1 :
名無しさんに接続中…:
2 :
名無しさんに接続中…:2001/08/14(火) 22:02
3 :
名無しさんに接続中…:2001/08/14(火) 22:04
また勃ったよ♥
>3
毎回毎回ご苦労なこったねぇ
5 :
名無しさんに接続中…:2001/08/14(火) 22:13
>>2 早速送った。
NTT派の国会議員逝ってよし。
6 :
名無しさんに接続中…:2001/08/14(火) 22:29
あげ
7 :
名無しさんに接続中…:2001/08/14(火) 22:34
8 :
名無しさんに接続中…:2001/08/14(火) 22:35
9 :
名無しさんに接続中…:2001/08/14(火) 22:37
携帯電話会社による定額高速サービスまで待つしかないな。
それがいやならド田舎に住んでないで引っ越せ。
10 :
1:2001/08/14(火) 23:11
>>9 市民だから田舎じゃないんだよねぇ。
そこら辺の市よりよっぽど栄えてるエリアなのに・・・。
収容局のエリアは狭い(半径1km程度)ばかりに。
11 :
名無しさんに接続中…:2001/08/14(火) 23:17
さっさと
引っ越せば済む話じゃないの
12 :
名無しさんに接続中…:2001/08/14(火) 23:19
>>1 「ブロードバンド化のボトルネックはNNTだ」って
言いたいんだろ?だったら素直にそう言えばいいのに。
それとも「俺の所に早く引けよゴルァ!そうすれば許してやる」って
言いたいのかね。
>>11 アパートかなんか借りてる人なら簡単に引っ越せるけど、
マイホームとして買っちゃった身の人は悲しいのさ
たださえ首都圏の住宅は高くて大量のローンを抱えてるのに
14 :
名無しさんに接続中…:2001/08/14(火) 23:21
15 :
1:2001/08/14(火) 23:23
>>12 私以外にも市部に住んでるのに放置されてる人が
かなりいると思うんですよ。
それなのに「全市に対応」とかってウソをつく
NTTに対して抗議しようというスレです。
16 :
名無しさんに接続中…:2001/08/14(火) 23:24
むだ むだ
17 :
名無しさんに接続中…:2001/08/14(火) 23:37
みんなNTTが嫌いだねぇ
18 :
名無しさんに接続中…:2001/08/14(火) 23:40
ADSL開通しないだの、フレッツ高いだの。
NTTはおまえのネット環境整えてやる会社じゃねぇっつーの!
会社ってのは儲けるためにあるの。
宮津は儲かると思ってこうしてるの!
19 :
名無しさんに接続中…:2001/08/14(火) 23:45
1のネット環境整えてやれ
>>18 だったらエリアにその市の名前を書くべきではない。
また「全市に対応した」などウソは書かなければいいだけなのでは?
21 :
名無しさんに接続中…:2001/08/14(火) 23:51
>>20 確かに
>>1は常時接続環境を整備しろとは一言も言ってないな。
NTTのウソを抗議するスレか?
22 :
名無しさんに接続中… :2001/08/14(火) 23:56
ところで、1のリンクにより、
やっと、私も、フレッツISDN・ADSL使えるように
なるんだけど、明日の9時から、申し込みで・・。
フレッツISDNの場合=開通まで、どのぐらい?
フレッツADSLの場合=俺、ブロバODNなんだけど
フレッツADSLプランに変更しないとダメなの?
変更は、20日までに申し込めば翌月1日から、適応って書いてあるけど
NTTの工事が終わったら、すぐ使えないのか?
23 :
名無しさんに接続中…:2001/08/14(火) 23:58
「ホーチ市民」を「ホーチミン」と読んでしまった(藁
24 :
名無しさんに接続中…:2001/08/14(火) 23:58
>>20 ウソは付いてないかも。※印が書いてあるし。
うまいことやるな>NTT
25 :
名無しさんに接続中…:2001/08/15(水) 00:02
>>24 >なお、「フレッツ・ISDN」については、今回の提供地域拡大により、
>東日本エリアの全市制施行都市(303市)において、
>サービス提供を開始することとなります。
↑この範囲に※印ないよ・・・。
26 :
名無しさんに接続中…:2001/08/15(水) 00:21
地域的に、開通(工事等)が難しい場所ってあるような気がする。
詳しくは分からないけど。そこの所をNTTに聞いてみるといいかもしれんね。
27 :
高坂ニュータウン:2001/08/15(水) 00:26
私もホーチ市民です。
しかもYBBも未対応どころか「入力されたエリアが存在しません」
YBBの話では、該当エリアは全てエリア化する予定だったが、
最寄りの収容局がNTTの収容局リストに掲載されていないため
止む終えなく中止した、とのこと。
おいおい、高坂局は幽霊収容局かよ!
ここまで来るとNTTの絶対エリア化しないぞ!という姿勢まで聞こえてくるな。
28 :
名無しさんに接続中…:2001/08/15(水) 00:27
放置されている所はどの位あるの?
32 :
名無しさんに接続中…:2001/08/15(水) 00:42
33 :
名無しさんに接続中…:2001/08/15(水) 00:50
どこかのスレで埼玉の市の放置エリアリストが掲載されてたな
34 :
名無しさんに接続中…:2001/08/15(水) 00:51
35 :
名無しさんに接続中…:2001/08/15(水) 01:09
たった一日、工事の為に道路を占有するにあたり、
該当居住区の多数住民に猛反対されました。
結果、工事日無期延期。
36 :
名無しさんに接続中…:2001/08/15(水) 01:14
>>25 ISDNの一覧のページに行くと※印あります
37 :
名無しさんに接続中…:2001/08/15(水) 01:21
あなたの街もがばっと、カバー。
氏ね!
38 :
名無しさんに接続中…:2001/08/15(水) 01:24
39 :
名無しさんに接続中…:2001/08/15(水) 01:28
ISDNすら轢けないとこあったんだ
かわいそぅ
40 :
名無しさんに接続中…:2001/08/15(水) 01:32
つーかISDN自体今すぐ廃止すべき
41 :
名無しさんに接続中…:2001/08/15(水) 01:33
電話番号変わるのダメでアナログ戻せない人とかいるんじゃない?
事務所に使ってるとかさ
42 :
名無しさんに接続中…:2001/08/15(水) 01:39
ISDNは早く氏ね
43 :
名無しさんに接続中…:2001/08/15(水) 01:40
リラキラミ
44 :
:2001/08/15(水) 01:57
age
45 :
名無しさんに接続中…:2001/08/15(水) 02:05
ADSLが来ない田舎の人はとりあえずフレッツISDNに入っておけば?
それから待ちましょう。
46 :
名無しさんに接続中…:2001/08/15(水) 02:59
age
47 :
ななしい:2001/08/15(水) 09:40
>>207 そのドメインって、NTTと関係ないんじゃ・・・
47は誤爆。イキマス
49 :
名無しさんに接続中…:2001/08/15(水) 14:44
>>45 フレッツISDNさえきてないんですけど・・・。
首都圏の市(しかも駅前)に住んでるのに・・・。
50 :
名無しさんに接続中…:2001/08/15(水) 15:16
今日もTAが熱い…
52 :
名無しさんに接続中…:2001/08/15(水) 21:13
>>34 ということは人口全国第4位のダサイ埼玉より人口の少ない県は
ダサさにターボがかかった県なんですね(w
53 :
名無しさんに接続中…:2001/08/15(水) 21:17
いなかターボ
ターボいなか
田舎の人たち、呼ばれるんだったらどっちがいいですか?
54 :
名無しさんに接続中…:2001/08/15(水) 23:11
一応、首都東京都の市なのに・・・市なのに・・・
フレッツISDNさえ使えません!
なんとかしてしてください!
55 :
名無しさんに接続中… :2001/08/15(水) 23:21
つーかNTTに抗議&苦情メールだして返事来た人いる?
俺はもう10件以上送ってるのに1度も返事来ないぞ。
116の対応があまりにも糞なんでメルしてるのに・・・
やっぱり都合の悪いことには放置プレイと会社内のスローガンになってるんだな。
56 :
名無しさんに接続中…:2001/08/15(水) 23:25
>>54 青梅とか、あきるのじゃねーだろーな(藁
首都東京とは山手線内を指します
誤用しないように
57 :
名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 00:08
>>55 2度出して2度来ました。
埼玉県内の某営業支店です。
でもいくら頑張ってメール書いても、返事は型どおりのモノなんで
116よりも期待出来ないかも。
59 :
名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 00:18
フレッツISDNさえ使えない家の周りより
よっぽど田舎の地域が次々エリア化されていく・・・。
鬱だ。
60 :
名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 00:18
>>56 おれは高額納税者の住む世田谷区民だが、山手内じゃねーけど、
どーすんだよ!誤用はしてねーぜ!
61 :
名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 00:23
>>60 東京(または都内)とは23区内の事を表します。
ま、足立区とか葛飾区、江戸川区あたりは東京だと認めたくないが。
全ての悪の根元はNTTなんですか?
あちこちで悪いウワサ聞きますけど。
63 :
名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 00:26
64 :
名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 00:29
Yahoo!BBによると、最寄りの収容局は部屋を提供出来ないとか言われたそうだ!
むかつく!NTT!逝ってよし!
65 :
名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 00:48
66 :
名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 00:52
>>64 部屋を提供できない=モデムを置く場所を貸せないってことでしょ。
典型的なNTTの嫌がらせだな。
67 :
名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 01:47
>>66 近くの局なんか、局舎の上に携帯電話の基地局をつけて
庭は月極駐車場にしちゃってるよ・・・。
んなせこく儲けてるんなら、はよフレッツISDNでもいいから入れろや。
68 :
名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 02:06
>>61 高額納税者=世田谷区民
ありがたや、ありがたや〜。
江戸川区,豊島区=犯罪多い=いらん=区から除名=治外法権=外国
69 :
名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 05:24
氏ね
70 :
名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 12:11
豊島区はまだいいほうじゃなかったっけ?
それ以上に足立区や葛飾区、江戸川区、江東区桁抜けて治安悪すぎ。
>>64 場所が無いってことはまず有り得ないから、MDFの空きか。
MDFの空き情報はNTTが一般にも公開してるから、それ調べてみてよ。
72 :
名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 13:29
>>71 そういえば、プレハブの物置みたいな収容局もあるけど、
ああいう所ってどうやってモデム置き場作るんだろう?
73 :
名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 13:37
みかかちゃん、意地悪は止めて…
74 :
名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 14:00
NTT派の国会議員にこのスレを見せてやりたいもんだ(藁)
75 :
名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 19:10
76 :
名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 21:29
所詮NTT。
ヤフーより信用性がない。
77 :
NTTです:2001/08/16(木) 21:36
はいはい
78 :
NTT社員の本音:2001/08/16(木) 21:38
> 10万人のリストラの発表以来、社内で私語も少なくなりました。2chへの
> カキコも出きません。もっとも仕事中に2chの書きこみが出来た事自体が
> 異常でしたが・・・
> あとはNTTに訳もわからずマイラインで加入してくれる善良?なる
> 国民が頼りです。
> 仕事と称して2chを見ているおエライ人もいますよ!
> 国民の意見の一部として参考の為に・・・(藁
> 嫌だね、上からまずリストラだね!ミヤヅさん!!
>
79 :
名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 23:29
80 :
名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 23:30
81 :
名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 23:31
82 :
名無しさんに接続中… :2001/08/16(木) 23:32
83 :
名無しさんに接続中…:2001/08/17(金) 00:05
84 :
明神下住人:2001/08/17(金) 00:06
世田谷って基本的に農耕地だよ
お百姓さんが住むところをお上りさんが勘違いしてるだけ
成城なんて農家の無人販売所沢山あるじゃん
そんなところは後回しでしょ、長野みたいに農協有線でADSLしてください
85 :
名無しさんに接続中…:2001/08/17(金) 01:23
氏ね
86 :
名無しさんに接続中…:2001/08/17(金) 01:40
http://japan.internet.com/research/20010814/1.html インターネットコム(株)と(株)インフォプラントによる、東京都内在住・自宅でのダイアルアップユーザーへ向けた調査によると、約3割のユーザーが、ADSLサービスに「乗換えの具体的な予定がある」と答えている。
また、「興味はあるが具体的な予定はない」としたユーザーは4割となっている。
申し込みを検討している、興味を持っているサービス会社としては、やはりYahoo!BBが飛び抜けて多く、次いでフレッツADSL、特定のサービスはない/よくわからない、と続く。
その他とするユーザーでは、DIONやJ-DSLの他、So-netなどをあげるユーザーもおり、「ADSL提供会社」と「プロバイダ」の違いについての認識がそれほど高くない様子も伺える。
87 :
( ´∀`)さん:2001/08/17(金) 01:41
私は首都圏の市に住んでいますがフレッツISDNすら来ていません。
それなのに・・・
関西の知り合いの所逝ってきたら凄い山奥で
ほそーい山道の所で周りに家なんぞ内場所に住んでいて
一番近いコンビニが7Kも先にあるところなのに
フレッツISDNが来てたよ、一体どういうことだっっ、みかかぁ東ぃっっ!
88 :
名無しさんに接続中…:2001/08/17(金) 11:22
氏ね
89 :
名無しさんに接続中…:2001/08/17(金) 12:29
氏ね
90 :
名無しさんに接続中…:2001/08/17(金) 16:08
氏ね
91 :
名無しさんに接続中…:2001/08/17(金) 19:49
http://japan.internet.com/research/20010814/1.html インターネットコム(株)と(株)インフォプラントによる、東京都内在住・自宅でのダイアルアップユーザーへ向けた調査によると、約3割のユーザーが、ADSLサービスに「乗換えの具体的な予定がある」と答えている。
また、「興味はあるが具体的な予定はない」としたユーザーは4割となっている。
申し込みを検討している、興味を持っているサービス会社としては、やはりYahoo!BBが飛び抜けて多く、次いでフレッツADSL、特定のサービスはない/よくわからない、と続く。
その他とするユーザーでは、DIONやJ-DSLの他、So-netなどをあげるユーザーもおり、「ADSL提供会社」と「プロバイダ」の違いについての認識がそれほど高くない様子も伺える。
◆Yahoo!BBの理由
・Yahooのトップ頁でよく目にする(会社員/34歳)
・いつまでも対応しないNTTなんかに期待はしていないから(フリーター/26歳)
・いつもyahooを利用しているのでなんとなく(無職/35歳)
・とにかく安い(会社員/33歳 他多数)
・安い&早いから。(会社員/30歳 他多数)
・安さが魅力だが、まだ不明な点が多く躊躇してる(会社員/45歳)
・低料金で、必要な設備が安価でレンタルできる。(事務員/48歳)
92 :
名無しさんに接続中…:2001/08/17(金) 19:50
あほなやつら ゲラゲラ
93 :
名無しさんに接続中…:2001/08/17(金) 23:06
氏ね
94 :
名無しさんに接続中…:2001/08/18(土) 07:10
>>87 同じだ〜。
首都圏の市に住んでるのにフレッツISDNさえ使えない・・・。
決して大字なんて地名はつかないのに(w
95 :
名無しさんに接続中…:2001/08/18(土) 07:22
★西日本★
.市制施行都市: <サービス提供中>367市(西日本管内全市制施行都市)
2. 町 村 : 平成13年10月末までに西日本管内全町村(1,501)の約50%の町村(768)でサービス提供予定です。
なお、各町村の具体的なサービス提供時期は、決まり次第弊社ホームページ及び該当の各支店よりお知らせいたします。
(参考)
<サービス提供中の町村>452町村
(平成13年6月28日現在)
3. カバー率 : 93%(平成13年10月末予定)
★東日本★
平成13年度第2四半期に拡大を予定している都市名は以下のとおりです(略)。
これにより、東日本エリアの概ね85%のお客様をカバーすることになります。
※ カバー率は固定電話の施設数に対する比率です。
###数字上は数パーセントの差になるが、西日本の方が町村エリアへの展開が相当速い。
96 :
名無しさんに接続中…:2001/08/18(土) 07:28
西のフレッツのページでは毎週のように
エリア拡大情報が載ります。
東は地方展開が遅れてる。
97 :
名無しさんに接続中…:2001/08/18(土) 07:32
というところで、
>>1 うそつきはNTT”東日本”
黒字企業NTT東日本!どう言う事だ火の車の西より遅いとは!!!
断固抗議するニダ!
98 :
名無しさんに接続中…:2001/08/18(土) 12:27
氏ね
99 :
名無しさんに接続中…:2001/08/18(土) 19:11
100 :
名無しさんに接続中…:2001/08/18(土) 19:12
101 :
名無しさんに接続中…:2001/08/18(土) 19:14
東日本会社は西以上に電々公社体質を引きずってるよな。
102 :
名無しさんに接続中…:2001/08/18(土) 19:16
>>95 東日本だけは人口カバー率だと思う
市町村カバー率だったら30%もいかないだろう
103 :
名無しさんに接続中…:2001/08/19(日) 03:30
>>101 激しく同意。
「使わせてやってる」みたいな態度が見え見えで嫌すぎ。
104 :
名無しさんに接続中…:2001/08/19(日) 06:37
>>102 東も西も数字の「カバー率は固定電話の施設数に対する比率」って書いています。
交換機の台数って意味かな?
市町村数で考えると
東はおっしゃるとおり30%程度でしょうか
西:市の100%,町村の50%
正直東<西とは意外でした
105 :
名無しさんに接続中…:2001/08/19(日) 10:13
施設数=市外局番だったりして・・・。
みかかの事だからあり得ないでもないところが恐ろしい。
106 :
名無しさんに接続中…:2001/08/19(日) 21:09
ミカカに文句いっても、支店に回され支店では本社に要望するで終わる・・・・。
本社に言わなきゃダメらしい。
107 :
名無しさんに接続中…:2001/08/19(日) 23:05
age
108 :
名無しさんに接続中…:2001/08/20(月) 03:06
♪
109 :
名無しさんに接続中…:2001/08/20(月) 03:20
フレッツISDNも来ていないような地域がまだ存在するとは・・・・
ネット秘境と呼ばせてもらおう。
110 :
名無しさんに接続中…:2001/08/20(月) 03:21
111 :
名無しさんに接続中…:2001/08/20(月) 03:25
>>109-110
氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね
氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね
氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね
氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね
氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね
ガンバレテレホマン
113 :
名無しさんに接続中…:2001/08/20(月) 09:54
>>109 まさにネット秘境です。
しかも東京近郊の市に存在するのだからたちが悪い・・・。
114 :
名無しさんに接続中…:2001/08/20(月) 20:52
>>113 うちもフレッツISDNさえ使えないのよ
東京都なのに
115 :
名無しさんに接続中…:2001/08/20(月) 21:34
116 :
名無しさんに接続中…:2001/08/21(火) 03:50
やったぁ
やったにょ〜
今週フレッツISDNになるにょ〜
テレホさようなら(^^/今までありがとう
117 :
名無しさんに接続中…:2001/08/21(火) 04:03
118 :
名無しさんに接続中…:2001/08/21(火) 04:05
>>117 ありがとう(^^/
ADSL来るまで何年かかるかな…(・・;
フレッツISDNがくる前にフレッツADSLがきました
120 :
名無しさんに接続中…:2001/08/21(火) 04:09
↑いいないいな(・・
121 :
名無しさんに接続中…:2001/08/21(火) 06:22
122 :
名無しさんに接続中…:2001/08/21(火) 06:51
123 :
名無しさんに接続中…:2001/08/21(火) 13:20
124 :
名無しさんに接続中…:2001/08/21(火) 21:25
嘘つきNTTに対して誰か裁判おこさないかな(笑)
収容局の都合なんて100%NTTの責任じゃないか。
自分の住んでる市の名前がエリアに書かれてるのに使えないなど通用しないと思う。
125 :
名無しさんに接続中…:2001/08/22(水) 01:30
ライバルが無い場所だと東はなかなか開始しないってば。
126 :
名無しさんに接続中…:2001/08/22(水) 13:34
市に頼んで高速回線敷設なんて出来ないかしら?
127 :
>>126:2001/08/22(水) 13:39
横領で忙しいからダメ。
毎年あまった金で十分できそうなもんだがしない。
すべて道路工事等で捨てる。
128 :
名無しさんに接続中…:2001/08/22(水) 19:50
>>127 俺の住んでる市も箱モノ大好きだわ。
でも市長もインターネットやってるらしいし、
柔軟性もあるから頼んでみる価値あるかな?
ダメなら隣接の大学と連帯して敷くように市に要望するかな?
129 :
名無しさんに接続中…:2001/08/22(水) 19:55
>>126 土建屋に道路工事依頼して市町村長、議員は票取りウハウハ
130 :
名無しさんに接続中…:2001/08/22(水) 21:42
ケーブルテレビは市が敷いたんだけどねぇ・・・
131 :
名無しさんに接続中…:2001/08/23(木) 10:21 ID:R.HaNNnc
age
133 :
名無しさんに接続中…:2001/08/23(木) 12:48 ID:yH5fEr0Y
134 :
名無しさんに接続中…:2001/08/23(木) 19:13 ID:9SUbQNN6
電波少年
135 :
名無しさんに接続中…:2001/08/24(金) 21:25 ID:82PSE8ME
「市」なのに使えないなんて「氏」ねというのか(w
氏ね
137 :
名無しさんに接続中…:2001/08/25(土) 12:50 ID:K3/G6gCo
フレッツADSL諦め。
フレッツBこねーかな?(こねーって)
氏ね
139 :
名無しさんに接続中…:2001/08/25(土) 21:27 ID:N6a7llRY
>>137 都会なら、フレッツADSLはこなくても
Bフレッツは来る可能性高いかもね。
140 :
名無しさんに接続中…:01/08/26 13:07 ID:GSnxeQik
>>139 それ期待してるんだよねぇ。
町村部でもニュータウンとか発展してるところなら
Bフレッツが入る可能性あるのでは?
141 :
名無しさんに接続中…:01/08/27 11:33 ID:wHbpdJPw
NTTはホーチ市民がいる地区に優先してBフレッツサービス開始するべきだ。
142 :
名無しさんに接続中…:01/08/29 12:28 ID:/.IB.zVU
143 :
名無しさんに接続中…:01/08/29 13:36 ID:ZLe.pKTo
最初に10万かかっても今後10年以上使える技術なら負担増も
テレホ以下の月1000円にもならないよ。
144 :
名無しさんに接続中…:01/08/30 23:31 ID:zzPkgnQ6
せめてエリアに市名書いてるんだから責任もってエリア化しろよ〜。
145 :
名無しさんに接続中…:01/08/31 13:34 ID:7U2TRluo
週刊東洋経済買ってヤフー関連の記事読んでみたら、これが
まるでプロジェクトXみたいなノリで面白かったよ。
待ちぼうけなのを一瞬忘れて、応援したい気持ちになる(w
(以下引用*文中の岩崎氏は日本交信網社長でダークファイバー開放の立役者)
・・・その岩崎社長が今、ヤフーBBの仕事を手伝っている。食事会後の“邂逅”から
2週間後、岩崎社長がソフトバンク本社に再度顔を出すと、そこは戦場だった。
ヤフーBBの生命線であるダークファイバー活用が暗礁に乗り上げていたのだ。
NTTがヤフーBBに貸すほど光ファイバーの余裕がないと回答したからだ。
孫社長は顧問弁護士とともに法的手段も辞さない態度だった。
が、その危機を岩崎社長は、わずか一日で解決してしまう。(中略) 岩崎社長が交渉に
かかわった途端、なかったはずの光ファイバーがボロボロ出てきた。
ダークファイバー危機の次にヤフーBBが直面したのは、局舎工事のための図面
入手が遅れたこと。これは8月商用化延期の主因だ。その次が電源工事。
コロケーションを申請した局舎の実に半分以上は、ヤフーBBに供給される電源が
ゼロかそれに近い状態だった。NTTの電源工事を待つと3〜4カ月かかり、既存の
ADSL業者はこれに従ってきた。しかし、ヤフーBBは自前の電源工事という
ウルトラCで時間を大幅に短縮し、この状態の打破を目指している。
・・・・・・・・・
やっぱろくでもない会社だね みかかは
とうめた とかにもそうやってじゃまして 事実上 おだぶつ したし・・・
147 :
名無しさんに接続中…:01/08/31 17:29 ID:px6GFsIs
みかか逝ってよし。
148 :
名無しさんに接続中…:01/09/01 13:34 ID:CnBhrgEU
で、田舎にY!BBはくるのか?
149 :
名無しさんに接続中…:01/09/02 13:31 ID:qC/V8Qxo
フレッツISDNさえ来てない市なんてあるの?
150 :
名無しさんに接続中…:01/09/02 13:41 ID:3xc60WRo
離島とか山間部とか・・・?
151 :
名無しさんに接続中…:01/09/02 13:47 ID:bnLkOX1A
>>149 西日本は全部来てます(エリア内放置民除く)
東は……
152 :
東松山高坂局:01/09/02 19:29 ID:nMgBMSNI
>>149 うちきてない。
しかも首都圏の市です。
放置市民っつーやつ・・・・。
153 :
CC名無したん:01/09/03 17:44 ID:7XHZ5hGs
川越南古谷局も来てない
当方AIRH"でとりあえず我慢 汗
もうみかかなんてどうでもイイヤ
154 :
0493-31、34、35:01/09/03 22:10 ID:2FHqxgUM
155 :
名無しさんに接続中…:01/09/04 20:15 ID:azC4oCEs
DDIポケットゴルァ
おれは、AirH"はつかってないんだが 最近急に家に電波が届かなく
なって圏外だぞ
どういうことだごらああ、田舎だからでかい建物なんかたたねえしよお
ピッチで電話できねえぞ ごらあ ネットより通話の方が大切だっつーの
もし、AirH"やるつもりで加入してたらとんでもないことになってたぞゴルァ
116にかけて、基地局に障害でもあったのかって聞いたら そんなもんはねえ
おまえの電話が壊れてるか、近くにでかい建物が最近できたか、AirH"の使い放題サービスが
始まったからそれのせいで回線がふさがってんじゃねえの?とか適当なことほざきやがって
AirH"は、回線ふさがねえってZDnetでみてしってるっちゅーのゴルァ
しかし、なんで電波とどかなくなったか不明のままだった
156 :
名無しさんに接続中…:01/09/05 15:54 ID:3GGfU0Ss
>>155 近くの基地局がハングアップしてるのかもよ。
前にうちのそばのNTT-Pの基地局がそういう状態に陥って、
なんか電波の入りが悪いなーって思ったら・・・。
157 :
名無しさんに接続中…:01/09/06 12:10 ID:P3WuboM.
NTT市ね
158 :
名無しさんに接続中…:01/09/13 19:10 ID:ERu3JcpE
>>157 激しく同意。
せめて市内全部をエリア化してからエリア一覧に市名を載せろよ!!!
159 :
CC名無したん:01/09/13 19:13 ID:HvJHAn/k
>>158 それやったらほとんど書けなくなるよ 藁
特にみかか束
160 :
名無しさんに接続中…:01/09/13 19:26 ID:ERu3JcpE
>>159 うん。
だから市内全部をエリア化するようにしろってこと(藁
161 :
名無しさんに接続中…:01/09/22 04:57 ID:V.KUKP8g
162 :
161:01/09/22 04:58 ID:V.KUKP8g
ううう・・・
>>157-160だよ・・・
何未来に書いているんだ?
鬱死
163 :
名無しさんに接続中…:01/09/22 07:10 ID:3lXGX1iw
こんなに不烈ISDNできない人がいたとわ・・・
RT収容で断られてぶち切れてたオレはなんてちっぽけなんだろう。
164 :
名無しさんに接続中…:01/09/22 07:19 ID:8cWwXglk
よくわからんがもしかしてNTTって物凄い非効率でアナクロなシステムで動いてない?
以前テレホ番号変更した時のトラブルでそう思った。
165 :
名無しさんに接続中…:01/09/22 13:00 ID:ojHg51Iw
>>163 まだ来てない地域=可能性あり
RT収容=可能性無し
お前の方が悲惨かと思われ
166 :
名無しさんに接続中…:01/09/22 13:00 ID:Ce4ZyUmo
寿寿寿寿
http://green.jbbs.net/computer/1032/yahoobb.html 寿寿寿寿寿
\
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□■□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□■□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□■□■□□□■■■□□■□■■□□□■■■□□□■■■□□■□□
□□□□■□□□□□□□■□■■□□■□■□□□■□■□□□■□■□□
□□□□■□□□□■■■■□■□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□
□□□□■□□□■□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□■□□□□
□□□□■□□□■□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□■□□□□
□□□□■□□□□■■■■□■□□□■□□■■■□□□■■■□□■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
寿寿寿寿
http://green.jbbs.net/computer/1032/yahoobb.html 寿寿寿寿寿
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■□□
□□■□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□■□
□□■□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□■□
□□■□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□■□
□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■□□
□□■□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□■□
□□■□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□■□
□□■□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□■□
□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
寿寿寿寿
http://green.jbbs.net/computer/1032/yahoobb.html 寿寿寿寿寿
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□■□□■□□□□□
■■■■■■■■■■□□□■■■■■□■□□□□□■□■■■■□■□□□□□
□□□□□□□□□■□□■□□□□■□■□□□□□■□□□■□□■■■■■■
□□□□□□□□■□□■□□□□□■□■□□□□□■□□■■■□■□■□□■
□□□□□□□■□□■□□■■□□■□■□□□□□■□□■■□□■□■□□■
□□■□□□■□□□□□□□□■■□□■□□□□□■□■□■□□■□■□■□
□□□■□■□□□□□□□□□□■□□■□□□□■□□■□■□□■□□■■□
□□□□■□□□□□□□□□□■□■□□□□□□■□□□□■□□■□□■□□
□□□□□■□□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□■□■□□■□■□
□□□□□■□□□□■■■□□□□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
寿寿寿寿
http://green.jbbs.net/computer/1032/yahoobb.html 寿寿寿寿寿
168 :
名無しさんに接続中…:01/09/25 16:00 ID:uQW0d3YU
169 :
名無しさんに接続中…:01/09/26 15:04 ID:KRSXXDNQ
なんか最近、全然NTTからの発表がない。
しかも久しぶりに発表されても数カ所だったり。
170 :
CC名無したん:01/09/26 19:56 ID:qAx6Dklk
>>169 もうみかかは光しか見てないからね・・・
やるきないみかか逝ってよし
171 :
名無しさんに接続中…:01/09/26 20:23 ID:pjG2smk.
その数カ所も他社がエリア化するからってケースばっか。
自分からじゃもうやらんのかね?
172 :
:01/10/01 11:54 ID:m6qAywug
定期上げ
173 :
名無しさんに接続中…:01/10/03 01:30 ID:7C0V8DNc
コストをぎりぎりまで削っているYAHOOでさえ
100万人にならないと黒字に出来ないのに、ほ
んとにほかの会社がこんだけ値下げしてやって
けれるのかなぁ?
フレッツADSLも大赤字らしいし。
まっおれが心配することではないが・・
174 :
名無しさんに接続中…:01/10/03 13:44 ID:n4rmoUFM
値下げはいいからエリア化しておくれ・・・。
175 :
名無しさんに接続中…:01/10/05 01:25 ID:osrJCoAs
市内局番が4つ以上ある収容局なら希望が?
176 :
名無しさんに接続中…:01/10/06 21:48 ID:0dU.nrSg
どうやら埼玉県内はかなりの市部放置局が解消される模様?
177 :
名無しさんに接続中…:01/10/07 21:25 ID:nuk7ThkI
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧∧__ < モデムだよ〜
/\(゚ー゚*) \ \_______
\/| ̄∪ ̄ ̄|\
\|クロネコ |≡≡≡ スーー
 ̄ ̄ ̄ ̄
178 :
名無しさんに接続中…: