のTELあって、ようやく
開通しました。無調整で2M程度でしたがMTUなどセッティングで予想以上の
結果になりまんぞくしています。(今のところは・・・)


測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/21 10:03:56
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 4.28Mbps(1441kB,3.0秒)
ホスト2 at-link.ad.jp 210kbps(195kB,5.4秒)
推定スループット 4.28Mbps(536kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。good。(2/5)

以上、ご報告まで。
567静岡八幡:01/11/21 14:01 ID:FXPqueQA
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請準備中
NTT局舎内工事予定日 -
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/10/27
Yahoo! BB開通 -

今日みたらステータスが後退してる。
鬱だ・・・。
何やってんだahoo!
568下香貫:01/11/21 17:05 ID:Rc+pdAU2
>>567
怖くなって自分のステータス見直しちゃったよ!
後退はしてなかったけど。
569点滅@大富:01/11/21 21:56 ID:qh3e1AbD
>>566
ふ〜む、うらやましいですねぇ・・・
諦めたと言いつつ、まだ未練があります。
局からの距離を宜しければ、お教えください。

あと、NTTからの確認の電話って必ず来るんでしょうか?
570大富局2:01/11/21 23:10 ID:OAuIibQL
>>569
私の場合、isdnからの切替組だったのでahooに任せず自分でアナログに
トットと切り替えました。いつまで経っても進行しないので・・・
ステータスもアナログに変更してNTTを泣き落としたり、結構手こずりました。
大昔の28Kのモデムで約1ヶ月辛抱させられましたが、ISDNもフレッツを
始めてから、メチャ重くてぼろモデムと大差ないんで余計に腹立ったり。
それと大富局まで車の距離計で2.2キロ位だと思います。

あと、>>567 静岡八幡さん
私もステータスが後退しまくって、抗議したらahooによると申請中が正常だ
そうです。今までがいい加減だったと認め謝罪してました。因みにその後3日で
開通しました。みかか116を泣き落とす(半分脅し)のが、速そうです。
571静岡八幡:01/11/21 23:39 ID:Yxm2ubSf
>>570
情報どもです。でもわたしのとこはアナログにせいっていうメールまだきてないけど
いいのかな。みかかとahooにぶちぎれてみよっと。
572名無しさんに接続中…:01/11/22 00:33 ID:Zz923E+E
>>571 ていうか、できるだけ質問をたくさんして長電話で相手を疲れさせる(あきれさせる)のが
効果的です。

電話すると開通しやすいのは、信用度高です。
573下香貫:01/11/22 01:40 ID:0QAM400E
電話しないとダメかな。
メールだと、都合が悪い内容だと無視されちゃうんだよね。
軽い質問だとその日のうちに回答が来るんだけどさ。
ahooの的外れな回答に対して長文でいろいろ突っ込んでいじめてやったら、
ぜんぜん返事が来ない。
はやく具体的な回答してみろよ、ahoo。
574兵太夫局:01/11/22 21:03 ID:2RGE6z8E
まだ開通もしてないのにメンテだってよ。

○ 日時     : 2001年11月22日(木)午後11時00分から
            2001年11月23日(金)午前2時00分までの間
○ 理由     : ネットワーク機器のメンテナンスサービス

○ 影響内容 : NTT兵太夫局舎をご利用のお客様は、上記時間帯に
          おいて数分間、繋がりにくくなります。
以上
575点滅@大富:01/11/22 21:12 ID:HBPOw7Sz
>>570
大富局2さん、情報ありがとうございました。
やはり116やってみます。
576名無しさんに接続中…:01/11/23 06:25 ID:mjEaS7Yg
早朝age
577藤枝局:01/11/24 06:02 ID:63rsE7s6
Yahoo! JAPAN ID **********
お申込日 2001年07月03日
連絡先メールアドレス *****@*******
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請受理・工事日決定
NTT局舎内工事予定日 2001/11/01
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/10/29
Yahoo! BB開通 -
11月9日までフレッツADSL利用、
数回サポートに文句を言い、ようやく12月2日頃開通という回答を
得た。
メイルでは返事がこない。何時間待ってもサポートに連絡した方が良いみたい。
578袋井局:01/11/25 20:58 ID:HQcvYjxe
Yahoo! JAPAN ID
お申込日 2001年09月01日
連絡先メールアドレス
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請準備中
NTT局舎内工事予定日 -
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 -
Yahoo! BB開通 -

川 ̄ι ̄川フフフ
いつまで待てば好いんだ??
似たような人plz
579名無しさんに接続中…:01/11/26 08:43 ID:VOXf1p5J
>>578 9/1か、若いな。 気長に待つこと、3ヶ月くらいでキレるなよ。俺は4ヶ月待ったぞ
威張ることではないが。
580>>579です:01/11/26 16:56 ID:VOXf1p5J
ちょっときつい書き込みになってしまいました。スマソ

開通すればきっと楽しいさ。ゆっくり待とうぜ
581名無しさんに接続中…:01/11/26 20:17 ID:xtyB0m/F
>>577さんと同じ藤枝局です。
自分は申し込み日が7月4日、あとの進捗状況は577さんと同じ。
現在ケーブル接続で不自由してなかったので放置しておいたら
ahooの委託業者から電話からあり「現在の状況を見させてほしい」と言ってきた。
そしてWLKランプの点滅の確認だけして帰っていった。
1週間以内に返事をよこすとのことだったがいつになることやら・・・。
ただ急に進展したのは577さんのような方のお陰と思われ。サンクス
582ゆみ:01/11/27 02:47 ID:HyDX+ZLE
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/27 02:44:39
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.84Mbps(1441kB,4.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.38Mbps(539kB,1.8秒)
推定最大スループット 2.84Mbps(355kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。ルータを使用している場合10Mbps超の高スループットルータに取り替えるともっと速くなる可能性があります。(2/5)

コメントが変わってました。
MTU調整はしてませんが、IPバケットサイズを変えたら速度が1.3から2.8に変わり
ました。
ちょっとびっくり?
583 :01/11/27 10:08 ID:FTmCMdRG
この10日間ほどステ−タスが結構動いた。
NTT局舎内工事申請中(1ヶ月)
    ↓
  再申請中(2週間)
     ↓
 申請準備中(一日)
     ↓
NTT局舎内工事申請中(今現在)

うちは光収容のため、開通はいつになるのかわからんけど
ahooの掲示板の光収容スレ(トピか)を見ると、再び意思確認の
メ−ルが着た人もいるみたいだから(若干内容が違っていた気がする)、
何かしら動きがあったものと信じよう。いや信じたい。
584大富局3号:01/11/27 19:01 ID:TEkCK+Du
Yahoo! JAPAN ID
お申込日 2001年07月17日
連絡先メールアドレス
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請受理・工事日決定
NTT局舎内工事予定日 2001/11/01
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/10/23
Yahoo! BB開通 -
から

Yahoo! JAPAN ID
お申込日 2001年07月17日
連絡先メールアドレス
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請内容修正・再申請中
NTT局舎内工事予定日 -
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/10/23
Yahoo! BB開通 -
になってる。
糞だよ
585経験者は語る:01/11/27 23:48 ID:52Zoux5t
>584
私も同じ表示でした。
原因は電話回線の名義違いでした。私の回線は10年ほど前、独身の頃に
取得した回線を結婚後現在の場所に移動したものでした。
引っ越しの申請をちゃんとして請求書も送られてきていましたので、
申し込み時に、回線の名義者は「使用者と同じ」をチェックしていました
しかし、NTTでは引っ越しても名義部分は修正しないようで
回旋名義者の住所≠使用者の住所となりNTT側で却下された様です
心当たりはありませんか?
また、私の友人は請求は自分で名義が親父だったのを忘れて同様の扱いになりました

近日中にYahoobbからその旨のメールがくると思いますよ
586沼津原:01/11/28 10:13 ID:0/pmIc5A
>>585
僕も回線名義の事で心当たりがあるなあ、と思っていたら
今見たらやはりステータスが後退していました。
こちらが悪いんでしょうけど、今さら言われても…って感じですね。
587静岡新聞:01/11/28 13:46 ID:laaT4jjL
今日の朝刊で「YahooがNTTを提訴」って載ってたけど、見ました?
工事遅れで万単位で解約が発生し、重大な被害が出てるそうで。
どっちもどっちみたいに思えるけど。
588名無しさんに接続中…:01/11/28 14:20 ID:rkPYZnJ+

YBBからこんなメールが来た。

****************************************************************
このメールは Yahoo! BBにご予約いただいた方で、お申し込みをされて
いないお客様に自動送信しています。すでにお申し込みを完了されてい
る場合、行き違いご容赦ください。
****************************************************************

Yahoo! BBにご予約いただきまして誠にありがとうございます。
ご予約いただいた電話番号の属するNTT局舎では、すでにサービス開始に
必要な準備が整っており、供給可能回線数に若干の余裕がございます。

今すぐお申し込み手続きをされますと比較的短い日数でYahoo! BBが開通
いたします。この機会に、Yahoo! BBにお申し込みください。


ウソツキ・・・
589下香貫_2:01/11/28 18:39 ID:33+qYbS5
ショック!!!
私も再申請中になってる・・・・
もう5ヶ月。キャンセルするにはなんか負けたみたいだし。
週刊アスキーの人みたいに裁判起こしたいよ。ほんと・・
年内につながるのかな?

いい加減にしてよ、全く。
590名無しさんに接続中…:01/11/28 18:44 ID:ggM655/R
>>589
冷静に考えて、ここまでされてキャンセルしない方が
YBBの思うツボで負けだと思う。
591名無しさんに接続中…:01/11/28 18:57 ID:QAkd7BXk
>>590

おっしゃることがよくわかりません。
どう思うツボなのか、詳しく説明していただけますか?
592名無しさんに接続中…:01/11/28 19:01 ID:uYD67ZqJ
>>591
初期申込で未開通はデータが混乱してるから
切り捨てたいとどっかで見た気はする。
593名無しさんに接続中…:01/11/28 19:05 ID:mHbYtIt2
>>591
派遣板のサポセン連中のこぼれ話だと、
申込者の中には意地になって待ってる奴も多いから
まだ放置しても大丈夫とタカをくくってるんだと言う噂も・・・。
594 :01/11/28 19:11 ID:lgIunEIA
>>592-593
伝聞でいいかげんなこと書くなって。
595591:01/11/28 19:16 ID:QAkd7BXk
ご説明ありがとうございます。
自分はフレッツADSLを15日にやめて以来、フリーコムでダイアルアップしています。
帰宅しては、WLKの点滅を見る毎日です。

実のところ、今晩にでも解約しようかと思っています。
596下香貫:01/11/28 19:48 ID:Rud5JISr
うちもステータスが「NTT局舎内工事申請内容修正・再申請中」になってる・・・
サポセンに何回問い合わせても開通時期は未定のまま。
いつまで待てばいいのかもわからず、ほんといいかげんにしてほしい。
こりゃ、来年か?
-------------------------------------------------------
お問い合わせを頂きました開通時期についてですが、現段階では、
開通までの具体的な日程をお知らせすることができず、
ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。

サービス提供が可能となりましたお客様には弊社より別途ご案内メールを
送付させていただいておりますので、いましばらくお待ちくださいますよう
お願い申し上げます。
597八幡局は大坪町:01/11/28 21:31 ID:V4KFft0U
お申込日 2001年07月03日
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請内容修正・再申請中
NTT局舎内工事予定日 -
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/11/06
Yahoo! BB開通 -

↓こんなのがきたよ。

こんにちは、Yahoo! BBカスタマーサポートセンターです。
Yahoo! BBをご利用いただきましてありがとうございます。

お待たせ致しておりまして大変申し訳ございません。

お客様のご登録情報を確認いたしましたところ、
サービスをご利用するためのポートは
既にお客様のためのものを確保しております。

まもなくサービス開始となりますので、
誠に恐れ入りますが今しばらくお待ちいただけますようお願い致します。
598下香貫:01/11/28 23:15 ID:sfEAeR45
>>597
うちにもだいぶ前にまったく同じ内容のメールが来ました。
しかし、その後も開通せず。
しまいにはステータスも「NTT局舎内工事申請内容修正・再申請中」に後退。
で、昨日来たメールが596です。
ステータスもサポセンもまったくいいかげん。
599下香貫:01/11/28 23:24 ID:sfEAeR45
むかつくことに、同じ局舎内の友人には「回線に余裕があるから申し込んでね」というメールが来たらしい。
何ヶ月も待っている人間は放っておいて、熱心に人集めかい。
どういうつもりなんだ。
600名無しさんに接続中…:01/11/28 23:27 ID:xG8EAqxH
600
601下香貫_2:01/11/29 13:42 ID:+wZpFioc
あったまきた。怒れる!!
下香貫さんのお宅に届いたものと
同じメールがうちにも届くのか???????
鬱だぁ・・・
602下香貫:01/11/29 23:11 ID:FKFzMKgs
ahooは本当にバカ丸出し。
先週出したメールの回答が今ごろ来たんだけど、いつものいいかげんな決り文句だった。
ステータスが「再申請中」に後退したっていうのに、
言ってることは「工事申請受理・工事日決定」のときと同じ。
「まもなくサービス開始」だってさ。
調べもしないで定型文章を送ってるのがバレバレ。
いつまで人を馬鹿しつづけるつもりだ?

-----------------------------------------------------

お客様のご登録情報を確認いたしましたところ、
サービスをご利用するためのポートは
既にお客様のためのものを確保しております。

まもなくサービス開始となりますので、
誠に恐れ入りますが今しばらくお待ちいただけますようお願い致します。
603名無しさんに接続中…:01/11/30 15:11 ID:R2fdb5nJ
きみの方が、アホにみえるんですが。
釣り切れの自動販売機に、ムキになって語りかえてるアホウに見える (ワラ
早くあきらめろな。
604ゆみ:01/11/30 16:05 ID:yhIxaBiM
>>600
そんないいかたしなくてもいいと思うけど。
605ゆみ:01/11/30 16:07 ID:yhIxaBiM
訂正>>600→603
606名無しさんに接続中…:01/11/30 16:10 ID:zTGrVE0R
>>604
普段何も言えないような根暗くんのストレス発散法なんだよ。
607名無しさんに接続中…:01/11/30 16:32 ID:Yr2DGbjV
つり銭きれてるってたとえがへんだよね。
608名無しさんに接続中…:01/11/30 17:34 ID:hjT/2Znl
とうとう、このスレッドにもおかしな人が来ちゃったね。
609名無しさんに接続中…:01/11/30 17:38 ID:4c1DuTeU
610でび:01/11/30 17:56 ID:YE++0XWc
ステータスが「NTT局舎内工事予定日 -」だったけど、
暇だったのでモデムをつなげたら、ADSLが使える
ようになった。後日、ステータスが更新されていた。
どうやら、ステータスは見ても意味がないらしい。

今は6608kbpsで快適生活!!
611焼津局から直線900m:01/11/30 19:28 ID:5kUEwnnh
今日開通しました。
ステータスが局内工事申請中です。
平均5Mbps出てます。
612ゆみ:01/11/30 19:31 ID:yhIxaBiM
>611
5Mbpsですか
うらやましいです。
MTUの調整とかしてるんでしょうか?
613焼津局から直線900m:01/11/30 19:59 ID:5kUEwnnh
>>612
MTUの調整はしてないです。
OSはWindowsXPです。
614下香貫:01/11/30 20:56 ID:gnliAGdJ
>>603
なんかYBB以上に不愉快な気分。
615名無しさんに接続中…:01/11/30 20:58 ID:Sqgb4H8U
616点灯@藤枝:01/12/01 09:42 ID:kYD3xDY/
>>614
 笑っちゃいけないんだけれど笑えた・・・ゴメン。
617IWATA:01/12/01 11:34 ID:7VOVOtkn
もう3週間前に開通しているのですがYahooBBから電話があり
モデムの設定や確認に伺いたいとの連絡がありました。もうす
でに開通しているからと答えたのですがぜひ伺いたいといわれ
まいした。他にもこのような連絡があった人はいるのでしょう
か?
618名無しさん@狭域信号帯:01/12/01 20:10 ID:6bNrzXQO
何度か連絡があって、調べに来たよ。
で、スピードテストして不具合等あるか聞いて
帰っていったよ。
なんとチェックしている委託業者は、あの
「目のつけどころがちがうメーカー」だってさ。
619名無しさんに接続中…:01/12/01 21:41 ID:FoGoZxMm
>>618
ってSHARPか?
620るり:01/12/02 16:03 ID:s/NUQv2c
袋井で開通している人いますか?
ぜひ知りたいので情報くださいませ!
621駅の近く:01/12/02 16:13 ID:GWv4rCzJ
>>620
アナログだった人は、既に開通しているよ。私の周りで3人いる
ISDNの人は、放置プレイ中・・・で、回線握りはされていない
なので、私はTOKAIに変更しちゃいました。
モデムは届いていたんですけどね。
でも、解約手続き終了のメールが来ないんですよねぇ
622IWATA:01/12/02 19:19 ID:Fo6pu7zk
今日、シャープの人が来てスピードを測定して開通確認をして帰って
いきました。測定スピードは5.8Mbpsでした。西部地区を1件
1件回っているそうです。現在500件ぐらいの訪問予定があると言
っていました。
623裾野局 1.5k:01/12/02 21:22 ID:+2FSlesZ
12/3 予定 (11/1申請却下&再申請組) でしたが, 12/1 に開通しました。

今週は, 11/1 却下組開通ラッシュかも。


-- 12/2 現在のステータス --
申込日: 2001年07月04日
状況: NTT局舎内工事申請受理・工事日決定
予定日: 2001/12/03
完了日: -
発送: 2001/10/28
開通: -

-- 今までの経緯 --
11/1 工事予定にもかかわらず, 1週間以上放置。
11/11 NTT に確認したところ, YBB の申請ミスが判明。
YBB に正誤表をメール & 電話。(11/14 受理したらしい。)
11/20 にようやく再申請準備作業を開始。
その後, 以下のようにステータスが変化
11/27: [NTT局舎内工事申請内容修正・再申請中 ]
11/29: [NTT局舎内工事申請中]
11/30: [NTT局舎内工事申請受理・工事日決定]

-- 距離 & 速度 --
局舎まで: 約 1.5km
下り速度: 7392 Kbps
上り速度: 864 Kbps ※

# 田舎だから, ISDN の干渉等も殆ど無さそう。

実際の速度も 600KB/sec 〜 700KB/sec ぐらいは出ているようです。
# ↑ftp で 20MB 程度のファイルを12個同時取得したときの大体の値。
# いままで一晩かかっていたのが, 数分で終ったのでちょっと感動。

※ arp -s ... の設定や ip>version での MAC address 確認等は必須です。(YahooBB かなり危険)
624るり:01/12/02 22:25 ID:SdMtufvI
>>621
駅の近くさん貴重な情報情報ありがとうございます!
すみません、この方々の開通の時期はいつごろかわかりますでしょうか?
よろしければ教えてください。
625沼津原(別人):01/12/02 22:55 ID:nhGU5HsH
ここ2,3日、Yahooのページすべてが異様に遅いのですけど、
そんな人いませんか? 他のページは問題ありません。
Yahoo!BBなのに。。。。変なの。
626駅の近く:01/12/02 23:44 ID:UbMU7QH2
るりさんへ
アナログからbbへの変更でえ、友人達が開通したのは
10月末〜11月初ゴロだっとと記憶してる
同時期に一斉に開通しました。
速度は2.5Mbpsは出ていたとのことです。

私はTOKAIの1.5Mで、12/10開通決定!
申込みから開通まで、約3週間ってところでした。

でも、bbのモデムどうしよう・・・
サポセンにメール出したのに、2週間も返事が来ないしなぁ・・・
627三保局400m:01/12/03 10:50 ID:6M/BmsbL
最近カキコミが少ない。
みんな開通したのだろうか?それともあきらめたのだろうか?
628るり:01/12/03 12:47 ID:wv0vZsI4
>>駅の近くさん
貴重な情報をありがとうございます。
TOKAIでも3週間かかるんですね。でもあと少しで開通よかったですね。
今からYahoo解約するのとどっちがはやいだろう。。。みなさん考えるところですよね。
629関係者:01/12/03 14:48 ID:dAO4CYKd
>>617-619
>>622

シャープのサポート部門であるシャープエンジニアリングが
YBBから委託を受けています。

伺って確認する内容は2つで、電話のノイズとハウリングの有無とスピード測定です。

電話のノイズ、ハウリング、FAXの送受信異常などは結構多いみたいで、
不具合の確認が取れた場合はYBBに連絡して対処してもらいます。

ハウリングはその場でスプリッタを交換して直るケースも多いようです。

どうせ無料ですから、念のため確認だけは来てもらった方がいいですよ。


繋がっていない方の場合は、YBBに連絡をしてYBBから連絡が来るように
手配させていただいてます。
630”管理”人:01/12/03 20:18 ID:6whTZApG
Yahoo! JAPAN ID **********
お申込日 2001年07月03日
連絡先メールアドレス *****@*******
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請受理・工事日決定
NTT局舎内工事予定日 2001/11/01
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/10/29
Yahoo! BB開通 -
11月9日までフレッツADSL利用、
数回サポートに文句を言い、ようやく12月2日頃開通という回答を
得た。
メイルでは返事がこない。何時間待ってもサポートに連絡した方が良いみたい。

その後、11月30日に開通。でもスプリッタが不良品のため、モジュラージャックとモデムを直結し、電話とADSLを切り替えて使っています。モデムが届くのは2週間以上後だとか?
ふざけんるなと言いたいけど、もうその気力もなし。
ところで、肝心のスピードは、800Kbps程度。局から2キロ程度で、フレッツの時は1.2Mbpsでたので、何これと言う感じ。
Tokaiの8Mbpsかフレッツのそれを待つしかないのかな。
Yahooに期待するとこうなるよ。
631名無しさんに接続中…:01/12/04 00:06 ID:xmGr97Xg
>>607
釣り銭切れというのは、ジュースがあるにもかかわらず。
サービスの不手際により利用できないという状態をあらわしてるのだYO
自動販売機は、Yahooの機械メールに例えてるんだYO。
機械相手に一喜一憂してるアホらしさがよーく表現できてるのです。
632沼津原:01/12/04 01:56 ID:V+3i60u0
うちはまだです。
開通時にはなにかメールなどで連絡があるんですか?
何も連絡がないけど繋がってるって方はおられますか?
633”管理”人:01/12/04 07:19 ID:V7MQSRUh
>>632
サポートセンターに電話で聞いてみたら?1週間位かかるけど、調査してくれるよ。
ただ待ってたら、いつになるかわからないよ。
634名無しさんに接続中…:01/12/04 12:45 ID:jgkQFTTI
>>632
ある日突然なんの連絡もなくモデムが送られてきて、とりあえず繋げてみたら
繋がってしまったのでそのまま使用中というのが一番多いパターンでしょうか。

た〜くさんいらっしゃると思いますよ(w
635沼津原:01/12/04 16:48 ID:qNDU78X+
今日、こんなメールが来ました。

この度はYahoo! BBにお申込みいただき誠にありがとうございます。

お客様には、大変お待たせいたしまして申し訳ございません。

NTT机上調査を依頼したところ、本人性の確認がとれないとの連絡を
頂きました。

※本人性の確認がとれないと、下記NTT机上調査自体が受け付けられません。

※NTT机上調査では現在のところお客様のご利用回線が光ファイバ
収容であるかどうかの確認のみを行っております。
実際には電話回線(メタリック線)の状況等技術的な要件によって、
最終的にサービスをご提供できない可能性もございます。
弊社といたしましては、サービスの提供に向けて最善を尽くします
が、最終的なサービスの可否については実際に機器を接続してみて
から判断せざるを得ません。この点、予めご了承頂きますようお願
い申し上げます。

下記にNTTからの申請内容修正依頼の詳細をご案内致します。

 「 名義違い 」

大変恐縮ではございますが、現状、再机上調査には至っておりませんので、
正しいNTTのご契約内容をYahoo!BBのホームページ上にあります
登録内容変更フォームから今一度、ご入力・ご登録いただけますよう
お願い申し上げます。

※本メールに直接返信を頂きましても、お受け致しかねますので、
必ず下記アドレスにてお願い致します。

※お客様の回線の正しいご登録内容におきましては、
NTTの116番にご連絡いただきまして、正しい登録内容を
ご確認ください。


確かに悪いのはこちらですが、
ちょ〜〜〜〜っと、おそ過ぎやしません??メールが!!
636放置民@7/3申し込み:01/12/04 21:40 ID:LM2811bm
>>635
うちにも同じメールがきた。
でも登録内容に間違いは無かった。何やってんだYBB!
YBBのミスでも開通が遠のくのか・・・

もうこのままTOKAIのADSLでいようかな・・・
637藤枝市:01/12/04 23:07 ID:mWdCiTJi
僕のところにも着ましたが、まったく間違えているところはありませんでした
一体何しているんでしょう・・・
638静岡長沼B:01/12/05 00:40 ID:JomrVdqw
おれんとこにも来た。
なにやってんだよ〜
時遅行為
639名無しさんに接続中…:01/12/05 00:57 ID:u1sCnZxw
>>636-638

全ては時間稼ぎ&解約引き伸ばし作戦w
申請自体忘れてたら最悪だが。
640 :01/12/05 01:07 ID:UsE65Q2t
静岡にBフレッツ来た
641名無しさんに接続中…:01/12/05 01:35 ID:fpMAL017
私の知り合いのところには、2週間くらい前、申し込みの2日後でしたけど、
名義人の登録を直せっていう「電話」が真昼間に勤め先にかかってきて、
そのくせ7/3申し込みの、自分でよくよく調べてみると、
どうやら名義人間違えてた私のところには、な〜んにも言っちゃきませんでした。
私はこの間解約しました。仮に今日つながったとしても、
こんな会社のサービスを受けたくないと思ったんです。

私が先週の金曜の時点できいた限りでは、NTTには工事の依頼すら行っていませんでしたよ。
642名無しさんに接続中…:01/12/05 17:34 ID:tREFfvF1
7月4日申し込み
10月29日にモデムが送られてきて
11月1日にNTT工事予定。
・・・だったのが開通せず。
11月20日シャープエンジニアリングが来るが、未開通を確認して帰る。
その時「1週間以内にahooからメールで連絡します。」と言うが
1週間経ってもahooから音沙汰がないので
ゴルアメールをしたところ昨日になって来たメールが>>635と同じもの。
今日116に聞いてみたが全く名義に間違えはなし。(鬱
643”管理”人:01/12/05 18:32 ID:s5KgHrdH
>>630のつづき
その後、テクニカルサポートに相談したところ、スプリッタを換えても
速度の改善が期待できないので、解約して他のプロバイダーと契約することを
勧められた。そこでわかったことは、YahooBBは、AnnexAでISDNの影響を受けや
すいとのこと。ISDNの影響が少ないAnnexCを採用しているプロバイダーに移った
ほうが良いのではないかとのこと。県内ではTokaiがAnnexCをさいようしている
とのこと。
いま発売中の雑誌、できるインターネットgoo1月号の46ページにこのことが載っている。
グラフから見ると、拙宅のように局から2キロでAnnexAでISDNの干渉を受けると、
800kbpsとまさにうちの場合と全く同じ。付けてみてはじめてわかることだけれど、
5ヶ月近く待たされたあげく、これでは憤懣やるかたなし。
早速Yahooをキャンセルして、Tokaiと契約しました。
ところでNTTの8MbpsのADSLの方式はどちらなのかな?
644Y!BB放置民の会:01/12/05 19:41 ID:mIKhH1I/
放置民の皆様お初です。
さて、Y!BB放置民の会入会資格ですが
1.早くに申し込みをされた。(わたしゃ7/5)
2.回線名義が申込者と異なる(嫁はん用に申し込み)
心当たりありませんか?
今回の「 名義違い 」は誤記入を除けば、1.の時期には回線名義に関する記入欄は無かったと思います。(忘れてまふ・・・)
で、工事予定日が消えた日に登録情報を確認したところ、この回線名義に関する項目が増えていて空欄でした。(なんだこりゃ!!、と思ったんで確実)
おまけに変更手段も無かったような記憶が・・・(現在もメールで知らされたURL以外ないのでは?)

どなたさまか、記憶の確かな方おられましたら手を上げてちょうだいな。

できましたら
申し込み日;アバウトでも結構
回線名義 ; 異なる or 同じ
同記入事項の有無 ; なし or あったぞ
お支払方法の変更以外の登録内容の変更手段の有無 ;ないぞ or よく見ろ

のフォーマットでお願い。
まぁー、わかったところで、どってことないけどね。
ドンなもんか知りたいの。
645名無しさんに接続中…:01/12/05 19:53 ID:xAI02u6L
>>597

7月3日の申し込みから5ヶ月以上がすぎました。
2日にYBBにキャンセルを申し込み、いまだキャンセル処理はされていません。
3日にNTTにフレッツを申し込み&YBBの握りの状況をしらべてもらったら、「握られていなかった」とのこと。
局内工事の依頼も来ていないとのことでした。まったく何にもやってなかったんですね。握りすらも。
いろんな人が言うとおり、この↓メールを真に受けてはいけなかったんですね。

こんにちは、Yahoo! BBカスタマーサポートセンターです。
Yahoo! BBをご利用いただきましてありがとうございます。
お待たせ致しておりまして大変申し訳ございません。
お客様のご登録情報を確認いたしましたところ、
サービスをご利用するためのポートは
既にお客様のためのものを確保しております。
まもなくサービス開始となりますので、
誠に恐れ入りますが今しばらくお待ちいただけますようお願い致します。
646名無しさんに接続中…:01/12/05 21:10 ID:vOzhQot1
>>643
NTTはANNEXC。
647下香貫_2:01/12/06 09:06 ID:wv6JhxhT
私にも「本人性」関連の>>635沼津原さんとおなじメールが来ました。116に確認したところ
特別おかしいところもなく・・
もううんざり!でも、心配していた回線握りもまだのようなので解約を前提に他をさがしてみようって決めました。
さがしてる間につながったりしたらいいけど。
そういえば、留守電にシャープさんからのメッセージがあった。来てもしょうがないのに・・
っていってもそれっきり連絡もないけど。
648いわた:01/12/06 22:51 ID:soZtF6QR
職場で先週に申し込んだ人が1週間で開通しましたが
何ヶ月も待っていた私の立場はどうなるのでしょうか?
ほんとうに開通までの期間が短くなったものです。
649名無しさんに接続中…:01/12/06 22:56 ID:+DYT5L3h
>>643
AnnexAを採用しているのはYBBだけです。
他はすべてAnexxCを採用しています。
NTTもしかり。
650(・∀・)y─┛~~ ◆KissulLI :01/12/07 17:44 ID:pjc1m1t6
入院前ゴルァメール送っておいたら退院したらモデムと
メールが届いていて開通
6月20日深夜お祭りで申し込みして約6月
フレッツをタイプ2に逃がし現在比較中
体感速度は余り変わらない。フレッツでは1,25〜1.3Mbps
YBBでは3Mbps〜5Mbps
掛川局から北西に1,2km
時間は掛かったが問題なく簡単に接続。
TOKAIの8Mも一応は申し込んでいるが如何するか
人柱が出て来るまで様子見か!
651静岡八幡:01/12/07 18:52 ID:0lRIxJ5F
yahooから三回もアナログにせいって来てて
三回もwebからやってさっきnttからでんわあって
来週isdnからあなろぐにすると。
これはすぐ開通とよんでいいのだろうか。
そのあと放置かな?
652ゆみ:01/12/07 19:11 ID:jH2lNOSc
>>651
NTTから電話があったってことは、確かに西日本エリアは同日工事ですよね。
私もそうでしたが、だから開通すると思うんだけど、
653”管理”人:01/12/07 21:02 ID:L5uMoObX
>>651
アナログに戻してから、NTTにジャンパー工事を申請するので、早くても1週間かかります。
654ゆみ:01/12/07 22:17 ID:jH2lNOSc
>>653
私はアナログに変更が10月30日、モデム到着が31日その日に開通しましたよ
655沼津原:01/12/08 12:57 ID:3LCMlmx7
今度は、こんなメールが来ました。
フォームで修正したんだけどナ…

ちなみに>>644さん、
申し込み日;7月12日
回線名義 ; 異なる
同記入事項の有無 ;一応あったんじゃないでしょうか。名義くらいは。
お支払方法の変更以外の登録内容の変更手段の有無 ;今は名義がかえられますけど
その他はないですよね。

Yahoo!BBをお申込みいただきましたお客様各位

この度はYahoo! BBにお申込みいただき誠にありがとうございます。

多数のお客様に開通のお待たせしております状況に深くお詫び
申し上げます。

今までお電話やメールにてお問合せをさせて頂いたことと存じますが、
御確認と致しましてメールをお送りさせて頂いております。
ご了承くださいませ。
なお本メールが到着いたしましたお客様は12月13日までに
下記アドレスへご返信いただけますようお願い申し上げます。

NTT机上調査を依頼したところ、本人性の確認がとれないとの連絡を
頂きました。

※本人性の確認がとれませんと、下記NTT机上調査自体が受け付けられません。

※NTT机上調査では現在のところお客様のご利用回線が光ファイバ
収容であるかどうかの確認のみを行っております。
実際には電話回線(メタル回線)の状況等技術的な要件によって、
最終的にサービスをご提供できない可能性もございます。
弊社といたしましては、サービスの提供に向けて最善を尽くします
が、最終的なサービスの可否については実際に機器を接続してみて
から判断せざるを得ません。この点、予めご了承頂きますようお願
い申し上げます。

大変恐縮ではございますが、現状、再机上調査には至っておりませんので、
正しいNTTのご契約内容を確認の上、ご返信くださいませ。
お手数ではございますが、下記必要項目をご記入の上、返信メールに貼り付けて頂き、
返信用メールアドレス宛にご返信ください。
656下香貫_2:01/12/08 17:54 ID:rME97J1R
*****様

既に弊社より同様の内容のご案内をさせて頂いているお客様にはお詫び申し
上げますと共に、大変ご迷惑をお掛け致しますが、今一度【入力フォームの
URL】への入力をして下さいますようお願い申し上げます。
入力を確認させて頂けましたお客様より再申請(ADSL接続工事申請)を進めさ
せて頂きます。

この度はYahoo!BBサービスをお申込みいただきまして、
誠にありがとうございます。

ご利用までに長い時間お待たせ致しております事を
心よりお詫び申し上げる所存でございます。

現在お客様におかれましてはISDN回線ご利用の為、
Yahoo! BB ADSLサービスの提供ができずに手続きが
止まっている状態となっております。

まずはISDN回線をアナログ回線へ変更していただく必要
があります。
(申し訳ございませんが、こちらについては手続き代行は
できませんのでご了承願います)
657下香貫_2:01/12/08 17:56 ID:rME97J1R
うちは一度もISDNにしたことはありません。それに、いまでもアナログモデムでネットしてます。
ふざけるな!!!!!!!!!!!!
658名無しさんに接続中…:01/12/08 18:38 ID:UW3QPSms
659650 掛川局から1,2q:01/12/08 22:35 ID:fTY2uSaX

どこにメール出せば良いかアドレス教えてくれればそこに送ったよ。
個別に対応しないなら下記の様なメール送るんじゃない。
良く判ったから個別に対応しないなら好きに遣れや。
個別に対応しないならメールも電話も寄越さずに開通作業進めてくれ。
2度とメールも電話も寄越さずに開通させてくれるなら。それで結構助かるよ。
此方からは開通するまで一切連絡を取らないようにする。
御社からの連絡に関しては当方も個別に対応しないことにする。
連絡するときは総務省の窓口からか、消費者相談センターからするようにします。
返事は不要。
以下略

このメールのやり取りから予定の入院その間連絡一切無視。
本当に勝手にモデムが届いて勝手にジャンパー工事やったようで
仮申し込みから約6ヶ月ようやく開通スピード測定ではそこそこの速度が出るが
使いにくい為、タイプ2に逃がしていたフレッツADSLの方をメインにしている
フレッツに慣れているためかフレッツの方が圧倒的に利用しやすい。
YBBの色々な問題が解決しない限り解約は時間の問題だな。
660下香貫:01/12/08 23:03 ID:SksF/eul
もういいかげん頭にきたのでキャンセルした!
661下香貫5:01/12/10 00:53 ID:MhJpjVbI
キャンセルするか 待つか まような〜
662下香貫_2:01/12/10 09:33 ID:SVyBjavo
確かに!やっぱり迷うなぁ・・・
ふれっつは、やっぱり高いし、とりあえずソネット8Mが使えるようになるまでYBBいじめてみようかな?
でも、年末はネットしたい。もう少し?????????
663:01/12/10 09:37 ID:vKfO49fJ
正直、Yahoo!!BBはどう?最近はDNSサーバ落ちたりはしないの?
静岡はシャープエンジニアリングがサポートしてくれるんでましだけど。
664電々:01/12/10 14:19 ID:2GcowpnV
昨日22:00ころ見れなかった。オレんちだけ?
665袋井局:01/12/10 15:59 ID:2Bz3oB+H
Yahoo! JAPAN ID
お申込日 2001年09月01日
連絡先メールアドレス
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請受理・工事日決定
NTT局舎内工事予定日 2001/12/12
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 -
Yahoo! BB開通 -

進歩して嬉しい
666沼津原:01/12/10 17:31 ID:T6+Okh3f
Yahoo的には開通してますけどNTTの工事が
まだって事かしら。一月も前だし。

お申込日 2001年07月12日
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請中
NTT局舎内工事予定日 -
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/10/29
Yahoo! BB開通 2001/11/06 開通
667下香貫:01/12/11 00:08 ID:WVP61svY
キャンセルしってのに、2週間前に出したメールの返事が今ごろ来たよ。
おいおい、キャンセルしたのは1週間前なんだけど、いったい何やってんだ?
だから、キャンセルしたっつーの!

----------------------------------------------------
大変申し訳ございません。
お客様の現在のステータスをお調べさせていただきましたところ、
キャンセルを承っている状態であることがわかりました。

キャンセルのお手続きをされていないお客様につきましては、早急にキャンセ
ル取り消しをさせていただきますので、お手数をおかけいたしますが、メール
にてご連絡をいただけますようお願いいたします。

この度は、弊社の不手際によりお客様にご迷惑をおかけいたしましたことを
お詫び申し上げますと共に、今後、このようなことのないよう周知徹底して参
りますので、何卒、ご容赦のほどよろしくお願いいたします。
668下香貫:01/12/11 00:09 ID:WVP61svY
「キャンセルしってのに」→「キャンセルしたってのに」
669ウチの場合:01/12/11 00:34 ID:b37pZmed
NTTに問い合わせたら、10月22日にY!からの工事申請を受理し、11月1日に
工事を完了しているとのこと。じゃあ、普通ならもうとっくに開通している
ハズなのに、不定期点滅の日々。

いったい何がいけないのかなぁ?
シャープの方は、NTTから信号が来ていないというわけで。
誰か教えてください!
670”管理”人:01/12/11 05:51 ID:3LFgCuhV
>>669
スプリッタが故障している可能性があります。
スプリッタをはずし、モデムとモジュラージャックを直接
結ぶとどうなりますか?試してください。それでも点滅していれば、
モデムの故障が考えられます。
671名無し:01/12/11 18:11 ID:YAeAd0Oa
>>669
WLKの不規則な点滅は、基本的にNTTのジャンパ工事は済んでいるはずです。

何かしらの原因にてモデム同士のネゴに失敗している時にそうなります。

”管理”人さんが言っておられるようにモデムの故障も1つの要因ですが、
その他ISDNの干渉、距離が長い(3km以上)等も考えられます。
672袋井局:01/12/11 23:59 ID:79ylxHk+
2ヶ月半ぶりに((([\/] >>>>|\__ρ('-'*)メールジュシン♪

Yahoo!BBのサービスに必要な「専用モデム及びスプリッタ」を以下の日程
で、宅配便にて発送させていただきます。
■モデム発送日 : 2001/12/12

届いてから長い人もいるんだっけ?・・・(゜_゜i)タラー・・・
673開通@兵太夫局:01/12/12 00:50 ID:s8C1oaAQ
申込日 2001年11月30日
Yahoo! BB開通 2001年12月11日

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/12/12 00:41:29
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.31Mbps(1441kB,4.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 220kbps(124kB,5.7秒)
推定最大スループット 2.31Mbps(289kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては標準的な速度です。(3/5)

今さっき測ってみたらこんなもんでした。
まだMTUとか何ら調整してないので今後努力島。
674ウチの場合:01/12/12 10:43 ID:g83b8pNm
>>670 >>671

お返事ありがとうございます。
一応、シャープの方が来られた時に、シャープの方が持って来られた
モデムを付けても、同じ状態でした。

電源切って、モデムをジャックに直に挿しても変わらなかったです。
一応、NTTのフレッツは申し込めるようで、
営業の人曰く「そんなに回線は長くないですよ」とのことです。

としたら、やっぱりISDNの干渉でしょうか?
もし、例えばTOKAIに変えるとしても、ISDNの干渉って起こるんでしょうかね?
675”管理”人:01/12/12 16:28 ID:MzioqZww
>>674
>>643を参照ください。YahooBBはISDNの干渉を受けやすいAnnexAという方式を採用しています。
これに対して、8Mbpsでは後発のTokaiやNTTはISDNの干渉を受けにくいAnnexCを採用しているとのことです。
小生12月19日にTokaiの8Mbpsが開通しますので、その際に状況を報告します。
現在はYahooBBで800bps、局からは直線で1.5キロ。フレッツの時は、1.1Mbps出ていました。
676いまのうちに:01/12/12 22:26 ID:xoHTPC8W
>>675
>小生12月19日にTokaiの8Mbpsが開通しますので、その際に状況を報告します。
>現在はYahooBBで800bps、局からは直線で1.5キロ。フレッツの時は、1.1Mbps出ていました。

未だつながっているうちに, モデムのリンク速度を教えて下さい。
# 出来れば, bsp>line の結果も。
677放置民@7/3申し込み:01/12/12 22:41 ID:cNEZk3zt
再三にわたりメールで問い合わせしたところ、12月8日にやっとこんなメールが来ました。

Yahoo!BBをお申込み頂きましたお客様各位

この度はYahoo!BBサービスをお申込みいただきまして、
誠にありがとうございます。

多数のお客様に開通のお待たせしております状況に深くお詫び
申し上げます。

今までお電話やメールにてお問合せをさせて頂いたことと存じますが、
御確認と致しましてメールをお送りさせて頂いております。
ご了承くださいませ。
なお本メールが到着いたしましたお客様は12月13日までに
下記アドレスへご返信いただけますようお願い申し上げます。

現在お客様におかれましては他社DSLサービスをご利用の為、
Yahoo!BB ADSLサービスの提供ができずに手続きが
止まっている状態となっております。

現在ご使用の他社DSLサービスをご解約していただく必要があります。
(申し訳ございませんが、こちらについては手続き代行は
できかねますのでご了承願います)

〜中略〜

今後ともYahoo!BBサービスをよろしくお願い申し上げます。

=================================
Yahoo! BB 開通 Support Center
=================================

このままTOKAIのADSLでいようか解約しようかと考えて放置していたら2日後(12月10日)には
YBBから返事が来ねーぞとゴルァメールが来ました。
そして本日YBBから往復はがきで他社DSLの解約日はいつなんじゃーとゴルァはがきがきました。
5ヶ月も放置しといてこれは何?って感じです。
これだけ催促するんだからTOKAI解約2週間後にはちゃんと開通するんだろーな!YBB!!
さらに放置したらゆるさんぞ!YBB!!
でもすごく心配・・・・・さらに放置民かも・・・・・
678名無しさんに接続中…:01/12/12 23:58 ID:2apqxkLQ
>>669
私も最近まで不定期点滅でしたが、どっかで電話線に繋がっているガスの
セキリティ?のような物が悪さをすると聞いたので、ガス屋に電話したら
電話優先の設定にする工事を、無料ですると言うのでやってもらったら
開通しました。知人も同じケースでした。ガスの機械から電話線に線が
繋がっているようなら、試してみてはいかが?
679ウチの場合:01/12/13 21:43 ID:3n5ESza0
>>675
>>678

どうもありがとうございます。
うちも、TOKAIを検討してましてYBBにそろそろ見切りをつけようかと
考えているところです。
また、ホームセキュリティやガスの自動検針器(?)はないんです。
だから、やっぱりISDNが原因かなぁって。

ただ、回線握りが心配です。
680東部者@北田町局:01/12/13 22:55 ID:oZulCYsD
>>678

>>669とは違うものですけど…
参考にさせてもらいました。
YBBにて12月始めに申し込みで、
10日にモデム到着で、WLK不定期点滅(5秒点滅後点灯)でした。
距離は1km無いしガスかと怪しいと思っていたのですけど、
ガスでの不具合とか聞かなかったもので…
このレス読んでガス屋に電話しました。
対応をしてもらう予定です。
どうなったか後ほど報告します〜
6814:01/12/13 23:13 ID:TqSRqLRg
本日開通

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/12/13 22:38:24
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.3Mbps(1441kB,2.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 270kbps(124kB,3.4秒)
推定最大スループット 6.3Mbps(785kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。
10Base-TのLANアダプタをご利用でしたら100Base-TX以上のものに替えると
もっと速くなるかもしれません。(1/5)

7月12日に申しこんで5ヶ月、やっと開通。局から近いので
満足行くスピードですが、今後のサービスに不安は付きまとうなあ。
682681:01/12/13 23:15 ID:TqSRqLRg
訂正 このスレの4ではないです。
683sd ◆BQ4LOJKY :01/12/14 01:25 ID:gFmN+9PI
俺の知り合いが静岡で既に二人解約した
やっぱヤフーってアフ・・・・
684名無しさんに接続中…:01/12/14 08:03 ID:Ml6mdNqD
>>683
解約された方はどちらの方?

某情報筋によりますと与一、松富、北、麻機方面は全く接続できないらしく、
解約、キャンセルが相次いでいるとか。

松富、与一は電ビル局、麻機、北は城北局で、それぞれかるく3km超。

仮に繋がったとしてもAnnexAでは速度も期待できないみたいです。
685名無しさんに接続中…:01/12/14 10:14 ID:rm/ki5nd
7月4日申し込み、12月12日に開通しました。
局から2キロ離れているので速度は1.7〜2.0Mbps程度です。

TokaiなどのAnnexC方式はISDNの干渉を受けている所では有効だけど
干渉を受けてなくて、局からの距離も離れてなければAnnexAの方が
速度はでるようですね。
ahooで2.5Mbpsしかでなかったので(充分だと思うが・・・)
解約してTokaiの8Mにしたところ2.0Mbpsしかでなくなった友人がいる。
686下香貫_2:01/12/14 10:49 ID:ArU2dazX
7月申し込みの放置民のみなさんがぞくぞくと開通している。
同じ7月申し込みの私ももうじきなのか?
687名無しさんに接続中…:01/12/14 11:04 ID:za83vDmz
>>683,684
自分、籠上で1Mでてます。距離3KM弱かな?平和町は回線調査でXのひとがいます。
688あお@静岡電電:01/12/14 11:57 ID:5oCDke+r
静岡ガスに聞いたら、静岡市内ではガスの自動検針はやっていないとのことです。
私は静岡市内の桜町で、5回点滅-点灯を繰り返していましたが、昨日からなぜか点滅状態に逆戻りです。
サポセンからは放置状態です。
689名無しさんに接続中…:01/12/14 12:32 ID:Ml6mdNqD
>>687
それはよかった!

非常に微妙なライン上にいらっしゃると思われますが、
下記のURLでもわかるように、数百mの違いが
天国と地獄を分けますからね。

籠上や平和町あたりより北だと極端に接続率が下がるようです。

http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2001/11/01/ea2.jpg
690名無しさんに接続中…:01/12/14 14:00 ID:PsSwm9Xm
YBBだと突然切れる&スピード遅し。
この辺はみんなそうかな?
691沼津原:01/12/14 15:32 ID:/CXKVHb+
本日開通いたしました!!
スピードテスト、なぜか結果が出ません。
フラッシュ入れてるし、他の条件もみたしていますが…??
692Lv7:01/12/14 16:30 ID:eDAWk624
10月半ばに繋がった者です。

今日、ぜんぜん繋がらなくなりました。
ドライバ入れ替えても応答がありません・・・。
IPも取得できなくなってます。(泣き
693 :01/12/14 16:45 ID:IFQHNsM4
局から遠い人はCATVにしましょう。
1月から値下げが決定しました。
694沼津原:01/12/14 17:07 ID:/CXKVHb+
MacとIEってのがいけないみたいですが、
ネスケでも動作しません。
Macの方、どうやってスピードテスト
しましたか?
695名無しさんに接続中…:01/12/14 17:16 ID:NUleziOk
>>694 答えになってませんがこちらはどお?

ttp://www.musen-lan.com/speed/
696沼津原:01/12/14 17:58 ID:/CXKVHb+
>>695
ありがとうございます。
できました。

下り(ダウンロード)速度テスト結果
最高データ転送速度 1.43Mbps (183.58KB/sec)
平均データ転送速度 1.05Mbps (134.88KB/sec)
転送データ容量 627.84KB (104.64KB×6回)
転送時間 6.578 秒
測定日時 2001年12月14日(金) 17時57分
697Lv7:01/12/15 04:34 ID:9XUWCIQo
突然12/14の朝から昼にかけて
DHCPが利用できません
と出た方はいますか?
698名無しさんに接続中…:01/12/15 06:33 ID:OYP6hLJS
699内部情報:01/12/15 18:43 ID:uNw1m/Kk
教えちゃおう!!
静岡県内でYahooの局内工事を担当しているのは
名古屋メタリックという会社
電話番号は0570-91-9820
教えちゃった。NTTから聞いた極秘情報を。
でも、くれぐれも業務妨害をしないでね。
700内部情報:01/12/15 18:48 ID:uNw1m/Kk
上記の電話番号はYahooのサポートの番号でした。
ここにかけてもいつも繋がらない。
正しい番号は052-339-1901
いいのかなあ?みんなが工事日を照会したら、
大変だろうな?
701名無しさんに接続中…:01/12/15 23:50 ID:8ZKpBs5B
開通まで5ヶ月かかったけど、開通してしまえばこの値段でこの速度は
快適ですね。
キャンセルしなくてヨカッタヨ
702名無しさんに接続中…:01/12/16 09:19 ID:3o4Ue0HO
フレッツの場合、1.5Mbpsから8Mbpsへの切り替えは数十分程度とのこと。
これだとダイヤルアップをする必要はないみたい。モデムも現在レンタル
しているのは1.5と8Mbps共用タイプなので、交換の必要がないとのこと。
ノイズに強いAnnexCでもあるし、やっぱりNTTでないと駄目なのかな?
703袋井局:01/12/17 04:34 ID:AICV36dM
これ信じてもいいのか

Yahoo! JAPAN ID
お申込日 2001年09月01日
連絡先メールアドレス
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請受理・工事日決定
NTT局舎内工事予定日 2001/12/12
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/12/12
Yahoo! BB開通 2001/12/20 開通
704名無しさんに接続中…:01/12/17 06:46 ID:P8cS/2Xt
>>703
モデムが届いているのなら繋いでみればわかるでしょ。
順調に進んでいるのなら工事予定日の12/12から使えるはずです。
705名無しさんに接続中…:01/12/17 07:31 ID:F0GgdDMF
706名無しさんに接続中…:01/12/17 10:40 ID:m+TbmuWV
>>705
煽り?
あっちの掲示板でいじめられ奴か。(ワラ
707名無しさんに接続中…:01/12/17 13:45 ID:lXHGyH56
>>705
Fとかいう人じゃない?
708名無しさんに接続中…:01/12/17 13:59 ID:v38ynxS1
ひさしぶりにこのスレ見にきたら、
結構、YBB落ち着いてきたみたいですなぁ。
うっしゃ、積年の怨みを今こそ晴らしてやるじょ。
アナログ電話並の速度で、プッツンプッツン切れた
あの2年間をおいらは忘れないじょ。>>THN
来年の始めにYBBにのりかえようっとっ。
709”管理”人:01/12/17 14:57 ID:xV6ZsMSG
>>676
telnetでいろいろ試みたが、どうしてもエラーが出て、計測不能。
モデムがおかしいのかな?
710あお@静岡電電:01/12/17 17:16 ID:Tk38Dt2b
相変わらずの開通しない放置民状態ですが、最近WLK
ランプの状況が「5回点滅ー点灯」の繰り返しから
1秒おきの点滅になりました。
どーなってるの?
711 :01/12/17 17:55 ID:ySzOTrXq
今ステ−タス情報ってどこから行けば見られますか?
712元THN:01/12/17 17:59 ID:BmuIXabz
>>708
私もTHNからYBBへの乗り換え。
4ヶ月かかりました。
THNは休止にしておけば無料でいつでも
復帰できるよ。
713”管理”人:01/12/17 20:07 ID:xV6ZsMSG
>>711
http://provider.bb.yahoo.co.jp/
ここではないの?
714”管理”人:01/12/17 20:12 ID:xV6ZsMSG
>>712
6月にTHNを解約。でもいまだにTHNのメイルサーバーにアクセスできるよ。
こんなに人の良いプロバイダーは、全国的に見てもここだけかも。
でも、帰る気持ちはないね。もう地獄にはもどりたくない。
715下香貫:01/12/17 23:13 ID:Tr8Fxxe8
7月3日に申し込んだが、5ヶ月間放置されて頭に来てキャンセル。
その後、ダメもとで再度新規に申し込んだら、2週間ほどであっさり開通。
あの5ヶ月間は何だったんだ?
716東部者@北田町局:01/12/18 00:01 ID:VS3RgUd2
>>680です。

繋がりました。
速度は
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/12/17 23:50:12
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.88Mbps(1441kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.88Mbps(1441kB,4.1秒)
推定最大スループット 2.88Mbps(360kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。ルータを使用している場合10Mbps超の高スループットルータに取り替えるともっと速くなる可能性があります。(2/5)

です。
MTUなど設定をしていない状態で無線LANにて接続です。
満足です。
717下香貫:01/12/18 00:17 ID:bNCkPvau
ちなみに、ステータスはあてにならないね。
もう開通してるけど、ステータスはこんな感じだよ。

お申込日 2001年12月05日
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請受理・工事日決定
NTT局舎内工事予定日 2001/12/17
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 -
Yahoo! BB開通 -
718名無しさんに接続中…:01/12/18 01:10 ID:93fC8WoA
お申込日 2001年07月04日
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請受理・工事日決定
NTT局舎内工事予定日 2001/12/12
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/10/29
Yahoo! BB開通 -

うち開通しているけど(12日から)ステータスはこんな感じ。
このまま5ヶ月くらい料金の請求も忘れてくれると嬉しいのだか・・・
719下香貫_2:01/12/18 09:35 ID:Puudjltp
昨日、シャープって人が夕方5時にくるというので仕事を超早閉めして帰宅したのに電話もなけりゃ訪問もなし。
もう堪忍袋の緒が切れた。キャンセルしてやった。そんでもってODN申し込んだけど・・

下香貫さん、そんな手があったなんて。順番にやってるなんて嘘八百。

明日メールします。が、来なかったも怒れるけど、伺います。が、こないなんて許せん。
こんなうそつき企業とは縁を切ることにします。
来年早々にもYBBはきっと大きくユーザーを裏切るのではないか・・
だって銀行や保険会社がつぶれる時代だもん。
でも、この5ヶ月なんだったんだろう・・  鬱・
720下香貫:01/12/18 12:12 ID:Y+CDu8Wi
>>719
私も開通したとはいえ、不愉快な思いでいっぱいです。
他が安くなったらそっちに乗り換えるかも。
まったく信用できない会社だ。
721富士宮局:01/12/18 18:25 ID:cJrPmj45
私はウェブ静岡の亀の子ダワシ速度から抜け出られた
だけで満足です。体感速度20倍って感じ。
ヤフーBBにはほんと感謝してます。
722下香貫5:01/12/18 19:38 ID:OOvo0wpl
今日つながったー
まってたかいあったわ
回線名義人が違うとかいわれて
年内無理かなーって思ってたけど
723下香貫_2:01/12/18 19:55 ID:pYBbRyVU
ショック!今日帰宅したら開通していた・・・・
悔しいけど解約の取り消しを申し込みました。

でも、長くつきあうつもりはありません。
724下香貫_2:01/12/18 19:58 ID:pYBbRyVU
こんなんでした。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/12/18 19:56:49
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.42Mbps(1441kB,4.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 730kbps(264kB,2.8秒)
推定最大スループット 2.42Mbps(302kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては標準的な速度です。(3/5)
725沓谷局にて・・・:01/12/18 21:29 ID:kBUPFJT9
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/12/18 21:22:18
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 640kbps(333kB,4.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 620kbps(333kB,4.4秒)
推定最大スループット 640kbps(80kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては少し遅いですが収容局からの線路長が2km以上であれば問題ありません。収容局からの線路長が2.5km以上の場合はYahoo!BBよりもフレッツADSLをお薦めします。(4/5)

局から500mしか離れていないのにこの遅さは何でしょうか。
絶対おかしいです。
726名無しさんに接続中…:01/12/18 22:27 ID:93fC8WoA
>>725
おかしいのはあなたの設定でしょう。(ワラ
727静岡市城北局にて:01/12/19 02:10 ID:S3Xyo9d7
12月18日に開通しました。
7月20日の本申込みから、約5ヶ月です。
728名無しさんに接続中…:01/12/19 08:20 ID:TvM1qvMO

12月初旬 申し込み
先週始めにモデム到着
今週始めに開通

私の友人・・・
729名無しさんに接続中…:01/12/19 12:37 ID:Zd/U3nYI
>>729
私の友人も今月申し込んで、昨日つながったそうです。
730名無しさんに接続中…:01/12/19 12:38 ID:Zd/U3nYI
729は728の間違いでした・・・
731Re:いまのうちに:01/12/19 22:20 ID:KmQlma5T
>>709
>>>676
> telnetでいろいろ試みたが、どうしてもエラーが出て、計測不能。
> モデムがおかしいのかな?

ごめんなさい, 試してもらっていたのね...
# しばらく見ていなかった。

もう, 間に合わないかもしれないけど,
arp -s 172.16.255.254 モデムの MAC アドレス
で固定しないと, 他人のモデムに入ったりするので危険です。
# 他人の機器のパスワード保護を破ることになるので, 法に触れるかも。
あと自分の IP アドレスを 172.16.255.x (x:1〜253)
SubnetMask を 255.255.255.0
DefaultGateway を 172.16.255.254 に設定します。
予め電話線を外して, ログイン出来ること, ip>version で MAC アドレスが
間違っていないことを確認してから, 電話線を繋いで,
bsp > channel
bsp > line
で計測を行います。
# パスワード等不足している情報は他の場所で見つけて下さい。
732”管理”人:01/12/20 16:34 ID:6NO15AZo
本日YahooBB解約工事ならびにTokaiのADSL(8Mbps)のジャンパー工事が行われ、
無事開通しました。ところでスピードは1.5Mbps程度。局から直線で1.5キロなので
少し遅いような気もするが、YahooBBでは800kbps程度だったので、やはりAnnexC
の効果かもしれません。3Mbps以上出るようだと満足できるのですが。
>>731
ご指摘の点はすでに試みておりましたが、すべて駄目でした。モデムのせいだったのでしょう。
733Re:いまのうちに:01/12/20 21:24 ID:obkngTlr
>>732
> 本日YahooBB解約工事ならびにTokaiのADSL(8Mbps)のジャンパー工事が行われ、
> 無事開通しました。ところでスピードは1.5Mbps程度。局から直線で1.5キロなので
> 少し遅いような気もするが、YahooBBでは800kbps程度だったので、やはりAnnexC
> の効果かもしれません。3Mbps以上出るようだと満足できるのですが。

↑リンク速度が分かったら教えて下さい。(出来れば減衰量, S/N なども)

> ご指摘の点はすでに試みておりましたが、すべて駄目でした。
う〜ん, 残念。

> モデムのせいだったのでしょう。
そういうことにしておきましょう。
734沼津原:01/12/20 23:20 ID:G7w9ALau
14日から繋がってるけど、今日こんなメールが来ました。

この度はYahoo! BBサービスをお申込みいただきまして、
まことにありがとうございます。

本日、NTT様からお客様の電話回線とYahoo! BBのADSL回線を接続するNTT
電話局内工事(ジャンパー工事)を完了したとの報告がありましたの
で、お知らせいたします。

工事完了日 : 2001年 12月 17日

※Yahoo!ホームページのステータスへの反映には時間がかかる場合が
ございますので、予めご了承ください。

モデム、スプリッタなどの接続機器をお取り付けいただくことで、
Yahoo! BBのADSLサービスをご利用いただけます。

いよいよあなたのYahoo! BBサービスが始まります。
Yahoo! BBのブロードバンドサービスをご期待ください。
735名無しさんに接続中…:01/12/22 11:52 ID:atJOkSwf
>>725 沓谷局ってどこですか?
736725:01/12/22 16:22 ID:YeOqPgPL
>>735
静岡工業高校のすぐ近くです
737736:01/12/22 16:29 ID:YeOqPgPL
農業高校です・・・
738通りすがりの人:01/12/22 16:42 ID:/I6hHcC5
農業高校の近く、オートバックスの向かい側なら長沼局でしょ
739名無しさんに接続中…:01/12/22 16:44 ID:YlqTNnHM
>>725
静岡長沼局の間違えでは?
ウィルスバスター入れてると600kbpsくらいしか出ないことがあったけどどうでしょう?
740有度:01/12/23 12:34 ID:+/8pZUaS
やっと繋がった!!
7月7日申込みだから約5ヵ月半、
我ながら良く辛抱したと思ふ。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/12/23 12:29:28
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.6Mbps(2244kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 450kbps(264kB,4.6秒)
推定最大スループット 5.6Mbps(694kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。
10Base-TのLANアダプタをご利用でしたら100Base-TX以上のものに
替えるともっと速くなるかもしれません。(1/5)
741MU:01/12/23 14:24 ID:FiFIHSoo
富士宮局でISDNからの変更でつながった方いますか?
742藤枝市:01/12/24 12:51 ID:plVVFyuZ
たった今、YAHOOBBから電話がありました。
名義人の確認と今使っているADSLの解約について聞かれました。
話によるとADSLの解約日を2月4日にして欲しいとの事・・・
つまり2月にようやく繋がるんですね・・・(それすらも怪しい・・・)
743”管理”人:01/12/24 19:40 ID:NNq77afZ
>742
余計なお世話かもしれないけど、YahooBBの予定はないに等しいよ。
信用していたら、いつになってもつながらないよ。
>>700
ここに電話して、開通予定日がいつになるか確認した方が確実です。
この会社、藤枝地区の工事を担当している。サポートを通さず、
業者と直接交渉した方が、開通が確実に早くなるよ。
744名無しさんに接続中…:01/12/25 08:21 ID:1/QZLAXr
>>742
解約しないほうがいいと思います。
そのまま2月4日まで現在のADSLを使い続けて、
Yahoo!からメールが来たとき初めて変えるといいでしょう
745名無し:01/12/25 08:23 ID:Q8nvTRij
全部読んでないので、すでにお答え済みならごめん
"管理”人さんて局とお住まいはどちら?

長沼局で、駅南(新幹線越え)の場合は
交流2万ボルトの影響をモロにうけますから
速度でませんよ。

栗原方面(運動場近く、長沼局、1km程度)がそうなんですけど、
1Mbpsなんて夢のまた夢です。
746”管理”人:01/12/25 12:09 ID:xO+d8pdv
>>745
藤枝局から直線で1.5キロのところにお住まいです。
747745:01/12/25 15:34 ID:8XHT0Lxt
>>746
お近くに高電圧の送電線があるとか、新幹線横切っているとか、
そういうのありますかね?
748”管理”人:01/12/25 15:36 ID:xO+d8pdv
ないみたい。
749名無しさんに接続中…:01/12/25 17:52 ID:moNHIPKy
今月の12日にモデムが届いたが、いまだつながらず。
モデム届いてから長い人もいるんだよね?
750名無しさんに接続中…:01/12/25 19:25 ID:hX2mnvu7
>>746
自分も藤枝局で直線で1.5キロ(川を挟んでいるので線路長は2.0キロくらい)
ですが平均4Mは出ています。
使用しているルーターのスループットが低いのでは?
751名無しさん@富士宮局:01/12/25 23:11 ID:CwM6gsW8
昨夜、MTUを調整しようとサイトを探して、書いてある
とおりのプログラムをダウンロードし、試してみた。
そして再起動したら、PCがバグっちゃって大変。
仕方なくWIN98を再インストール。
そしたら、なんと平均2.3Mbpsくらいだったのが、
常時3.2Mbpsくらいになった。どういうことだろう。
ま、速くなったんだからうれしいけどね。
752名無しさんに接続中…:01/12/26 01:49 ID:EqpGwZTG
>468

結局、odyou が接続できなかった原因は、ブリッジタップが2個も
カマされていたせい だったらしい。
したがって、Yahoo BB! のせいでは無い。

ちなみに、先週、自分の所は開通した。神奈川の川崎だ。

odyou の新しいページ:
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/2699/
753名無しさんに接続中…:01/12/26 07:34 ID:NQnfNerp
川崎からわざわざどうも。
書いた本人も忘れてるよ(藁>468
754Lv7:01/12/26 19:23 ID:/WRobWOS
今日の1時に八幡局に障害が生じたらしいです。
YBBからメールが来ました。
755::01/12/27 01:33 ID:iTKKRC5e
>>749
モデム来てから2ヶ月すぎましたが何か?
756放置民@7/3申し込み:01/12/28 22:06 ID:MQawnUAI
こんなんでました。

**** 様

Yahoo!BBサービスをご希望されるお客様へ
この度はYahoo!BBサービスをお申込みいただきまして、誠にありがとうございます。

先日よりNTT様の再机上申請に必要な項目について、お客様へご連絡をとらせて頂きました
が、残念ながらNTT様の再机上申請に必要な項目についてご返答をいただいていないようで
ございます。現在お客様のお申込みは一旦保留とさせていただいております。

<<重要>>
Yahoo!BBサービスをご希望されるお客様は下記ボタンを押してお申込みいただければNTT様
への再机上申請を継続させていただきます。お申込からかなりの時間が経過しておりますの
で、今回ご希望されるお客様には最優先で開通申請させていただきます。

後日NTT様への再机上申請に必要な項目について改めて弊社よりご連絡させていただきます
ので、ご返答のほどよろしくお願い致します。
またお手数をおかけしますが、開通申請を円滑に進めさせていただくにあたって、日中でもお
客様へご連絡が可能な住所、電話番号またはe-mailアドレスを下記入力フォームにてご記入
くださいますよう、併せてお願い致します。


YBBからのメールは全て返信してるだろうが!勝手に保留にするんじゃねーよ。
757”管理”人:01/12/31 20:44 ID:YND6HKvg
2001年のブロードバンドはYahooBBに掻き回された。
来年は復讐の年にしよう。ユーザーを軽視した報いを思い知れ!!
758名無しさんに接続中…:01/12/31 22:05 ID:t8nA5Jje
>>757
あなたはahooをすでに解約しているようだから復讐もなにもないのでは?
>>714を見ると6月にTHNを解約しているようだけど、
THNはそれから速度アップして今は2.0Mになっているんだよ。(安定して1.9M位出ているし)
THNも静岡東部のユーザが文句を言うのはわかるが、
藤枝は東部に比べればかなり安定しているのでは。
来年は先を読む力をつけましょうね。(ワラ
759 ”管理”人:01/12/31 22:41 ID:YND6HKvg
>>758
THNに未来があるの?
ケーブルテレビインターネットってもう落ち目と聞いたけれど。
今に会員が増えると遅くなるよ。2年前と同じように。
あんたの方が先を読む力をつけましょう(ワラ
ケチらないで、雑誌を買って読んでみたら。
このお馬鹿さん。
760”管理”人:01/12/31 22:50 ID:YND6HKvg
>>759
「このお馬鹿さん。」は削除。
761名無しさん@富士宮局:02/01/01 00:12 ID:EXgZdZ+O
みんな、なんだかんだ言ってYBBに期待してたんだね。
俺は今まで友人の中で一番遅い環境だった。
みなISDNやらケーブルやらで、俺だけダイヤルアップだもん。
内面忸怩たるものがあったけど、今では一番速い。
ほんとYBB様々だよ。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/01 00:11:25
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.22Mbps(1441kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 300kbps(333kB,6.8秒)
推定最大スループット 3.22Mbps(403kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。
ルータを使用している場合10Mbps超の高スループットルータに取り替えるともっと速くなる可能性があります。(2/5)
762名無しさんに接続中…:02/01/01 00:46 ID:AFrnb6M9
>>759
落ち目なら会員数は増えないでしょ?
人から聞いた話や雑誌の記事に惑わされているのでは?
結果的にお粗末な結果になっているんだから読みが甘いと言われても
仕方がないね。(合掌
763名無しさんに接続中…:02/01/03 21:05 ID:HcLy6q94
>>758
そんなにTHNを愛するならば、なぜこの板を見るの?
浮気者!!THNと一緒に心中したら(合掌
南無阿弥陀仏・・・・
764名無しさんに接続中…:02/01/03 21:42 ID:OMAP/la1
>>763
758じゃないけど情報収集のために他のスレを見るのはおかしくはないのでは。
THNとahooの両方に加入している人もいるだろうし・・・
この程度のことで興奮するなんて763はこのスレで叩かれた人では?
765名無しさんに接続中…:02/01/04 17:45 ID:jlCxCO+J
766758ではないフレッツ愛用者:02/01/05 14:48 ID:eDNIbfks
>>765
THNのケーブル利用者の組織票じゃないの。
それにAHOOのアンケート自体信用できん。
767(・∀・)y─┛~~ :02/01/05 20:15 ID:8Rn0u4mR
ここはYBBスレでTHNの件は他でやってね!
このスレも開通報告も、放置の話も無くなって来ているのを見ると
静岡では、ひと段落着いたのかな。
浜松局でのセキュリティーの問題がどうなったのか
知ってる人教えてほしいずら。
768名無しさんに接続中…:02/01/09 13:38 ID:44eyG7mr
向宿局の不調はなおったのでしょうか?
769浜松:02/01/09 23:23 ID:CHWacXvj
7月3日申し込みから放置されてますが何か?
モデムは11月に届きました(w
770名無しさんに接続中…:02/01/10 10:07 ID:MElcEuj9
>>769
メールか、電話位したほうが良いと違うのか!
それとも他のADSLが繋がってるのかな?
それにしてもYBB未だにそうなのか
771:02/01/11 10:15 ID:vMJRhSdq
いったんキャンセルしてから再申し込みするように言われたが、
「その番号は登録されています」と申し込みできない。
その状態で11月から放置。メールもちぐはぐな内容。
772名無しさんに接続中…:02/01/12 10:52 ID:ylrrLVR5
>>771
Yahooはいかにクソかわかるね。
773名無しさんに接続中…:02/01/14 10:51 ID:LQrreUPE
7月申し込んでより、放置され、いくらメールしても、返事も来ませんので、
1月はじめに解約しようとしたけど、未だに解約できたかよくわからん。
774名無しさんに接続中…:02/01/14 11:50 ID:VV10DRNW
「7/3」あたりの申し込みはデータ紛失ちゅうことか。
775名無しさんに接続中…:02/01/14 16:21 ID:AHdQW5Re
7月申し込みでようやく17日には繋がるというメールが。
長かった・・・
776名無しさんに接続中…:02/01/15 00:43 ID:Bwj1eVab
これ以上開局する気がないのかね。
手一杯なのか。
777名無しさんに接続中…:02/01/16 01:02 ID:jdVCANC7
10月下旬に開通し、ようやく課金が始まった。
でも12月分からの様子。(引き落としは多分2月)
11月分はカンベンしてくれるらしい。
うれしいぞ! YBB!
778名無しさんに接続中…:02/01/16 01:09 ID:rRQIRYJ2
778…
撃つ出し脳…
779名無しさんに接続中…:02/01/16 08:12 ID:2u8wWSuq
もうBフレッツ申し込んだからどうでもイイよ。
今度は漏れが放置する番だ(w
780775:02/01/17 17:27 ID:mATMCVL2
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/17 17:24:23
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.8Mbps(3063kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 220kbps(195kB,5.3秒)
推定最大スループット 6.8Mbps(851kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用でしたら100Base-TX以上のものに替えるともっと速くなるかもしれません。(1/5)

待ったかいがありました。

781名無しさんに接続中…:02/01/17 22:18 ID:jIkszzt2
なんか数日前から200kほど遅くなったんだが。
前:850k→今:630k
みなさんはどう?
詳しい地区言った方がいいかな…プライバシー…
782名無しさんに接続中…:02/01/18 21:39 ID:ogejAvR6
age
783名無しさんに接続中…:02/01/19 18:18 ID:DtY9Iw2S
向宿局でちゃんと繋がっている人いるでしょうか?
784向宿局:02/01/19 19:37 ID:Q3dj8Akp
>>783
ちょっと遅いけど、つながっているよ。
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/19 19:36:32
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 640kbps(333kB,4.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 620kbps(264kB,4.1秒)
推定最大スループット 640kbps(79kB/s)
785名無しさんに接続中…:02/01/20 01:13 ID:zxgs2S1b
静岡市池田ってスピード出ないの?
786名無しさんに接続中…:02/01/20 19:52 ID:9+UAiwSN
>>784
情報どうもです。
年明け工事でしたが、WLKランプが点滅でネットが出来ません。(^_^;)
787(・∀・)y─┛~~ ◆ADSLg092 :02/01/20 20:17 ID:a+OohjZr
>>786
冬の浜松の行事なんですね冬の蛍
http://www.fuyuhota.com/fuyu.html

それにしてもYBBまだ蛍の増殖に努めてるとは
諦めずにサポートセンターに電話やメールした方が
良いですよ。
788名無しさんに接続中…:02/01/20 21:47 ID:Tc742S/G
>>787
YBBのサポートに電話したら30分『お待ちください』が流れ続けた上に、
KDDIから請求が。結局最後まで『お待ちください』だったし。
789(・∀・)y─┛~~ ◆ADSLg092 :02/01/20 22:21 ID:a+OohjZr
>>788
電話は俺も何回も掛けたけど結局繋がらなくて逆放置
メールだけは怒りの奴何通か送りつけたけど返事はコピペだった。
開通はして暫らくは問題なかったけど
夜間に極端に遅くなるのでメール送ったけどコピペのありきたりの返事。
どうなるのかね。みとうしは暗いな。
790名無しさんに接続中…:02/01/21 19:46 ID:KBhmvoiH
今日もホタルが瞬いてます。(^_^;)
791319:02/01/24 07:11 ID:9V+K5vL9
昨日、やっと友人宅が繋がりました。放置4ヶ月目でようやくでした。
MTU RWINを未調整、未ノイズ対策&結構古いPCで2.4Mbpsですが
MTU、RWIN調整後、4Mbpsまで出るようになりました。
792名無しさんに接続中…:02/01/26 13:31 ID:eHh4JTs/
age
793Lv7:02/01/26 15:18 ID:uA3TaGxB
>>785
うちは八幡だけど2Mです・・・。
794319:02/01/27 00:50 ID:CwLhsBlV
>>785
池田って結構広いから収容局も地区によって違ったりしませんか?
795名無しさんに接続中… :02/01/27 09:37 ID:xO69GGwj
YBBはウイルスバスター入れると激遅になるんだって?
それじゃウイルス対策はどうすりゃいいんかいねえ?
ノー豚なら問題ないの?
詳しいひと教えて〜


796名無しさんに接続中…:02/01/27 10:56 ID:1CtILcQZ
ウィルスバスター2001の対策はここにあるよ
2002に関してはしらないな。
一度サイト覗いてみたら
http://www.trendmicro.co.jp/support/news/news.asp?id=63
↑対策
http://www.trendmicro.co.jp/

797名無しさんに接続中…:02/01/27 20:38 ID:xO69GGwj
>796
795です。
ありがとうございました。
安全のために、ある程度は速度を犠牲にしなければならないんですね。
798名無しさんに接続中…:02/01/28 12:25 ID:ndKpEuv7
799:02/01/28 16:07 ID:GTdlU3Km
とりあえず4月までは様子見です。
3月に何かが起こるかも。
800__:02/01/28 16:33 ID:63pLtjnr
磐田局の人いますか?
うち、経路長が2.7Kmぐらいなんですが、無理でしょうか?
801 :02/01/28 16:41 ID:nsMIEQ+i
また、値下げするとか?って言うかキボンヌ。
802785:02/01/29 01:18 ID:/HHZdR2/
>>794
長沼局管轄の駅南地区は新幹線の影響をモロに受けるって話だけど・・・。
803:02/01/29 14:09 ID:gjidzQmW
>>801
他のプロバイダ(DION、OCNなど)は3月まで値引きで4月から通常料金に戻る。
これは何を意味してると思う?
804名無しさんに接続中…:02/01/29 15:12 ID:NsdiyZuI
>>802
それならNTTにどこの収容局に収容されてるか聞く事から調べられてみては?
私も池田街道沿いに住んでましたが、曲金局でしたし。(ヨーカ堂近くの)
805785:02/01/31 02:08 ID:GlmGjYoC
>>804
いやバッチリ長沼局なんで新幹線の影響はどーなのか聞きたいの

さがってきてるからage
806名無しさんに接続中…:02/01/31 08:39 ID:oiMhf2Sy
それにしてもレス少なくなってきたと言うことは
YBBの開通は既に静岡では終わって
TOKAIやフレッツの8Mに移っていったのかな。
接続されて無い人が少なくなっていると言うことかな。
開通してしまえばある程度は満足してるか諦めてるかか?
807名無しさんに接続中…:02/01/31 09:17 ID:03b+jtaE
開通した後は、なんか障害あるか料金問題とかでもなきゃ
書き込むネタがないでしょ。
808名無しさんに接続中…:02/01/31 11:10 ID:U9MeHad4
ageるな!
地方人の馴れ合いユーザーでスレ乱立しないでくれるかな?
馴れ合いは地方掲示板でやれよ。

静岡2ちゃんねる
http://shizu.0000.jp/
809名無しさんに接続中…:02/02/01 13:29 ID:YTsOPREH
**********************************************************************
 このメールは、Yahoo! BBに開通して1か月以上経過したお客様全員にお送りし
 ています。
**********************************************************************

**** 様

この度はYahoo! BBサービスをご利用いただきまして、まことにありがとうござ
います。
お客様におかれましては、快適なブロードバンド環境をお楽しみいただいており
ますでしょうか。

さて、Yahoo! BBでご利用いただいているADSLモデムでは、安定した接続状態を
確保するために、月に一回程度、コンセントからACアダプタを抜いて、電源を切
ることをお勧めいたします。
(ご利用時、回線の途中でノイズなどが発生したとき、接続を安定させるため、
遅い状態で接続するようになってしまうことがあるためです)

その場合は、必ず、モデムの電源を入れ直した後にパソコンを起動してください。

また、このADSLモデムの一部のバージョンにつきましては、電源を入れたままで
1か月半程度継続して利用しますと接続が切断される、というチップの仕様によ
る制限がございます。

この制限は、一度ADSLモデムのACアダプタをコンセントから抜いて、再度電源を
入れていただくことで回避できます。その場合は、ADSLモデムに電源を入れ直し
た後で、パソコンを再起動していただくようお願いいたします。

どうしてもADSLモデムの電源を1か月以上電源投入したままの状態でご利用いた
だくようなお客様には、ADSLモデムのファームウェアの更新をお勧めいたします。
810名無しさんに接続中…:02/02/01 13:29 ID:YTsOPREH
今回ご提供するADSLモデムのソフトウェアのバージョンは、3.2です。今回の更
新で解消される問題の詳細と更新プログラムについては、こちらをご覧ください。

 → http://tools.bb.yahoo.co.jp/setup/adsl/upgrade3_2.html

ADSLモデムのファームウェアの更新を行い、もし、接続状態になんらかの障害が
発生するようでしたら、おそれいれいますが、下記のフォームあるいは電話番号
までご連絡願います(本メールを読まれましたら、この電話番号はメモに控えて
おくようお願い申し上げます)。

 → http://resque.1000base.com/ybb/jsp/ModemFarm.jsp?OnetimePassword=frisker20010700322417159317516877824160124990858051
 → tel:03-5908-2464 
     ※本番号はモデム交換依頼専用電話番号です。本番号にNTT局舎内
       工事の進捗など、Yahoo!BBの他のサービスについてお問い合わせ
      いただいても解答できませんのでご了承願います。
**********************************************************************

Yahoo! BBでは皆様にご満足いただける高速インターネットサービスをご提供で
きますよう、よりいっそうの努力をしてまいります。
今後ともYahoo! BBをよろしくお願い申し上げます。

**********************************************************************

電話によるお問合わせについては
Yahoo! BBカスタマーサポートセンター
電話番号:0570‐919‐820(クイック・ヤフー)
受付時間:9:00 - 21:00

よくある質問と回答
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/faq/
http://help.bb.yahoo.co.jp/help/jp/bb/

BB TEC Supportサイト(よくあるお問い合わせ、技術サポート情報など)
http://www.bbtec.net/support/

=================================
Yahoo! BB Customer Support Center
[email protected]
http://bb.yahoo.co.jp/
=================================
811名無しさんに接続中…:02/02/01 13:31 ID:YTsOPREH
なかなか、いい数字がでてると思うよ。
うちは下り6M出てた。

ブロードバンド実験室
http://www.bblab.jp/
812下香貫52:02/02/02 02:03 ID:fnjv9tJ8
約半年放置され、12月半ばにキャンセル。その後はキャンセル手続き画面で
放置。
でも、さっきステータス確認したら「Yahoo! BBに登録されていないか、
まだ開通していないYahoo! JAPAN IDです。
Yahoo! BBが開通しているYahoo! JAPAN IDでログインしてください。
すでにYahoo! BBが開通しているのにこの画面が表示されている場合は、
こちらからお問い合わせください。」に、なってました。
これで、切れたって事だよね?
813名無しさんに接続中…:02/02/02 21:32 ID:MTNqAZTM
814しょぼ:02/02/03 00:44 ID:6gtVUC6E
藤枝局 局まで直線で2.5Kぐらいです。
開通まで2週間でしたがしょぼい結果です。
関東某所で常時5M以上で使っていたのでかなりショック!
設定はひととおり見直しましたので、これ以上は無理。
まあハズレですな。

さてどうしようかな。
NTTに調整依頼?(どうやるのかな?)
あきらめる?
フレッツに変更?

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/03 00:30:42
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 280kbps(124kB,3.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 210kbps(124kB,4.1秒)
推定最大スループット 280kbps(34kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては遅いです。
設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。
収容局からの線路長が2.5km以上の場合はYahoo!BBよりもフレッツADSLをお薦めします。(5/5)
815清水三保局X:02/02/03 01:54 ID:ITTLaSMP
ワシ、7/4申し込みだけど、こんな状態ざんすよ。
『10日営業日がんばります。』の後に、こんなん来ました。

こんにちは、Yahoo! BBカスタマーサポートセンターです。
Yahoo! BBをご利用いただきましてありがとうございます。

ご連絡が遅くなりまして大変申し訳ございません。

開通までの大きな流れを記載させていただきますので、今後の開通処理の目安と
していただければと思います。

1.お客様からYahoo! BBへ本申し込み
2.Yahoo! BBからNTT様へお客様の回線の調査を依頼
3.NTT様からYahoo! BBへお客様の回線がADSLに利用可能かどうか回答
4.Yahoo! BBからNTT様へ電話局内の工事を依頼
5.NTT電話局内の工事を実施
6.Yahoo! BBからお客様へ接続機器を宅配
7.接続機器の設置をして開通

*1 お客様のステータスを確認いたしましたところ、現在上記の「3」の作業段階
  となっております。


以上、現在のお客様の状況をご連絡させていただくとともに、具体的な開通日
程をご連絡できないことを、重ねてお詫び申し上げます。

ご不明な点等ございましたら、Yahoo! BBカスタマーサポートセンターまで、
お問い合せください。

これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします
816名無しさんに接続中…:02/02/03 02:31 ID:YMnUqMvm
>>815
あくまでもNTTのせいだと言わんばかりの内容だね。
事実がどうか知らないけど。
817:02/02/03 11:18 ID:0GihaRRz
・・・
818(・∀・)y─┛~~ ◆ADSLg092 :02/02/03 19:42 ID:oN5ZoaAe
たまには上げて見ようかね!
一応メンテの情報だよ。静岡の中東部の大部分の局みたいだね。
さて状況がどうなるのかな。

日時 : 2002年2月5日(火)午前5時00分〜午前5時30分までの間
理由 : ネットワーク機器のメンテナンス
影響内容 : NTT大富,焼津,静岡電々,用宗,静岡八幡,静岡大谷,城北,静岡長沼,有度,
三保,静岡清水,江尻,富士宮,富士,平垣,沼津第二,下香貫,沼津原,沼津高島,北田町,
新函南,中土狩,裾野,御殿場局舎をご利用のお客様は、上記時間帯において、繋がりにくくな
ります
819ping打ってこないでくれます?:02/02/03 21:27 ID:idK0T41m
私は12月11日に申し込んで1月29日に開通しました。
これって早い方らしいですね。
マンションだからADSL利用できないかと思っていたけどつながりました。
私はYahoo BB応援したいですね。 来月無料だし。
それになんたってテレホから開放してくれたことにすごく感謝してます。
米国みたいな市内通話の定額制はNTTでは当面実現できませんからね。
孫さん 、ありがとうございました。あなたの功績に感謝します。
820名無しさんに接続中…:02/02/07 23:56 ID:1c9qBRME
サービス提供エリアは打ち止めになったのか?
終わったね。
821名無しさんに接続中…:02/02/09 03:24 ID:fidBs0Yg
清水市の人間ですけど、質問です。

今僕はWeb某をプロバイダとして使用しているのですが、YBBを導入する
際はプロバイダってどうなるんでしょう。そのままなんですか?
本当はADSLにしたかったんですけど、NTT西日本はモデムのレンタルを
していないんですよね。それが決定打で、NTTのADSLは全く考えて
おりません。

800くらいまで来て質問ってのは失礼なんでしょうか。
822一般者B ◆EFd5iAoc :02/02/09 03:34 ID:DAP9i9C5
>>819
繋がるのはあたりまえです。(そのためのプロパだろが)

その前に、これだけの人が迷惑し、苦労してる現状が異常。

あなた一人がうまくいったどうのこうの問題ではない。
823清水三保局X:02/02/09 04:21 ID:s8parnFC
>>821
ybbはプロバイダサービスも兼ねている為、
通常は、現在契約中のプロバイダとは縁を切ります。
しかし、ybbはいつ繋がるか分からない為、実際に繋がるまでは
現行プロバイダとの契約はやめる訳には行きません。
また、ybbなど信用できないので、他社ADSL契約をお勧めします。
ybbは、いくら電話をしても繋がりません。
ybbは、いくら待っても繋がりません。
ybbにいくら質問メールを打っても回答がありません。
たまに回答があっても、とても仕事をしていると言った内容ではありません。

ちなみに、現行WEB・・を続けるならば、フレッツADSLの契約をNTTを交わします。
かつ、web・・とフレッツADSLを使用するための契約を交わします。

余計なお世話ですが、ご一報いたします。
824名無しさんに接続中…:02/02/09 04:58 ID:07uc/0qn
>>822
その人はきっと嬉しかったんだろうよ。
叩くほどのことじゃない。
825名無しさんに接続中…:02/02/09 09:58 ID:saRGloGp
>>821
局からの距離が近ければYBBでも構わないが
2Km以上有る場合は少し考えた方が良いよ。
8M規格は何処にしても安定しない場合が有るみたいだから。
気長に待てるならYBBでも良い。電話代が結構掛かってるなら
NTTのフレッツにしても直ぐに元は取れる。
解約は簡単に出来る様になりそうなんでYBBでも良いかもね。
826一般者B ◆EFd5iAoc :02/02/09 11:00 ID:DAP9i9C5
>>825
あと放置される覚悟があるならを付け足し希望
827名無しさんに接続中…:02/02/10 22:28 ID:48MGnShz
やっと開通予定決まったらしい。11月申し込み
828名無しさんに接続中…:02/02/13 06:07 ID:U3D2NfUt
倉庫いかないようにage
829名無しさんに接続中…:02/02/19 12:51 ID:hgrxOBbV
YBBがリーチDSLを導入した静岡県の局舎一覧

【静岡県】 用宗、静岡長沼、城北、静岡八幡、浜松、向宿、磐田、積志A、浜松住吉、増楽、下香貫、沼津高島、沼津原、江尻、有度、富士宮、沼津第二、富士、平垣、焼津、掛川、藤枝、御殿場、裾野、北田町
参考
http://www.bbtec.net/support/faq/index.cgi?mode=list&code=10
830名無しさんに接続中…:02/02/19 20:27 ID:Vj7S0MrL
フレッツからBBに乗り換え。
でもフレッツ解約せずにYahoo!BBを逆放置の予定。
831名無しさんに接続中…:02/02/19 22:48 ID:gYv7dpfd
>>829
折の局がはいっとる。
文句いえば替えてもらえるのか?
832 :02/02/20 00:07 ID:WDbA6zHl
>>831
その事なら>>829のリンク先に書いてるよ。しかも一番始めの質問の答えに。
833名無しさんに接続中・・・:02/02/20 06:43 ID:P1ir6EY4
値段にひかれて今度ヤフーBBに乗り換えを検討してるんだけど
そんなにつながりにくいの?ちなみに磐田。
834名無しさんに接続中…:02/02/20 07:57 ID:3SCBEdtb
>>833
どの位で繋がるようなるかは断定できないけど
この頃はYBBスレが殆どレスがつか無いところを見ると
殆どの人が繋がったか、もしくはキャンセルが上手くいってるか
だと思うよ。YBBに文句が有った連中が少なくなったんだろう。
局からの距離が短ければ乗り換えも良いかも。
2Km以上あったらどの8M規格のADSLも勧めないよ。
YBB,TOKAI、フレッツと選択肢有るんで色々関連スレ見て決めたら。
835名無しさんに接続中…:02/02/20 08:41 ID:1HPtxx/7
静岡長沼局で瀬名のバイパスより北の地域で繋がってる人います?
以前、フレッツ申し込んだときに光収容替工事やって結局LINK
しなかったんだけど。YBBはどうなのかな?
836名無しさんに接続中…:02/02/20 11:25 ID:FDCaefNb
YBBはみんなWEBメールアカウントしかないってほんと?
837名無しさんに接続中…:02/02/20 11:37 ID:4KYeyy5+
>>836
メールアカウントすらないんじゃ?
838名無しさんに接続中…:02/02/20 16:30 ID:SpoMlt+F
ヤフーID+@ybb.ne.jpのメールアカウントがあるよ。
839名無しさんは接続いらず:02/02/20 22:30 ID:DgGrS4O5
YBBはほかのプロバイダと一緒だよ。むしろ条件は良い。
悪口いう人はいても、繋がってしまえば実に快適。
YBBのADSLを満喫している人が現実に大勢いるわけだ。
いやなら他にいくらでもあるじゃないか。そっちへ行ったら?

840名無しさんに接続中…:02/02/24 16:49 ID:S+0gT+SA
カキコ減ったなー・・・と言ってみるテスト。
841名無しさんに接続中…:02/02/24 21:53 ID:KAnUKE4H
つながっちゃえば問題ないからねー。
842名無しさんに接続中…:02/02/24 23:04 ID:5j2nHPmO
YBBの地方別のスレみな下がってるよ
開通してしまえばそんなに問題が無いのは確か。
今のところ致命的な回線の障害は無いね。
残る問題はセキュリティーだけど本当に全国全ての
収容局で対処したのかな?
843名無しさんに接続中…:02/02/24 23:11 ID:liPMt99h
YBBに限らず、プロパへの文句関連のスレはあまり上がらないね。
おれは未だに放置中だけど・・・
844名無しさんに接続中…:02/02/26 12:39 ID:AavSP2tU
02/02/22にYahooBBから封筒が届いた。NTTがYahooBBに割り当てる予定だった
光ファイバーが確保できなかったとかで、あなたの局は開通の見込みがなく、
申込みを取り消すとの内容だった。ふざけるなよ!!7ヶ月も待ったあげく、
これか!!開局を待っている人もまだ多いと思うけど、温かい目で気長に
待っていても最終的に開局しないかもよ。
845名無しさんに接続中…:02/02/26 14:06 ID:FBfzQymX
YBB倒産したらどこが受け入れてくれるの?
これ結構マジな悩み
846名無しさんに接続中…:02/02/26 21:59 ID:YOqCHhKI
>>844
…ご愁傷様。
ごめん、それしか言えない。
まぁ最初の待ちは申し込み多かったから仕方ないかな〜
と思ってたけど…これはね…

あと、光ファイバーなら国とみかかに文句言った方がいいよ。
光ファイバー構想に関しては、国とみかかが圧倒的に悪い。
政府がみかかに金出して『光ファイバーで埋め尽くせ』と言ったはいいが
そんな簡単に事が進むはずもなく、金もかさんで不況も重なり行き詰まり。
そこでxDSLやケーブルが出てきて、後先考えずあっさりと『そっちでいいや』。
そんな国とみかかが悪いのさ。

ところで、光ファイバーとxDSLって共存できないよね。
将来的には光ファイバーが主流になるのは確かでしょ?
(いつになるかはわかったモンじゃないけどね…)
つ〜ことは、光ファイバーに入れ替わってくるとxDSLは使えないわけだ。
もちろんその間光ファイバーも使えないから、空白の時間ができる。
その間はどうやってネットに繋げればいいんだ?
…もしかしてxDSLって将来的に不利??
け、ケーブルにしとけばよかった…かも…
847清水三保局X:02/02/27 04:05 ID:IZ/THovS
スマソ
先日突然開通・・・・
7ヶ月と2週間弱かぁ・・・フッ、長かったぜ。
早速計測
NORMALの状態で740KBPS
MTU等の変更で平均4.25MBPS
最大&6.2Mbps出ました。
例の計測数値を貼りつければイイのだけれど取り忘れました。

長い間、お世話になりました。
私が通じたぐらいだから、放置組みもどんどん通じていくんでしょうね。

ああ、本当に長かったが56kモデムとの違いが本当に良くわかります。

ちなみにMTUなどの変更は、http://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/adj_mtu.htmlから
ダウンロードしてレジストリを変更しました。

参考まで・・・
848名無しさんに接続中…:02/02/27 05:19 ID:3qr5geBa
>>847
テレホタイム(特に0時前後)の混雑時に、
どれくらい速度低下するか(しないのか)も報告してね。
849名無しさんに接続中…:02/02/27 06:20 ID:iAwEMd4C
>>847
よく待ったなー!
局から近いか、回線状況が良いんだろう。

それにしてもまだ待ってる人が居るのかな。
YBBいい加減に早く待ってる人達の回線繋げよ。
850名無しさんに接続中…:02/02/27 12:50 ID:4K7ay8Xx
>>847
放置組みもどんどん通じていくとは限りません!!期待してはいけません。
844 を読んでください。
最近久しぶりに開局情報が動いたけど、それでもまだの局の人は、今一度、問い合わせた方が
良いかも。僕は何回か問い合わせしたけど、2月に入って問い合わせた結果、あなたの局は
開通しませんの手紙がきたので。。。
行政指導だかがあって動かせれる局は動かしてるだろうから、それでもまだの局は、あやしい
と考えるべき。と思う。
851名無しさんに接続中…:02/02/27 16:21 ID:iAwEMd4C
>>850
2chに来てるのは怪しいと思ってるだろうな。
まあ駄目なら乗り換えるしかない。
フレッツとTOKAIが安くなれば良いんだけど。
選択肢が少ないんだよね!
852清水三保局X:02/02/27 23:52 ID:IZ/THovS
>>488
とりあえず0時前の計測結果を報告しておきます。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/27 23:49:36
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.05Mbps(1764kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.23Mbps(1764kB,3.5秒)
推定最大スループット 4.23Mbps(529kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。ルータを使用している場合10Mbps超の高スループットルータに取り替えるともっと速くなる可能性があります。(2/5)
853清水三保局X:02/02/28 01:02 ID:AJ/9Yy43
0時以降はこんなもんです。
距離はみかか西のHPで調べて直線で約3.1KMと言う事で
3.5kmとしましたよ。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/28 00:58:57
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.24Mbps(1764kB,8.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.05Mbps(1764kB,4.0秒)
推定最大スループット 4.05Mbps(506kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。ルータを使用している場合10Mbps超の高スループットルータに取り替えるともっと速くなる可能性があります。(2/5)

854放置民@7/3申し込み:02/03/01 20:11 ID:sYKHzgnQ
放置されること8ヶ月、本日やっと開通しました。(涙
待った甲斐がありました。

MTU=1500,RWIN=65535

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/01 20:08:56
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.4Mbps(2244kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.2Mbps(2244kB,3.7秒)
推定最大スループット 5.4Mbps(671kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用でしたら100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
855名無しさんに接続中…:02/03/01 21:11 ID:J0LkJZcg
>>854
まあ、待っていて正解かな!
おめ
動画でもじっくり楽しんでくれ(w
856名無しさんに接続中…:02/03/01 21:46 ID:qpbczzgm
みんない〜な〜。
放置時間に比例して速度上がってない?(他人の芝は青い…?
漏れなんか結構早く開通したけど、レジストリ調整しても1M出ないよ…
基地局すぐ見えるほど近いのに…ウトゥ…
857856 ◆qItzO68Q :02/03/01 21:48 ID:qpbczzgm
sage忘れスマソ&ちょいと失礼しますです…
858848:02/03/01 23:11 ID:kayfpRwS
>>852.853
情報Tahnksです。
それにしても直線約3.1kmでMax4.23Mbpsもでているなんて凄い。
AnnexAでは例外的な速さじゃないですか?
その速さの秘密は何処に?
859大富:02/03/02 12:20 ID:dSvL750g
測定時刻 2002/03/02 12:14:52
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.79Mbps(1764kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.85Mbps(2244kB,3.8秒)
推定最大スループット 4.85Mbps(607kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用でしたら100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

しばらく放置していたが、今日接続したら
結構いけるかも・・・
収容局から道なりに1.7km、直線では1.5kmくらいかな。
860大富:02/03/02 18:38 ID:al4dhURl
↑追加
BUFFALOのAirStationを使用した無線LANでの結果

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/02 18:34:46
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.22Mbps(1441kB,3.8秒)
推定最大スループット 3.22Mbps(403kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。ルータを使用している場合
10Mbps超の高スループットルータに換装すると速度向上が期待できます。(2/5)

使用したPCが>>859とは違うのでそのまま比較はできないが、
無線LANだと、ちょっと遅くなるのかな?
861名無しさんに接続中…:02/03/04 11:02 ID:G4gqKON3
結局YahooBBはおすすめできる?
862名無しさんに接続中…:02/03/04 18:52 ID:gQrcSN1i
>>861
自分は、結構実効速度も出てるんで使ってるけど
友人知人には勧められない(w
でも収容局から1Km以内なら試してみろとは言うかな!
ADSLはどこでも確実という物は無いので気合で頼むしかない。
失敗しても初期費用がそんなに掛かる訳でもないし。
863元放置民@7/3申し込み:02/03/04 20:51 ID:M2lHxSV8
YahooBBになったらあちこちからやたらとアクセスされる様になったんですけど
皆さんはどうですか?
ZoneAlarm入れてるんでブロックしてくれているんですけど。
TOKAIのADSLの時はこんなに頻繁には無かったなー。
ちなみに今は2〜3回/日、TOKAIの時は1回/数ヶ月くらいです。
アクセスしてくる相手はIPサーチかけてみると日本の会社名だったり
韓国の会社名だったり。
気にすることはないのでしょうか?
864名無しさんに接続中…:02/03/04 21:03 ID:gQrcSN1i
>>863
大体IPが半固定で変わらないから狙われやすい。
FWソフトが警告してくれるのは大丈夫なしるし。
狙われてるのはUNIX系のサーバーだろうから
大体は心配することはないとセキュリティー板で言われたよ。
気になるならPCが1台でもルーター入れれば安心。
865元放置民@7/3申し込み:02/03/04 22:12 ID:M2lHxSV8
>>864
レスありがとうございます。
ちょっと安心しました。
866名無しさんに接続中…:02/03/05 00:59 ID:bHv7dk10
>>862
激しく同意。つながらなくて恨まれるハメになるかもしれないからね。

>>863-864
私のところは多いと日に5,6回ほどです。
2chにカキコすると2chがアタックしてきますが既出ですか(w
867名無しさんに接続中…:02/03/05 01:35 ID:L4CQpAVT
局から直線1.8kmで
下り1.5MbpsのADSLでだいたい1.2〜1.3Mbps
(リンク速度は1536Kbpsでフルリンク)でています。
テレホタイムで半分ぐらいに落ちるときがあります。
こんな状態でYBBに移行するのは危険ですかね?
868名無しさんに接続中…:02/03/05 18:14 ID:ACH7G91m
>>867
テレホで速度が落ちるのは使ってるプロバが悪いのと違うか。
YBBでも程々は出るだろうけど気が短い人には勧めないよ。
まあ何時でも良いよと待てる人だけ。
他の8M選択できるならそちらの方が宜しいかと。
>854
を見て判断してくれ
869867:02/03/06 01:35 ID:c0PmZj29
>>868
情報Thanksです。
やっぱYBB以外のフレッツかTOKAIが無難ですかね。
870名無しさんに接続中…:02/03/06 04:55 ID:DeMHmOAj
>>867
家のとこは常時5Mはキープしてるよ。
距離も>>867さんと同じくらいですね。YBBも期待できるのでは?
自分のフレッツ1.5Mをやってた頃と比べてみてもそちらの方が出てますし。
テレホタイムで半分まで落ちるときが
あるんならプロバか上位回線に問題があるんじゃないでしょうか?
871低速@浜松局:02/03/08 22:52 ID:8YmVAta+
リーチで開通した人がいたら教えて!
872リ-チ開通:02/03/09 19:14 ID:/VYSEvDW
リーチDSLでこれぐらいです
投稿者: baystartakanori 2002年3月03日 午後 1時43分
メッセージ: 144 / 177

20kbpsなんてときもありましたが、リーチDSLに変わってから、これぐらいで安定しています。
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/03 13:39:31
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 540kbps(264kB,4.1秒)
推定最大スループット 540kbps(67kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては少し遅いですが
収容局からの線路長が2km以上であれば問題ありません。収容局からの線路長が2.5km以上の場合はYahoo!BBよりもフレッツADSLをお薦めします。(4/5)
873名無しさんに接続中…:02/03/12 13:57 ID:2a+mYclU
http://ybbcustomer.bbtec.net/ybb/SpeedYahoo/portspeed.jsp
ここの数字は信用に値すると見てよろしいのでしょうか?
874元放置民@7/3申し込み:02/03/13 00:25 ID:k71RxvSq
>>873
うちはこんな感じですよ。

パソコン AMD K6 233MHz(古

<推定値>
上り接続速度の推定値 864 【単位:Kbps】※1  
下り接続速度の推定値 7024 【単位:Kbps】※1


測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/13 00:25:07
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.5Mbps(1441kB,2.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.5Mbps(2244kB,3.5秒)
推定最大スループット 5.5Mbps(693kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用でしたら100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver1.009
測定日時:2002/03/13 00:25:56
1.WebARENA / 5356.368kbps(5.356Mbps) 6695kB/10秒
2.PLALA / 3600.771kbps(3.6Mbps) 4722kB/10.49秒
3.ASAHI-Net / 814.222kbps(0.814Mbps) 559kB/5.49秒
推定転送速度 / 5356.368kbps(5.356Mbps) 669.5kB/sec
875名無しさんに接続中…:02/03/14 08:58 ID:AUZQJF/h
今日yahooBBに申し込みました。さてどうなるかな・・・友人は放置されてたし。
心配なのと期待が混じってる。
876名無しさんに接続中…:02/03/14 22:02 ID:UNpwcmG+
でもタイプ1で月3003円て魅力だよね。
繋がればだけど・・・
877名無しさんに接続中…:02/03/14 22:33 ID:/EOsZ98M
袋井、掛川、菊川の人間で使ってる人っているんだろうか?
878名無しさんに接続中…:02/03/15 00:24 ID:TV0cKQyq
さっき落ちませんでした?
基地局は…どこだっけ(爆
879名無しさんに接続中…:02/03/15 00:25 ID:TV0cKQyq
>>873
そのデータより2M下回ってます
880名無しさんに接続中…:02/03/15 15:23 ID:sOZx245k
俺は掛川だよ
収容局から直線で1,2Kmで大体5Mbpsで接続してるけど。
夜は4Mbpsぐらいかな。
881名無しさんに接続中…:02/03/17 20:23 ID:ewQSDb1B
いつ開通したん?掛川だけかい?
882名無しさんに接続中…:02/03/17 20:43 ID:j2wjT6PY
>>881
12月の始めだよ。仮申し込みから5ヶ月以上待ったけどね。
予定の局は全部開局してるよ。
883881だけど:02/03/17 20:53 ID:ewQSDb1B
掛川市だけしかつかえないの?近隣の郡下じゃだめなのかい?
884名無しさんに接続中…:02/03/17 20:56 ID:ZCJ4gXvL
>>883
ヤフーBBのホームページで電話番号を入れれば開通しているかわかるよ。
885名無しさんに接続中…:02/03/17 20:58 ID:ewQSDb1B
やってみる!さきゅう!
886名無しさんに接続中…:02/03/21 22:22 ID:YfC1Wtwn
下がりすぎ、あげ。
887名無しさんに接続中…:02/03/21 22:51 ID:wyGBp8qd
>>867
俺も同じくらいの距離、速度だけど、やっぱ値段につられて
YBBに変更するよ〜。
888名無しさんに接続中…:02/03/23 00:04 ID:0o2yKE/x
うちは袋井
直線700mくらいで約2Mbps
889名無しさんに接続中…:02/03/23 01:39 ID:50tdAj0X
浜松で繋がってる人いませんか?
浜松で今頼むとしばらく放置されるでしょうか?
890名無しさんに接続中…:02/03/23 07:59 ID:ZJrId1Kg
>>889
9月に申し込んでまだ放置されてます@住吉
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 14:00 ID:rkwVTkKF
ここで、yahooBBの速度分かるよ。
http://ybbcustomer.bbtec.net/ybb/SpeedYahoo/portspeed.jsp

どうも理論値としの最大値表示してるっぽいけど、
俺の場合、表示値の15%引きぐらいの速度は平均で出てるよ。
892沼津原001:02/03/28 21:36 ID:mTDAbcvD
申込み日 2002年03月16日
NTT局舎内工事予定日 2002/03/26
モデムは25日に来たのにいまだ開通せず。
・・といってもまだ2日だけど、待つほうにとっては本当に待ち遠しい。
でも、ここの方の書き込みを見ていると、なんか不安になってきた。
893名無しさんに接続中…:02/03/29 15:55 ID:3czxrCb0
>>892
その後どうなったかな?
モデムつないで見てランプの状態はどうなってるのか。
一応メール位出しておけよ。
891のところの測定値と
NTT西日本 http://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_index.html
位調べてみたらどうかな。
894沼津原001:02/03/29 22:16 ID:EVCG2zgj
>>893
どうもありがとうございます。

本日、YAHOOのカスタマーセンターに電話にて問い合わせたところ、結局
スプリッタの故障で繋がらなかったことが判明。
開通は25日にとっくにしていたようだ。

で、実際の速度はというと、
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/29 21:32:24
回線種類/線路長 ADSL/4.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 850kbps(539kB,5.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 880kbps(539kB,5.1秒)
推定最大スループット 880kbps(110kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

期待していたほど速くなかったのでガッカリ。NTT西日本のHPで線路長を
調べてみたら、3,830mとのこと。この距離ではうなずける。
http://ybbcustomer.bbtec.net/ybb/SpeedYahoo/portspeed.jsp
で調べてみたら、1792Kbpsの推定値だったのでその付近かと思っていた
のに・・・
895名無しさんに接続中…:02/03/30 17:01 ID:P4X8R9Sg
>>894
開通して良かったが、速度は残念だね。
調整の余地は無いかな。アナログからの乗換えなら
速く感じるから其れで満足するか?
中電やNTTの光が来るまで我慢かな。
896名無しさんに接続中…:02/03/30 17:33 ID:jcqnvSOE
>中電の光が来るまで我慢かな

いつまで?
897名無しさんに接続中…:02/03/30 21:49 ID:P4X8R9Sg
>>896
まあ3年以内には都市部は可能性がある。
かも知れないと言う罠
家の近くには光ファイバーなど無いと断言する。(つ∀:)ナケル!
898沼津原001:02/03/31 02:06 ID:DYn/Vkw9
やはり、次は光ですね。それまで我慢することにします。
・・・いつになることやら。ハァ〜
899低速@浜松局:02/04/05 23:55 ID:Ph1JXEK5
リーチ放置age
900記念カキコ:02/04/06 00:19 ID:nDjT0gMY

     ∧∧  ミ  _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ  900  │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪     ││ _
            ゛゛'゛'゛
901名無しさんに接続中…:02/04/09 18:09 ID:l5IyxK6t
もうこれ以上サービス地域拡大しないのかな。
902リンク:02/04/09 18:12 ID:/ILVSZJR
Y!BBが10営業日 がんばります宣言 3 
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1017960922/
BB PHONE
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1008672930/
YBBは最高ですよ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1006540675/
YahooBBにして良かったと思う人のスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1012828678/
★Y!BB@東京都23区 Part11★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1004790865/
Yahoo!BB @ 東京23区外 Part5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1006878737/
Yahoo!BB@千葉 Part6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1012612803/
Yahoo!BB@群馬
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1001065472/
YahooBB@埼玉 Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1006875705/
■Yahoo!BB大阪(第3版)■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1004029462/
YBB福岡
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1002090453/
★YahooBB@北海道★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/996158254/
YahooBB@兵庫
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/996531447/
長野県でYahoo!BBが開通した方いますか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1004198306/
山梨県でBBが開通した方いますか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1002468789/
Yahoo!BB@相模原・町田
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/996446706/
YBBモデムをルーターに
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1002276260/
YBB横型モデム
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1002391889/
903mom:02/04/09 22:15 ID:3WL8hFWX
以前静岡市で7ヶ月放置した挙句解約
浜松に引っ越してから懲りずに申し込んだら10日で開通。
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/09 22:08:59
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.83Mbps(1441kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.81Mbps(1441kB,3.1秒)
推定最大スループット 3.83Mbps(479kB/s)
この結果ならまあ満足かな。
904ui ◆GwtCX30I :02/04/10 06:03 ID:LjcxwvmT
今日開通したよ。フレッツ解約して入ったのに申請で弾かれて1ヶ月かかったけど
速度は文句無いね。
905名無しさんに接続中…:02/04/10 18:16 ID:GscTjnU4
田舎には来ないのかクソ
906 :02/04/11 23:05 ID:a4agRaAw
だいぶ待ったけど伊豆の方にはこないみたいね〜。NTTにもってかれちゃうぞ〜。
907低速@浜松局:02/04/12 08:26 ID:IYX0wEx0
うちの回線状況らしい。鬱。

----------------------------------------------------------
お客様の電話回線調査が終了いたしましたのでお知らせいたします。

電話局までの線路長 「3.6Km」
線径※       「普通」
絶縁種類      「紙絶縁有り」
伝送損失      「52dB」
直流抵抗値※    「高い」
ブリッジタップ   「1箇所」
てひねり接続箇所※ 「多数有り」
ISDN干渉      「ひとつ飛びカッドに1有り。」
※印の項目は弊社では数値公開できない情報です
908名無しさんに接続中…:02/04/15 18:50 ID:IXTeYBOM
909どっちなの?(ワラ:02/04/15 19:08 ID:eJUvvhi1
116 :名無しさんに接続中… :02/04/15 19:02 ID:IXTeYBOM
★★Yahoo!BB用にマタリ板作りました★★
良かったらつかって下さい。
910名無しさんに接続中…:02/04/22 03:40 ID:GMFS5oqu
俺もYahooBBに変えようかなぁ〜。
911名無しさんに接続中…:02/04/22 11:07 ID:o+rKtJyY
>>910
自分は25日頃に申し込みます〜
旧プロバのアナログ解放待ち(連絡待ち)のため、ですが。
あとその日からBBP商用化で、初期費用など最大2ヶ月無料でちょうど良かったかも?
しかし、GW突入で10営業日が怪しいが。
912名無しさんに接続中…:02/04/22 21:17 ID:oVWKZ9Gi
>>911
うんうん、25日から申し込んだ方が安くつくね。
俺も早いとこ申し込もう〜!
913名無しさんに接続中…:02/04/22 21:22 ID:vmFhWl0S
接続に間違いがなくても、アダプタが誤って
NTT回線を選択してしまうこともあるとしている。
ユーザーが余分に支払った総額は1500万円にのぼると報じている。

Yahoo! BB、BB Phoneの接続ミス多発報道についてコメント
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2002/04/22/bbpmis.htm
914911:02/04/26 02:35 ID:A6iB9OPn
25日朝に申し込みました。
さて、GW突入だ。いつ開通だろう?
915名無しさんに接続中…:02/04/26 04:13 ID:H7N4+you
900レス超えたけど、、
最近はスレの伸びがゆっくりなんで↓あたりに統合してみますか?

ADSL@静岡 4th
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1012373714/l50
ブロードバンド@静岡
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1007363806/l50
916名無しさんに接続中…:02/04/26 16:02 ID:JHuMDPGW
>>914
俺も25日の9時に申し込みました。
フレッツADSL使ってるので、いつになることやら…。
まぁゆっくり待ちます。
917名無しさんに接続中…:02/04/26 18:29 ID:SWXur3iB
>>915
ADSL@静岡4thはYBBを除くと言うことらしいが
そちらに統合が良いかもしれない。元々は一緒だったんで。
ブロードバンドの方はBフレッツ専用のようだし。
918名無しさんに接続中…:02/04/28 02:24 ID:16JuGBvZ
ヤフーは第二次放置時代が来る可能性あるから怖いな
919”管理”人:02/04/30 06:19 ID:4glKRv3j
>>917
どことでも統合してください。YBBやめたので、この板継続するつもりはありません。
920名無しさんに接続中…:02/05/02 00:04 ID:Vt3CER6Z
911です。
誰も書き込まないだろうからスレ落ちまで経過報告でも。

ええと、今日で申し込み後3営業日。
NTT局舎内工事申請中だけ。
GWだからね〜別に少しくらいの遅延があっても、訳が分からなく
なる。たとえば今日から、2営業日後というと、来週火曜日
(7日)になるし。5月10日までに開通してくれれば御の字か?
現在はYBBダイヤルアップ使用中。
921名無しさんに接続中…:02/05/06 22:19 ID:AthMp3JT
911です。
申し込み後、4営業日経過。
今日(5/6は)GW最終日のため、何もステータスが変わらないと思って
でも見てみたら「NTT局舎内工事申請受理・工事日決定 2002/05/08」と
なっていた。
8日に開通となれば、6営業日目という計算になるが・・・・
実際の工事日は?モデムの発送は? 果たしてどうなるのだろうか?
922名無しさんに接続中…:02/05/08 09:37 ID:oGkHrr+O
911です。
申し込み後、6営業日経過。
5/7モデム発送と表示となった。
今日NTT局舎内工事だから、早ければ今日開通か?
923名無しさんに接続中…:02/05/08 16:34 ID:wr9KF0yQ
>>911
まだ開通してはないが、このままだと10日宣言は守ってくれそうだね。
924名無しさんに接続中…:02/05/08 20:42 ID:H0R0q8PT
911です。
>>923 RESどうもありがとうございます。

今日、モデムはまだ到着していませんでした。メールもなしです。
しかし、ステータスの表示通り、既に開通はしていました。

結果は以下の通りです。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/08 20:32:25
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.47Mbps(1764kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.43Mbps(1764kB,3.3秒)
推定最大スループット 4.47Mbps(558kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

NTT西日本 線路情報開示システム
http://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_index.html

線路距離長 1590m
伝送損失 27db


どうして、モデムがないのにそんなスピードが分かるんだ?と思われる
でしょうが、実は前プロバイダでモデムの調子が悪かったかどうかの
調査のために、AnnexA&C両対応のモデムを購入してあったのです。
それで、試しにつないでみたところリンクされて、おお!となったのです。

ということで、開通は6営業日、でもモデムが来ないことにはせっかくの
BBPが使えませんので、到着次第また使用感などレポートしたいと
思います。
925名無しさんに接続中…:02/05/10 12:48 ID:8GdNeq9Y
911です。
モデムは9日の午前中に到着しました。
ステータスはNTT局舎内工事中のままで、開通/完了など、状況は
変わりません。

早速モデムを接続しました。
モジュラーケーブルが3本全く同じデザインが入っておりますので、
ケーブルの先端にどこにつなげるものかのタグをつけたりして
区分けして接続しませんと、非常に混乱します。
それでももってさらにルータを接続しました。
ただ、LANケーブルは色違いのものを数本購入済みでしたので、
この接続は混乱はなかったです。

BBPですが、問題なく発信でき音質も一般電話よりも若干劣るくらいでした。
携帯電話程度かと思っておりましたので快適です。

念のためうちのNTTとの契約はパルスなので、あえてトーン発信に
切り替えて、実際にBBPで確実につながっているかも確認済みです。

あとは・・・・30万人キャンペーンで、2ヶ月間は無料、BBPの
通話料金などの請求などが正しく来るかどうかですね。

しかし、GWの狭間で10営業日は難しいかと思っておりましたが、
10営業日開通条件(申請時の内容にミスがない、他社のDSLなど
を使用していない、また電話線を使った各種サービスを利用していない等)
さえ完璧にしていれば、10営業日以内に確実にサービスされるんですね。

これで、通信も通話も格安でサービスが受けられることになりましたので
またこれから楽しみたいと思います。

ということで、一旦レポートは終了〜♪♪
926名無しさんに接続中…:02/05/14 20:16 ID:Vfdommop
age
927名無しさんに接続中…:02/05/14 20:22 ID:71RSZ0xQ
>>925
開通おめれと〜♪
928名無しさんに接続中…:02/05/21 13:42 ID:Y/LmpHLh
911です。
うわ!スレがあがってる(驚)

じゃ、その後の経過報告・・・・
って言っても通信が切れたりなどもないし、
サポセンに電話/メールすることもないので、
特に何もレポート事項はないです。

唯一、夜間メールが遅いのがまだ完全には
対応できていないってことかな?

と言うか、混雑解消対応したんだけど、
それ以後、更にシステムの限界ぎりぎり
までトラフィックが発生しているのかも
しれない。ただ、遅いことは確かだけど
送受信エラーにはならないので、
ストレスはないです。
929名無しさんに接続中…:02/05/21 18:51 ID:c5pORnJ5
この時間で既にメールが重い。


鬱だYO!
930静岡電々:02/05/22 14:39 ID:8p4S4hw9
YBB、ヤマダ電機にあった用紙で申し込みました。
4月27日にポストに投函。
5月13日に受付完了の葉書が来ました。
その後、何も連絡がありません。
対NTTで時間がかかってるのでしょうか?
ヤマダ電機を使うと、時間がかかるのかな?
ヤマダ電機を経由して、開通が済んだ人はいませんか?
931名無しさんに接続中…:02/05/22 23:10 ID:04+cw6zw
>>930
WEB上からのステータス確認は出来るのでしょうか?
932名無しさんに接続中…:02/05/24 12:53 ID:d/HQvDBP
911です。
今朝、リンク速度が異様に下がっていた。
自分にとっては初の現象。
コンボモデム電源入れっぱなしだからかな?
スピードチェックでは、近所一帯では特に障害は
ない模様なので、帰ってからまたつないでリンク
速度を見てみよう!
933名無しさんに接続中…:02/05/24 13:40 ID:zl6vDTa4
下香貫局を使ってますが、昨日の夜から転送速度が
異常なほどに遅い!
現在はタイムアウトする時もアリ。

いったいどうなっているんだー!
934東京在住大学生:02/05/24 14:32 ID:2+lxiqYL
僕の実家は長泉にあって、局は、中土狩局なんですが、路線情報の
開示をためしに実家の電話番号でしてみたら、なんと距離は1400m、
伝送損失は24dB... これなら結構スピードが出るんじゃないか?
ちなみに、僕の下宿の局は王子局で、電話引いてないので大家さん
の電話番号を使ったら、距離3280m、伝送損失44dB... ああ、Bフレッツ
しかないのかな... それとも有線GATE01... でも工事費が...
935名無しさんに接続中…:02/05/24 16:58 ID:vVGsC3a9
>>933
俺もだ!
ん?俺は沼津第二だっけ?
まぁいいや…とにかく、俺も重い。
転送速度はいつもの半分程度(1M→480k)なんだけど、パケロスがひどい。
各種速度計測もタイムアウトやらエラーやらで終了する始末。
一体何なんだ〜
936名無しさんに接続中…:02/05/24 17:44 ID:ZW/OyDBY
PC

モデム

yahoobb218131XXXXXXbbtec.net

caida.org

ちうように繋がってる、網内に厨房が変なサーバ立てたか
ルータ(ybb)がクラックされたか、ようわからんが
金返せ。>YBB
937933:02/05/24 18:36 ID:zl6vDTa4
YahooBBのサポートに電話してみたら、
「現在障害はありません。恐らくNTT局内が問題でしょう。
 こちらには何の問題もありません」と言ってた。
そんなことあるはずないだろー!遅いんだよっ!

相手の名前も控えてあるので、原因がこれじゃなかったら
クレームつけてやる…。

938名無しさんに接続中…:02/05/24 21:08 ID:vVGsC3a9
http://www.caida.org/

名前: cider.caida.org
IP アドレス: 192.172.226.123
所在地: San Diego (32.715N, 117.156W)
ネットワーク: San Diego Supercomputer Center
Registrant:
CAIDA (CAIDA-DOM)
UC, San Diego
La Jolla, CA 92093
US


果たして関係があるのだろ〜か…
939名無しさんに接続中…:02/05/24 21:58 ID:jyxv+EFw
>>937
障害情報出てるよ・・・
大嘘つきだねそいつ
940名無しさんに接続中…:02/05/24 22:50 ID:RZZV4Wsc
午後10時40分に正常に戻ったような気がするが・・・・
・午前0時発生の障害情報がなぜ20時間以上も遅れて出るのか?
・東部+伊豆の広範囲だが、その原因は何か?
の釈明と説明をいただきたい!って無理かぁ。

広範囲すぎなので、局舎単位での障害は考えにくく、
この一体地区の上位回線を接続している機器が障害発生したのかな?
どこでどうつながっているかは分からないけど。
941名無しさんに接続中…:02/05/27 11:51 ID:zkGVjV33
911です。
25日にリンク速度が下がっていた現象ですが、
自分だけの問題かと思って放っておいたんですが、
実際は障害だったんですね。しかも広範囲で・・・

障害情報 / 東海地域の障害情報

発生日時: 2002年05月24日 午前00時00分〜午後10時40分
影響範囲: 静岡県 沼津第二、下香貫、修善寺大仁、静岡伊東、沼津原、沼津高島、北田町、三島中郷、新函南、中土狩、裾野
備  考: Yahoo!BB(ADSL)及びBBPhoneサービスのご利用に影響がありました。

今は正常に使用できてますが、気になるのは、その原因は何なのでしょうかね?
障害発生から復旧までに20時間もかかってますし。
942静岡電々:02/05/27 13:05 ID:L4Mbq8Nq
930です。
5月23日にモデムが到着。
25日にモデムとルーターを接続。
無事開通しました。

スピードは、1.7〜1.9Mbps位です。
思ったより速くないですが、
ISDNと較べたら、雲泥の差!
943Y!BB検討中:02/05/27 18:20 ID:iJR+qFic
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/27 18:11:43
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.7Mbps(2244kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.0Mbps(2244kB,3.1秒)
推定最大スループット 6.0Mbps(755kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

家が局のすぐそばとかで、こういう結果になったんですが、
正直これは速いのですかね?このままY!BBでいいものやら検討中です・・・。
944ダイヤルアップ検討中:02/05/30 02:35 ID:uOTyp/MT
>943
こういう天才との紙一重がいると知って、漏れもテストしてみたら
こうなったよ。↓

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/30 2:22:35
回線種類/線路長 ADSL/15.7km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 8.0Mbps(4488kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 8.0Mbps(44884kB,3.1秒)
推定最大スループット 8.0Mbps(1755kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはとんでもなく速いです!本当におめでとうございます。
10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものにしてもこれ以上の
効果は期待出来ません。(X/5)

みんな、馬鹿は相手にしないこった。
945名無しさんに接続中…:02/05/31 13:06 ID:YGa6ihCE
911です。

やっぱり夕方〜深夜のybbメールは遅かった。
ヤフオクもトラブっていたみたいだが、メールの
エラーは致命的です。WEB上では即座に見られるので、
Yahoo広報にもある通りだから、文句は言えないけれど・・・

ってことで、月額100円で別プロバのメールアドレスを
取得することにしました。(7月からは容量無制限となる
のも魅力だったので)

ということで、深夜に何度かテストしたけれど、全然エラー
にもならずに快適です。(SMTP before POPが必要だから
若干面倒だけど・・・)
946名無しさんに接続中…:02/06/05 21:29 ID:vkjxnHTo
911です。
BBフォンの障害が直った〜
しかし全国的なトラブルだったんだね。
障害のあるときに限って電話かける必要があるのはイタイですが・・・
947初心者:02/06/08 13:11 ID:+v05EgV+
初心者です。
バソコン購入して間もないのですが、
まだプロバイダー契約していません。
ヤフBBに申し込む予定で電話したのですが、
ネットからの申し込みでないと開通が遅くなるとのこと。
とりあえずお試しでどこでもいいからネット使ってみたいし、
BBの申し込みのこともあるので、
お試しのプロバイダーなんかがあったらその契約方法について教えてください。

因みに今友人のパソコンからカキコしてます。
948名無しさんに接続中…:02/06/08 14:19 ID:xTsXyNZh
友達のパソコンから申し込めばいいでしょう。
すぐにダイアルアップもできるようになるし。
949名無しさんに接続中…:02/06/11 19:18 ID:BvdO8Cby
5/28に申し込んでまだNTTに再申請中とはどういうこと?

ネットから申し込んだのにこういう結果です。
950清水局:02/06/11 19:51 ID:wiIwUCIY
6/3 webで申し込み
    ↓
6/11 モデム到着開通

しかし、早い!

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/11 19:50:51
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.28Mbps(1441kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.47Mbps(333kB,1.8秒)
推定最大スループット 3.28Mbps(409kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。ルータを使用している場合10Mbps超の高スループットルータに換装すると速度向上が期待できます。(2/5)

こんなもんですか。
951名無しさんに接続中…:02/06/11 20:27 ID:Mincvqoe
来月、引っ越しする予定で今Yahoo BBとJ−DSL、どちらにするかで
かなり迷っています。
どちらの方が評判、いいのかな〜?
952名無しさんに接続中…:02/06/16 10:31 ID:Hl34wT1b
>>951
もし調べられるようなら蛇足ですが。
引越しされる地区からどれくらい収容局から離れているかや光収容かは調べてますか?
電話線使って何か別のサービスを受けてる可能性とかは無いですか?

#静岡スレで、J-DSLにしてる人って見かけないですね。どこに書き込んでるんだろ
953名無しさんに接続中…:02/06/16 10:42 ID:zfLyHy6f
>>952
収容局からは約1キロです。
光はなさそうです。あと、電話線絵を使った他のサービスも今の所はないです。
今のところ、かなりY!BBに気持ちが傾いています。
BBフォンもありますし。
954951:02/06/16 18:53 ID:Hl34wT1b
>>953
そうですね。その様子だといいかと思われます。
言い忘れてましたが、家から収容局のケーブルまでの間に送電線やら鉄道と言った建造物が近くにないか、も
ポイントだと思います。あとは同一カッドにISDNがいない事を祈るのみです。
955名無しさんに接続中…:02/06/16 19:50 ID:vTK+FpHb
>>954
送電線はわかりませんが鉄道は近くに通っています。(収容局までの間ではないのですが)
ISDNもちょっと心配です。
956名無しさんに接続中…:02/06/16 23:59 ID:oxyJDdlC
>>951

J-DSLは今、空前のユーザーに対する詐欺事件でもめています。
YBB以上に、一切関わってはいけない危険回線事業者です。
957名無しさんに接続中…:02/06/17 00:12 ID:DVvmltgq
>>956
そうなんですか、YBB以上に心配ですね。
YBBにしようと思います。
(今現在はTOKAIを使っていますが)
958名無しさんに接続中…:02/06/18 10:56 ID:tcWkdqNX
>957
TOKAIって、しょっちゅう切断しない?
IPちょろちょろ変更になるから、鯖立てしてもDDNSにIP変更し直すのが面倒くさい。
959名無しさんに接続中…:02/06/18 20:20 ID:GatYFM+F
>>958
時々とぎれますね。
あと値段も高いですし・・・。
960”管理”人:02/06/19 06:41 ID:DfwnH4M0
もうすぐ1000になるよ。誰か板を立ててくれないかな?
YBBやめたから、管理人も引退したい・・・
961 ◆GwtCX30I :02/06/19 15:48 ID:VIIOzFeE
>>960
このスレはADSL静岡と統合するって案もあったけどどうするの?
このまま別スレ立てるのなら俺が立てようか?
962名無しさんに接続中…:02/06/19 23:30 ID:L12J61Cb
>961
立ててくれ。
963 ◆GwtCX30I :02/06/20 04:15 ID:1Du5wLJU
しかし、最近のスレの伸びが前より減ってるし統合した方が良さそうに思うんだが。
964名無しさんに接続中…:02/06/20 10:27 ID:N6hAj2zQ
>963
そんじゃ、統合!
965誘導 ◆GwtCX30I :02/06/21 06:43 ID:+ECgDPzv

このスレの次スレはADSL@静岡に統合されます。
以後、レスはそちらの方へお願いします。

次スレADSL@静岡4th http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1012373714/l50
966名無しさんに接続中…:02/06/27 18:24 ID:KJO+ZGub
age
967YahooBB:02/06/29 22:41 ID:Jd7rHYWx
YahooBBが止まる事があり、サポートへ電話をしたら1時間半も話して色々試されたあげくに
良くわからないから後日電話するとの事。
その後1ヶ月以上経ってから「どうですか?」って電話が来たがもう解決済み。(自然に直った)
サポートに出た対応(女)も感じが悪かったのでとても不愉快。
968名無しさんに接続中…:02/07/06 01:05 ID:j4SVaOR7
止まること(無反応状態)あるねぇ。
俺も困ってます。
969YBB死んでください:02/07/07 21:42 ID:GDM+MqfD
止まるならまだ良いよ
俺なんかは今日の朝からYBBリンクしなくなって全く使えない。
死ねよYBB、おおかたポート間違って落としてるかなんかだろう。
異常だって、完全に通信できなくなって復旧しないのは。
フレッツを利用してなければどうしようもない所だよ。
どの位不通が続くのかね、3日以上続いたら総務省経由で
苦情言うとしよう。
同文で毎日メール送るしかないかな通し番号付けて(w
970名無しさんに接続中…:02/07/07 22:12 ID:Vw5mNHfq
>>969
電話してみてください。工作員が最近対応が良くなったと各所で宣ってるんで、
本当に良くなったか確認をお願い。
でも「担当部署から電話しますんで2〜3週間お待ちください」に100ペソ。
971名無しさんに接続中…:02/07/09 11:53 ID:63Qw8BXS
静岡県のY!BB開局予定情報を見ると、
△(空きがあり)×(空きなし。増設予定)の表示が
結構ありますね。(7/9 12:00現在)
コロケーション解放の影響か、または、申込者多数なのだろうか?
972名無しさんに接続中…:02/07/09 16:47 ID:WO0JDbk8
どこのYahooもろくでもなさげだね
973 :02/07/12 23:11 ID:U9Ad2RVN
TOKAIよりましだよ
974TOKAI入会予定者:02/07/12 23:30 ID:gYjvptNY
>>973
理由を説明してくれ。
975 :02/07/12 23:44 ID:U9Ad2RVN
>>974
・開通まで時間がかかる。
お前、気が長いな。よそが1週間やそこらで開通してるのに、20日近くも待つもんだ。

・金額が高い。
質が悪い物によくあんな金が払えるね。金持ちには参った。

・リンクがしょっちゅう切れる。
まぁ、ブラウジングをするぶんには十分か。試しに、SPとかDLしてみな。ブラウザからだとリジューム利かなかったりしたときに死ぬから。あと、ftpなんか最低ね。DDNS泣かせ。

まだ、知りたかったら聞いてくれ。
BBとTOKAI両方加入してるから。
開通してみたら、今時BBの方が全然いいぞ。
976974:02/07/13 00:05 ID:nfOmVDid
>>973,975
レスサンクスです。ところで、
・開通まで時間がかかる。
YBBだと開通早い人は早いけど、
遅いといつ開通できるかわからない危険性があるのでは?
・金額が高い
TOKAIでも「フレッツ+(WAKWAK,plala以外の)ほとんどのプロバイダ」
よりは安いのでは...
・リンクがしょっちゅう切れる。
ローカルADSL事業者としては、
自前でこれだけのバックボーンを持っているのは評価できるのでは、
ttp://www.tnc.ne.jp/adsl/service/about/dsl_03.html
977 :02/07/13 00:13 ID:Xv69N5hH
台風ひとつで
全国至る所でバックボーンの異常をきたす
プロバって、YBB以外探しても
なかなかないよな

(´〜`)YBB障害専用 Part3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1013707335/937-944
978975:02/07/13 00:13 ID:XvQQ2Qq2
>遅いといつ開通できるかわからない危険性があるのでは?
これは、乗り換えの人間が難民になってるんだけど、今のところ、ジャンパー戻し工事に合わせて開通できるようにしてくれる。新規加入者は、1週間あれば開通できる。自分がそうだった。

>TOKAIでも「フレッツ+(WAKWAK,plala以外の)ほとんどのプロバイダ」よりは安いのでは...
フレッツでも、安いプロバイダーと合わせればTOKAIよりは安い。
でも、OCNとかODN etc..なんて、全然安いのでは?

>自前でこれだけのバックボーンを持っているのは評価できるのでは、
バックボーンを持っていても、品質が悪かったら意味がないと思う。
というか、うちでは、YBB 3.5M、TNC 1.2M
.Cの意味がないのでは??

979975:02/07/13 00:16 ID:XvQQ2Qq2
>>977
TOKAIなんて、台風こなくても支障でてるよw
980 :02/07/13 00:27 ID:D8TxAUd2
>>979
ソースは?
981975:02/07/13 00:32 ID:XvQQ2Qq2
>>980
リンクが切れる自体障害じゃない?
ブラウジングのみの人間には関係ないと思うけど。
982976:02/07/13 00:53 ID:nfOmVDid
>>978
またレスサンクスです。
自分は他社ADSL1.5Mからの乗り換えなんで、
YBB乗り換えで難民になるリスクが高いと想定してます。
978さんの言う「品質」というのがよくわからないので、
よければ教えてください。
>うちでは、YBB 3.5M、TNC 1.2M
この場合976さんはTNCはもちろん8M契約なんですよね。
なんでこんな差がでるのか不思議ですが
伝送損失とか線路長はどんなもんでしょうか?
自分は3km35dBなのでAnnexAのYBB/8Mより
フルレートAnnexCのTNC/8Mのほうが良いと自己判断しましたが。
(YBBの12Mは今の段階だと人柱だと考え除外)
983975:02/07/13 01:10 ID:XvQQ2Qq2
>978さんの言う「品質」というのがよくわからないので
品質ってISOってわけじゃなくて、速度とか、切断の話とか。今時切断なんてまずいと思う。
BBでも、それが無いって訳じゃないけど(うちは無いけど)、
うちの場合、二つ引いていて、条件は同じじゃない?そんで、片方だけそんなに悪いってのは、
品質を疑われても仕方ないのでは?
しかも、BBは悪評高きAnnex.Aなのに。。。

>伝送損失とか線路長はどんなもんでしょうか?
営業時間外と言われたので、細かいことは忘れたけど、
1.85km 3xdB位だった。

ちなみに、知り合いの人は3.数キロで、フレッツは30kbpsがBB RDSLで600kbps位出たそうです。

私も、BB申し込み開始の時に、0時丁度位に申し込んで、一番早く開通するとか思っていたら、
半年放置された口ですが、改めて申し込んで(BB Phoneに目がくらんで)、
1週間で開通して、何も問題なく動いてます。
今じゃ、結構いいとは思うけど。少なくともTOKAIよりは。
984982:02/07/13 01:46 ID:nfOmVDid
>>983
またまたレスサンクスです。
>1.85km 3xdB位だった。
やっぱり自分(線路長3km)と比べると、
条件いいですね。(ウラヤマスイ)
それにしても、その条件でフルレートAnnexCのTNCが、
1.2Mぐらいとは遅いですね。
(自分は現在ハーフレートAnnexCで1536Kbpsでフルリンク、
スルーブット1.3Mです)
リンク速度はどんなもんでしょう?
あとMTU&RWINの改善の余地はありませんか?
985975:02/07/13 02:09 ID:XvQQ2Qq2
>リンク速度はどんなもんでしょう?
6.8M位です。ちょっと今、正確には分からないですが、こんなもんです。
あれって、本当に当てになるのかな?
J-DSL 1.5Mの時は、ほとんど同じだったけど。
測定サイトは
ttp://www.oak.dti.ne.jp/~flash/speedeye.html
ttp://speed.on.arena.ne.jp/
ttp://www.musen-lan.com/speed/
利用。

>あとMTU&RWINの改善の余地はありませんか?
これは、散々やりました。
一番良かったのは、
ttp://www.geocities.jp/hamdah3502213/osugi/osg.htm
が、一番速度アップ。
ちなみに、OCNエコ使ってたときからMTU調整はしてるけど、
NT系のOS使ってるため、ほとんど良くなったことは無いです。
↑のリンクでやって、50kbps上がったくらい。

ちなみに、ダイヤルアップ(プロバイダー色々)→OCNエコ→J-DSL→TOKAI→YBB
で来たけど、一番最悪なのはTOKAIだった。
ある意味、始まった頃のBBはもっと最悪だったけど。
986984:02/07/13 02:14 ID:nfOmVDid
>>985
いろいろ情報提供ありがとうございました。
しかし自分は既にTNCに入会申し込みしてしまっているので、
TOKAIの人柱となってきます!
987975:02/07/13 02:33 ID:XvQQ2Qq2
>>986
いえいえ、今日TOKAIを解約しようとしたら、

/* ご返却いただくモデム・スプリッタ及び解約届の当社への到着を確認した後、NTTへの申請等諸手続きを行います。こちらの手続きを行うにあたり、十日前後の日数が必要となります。
ご希望のNTT局内工事日に変更作業が終わらない場合がございますので、あらかじめご承知置きください */

とかHPに書いてあったんで、こんなの本当にネット難民になるから、相談の電話をかけたら、最初に出た女が頼りないので、
他の人間に電話をかけさせて、話をしたけど、「これがうちの会社のルールなので」と返された。
「改善する気はないのか」と聞いたら、「私が決めるわけではないので」と返された。
TOKAIではユーザーの意見は採り入れないのか不思議だった。
そんで、解約の理由を聞かれたんで、回線切断云々の話をしたら、「そうですね〜」と返された。
「そんなことありません」くらい、言いなよ。

自分はよそもんなんで、よく知らないんですが、TOKAIってローカルなくせに殿様商売してますね。
企業努力とか微塵も感じられなかった今日でした。
988名無しさんに接続中…:02/07/13 03:24 ID:6v3skZj8
  ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 次スレま〜だ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
       | 温州みかん | |/
989>>988:02/07/13 10:48 ID:pL7NewOX
990名無しさんに接続中…:02/07/14 22:42 ID:4uTC6rx2
このスレの次スレはADSL@静岡に統合されます。
以後、レスはそちらの方へお願いします。

次スレ
ADSL@静岡4th
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1012373714/l50
991名無しさんに接続中…:02/07/15 20:35 ID:Km78Ffzy
age
992名無しさんに接続中…:02/07/17 23:55 ID:cUPOpo5L
みなさん、Y!BBの12Mは申し込みますか?
NTTが20M発表したので、Y!BBも20M化するでしょうから
それまで待ちますか?
993 :02/07/18 00:37 ID:lLl7ZnKY
ネタか?
994_:02/07/18 05:33 ID:BNKlvFPh
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2002/07/16/ybb12m.htm
また、12Mタイプよりも、さらに高速なADSLサービスの提供も継続して検討していることも明らかした。
内容については今回同様「極秘」とし、ぎりぎりまで発表するつもりはないという。
995名無しさんに接続中…:02/07/18 08:48 ID:+fIIcIei
フレッツが16MbpsYBBが12Mbpsに増速してくれるのはADSLを
使用するものとしては、非常にありがたいね。
FTTHが静岡県では一部の地域でしか利用できない現況では
ADSLの高速化しか当分ブロードバンドコンテンツの広帯域化
に対応できないからね。
今、1Mbps位で配信されてる映像系のコンテンツが2Mbps4Mbpsで配信
されるようになった時、FTTHの繋ぎにはなるからね。
それにしても、中電もNTT西もFTTHやる気ないのかね。

「Mehr Licht!」
996名無しさんに接続中…:02/07/18 10:20 ID:vfz5VUDH
996
997 :02/07/18 10:28 ID:lLl7ZnKY
>>995
TOKAIがやってくれるらしいですw
998 :02/07/18 10:31 ID:fPq4JNvJ
               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
                   (´´
   ∧∧   )      (´⌒(´
 ⊂(-_-⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;≡≡≡
      ̄ ̄  (´⌒(´⌒;
               ズザーーーーッ
999  :02/07/18 10:32 ID:fPq4JNvJ
1000  :02/07/18 10:32 ID:fPq4JNvJ
               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
                   (´´
   ∧∧   )      (´⌒(´
 ⊂(-_-⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;≡≡≡
      ̄ ̄  (´⌒(´⌒;
               ズザーーーーッ   オラオラァ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。